■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】中国商人“自業自得”、ウガンダで中国製の劣悪商品で悪評・苦境に ウガンダ当局、中国製品に対する集中検査開始[10/19]
- 1 :東京ロマンチカφ ★:2010/10/19(火) 22:34:04 ID:???
- アフリカ中部のウガンダで、中国系業者が「苦境」におちいった。自国製のにせ商品や劣悪商品を売ってきた
ことで、「中国製は問題製品」の代名詞との悪評が定着し、当局も中国製品を対象とする集中検査を始めた。
中国新聞社が報じた。
ウガンダの日用品市場は、高級品と低価格品の二極化傾向が強い。中国製品は低価格品として同国市場に
参入した。乾電池の場合、広東省に本社を置く虎頭電池が、一時はシェアを伸ばした。しかし、販売代理権で
現地企業2社が争ったことをきっかけに、劣悪な「にせ商品」が大量に流入。ウガンダ当局も虎頭電池を「ブラック・
リスト」に載せ、現在では同ブランドの電池を見かけることは、ほとんどなくなったという。
革靴でも、劣悪な商品が問題になった。同国の品質標準局は2009年に、中国製靴を検査の重点対象に
指定。中国系業者十数社の商品が倉庫で封印され、巨大な損害が出ているという。
中国製の靴が「目のかたき」にされた直接の理由はオタフィラ観光経済産業大臣の指示だったとされる。同大臣
が中国製の靴を買ったところ、1週間ほどで形がくずれ、のりづけ部分がはがれるなど、劣悪品だった。大臣は
ただちに会議を開き、劣悪な靴の撲滅を指示したという。
ウガンダで、靴に関する品質基準は欧州連合(EU)に準じており、極めて高いレベルだ。中国人業者の中には
「ウガンダの基準は満たさないが、まずまずの品質」の靴を取り扱い、政府の取り締まりを逃れて安定した利益を
出しているケースもある。
中国人業者の間では、劣悪商品を扱う商売には見切りをつける潮時だとして、「中国製の高品質商品を売り、
メード・イン・チャイナの名声を確立すべきだ」との声も出はじめたという。(編集担当:如月隼人)
サーチナ
2010/10/19(火) 16:52
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1019&f=business_1019_212.shtml
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:36:18 ID:pzbNLF80
- 「自業自得」って言葉ほど、特亜人にふさわしい言葉は無いよなwww
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:37:24 ID:uheY4Rin
- 輸出する商品もひどいわ
世界中の人の仕事は奪うわ
最悪だな
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:37:56 ID:tXlwi/0G
- 中国製の高品質製品は毒しかないだろ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:38:02 ID:hr0eNZDD
- 品質向上にどれだけ年月がかかるかなぁ…
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:39:01 ID:MXVWfXka
- 中国人が人類の癌だということが今わかったのか。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:39:11 ID:DJLIu7mI
- 中国って書いてあるだけで、買い物候補から外す
これ常識、口に入れるものなんて怖くて買えない
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:39:16 ID:/tVm8N81
- >中国製の高品質商品を売り、メード・イン・チャイナの名声を確立すべきだ
あ・・あるのか?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:39:47 ID:dscXO9Ne
- キタ⁀↘‿↗⁀↘‿↗⁀↘‿↗⁀↘‿↗⁀↘‿↗⁀↘‿↗
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:39:49 ID:pErQ0TRH
- 「中国製の高品質商品を売り、メード・イン・チャイナの名声を確立すべきだ」
最初からそうしろよ馬鹿シナ人。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:40:01 ID:+hXT1Gdk
- アミンがいたら、どうなってるやら・・・
- 12 :朝鮮観測班:2010/10/19(火) 22:40:04 ID:rOZZcI5X
-
中国人は市場から追い出される事を想像はしないのかね
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:40:26 ID:1twppdUE
- 日本人はいかに外国相手だろうと手を抜かない。
職人魂があるから。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:41:04 ID:KVeNuKYT
- 中国人はどうしてわざわざ、自らの手でスタート地点を後ろに持っていくのか
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:41:22 ID:uhnQFgSb
- 10年前のチョン。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:41:33 ID:/P3qw4rr
- アフリカ人を馬鹿にしていた証拠にほかならない
いいかげんにしとけよ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:41:33 ID:mbePURyn
- アミン大統領はどこ行った・・
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:42:18 ID:1Llmbmam
- 安かろう悪かろうでのビジネスでは、いつまでも持つはずがない。
近視眼の中国経営。笑っちゃうレベル。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:42:50 ID:UqQpRM3C
- テレビで見たけど、アフリカ人が中国製品輸入したら、全部動かないポンコツで大損してたな
ちょっとかわいそうだった
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:43:03 ID:wAhUiRlY
- >>11
わたし まーつわ いつまでも まーつわ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:43:13 ID:7ga05ksK
- アフリカよりも民度の低いチャンコロってどうよ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:43:14 ID:delcrA86
- >>12
中国人は追い出される前に自分だけは勝ち組になれると思っているから
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:44:10 ID:Y49kJF8t
- で、売れなかったり製品が閉め出されたりしたのは差別心があるからだって喚く訳だ
- 24 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/19(火) 22:44:37 ID:3SUNdtMW ?PLT(14444)
- 陳舜臣などなどは完全に沈黙してるなw
こういう事態に。
- 25 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/19(火) 22:44:41 ID:0+I5cKG9 ?PLT(27000)
- >>1
(゚Д゚) とりあえず、コナミルクくらい作ろうな?
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:45:11 ID:hXwP1jP+
- 結局チャンコロもチョンと何も変わらないんだな。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:45:45 ID:p0hjir+y
- 倫理がない
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:46:35 ID:XDp23gB2
- カレーは飲み物
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:47:46 ID:CSQAQzNR
- 高くとも日本から買うべきです
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:47:56 ID:o3ySI5iN
- >メード・イン・チャイナの名声を確立すべきだ
すでにあるじゃん。安かろう悪かろうの筆頭という名声がwww
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:49:46 ID:srWHsDUd
- 中国製の乾電池なんてもう怖くて使えないわ
ぼこぼこに変形して液もれしやがった
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:50:41 ID:hr0eNZDD
- 安物買いの銭失いどころか命すら失う可能性があるのが中国クオリティw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:50:46 ID:nIJWs1iN
- >>11
ああ、、、同じ思考・・・おっさんw
- 34 :朝鮮観測班:2010/10/19(火) 22:51:03 ID:rOZZcI5X
- >>22
短期的な利益しか目がいかないのかね
これで全大陸に中国製の悪評が流れるのか
バカすぎる
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:51:07 ID:cif0YOVs
- >>19
自分も見たことある・・・。
商品はミキサーだった気がする。
在庫が部屋いっぱいにあって可哀想だった。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:52:35 ID:KOdZy1rG
- 外国は日本ほど甘く無い
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:53:32 ID:HF/iGjHm
- うーむ。
朝鮮人以上に嫌われるとはなかなかできることじゃない。
感動した!!
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:53:39 ID:oNdwaVeS
- >>24
台湾国籍だった様な気がしますが…。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:54:26 ID:Tbb0eVEt
- >>34
でも偽玉子に掛ける情熱というかアレは凄い
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:56:41 ID:qQBK1BB2
- ウガンダって、ビージー4だっけ?
今は禿げと創作料理人の二人だけど。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:58:12 ID:1AN1w/EN
- 税関ストップっていい方法だな。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:59:06 ID:icLVMHb9
- シナ人はどこへ行っても嫌われる。嘘つきで約束は守らない。
残虐で人肉も平気で食べる。世界一の野蛮人。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:02:06 ID:aVzeQnS6
- ビデオ公開をしろ!お得意のマスコミ操作で、
小沢、チリ、他のニュースで国民へのビデオ公開をごまかそうとしている。
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、
ビデオに驚愕の事実が隠されているのは間違いなさそうです
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:02:13 ID:QNnWJumI
- 中国の乾電池で、
プラスマイナスの表記が逆になっているのがあった。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:06:10 ID:LHlfkx88
- >中国人業者の間では、劣悪商品を扱う商売には見切りをつける潮時だとして、「中国製の高品質商品を売り、メード・イン・チャイナの名声を確立すべきだ」との声も出はじめたという。
しかしそのような中国製品は無かった。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:08:40 ID:xaxeAe/P
- >>中国人業者の間では、劣悪商品を扱う商売には見切りをつける潮時だとして、「中国製の高品質商品を売り、
メード・イン・チャイナの名声を確立すべきだ」との声も出はじめたという
信用って知ってるか?
すでに劣悪な品質という事で悪評がたってしまってたら、そこから名声を確立するなんてほぼ不可能なんだよ
一番最初が肝心なんだよ商売ってのは。一番最初の印象とか信用がな
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:09:02 ID:LHlfkx88
- ↗ ↘
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:10:14 ID:7rjLwR82
-
中国製の衣料品はすぐ破れるし、スニーカーのかかとがすぐはがれたよ。
安かろう、悪かろうは中国製のデフォアルよ。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:10:30 ID:0R8OngeO
- >>46
戦後しばらくは日本製は粗悪品の代名詞だったし台湾製もひとむかし前は安物の代名詞だった。最初はどこでもそんなもん。
- 50 :朝鮮観測班:2010/10/19(火) 23:10:57 ID:rOZZcI5X
- >>39
素人目では、そっちの方が、手間じゃないのかとwww
昔、模型誌で中国の海賊版プラモ事情の記事があったけど
イロプラで、オリジナルは、多色が一枚のランナーにまとまってるのだけど
それを再現するため、ランナーにわざわざジョイント部分を形成して、手ではめ込んでるって
意味不明のキットを紹介してたな
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:13:16 ID:blQ2cvkk
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 22:59:06 ID:icLVMHb9
シナ人はどこへ行っても嫌われる。嘘つきで約束は守らない。
残虐で人肉も平気で食べる。世界一の野蛮人。
しかし本人はなぜ嫌われるのか解らない。
そこがチャイナ思想。
- 52 : ◆65537KeAAA :2010/10/19(火) 23:13:44 ID:6HlwewHk ?PLT(12000)
- 中国製の「劣悪商品」ってホントに凄い奴あるからなぁ。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:14:42 ID:caypB7Li
- >>1
まるで、厳しい品質基準が悪であるかのようなニュアンスが伝わって来るんだが、
原文はもっと独善的だったんじゃないのかな。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:16:31 ID:caypB7Li
- >>52
中国製歯磨き粉や風邪薬シロップで、中南米で中毒死者が出てますね。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:18:02 ID:TaQHrhdU
- 包装を見て、中国という文字がどこに書いてあろうと買わないようにしてる
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:18:58 ID:qQBK1BB2
- >>49
日本と台湾はその為の努力をしたんだよ。
初めから粗悪品とわかって売り付ける奴らと一緒にすんな。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:19:31 ID:jtJCt5aV
- >>2
盗人猛々しい
を俺は押す
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:22:07 ID:ahF5VQyH
- * *
* + 「日本製」のシール貼って売り続けます!
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:30:04 ID:4ucqlKYO
- >>49
> 同大臣が中国製の靴を買ったところ、1週間ほどで形がくずれ、
> のりづけ部分がはがれるなど、劣悪品だった。
ここまで粗悪品だったのか?
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:31:15 ID:vES1cTEg
- 秋葉原で売られている激安乾電池も
中国産の偽乾電池だよね。
リサイクル乾電池と言って爆発の危険性がある
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:37:26 ID:qYcRTklE
- チャイナ・フリー! スルーチャイナ!
脱・中国!
スルーチャイナ! チャイナ・フリー!
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:38:10 ID:2Wrk4veV
- 日本人からしたら、何も驚く事のないあたり前の事。
アフリカ人は今から思い知るだろうな。
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 23:40:54 ID:eXcBzFnu
- 中国にも自慢できるものがあるやろ。
日本から盗んだ新幹線技術。
盗まれたJRもアホやけど、盗ったもん勝ち。
それで、世界中に日本より安く売り込んで、うまく運用できればお国自慢。
大事故が起これば、日本の技術のせいにしてあらゆる非難をかわし、一切の保証をJRにさせる、
という筋書きが見えるで。
JRも下手打ったな。国賊もんや。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:42:15 ID:wHNOSoGf
- 世界第二位の経済大国の製品がアフリカの後進国で低価格分野で
価格競争力を持つ事が異常な事なわけだが
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:43:55 ID:3BiLLxyN
- 小支那(笑)
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:45:39 ID:srWHsDUd
- >>50
最初からばらばらになってるのに
わざわざランナーにくっつける?意味不明だな
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:46:29 ID:8MBI4CsC
- やっぱりまっとうに品物作ってるものを売る商いが評価されるべきだし。
そろそろ安かろう商品に否を掲げる時期なのかもねー
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:47:06 ID:srWHsDUd
- >>66
あ、袋に入れ忘れを防止する意味あるのかもな
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:47:11 ID:XI1Z9LXo
- >中国にも自慢できるものがあるやろ。
日本から盗んだ新幹線技術。
盗まれたJRもアホやけど、盗ったもん勝ち。
反対した人たちもいたのだけどね。推進派が、「日中友好の
シンボルになる」とか言って押し切ってしまった。
どれだけ学習能力がないのか。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:47:55 ID:C/z0FVfQ
- 反日デモで「この日本料理店は経営者も店員も中国人なのに破壊されることは理不尽だ」
と言ったことを思い出したwww
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:49:31 ID:YOGe4LgQ
- 最近、テレビで見ないな
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:50:15 ID:nYvmZAcy
- ウガンダだけに虎頭電池か。
むしろ喜ぶべきだろ。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:53:00 ID:GOVuQcNb
- 【中国】中国人より日本人を好むアフリカ人、「中国はこんなに援助してるのに」−国際先駆導報[09/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284466840/
【中国】『なぜわれわれはいじめられるのだ?!』→人種差別が原因だ[10/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287401169/
中国人って馬鹿だろ
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19(火) 23:57:54 ID:WTyAPT21
- チュンはゴキブリ
チョンは便所コオロギ
- 75 :肉食うさぎ:2010/10/19(火) 23:59:22 ID:Vg6H42X/
- >>1
<丶`∀´>つ【ウガンダ・トラ】
<丶`∀´>つhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 00:07:11 ID:QbeZzD2q
- ウガンダと言ったら
テンパイポンチン体操か
ジャイアント・キマラだな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:07:16 ID:F5wvqfem
- >>24
陳舜臣ってまだ生きてられるの?司馬遼の頃の人じゃない神戸住の。
彼なら旧い架橋からみた滞在国の外国人の心情を捻って書く気がする。
- 78 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/20(水) 00:10:21 ID:xYF/XRRE ?PLT(14444)
- >>77
勝手に殺すなw
本籍が台北にあった人だから、大陸とは縁がないかもだけどw
- 79 :朝鮮観測班:2010/10/20(水) 00:11:40 ID:q4mv7igQ
- >>66
組み立てる際にいらなくなるもんだし基本
海賊版に対してのプライドがあるのか
そのあたりの手間のかけ方が理解できない
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 00:13:11 ID:VPOSkD2K
- >>70
いま実況でひろってきてくわしくはわからないんだけどさ、コピー精度が上がるとこうなるのかも
605 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2010/10/19(火) 23:56:46.46 ID:ToZN0fQX
破壊された「日本」メーカーの車
http://aug.2chan.net/img/9/src/1287479261232.jpg
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 00:15:53 ID:UU9EUGRS
- >>69 推進派が、「日中友好の シンボルになる」とか言って押し切ってしまった。
推進派=裏でうまい汁吸ってる奴。シンパ。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 00:21:19 ID:QbeZzD2q
- >>81
推進派を略して進派
シンパとか?
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 00:21:30 ID:6BT4QliI
- >>79
モダンアートだよ
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 00:23:49 ID:VdacNQIQ
- わざわざアフリカくんだりまで出かけて偽物で商売ですか
畜生の商売根性は末恐ろしいね
地球上ゴキブリのように繁殖してんだもんね
支那畜専用のホイホイは必要だ。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 00:24:11 ID:pf/CDgSP
- さすがウガンダ
見る目が違う
やっぱカレーは飲み物だな
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 00:26:45 ID:DseuR4FG
-
完全に世界の嫌われ者じゃん!
支那畜m9(_Α_)9mプギャーッ!
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 00:27:00 ID:qewvvk/e
- 中国には、いずれツケがくる。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 00:28:22 ID:4sSRUtJa
- > 中国人業者の間では、劣悪商品を扱う商売には見切りをつける潮時だとして、「中国製の高品質商品を売り、
>メード・イン・チャイナの名声を確立すべきだ」との声も出はじめたという。
高品質でまともな値段の製品だったらますます中国製買う必要ないよな
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 00:30:45 ID:RcvylKm8
- 「 土人まで 粗悪品と呼ぶ 中国製 」
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 00:43:32 ID:Yh36BREv
- 中国製の更に偽製品って・・・
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 00:46:48 ID:SN1VNCw2
- 外国から支援を仰いで靴と服ぐらい国内製造
できるように訓練を受けて産業を育てればいいのに
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 00:47:31 ID:WGnbaC1i
- よく支那を商業民族っていう人間らがいるけれどさ、
本当にそうなんか?商業なら信用こそが一番の財産って
わかるだろ?だが支那の商売には決定的にそれが欠けている
支那のやっている商売は目先のことしか考えない詐欺の人間と同じ
信頼がないのなら大きな商売などできるわけもなく、小銭を稼ぐ程度しか
できないのになぜ商業民族なのかがわからない
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 01:41:00 ID:cITXikIt
- >>63
JR東日本か???
- 94 :まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/10/20(水) 01:46:12 ID:qhHknFe6
- ああ、これテレビでやってた。
中国から製品買って販売する輸入業みたいなのやる
人がアフリカで増えてるんだけど、輸入した製品が
不良品ばっかりで大損するケースが結構多いって。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 01:53:21 ID:N5t+7SDk
- うちも以前は靴を中国で生産してたけど、トラブル続出でベトナム、一部バングラデシュに生産を移したよ
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 02:00:27 ID:T/Z2S0bs
- ウガンダ 虎
頭電池
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 03:46:04 ID:d//2EPWw
- >>91
輸出の洪水で潰したんだよ。
当然苦情が政府に行くけれど、それをTOPへのワイロで黙らせてたの。
軽工業品なんかは結構国内で作ってたんだよ、アフリカ。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 03:57:16 ID:d//2EPWw
- あとねえ、人民輸出で下層民の仕事も奪うんだよ中国人。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 06:52:57 ID:yCKbLJQx
- >>92
そもそも関羽が商売の神様になった理由からして、商業民族じゃないよなぁ
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 08:09:52 ID:kGDd2maQ
- これね商品だけじゃないんだよ
中国人の性格がも含めて怒ってるわけだ
黒人の中韓嫌いも凄いぜ。なあゾマホンさんよw
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 08:45:07 ID:YDIHTfk+
- >>98
それは大きいわな。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 08:48:54 ID:AOVL6tJT
- 日本もウガンダ見習えよ!
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 09:03:37 ID:eNg1otCK
- アミン大統領が健在ならボコボコにされてるよ。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 09:05:28 ID:SfkzxMNZ
- 賢明な御決断です
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 09:06:56 ID:oCmjkHMs
- そんなことで凹む中国商人ではないwww
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 09:07:06 ID:gTsxUyIZ
- 中国は三流国家。何をいまさら…(笑)
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 09:08:46 ID:gj81TnZl
- >>1
いいぞウガンダ、もっとやれ!
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 09:16:21 ID:EnxGsOI6
- カレーは飲み物、の人か・・・
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 10:50:46 ID:alNwuMvl
- >>1
>「中国製の高品質商品を売り、メード・イン・チャイナの名声を確立すべきだ」
なんか矛盾した事に聞こえる…
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 10:56:26 ID:A5uh65DR
- 日本や米国の様な金持ち国は、安かろう悪かろうで諦めて棄てるだけだが、そうでない国も有るということだ。
- 111 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/10/20(水) 11:00:10 ID:c+T5vL6e
- >>13
「手抜き工程を増やしたら、ラインが倍になってめんどくさいじゃないか」
こうだと思います、JK。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 11:01:24 ID:XEDya8m9
- >>111
「手抜きの仕様書が届いておりません。」
- 113 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/10/20(水) 11:07:26 ID:c+T5vL6e
- >>108
ヽー───────────────────────
∨ : : : : : : : : : : : : : :天界 - 奈落 キ ス メ 線 : : : : : : : : :
'ー‐,──‐┬‐───────┬┬────┬───┬‐
| : : : : : | i7/||, | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| : : : : : | ||:| ! .| 天 界 ○ |
| : : : : : | |:|ゝ' | | |
| : : : : : | Yミl:| .| 地 上 ○ |
| : : : : : | __,.ノ'ヽ!| | | |
| : : : : : | ,.-<´ __ コ:!ニゝ--、 | 奈 落 ○ |
| : : : : : | l /o´ , ` ゚o、ヽ )l_______|
| : : : : : | ノ レ'´,八、|∧ヽ l (l
| : : : : : | イ!/l !イ┃ ┃|ノ l ) )) 会いたいですか?
| : : : : : | ||` レゝ>、¬ イイノ"´||
| : : : : : | ||.l(:::r‐へ∨クー、`)ヽ||
| : : : : : | ゝ|、| ̄|`゙T' ̄| ̄l´ |//
| : : : : : | `'!ミー--------‐''7ソ
| : : : : : | | l''┬特急i ┬''7
| : : : : : | ,.───―トl,__| | | |_,.,'──────,
| : : : : : | / /| ̄ ̄l、l'┬二二ニイ7 ̄ ̄ ̄7 / |
| : : : : : | / ∠._|__`''ー'--'‐''"´ ___/ / |
| : : : : : |l────────────────‐l |
| : : : : : l| | /
| : : : : : || | /
| : : : : : |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 11:07:57 ID:zaZXkU10
- 新たなる「アフリカの敵」・中国の登場。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 11:09:19 ID:UGfPmjLT
- ( `ハ´) 日本製として売るアル。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 11:28:24 ID:gb86iVOk
- >>1
中国製品は、パクリ、 手抜き、まがい物くさいネーミングがあってこそ価値がある。笑える要素のない中国製品なんてだれも買わないよ。
高品質な中国製品をつくるなら高品質な中国人作るところから始めないと無理。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 11:36:44 ID:xvOm8a1w
- こんな時に日本の企業が入っていっていい評価を貰って
中国のクソ業者を追い出せばいいんだよ
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 11:46:12 ID:fv+OibEV
- 儲けがあるなら世界のどこにでも売りに行くさ。
でも靴だぞ? 大臣が日本に来た時にアメ横にでも寄ってってもらえばいいよ。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 22:33:00 ID:RJ6xijUW
- >「中国製の高品質商品を売り、メード・イン・チャイナの名声を確立すべきだ」との声も出はじめたという。
チャンコロの冗談は、斬新すぎてついていけんなw
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 23:08:58 ID:fzNnwCOa
- >中国人業者の間では、劣悪商品を扱う商売には見切りをつける潮時だとして
確信犯か
そもそも
中国に高品質の物が存在するかも怪しいが
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 23:16:38 ID:0DSMbAaL
- 相手が弱いとみれば劣悪品を売り込んで逃亡、
やっぱチョンの宗主国だけのことはあるよなw
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 23:20:11 ID:CCxQLpLS
- 世界中でトラブル起こしまくってるなぁ、支那人はw
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 23:46:20 ID:0DSMbAaL
- アセアン底辺国製造の日本製品を輸出すればいいと思う
中国最高級品よりよっぽどしっかりできてるぞぅw
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/20(水) 23:51:21 ID:wNuTXf5t
- アフリカ人以下の民度を示す中国製品ww
「製品の質は国を表す」
中国、朝鮮は最低の証ww
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/21(木) 00:15:16 ID:KBAFcz7M
- 小国にして、この気概。
我が国も…
ゴミンス政権じゃダメか。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/21(木) 00:24:06 ID:yqwdc1xN
- >>31
中国製を選択した時点で結果は容易に想像着くと思うんだが
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/21(木) 00:49:57 ID:nau8VUdO
- >>125
ほんと、ウガンダの大臣に日本の総理をやってほしい。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/21(木) 20:09:26 ID:9CVhaO/A
-
【国際】 中国人幹部2人、ザンビアの炭鉱作業員に向け銃乱射。11人負傷
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287576391/
釣りじゃないんです・・・・
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/22(金) 04:22:21 ID:/lHuD2W1
- ウガンダ国民も中国産製品反対のデモすればいいよ
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/22(金) 04:35:48 ID:NBAW9648
- あの毒製品や爆発椅子などの金儲け兼殺人中国兵器はウガンダに輸出されてたのか・・・
中国製の風邪薬で大量に死者や血液の入れ替えが必要になった重症患者を出したのはパナマだっけ
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/22(金) 06:23:26 ID:lM0Oez3s
- 日本じゃ常識。シナ製は信用無し。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/22(金) 06:28:47 ID:JfQplYUN
- >中国人業者の間では、劣悪商品を扱う商売には見切りをつける潮時だとして、「
なんだとボクシングで決着をつけろ
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)