■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】柳井正社長、中国反日デモで日本政府に苦言…「政府の大臣が中国ビジネスは自己責任でやれと話すのはいかがなものか」[10/22]
- 1 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/22(金) 21:30:33 ID:???
- ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は22日、都内で開いた記者会見で、中国各地で発生した大規模な反日デモについて
「現地の1店舗を半日閉めただけで影響はない」としたうえで「日本政府の大臣が中国ビジネスは自己責任でやってもらいたいと話す
のはいかがなものか。政府は民間企業を保護する必要はないが、やりやすいようにするのは義務だ」と語った。
主要生産地の中国で人件費などコストが上がっていることを巡っては「商品の値上げは全く考えていない。世の中の価格がアップ
している時こそ据え置くべきだ」との認識を示した。
ソース(日本経済新聞)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E0E2E49A8DE0E0E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/29(金) 13:37:23 ID:tR/TManf
- >>541
確かに!
従業員も品物も果ては、自分も投資の材料にしか考えていない人だ。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/29(金) 13:42:47 ID:tR/TManf
- >>545
中国の生産を一時的に減らし、ほとぼりが冷めたら、
戻すんだってさ。経済誌に載ってた。
どこまで、中国が好きなんだろう。
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/29(金) 13:56:45 ID:gPfnCJt5
- そもそも国家の後ろ盾があってこそ、商売が出来ることを
理解しているない。
古い格言にある。「軍隊は儲からないけど、軍隊がないと
儲けることができない」とね。
商売で儲けたかったら、むしろ積極的に国防費を負担するくらいでないと
だめなのに。
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/29(金) 20:48:20 ID:dleBNr30
- ユニクロという安物だから中国でも売れるのだろう
本社も上海あたりに移転して社長自身中国に住めばいい
そして中国軍に守ってもらえ
温家宝に賄賂使えば、安全だ
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/29(金) 21:41:24 ID:ou9ouPwK
- 安売りメガネも一緒だよ
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/29(金) 22:07:20 ID:35RNt/3y
- >>1
バカかw
というか、キチガイクレーマーレベルだな
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/29(金) 22:17:27 ID:NrVE5ezV
- 中国様様の、反日在日キムチ様?
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/29(金) 22:52:29 ID:bayFrdcu
- こいつ、中国で安心してビジネスできるとでも思ってたのかw。てめえのことはてめえで守れw
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/29(金) 23:53:07 ID:CF+XTm3G
- 中国内陸部は宝の山なんてコラムニストの話がチラホラと出てきてるから怖いけどな。
作るだけ作ってポイ、後はシラネが基本なんだろうけどさ。
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 02:07:04 ID:85JK2Exs
- ヒトラーもシナ虫国人どもを
ガス室に送って根絶やしにしとけば、
今頃は世界的英雄だったな…
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 13:27:55 ID:BztTpT9i
- お子様レベルのクレクレ君、補助金大好き
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 13:50:58 ID:YG77B460
- 中国には、債務があると疑われる人間は国外に出さない法律があります。
中国に入ったが最後、嫌疑をかけられるだけで永遠に国外に出ることができません。
中国では合法です。
中国でのビジネスは命がけです。自己責任でよろしく。
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 14:02:00 ID:wHxW/CuD
- これに関しては枝野の方が正しいな。
つーかリスク管理ぐらい自分でやれや。
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 14:06:25 ID:UofS25+j
- 中国に進出してる日本企業は1万社。
人治の社会主義中国では逃げ出す事も出来ないが。
資本主義に移行した時点で、
日本は中国経済の首根っこを押さえる。
ま、共産党はそれを許さないように努力をし続けるだろうが。
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 14:06:29 ID:SaBUjj7H
- >>558
日本国内の雇用にも税収にも
それほど貢献してないよね?
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 17:29:18 ID:VKoOyw2A
- 中国のみならず、商売っての基本自己責任だろw
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 18:07:26 ID:8UodbcEh
- ユニクロ様は国営企業化で。
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 18:07:50 ID:ZMg6dWst
- ずいぶんと昔からシナーのアレっぷりは有名だろうに。
それでも人件費の安さっていう目先の利益に目がくらんでてめぇから巻き込まれに逝ったんだ。
自己責任というものだろうて。
リスクマネジメントという言葉の意味をよく考えることだ。
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 18:14:19 ID:v6enCmu3
- いまどきチャイナリスクを理解してないって、どんだけ情弱なんよ?
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 18:18:51 ID:8UodbcEh
- >>1
> 「日本政府の大臣が中国ビジネスは自己責任でやってもらいたいと話すのはいかがなものか。
> 政府は民間企業を保護する必要はないが、やりやすいようにするのは義務だ」
> と語った。
どういう意味で、おっしゃったのでしょうか?というところですよねえ、ポイントは。
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 18:25:15 ID:vl6yodZ0
- こいつもフジタの社員みたいに拘束されろよ
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 20:52:31 ID:BztTpT9i
- 商行為のリスクは保険の対象にすらなりません
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 03:11:23 ID:3DGIlkd/
- 大陸で商売がやりやすいように、満州帝国を築きましょう。
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 03:26:58 ID:CXbeNHSl
- さんざ儲けたから もういいでしょ。俺はユニクロ売りで儲けた(笑)
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 03:27:01 ID:+P6kWlDX
- アホか。反日教育で成り立ってるシナで、
商売しようというんだから自己責任が当たり前。
寝言は寝て言え、ウニクロが!
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 03:52:06 ID:XLU6szqM
- こう言うイケイケのリスク無視野郎が好印象な日本社会。
慎重論は蔑む
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 03:56:21 ID:t1Udbkii
- もうさ、柳井も日本から散々金絞り取ったんだから北へ帰って喜び組とやりまくってくれよ
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 04:11:22 ID:Jxx843yk
- 団塊チョイ前の典型的日本人だな
天下も国家もない
あるのは財布だけ
この世代からバカが爆発的に増える
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 08:35:18 ID:EF3fryw+
- 柳井は喜び組にも相手にされないだろう
せいぜい中国のバカ女止まり
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 10:48:21 ID:hGJJDp2w
- 無理して進出する必要はないのに
これで撤退する明確な理由が出来たわけだ
ユニクロはインドに転進すればいい
別に他でもいいが
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 10:53:40 ID:jCC3TF0H
- 満州鉄道の返還を求めないと
アカシアの花が咲く赤い夕日の大連は日本の領土
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 10:55:25 ID:HqfbJI7B
- 支那なんかに媚びて商売する必要はない。日本企業はみんな支那から撤退しろ。
どうせ日本の技術が必要なくなったら追い出されるぞ。
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 19:14:19 ID:dxDShFng
-
天才・柳井さまが、仮に 1910年以降の渡来人様や密航者様=犯罪者様で、民族名「柳(リュ、リュゥ)」様であった場合、
同じ山口県・宇部市生まれ育ちのわたくしは、日本全国の日本国民の皆様に謝罪しなくてもいいですか?
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/01(月) 11:23:29 ID:qWZpZl+K
- >>557
個人だけかもしれ無いけど。
資金の海外流失も規制している。
だから、中国株は、絵に書いた餅。
企業もそうだと思う。
したたか言えば、したたか。
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/01(月) 11:31:55 ID:nJbaJ2AV
- ユニクロは自分で思い通りにできると考えたのか
うまくいかないと日本政府に下駄預ける、思い違いも甚だしい
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/01(月) 11:39:12 ID:AgCLoRBU
- >>573
お前の性格も相当屈折してる
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/01(月) 13:13:45 ID:n0bDzra8
- ならず者国家内で商売しているという自覚が無い
ヤクザと無法地帯しか無いのだぞ
自分で武装しないなら撤退するしかない
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/02(火) 00:48:07 ID:snu1wzZq
-
シナで、破壊暴動が発生すれば、
● 外国の商売人・・・・・シナ政府に抗議するし、自国の政府にも 「シナ政府に、破壊暴動を止めさせる様、抗議してくれ」とも言う。
▲ 日本の在日コリアン系(帰化人含む)商売人&日本人商売人・・・・・ただただ、日本政府に、『お前らが一方的に悪い! シナ様に謝れ! 何とかしろ!』
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/02(火) 00:59:59 ID:ccrU4BZw
- 横浜や池袋中華街の焼き討ちと
シナ虫狩りは、いつ始まりますか?
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/02(火) 01:07:34 ID:snu1wzZq
- >>584
日本で一番過激 と言われる、「在特会」ですら、口での抗議しかやっていないので、
シナ様の様な、破壊・暴動は、日本国内では今後もまず無いかと。
あ、数年前、(自称)”日本の街宣右翼”の、天才・在日韓国人様=「高 鐘守」様らが所属する、凶暴過ぎる在日キムチ団体様?が、
「街宣車で、大阪の中国領事館に突っ込んだ事件」
が、ありました。その時の様子(画像その他)です ⇒ http://benjosekai.blog28.fc2.com/blog-entry-13.html
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/02(火) 03:21:42 ID:UJGvWIje
- だいたい中国に行くからこんなことに。日本人のほうが器用だよ。
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/02(火) 03:23:39 ID:sXghUiUk
- たぶんハメられたんだと思うけど、
買春でとっ捕まったの、どこの社員だろ。
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/02(火) 03:25:26 ID:pliNj9hl
- 支那クロ
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/02(火) 03:26:16 ID:79Zn7z+7
- 中国でビジネス考えるなら自己責任論は当然です
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/02(火) 03:27:50 ID:pyiyXoVU
- 政府主導で商売しろってか
空気読めてないのはこの場合柳井
社員が殺されたらてめえの財産売ってでも賠償しろ
商売甘くみんな成り上がりが
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/02(火) 04:37:09 ID:bavX41fC
- 一般の人でもチャイナリスクは承知していた。そこへ自ら商売しにいって損したら政府に責任を求めるのは筋違いではないのか。
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/02(火) 04:38:04 ID:uVSGB4kE
- >>1
アホか。自己責任に決まっているだろ。
外交や軍事力をつかって商売したのが、日中戦争の原因じゃねぇか。
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/02(火) 06:34:29 ID:+3lnRxOK
- 馬鹿野郎、あまえるな。
日本の雇用を作り出してないクズ会社の何を擁護するのさ?
自分でなんとかしろよ。
この、拝金主義め。
状況が不利になると泣きついたり日本の支援が当てにならんと国策を批判しやがって。
日本政府を批判していいのは、日本で頑張ってる奴らだけ。
どこまでも増長するんだな、守銭奴って奴らは。
全くもって卑しい。
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 13:30:04 ID:1dpnfLlj
- アンケート
>国内最悪の経営者
http://sentaku.org/business/1000024293/
(柳井様は、今のところまだ0票)
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 13:57:37 ID:VWdPWMd1
- いっそ「他国の主権を犯す国とは経済的利益あれど付き合い切れぬ」って言った方がかっこよかったのに
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)