■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヤマカンこと山本寛(ゆたか)を見守るスレ7
- 1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/22(金) 01:14:58.65 ID:dW+2zoS+0
- 元アニメ監督のヤマカンこと山本寛(ゆたか)を見守るスレ
過去の仕事
・撲殺天使ドクロちゃん2期第3話コンテ演出
・スケッチブックFull?Colors 第11話演出
・灼眼のシャナII 後期OP絵コンテ
・PERSONA-trinity?soul- 第6話絵コンテ
・ポルフィの長い旅 第11話絵コンテ
・図書館戦争 第8話絵コンテ
・ケメコデラックス! 第2話脚本コンテ演出 第7話脚本
・かんなぎ 監督
・となりの801ちゃんR OP監督
・ちゅーぶら!! 第6話絵コンテ
・鋼の錬金術師?FULLMETAL?ALCHEMIST 第3期ED絵コンテ
・私の優しくない先輩(実写映画) 監督
・BLACK★ROCK?SHOOTER 監修
・アインザッツ 原作
・フラクタル 原作・監督
株式会社Ordet ホームページ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/
山本寛まとめページ
http://yamakanwiki.sitemix.jp/rss_yamakan.html
ヤマカンtwitter
http://twitter.com/yamacane_0901
前スレ
ヤマカンこと山本寛(ゆたか)を見守るスレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1311066855/
- 2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/22(金) 01:19:08.90 ID:dW+2zoS+0
- うわ、重複失礼
先にこっち使ってください
ヤマカンこと山本寛(ゆたか)を見守るスレ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1311264740/
- 3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/22(金) 01:28:13.94 ID:bEjoNiGv0
-
∧∧ ミ _
( ,,)┌───┴┴───┐
/ つ. 再利用予定地 │
〜′ /´ └───┬┬───┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/24(日) 00:31:03.14 ID:Y3SIbBjo0
- ブボボッ(´・ω・`)
- 5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 10:38:26.93 ID:oa1lCs3P0
- 再利用しましょ
- 6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 17:59:50.28 ID:ZOXQ1gQF0
- ■山本寛の発言まとめ1
オトナ帝国→イマイチ
戦国大合戦→イマイチつか無理だろ
大地→口だけ、ダメダメ
富野→演出の能力無し
キンゲ→なってない
沖浦→ショボ(笑)
押井→「惜しい氏ね」。おわっとる、METHODS(本)が一番良かったんじゃない(笑)?
鈴木→脳みそ小さいアニメやくざ
大友→才能無し
橋本敬史→蒸気・煙がなってない
細田・新海→限界が見えた、ショボ
千明→絵描きでもショボ(笑)
加瀬充子・ときたひろこ・下田正美→ショボすぎる、アニメ汚し
西澤晋・かみやじゅん・えんどうてつや→実写のことを知らない無教養
猫の恩返し→グダグダ、しょうもない
森田→演出失格
吉田玲子→だめだこいつ
IG、ゴンゾ、ガイナックス→語るに落ちるほどの糞会社
渡辺信一郎→粗や不備があるが、まあ、認めてやるか
マクロス7→映像も音響も汚物
山内重保→ショボ(笑)ま、努力は認めてやんよ大畑・錦織→イマイチ
佐藤順一→センセー(笑)あんたに言われることは何もない、もうちょいがんばれや
渡部高志→監督の才能なし
- 7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 18:00:36.52 ID:ZOXQ1gQF0
- ■山本寛の発言まとめ2
人狼→ふともも
恋風→輪姦
電脳コイル→作画厨の無力さの象徴
クラナド→キモオタの人生
ハルヒ二期→SOS団代表として詫び申し上げます
けいおん→カラーバー(笑)美少女動物園(笑)
化物語→10万売れない閉じたコンテンツ
麻枝→ある程度は天才、ある程度はね(笑)
AB→動物化した大騒ぎ(笑)今必要なものだけつくれ
ガンダムシリーズ→30分のCMにすぎない
エヴァ新劇→庵野の金儲け(笑)
鈴木俊二→とかいう輩
ヤマカンの後出しジャンケン
■ぱにぽに、絶望
ヤマカン「あのスタイルは先にやってやろうと企んでいたが、先を越されてしまった」
■新房が考えたEDイラスト法について
ヤマカン「かんなぎでは、そのまんまやるのはくやしいので2カット目に(笑)」
■ネギま、絶望先生OPについて
ヤマカン「いつかああいうのをやりたかったのに、と思っていたら…」
■ハルヒのエンドレスエイトについて
ヤマカン「僕は反対をしました、2話が限度だろうと」
■オリジナルアニメ第3話での急展開 (グロ、虐殺シーン)について (仮)
ヤマカン「前々から構想していたアイデアだったんですが、放映日が遅いせいで…」
- 8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 18:01:48.16 ID:ZOXQ1gQF0
- ネットwatch板のローカルルール
--------------------------------------------------------
∧_∧
( ´∀`) ウォッチ先
( ) さわらず荒らさず
| | | まったりと
(__)_)
--------------------------------------------------------
■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。
■ネットウォッチ板でもIP取るよ。
----------( ・∀・)スレ立てする人にオネガイ-----------------
■類似・同一のスレがないか、スレッド一覧で検索してください。
※ページ内検索の方法は、Windows: Ctrl+F / Macintosh: コマンド+F
■2ch以外のURLの場合は「http」の最初の「h」を抜きましょう。
■ウォッチ先のURLだけではなく、前スレ案内や簡潔な説明も添えてください。
- 9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 20:07:57.10 ID:sNp+gt+S0
- ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | もうヤマカン
ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | 叩くのやめて下さい
! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i 彼は泣いてるんですよ
.!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |
. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! (ヽ三/) ))
i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|│ ___ ( i)))
ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へ / ヤマカン\ ヽ \.
───────────┐ . / =◎-◎=\ > )
,' i' i !/ .イ iハ レi/..|`/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
.|___/ヽ、」. り 〈iー'´│|  ̄ | /
i !. |''" 〉└───────────
! ! ! ハ | - ,.イ
`ヽ__!\_i`ヽ!ヽ._!`'ーrァ'i´」 え?全然
ァ'"´ `ヽ.`ヽr-!_>フ´ 泣いてないって・・・?
/ Y:::「ハ7';`ヽ. ___
,i 、__ ';:::::::V:::::i '; / ヤマカン\
r'´ `ヽ、.イ:::::::::i:o:::! 〉 o ○ o´ ノ ヽ、_ `o ○ o
ヽヘ V:::::::::::!_;;:」=-‐'、 / o゚/⌒) --◎゚o \ ゚ 。
`':.、 >'''"´ _ iァ'7 0 / /(__人__)' 0 |
く:::::ヽ. ,.イ´`と_,ノi. \ / / `― ' /
──────────────────────
;' ;' ! / ! | ';. i ほら、やっぱり
/ !,ゝ、! /!_/ | ! ハ ! | 泣いてるじゃ
! イ !ノ`!'´ 、!,_」,」ィ' ! i ! ないですか!
7,.,`, 'ー'’ !ノ リ`Y! ,' |
.、 ' `ー'’_ノ,!_,/ !
i>、 _ "'',.イ | i/
_!/_i`''ァー-‐ァ''´/ .! /! ./ )
'"´ `ヽ.`ヽr-!_>へ.レ' レ' -‐''"_,ノ
- 10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 22:21:24.00 ID:kvqT6lWp0
- フラクタルみたいな駄作アニメを最後まで見させられて
泣きたいのは、こっちなんだよ!!!
プロの端くれだったら、少しは「見て良かった」と感じられる部分を作っておけ。
- 11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 22:41:01.41 ID:D3SwsDqQ0
- >>2
どんまい&乙
ところで、スタジオライブ社長で監督でプロデューサーの芦田豊雄さんが亡くなられたのに
ヤマカンの反応ないなぁ。
まあ、高畑監督を技術面を中心に評価の高いに事も知らずに山田くんだけを理由に
叩き続ける聖戦士的には、蒼天航路で大失敗した人なんだろうが(笑)。
- 12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 22:42:55.96 ID:hp1hiQZB0
- 聖戦士が嫌う作品・人物
京アニ作品及びスタッフ
ヤマカンが在籍していた後に「けいおん!」が大ヒットした僻みから
「けいおん!」の監督である山田尚子を主にして叩いている
長井龍雪・岡田磨里及びあの花
「あの花」がフラクタルの大失敗を埋める大ヒットを記録。
その僻みから長井及び作品を叩いている。
「あの花」がオタクしか見ていないと書き込むも、ノイタミナショップでの客層から
若い女性やカップルにも人気があると論破される。
山P(ノイタミナP)
ノイタミナで失敗した責任を被せるために「アニメを見る目が0」と言って
叩いている
幾原邦彦及び踊るピングドラム
「ピングドラム」が同じオリジナル作品である「フラクタル」と比較して
評判が良い事やヤマカンと幾原力の差から僻んで叩いている
オタク
「オタクがアニメを駄目」にしたような事を度々書き込んでいる
- 13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 22:43:40.01 ID:hp1hiQZB0
- 聖戦士の特徴
・1行開けて書き込む事が多い
・やたらヤマカン及び宮崎駿を褒め、他の監督及び作品は徹底的に叩く
・昼夜問わずに書き込むが、ヤマカンがサイン会中及び講演中には一切書き込みが無し。
そのため、聖戦士=本人疑惑が浮上している
・他者への罵倒に使う言葉は、過去にヤマカン若しくは聖戦士が
指摘された言葉(ブーメラン)
・語彙が貧相
・過去に書いた発言と言っている事が矛盾している
- 14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 22:45:49.49 ID:sNp+gt+S0
- ピンドラは踊らん
- 15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 23:49:55.52 ID:9fyAdrqNP
- >>11
まずはご冥福を御祈りします。
北斗の件やワタルの人だから、
ヤマカン世代だったら子供の頃にその人の作品を見てない子供はいないくらいの人なんだよな。
- 16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/25(月) 23:58:46.35 ID:SDXnXzu50
- 踊るのは「ピンク」ドラムだったな
- 17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 00:02:10.60 ID:G4S+i6AG0
- >>11
ダイアポロンの人亡くなっちゃったのか・・・
- 18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 00:11:52.69 ID:smAjgj/A0
- ヤマカンと高畑は似てる
二人とも商業的に成功し
新しい可能性に挑戦し
周りの馬鹿には理解されない
山田君とフラクタル
どっちも名作でアニメ史10本の指には入る
- 19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 00:16:43.30 ID:8M2QAeQ30
- >>12-13
奴はその場その場でキャラ偽るんだし明確なログの方のテンプレ張れ↓
ヤマカンスレ初心者の皆様へ
☆☆☆聖戦士=県南=ちゃんころ(オナホ職人)の荒らし行為のまとめ☆☆☆
※様々な板やスレで活動しています
・ヤマカンスレでの悪行とアク禁になった記録(偽アニメーター名乗るなど)
http://www14.atwiki.jp/yamakanwiki/pages/24.html
・アニメ板での荒らしがバレた例
636 :名無しさん名無しさん[sage]:2010/04/18(日) 07:53:51
>>634
http://hissi.org/read.php/anime/20100407/T1c5Ni9CcGdQ.html
の>>486
http://mimizun.com/log/2ch/asaloon/hideyoshi.2ch.net/asaloon/kako/1240/12401/1240150177.html
の>>43 >>52 >>62
・ふたばでの破壊活動(魚拓)
http://megalodon.jp/2011-0618-1045-21/may.2chan.net/b/res/58231394.htm
因みにヤマカンが契約している京都アイネットはAPの電話番号が
FreeBitな上にFBは運営会社のejネットを契約先と謳っている
そして荒らし報告で掘られてるリモホもFreeBit
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1249/12499/1249982689.html
- 20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 00:27:54.12 ID:RSIROL2J0
- >>18
おまえもうつまんないから出てこなくていいよ。
同じ芸ばっかりやってると、
ダンスばっかりやってて飽きられたヤマカンみたいになっちゃうぞ。
そうなる前に考え直せ、な?
- 21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 00:32:22.85 ID:XkXZhB4T0
-
587 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2011/07/23(土) 22:24:00.36 ID:XYH6tbmzP
オールデジタル制作を確立した(笑)
んなの、高畑がわざわざ20億もかけて大失敗してみせなくてもいずれ誰かがやってただろうが
第一他人をバカとか言う奴が「用意に理解」は恥ずかしい
600 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2011/07/23(土) 22:32:21.66 ID:XYH6tbmzP
いやまあ俺は単に
「ヤマカンはアニメ興行を失敗させた」とか「ヤマカンは絵が描けないからダメ」
みたいなことを言ってるアンチが舌の根も乾かないうちに
ヤマカンのダメなところを極大化したような高畑勲をほめたたえてるのが、もうウケてウケてなー
なんでそんな頭足りないの
604 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2011/07/23(土) 22:34:07.62 ID:XYH6tbmzP
アンチは高畑勲を大監督とか言っちゃったのは失敗だったね
あんなの客観的に見れば、ジブリブランドと近藤喜文パワーにすがって
売れないお芸術アニメつくって干されたダメなおっさんくらいなもんだ
赤字の額がハンパない分ヤマカンより始末に負えないな
- 22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 00:33:13.18 ID:Q/apgIK20
- ヤマカンって大阪出身でしょ。MBSでじゃりン子チエの再放送してたのは観てないのかな?
- 23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 00:58:41.91 ID:Uu/GYere0
- 太陽の王子ホルスの大冒険
アルプスの少女ハイジ
母をたずねて三千里
赤毛のアン
じゃりン子チエetc
これだけでも日本アニメの至宝
フラクタルなんてもはやヤマカンスレ&売りスレしか注目してない罠
- 24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 01:22:37.93 ID:deuKf6M40
- ヤマカン、魔乳みたいなバカアニメ作れないだろうなw
- 25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 01:24:04.79 ID:SE1MCma/0
- ところで芦田豊雄さんって何か壮絶な死か陰謀めいた亡くなり方でもしたの?
ヤマカン、身も凍る思いて言ってるけど
- 26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 01:25:17.29 ID:deuKf6M40
- >>25
いつものヤマカンの病気じゃないかと
- 27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 01:27:07.68 ID:sPE14oIE0
- 基本、他人の死について何も感じることがないヤマカンがそこまで怯えるのってよっぽどだな。
- 28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 01:39:29.38 ID:Uu/GYere0
- フォロワー「『身も凍る思い』って、何か知っていらっしゃるんですか? アニメの闇と関係が?」
山本寛「あなたはどう思いますか? みなさんで考えてください」
- 29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 01:47:15.93 ID:qwz/5rP+0
- >>27
つか他人が死ぬ話大好きじゃん
- 30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 01:53:02.93 ID:yN6LNJy30
- 死ぬ話の尻馬に乗って売名するからな
- 31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 01:55:31.59 ID:SE1MCma/0
- 人の生き死にはネタにしたくないけど
身が凍る(身も凍る)思いは
お悔やみの言葉としてはおかし過ぎる
- 32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 02:10:23.60 ID:kIB5SfsJ0
- 「気味が悪い」とか「怖気を感じる」ってことだからな
遺族に塩ぶつけられても当然の言い草
- 33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 02:16:55.84 ID:Uu/GYere0
- 今の調子で周囲に喧嘩売りまくれば、
一緒に仕事した方の葬儀でも
門前で追い返されそうだ。
- 34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 02:18:11.52 ID:eMFpAoxNO
- ヤマカンの常識の無さに身も凍る
- 35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 02:18:49.04 ID:5wR0Mvld0
- >身が凍る(身も凍る)思いは
芦田さんといえばJAniCAの創立者だけど、協会健保とかギャラの問題でOrdetが
つつかれたんじゃないの?
元社員の吉岡さんが会員になっているから。
業界団体からクレームを受けるのはブラック企業によくあることだけど。
- 36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 02:33:19.53 ID:Uu/GYere0
- そりゃ山本の責任だよな 芦田氏の訃報にかこつけて身が凍るとかないわー
- 37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 02:33:54.20 ID:JohR/CMN0
- 前回の尻馬といいヤマカンあんまり意味わかってなくて適当に使ってる言葉多いのかな
外国人と話しているようだったって話も聞くし日常生活でもこんななのか
- 38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 02:48:38.04 ID:wYmNhMDJ0
- >>37
山本って、国立大学出たとは思えないほど馬鹿だよな
- 39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 02:56:54.85 ID:sPE14oIE0
- 不適当な状況もそうだけど、「身が凍る」自体もなんか変。
「血も凍る」と「身の毛もよだつ」を取り違えて合成した言い回しだろうに、よりにもよって文学部出身が何で使うかねぇ。
- 40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 03:05:18.85 ID:gd+Hdb6gP
- 相変わらず日本語おかしいねこのコミュ障はw
- 41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 03:39:32.43 ID:dXFYFDgyO
- 仕事で関わりもないんだから、無理に変なこというより
芦田氏がデザインしたアニメで好きなもや影響受けたものの感想を述べた上でご冥福を
って言うのがごく普通のクリエイターの言葉だと思うのだが
散々言われてるけど全然子供のころからアニメなんかろくに見てないんだろうなヤマカン
芦田氏なんてヤマカンが子供のころのアニメから
思春期や青年時代までのアニメでデザインやってた巨匠だろうに
これは出崎追悼のときも同じだけど
- 42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 03:41:37.10 ID:A+4RPnmR0
- アニメ「日常」に、ツッコミをされたくてボケを連発する
メガネが居るけど、それを真似して「わざとボケてます」つもりなのかもしれん。
そうしておけば、本当に失態を演じた時でも「わざとでした〜。」と言い訳できるからね。
- 43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 04:24:19.49 ID:Uu/GYere0
- 出崎氏が亡くなられた時もやらかしたの?
- 44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 05:03:18.53 ID:VJepAz6l0
- >>43
NHKの番組で追悼色紙を書いてたけど、それ以外は特に反応なかったような
- 45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 05:19:21.31 ID:hZlLy2bF0
- まったく何の反応も無かったね
誰?あーあのクラナドとかエアーの映画の人ね
って位の認識なんじゃなかろうか
- 46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 05:21:27.10 ID:yN6LNJy30
- 今の時が酷かったな
ブログだったか
- 47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 07:04:19.89 ID:g4n+L0f80
- >>35
ヤマカンとは無関係に協会内部で色々とゴタゴタがあったのは事実
- 48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 08:19:59.32 ID:RSIROL2J0
- 作画崩壊で爆死した咎狗の血を作った会社がやばいってほんとかね…?
まあ円盤が全く売れなかったら次の仕事も回ってきにくくなるのは必然だし、
能力がなかったりダメなところは淘汰されるのが資本主義の原則ではあるけど…
- 49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 08:34:48.74 ID:vACNsVuw0
- スレチ
- 50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 08:37:32.20 ID:ZGOmytBz0
- あ
- 51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 09:42:59.99 ID:VTed5e26O
- >>48
あれは円盤自体が発売中止になってる
その代わり作画修正してBOX売り予定
フ4巻は数字出るかな?
わりと良くなってるかもしれないし楽しみ
- 52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 14:30:01.43 ID:Y5lIrLOk0
- 高橋けんじとかいう輩がヤマカンをネタにした発言してたけど
ヤマカンちゃんまた噛み付くのかな?
高橋けんじ
@KENXY
ごめん、ヤマカンさん!頭下げてて!! うっうー!ζ(´▽`)ζ
7月26 Tweenから
- 53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 14:46:22.98 ID:TmcD/L340
- >>52
それはいけませんねやまかんさんでばんですよ!
- 54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 16:24:35.61 ID:Hcp+vKP70
- なんだこの高橋けんじとか言う奴
絵もヘタクソだし言ってることはただのマジキチだな
- 55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 16:38:08.50 ID:5x270n9y0
- >48
しかし監督はアニメーターとしては腕の立つ人物であった
- 56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 16:45:17.56 ID:yN6LNJy30
- >絵もヘタクソだし言ってることはただのマジキチだな
ymksの悪口は止めて!
- 57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 16:49:59.31 ID:Hcp+vKP70
- 高橋けんじとかいう輩、エターナル東方とかいう中卒の精薄いじめてドヤ顔かー
精薄が愚かなのはある意味当然だからどうでもいいけど
こういう「自分のことを賢いと錯誤した業界人崩れ」は救いようがないな
- 58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 16:54:51.79 ID:9jU+ueEPP
- だれ?まじでわかんねえ
- 59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 16:58:29.87 ID:KOXygyPZ0
- なんでこの時間に?と思ったら、そろそろウイークリの数字が出るのか
- 60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:05:47.27 ID:Hcp+vKP70
- http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18123150
アマチュアのほうがよほどマシみたいなヘタレ絵描いてる
ド底辺プロイラストレーターらしいが、このデフォルメのセンス40代だな
- 61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:07:06.17 ID:xI+u/jSW0
- >>57
だからヤマカンの悪口はやめたげてw
- 62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:10:00.61 ID:Hcp+vKP70
- http://www.tinami.com/view/210362
これもひでえなw
セミリアルな雰囲気のあるアニメ絵が描きたくて、
ひぢりれいを参考にしたけど顔のパーツすら似せられず失敗しましたといった感じか
- 63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:13:33.19 ID:gVupAGRZ0
- >>60
40どころかもうすぐ還暦だったような…
- 64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:14:15.48 ID:f7U3BeTp0
- たいしたコメントでもないのにヤマカン絡むと
ひたすら個人攻撃に走る粘着キチガイっぷりにドン引き
- 65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:14:27.44 ID:KOXygyPZ0
- 数字が出なくて戻ってきたか
- 66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:16:58.99 ID:NKW7mIyu0
- 聖戦士さまはヤマカン神のためなら誰でもdisる狂犬www
- 67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:19:48.63 ID:R9M4qdjm0
- この輩電プレに使い捨てられたらしいぞ
- 68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:22:14.91 ID:Hcp+vKP70
- >>63
もうすぐ還暦はマジなのか?pixivの自己紹介なんでネタかと思ったが
まぁどのみち絵のセンスない
- 69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:32:33.10 ID:Hcp+vKP70
- しかしネットで顔隠してヤマカンdisってる奴は
さぞかし立派なんだろうなーこんちくしょーって思っちゃうけど
こうやって実態を見てしまうと、なんつうかおおらかな気分になるな
いい年したプロ絵描きがこんなもんしか描けないんじゃ、メシ代も事欠く有様だろうなって
- 70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:34:29.28 ID:KOXygyPZ0
- 社長仕事しろ カネ返せ
- 71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:34:54.69 ID:9jU+ueEPP
- てかマジで誰だかわからないw
- 72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:40:51.67 ID:kIB5SfsJ0
- 結局4巻も、ウィークリーの数字出なかった
最終巻なのに出なかった
特典の人形が付かないと、売り物とすら呼べないレベルだったことが確定した
ちなみに今日出たウィークリーの数字
DVD最下位
30 - ● スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 2 799 799 11/7/22 BVS
BD最下位
20 - ● 日常のブルーレイ 特装版 第2巻 2,197 2,197 11/7/22 KKB
- 73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:44:18.51 ID:PYf194250
- デイリー20位とか言ってなかったっけ?あれどうなったん
- 74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:46:08.09 ID:rYaD4zp30
- フラクタルは300でも危なそうなのにそんな天文学的とも言える数字が出せるわけ無いだろ!!
- 75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:49:15.41 ID:/AnDY+OT0
- フラクタルパニックの人がタイバニのコミカライズ尻馬だそうですよ、ヤマカン
- 76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:52:28.85 ID:kIB5SfsJ0
- >>73
翌日には、デイリーの圏外に消えた
- 77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 17:54:39.95 ID:Vd8NAh+U0
- 発売日だけだからブービ賞取れたんだろう
- 78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 18:09:02.14 ID:gVupAGRZ0
- >>71
ガイナの関係者らしいよ
情報無さ過ぎて詳しいことはわかんね
- 79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 18:32:06.47 ID:hIAPfXS3P
- あちゃー、日常はフの10倍売れちゃったかー
- 80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 19:37:52.87 ID:K4866zlG0
- >たいしたコメントでもないのにヤマカン絡むと
人が亡くなられたときに「血も凍る思い」なんてコメントすれば、
生前に余程の因縁があったとしか考えられない罠
で、芦田さんは業界団体のボス
日頃から「アニメの闇が〜!」なんて言い続けている相手となら
何があったのか詮索したくもなるぞ
- 81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 19:38:12.14 ID:smAjgj/A0
- 日常売れなかったみたいだね
どんどん堕ちろ
ざまあみろ京アニ角川
- 82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 19:45:59.38 ID:DlYZ/ocH0
- 「日常」に完全敗北の「フラクタル」
- 83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 19:46:57.98 ID:5wR0Mvld0
- >日常売れなかったみたいだね
フラクタルの最終巻はオリコンチャートにも入らずまたしても売上*だったようですよ(笑)。
日常>>>>越えられない壁>>>>∞>>>>>フラクタル
きちんとチャートにランクインする 声優のコスプレイベントを得点にしてもランク外
- 84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 19:47:03.39 ID:B+pDWuLLP
- ホントにね、BDだけでフ(笑)3巻の10倍しか売れなかったなんて恥さらしもいいところだよ……
- 85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 19:49:20.74 ID:obrhTIph0
- >>81
フラクタルは日常よりも更に大幅に全く売れなかったみたいだね
どんどん落ちろ
ざまあみろヤマカンOrdet
…と売上でしか作品を語れない一行詩人は言いたいの?
- 86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 20:00:43.07 ID:KOXygyPZ0
- >>81
>>18
芸風変えた?
- 87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 20:15:42.30 ID:Q1wqyQ3U0
- >>72
今回は過疎週だから木金には数字確定しそうやな
3巻の時はBD20位が4000という凄い週だった
- 88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 21:36:00.26 ID:AUx2mwtd0
- 熱烈な支持者が居るのなら、一人で1万枚買ってあげてもいいのにね。
- 89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 22:18:34.68 ID:9KOKd1dL0
- ヤマカンが好きなAKBと一緒だね
- 90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 22:35:41.92 ID:x0MyZizLO
- ymks883
- 91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 22:44:17.08 ID:802IK2Hk0
- 「身が凍る想いです。ご冥福を」と嫌な気分だけが残るツイートしたヤマカン
芦田さんの思い出とかやっぱり全く無いのね。無ければ無理にツイートする事ないのに
- 92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 22:53:07.85 ID:m0C7ZpQo0
- ヤマカン世代なら小学生の頃にミンキーモモ、バイファム、Dr.スランプが流行ってたのではないのか。
それとも子供の頃はママの言う通りに勉強しててアニメなんて見てなかったかな
- 93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 22:54:55.54 ID:x0MyZizLO
- ヤマカンの邪気眼ぶりにこっちが凍り付くわ!
- 94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 23:01:54.99 ID:A7AG5pD80
- 知らなきゃ知らないで悼辞だけ述べるのは別に悪いことじゃないのに格好つけるからなー。
- 95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 23:07:00.01 ID:DlYZ/ocH0
- 業界の先達が亡くなられた時のコメントとしても、日本語としても不思議な言葉だな
「身が凍る想い」
- 96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 23:20:53.68 ID:QWNZgVjv0
- 世界のヤマカンwwwwww
- 97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 23:47:08.21 ID:T3/79CFp0
- ピンドラ批評マダカナァ・・・(・ω・` )っ/凵⌒☆チン
- 98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/26(火) 23:58:42.71 ID:8g3U8bfr0
- 芦田御大に化けて出て来られるようなことをなにかやらかしたのだろうか? < 身が凍る想い
- 99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 00:06:57.57 ID:Htsrh0/m0
- またbotから名言っぽいのを引っ張ってきてるけど、何で自分の言葉で言わないんだ?
他人に自分の考えを伝えるのにすら頭を動かすのを面倒くさがるのかね?
- 100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 00:21:04.97 ID:NHLC0oEk0
- 耳に痛い言葉は、全て借りものと決めつける。
どこから借りてきたのかソースは出さずとりあえず決めつける。
何でもそれは駄目だお前はバカだと罵倒し勝利宣言。
いい加減ワンパターンだな聖戦士。
- 101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 00:31:02.00 ID:2aZPKC1e0
- むしろ芦田さんにしてみれば化けて出てくる価値もない相手
- 102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 00:36:56.72 ID:OsyJ975B0
- アニメ関係者の待遇問題については独立した時改善したいって言ってたのに
挨拶に行くなりアドバイスを受けるなりの事考えなかったのかな?
- 103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 00:51:07.46 ID:YXEe2yxT0
- >>101
価値もナニも知らないんじゃね?
- 104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 01:34:17.09 ID:qOE/bsUf0
- ヤマカン語翻訳すると
>身が凍る想い
というのはつまり、今敏の時とおんなじで感じで
「芦田さんの死亡はアニメの闇の仕業だ!アニメの闇怖ぇ!身が凍る!」
っていう感じで書いたと思われる
- 105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 01:45:56.81 ID:KvYC9+Gf0
- 俺はアニメ業界詳しくないけど
こいつみたいなのが堂々と居座ってる事がアニメ業界の闇だろう
どれだけヌルくてユルいのか知らないが、他の業界だったらとっくに放逐されているんじゃないか
- 106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 01:49:04.06 ID:4qCTNuRI0
- 俺たちは大きな思い違いをしていたんだ…
いいか?
「アニメの闇」を逆に並び替えると
「闇アニメ」になる。
はやりの4文字タイトルにすると
「やみあに」だ。
法則にしたがってローマ字にすると
「yamiani」
そこから「i」つまり愛はリア充氏ねなので除外し
京アニの頭文字「a」と「k」を入れると…
そう、そうして完成した単語と関わりのある存在こそが
真のアニメの闇だったんだよ!!(AA略
- 107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 01:54:21.35 ID:8Dz25YnP0
- >>104
原口・谷垣と同類の陰謀論だなw
- 108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 02:33:52.52 ID:YXEe2yxT0
- >>106
なn(AA略
- 109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 03:14:16.53 ID:TR8YKzQE0
- >>99はヤマカン批判で書いてることだろうに>>100の過剰反応っぷりワロタw
「借りものと決め付ける」とか言ってるとこみると、BRSの件でボッコボコにいわされたガキかw
いつまでその話を引きずってんだよド低能w
- 110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 03:20:40.50 ID:TR8YKzQE0
- しかし芦田豊雄かー、まぁぶっちゃけどうでもいいよね
009のOPEDはいいと思うけど、ミンキーモモとかワタルなんか気色悪いだけだし
晩年はキャラデの仕事こねーって泣き言言ってて、やっともらえた蒼天航路の監督はへっぽこ
そんな極めてどうでもいい輩にとりあえず儀礼的に追悼の意を表したら
ここまで難癖つけられてしまう、この気持ち悪い同調圧力ぶりがまさにアニメの闇(笑)
- 111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 03:59:59.67 ID:IzJnAl1fO
- 聖戦士の品のない下劣さとメンタリティの気持ち悪さは異常
- 112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:02:53.86 ID:TR8YKzQE0
- 何百スレも他人を粘着罵倒ストーキングしてる糞共が品を語るとかありえんw
- 113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:05:35.71 ID:TR8YKzQE0
- そもそもJanicaの気色悪さを少しでも知ってたら芦田豊雄への哀悼なんて
皮肉交じりにでもなきゃとても出来ないってwwwww
アニメの闇が少しだけ晴れてよかったねwwww
- 114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:10:32.25 ID:TR8YKzQE0
- http://unkar.org/r/iga/1295577261
これ貼っておきますね
ご冥福をお祈り致します(笑)
- 115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:10:47.10 ID:S9/mdijI0
-
フラクタルこそが「アニメの闇」だった。
作品中では、生き残っていたからこそ
現実世界では、誰もが全力で倒そうとしていて「誰も買わない」。
- 116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:13:53.41 ID:TR8YKzQE0
- 売れた売れないと、作品の良し悪しは関係ない
もし売れた作品が優れてるって話だったら
東京マグニチュード8.0とか、電脳コイルとか、
となりの山田くんはどうなっちゃうの(笑)
- 117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:18:35.68 ID:FFOm7U8j0
-
ノイタミナでの最低視聴率0.9%を記録した「名作」だから
作品の良さを「誰も知らない」というわけか。
どうか、フラクタルの良さを具体的に記述して戴きたい。
ファンが地道にクチコミで情報を広めて、人気の出た「本当の名作」も有るからね。
- 118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:19:25.99 ID:TR8YKzQE0
- アンチの理屈で行けば、ハリーポッターや、
恋空や、KAGEROUは、世界一の文学かw
ド馬鹿丸出の売り豚理論w
- 119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:21:42.64 ID:SQG4Mmri0
- >>110
それがだれの死であっても、普通に弔意を表せない人間は
非常識な輩と揶揄されても仕方がないんだよ。
誰が読んでも、その悪意が込もったレスからおまえが品性の無い
最低の野郎だって事がわかるようにね。
「アニメの闇(笑)」よりおまえ自身の心根の醜さを自覚しな
- 120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:24:20.75 ID:TR8YKzQE0
- つか>>115と>>117は同じやつだと思うんだけどなんでわざわざID変えてるのw
そんな気色悪いカギカッコの使い方するオナニスト文体、まさか別人とか言わないよなw
で、なんでID変えたのw多数派を装いたいの?wバカは100万人いたってバカなんだけどw
- 121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:25:12.12 ID:TR8YKzQE0
- >>119
何年も何百スレも粘着罵倒してるチンカスが
心根の醜さを語るとかありえんわぁw
- 122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:25:56.61 ID:FFOm7U8j0
-
>>116は、「フラクタルが名作だと信じているから買った」のか
「名作だけど、買っていない」のか
「駄作だけど、仲間だ!」と言うのか、どれなんだい?
- 123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:27:48.33 ID:FFOm7U8j0
-
わざわざ変えたんじゃあ無いよ。
回線だか、パソコンだかのせいで、意図せずに変わることがある。
別人になりすますつもりなら、時間も文体も変えるさ。
- 124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:28:57.12 ID:TR8YKzQE0
- もしかしておめーらは、ヤマカンが死んだら
神妙なツラして「ご冥福をお祈りします」って書き込んだりするの?
きめえええwwwww
さんざん嬲りものにして楽しんでおいて
その上相手の死にかこつけて、良識ある人間であることまで楽しんじゃうのかよw
一体「心根の醜さ」というのはなんだろうねw
- 125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:32:21.03 ID:5E+zTmVj0
- >>124
とりあえずフラクタル買ったの?証拠写真も忘れずにね
まさかフラクタル知らない通りすがりだけどフラクタルは隠れた名作
とか言わないよね?ちゃんと買ってるよね?
- 126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 04:56:03.23 ID:FFOm7U8j0
-
「東京マグニチュード8.0」は、見ていないのでノーコメント。
「電脳コイル」は、コンピュータや仮想現実に興味を持つ人でないと理解できないせいかな?
NHKなんで、何度でも再放送するだろうから、買う必要も無いのかもね。
フラクタルは、二度と再放送されないだろうけど。
「となりの山田くん」は、制作発表直後から (どうして、あんなマンガで映画を?)
と誰もが感じていた筈なんで、企画を通してしまったのが敗因なんだろうね。
1箇所だけ誉めたいのは
父親と暴走族っぽい輩とがケンカになりそうな時に、婆さんが上手く煽って
「正義の味方」に成らせた話。
無駄な暴力による争いは、起こすべきじゃあ無いものね。
フラクタルには、どこにも誉めてあげたい部分が見つからない。
「下手な劣化コピーで、よくぞ作品をデッチ上げた」とでも誉めるべきだったか?
- 127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 05:19:14.02 ID:ivVHcrCu0
- まさか一晩中ヤマカンはファビョって自己憐憫と他人に責任転嫁して精神の安定図ってたのか
ご愁傷様です(笑)。
- 128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 05:35:10.79 ID:SQG4Mmri0
- >>124
山本寛はねアニメ監督であると自称している以上、あるゆる悪意や嘲笑、
根拠の無いデマ・嬲りものにされて楽しまれる事でさえ、彼自身で担保してるんだよ、
その反対側の称賛や尊敬・親愛等を含めてね。
結局、今の彼に対する様々な論調は彼自身が創っていったんだよ。
だがその事と鬼籍に入った芦田豊雄氏に対する「そんな極めてどうでもいい輩」
というお前の態度は全く別。これがお前の本音であり、素顔なんだろう?
お前は醜い卑劣な下種野郎だよ。
- 129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 05:38:45.99 ID:TR8YKzQE0
- >>128
「だが」がいったい何に対する逆説になってるのかわかんねーよ馬鹿
日本語で書け、日本語で
- 130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 05:50:40.88 ID:TR8YKzQE0
- アンチの馬鹿語を俺なりに読み解く努力をするとだ
ヤマカンは一種の公人だから、
自分に対するあらゆる風評は自分が生んだものとして
神妙にうけとめるべきだって事なのかね?
でもそれなら芦田豊雄に対して俺が言ってることだって同じだろ
何がどう別なんだよ
匿名で何年も他人に粘着してるお前らキチガイが
他人を見難いだの卑劣だの下種だのとよく言えるもんだなw
- 131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 06:20:37.22 ID:7hbRsa/P0
- 以下、「フラクタルを買っていない」ID:TR8YKzQE0 による「アニメの闇」論が999まで続きます。
- 132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 06:32:07.34 ID:BXNL4Vqp0
- こちらは、フラクタルを見てから最低の駄作だと判断して
ネットで他の意見を探すうちに、尻馬監督のことを知るように成ったわけだが。
どこかに、フラクタルを誉めている情報は無いのかな?
名作だけれど、売れなかったり、人気が無かったものは有るし
駄作だけれど、売れたり話題になったり、人気が出たものも有る。
それらとは違って
フラクタルは
駄作だったから、最低視聴率。
駄作だったから、特典の無い3巻目は、買ってくれた人の数すら分からない。
- 133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 06:35:24.74 ID:TR8YKzQE0
- そういえば芦田豊雄は、バンパイアハンターDのヒロインのを、
特に意味もなくアニメチックな目玉デカデカ金髪少女にしてたな〜
(原作だと妖艶な黒髪の美少女)俺が菊地秀行だったらブン殴ってたところだ
このオナニー改変に至る思い上がりと勘違い、背筋が凍る思いです
ご冥福をお祈りします(笑)
- 134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 06:37:11.67 ID:TR8YKzQE0
- まーた売り豚が、豚臭い数字の話してるw
そんなに売れてる作品が好きなら恋空読んでろってw
アンチにはお似合いだよw
- 135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 06:46:28.19 ID:c3JYoak90
- >神妙なツラして「ご冥福をお祈りします」って書き込んだりするの?
ご冥福をお祈りします(笑)。
ymksの死は誰にも悼まれない
それだけ
- 136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 06:52:46.02 ID:KvYC9+Gf0
- 数百スレも粘着してる奴がいるのか
俺は最近話題になってるんで見に来た身なんだけどすげーなー
- 137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 06:57:15.83 ID:vuwUk7Dt0
- では、高尚な話題として
フラクタルを名作だと、多くの人に勘違いさせるためには何をするべきか?
でも論じますかな?
- 138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 07:43:22.49 ID:7hbRsa/P0
- まず全裸になります。
- 139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 07:44:53.12 ID:yDCgun3r0
- ヤマカン、売りスレ工作疑惑かなり確度上がったのか
本人以外事実は確かめようもないが、前から言われてたことのような気も
- 140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 08:12:29.22 ID:+PABUgRC0
- 788 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage New! 2011/07/26(火) 11:32:33.64 ID:lNUecAui0
>>775
もう次回作動いてるらしいヤマカンの話では
背景東北使って聖地化するとまでインタビューで言ってたぞ
結構驚くレベルの原作招致したんだと
802 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage New! 2011/07/26(火) 11:36:31.33 ID:lNUecAui0
>>787
でも次回作とかは手伝うと思うしそんな意味ないと思うけどな
高雄とか京アニから結構連れてくると思ったけど1人っぽいし
ヤマカン10人って結構人望あるんだなと思う
京アニの10分の1引き抜いた事なるし
松尾 吉岡 渡部 門脇 後美術監督の人と
エース級5人引きぬき 原画レベル5人引きぬきと
中々の事やってくれたじゃん
吉岡門脇残ってたら役員コースだったのにな
- 141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 08:12:39.96 ID:+PABUgRC0
- 815 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage New! 2011/07/26(火) 11:39:03.75 ID:lNUecAui0
>>789
http://www.art-techne.com/entertainment/news20110725.html
これ
次回作東北で驚く原作その場所聖地化するとまで言ってる
作るとしたら清水Pのアイマス作ってるラインだと思うから春からかなと思う
855 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage New! 2011/07/26(火) 11:45:25.40 ID:lNUecAui0
http://jan.2chan.net/may/b/src/1311641177591.jpg
日常のこのシーン見てかんなぎ思い浮かんだ人も多いようだな
これ演出コンテ山田で作画監督堀口だろ
ヤマカンの所に早く抜けたいという心の現れが作品に投影された感じなの?
892 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage New! 2011/07/26(火) 11:52:52.52 ID:lNUecAui0
原作は一迅社がなんとかしてくれるけど
制作はアニプレぐらいにしか期待出来ないな
ヤマカン腫れ物見たいな物だしかんなぎ成功した記念に後1作任せてほしいな
- 142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 08:13:30.92 ID:+PABUgRC0
- 昨日の売りスレより、過去にとらわれ現実を夢のなかで
いきてる感じがヤマカンぽい
- 143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 08:31:45.51 ID:2aZPKC1e0
- ヤマカンの所に早く抜けたい……って妄想にしても、笑えるを通り越して哀れになるな
芦田さんへの悪態、このスレに対する悪態(しかも全部自分へのブーメランになってるw)
アニメ界の闇は深い……w
- 144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 08:36:56.55 ID:5wAuLIiYP
- 京アニの人間が東京に出たい!てので受け皿としては
オーツはよかったんだろうけどね
社長が一番足ひっぱってるんじゃあなあ
オーツ内部の愚痴とかは京都にも伝わってるだろうしな
- 145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 08:42:54.56 ID:TR8YKzQE0
- なんかアンチって「ブーメラン」の言葉の意味がわかってないよな根本的に
とりあえず言ってるだけ感全開
- 146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 08:45:24.36 ID:KvYC9+Gf0
- >>137
東京M8.0や電脳コイルのような売れてない名作と違って中身を見られるとまずいから
まず幻の作品として人の目に触れないようにする必要があるのではないか
工作はそこからだろう
- 147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 08:45:34.29 ID:2aZPKC1e0
- >>145
何か頭にたくさん刺さってませんか?
身も凍るとか変な日本語使う方に言われたくありませんwww
- 148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 08:46:06.89 ID:5wAuLIiYP
- ヤマカンかわいそうだな
- 149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 08:46:49.20 ID:7hbRsa/P0
- >>145
ブーメランとは、オーストラリア原住民が使った狩りの道具の挙動になぞらえて、
「発言者の他者への批判的発言がそのまま当人の言動への批判となる」状況を
あてこすったものです。
- 150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 08:50:27.47 ID:NHLC0oEk0
- >>109
>「借りものと決め付ける」とか言ってるとこみると、BRSの件でボッコボコにいわされたガキかw
俺じゃねーよバカ。お前がいつもやっていることじゃねーか鏡見ろ。
- 151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 08:52:16.13 ID:yk4dohOG0
- おはようございます
フラクタルは酷かったと言えない奴はヤマカン信者ではないですね
- 152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 08:54:46.99 ID:5E+zTmVj0
- あちゃーヤマカンやっぱり何がブーメランになって刺さってるのかもわかってなかったかー
- 153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 08:57:09.11 ID:aglWmCFd0
- 身が凍るとか言っちゃう人だからなあ。
わざと他人が嫌がること言って注目ひこうとしてるわけじゃなくて、本当に何が悪いのかわからないのかもしれない。
- 154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 09:04:49.30 ID:1FcOa9xWP
- 近頃はブーメランとなって刺さるどころか、振り上げたらそのまんま後頭部に突き刺さってる感じ
- 155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 09:06:05.34 ID:2aZPKC1e0
- >>154
飛んですらいないかw
- 156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 09:10:44.77 ID:aglWmCFd0
- こういう人って最終的に笑いながら自分の腹をぐさぐさ刺すようになるんだよな…
- 157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 09:28:24.15 ID:6Ewz7jCD0
- 業界板のA-1スレ読み返してみたら去年の秋口の時点で
ヤマカンがフラクタルでやらかす的な書き込みが何度かされてたのなw
- 158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 09:37:39.17 ID:NHLC0oEk0
- 「ボッコボコにいわされた」とか、どんだけ余裕ねーんだよ。
- 159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 09:58:58.50 ID:QNHPLXFs0
- >>157
予言者がいたんだな
324 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 16:27:29
フラクタルがトドメ刺すよ
アニメノチカラの方がマシだっと言われる
- 160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 10:03:34.11 ID:+sSrWFB3O
- Aー1原画マンの心の叫びだったのかもしれん
- 161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 10:12:21.36 ID:4ho0V7TaP
- >>159
これ絶対関係者の書き込みだろ
どうしても2ちゃんに書き込まずにはいられないほどムカついたに違いない
- 162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 11:11:38.54 ID:qOE/bsUf0
- それまでのヤマカンの非道っぷり見てたら
当時でも予想できたことだと思う
かんなぎでもあんだけ言われてたんだし
- 163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 11:48:42.82 ID:c3JYoak90
- >>141
ろくに絵も描けないymksがまた工作してるん?
- 164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 12:06:43.23 ID:S4GZyhR90
- >>71
遅レスだが、その人はガイナの元社長
庵野と貞本の師匠でもある人
- 165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 12:26:33.14 ID:yDCgun3r0
- またエゴサーチかけて一方的に絡んでるのか
さすがプロTwitter師は普通とは一味も二味も違うな
- 166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 12:51:45.58 ID:7hbRsa/P0
- >>154
なんと惨たらしい最短経路でしょう。
>>57 >>60 >>62 >>68 >>69
「ヤカラ」に続いて「業界人崩れ」ですか。
まあ、大人げのない行動なんであなたは見誤ったわけですが
現役で雑誌の表紙かいてる絵描きさんなんで「崩れ」では
ないでしょう。
しかし、どんどんガイナックスとは距離が開いていきますね。
ガイナックスのためには喜ばしいことです。
- 167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 12:55:59.10 ID:+DqtY8zI0
- 旅行会社の人に「もうすぐアイランドが聖地になってファンたちが
巡礼に殺到するようになるよ(笑)」と言いましたよねw
ヤマカンさん恥ずかしすぎる・・・
- 168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 13:02:37.53 ID:FmMBNdsB0
- >>167
“ル”が抜けてるよ
しかし特定班も動きようがないし、それ以前に「聖地」扱いされるほど印象的な舞台でも無いよね。
お金もかかるし
- 169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 13:20:14.93 ID:U71GM9Ax0
- 背を向け続けるヤマカンはカッコいいね
長井なんて
豚の命令に絶対服従だったからね
ロリと同居したい!
一途な処女がいい!
甘やかし世界が良い!
親はウザい!
豚に負けたクリエイターはなんなんだろう?
肥料?
- 170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 13:26:08.81 ID:FmMBNdsB0
- >>164
>うっうー!ζ(´▽`)ζ
アンテナ錆び付いてないんだなwフラクタル作っちゃう解雇厨とは格が違った
- 171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 13:27:31.23 ID:tuMqVaxG0
- 詩人はこのカキコが大好きみたいだから、ここにも貼っとこう
acs2BDn/0のいう個々の話は、ひとつひとつ孤立させれば理解できるよ。
ヤマカン本人も自分で、「冒険活劇のふりをして、本当はロードムービーを狙った」と言っているし。
イベントで目を引くこともなく、キャラの万能無敵さで爽快感を狙うこともしないって。
一番の問題なのは、実写でさえも、ロードムービーという形式は【抜群の映画的才能】が必要なこと。
イベントもキャラもストーリーも一見して映えないっていうことは、撮影・演出・編集といった【最も映画的な技量】が試される。
コンテストとかでも、ロードムービー形式で受賞した監督は将来かなり期待される。
しかも撮影・演出・編集だけじゃなく、もちろん脚本やキャラ造形も派手じゃないけど深みや緻密さが求められる。
派手ではないほんのちょっとしたアクシデントや台詞や仕草で、その経緯や背景や心理を観る側に想像させないといけない。
典型的な例は、『幸福の黄色いハンカチ』を米国でリメイクした『イエロー・ハンカチーフ』 が、粗雑で平凡な作品に堕したこと。
まあ、山田洋次レベルはそんじょそこらには居ないから、仕方がないけど。
これをさらに、実写じゃなくてアニメでやるんだから、旅する「世界」をゼロから構築する必要がある。
実写なら綺麗な風景とかで少しはお茶を濁せるところも、アニメではその世界が絵空事と感じられてしまったらすぐ白ける。
キャメロンがアバターをゼロから作ったようなもので、実写どころじゃない天地創造的な圧倒的な才能が求められる。
実はパヤオの才能は、アニメーターとしての技量に加えてこの「世界創造」の才能が半端ない。
トトロもラピュタも千尋もほとんどが、イベントの起きるまでの前半は最良のロードムービーになっている。
おそらく、ヤマカンが惹かれるのもそれを無意識に感じてるのではないかと思うが、だが才能は無いものはしょうがない。
チャレンジするのは構わないけれど、自腹でコンテストに応募でもするならともかく、キー局の看板枠でスポンサの大金で売れない凡作を作っておいて、自省が全くないのはどうかと思うね。
ただ、twitterとかみてもヤマカン本人も、ここに書いたような分析はまだ出来ていないかもしれないので、まあ仕方が無いけども。
- 172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 13:42:22.16 ID:U71GM9Ax0
- 誰に反省すればいいのでしょう?
貴方に?(笑)
スタッフや関係者でしょう
売れないなら俺達消費者に申し訳なさそうな態度をとれ
物凄い理屈ですね
勝った気でいるんだろうか
売り上げというマジョリティの崇拝が酷いね
キモオタの癖に
- 173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 13:46:39.36 ID:5Si2iT/RP
- >豚に負けたクリエイターはなんなんだろう?
「業界の皆を幸せにする為に
面白いもの=お金を落とす価値のあるものをつくらなくてはいけないんです!」
とインタビューに答え、
売れるために作品の内容以外であの手この手で面白い仕掛けをして
目論見通り炎上しまくったのに
業界最悪クラスの3桁の売り上げという結果しか出せなくて
アニメ界のクリエイたー最底辺に堕ちてしまった
ヤマカンの悪口はやめろ!!
- 174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 13:50:43.58 ID:PhO+teWV0
- 反省って誰かに対してするものではなく
自分の失敗を自覚し、省みることだと思うんだけど…
- 175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 13:57:27.27 ID:Gk/Iejl20
- @yamacane_0901 山本寛
ネットが人を狂わせているのは別にオタク業界だけではないみたい。
えーと・・・笑うところ?
- 176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 14:05:53.50 ID:LoB1DXrU0
- >>172
ヤマカンこんにちは!プププw
- 177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 14:09:34.90 ID:sF9gs8Yi0
- ネットが人を狂わせるのではなく狂った人もネットを使えるってこと
例えばツイッターに張り付きながら自分の名前を延々と検索して晒し上げたり
- 178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 14:25:59.88 ID:bAmi7DOV0
- ワロタ
- 179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 14:26:19.55 ID:eTUqYEXB0
- >>174
カキコされた直後に、反省してたよ
TVだったので才能を存分に振るえなかったのが悪いらしい
934 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2011/07/25(月) 13:09:04.07 ID:XcMIn2ZK0
そりゃあ宮崎駿の世界想像力は凄まじいよ
ただ何でヤマカンだけパヤオと比較されて貶されるんでしょう(笑)
おかしいだろ
2時間に1年半、何十億もかける劇場版に
20分で1千万そこらのTVが勝つのは不可能ですね
比較するならコナンでしょ
- 180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 14:30:13.67 ID:p8Nkk/I20
- >>172
それで、スタッフや関係者に「反省しました申し訳ありません」って言って、また仕事もらえそうなの?
- 181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 14:49:03.81 ID:hB0IkmePO
- 反省しなきゃいけないって自覚はあったんだ
- 182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 14:53:00.48 ID:nNqBRRdeO
- 「反省」
自己の言動をかえりみて、その可否について考えること
自己の言動の至らなかった点を認め改めようと考えること
「“誰に対して”反省するか」なんて、普通の知性と品性と感性の持ち主には浮かんでこない
頓珍漢な寝言がサラリと出てくるあたり、いかにも対外的なポーズだけで世渡りしてきた
クズらしくてある意味清々しさすら覚えますw
- 183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 14:57:13.75 ID:c3JYoak90
- >キモオタの癖に
キモ眼鏡ymksの悪口は止めて!
- 184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 15:08:35.39 ID:tuMqVaxG0
- >>182
元文が、ちゃんと「自省」って書いてるのに、
「誰に反省すればいいのでしょう?」
とか、もうねw
- 185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 15:10:15.22 ID:tK6fGUbU0
- >>172
>誰に反省すればいいのでしょう?
???
- 186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 15:16:56.84 ID:4zg5uIuk0
- ヤマカンの辞書に「自省」という言葉は無いと、、、〆(・ω・ )メモメモ
- 187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 15:23:47.52 ID:p8Nkk/I20
- >>184
京大の文学部って、これくらいの文もまともに読めないの Fラン並み?
- 188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 15:35:34.38 ID:Y/PNofXt0
- >>179
コナンの時点で凄かったんだが。
- 189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 15:46:51.46 ID:c3JYoak90
- 京文は数学ゼロ点でも入れる底辺
しかもこのカスは一浪()
- 190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 15:48:49.52 ID:4ho0V7TaP
- 相変わらずかんなぎの尻馬に乗ろうとする気満々だなこのクズはw
- 191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 16:04:09.81 ID:p8Nkk/I20
- >>189
よく言えば文学の才能を殺さないように門戸を開けてるってことだろうに、何の才能も無くしかも遊んでたんじゃもう何も価値無いです Fラン並みですね
- 192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 16:24:09.56 ID:OLeRbyFh0
- >>188
コナンと比べること自体おこがましいといわざるを得ない。
コナンの壁走りのアクションとかギガント浮上の迫力とか今見てもじゅうぶん凄い。
萌えキャラなんて言葉は当時なかったけれど、ラナだってモンスリーだって魅力的に
描写されている。
それに比べてフには何があったの?
- 193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:14:02.23 ID:cQC9TBrs0
- 転部転専攻が容易な京大に文系学部の格差はないし、当時は法学部と大差ない何度
二次数学ゼロで通ることはありうるが数学の平均完答2以下の年で国語英語のデキがスバ抜けてないと無理だよ池沼
- 194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:17:42.38 ID:UEkoMkVxO
- 進学校出身な上に浪人もしてるから
親が教育熱心じゃなかったら
同志社あたりに行ってたろうな
- 195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:23:53.83 ID:p8Nkk/I20
- >>193
じゃあ、受験合格したときが、彼の人生のピークだったんですね >>184は惨すぎますもの
- 196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:33:31.90 ID:cQC9TBrs0
- >>195
・受験学力のピークはその通り
・人生のピークはハルヒで勘違いされたとき
・馬鹿さ加減のピークはこの半年
- 197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:38:01.40 ID:qOE/bsUf0
- >・馬鹿さ加減のピークはこの半年
これはまだまだ伸びるかもしれないだろw
- 198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:39:02.40 ID:6pdJUKe50
- スカウターが爆発しそうな勢いで上がっているなw
- 199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:40:21.63 ID:p8Nkk/I20
- ドル下げとヤマカン下げ、どっちが勝つでしょうか? 識者のかた、ご教示くださいませ
- 200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:40:39.88 ID:1FcOa9xWP
- >>196
>・馬鹿さ加減のピークはこの半年
お前はこのボンクラメガネを舐めすぎてる……
- 201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:42:22.38 ID:U71GM9Ax0
- しかしファンが反省してないだの
偉そうに語るのは滑稽ですね
売れ線(笑)のお勉強でもしろってこと?
ヤマカンはバルト9で
カラフルやコクリコ坂を見て分析しているし
牙を研ぎ続けているよ
フラクタルの悪い点なんかは重々承知している
それが魅力に感じられるには少し視聴者に人生経験が必要なだけです
- 202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:43:52.61 ID:cQC9TBrs0
- >スカウターが爆発しそうな勢いで上がっている
ギニューさんたちの驚愕がわかるぜ
ヤマカンの賤闘力はまだ底が見えない
- 203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:49:09.94 ID:1FcOa9xWP
- 「反省」の意味も知らない文盲の能無しが、ほとぼりが冷めたと思って性懲りもなく登場しましたw
- 204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:49:29.55 ID:p8Nkk/I20
- >カラフルやコクリコ坂を見て分析している
ぜひ、研究成果をお待ちしております。 それで、スタッフや関係者に反省して、お仕事もらえました?
- 205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:50:32.06 ID:8Dz25YnP0
- >>184
しょうがないだろ
一行君は第二人格だから、普段は自省すべき「自分」が存在しないんだ
- 206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:51:47.39 ID:cQC9TBrs0
- >>201
>フラクタルの悪い点なんかは重々承知している
最終巻のコメンタリーは圧巻だったね
苦しんでどうしょうもなくなってたことをかなり真摯に喋ろうとしてた
出演声優たちの、なんとかその場を取り繕うとする気遣いが痛々しいほど
失敗は失敗と認めて虚勢を張った言動をとらなかったらまだまだ期待されてたかもな
- 207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:52:53.18 ID:FmMBNdsB0
- 分析でも作品評でも無く、宮崎の血すげーって言っただけでしょうに
- 208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:55:34.31 ID:6pdJUKe50
- フラクタルの悪い点なんてGoogleで「フラクタル」と検索すればそれこそ山のように出てくるから
それ見たほうが早いんじゃないかなw
- 209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 17:55:43.09 ID:p8Nkk/I20
- >>206
ネットの上でもパンツ脱げるようになれたら、大物になれるかもしれないですのに 残念ですね
- 210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 18:00:51.12 ID:FmMBNdsB0
- ぱんつ脱いで無くね?
- 211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 18:07:50.76 ID:bB7bnK9zP
- 逆にゴテゴテ着こんでるように見える
- 212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 18:10:50.36 ID:5E+zTmVj0
- 原因は視聴者とか言っちゃう時点で悪い点いっこもわかってないことがわかった
- 213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 18:22:24.11 ID:8Dz25YnP0
- 「風評被害」だもんなw
風評加害の常習犯のくせして
- 214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 18:25:27.00 ID:cSkdSJ1q0
- >苦しんでどうしょうもなくなってたことをかなり真摯に喋ろうとしてた
真摯?
- 215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 18:29:56.77 ID:5wAuLIiYP
- いいかげん不遇の天才とかキャラ作るのやめたほういいよ
本人はそのつもりでも周りはそう思わないよ
- 216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 18:34:48.99 ID:cQC9TBrs0
- >>214
正直な感想なんだが証明できる性質じゃないか
長いコメンタリー全体の印象だから聞く人によるだろうけどね
ちゃんと良いものを作ろうとしたつもりだったけど、どうしょうもなくなった、みたいなことを
ヤマカンらしからぬ重くて暗い口調で言ってたよ
次を期待してます、って言われた時のリアクションにも哀愁が感じられた
- 217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 18:35:36.21 ID:kVf80qsq0
- 本人はそういうのが格好良いと本気で思ってて自分に酔ってるから
尚更タチが悪い罠。
- 218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 18:37:34.88 ID:K6buBtZX0
- ちゃんと良いものを作ろうとしたあげくメインスタッフとくっだらないケンカして
ハブって、結果設定崩壊起こしたってこと?
それはもうクリエイたーの資格がないよ。
- 219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 18:40:33.59 ID:FmMBNdsB0
- まあ、聞いてみないと分からない所はあるけど、本当に口にした通りに考えているかっていうと・・・
少なくとも今までずっとその場凌ぎっぽいことしか言ってないからなぁ。
- 220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 18:42:33.42 ID:p8Nkk/I20
- >>216
もしもそうなら、ヤマカン自身もフラクタルは、良い作品にはならなかったと認識してるんですね
それなら、
>>201
> フラクタルの悪い点なんかは重々承知している
も本当かもしれませんね。
問題は、良くない作品を作ったという実績が残ったことと、それによって良い作品を作る力量があるとは信用してもらえなくなったことですね。
なにしろ、TVとしてはほかよりも恵まれたノイタミナの枠で、アスミックからもかなりの裁量を貰って制作しましたから。
さあ、どうやって次の仕事を貰うのでしょうか。
- 221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 18:43:25.75 ID:8Dz25YnP0
- つかさ
作品に対して真摯なヤツは、ファンに逆切れして途中で投げ出そうとしたりは絶対しないわけよ
その時点でもう、作品に真摯に向き合ってないことは明確
更に言えば、ファンに対しても、共に作品づくりをしているスタッフに対しても、大金を払ってくれたスポンサーにも真摯じゃない
自分の虚栄心に対してだけ真摯なんだろ
- 222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 18:47:11.07 ID:cQC9TBrs0
- >>218
「設定崩壊」にあたることを割と具体的に認めてたように聞こえなかった?
それ以後は情に流れただけと聞こえるかもしれないけど
>>220
>ヤマカン自身もフラクタルは、良い作品にはならなかったと認識してるんですね
うん。言葉でそういったわけじゃないが、間違いない。
解釈の違い云々は、この点についてはないと思う。正直驚いた
>良い作品を作る力量があるとは信用してもらえなくなった
全くその通りだね。つくづく馬鹿さ加減無尽蔵だよこの人は
- 223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:00:24.76 ID:zWUbWP+P0
- かんなぎ : 2年半ぶりコミックREXで連載再開 ヤマカンから喜びのメッセージも
http://mantan-web.jp/2011/07/27/20110726dog00m200022000c.html
>山本監督は「やはり待ちに待った再開ですからね。とにかくあれからの続きはどうなるんだ?
>1頁でも1コマでも先を早く見せてくれ!とその一心です」とコメントを寄せている。
あれからの続きってあんた、ちょうど中古騒動になってそれにナパームを投下し
gdgdにしたのはヤマカンだろうが?
- 224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:02:31.60 ID:5wAuLIiYP
- 沈静化してた処女厨云々をフラクタルで再燃しようとしたねw
まあ一迅社も関わった以上はどうしょもないね
- 225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:02:41.46 ID:p8Nkk/I20
- >>222
コメンタリは聞いてませんが、設定の崩壊は、確かに観てて明らかでしたからね
もともと文系しかいないのに、社会学的・心理学的な命題を盛り込むのに1000年後のSFでというのは、無茶で無謀すぎです。
世界観として考慮すべき肝心なシステム関係では「1000年後だから今の知識やセンスでは図りきれない」と言いながら、反面、
画ヅラを埋めるガジェットは「レトロなナウシカやラピュタみたいに」では、ただの趣味の空回りでしかなくて、視聴者が置いてけ堀でしらけます。
もういちど独りで孤独に誰の助けも借りずに自分の書きたいシナリオやコンテを、まったくゼロから描いてみるしか、挽回の道はないでしょうね。
- 226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:06:15.54 ID:sF9gs8Yi0
- >>223
あんたも1Pでいいからチャリティ原稿ちゃんと書けとw
- 227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:10:08.04 ID:OEfCCvP70
- ずっと気になってるんだけど、ヤマカンって「ストレンジドーン」とか「今、そこにいる僕」とかは見たのかな
なんかフラクタル関連で「僕が考えだした事を放送日の関係でまどかまぎかに先越された」って取れる事言ってたけど
非萌えでヒロイン(の一人)がやられちゃうのも、重要人物あっさり死亡もとっくに先駆者いるのになって思ってたんだけど
- 228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:12:08.51 ID:D+Xy1khO0
- かんなぎ2期でヤマカンを切った場合
・ヤマカンがツイッターで暴れてくれるので話題になる
・代わりの監督がスケジュールを守って無難にまとめてくれる
いいことづくめだから一迅社は最後掌返すと思うな
- 229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:18:36.57 ID:cQC9TBrs0
- >>225
ハイテクあるけどレトロな見かけ、っていう世界観は個人的にありだと思ってるんでそこはノーコメントね
今回は大詰めだったんで世界観とかの崩壊というよりキャラたちの言動とか末路のことについて話してた
簡単に言うと風呂敷広げたけど畳めませんでした、みたいなこと
>もういちど独りで孤独に誰の助けも借りずに…
今回、キャラの言動をまとめられなかったことをちゃんと反省したら、そうするしかないことはわかると思うけど
難しいと思うな。逆に、自分に人の気持ちの動きを書くことはできないんだ、と認めてそれ以外にだけ注力する方がいいかも
今後の作り手さんたちへの反面教師になってくれることだけはアニメ界への貢献と言えそうだ
- 230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:21:01.51 ID:6pdJUKe50
- このアホにはマイナスイメージしか残ってないから手を切るなら早いほうがいい
まあ、そんな事言わなくても大概の企業はわかってると思うけどw
- 231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:21:23.72 ID:kVf80qsq0
- >>228
そこでかんなぎ二期がたつゆき・マリーに廻ってきたら
胸が熱くなるな
- 232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:25:07.87 ID:2aZPKC1e0
- >>231
約一名発狂するぞw わたしも期待する
堅実なところでまろりのかわりに吉田さんでも面白いシリーズになるかもしれん
何にしろ最初から作り直して欲しい気分
- 233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:30:26.15 ID:U71GM9Ax0
- やめろよ
名作を汚すな
長井なんかがやったら
ただの萌えアニメになるだろ
- 234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:31:32.55 ID:PwQkfpfC0
- 2期はやらなくていい
最初からリメイクだ
シリーズ構成やキャストはまんま一緒で
監督はやはり長井で
- 235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:32:26.66 ID:+sSrWFB3O
- 本当に失敗を認めて自己分析が出来てたらフラクタルパニックなんて起こさないと思うのん
ただのポーズだと思います>コメンタリ(観てないけど)
- 236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:35:26.86 ID:1FcOa9xWP
- でも正直一迅社も完全に後の無い状態だからねえ
稼ぎ頭だった最遊記の峰倉はアレだし、リニューアルREXは作家に舐められまくりで早くもgdgd
お抱え漫画で一番面白いのが隔月刊ニッチ誌百合姫の「百合男子」というオープンリーチ状態……
今さら「かんなぎ」なんて過去の火災跡にしがみついてるあたり、もはや炎上商法だろうがなんだろうが
すがれるモノにはすがりつくしかないわけで、今の一迅社だったら恥も外聞もなくヤマカンにコナかけるってのも充分ありえるよ
- 237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:37:23.88 ID:OEfCCvP70
- 岡田まりさんはノイタミナでオリジナルだけやってて欲しいなぁ
ゴシックとか原作もアレだけど、女の憧れるシチュ(笑)だったし
いろはもその辺メチャクチャ強いし
- 238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:38:37.03 ID:p8Nkk/I20
- >>229
>というよりキャラたちの言動とか末路のことについて
それだと、依るべき文系の力量さえも無くていいとこ全く無しになってしまうから、よけいまずいと思いますけどもね
- 239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:41:20.05 ID:+sSrWFB3O
- アニプレもAー1もヤマカンはもう懲り懲りなんじゃなかろうか
- 240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:41:31.18 ID:OEfCCvP70
- >>229
ハイテクだけどレトロな見かけっていうと、ビバップとかアウトロースター辺り?
- 241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:41:56.03 ID:+PABUgRC0
- 一迅社に、アニメ化するだけの金があるのかな
- 242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:51:22.10 ID:U71GM9Ax0
- 岡田にオリジナルなんかやらせたら
女キャラに下ネタを言わせて
やらおん(笑)で祭りだと豚が馬鹿騒ぎし
適当に三角関係(笑)を作り続ける
焼き直しみたいな「現象」しか作れませんけど
いいの?
あいついると駄目になるでしょ
萌えアニメ以外に居場所ないもん彼女は
無限に可能性があるインテリのヤマカンは違うけどな
- 243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:54:16.38 ID:cQC9TBrs0
- >>238
まあ文系っていってもいろいろあるしね
自分じゃない人の気持ちを丁寧に追ったり創ったりする能力が自分には皆無なんだ
という事実を認めて受け入れられたら、それはそれで成長かなと
…言っててあまりに無理っぽくて笑ってしまう! o(゚Д゚)っ
>>240
どっちも好きだよ〜
- 244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:55:42.37 ID:OEfCCvP70
- >>242
萌えアニメに居場所あるなら萌えアニメやれば良いだけじゃ?
放送するアニメの大半が萌えとかはもうごめんだけど、萌えアニメは萌えアニメで良いもんじゃん
適材適所
映像出版業界に居場所ない人とは違うと思うよ
- 245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 19:58:21.86 ID:1FcOa9xWP
- >>242
お前はそんな心配するより「誰に反省するのか」を一生考え続けてろよ無能w
- 246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:01:50.19 ID:CYtdW5NH0
- ヤマカンもEテレ見ようぜ
- 247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:10:06.93 ID:c3FKtAx90
- わかった、とりあえず一行君は島本和彦に説教してもらってこい。
さもなくば燃えよペンシリーズ読んで創作者のなんたるかを学んで来い。
- 248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:10:20.37 ID:p8Nkk/I20
- >>240
アニメアニメした冒険モノならいいんですが、ロードムービー狙いであれば、>>171のように深みや緻密さが必要です。
ロードムービーは、未知の世界観と自我との衝突を題材にしますので、薄っぺらい設定では衝突しても糠に暖簾で話になりませんから。
しかも1000年後と言った手前、数百年レベルのレトロではなく、太古の年代です。本気なら、オーパーツのレベルにまでなってしまうでしょう。
そもそもSF+ロードムービーを、アスミックから声がかかって思いつきでやろうなんて、無謀の極みです。
小手先でどうにかなると甘く見てたとしたら、数億無駄にしたのも、仕方がないことですね。
- 249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:15:02.20 ID:OmcFjoOn0
- >>242
いつまで「かんなぎ」の尻馬に乗りつづける気ですか?w
- 250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:21:45.64 ID:OEfCCvP70
- >>248
1000年の間に一回文明ほぼ滅亡して、そっから復興したとかじゃない?
復興した際、狙ったわけでは無くても似たデザインになった
それならば、表示やデザインが見たことあるけど知らないデザインである事の説明に…
・・・微妙だなぁ
あ、たぶんレスアン間違えてますぜ
- 251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:24:05.21 ID:2aZPKC1e0
- 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」ですか……
- 252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:25:47.42 ID:kVf80qsq0
- 案の定ヤマカン詩人半狂乱だなw
続編作られてもリメイクされても過去の行状が晒されて
全否定されるのが目に見えてるからなw
>>242
良いぜ。
マリーがシリーズ構成やるなら中古炎上ネタを巧く収束させて
くれるだろうし、面白くなりそうだ
- 253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:29:44.59 ID:cSQaCxMG0
- 一行詩人くん、教祖様がスマートフォンを欲しておられるぞ。
プレゼントしてあげなよ。
- 254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:30:25.33 ID:kVf80qsq0
- >無限に可能性があるインテリのヤマカンは違うけどな
バブル期に今で言うスイーツ(笑)女がよく自分をそう称してたな
センスも枯渇しキャリアの浅い37歳中年オヤジに今更何が出来るの?
おまけにかつての人脈は四面楚歌(笑)
- 255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:34:08.20 ID:OEfCCvP70
- >>254
そんな事言うと
「10年下済みしてますがまだ足りないと?ハルヒからしか仕事してないと思ってる輩が多くてね(笑)
大体、あなたの言うキャリアの足りてる人も、本当に足りているのかどうか」
とかドヤ顔で言ってきちゃうからっ やめたげてっ
- 256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:35:45.40 ID:2aZPKC1e0
- スマートフォンの他にはスマイレージに興味津々みたいです
一行詩人な方他信者の皆様、紹介してあげたら?
- 257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:38:27.80 ID:2aZPKC1e0
- >>255
ハルヒの後の初監督作品で「その域に達していない」と制作会社が判断した訳でw
少なくとも作ってる人達の間では、修行が足りん!という認識なんでしょうね
- 258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:39:13.63 ID:nd6x1s330
- Pixiv騒動で東が醜態晒してヤマカン喜んでそう
- 259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:43:10.34 ID:hB0IkmePO
- その域に達してないって言われてクビになった仕事を、実績に加えるのって、ふつーに詐欺じゃん
- 260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:44:03.69 ID:sF9gs8Yi0
- 口を閉じて自分の仕事をこなすしかないと思うけどな
ビッグマウスや他のクリエイターを悪く言ってなきゃ
フラクタルもここまで叩かれなかったと思うよ
その代わり話題にもならなかっただろうけど
- 261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:47:54.08 ID:15ojptuo0
- そもそもそれが出来るなら京アニ追い出されてないよな
- 262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 20:52:59.04 ID:OEfCCvP70
- 10年で足りてると思っちゃってるのっ
こんなに才能溢れた俺が10年も下積みさせられるとはぐぬぬぬぬってプライドずたずただったのっ
若くして監督になって成功した人もいるんだから、自分が域に達してないわけがないのっ
ハルヒ一期はクレジットされてなかっただけで実質的な監督は自分だと思い込んでるのっ
らきすたは自分の才能を危険視した京アニが引きずり下ろす前に、あとは形にするとこまで進めてたって事にしてるのっ
本当に域に達してないなぁ
- 263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 21:08:56.53 ID:/eGRyBlV0
- >>258
ツイッター非公開にして逃げたな。
あれも本当に見る目が無いわ。
- 264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 21:21:18.67 ID:D+Xy1khO0
- ヨメカンはスマートフォンとか以前にヤマカンから携帯を取り上げるべき
- 265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 21:23:11.53 ID:2BnURMhB0
- 家庭内うまくいってるといいね
- 266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 21:24:02.31 ID:IzXoPsXM0
- >>260
予算もスケジュールもスタッフも放送時間も十分に揃っていて
全国放送されたアニメの中では、史上最低の駄作だと認定したい。
- 267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 21:40:37.28 ID:PEHKqYAy0
- >263
エヴァ信者なら逃げちゃだめなのになw
- 268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 21:46:21.74 ID:yDCgun3r0
- 二人仲良く、シンサイガーとかダシに使ったりしながら、その実どちらも震災がなくても
ここ最近のことはほとんど変わらん結末だったのが容易に予想できるのがアレ
- 269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 21:50:09.10 ID:U71GM9Ax0
- まあアニメってのは
共同作業だからね
監督がいくら有能でも
選手が糞ならチームは弱い
君達は岡田JAPANが優勝できなかったからって
岡田を叩くか?
脚本家がディズニー
作画版がジブリなら
ヤマカンは天下とれる実力はあるよ
- 270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 21:57:29.18 ID:FmMBNdsB0
- 無能な兵は居ない、居るのは無能な将だけだ、って誰の言葉だっけ?
- 271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 21:59:11.99 ID:er1Esudh0
- >>269
ヤマカンがいらないってことに詩人も気付いちゃたか
- 272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 21:59:24.47 ID:PEHKqYAy0
- >269
ヤマカン別に要らないよね
それ
- 273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:04:13.13 ID:15ojptuo0
- BD3000〜4000クラスがデイリー20位発進とかすげー激戦週だな今週
フの発売日が1週遅かったら確実に2巻連続で数字無しだったわ
- 274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:04:29.78 ID:PhO+teWV0
- いいスタッフを集められる人望ってアニメ監督にとっては重要な資質ですよね
- 275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:06:08.14 ID:2aZPKC1e0
- サトジュンとか大森さんとか幾原さんとか
- 276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:10:01.03 ID:2BnURMhB0
- 人望とか予算スケジュール管理能力だけで監督しまくってるようなのもいるけどね
まさにアニメ業界の闇かもね
あー人望もその他能力も何もないパクリだけ監督さんは論外だけどな
- 277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:13:01.34 ID:5Si2iT/RP
- 潤沢な資金力を持ちガンガン宣伝をうてるアニプレ、
クリエーターの意欲的な挑戦作を一番輩出しているノイタミナ枠、
精鋭揃いの制作会社A-1、
万越えレベルの大ヒットを春だけで2つも産み出したマリー、
オーラある絵を描く左、
歌唱力あるOPの歌手、
フラクタルを創るために集まった選手は有能揃い、
まさにドリームチームですが?
これだけの才を集めて883枚とかいう空前絶後の大爆死をやらかすとは、
チームに采配をふるう監督がとんでもない無能だったことの証しですねw
あ、あと軍師たる原案者もかw
- 278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:17:39.77 ID:WlxJTYsc0
-
プロのサッカー監督は、どんなにいい試合をしても、負けたらクビ
まあ、ヤマカンがサッカーより好きな野球だと、負けても人気だけでクビが持ってる監督もいるのかなー?
- 279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:17:49.06 ID:2aZPKC1e0
- >>277
改めて文字でみると本当に運とスタッフをドブに捨てているな
俺にやらせてくれれば(ギギギ……)って人は沢山いるだろうし、それであの言動だったら嫌われるわ
- 280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:21:05.43 ID:15ojptuo0
- 軍師様の事はあっさり切り捨てただろ
まあ軍師の意見を取り入れたらどれくらい面白くなるのかは知らんが
ただ気に入らないものに過剰反応を示す姿勢がフラクラルの出来やツイッターでの醜態につながってるよな
反対意見にも耳を貸せるのならもう少しまともなものが出来上がってた気がするよ
- 281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:23:39.42 ID:l0HrX+iH0
- >>277
この戦力で一度新房の作品を見たいなぁ
人望もあるし、マリーの暴走も止められそうだし
マジもったいねぇ
- 282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:23:42.86 ID:WlxJTYsc0
- >>269
それで、スタッフや関係者に反省して、仕事もらえたの? 妄想はもういいから、現実はどうなのかなー?
- 283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:25:28.66 ID:aglWmCFd0
- >>278
個人的には、そんなに売れてないアニメにも好きな作品はあるし
売上げだけが全てじゃないと思ってるよ。
ただやっぱ評価は高くて仕事続いてる人が多いな。
- 284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:33:40.88 ID:U71GM9Ax0
- 売り上げなんて関係ないよ
カリオストロ・ナウシカ・ラピュタ・トトロ
宮崎駿の4大柱合わせても
恋空にも及ばない
だからって映画としての価値が劣るかというとそうでもない
売れた駄作・不遇の名作というのは常に生まれます
そんなことも分からないほどアニメは馬鹿になった
- 285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:36:03.98 ID:15ojptuo0
- そして売れた名作と売れない駄作がある
- 286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:38:18.02 ID:er1Esudh0
- 恋空って何フラクタル?
- 287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:40:16.53 ID:2aZPKC1e0
- Twitterでようやくツイートとしたかと思えば……
つい最近の事も忘れて反対の事を言っちゃう様な、自分の言葉が軽い生き方って虚しくなるよね
- 288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:42:17.99 ID:5Si2iT/RP
- >>277で書いたようにまさにドリームチームを結成して戦いに臨めた時点で不遇とか言ったら
宣伝をする金ゼロ取材ゼロで放映開始されてしまったヤマカンの師匠格の水嶋監督から石投げられるぞw
フラクタルは采配をふるう監督が無能だったから駄作となりさっぱり売れなかっただけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
二度とこのような悲劇を引き起こさないためには、
無能で域に達してない人間を監督に据えるな、
これにつきる。
- 289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:45:29.86 ID:PhO+teWV0
- >>284
うん、ゼーガペインとか売れないアニメとしてネタにされてたけど不遇の名作ポジションだよね
地道な口コミで盛り上がってBD化もされたし、いいものってのは後で再評価されたりするね
- 290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:46:07.59 ID:5Si2iT/RP
- 小説界で売れた駄作として有名なもしドラは
アニメ界ではフラクタルといい勝負程度しか売れなかった。
つまり、アニメ界では
売れた作品は名作であり売れなかった作品は駄作である可能性が他の業界より高い、
ということだなw
- 291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:48:16.76 ID:er1Esudh0
- 売り上げ1000未満で良作扱いな作品と比べるべきだね
例を挙げたいけど俺はそういうマニアじゃないから思い付けねーわ…
- 292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:49:03.29 ID:15ojptuo0
- >>286
frtはアニメの円盤の単位だからな
小説の売り上げならアインザッツ、映画の興行成績なら先輩を持ち出すべきだ
- 293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:49:46.85 ID:y0ILzX8M0
- >>289
ゼーガペインは当時から評価高かったな。緻密な設定のSFが受けなくなった
から向こう受けはしなかったけど。
- 294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:50:49.96 ID:l0HrX+iH0
- 売りスレじゃないんだから
フラクタルはつまらん。それだけだよ
- 295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:53:04.13 ID:OLeRbyFh0
- もちろん売り上げが全てじゃないさ。爆死というと槍玉に挙げられる
『電脳コイル』は星雲賞を受賞してSFとして評価された。
『東京マグニチュード8.0』は防災アニメとして評価され、何度も
再放送や上映が行われている。
で、フラクタルは何か評価されそうなの?
聖戦士クンの脳内以外で。
- 296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:54:47.83 ID:Dr6kDC8R0
- ひさびさにヤマカンの悪口を見に来たぜ
- 297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 22:55:18.56 ID:y0ILzX8M0
- >>295
聖戦士は電脳コイルもゼーガペインも見てないだろ
- 298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 23:01:25.25 ID:PhO+teWV0
- >>291
1,3巻は1000超えてたけどブラスレイター挙げていいかな?
主人公あんま活躍しない、萌え殆ど無しだけど好きな人は好きな作品って感じ
後半ちょいダレた、最終話の分かりづらさとか欠点もあるけど、前半はかなり褒められてる
- 299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 23:11:28.20 ID:5bfkFdOn0
- >>297
ゼーガで思い出したけど、カミナギの腹ボテENDはなんか許せたなあ・・・
CGロボバトルの描写がすっごいモッサリしてて叩いてたこととか
アンチゼーガが出てくるあたりでバトルも結構熱くなったことも思い出しちゃった
- 300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 23:15:50.51 ID:y0ILzX8M0
- 逆にフラクタル並みに人材も資金も揃ってて大失敗って例あるのか?
- 301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 23:25:43.85 ID:15ojptuo0
- 言うほど揃ってるか
マリーは当たり外れでかい
東はアニメ初参加な上に即退場
ヤマカンも監督としての実力には結構な疑問符が
- 302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 23:29:30.27 ID:ve4W+Ivh0
- >>291
1000多分行ってないと思うが、「のらみみ」シリーズ。
深夜アニメなのに大人向けの夕方アニメだった。
こちらも「文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品」に選ばれている。
>>300
ゲームだけどシェンムー
- 303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 23:32:53.69 ID:aglWmCFd0
- >>300
本気で転んだアニメって人の記憶にすら残らんからな…
- 304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 23:34:26.99 ID:2aZPKC1e0
- それで記憶に残る様に暴れ続けているのか
生存戦略ぅ〜
- 305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 23:35:35.67 ID:4UyU5jvI0
- 最新巻のコメンタリーでヤマカンどんなこと言ってたん?
- 306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 23:36:37.37 ID:NHLC0oEk0
- Vガンダムは、サンライズがバンダイ傘下へ移行するあれこれで上層部が
現場の面倒を見切れず「富野なら何とかしてくれるだろう」と丸投げ。
脚本演出作画その他全て○○ばかりで、総監督(最終調整役)のはずが
アニメーターにおんぶ紐の結び方から教えるなど、現場の作業ほぼ全てに
首を突っ込む羽目となり、心身ともボロボロになった。商業成績もパッとせず
次作(∀ガンダムの原形)はボツ。ついにガンダムの監督を降ろされ数年鬱を煩う。
そんなズダボロの状況で作られたVガンダムは、現在確固たる支持を得ている。
- 307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 23:38:19.19 ID:8Dz25YnP0
- >>301
俺的には岡田はむしろ堅実で面白みに欠けるぐらいのイメージがある
- 308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 23:47:49.72 ID:+hKMiAp20
- フラクタルといいカスラジといい東が関わると大炎上だなw
- 309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/27(水) 23:53:37.38 ID:AYBxmege0
- 上辺だけで本物を見る目が無いんだろうね
- 310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:02:00.50 ID:OLeRbyFh0
- あずまんはそもそも業界ゴロみたいなもんだしな。
- 311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:06:18.55 ID:b6j/ac+Q0
- 現状のTVアニメとしては破格の制作環境を、ぐだぐだにしてしまったヤマカン。
- 312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:08:11.71 ID:Kr75DXHb0
- 困った時はあずまん叩きという生存戦略
- 313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:11:35.73 ID:TUvy3tuK0
- 神前ツイッター初めて速攻ヤマカンフォローしてるなぐちょぐちょや
- 314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:15:42.59 ID:oqmD8FIE0
- >>313
神前攻かw
- 315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:17:06.52 ID:2iNK690j0
- ID出る此処で暴れる様になってから、聖戦士はすっかり
「間違いない!ピザの仕業だ!」を言わなくなったな
- 316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:23:24.28 ID:co52WJXf0
- 文化庁メディア芸術祭?
くっだらねえ
あんな賞は原、細田、湯浅は無条件で選ばれる
名前だけ監督の
権威付けみたいなもんだろ
ほんと、アンチって自分がないから
売り上げや賞みたいな権威に弱いな
糞に賞をつけても糞
- 317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:25:54.97 ID:NoAi1BlrP
- 詩人の火病ポイントってほんと分かりやすいよなw
- 318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:30:17.43 ID:a7tjxJR80
- ヤマカン様は箔の付く賞をご所望でおじゃる!
- 319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:31:04.79 ID:QbR2NNne0
- 2010年度(第2回)TAMA映画賞
最優秀新進監督賞 『私の優しくない先輩』 山本寛監督
- 320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:31:55.28 ID:SiQ2BEGO0
- ヤマカンはなんで無条件で選ばれないの?ハルヒ監督なのに
- 321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:32:35.76 ID:oqmD8FIE0
- >>320
監督を詐称してるからw
- 322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:42:25.28 ID:NmWTc8VRO
- >>320
ハルヒは演出担当
ハルヒの監督とか言ってたら詐称で訴えられんぜ
- 323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:44:32.91 ID:PT/a8WSr0
- >>277
アニプレ関係なくね?
- 324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:47:35.23 ID:co52WJXf0
- まあ賞を貰うポイントさえ抑えとけば
あんなん猿でもとれるますから
つまらなくてもいいんですから
とにかく家族・凡人の日常・仲間とかを
分かりやすく作中で肯定すればいいんですから
分かりやすさの奴隷にはなりたくないですね
そうゆうのってその場で終わって、残らないと思うんで
- 325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 00:50:20.44 ID:jOh8fVXe0
- >>324
完全に同意。
「テロリストで人殺しだけど仲間だ!」
とか、わかりやすく肯定するような
わかりやすさの奴隷になってる監督って無能だよなwww
- 326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:01:24.62 ID:SiQ2BEGO0
- そうゆう
- 327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:10:17.57 ID:7Mw6zC+10
- フラクタルもゼーガペインみたいにじわじわと評価上げるんだろうな。
闇が晴れるのは何年後になる事やら。山本監督は孤軍奮闘の
状態だが理想を捨てずに頑張って欲しい。
- 328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:10:57.07 ID:BHWFVHVZO
- 「とれるます」とか、相当イライラブルブルしながらカキコしてるのが判るねw
- 329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:12:23.89 ID:oqmD8FIE0
- スタッフ他まわりに喧嘩売りまくって作品貶めてる人が…
そうなるとイイデスネー(棒
- 330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:14:11.59 ID:BHWFVHVZO
- >>317
これであの花が賞まで取っちゃったら詩人半狂乱で火病MAX(笑)
- 331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:18:39.79 ID:co52WJXf0
- いやあの賞は変にスカしてるので
萌え豚の飼育員監督は選ばれないでしょう
有名な監督かもしくは絵本みたいな無難なアニメが選ばれます
来年は細田が選ばれますよ(笑)
予言です(笑)
- 332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:19:12.76 ID:TUvy3tuK0
- ヤマカンと神前仲良いな
高校からだと違うのかね
- 333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:27:00.79 ID:y+iwZM9F0
-
映画ってイカレたものいっぱい出てくるじゃないですか。
そういうところを『映画秘宝』は拾ってくれるから(笑)。
『私の優しくない先輩』も『秘宝』に救われて、意外と評価高いじゃんってことになってるんですよね。
映画もヒットしてるわけじゃないんだけど、ちゃんと受け皿があるから。
−アニメにああいった評価軸はなかなかないですよね。売り上げだけを見ているアニメ系ブログは多いんですけどね。
でもね、権威主義的なものになっちゃう恐れもあるので、一概には言えないんだけど。
でもなあ、(文化庁)メディア芸術祭でも『フラクタル』は引っかからないだろうなあ。そういう作り方しちゃったからな。
日本SF大賞とかね、そっちを狙う作品にしようぜって話もあったけど、最終的にはそれもバカバカしいと思ったので。
- 334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:29:18.33 ID:FXFP/r8A0
- >>333
パヤオもハスミも権威そのものだろ
- 335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:31:12.22 ID:oqmD8FIE0
- ジブリジブリジブリw
ジブリが好きじゃなくて、権威が大好きなヤマカンさん
- 336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:39:15.74 ID:Z28uUv0A0
- フラクタルのOP曲って結構良いとおもうんだが
何であんな映像になったw
- 337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:41:41.67 ID:hqK1AW0tP
- ふと思ったが自分からメディア芸術祭やSF大賞がどーたらって話にだす
アニメ監督っていたかな
- 338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:41:43.00 ID:TUvy3tuK0
- >>336
ヤマカンがオタに媚びず自分の得意技封印して作ったら
あんなことなったんだろ
内容決まる前から題名フラクタルにしてOPフラクタルにするき満々だったらしいし
- 339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:45:48.87 ID:QbR2NNne0
- −−結果、映像も含めて、強烈なオープニングになりましたよね。
山本寛:キャラが出てきて走って跳んだり、作品の顔として人物紹介をして……、っていう気分ではなかったんですけど、
その辺が色んな誤解を受けていて、「しまったなあ……」と思っているんですよ(笑)。
「フラクタル」は冒険活劇と銘打ってはいますが、明るく楽しくアクティヴで、
アクションもあってワクワクするような世界、っていう意識は最初からなかったんです。
だから楽曲に関しても、そういう雰囲気での発注をした覚えはないし、そういう視点で選んでもいない。
この世界が内包する“フラクタル”的な複雑なようでいて簡潔、簡潔なようでいて複雑にうごめいているモノを、端的に表現する。
それを一手に掴み取ることができたのが、この曲なのではないかと。
- 340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:47:16.41 ID:gGmvfMPl0
- 海に飛び降りたら海が避けて岩場になったとか立派なSFだよね。
- 341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:49:41.14 ID:NmWTc8VRO
- そりゃSFってよりホラーかミステリーだ
- 342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:50:21.50 ID:TUvy3tuK0
- >>340
あれヤマカンの弁明がまずかったな
スライドしましたっwとか言ってたけど
フラクタルシステムの幻影で下は地面でしたとか言っとけばいい物を
あれ脚本段階では森に落ちる予定だったのに海に落としやがって
- 343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:51:37.80 ID:QbR2NNne0
- むしろ登場人物にアイリッシュダンスやらせれば良かったのにな
せっかく取材にいったんだから
- 344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:52:24.45 ID:jOh8fVXe0
- あちゃー、フラクタルは冒険活劇詐欺だったかー
あとジブリ詐欺と子供が作りたくなる詐欺と覇権とる詐欺と引退詐欺もセットの
抱き合わせ商法だったかーww
- 345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 01:59:02.51 ID:FXFP/r8A0
- 強烈じゃないだろ・・・メディアプレイヤーの視覚エフェクトでなんぼでも見れるわ。
- 346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 02:02:23.43 ID:btNRj/6W0
- ,.ィ彡 ⌒ヾヽ
/ f^⌒ミ、 \
》リ,,_ ,,.=、__ミミ;,
,彡f_・ッ丶'゚ン^| 》 (文化庁)メディア芸術祭でも『フラクタル』は引っかからないだろうなあ。
ヾハ ム,.- 〃! { そ う い う 作 り 方 し ち ゃ っ た か ら な 。
:jゝ-=〜/从
_,..-/ |ヾー'// ヽ- .._ 日本SF大賞とかね、そっちを狙う作品にしようぜって話もあったけど、
r''´ > マ,Yア / __| \ 最終的にはそれも バ カ バ カ し い と 思 っ た の で 。
>、ゝ | | |_フ / ゝ /⌒)
) ミ; ! :!/;;! / / / 〉 作ろうと思えば作れるんですよ僕は。
/ ∧. !;;;;;!/ / // )
| rf「!∧ |;;;;;|_ / /
〈 ⌒^フ⌒ ̄ |ー lミ=-
ヾ ノ-∧\
ヤマカン(2009〜2011):
- 347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 02:03:06.75 ID:Z28uUv0A0
- あのOPは80年代にやってれば神OPだった。
- 348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 02:11:06.07 ID:OcSkSUn+0
- >>270
それを言うなら
悪い軍隊などいない、いるのは悪い指揮官だけだ。
- 349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 02:14:26.23 ID:FXFP/r8A0
- いや、テクスチャがウネウネしてるだけでポイントも何も無いから80年代でも
バカにされてたと思うよ。
- 350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 02:17:42.81 ID:OcSkSUn+0
- つまり「悪い軍隊などいない、いるのは悪い指揮官だけだ。」っていうのは
組織には善意も悪意も無い、ただ規模に応じたパワーの量があるだけ
末端の兵士は上に従うしかなく、兵器は人に使われるのみ
それを善く運用するのも、悪く運用するのも指揮官次第ということ
- 351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 02:38:35.90 ID:pOHoT/gY0
- >有名な監督かもしくは絵本みたいな無難なアニメが選ばれます
日本のメディア芸術100選、アニメーション部門50傑
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_anime.html
2002年のアニメ部門優秀賞にアベノ橋魔法☆商店街
2005年の〃にかみちゅ!、審査員推薦に舞-HiME、トップ2
2006年の審査員推薦にハルヒ、ギアス、DTB
2008年の〃にみなみけ、ストパン、らっきょ、ギアスR2、糸色、鉄腕バーディー
2009年の〃にとらドラ!、青い花、東のエデン、ザムド、CANNAN
2010年の〃に荒川UB、ハルヒ消失
無難でもないぞ?
- 352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 02:40:17.43 ID:RtQfOm+m0
- 乃木大将の言葉が曲がりまがって折り返されてここに書かれただけ
…に80万ペリカだっ!
- 353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 02:41:01.21 ID:eyQNBU6Q0
- >>351
ギアスwww
虐殺皇女のどこが無難だwwww
- 354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 02:46:45.28 ID:oqmD8FIE0
- ブーメラン職人ですな、ヤマカンさんは
少しは調べればいいのにw
- 355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 02:57:05.47 ID:pOHoT/gY0
- >萌え豚の飼育員監督は選ばれないでしょう
舞-HiME、ハルヒ、みなみけ、ストパン、とらドラ!
この辺はメディア芸術祭で推薦作で萌え要素が結構大きいような?
- 356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 03:03:56.77 ID:pOHoT/gY0
- >>354
長井監督にしても、細田監督にしても、原監督にしても、新海監督にしても
ヤマカンはメディア芸術祭に選ばれる作品とその監督に対し明らかに強いルサンチマンを抱いてるね
ここしばらく、高畑監督で暴れていたのも説明がつく
- 357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 03:09:30.82 ID:8GXqLzKK0
- ヤマカンの言うリアルって何だろう
例えばフラクタル三話の無関係な人間が唐突に殺されてしまうシーン
現実でも、たとえ無関係な人であれ、人が唐突に殺されてしまえば
憤りとまでは行かなくとも、悲しい気持ちになる人が多いだろう
偽善だなんだという人もいるかもしれないが、それが現実だ
無関係であっても無意味に殺されてしまう人はいない
事故で死んでしまう事はあっても、そこには必ず因果関係がある
アニメの場合でも、視聴者は行き場所のない感情の捌け口をその因果関係に求める
しかし三話のシーンではその後も因果関係すら描かれなかった
何の為にあの場所が襲撃され何の為に殺されたのか
作者は視聴者の予想を裏切り続けなければいけないけれど、同時に期待にも答えないといけない
これがまた難しいのだけれど、無意味なシーンを入れるなんて事は視聴者を混乱させるだけでしかない
ヤマカンはリアルという言葉を体のいい言い訳に使っているんじゃないかな
- 358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 03:09:35.66 ID:A7zX8j2+0
- まあでも、フラクタルが選ばれないという自覚はあるんだな。
>でもなあ、(文化庁)メディア芸術祭でも『フラクタル』は引っかからないだろうなあ。
>そういう作り方しちゃったからな。
あ、違った。
>萌え豚の飼育員監督は選ばれないでしょう
- 359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 03:12:31.07 ID:QPmfJOYY0
- >>357
たぶんヤマカンはシュールレアリスムを
「ちょーリアル!」という意味だと思ってるんだろう
- 360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 03:19:35.34 ID:6+2BMdWG0
- ordetが奇跡と訳されてるから、ordetが奇跡という意味にヤマカン語ではなるので
シュルレアリスムが超現実主義と訳されてれば、ヤマカン語では超リアルで合ってる
- 361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 03:23:11.45 ID:AEQgV/bt0
- 名前だけ監督の
権威付けみたいなもんだろ
↓
まあ賞を貰うポイントさえ抑えとけば
あんなん猿でもとれるますから
つまらなくてもいいんですから
とにかく家族・凡人の日常・仲間とかを
分かりやすく作中で肯定すればいいんですから
↓
あの賞は変にスカしてるので
萌え豚の飼育員監督は選ばれないでしょう
- 362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 03:36:14.16 ID:fFSQOLT00
-
ジブリの劣化コピーをした時点で、権威のある賞なんかは
受け取れないような気がする。
海外へ持って行っても「中国製か?」と思われるだけだ。
- 363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 03:56:38.14 ID:AEQgV/bt0
- 一行君のレスの変遷を見ながら、
萌え豚にそっぽ向かれたり、「人殺しだけど仲間だ」って分かりやすく作中で肯定した名前だけ監督の作品は文化庁メディア芸術祭向けだよなー(笑)
って思ったけど>>362見てデッドコピーじゃ無理なことに気が付いた。
- 364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 04:15:34.07 ID:YeDsDpRl0
- >>356
高畑の火垂るの墓は「見た後で欝になる映画」の投票だかで4位になってたな
日本のじゃなくて海外の投票で且つアニメ限定じゃないのに
確か唯一日本映画でベスト10入り
本人は知らんが信者は本気で勝てると思ってたんだろうか?
- 365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 05:30:19.72 ID:hv1hBePS0
- >>364
フラクタルも、出来の悪さのせいで「見た後で欝になる」アニメ。
「SFなんだから、最後に少し位は面白くなるに違いない。」と
下手に期待して最後まで見たら、人生の貴重な時間を無駄にしただけだった。
あまりの低品質に、すぐに忘れることも不可能だった。
- 366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 05:39:04.42 ID:KF9mn+4I0
- >>332
バツイチ貴公子もパクリ詐欺師か
- 367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:05:39.35 ID:6m6CGDjJ0
- 神前は休業中です、わかるだろ
- 368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:07:13.65 ID:yuP6jYob0
- 相変わらずキモい奴らがしつこく粘着してるな
お前らには自分の人生ってもんはないのか
他人の揚げ足取りばっかしててバカみてえ
- 369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:08:06.35 ID:AVKJIZl+O
- 岩井俊二監督がオトナ帝国誉めてるね
- 370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:08:32.67 ID:6m6CGDjJ0
- もう少しひねれよ
- 371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:11:41.75 ID:S4GY6E4t0
- こんなスレにまで来て
>相変わらずキモい奴らがしつこく粘着してるな
>お前らには自分の人生ってもんはないのか
>他人の揚げ足取りばっかしててバカみてえ
とか書き込むなんてバカみてえ。
↑
に対して、おまえは
「バカと言うものがバカ」と言う!!!
- 372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:12:45.15 ID:6m6CGDjJ0
- ヤマカンはロック
- 373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:14:58.82 ID:yuP6jYob0
- >>371
はぁ?意味がわからないな
ゆとりのいうことは支離滅裂で困る
ここがどんなスレだろうが、粘着行為は気色悪いし、バカはバカだ
しかも予言外してカッコわりいなお前
その手の予言が少しでも成就すると思ってる時点でもうアレだけど
- 374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:17:03.51 ID:yuP6jYob0
- オトナ帝国は良いアニメだけど
あれは「クレヨンしんちゃん」という
「誰が作っても面白くなる」題材ありきだからな
原恵一の真価は河童のクゥやカラフルで図るべき
つまり、原恵一は商業的にも芸術的にもただのゴミ監督
- 375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:26:40.69 ID:6m6CGDjJ0
- ヤマカンもはやく大人帝国になりますように
- 376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:28:37.99 ID:NcmuH1ki0
- >>374
> 「誰が作っても面白くなる」題材ありきだからな
そんなわけないだろ
強いて言うならマンガ・アニメからの文脈を使える分キャラ固めや設定の説明が要らないのは強みだけど
しんちゃんはいつもはギャクだが映画ではシリアス方面にも手を出すからそれも合致しない
原恵一はいい監督だよ
- 377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:31:09.17 ID:VcBphMyN0
- >>374
では新旧ドラ映画を比べてみよう
- 378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:39:14.94 ID:jOh8fVXe0
- ラピュタ+ナディアとか、王道作品をパク…おっと切り貼りして組み合わせれば、
誰が作ってもおもしろくなる題材になるはずだとおもえそうだけどなあw
どうでもいいけど「だいざい」を変換したら一発目に「大罪」がでてきて吹いたw
- 379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:47:09.99 ID:i3N62a/N0
- ヤマカンは相変らずだな
ネット対策が仕事だからしょうがないか
- 380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:54:59.07 ID:yuP6jYob0
- >>376
何言ってるのか皆目意味がわからねえよ、日本語の体すらなしてねえw
原作やTVアニメと路線が合致しないからなんなの?
むしろその路線の差異こそが、よほど無能な監督でない限り
ほぼ自動的に面白みを生むポイントじゃん
有名な大長編ドラえもんと一緒だよ、優れたキャラと背景世界があるので
よほどどうしょうもない物語や演出にブチこまない限りはほぼ自動的に面白くなる
アンチは他人に対して語彙が〜知識が〜って言う前に、自分を反省したほうがいいんじゃないの
- 381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:57:02.45 ID:1kShnkkz0
- ヤマカンさんおはようございます
- 382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:57:27.21 ID:yuP6jYob0
- クレヨンしんちゃんなんておいしい題材で2時間も枠とれたら
萌え豚御用達のクソ監督・長井龍雪だろうが名作を作るだろうってことだな
- 383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 08:58:37.93 ID:aNaWbb0jP
- 社長とは呼ばせていません。キリッ
そもそも呼ばせる社員がいねえだろうがwwwwww
- 384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:01:06.00 ID:VcBphMyN0
- もしかして、フラクタルですら待遇に不満があったって言ってるの?
あれだけ自由にやれる環境で、後押しも強かったのに?
- 385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:02:53.66 ID:jOh8fVXe0
- >萌え豚御用達のクソ監督
非萌え豚向けのフラクタルではなく
ハルヒとからきすたとかかんなぎとかをいつまでも未練たらしく代表作に載せてるヤマカンも仲間だ!
- 386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:04:10.20 ID:yuP6jYob0
- アンチの極めつけに頭悪いなって思う点は
憶測に憶測を重ねて出したほとんど妄想と言えるような見解を
さも事実みたいにネットに書き込んで
それを自分で読み返して妄想を補強してる点
捏造を捏造と自覚して、あえて書き込んで他人を騙そうとしてるなら
動機は下劣でもやってることはまだ理解できるけど
アンチのやってることはそれですらいないんだよな
哀れな奴らだよまったく
- 387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:04:33.88 ID:CDtI/ZSZ0
- こんなトコロにいたのかヤマカン
さっさと、「おはようございます」ってつぶやけよ
仕事サボってんじゃねーぞコラ
- 388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:05:50.20 ID:yuP6jYob0
- で、おまえらはマジで
河童のクゥとかカラフルが「面白い」と思えたの?
- 389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:06:55.71 ID:ApWrh5x70
- >自分を反省
ん?上で指摘されて涙目になったわりに、日本語の勉強がまだ足りてないようだね
- 390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:09:03.27 ID:yuP6jYob0
- >>380
>>376のような完全に支離滅裂な書き込みに比べて
意味が通らないような日本語だとも思えないが?
くだらん揚げ足取りに逃げてるのは精神的に劣勢だからかね
- 391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:10:32.80 ID:VcBphMyN0
- >>388
見てないからわかんね
フラクタルは最近この路線に飢えてるし…とちょっと期待して見たらびっくりするほどつまんなかった
それでもあの猛プッシュと作画でABみたいに売れるんだろうな…と思ってたらびっくりするほど売れなかった
- 392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:11:47.02 ID:yuP6jYob0
- 自分はまるで支離滅裂で、意味の理解出来ない文を平然と書き散らす分際で
他人には些細なタイプミスやアンカーミスに難癖つけて、アンチはまったく救いようがないな
>>391
売り豚なの?ブヒィ?
- 393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:12:03.05 ID:ApWrh5x70
- みんなフラクタルよりつまんない作品を挙げて聖戦士を慰めてあげようよ
- 394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:14:28.75 ID:8GXqLzKK0
- >>388
見たことないけど、そんなにつまらなかったの?
- 395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:14:50.19 ID:CDtI/ZSZ0
- >>390
その自演は、なんかのギャグか?
いいからツイート芸始めろよ
給料貰えないぞ
- 396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:16:25.91 ID:yuP6jYob0
- 河童のクゥとかカラフルはマジで終わってたなー
あれが賞を取ったって?んじゃその賞には何の価値もないってことだな
>>395
自演?アンチってもしかしてマジ馬鹿なの?
>>390は>>389へのレスに決まってるだろ?
そんなことすらも理解できなくて自演呼ばわりって何w
- 397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:17:03.25 ID:VcBphMyN0
- >>392
いいや、むしろゼーガペインとかスピグラとか、好きな作品の評判見てると売れなかったけど一部マニアに受ける感じのが好きみたい
あと萌えとか女の子いっぱいとかは苦手なので京アニ作品は見た事なくてフラクタルが初ヤマカン
- 398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:19:51.76 ID:yuP6jYob0
- >>397
なんでお前の人生にこれっぽっちも関係ないアニメの売上気にしてるの?
売り豚だから?養豚場でブヒィとかプギィとか言ってる豚だから?
- 399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:20:52.83 ID:8GXqLzKK0
- もう少し具体的な評価が欲しかったなー
終わってる、だけじゃよくわからないよ
- 400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:24:18.04 ID:CDtI/ZSZ0
- >>396
レス番間違えただけなら、普通にそう言えばいいのにw
あ、でもそれじゃ芸人としては失格だな
さすがヤマカン!
- 401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:25:07.92 ID:VcBphMyN0
- >>398
ムカつくアニメの末路が見たかっただけだよ
つーかどっちかと言うと売れてねぇアニメ好きって言ってんの読めないの?君の中の売り豚ってどんな定義?
- 402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:26:05.93 ID:AVKJIZl+O
- 河童のクゥは、見たこと無いけど
CM詐欺な内容だったって聞いた。
- 403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:26:17.29 ID:jjjQkgyA0
- だからさ、何か言われたらいちいち「じゃあXXみたいなくだらない作品はどうなんだよ!」
みたいな物言い、いい加減にやめれば?
それって「ヤマカンとその作品は他を貶して評価を落とすことでしか優位性を保てない」
って言ってるのといっしょだよ。
- 404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:26:38.39 ID:yuP6jYob0
- >>401
「どっちかというと売れないアニメが好き」なんて
ボク売り豚じゃないよアピしてるくせに
話の結論がすぐに売れた売れないに行き着くから
マイナーアニメ好きのフリした売り豚かな?と思っただけさ
違ったならごめんな豚野郎
- 405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:28:36.21 ID:yuP6jYob0
- >>403
それは違う
お前らがヤマカンを貶めすときに
長井龍雪ガー幾原邦彦ガー原恵一ガー高畑勲ガーってほざくから
それに対して「お前らが上げてる監督がなんぼのもんだよw」って言ってるに過ぎない
自分たちで言い出しておいて、そのようなちゃぶ台返しは感心しないな
アホに見えるぞ、アホに
- 406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:31:07.56 ID:CDtI/ZSZ0
- そんなことより、ツイート芸マダ〜?
唯一、生計を立てる手段なんだからちゃんとやれよ
- 407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:31:39.55 ID:TyOyPeECP
- >>386
>憶測に憶測を重ねて出したほとんど妄想と言えるような見解を
>さも事実みたいにネットに書き込んで
>それを自分で読み返して妄想を補強してる点
ソース無しの状況で漫画家を吊し上げて連載中止の要請までやってしまったヤマカンのことdisってんの?
お前のような信者のフリしたアンチをのうのうとイカしておいたことはヤマカンの失敗ですね。
- 408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:33:11.62 ID:ApWrh5x70
- >長井龍雪ガー幾原邦彦ガー原恵一ガー高畑勲ガーってほざくから
ネットの意見だと思ってるなら、試しに自分の周りの人間に聞いてみたら?
売り豚の意見聞きたくないんでしょうし
- 409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:34:26.38 ID:AVKJIZl+O
- 制作進行の人も、
まどかやあの花、いろはが好きみたいだね
- 410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:34:45.87 ID:yuP6jYob0
- ソース無しの状況でwww
あのな、当事者のヤマカンが、そんなものの裏取るのは一瞬だと思わないの?
ソースがーソースがーしか言えないバカゆとりは本当にロクなもんじゃないな
余談だがソースってのは出展を示すだけであって
内容の妥当さを証明するもんじゃないからな
- 411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:37:08.14 ID:8GXqLzKK0
- 確かあの時点では漫画家さんのブログでも記事はなし、魚拓もなし
出展と言えるのはアフィサイトのSSだけだったと思うけど
ヤマカンアフィサイト好きだよね
ちょくちょくネタにしてるし
- 412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:37:10.87 ID:Vo4quk5Q0
- >>410
平日の朝っぱらから元気がいいな。仕事はしてるのか?
- 413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:37:51.13 ID:yuP6jYob0
- >>408
意味がわからん
アンチの書き込みは内容が正しい間違ってる以前に
会話にすらなってない事が多いんで困る
- 414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:38:07.58 ID:1kShnkkz0
- ソースは妥当じゃなくてもいいからアフィスレソースは有効ってことですか?
- 415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:39:03.12 ID:jjjQkgyA0
- >>405
軽蔑してる相手にやられたから同じ手段で返すってのはその軽蔑してる
相手と同じレベルになるってことなんだけど。わかってる?
- 416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:40:06.17 ID:VcBphMyN0
- >>404
いえいえ、売り上げの件は、一般受けとかネットに現れない支持層の存在を測ろうと思っただけですよ
自分の好みが偏ってることは重々承知してますので
それにしても、売り上げについて言及した一文ばかりやけに気になさるんですね
- 417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:43:01.71 ID:ApWrh5x70
- 自分が特別の存在で他人は平凡なつまらない人間だって思い込む精神状態は、後に我に返って後悔するから中二病って言うんだけど
一生思い込んだままの人ってなんて言ったら良いんだろうね
- 418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:44:13.91 ID:1kShnkkz0
- 中二病こじらせた
- 419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:47:10.01 ID:TyOyPeECP
- すげえな、ヤマカンが騒ぎ出したのは日付が変わるあたりのまさに深夜なのに、
その時間に制作委員会やら相手の会社やら経由で確認とれるんだ?
とんでもない労働条件ブラックなとこと組んでたんだな、ヤマカンw
そうか、ヤマカンの従事している環境こそがアニメの闇だったのか!
- 420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:48:21.70 ID:yuP6jYob0
- >>415
自分が面白半分で他人を殴って
同じようにぶん殴り返されただけだろ
別にただそれだけのことだ
社長で妻帯者でアニメ監督のヤマカンと
無職で生涯独身でネット粘着のお前らとが
人間的に同じレベルって話じゃないから勘違いすんなw
- 421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:49:42.01 ID:yuP6jYob0
- >>419
ブラックじゃないアニメ会社なんて日本のどこにあるんだ?
就職しに行くから教えてくれよ、アニメ産業に詳しい無職くん
- 422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:52:11.73 ID:ApWrh5x70
- >>421
それよりお前は締め切りを無視するのが当たり前になってるような会社を言えよw
- 423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:56:07.08 ID:CDtI/ZSZ0
-
× 社長で妻帯者でアニメ監督のヤマカンと
○ ツイート芸人で妻帯者で元・アニメ監督のヤマカンと
- 424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:56:35.74 ID:8GXqLzKK0
- ヤマカンが、じゃなくて貴方が、でしょうに
- 425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:58:18.34 ID:yuP6jYob0
- >>424
あぁ?おめえらしょっちゅう
聖戦士=ヤマカンって言ってるじゃないか
都合のいい時だけ別人扱いすんじゃねーよカス
- 426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:59:03.55 ID:jjjQkgyA0
- >>420
ぶん殴られただけなら被害者だが殴り返したらそれは同じ加害者だ。
いちいちそうやって他人を罵倒しないと会話できないの?
- 427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 09:59:15.42 ID:TyOyPeECP
- 手が遅い監督に作品を預けると
下の人間が間に合わせるために超過労働せざるをえなくなるから、
手が遅い監督と組んだ会社は皆ブラックと言えるな。
そんな低脳に迷惑かけられないようにどうしたらいいか、
皆で考えていかねばならないのではないでしょうか(笑)
- 428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:01:27.62 ID:yuP6jYob0
- >>427
そんな無職丸出しの屁理屈はどうでもいいから
はやくブラックじゃないアニメ会社教えてくれよw
- 429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:02:13.22 ID:8GXqLzKK0
- >>425
はあ、そうですか
- 430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:02:33.29 ID:fCa+cMA/0
- 京アニは残業させない主義なんだっけ?
- 431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:02:54.93 ID:yuP6jYob0
- >>426
他人を殴るのは好きだけど、殴り返されるのは嫌いなの?
まあそりゃそうかw
- 432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:06:06.08 ID:TyOyPeECP
- うわあ、ヤマカンの決めゼリフを無職丸出しの屁理屈だって!
容赦なく図星を突くなんて、汚いさすが信者なりすましアンチ汚いw
- 433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:09:12.49 ID:yuP6jYob0
- >>432
俺が無職って言ったのはヤマカンの決め台詞に対してじゃなく
>>419の「明らかにわかってない」発言を突っ込まれて
>手が遅い監督と組んだ会社は皆ブラックと言えるな。
こんなしどろもどろのごまかし屁理屈に対してだけどなー
はやくブラックじゃないアニメ会社教えてよ
- 434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:11:12.96 ID:8GXqLzKK0
- 京アニはどうなの?
>>430によると残業させない主義みたいだけど
- 435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:12:06.15 ID:H7z8bLeF0
- ヤマカソもカスラジも他人の作品切り貼りして落書きレベル以下のモノ作る才能があるよな。
両方とも東が絡んでるし。
- 436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:20:34.82 ID:uLZqjZ7c0
-
201 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2011/07/27(水) 17:42:22.38 ID:U71GM9Ax0
しかしファンが反省してないだの
偉そうに語るのは滑稽ですね
売れ線(笑)のお勉強でもしろってこと?
ヤマカンはバルト9で
カラフルやコクリコ坂を見て分析しているし
牙を研ぎ続けているよ
フラクタルの悪い点なんかは重々承知している
それが魅力に感じられるには少し視聴者に人生経験が必要なだけです
- 437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:21:33.06 ID:uLZqjZ7c0
- >>433
ブラックじゃないアニメ会社? ordetだね だって、仕事無いもん
- 438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:22:13.81 ID:jjjQkgyA0
- >>431
あのさあ、本人か支持者か知らないけど自分の言動がヤマカンに対する
悪印象を強めてるってことは自覚してる?
ほんとにヤマカンの評価を上げたいと思ってるならいちいち汚い言葉を
使ったり他を貶すのはやめたほうがいいよ、って言ってるだけなんだけど。
- 439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:22:39.93 ID:CDtI/ZSZ0
- ブラックじゃないアニメ会社()
1社だけ知ってるぜ オーなんとかいうトコ
定刻どうりに出社して、一日ただ座ってるだけで定時帰りしていいんだぜ
ただし、給料は売れ残りDVDの現物支給
- 440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:25:05.42 ID:CDtI/ZSZ0
- かぶったw
きっと有名だからだな。優良企業だね!w
- 441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:33:37.87 ID:A7zX8j2+0
- 相変わらずキモい元カンがしつこく粘着してるな
お前には自分の仕事ってもんはないのか
他人の揚げ足取りばっかしててバカみてえ
・・・あ、1P原稿上げられないほどツッッターの仕事で忙しいんでしたっけ?
- 442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:35:32.53 ID:TyOyPeECP
- >>433
さあ?ご自分で足元を見つめて考えてみてはいかがでしょう?(笑)
- 443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:36:47.39 ID:+VKq4B0d0
- >>384
>もしかして、フラクタルですら待遇に不満があったって言ってるの?
実際ヤマカンはツィッターで「予算が少なかった」と言ってたよね
ノイタミナなのに
- 444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:39:24.16 ID:6m6CGDjJ0
- アイルランドにいったりオーケストラの指揮する予算あったんじゃんw
- 445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:40:10.47 ID:uLZqjZ7c0
- >>443
>>179
劇場版の予算じゃないと、できないんだってさ
- 446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:55:18.25 ID:lW4Hy9m1O
- 殴った殴り返したを言うなら、最初に手を出したのは業界人やその作品を罵倒し続けた御仁じゃねえの?
- 447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:56:12.44 ID:WDTVFD230
- TVスリーズと比べればいいじゃない
まどか☆マギカとかさ
- 448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 10:57:34.15 ID:6m6CGDjJ0
- 最初劇場アニメて話だったてあったような気もしたけど
ヤマカン無罪ですね
- 449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 11:01:00.15 ID:WDTVFD230
- じゃなかったら時期も枠も同じで原作なしの「あの花」と「フラクタル」を普通に比べてみたらどうなんだろう?
- 450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 11:05:56.05 ID:uLZqjZ7c0
- >>449
>>201
> それが魅力に感じられるには少し視聴者に人生経験が必要なだけです
(キリッ)
- 451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 11:09:44.79 ID:DJmUW4Ov0
- 妙に伸びてると思ったらヤマカンきてたんだー・・・おはようございます。プププw
- 452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 11:14:14.49 ID:TWES7P620
- >>448
アスミックエースがノイタミナから撤退する最後の作品としてヤマカンに頼んだのに、劇場版ですか? 初耳ですね
- 453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 11:19:08.52 ID:PBAVL+o/0
- >>450
人生経験が多分に必要なものをアニメで作って売れないって状態はどうなんだろう?
某アニメ作画監督出身のゲーム会社役員(現役でアニメもやってる)が
「プロは赤字を出しちゃいけない、逆に黒字を出した上でなら法に触れない範囲で
どんな主張をしてもいいし、数字で勝った上でならどんな批判も正論になる
そうじゃなきゃ負け犬の遠吠えだし、それがやりたいなら評論家になればいい
自分全部自腹切るならいいけどとにかくこれでスタッフみんなが食わなきゃいけない
赤字を出したら黙ってすべての批判を甘んじて受けなきゃならない」
って言ってました
会社役員とかやって家族が増えると責任感も増すんですかね?
- 454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 11:19:19.69 ID:KF9mn+4I0
- >ヤマカソもカスラジも他人の作品切り貼りして落書きレベル以下のモノ作る才能があるよな。
だからこいつの虚栄心は絵が下手糞で自分では何も生み出せないコンプから
来てるんだってばー
- 455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 11:27:08.00 ID:TWES7P620
- >>454
絵が描けないなら、シナリオを書けばいいじゃない
- 456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 11:29:10.33 ID:TWES7P620
- >>453
Ordetからしたら、制作費もらえたらあとは製作陣の赤字なんて知ったこっちゃない ってことじゃないでしょうか
- 457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 11:36:42.42 ID:aNaWbb0jP
- ヤマカンTwitterで挨拶するの忘れないで下さい。プププw
- 458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 11:39:27.25 ID:jjjQkgyA0
- >>453
アニメに限らずテレビ番組って企画時に対象となる視聴者層を想定して、まずは
それに受け入れられることを大前提に製作されるもんだと思ってたんだけど
違うのかなあ。
その想定された視聴者が「わからない」というのであれば、作品つくりに何かしらの
失敗があった、ということになるんじゃないかと思えるんだけど。
- 459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 11:45:18.17 ID:TyOyPeECP
- >>453
おー、まさに正論。
そうだよなあ、ちゃんと黒字出して結果残せばどんな好き放題やっても許されるけど
好き放題やって大赤字出してしまったくせに
責任逃れの言い訳と問題発言ばかりしているのは
監督としても会社社長としても域に達してないよなあ。
- 460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 11:49:03.41 ID:TWES7P620
- >>459
>>172
スタッフや関係者だけに言えば、公言する必要はないそうです。
あれ、身近のアホが五月蝿いとか言ってませんでしたっけ? 気のせいかな
- 461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 12:12:26.65 ID:TyOyPeECP
- >>457
企画会議で
「俺が何を作りたいのか教えてくれ」
と言った監督がいた作品があったそうです。
さて、何が失敗の原因だと思いますか?
- 462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 12:14:55.81 ID:oqmD8FIE0
- ヤマカン、Twitterがお留守になってて毎度毎度本当に分かりやすい
- 463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 12:29:51.83 ID:bG8afRKK0
- >>453
でもそのあと赤字出しちゃったんだよなあの人
まぁ愚痴愚痴と言い訳はしなかったけどさ
- 464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 12:52:56.64 ID:1U6aWljH0
- 朝から聖戦士が降臨してたのかよリアルタイムで見たかったぜ
もうヤマカンやヤマカン信者の発言は無条件でネタ扱いされるね
現在のマイナス評価を0まで戻すのも一苦労だろう(まあ無理かw)
- 465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 12:56:08.25 ID:yJQKV2LI0
- 俺はフラクタル嫌いじゃなかったぜ
2011年第一四半期にやったアニメでは個人的にはTOP10に入れていいと思った
あくまで個人的な好みだが
1位 GOSICK
2位 まどか☆マギカ
3位 これはゾンビですか?
4位 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
5位 夢喰いメリー
6位 IS
7位 ドラゴンクライシス!
8位 ウルヴァリン
9位 フリージング
10位 フラクタル
こんな感じかな
あとのアニメは途中で見なくなっちゃったけど
フラクタルは最終回まで見たよ
- 466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 13:08:37.86 ID:tvisbw2F0
- >>464
最近は、性懲りもないボケを毎度シバキ倒す浜ちゃんの気分ですね
- 467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 13:16:01.28 ID:zpwltIJE0
- 原作「フラクタル」に対する不適切な発言に関しましてのお詫び
平素より格別のご愛顧を賜り、御礼申し上げます。
6月下旬に起こりました作画者、赤ア睦美氏が原作「フラクタル」に対して不適切な発言をブログに書き込んだ件に関しまして、先日、製作委員会様並びに監督の山本寛様へ正式に謝罪を致しました。
1カ月間協議を重ねて来ました結果、寛大な御処置を賜り連載続行という運びになりました事をこの場で御報告させて頂きます。
今後は二度とこのような事態が起こらぬよう、編集部一同再発防止に努めていく所存です。
この度の件に関しまして、関係各位様、御愛読して頂いております読者様に大変不快な思いをさせてしまいました事を心よりお詫び申し上げます。
ガンガンONLINE編集部
この度は私の発言によりフラクタル制作スタッフの皆様、関係各位様、ファンの皆様に不快な思いと御迷惑をおかけしまして大変申し訳御座いませんでした。
頂いたコメント・メッセージを全て拝読させて頂きました。
プロ意識がない、読者の気持ちを考えなさい等のお叱りを受けまして、本当にご指摘通りであり、深く反省をしております。
今後はこの反省を胸に、精進してまいりたいと思います。
赤ア睦美
- 468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 13:17:46.08 ID:ns0u0Phe0
- 他作品や他の人をdisってもヤマカンの評価は全く上がらないというか
アンチアンチいってる人間がただの原恵一アンチしてるのは笑いどころなのかい
- 469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 13:28:15.58 ID:GIgLQDTQ0
- >「フラクタル」に対する不適切な発言
これ一番やってるのって明らかに監督だと思うんだが謝罪はしないよね
- 470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 13:28:45.44 ID:aNaWbb0jP
- こんなクズに謝罪させられるとかかわいそうすぎるわw
- 471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 13:32:00.32 ID:1pi//hgv0
- 一番フラクタルを汚してるのはヤマカンと東だから
こいつらも謝罪するべき
- 472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 13:37:29.18 ID:oqmD8FIE0
- 編集部と赤崎睦美が大人な対応で好感度アップ
ヤマカンがまた評判を落とす(本人は大勝利のつもり)
あれ?
つい最近同じ様な光景を……
- 473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 13:37:55.04 ID:zpwltIJE0
- ↓本音を書いたのが失敗だった。
消したけどログ晒されてアフィブロガーのネタにされてヤマカソ燃料点火!だもんな
どんな拷問にも耐えて漫画描くって、漫画家のプロ根性凄いわ
―――――――――――――――――――――――
面白くない
って一番わかっているのは私です。
毎月毎月 面白くないって思いながら号泣して描いてるのも私です。
君が面白くすればいいよ って担当さんに無茶振りされて頭掻き毟ってるんです。
ページ数はなるべく少なくして!早く終わらせて!でも話の説明はちゃんとして!
面白くできるわけないだろカツカツなんだよ
どうして素人でもない沢山の大人が寄り集まって出来た話が
こんなものになってしまったんだろう
何がしたかったのか、何を伝えたかったのか、私には分かりません。
そして アレ面白くなかったね って言われるたびに 私が無性に恥ずかしくて消えたくなるんです
アニメは面白くなかったから最後まで見てないけど
漫画は見るよって色んな人に言われる度に もうほっといてくれよって手首切りたくなるんです。
この仕事を受けた時 私に拒否権なんてありませんでした
いやでも、私に頑強な「自分の漫画を描きたい」という意思があったなら 断れてたんでしょう。
凄く悔しいです。
面白い漫画が描きたい 人の胸に傷を残すような
赤ア睦美
- 474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 13:40:29.78 ID:GIgLQDTQ0
- どうせ暇なんだからヤマカンが描けばいいのに
- 475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 13:43:46.95 ID:oqmD8FIE0
- >>473
苦しんで描いているだけあって本当に面白いよ、アニメと違って
単行本買ったので、できれば次につながります様に
- 476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 13:49:28.31 ID:NmWTc8VRO
- アニメもヤマカンじゃなくこの人が監修すりゃよかったんだわ
- 477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 13:50:17.43 ID:1pi//hgv0
- ,.ィ彡 ⌒ヾヽ
/ f^⌒ミ、 \
》リ,,_ ,,.=、__ミミ;,
,彡f_・ッ丶'゚ン^| 》
ヾハ ム,.- 〃! { 俺の作りたいのが何か教えてくれ!
:jゝ-=〜/从
_,..-/ |ヾー'// ヽ- .._
r''´ > マ,Yア / __| \
>、ゝ | | |_フ / ゝ /⌒)
) ミ; ! :!/;;! / / / 〉
/ ∧. !;;;;;!/ / // )
| rf「!∧ |;;;;;|_ / /
〈 ⌒^フ⌒ ̄ |ー lミ=-
ヾ ノ-∧\
- 478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 13:51:47.44 ID:aNaWbb0jP
- しかも今月から原作改変して村上エピごっそり削ってきた、漫画版のほうがいい出来になりそうだ
- 479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 13:53:54.47 ID:zpwltIJE0
- 21歳でこの試練を乗り越えて漫画書き上げる…ちょっとしたビルドゥングスロマンになるかもね
- 480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 13:58:53.77 ID:ag7Q2joq0
- コミック版の一件の後に更新されたやつ、もう完全に良くする努力投げてて
だいたいこれくらいのコマあれば進められるだろ
って表情ひとつ変えずに線引いてる姿思い浮かぶ仕上がりだった
頑張ってた頃も物凄い上手い!ってわけでは無かったけど、年齢も考慮に入れたらかなり上手い方だっただけに
落差を感じずにはいられなかったなぁ
- 481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:01:54.45 ID:oqmD8FIE0
- かなり重たい試練だけど、ヤマカンと違って糧にしてるからなあ
- 482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:05:36.44 ID:NmWTc8VRO
- てか漫画家どころか担当すら原作を面白いと思ってないんだなw
- 483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:08:22.10 ID:8GXqLzKK0
- ここから更にヤマカンが盛り上げてくれる事を期待しよっか
- 484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:09:26.03 ID:oqmD8FIE0
- 本来入れなくてもいい詫びを入れたので、
これから原作の糞な部分ある程度いじっちゃうんじゃないの
胸熱
- 485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:14:31.45 ID:yuP6jYob0
- >>467
えらいえらい、やっと自分の底抜けの愚行を恥じることができたんだな
連載続行を許可してくれたヤマカンに大感謝だなw
- 486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:17:07.63 ID:co52WJXf0
- アンチが散々持ち上げてる
原や細田は監督として弱いよ
昔の作品で数回オッと感心したくらいで
今は名前だけ
まあ長井や山田はもっと弱いけどな
- 487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:20:04.41 ID:zpwltIJE0
- >>485
この人が思い通りにエピソード処理してちゃんと描き上げて、一定の評価をされて、
次の仕事に繋がってって、本心からヤマカソに大感謝したくなるそのときに、
この世界に残っていられればいいね、ヤマカソ
- 488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:22:34.33 ID:oqmD8FIE0
- 底抜けの愚行を恥じる事無く継続中なヤマカンw
- 489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:23:40.15 ID:8GXqLzKK0
- まさかとは思うけど、ヤマカンの言ってた奇跡ってこの事じゃないよね?
ちゃんと凄いオリジナルアニメ作って見返してくれるんだよね?
- 490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:24:59.96 ID:yuP6jYob0
- まぁ東とか赤崎みたいに
自分が現在進行形で作ってる作品の価値をディスカウントするとか
制作サイドにではなく、ファンへの裏切り行為だからな
よくも自分可愛さでそんな事言えるもんだと思うよ
まぁでも赤崎は謝罪してるしあまり叩くこともないけど
ポストモダンとエロゲ大好きの豚野郎はセシウム牛食ってさっさとくたばるべき
- 491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:25:53.30 ID:W4zMdKhm0
- 続行を許可してくれたヤマカンに感謝?
そもそもヤマカンが委員会にストップ要請しても最新話が公開されたりしてたのに
許すにせよ許さないにせよヤマカン個人の意見だけで決まるわけが無い
- 492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:28:29.16 ID:CDtI/ZSZ0
- 聖戦士・一行詩人の登場と
ヤマカンの「おはようございます」のツイートが
シンクロし過ぎててフイタw
- 493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:28:35.76 ID:W4zMdKhm0
- >自分が現在進行形で作ってる作品の価値をディスカウントするとか
東は早めに下ろされてたから進行形じゃねーよな
マリーと作業してる時はポジツイート、下ろされてからはダンマリ、その後オンエア後しばらくしてから乱闘開始
むしろ歩くネガキャンを体現してたのが他でもない監督
- 494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:31:17.87 ID:8GXqLzKK0
- ヤマカンも放送中に監督降りて逃げ出そうとしてるしねぇ
ただ今はフラクタルを自分の子、全責任は自分だと言っているしそこは立派だと思う
- 495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:31:57.71 ID:co52WJXf0
- 東浩紀も赤崎もヤマPも
全く経験も実力もないただのド素人だし
岡田に至っては素人以下
VIPでSS書いてる連中のがマシなレベル
こんなポンコツに囲まれて
フラクタルをしっかり形にしたヤマカンは凄いよ
普通の監督なら逃げてる
- 496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:32:17.79 ID:GIgLQDTQ0
- 漫画家さんにはほんと頑張ってほしい
これ以上足引っ張らなきゃいいけど
- 497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:32:53.96 ID:aD8wV1xq0
- またtwitterが騒がしくなるね!
- 498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:36:50.88 ID:NmWTc8VRO
- フがしっかりしたカタチになってないから担当も漫画家も「面白くない」とか「何が伝えたいのかわからない」って言ってんだろw
漫画家さん苦悩し過ぎて自殺しなきゃいいな…
頑張ってほしいわ
- 499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:38:42.03 ID:yuP6jYob0
- 赤崎を叩くのはもうやめてやれよ
あのアマも口滑ったことを十分反省してるだろw
ここのアンチたちは全く反省がないけどなw
- 500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:42:11.30 ID:CDtI/ZSZ0
- >>499
勝利宣言のツイート、マダ〜?
- 501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:44:20.18 ID:LnOarVtz0
- 東呼んで来たのって他の誰でもないヤマカンさん自身でしたよね
- 502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:45:59.29 ID:NmWTc8VRO
- ヤマPってヤマカンから離れたら大成功してたよな
- 503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:46:08.55 ID:oqmD8FIE0
- 会議で俺が何を作りたいのかお前が考えろと言ったり、
脚本家が書いた物を素人が全部ひとりで書き直したり、
マンガ家にパワハラしてクレーマー処理された上に
Twitterで得意げに吹聴してた部分はバッサリ糞扱いされてたり、
監督の域に達してない方は今日も平常運転です
- 504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:47:55.77 ID:btNRj/6W0
- >>498
,.ィ彡 ⌒ヾヽ
/ f^⌒ミ、 \
》リ,,_ ,,.=、__ミミ;,
,彡f_・ッ丶'゚ン^| 》 追い込まれたなら、楽になるしかないですね。
ヾハ ム,.- 〃! {
:jゝ-=〜/从
_,..-/ |ヾー'// ヽ- .._
- 505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:47:56.99 ID:NoAi1BlrP
- 業界板のスレにも書かれてたけど、結局これってヤマカンが梯子外されて終了、ってオチだよな
- 506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:48:25.09 ID:TyOyPeECP
- あれだけツイート山ほどしているのに
フラクタルの発売日告知ツイートはゼロなあたり、
本心的には完全鬼子扱いだろw
- 507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:49:51.41 ID:ag7Q2joq0
- フラクタルを純粋に楽しんでる人もいるけど、みんなナディアやナウシカやラピュタが好きで
そーいう雰囲気だけを楽しんでるだけなんだよね
シナリオとか、中身を見ると誰もが面白くないと思う内容なのは売り上げと視聴率の下がり方で証明されてるじゃん
数値が元から低いなら面白くても見てもらえなければね・・・ってなるけど
ガクッと下がっちゃってるのは面白くないから
ヤマカンは周りから認めさせられただけだとしても、認めてるんだから
狂信者もそこは認めないと、ヤマカンも信者も作品もますます評価落ちていくだけだよ
- 508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:57:19.48 ID:KF9mn+4I0
- >全く経験も実力もないただのド素人だし
漫画どころかB5絵一枚すら描けないymksの悪口は止めて!
- 509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 14:59:23.87 ID:1I6/Nwdk0
- >>495
VIPPERだったんだな君
- 510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 15:26:53.72 ID:CDtI/ZSZ0
- hyadaineyes ヒャダイン
@ @yamacane_0901 もし、かんなぎの監督オファーがきたら、快諾するのでしょうか?
29分前
返信 ↑
@yamacane_0901
山本寛 @hyadaineyes そりゃもちろん!
6分前 Keitai Webから
尻馬の連鎖が止まりません!
- 511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 15:27:45.14 ID:PLX8FtOd0
- あれだけ火をつけてまわってたから「問題発言をした漫画家を許した」
ではなく「連載ストップできなかった」という評価になっちまうな
- 512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 15:32:57.11 ID:yuP6jYob0
- >>511
アンチの悲しい後付解釈w
「製作委員会様並びに監督の山本寛様へ正式に謝罪を致しました」の文が読めないってことか?
- 513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 15:37:00.06 ID:ag7Q2joq0
- 即座に掲載停止するように言って(停止も視野に入れての協議の場を設けます。ではない)
後で謝ってきました。掲載は続きます
一旦止まって再開ですらないんだし、止める権利ないのに止めろと命令しちゃった以外どういう事だと・・・
- 514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 15:37:49.55 ID:oqmD8FIE0
- 村上ネタみたいな糞を切り捨てつつマンガ連載は進む
あーそういえば尻馬発言とかブーメランが沢山刺さる様な発言している元監督ヤマカン
あの人が求めていた連載中止って結局クレーマー処理されてしまいましたねw
- 515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 15:38:48.58 ID:aD8wV1xq0
- こんなの、編集部を通して「申し訳ないがもう少しだから頑張ってくれ」と
激励しつつ差し入れでもすれば、それで済んだ話だろ。
ほんと小さいわ。監督の器じゃないね。子供過ぎるよヤマカン!
- 516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 15:41:23.46 ID:tvisbw2F0
- >>512
やったねヤマカン大勝利だね! それヤマカン、仕事はもらえた? 漫画家さんは仕事してるんだね ヤマカンも仕事しないと糞ニートだね!
- 517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 15:42:08.54 ID:PLX8FtOd0
- そりゃ漫画家側が謝罪はするだろうよ
アフィブログに脊髄反射して漫画界を巻き込む大暴れなんてしなけりゃ被害者扱いで終わってたのになあ
- 518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 15:42:45.80 ID:oqmD8FIE0
- 長井監督や山田監督の様にまわりの人が幸せになる作品もあるのに
フラクタル……
- 519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 15:46:58.22 ID:1I6/Nwdk0
- 赤崎ってのは強かだぜ…
こんな炎上イベントを起こせば普通非難された相手はムッとしつつも>>515のような
大人な対応をして株を上げ自分はただの痛い奴になる
しかしヤマカンが幼稚でそんな対応できないことを見越した上で今回の騒動を起こし結果として
騒動以前よりも知名度は上がり同情も得て、信者の非難も謝罪文でシャットアウトした>>499
この見事な立ち回りを演じたのが21歳だとは末恐ろしいな
- 520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 15:50:04.10 ID:dVufelts0
- 尻馬という発言を炙り出し名前と作品を広く宣伝できて謝罪のみなら安いもんだろw
フラクタル始めてからも画力上がってるし、若いうちは無駄と思ってることにも
きっと意味はあるから挫けず頑張って欲しいな
- 521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 15:53:52.24 ID:KF9mn+4I0
- >>510
キモ杉www
なんなのこの尻馬
- 522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 15:58:38.13 ID:nJD/8uK20
- オレの尻馬はきれいな尻馬
∧ ∧
+. / ヽ‐‐ ヽ +
+. 彡 寛 ヽ +
彡 ◎---◎
キタ━━━━彡 ( ::::: :::::l━━━━!!!!
+ 彡 ヽ | +
彡 ヽ l
彡 (__人__)
+ / ` |r┬-| +
/ __ `ー'´
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
─ / | | /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
─ / | / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
. __ノ ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 16:01:55.64 ID:TyOyPeECP
- 尻馬発言を引き出し
アニメ界だけでなく漫画界にもヤマカンの疫病神っぷりを周知し
自分の被害は謝罪一言だけで仕事はきちんと確保。
狙ってやったなら、末恐ろしい策士だなw
まあ本物の策士なら、そもそもフラクタルなんて地雷作品に携わること自体から
逃れる腕前を持っててしかるべきだから、単に天然のちょっと痛い人でしかないだろうけどw
- 524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 16:32:08.82 ID:j5Yuur280
- @yamacane_0901 おはようございます!監督、今ネットで問題になっている画像投稿サイトと
現代アーチスト集団についてどう思われますか?なんか毎回質問ばっかですみませんです。
2 hours ago in reply to ↑
@yamacane_0901
山本寛 @dakatiyu これを機に表現と著作権との微妙な関係が議論されればいいと思います。
カオスラウンジの親玉である西さんについても言及しろよ
- 525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 16:40:00.34 ID:wbuQdvma0
- 新人は、来た仕事を断れないだろ
- 526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 16:46:43.47 ID:pwylUEtg0
- 東は尻Pにまで名指しでdisられてるな。
一回神社に行って拝んでもらった方がいいレベル。
- 527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 16:53:48.99 ID:1U6aWljH0
- >>467
キターこの問題(フラクタルパニック)の勝敗が確定したな
コミック版フラクタル作者の赤ア勝利確定か…
フラクタル制作委員会とヤマカンを分けている時点で馬鹿(ヤマカン)を大人しくさせる為に
委員会・ガンガン編集部・赤碕の三者で大人の対応をする事にしたんだな
- 528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 16:53:59.29 ID:tvisbw2F0
- 神社、逃げてぇーー
- 529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 17:05:31.63 ID:NoAi1BlrP
- >>527
一人だけ名指しで晒し挙げられてる時点で「梯子を外された」って事に気付きそうなもんだけど、ねえ……w
- 530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 17:37:16.41 ID:OcSkSUn+0
- 出版社に出入りしていた身から言わせてもらうと
もう連載がスタートしてる場合アニメ側の監督の一存で連載は止められない
アスミック・エース、フジテレビ、A-1Pictures、ソニー・ミュージック、電通、東宝が関わっていて
結局作品の版権は監督ではなくそれらが共同で管理していて
それらとスクエニの間ですでに契約が結ばれすでに企業間の問題なんだよな
おそらく委員会も今回の処理には関与していないと思う
編集部側がここで揉めてもいい事無いからって感じで処理して
編集部で作った謝罪文を漫画家からという形で発表させただけかと思う
漫画家もこういう揉め事起こしちゃうと編集部の心象は悪くなるんで
内部で担当や編集長が庇うような流れになっていなければ勝利でなく失点
したたかな編集だとこの揉め事自体を話題性にして単行本の宣伝になる
くらいは考えているかもしれないけどね
- 531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 17:41:46.62 ID:brKr2d3v0
- もう完全に忘れられてる作品だし、
今回の件で「ああそんなのあったな」と気付いてもらえるのは有難いな
- 532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 17:43:09.33 ID:tvisbw2F0
- >>530
個々の人間にいちいちお伺いたてたりしちゃいないってことですか 普通にビジネス処理ですね
- 533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 17:43:42.77 ID:c1pXv/4o0
- 漫画家と出版社が公式に謝罪したので
ヤマカンも振り上げた拳をおろしたという感じか
これ以上揉めてもヤマカンにとっては
マイナスにしかならないだろうしな
- 534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 17:48:10.68 ID:oNT8xo8LO
- というかこの件に関しては対応さえまともならヤマカンにとってマイナスになる要因が全くなかった
むしろ大人の対応で評価ageも有り得た
- 535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 17:48:39.57 ID:oqmD8FIE0
- >>530
で?
どの部署に出入りされているのか存じませんが、実業務があるので
例えば版権であれば特定企業の担当者が取り仕切っている事など
基本的な事は御理解されていますよね?
- 536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 17:54:33.23 ID:KF9mn+4I0
- >表現と著作権との微妙な関係
振付パクッてトレース指示してもいい関係?
- 537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 17:54:38.72 ID:OcSkSUn+0
- >>535
少なくとも映画やアニメーションって監督に特殊な場合を除いて著作権が無いんだよ
この場合立場は製作委員会から雇われた監督ってことになる
逆に監督の一存で許可も出せないわけで過去版権管理出来る立場の
アニメーションの監督っていうのは存在しないんだよ
- 538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 18:08:46.24 ID:oqmD8FIE0
- >>537
いやそんな事は良く分かってます
>>530
の後半で想像は結構なんですが
結局あなたがマンガ家に対して何を言いたいのか良く分からん
あとガンガン編集部の作文で製作委員会がノータッチとか
いくらちょっとアバウトなあそこでも正式に謝罪したと書いている以上
事前のチェックと担当者や責任者への詫び入れはしてると思うのですが
- 539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 18:17:55.22 ID:AEQgV/bt0
- >>536
そこら辺がグレーゾーンでそっとしておいて欲しい部分なのは確か
- 540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 18:26:17.89 ID:OcSkSUn+0
- >>538
判ってるなら連載差し止めの申請を出すなんて道理がわかった大人がやることじゃないのは判るでしょ?
Twitterで「嫌なら辞退しなよ無理して描いてもらわなくて良い」って言うだけならまぁ両成敗だけどさ
既存作品のコミカライズだと昔からこういうことって結構あるのよ
でも著作権保有する小説の原作者のコミカライズでさえこんなこと言う人はいなかったな
以前あるアニメのコミカライズでアニメ製作側ともめて打ち切りってのがあったけど
発言が気に入らないだのって理由じゃなく、作品自体の方向性や再現性に対して妥協したくない
そういう作家性の問題だったので編集部が折れる形になったことがあったけどね
今回のってぶっちゃけるとおまえの言い草が気に入らないから描かせないっていうパワハラじゃない
それも製作側全体の意向じゃなく監督1個人の意向だし
ポケットマネーで作った自主製作じゃないんだから作品を私物化しちゃマズイでしょ
- 541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 18:39:01.80 ID:6+2BMdWG0
- こういうのって漫画切ってない時点で表面的な謝罪でしかないし
しかもその謝罪が社会的に適切であればあるほど
連載中止とか叫んで連載中止もされず、子供ッぷり晒してるヤマカンが
余計に滑稽になってるっていう構図なんだよね
チャリティ同人のときと同じ構図だけど、信者やヤマカンは理解してないんだろうな
- 542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 18:46:05.37 ID:KlQTrhIj0
- >>168
>しかし特定班も動きようがないし、それ以前に「聖地」扱いされるほど印象的な舞台でも無いよね。
特定班が動きようがないというか、特定班そのものが存在しないというほどファンが存在しないからなぁ。
例えばオリジナル作で海外が舞台のストパンはもちろん、けいおんちゃんやそらをん!と揶揄された
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト、フ並に売れなかった閃光のナイトレイドでも特定班が居たのに…
- 543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 18:48:21.82 ID:6m6CGDjJ0
- かんなぎの聖地も微妙だけどな
らき☆すたで聖地が流行ってるときに無理やり作ったようなもんだし
- 544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 18:52:27.05 ID:tvisbw2F0
- >>541
そういうのは、人生経験積んで社会性持たないと肌で理解できませんからね
- 545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 19:18:38.87 ID:dVufelts0
- ぶっちゃけこれはかなり早い段階で出版社から謝罪行ってると思うよ
山Pがツイッターでこちらもと謝ってるからね
公式の謝罪が今頃になったのはほとぼりが冷めるの待ったのかもね
- 546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 19:23:35.11 ID:KF9mn+4I0
- 西豚さんに屠殺予告ってmjdk
つくづく呪われてんな>フ
- 547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 20:11:20.53 ID:2IKrr4EE0
- >>544
10年下積みやってたらしいけど、何も積み上がってなかったんだなあ
- 548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 20:18:35.92 ID:VBZzGGx10
- アニメ業界人としては詰みの状態です
- 549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 20:36:07.02 ID:TyOyPeECP
- >>540
あー、なるほど、尻馬騒動の時に感じてたもやもやがやっとわかった。
そうだよなー、常々芸術性ガーとか作家性ガーとか言ったるヤマカンなんだから、
漫画家の作品のクリエイティブな面で俺の作品を汚すな!ってクレームつけるならわかるんだよな。
面と向かって批判したわけでもない、ちょっとこぼした弱音と愚痴に対して
そこまでやるか?て思うほどの脊髄反射クレームをつけたから
なんか違うよなー、ってずっと思ってたんだよ。
- 550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 20:41:56.16 ID:t9OjLcLL0
- >>373
ああ 嘘だぜ! だが…マヌケは見つかったようだな。
- 551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 20:49:10.48 ID:wpm1HTFy0
- ヤマカンに分けて貰いたいものがある
運だ
おかしいってば
- 552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 21:07:52.68 ID:yi4SGTum0
- そろそろ悪運も尽きかけてるだろ
- 553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 21:30:42.49 ID:HK/jekjA0
- いやまだ悪運健在だろ。
これだけやらかしても元気じゃん。
まだ裏で支えてるバカがいるんだろう…。
- 554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 21:33:34.31 ID:GIgLQDTQ0
- >>553
ヤマカンは正しかった。業界の闇は実在したw
- 555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 21:37:22.35 ID:TyOyPeECP
- >>550
やったッ!
ヤマカンにできないことを言ってのけるッ!
そこにしびれる憧れるゥッ!!
- 556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 22:11:14.47 ID:AEQgV/bt0
- >>542
海外の評価もさっぱりらしいから、海外組も考証や特定に動かないみたいね
- 557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 23:02:23.02 ID:Oh02/tGF0
- >>556
「動く海」という奇蹟のような場所なんて、あるわけ無いじゃないですか。
- 558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 23:29:46.74 ID:b6j/ac+Q0
- 「日頃の地道な啓蒙活動は、いつか実を結んで山が動く。再評価で数万枚突破、6桁も標的に!」
そんな夢を見続ける聖戦士一行ことヤマカン
- 559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 23:41:55.70 ID:ag7Q2joq0
- ところで、ヤマカンは何で謝罪しないの?
誰でも見れるところで騒いで各所で記事にまでなって、一般のファンにまで不快な思いさせた一人じゃん
普通、各所で記事になった時点で”視聴者、ファン”に対して謝罪して
相手側が謝罪文出した時点で大まかな流れを説明した上で、”視聴者、ファン”に改めて謝罪するものだと思うんだけどね
それがないのって、「僕悪くないもん!!!○○くんが先に手を出したんだから○○くんが謝れ!!」
って普段騒ぎまくって周りに迷惑かけてる子供が大暴れの果てに言ってるのと同じ
もしくは、視聴者など存在しないような作品だから、これで不快なったり迷惑する人など存在しない。と思ってるか
- 560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/28(木) 23:53:28.63 ID:VcBphMyN0
- >>558
ログブック読んでから本編見たら楽しめるようになったりするのかな?
- 561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:11:15.51 ID:/BXAfmHZ0
- ログブックは帯の言葉が全てのような気がする
- 562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:14:18.52 ID:T2qGDQ8E0
- >>558
啓蒙活動と「アンチは低能だから俺の言ってることが分からない」は矛盾するから無理
あ、ちがった
啓蒙活動と「ご自分で考えてみてはいかがでしょう(笑)」は矛盾するから無理
- 563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:26:08.42 ID:fbRFN5Gj0
- 低能アンチが赤崎土下座謝罪の件を
どうにかして都合よく解釈しようと必死でワロタw
「打ち切ってないから本心からの謝罪じゃないもん、儀礼的なもんだもん!」
「むしろきちんと謝罪したことで問題を荒立てたヤマカンの方が子供っぽく見える!」
「こういう構図が見えないのは社会性がないからだもん!」
バカ丸出し
アンチが後付でどうねじ曲げてアホ解釈しようが、事実としては
バカな漫画家がバカな発言をして打ち切られそうになって
公式に赤っ恥の土下座発言を「させられて」事無きを得た
↑ココ重要
誰の目から見ても赤崎完全敗北は明白w
- 564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:27:45.09 ID:fbRFN5Gj0
- こういうシンプルな出来事を曲げて曲げて
なんとかしてヤマカンがみじめみたいに言い張ろうとするのは
まさにアンチが「結論ありき」で理屈をこねてることの証明だよねえ
- 565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:34:32.35 ID:kh4L+08N0
- ヤマカン?ああそんな奴もいたね、
漫画を連載中止させる程度の力も持ってなかったくせに
騒ぎまくって自分のケツのほうに火がついたお間抜けさんがw
- 566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:35:48.04 ID:Ju49i83r0
- >>564
夏厨乙
- 567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:36:40.71 ID:Arr0AzWX0
- 一時ソースを確認することなくアフィブログを見てツイッターで大騒ぎ
「今委員会に連絡して連載停止のお願いをしました」だの
「どうぞコミカライズなどという人の尻馬に乗ることなく、自分の信じるものを描いていってください」だの攻勢に出るも
肝心の連載停止は達成できず実質的に敗北
手に入れたのは謝罪と周囲の痛い視線
- 568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:41:38.28 ID:fbRFN5Gj0
- まだアホが言い張ってるw
ヤマカンからすれば連載中止は別に目的じゃないのに、何を勘違いしてるのお前ら
「そんなに辞めたいなら辞めて楽になったら?なんだったら打ち切りにする?」って言っただけじゃん
結果、赤崎は編集部によって反省「させられ」赤っ恥の土下座謝罪まで「させられた」、話はこれで終わり
実質的に敗北、とか勝手にヤマカンの勝利目標(笑)をでっちあげて
トンチンカンな解釈で逃げるアンチの性能の低さマジワロスw
- 569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:42:14.09 ID:sYgsJ5Yw0
- 漫画版の件はこれで一件落着か
しかしこうやって漫画版の騒動が謝罪記事にもなった以上
アニメ版の騒動になんの御咎めもないのはおかしく見えてくるなぁ
放送中に監督辞めて逃げ出そうとした人は何か謝罪しましたっけ
- 570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:44:00.77 ID:Kam/8XK+0
- http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/fractale/img/img_fractale_outline_kumi.jpg
アンチが後付でどうねじ曲げてアホ解釈しようが、事実としては
バカな漫画家がバカな発言をして打ち切られそうになって
公式に赤っ恥の土下座発言を「させられて」事無きを得た
- 571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:44:43.31 ID:A+EUI3D70
- 実質「アニメ版に縛られずに自由に描いていいよ」というお墨付きを貰った感じか
- 572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:45:44.51 ID:kh4L+08N0
- フジテレビと韓国の癒着をした俳優がクビになる芸能界、
原発を批判すると肉便器にされてボアされる電力界、
ジャニを批判すると仕事がなくなるマスコミ界隈、
ビックマウス叩きまくって周りに迷惑振りまきまくりのヤマカンがのうのうと生きてられるなんて、
アニメ界って天国みたいな場所だよなw
- 573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:46:41.99 ID:eAi+4naI0
- まあアンチのやってることは
北朝鮮のインチキ報道となんら変わらんからな
客観的事実→漫画家が深く謝罪して何とか連載続行
アンチの妄想→ヤマカンはこれで馬鹿にされる。はぶられた。赤っ恥
人間ってここまで醜くなれるんだなと
何でこいつ等生きてんだろ
- 574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:46:58.28 ID:gKQNiRje0
- お前ら山本監督の誹謗中傷書きまくってるがこの辺で
やめとけ。監督が寛容な人だからって甘え過ぎだ。
- 575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:47:21.15 ID:fbRFN5Gj0
- 自分が描いてるコミカライズ作品の罵倒をしても謝罪で勘弁してもらえるマンガ業界とかなw
まったくヤマカン様の温情に感謝感謝だね
- 576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:49:07.48 ID:Arr0AzWX0
- 客観的事実
ヤマカンが製作委員会に連載の停止を要請→連載続行
- 577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:49:55.97 ID:fbRFN5Gj0
- >>573
こいつら生きてないよw
ネット上にのみ存在できる亡霊みたいな存在じゃん
自分でも自分の醜さを理解してるから、ネットに引きこもってるんだよ
- 578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:50:43.70 ID:fbRFN5Gj0
- >>576
その客観的事実からは、赤崎涙目土下座が抜け落ちてますなあ
- 579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:51:17.04 ID:/Rt/UAtA0
- 謝罪は製作委員会宛だけ、強いて加えても
アニメ版スタッフの皆様でいいところを
わざわざ個人名を出している文面のヘンさに
引っ掛かりを感じられるかどうか
社会経験にもよるかもね
- 580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:51:30.89 ID:QL6bM+O+0
- 目下の者を表立ってわざわざ赤っ恥をかかせるってのは、ひとの上に立つ人間としては最低の資質。
なぜなら、メンバーの力を最大に発揮できなくなって、チームがバラバラになって勝てなくなるからから。
サッカー監督でも、選手の批判を表立ってしちゃうようなのは、3流監督。
なでしこの佐々木監督のように、いつもニコニコして選手をリラックスさせて楽しくMAXパワーを出させるのが超1流。
あ、ヤマカン、サッカー知らないんだっけ。じゃあ、分からないよね、こんな話。無駄こいちゃったわ、もったいないw
- 581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:52:05.68 ID:fbRFN5Gj0
- 事実をねじ曲げてバカな解釈でドヤ顔するのに社会経験は関係ないと思うなあ
- 582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:52:36.66 ID:Arr0AzWX0
- 出たぞ4巻の数字・・・ではなくて4巻の想定上限値が
50 -- **,597 **,597 *1 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話<第2章> Vol.6
- 583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:53:22.23 ID:fbRFN5Gj0
- 売り豚がまた大好きな売上の話してるの?
いいかげん自分はバカだって自己主張やめたら?
売上は売上以外の何の説明にもならないよ?
- 584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:53:51.24 ID:QL6bM+O+0
- >>582
596以下ですか。ヤマカン、ゴクローですなw
- 585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:53:58.29 ID:z+MMI1Rl0
- 山本寛監督じゃなくて山本寛様なんだなw
- 586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:54:05.80 ID:2iToqkP30
- なぜかヤマカン擁護のレスが唐突に短時間で集中的に付く
ヤマカンが寝た頃に擁護は無くなるし起きた頃に擁護のレスが付く
偶然の一致が頻発するという奇跡
- 587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:54:57.92 ID:QL6bM+O+0
- >>583
よっ!ヤマカン、ゴクローw
- 588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:56:17.07 ID:sYgsJ5Yw0
- 3巻に続いてまた数字が出なかったのか…
596枚以下…全巻で2000枚以下もあるかもしれないな
- 589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:57:23.76 ID:kh4L+08N0
- ヤマカンの金言
>この業界は商売でやっているわけなので、
>生きていくため、食べていくため、この業界にお金を落とすため、この業界のみんなを幸せにするために
>「面白いもの=お金を落とす価値のあるもの」を作らないといけないんです。
まどか 8万超え確実
あの花 出荷5万6千
IS 3万安定
タイバニ 右肩上がりで3万も見えてきた
シュタゲ 万超え安定
青エク 万超え安定
アザゼル 前宣伝ゼロから万越えクリーンヒット
いろは 万越えほぼ確実
電波女 8千
日常 2千
フラクタル最終巻 数次出ず(600枚以下確定)
おおー、震災不況も何のその、アニメの市場規模は右肩上がりで拡大中だね!
ヤマカンの言ってたとおり、
面白い作品はお金を落とす価値があるものと判断されて売れるんだね!
ヤマカンの分析評論の能力がここに証明された!
ヤマカン△
- 590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 00:58:14.08 ID:fbRFN5Gj0
- >>586
普通の人間は夜寝るんじゃないの?
お前らみたいな社会と隔絶された無職は知らないけど
- 591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:01:30.90 ID:eAi+4naI0
- アニメのDVDなんて
上限7万くらいのパイを
12人くらいでジャラジャラ奪い合い
勝者は3人程度の
小さい麻雀みたいなもんだろ
必ず勝つ奴もいる
そして必ず負ける奴がいる
こんな当たり前の事も分からんのかね
- 592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:01:37.26 ID:2iToqkP30
- >>590
夜仕事の人もいれば昼仕事の人も居る
そして書き込みをするのは社会人だけではなく、学生にも出来る
今学生は長期の休み
何より、生活のパターンは人それぞれなのに ヤマカンが起きなければ擁護されない事実
- 593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:01:39.11 ID:sYgsJ5Yw0
- >>589
まったくヤマカンの分析はまるで見当違いだな
芸術性を重視してわざと売れないように作品を作る監督もいるんだぞ!
…あれ?
- 594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:02:46.62 ID:LV41KoOu0
- 売れるアニメを作らなきゃダメなんです(笑)
- 595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:03:29.90 ID:A+EUI3D70
- >>579
「この程度のアニメレベルなら、個人のブログで愚痴るぐらいはOKだろうという私の安易な思いが
巨匠の山本カントクを傷つけてしまったことは深く謝罪したいと思います」
- 596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:04:10.80 ID:kh4L+08N0
- ,.ィ彡 ⌒ヾヽ
/ f^⌒ミ、 \
》リ,,_ ,,.=、__ミミ;,
,彡f_・ッ丶'゚ン^| 》 ネットでの工作だけして買わない信者ってなんなんだよ。
ヾハ ム,.- 〃! { ふざけんなよ
:jゝ-=〜/从 日常信者にすら負けてるじゃねぇか!
_,..-/ |ヾー'// ヽ- .._
r''´ > マ,Yア / __| \
>、ゝ | | |_フ / ゝ /⌒)
) ミ; ! :!/;;! / / / 〉
/ ∧. !;;;;;!/ / // )
| rf「!∧ |;;;;;|_ / /
〈 ⌒^フ⌒ ̄ |ー lミ=-
ヾ ノ-∧\
山本寛(37歳)
- 597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:04:33.52 ID:fbRFN5Gj0
- >>589
>おおー、震災不況も何のその、アニメの市場規模は右肩上がりで拡大中だね!
うわーごく一部の勝ち馬を引き合いに出して
すごいことを言ってるなあ、売り豚アンチって無知なんだね
現実はこんなだけどね
http://eiga.com/news/20110527/11/
>ユーザーの雇用情勢の悪さ、収入の伸び悩みが起因となり、作品に対する峻別が一層厳しくなっている。
>勝ち負けが激しく、ごく一部のヒット作は大きく枚数を伸ばすが、
>中間の採算合格ラインギリギリの作品が少なくなり、残りの大多数が赤字、しかも負け方が厳しくなっている
- 598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:06:33.40 ID:UrzqFaJ60
- 世界のヤマカン激怒
- 599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:07:00.98 ID:kh4L+08N0
- >>591
今やパイは20万に届こうかという勢いで拡大中ですよ!
良い作品を作れば買って応えてくれるユーザーが増えてるおかげで、
業界は幸せになってきています!
アニメ界のために下に衣着せない発言をしてくれたヤマカンありがとう!!
>この業界は商売でやっているわけなので、
>生きていくため、食べていくため、この業界にお金を落とすため、この業界のみんなを幸せにするために
>「面白いもの=お金を落とす価値のあるもの」を作らないといけないんです。
- 600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:07:14.51 ID:sYgsJ5Yw0
- このスレにフラクタルのBDを購入したという人物が一人もいないというのはちょっと悲しいな
フラクタル本スレにはかろうじて一人、二人買ったという人がいたけども
- 601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:08:39.55 ID:fbRFN5Gj0
- アンチは論破されるとすぐ話題をコロコロ変えて逃げるから面白いなw
- 602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:08:57.01 ID:eAi+4naI0
- 麻雀と一緒
1人が馬鹿勝ちしても
他が必ず損をするシステム
むしろA1−アニプレなんかが独占して勝ち続けると
他の作り手はどんどん死滅して
結果的にアニメ界はどんどん貧乏になり駄目になる
得をしてるのは一部の出資者だけ
他は全員赤です
そんな事も分からず
池沼の様に覇権だの。勝っただのしか言えない
こいつらは馬鹿すぎる
- 603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:09:06.81 ID:2iToqkP30
- >>600
一人いたよ。コメンタリーの話してた
- 604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:09:11.69 ID:kh4L+08N0
- >>597
ヤマカンの言うとおり、良い作品を作れば売り上げがついてくるだけ、簡単な話じゃないですか!
どうしようもない駄作だったもしドラとか とかの作品は
内容に見合った売れ方しかしなかっただけ、
それだけの話です。
売れなかった作品の監督とかは能力のなさを反省して、次につなげるしかありませんね!
- 605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:10:20.05 ID:K8P8GphC0
- >>601
第4巻の売上げはそんなに悪かったの?
- 606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:11:00.41 ID:kh4L+08N0
- >>602
A-1-アニプレは勝ち続けてなんかいませんよ?
- 607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:11:32.76 ID:JEBBFZIb0
- 負けた奴は裸になるんだ
決まってるだろ
- 608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:12:14.56 ID:9FMXBCV10
- >>604
良い作品作っても絵柄が地味だったり、知名度が無かったら
売れない作品になるが。
確かに格差は広がっているが、売れない作品は何かしら売れない理由があるからな。
- 609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:13:28.23 ID:sYgsJ5Yw0
- >>603
あれフ本スレで既出の情報だったからそっちから持ってきたものだと思ってた
しかし一人でもいるならよかった
さっきからレス番が飛びまくっとる
- 610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:14:16.02 ID:K8P8GphC0
- >>602
フラクタルは全員が損しましたよね
- 611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:14:36.18 ID:fbRFN5Gj0
- >>604
>>589のヒット作に「面白さ」が伴ってたとはいえない
まどかとか潰れまんじゅうのドアップでごまかしてただけの超劣化エヴァだし
あの花やIS、タイバニなんて低能萌え豚狙い打ちにした
その中で唯一評価出来るのはフラクタルを除けばアザゼルさんくらいなもんだな
アンチは一人残らずバカだから「売れた=面白い」ってすぐ短絡するけど
売れたということは、売れたということ以外何も証明しない
- 612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:15:12.35 ID:F7FXLa9K0
- >>602
焼き鳥でハコテンとか山積めないレベルだろ。
- 613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:15:13.04 ID:o72rjjbFO
- 続きが気になる様な魅力がない
キャラが薄い
描写不足でさっぱり判らないストーリー
悪いとこばっか
- 614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:15:26.52 ID:407wHVPu0
- 良作でもあまり売り上げが振るわないことは確かにある
だがオリコンで数字も出ないような作品は確実に100%駄作
- 615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:15:37.67 ID:9FMXBCV10
- A-1×アニプレでもアニメノチカラ枠の作品や咎狗の血に外した
のもあるよ
- 616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:15:53.39 ID:kh4L+08N0
- >>608
宣伝ゼロ雑誌の取材ゼロで放映開始を迎えてしまったアザゼルさんは
万に届くクリーンヒットを飛ばしてますよ!
知名度がなくても良い作品を作れば売れる!
さすがヤマカンが師と仰ぐ水嶋監督ですね!
- 617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:16:50.46 ID:sYgsJ5Yw0
- 俺の好きなKAIBAってアニメも売れなかったんだよなぁ
マイナーな作品だし、俺だけでも良さをわかっていればそれでいいんだけどね
- 618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:17:04.60 ID:2iToqkP30
- >>611
まどかまぎかのどの辺がエヴァなのか詳しく解説お願いします
ちなみにまどかまぎかは完全オリジナルだ!似た作品など過去にはない。と言ってるわけではないです
- 619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:18:04.87 ID:kh4L+08N0
- >>611
ヤマカンの言葉に逆らい、業界を不幸のずんどこに落とそうとする悪魔のような信者なりすましのアンチめ!!
おまえのような奴は今すぐヤマカンの金言を100回大声で音読しろ!!
>この業界は商売でやっているわけなので、
>生きていくため、食べていくため、この業界にお金を落とすため、この業界のみんなを幸せにするために
>「面白いもの=お金を落とす価値のあるもの」を作らないといけないんです。
>この業界は商売でやっているわけなので、
>生きていくため、食べていくため、この業界にお金を落とすため、この業界のみんなを幸せにするために
>「面白いもの=お金を落とす価値のあるもの」を作らないといけないんです。
>この業界は商売でやっているわけなので、
>生きていくため、食べていくため、この業界にお金を落とすため、この業界のみんなを幸せにするために
>「面白いもの=お金を落とす価値のあるもの」を作らないといけないんです。
- 620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:18:57.64 ID:eAi+4naI0
- アザゼルさんもね
別にアニメ屋が優秀なわけではないのでね
それなりに笑える原作を普通になぞってりゃ
そりゃ笑えますよね
ただそういった美味しい実は数に限りがあり、もう殆どありません
- 621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:19:31.75 ID:fbRFN5Gj0
- アンチは極めつけの底辺バカだから
売れるということと、モノの善し悪しの区別がつかないんだよね
売れるというのは、単に需要があるというそれだけのこと
かつてビデオデッキの規格にβという優秀な規格があったけど
市場を席巻したのは、安くて性能の低いVHSだった
- 622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:19:38.97 ID:JEBBFZIb0
- >>611
ば-か!売れた作品は売れたということ以外何も証明する必要がないんだよ
- 623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:21:13.52 ID:eAi+4naI0
- 俺も一時期TBは本物なのか?
と3話あたりまでは思ってた
なんてことはない
ただの婦女子のキャラ萌えアニメ
サラリーマンの正義の「王道」ならパトレーバー
勧善懲悪ならディズニー
この超劣化パチもん版を見させられてるだけでしょ
- 624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:21:24.87 ID:CwYpIyBk0
- >>621
ハルヒ否定?
- 625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:21:48.88 ID:Arr0AzWX0
- そして市場を席巻しなかったのは、安くて性能の低いフ(全4巻)だった
- 626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:22:48.10 ID:o72rjjbFO
- 需要が無いって事はヤマカンの言う芸術性重視の作品は不要って事に…
- 627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:22:57.47 ID:2iToqkP30
- βって一般市場としては完全に負けたけど
市場争ってた頃からつい最近まで現役で欠かす事の出来ない必需品だったじゃん
VHSが完全終了してからも使い続けられてたわけで
フラクタルもどっかで絶賛されてるの?
- 628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:23:16.46 ID:kh4L+08N0
- >>621
おまえ酷いこと言う奴だな…
フラクタルに需要がさっぱりなかったとかヤマカンが終わコンだとか、
いくらなんでもそこまでは言えないわ…
ドン引き…
- 629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:23:32.10 ID:eAi+4naI0
- まどかって
けいおんのキャラをボコボコにして喜んでるような
ただの底辺同人誌みたいなもんだろ
エヴァの超劣化版のストーリーに馬鹿が興奮してたけどさ
- 630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:24:11.30 ID:fbRFN5Gj0
- >>622
何言ってるんだ?このバカ
お前らみたいなバカはなぜか品質とはほぼ無関係の売上を根拠に
作品の品質を語るからバカだって言われてるのに話が理解できてなすぎだろバカ
- 631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:25:10.61 ID:LV41KoOu0
- 今日も負け犬信者の遠吠えが気持いいねえ
- 632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:26:16.46 ID:eAi+4naI0
- まどかのネタばれがあって
信者はこんな馬鹿みたいなオチは捏造!ガセ!
だの散々ほざいといて
その通りになったからねw
なんなのこいつらw
- 633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:26:52.01 ID:9FMXBCV10
- まどかやあの花は「衝撃」というのも大受けした理由だと思う。
まどかは第3話でメインキャラが殺される「衝撃」
あの花は最初からクライマックスと言えるほど視聴者を泣かせるような
内容から始まり、そして共に最後の最後まで「衝撃」を止む事が無かった。
それに対して、フラクタルは視聴者に何か衝撃を与えたの?
視聴者の心を動かしたりするような「衝撃」はあったの?
- 634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:28:11.25 ID:kh4L+08N0
- そういえばけいおんのきゃらのクビをとって喜んでいるような
作品が同人誌よりも売れてない監督もいましたね。
その放送中後ろで「こいつに関わるとみんな不幸になるから!」って泣いてた人がいたんだっけ?w
- 635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:28:12.72 ID:407wHVPu0
- >>630
品質と売り上げが無関係なんてお前の妄想だ
もし本当に無関係なら
オリコンで数字も出ないようなアニメで品質が高いと言えるアニメタイトル出してみろよ
- 636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:28:54.91 ID:2iToqkP30
- エヴァとまどまぎの類似性なんて俺にはほぼ見えないんだけど
どの辺が似てるのか、どこをどうパクッてるのか書いてくれないのはなぜ?
これだけハッキリと劣化エヴァだと断言してる信者が二人いるんだから軽く説明出来ると思うんだけど
- 637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:29:40.69 ID:eAi+4naI0
- あの花って
あの内容のなさなら
一時間で十分な内容だよな
衝撃?
なんかあったっけ?
内容がなさすぎて
あんまり覚えてないや
- 638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:29:52.41 ID:fbRFN5Gj0
- >>629
まぁそんな感じだわな
潰れまんじゅうを悲惨な目にあわせてオモシロがってるだけだった
キャラクターは極めて皮相的で薄っぺら
ただ萌えキャラが悲惨な死に方したりメソメソ泣いたりして
現実を生きる度胸のないキモオタの代わりに受難してくれてるから
バカが盛り上がっちゃっただけで、その点では完全にエヴァそのものだよな
- 639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:30:50.64 ID:kh4L+08N0
- そういえば、フラクタルのおっぱい女絵コンテが流出したとき、
萌えアニメ批判しているヤマカンの作品で
まさかこんな萌え狙いど真ん中の巨乳エロキャラなんか出すわけないだろ、
って皆思ってたんだよなぁ…(遠い目
- 640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:32:34.36 ID:fbRFN5Gj0
- >>635
カイバとかマインド・ゲームとか東京マグニチュード8.0とかストレンヂアとか
色いろあるじゃん、にわか売り豚が知らないだけで
はい論破
無知なふりして俺から何かを教わりたかっただけだよな?そうだと言ってよバカアンチ
- 641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:32:57.03 ID:eAi+4naI0
-
75 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:24:42.83 ID:NpiB2IZ+0 [23回発言]
自家製ポエムは自分でこっそり楽しむものだぞ
84 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:25:20.67 ID:H/OuC6cVP [8回発言]
>>45
全部ひどいだろ 何から何まで
むしろいいっている人いないじゃん いいって言ってるのはお前たった一人だけだ
虚淵の書く話じゃないって200%断言だきるわ
86 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:25:36.85 ID:rDWh/f8h0 [3回発言]
最高の友達ってタイトルの割に
まどかの願いは全くほむらの救いになってないよな
89 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:25:52.61 ID:wPVwU6TA0 [21回発言]
魔獣()
クッソワロタwww
こいつは天然記念物並の基地だな
94 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:26:21.39 ID:rSM1s6Cv0 [5回発言]
魔女は現れなくなるけど、魔獣が現れるようになる理は?
98 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:27:13.35 ID:H/OuC6cVP [8回発言]
汚い自作ポエム何回もはるなよ
一人でしこってろ
- 642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:33:04.43 ID:3FBCuRWpO
- 阿佐ヶ谷ordetのPC2回線から必死になって交互に連投してんの丸判りだよ聖戦士さん(苦笑)
まさか二回に一回一行詩人やればバレないとでも思ってるのかな〜?
- 643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:33:33.38 ID:kh4L+08N0
- 仮に売り上げが品質と無関係だとしても、
売り上げと制作関係者の食い扶持が出せるかどうかは直結してますよ?
損益分岐点にまですら届かない作品は制作関係者が不幸せになる、
だから制作関係者を幸せにするために最低でも黒字になる作品を作らなくてはいけないんです!
- 644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:33:38.10 ID:eAi+4naI0
- 111 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:28:24.10 ID:ubrKHKNq0 [9回発言]
てかバレが本当なら
結局最後までまどか魔法少女で戦わずに終わるって事かwタイトル詐欺ってレベルじゃねぇぞ
113 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:28:25.75 ID:4jQUHpmF0 [5回発言]
こういうバレが当たるかどうかはまー半々だよ
どうみてもネタにしか思えない糞バレが全部マジだった前例も数回あるし
当然外れることもある
内容で判断はできないのよね
あと10日くらいこんなネタ引っ張ってもつまんないしみるまで分からないとしか言えないな
116 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:28:35.08 ID:zSm3sh+M0 [13回発言]
魔獣がなければ信じてたと思うが、魔獣はなぁ……
133 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:30:51.67 ID:CkqhCjJ80 [27回発言]
>>107
俺も真バレ率も結構あると思う
正直ほむほむ視点で「俺たちの戦いはこれからだ」的なオチってどうよ?とは思うが…
155 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:33:48.18 ID:H/OuC6cVP [8回発言]
>>89
ほんと魔獣()ひでえよなwどこの小学生だよw
もうちょっと信じられるもん作ればまだいいのに
自己陶酔が激しすぎて無理な注文だったんだろうな
- 645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:35:32.56 ID:kh4L+08N0
- 393 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 21:51:22 ID:ZrJT9/3s0
>>392
何話だよこれ?これ流出なの?
つーかおっぱいおっぱい!!!
395 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 21:55:26 ID:6CqPkusC0
ミーガンていう新キャラが登場するわけか
ふたば民に届かないけどさぁ、なんでこういうつまんなくすることするのかな
アニメーターだと思うけど、恥を知ってくれ
396 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 21:56:35 ID:qNgRVRoE0
ミーガンって誰だよ?
397 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/07(月) 21:57:12 ID:JkrFLd0c0
フラクタル管理体制どうなってんだよ
コンテ流出するとか
399 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 21:58:36 ID:nMKOE+Kc0
フラクタル終わったな
アンチスレの方が勢いあるし
どんぐりの背比べだけど
404 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 22:01:28 ID:6CqPkusC0
コンテ用紙にA-1Picturesとも入ってないし(消してるかもしれんが)、どっか外部の会社か?
在宅のアニメーターから流失したんじゃないか・・・モラルないな
408 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 22:06:03 ID:vBtP5GSG0
流出したコンテでさえどこかで見たようなテンプレというのが酷い。これだけで期待できない。
409 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 22:08:09 ID:l9NuYtWqO
×流出
〇捨て身の話題作り
- 646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:36:24.91 ID:eAi+4naI0
- まどかって
要はシンジ君がエヴァに乗るまでの話を
馬鹿見てーに延々と引っ張ってるだけの話でしょ
他のキャラは殺して求心力を保つためのつなぎ
でそこからはもう放り投げ状態
酷いねこりゃ
素人レベル
- 647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:36:51.54 ID:Arr0AzWX0
- 憎い…売れた作品が憎い…
- 648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:37:06.39 ID:fbRFN5Gj0
- >>643
それはその通りだね
でもアンチは売れてるものはいいものだって、バカ丸出しで力説してたよね
たぶんアンチにとっては、ゴローちゃんのゲド戦記とかいいアニメ映画だったりするんだろうね
あれ宇宙ショーとかより全然売れてるし、もうそんなアンテナ錆び腐ってる奴の話聞いても苦笑するしか無いよな
- 649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:37:51.99 ID:kh4L+08N0
- フラクタルって、
要はクレインがお出かけして家に帰るまでの話を
馬鹿見てーに延々と延々と引っ張ってるだけの話でしょ
他のキャラは殺して求心力を保つためのつなぎ
でそこからはもう放り投げ状態
酷いねこりゃ
域に達してないレベル
- 650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:38:14.95 ID:2iToqkP30
- >>ただ萌えキャラが悲惨な死に方したりメソメソ泣いたりして
現実を生きる度胸のないキモオタの代わりに受難してくれてるから
バカが盛り上がっちゃっただけで、その点では完全にエヴァそのものだよな
つまりキャラクター性が強めの作品で、キャラが苦悩したり死んだりしたら全部劣化エヴァって事か
ならエヴァは劣化ザンボット3だろうか
恵子以外可愛くないからザンボットじゃダメか
- 651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:38:45.84 ID:fbRFN5Gj0
- >>641
>>644
これって最終回のまじゅう(笑)が流出した時の反応だっけ
リアルタイムで観てたけど、後になってまんまな映像が画面に出てきたときは
笑いすぎて息ができなくなりそうだったな
- 652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:39:19.61 ID:Arr0AzWX0
- たぶんアンチにとっては、ゴローちゃんのゲド戦記とかいいアニメ映画だったりするんだろうね
あれ宇宙ショーとかより全然売れてるし、もうそんなアンテナ錆び腐ってる奴の話聞いても苦笑するしか無いよな
これはヤマカンが最大のヤマカンアンチとかそういう皮肉?
- 653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:39:36.76 ID:kh4L+08N0
- これってマジでヤマカンの投稿なの?
宮崎吾朗『ゲド戦記』 投稿者:ヤマカン 投稿日: 9月17日(日)18時48分36秒
絶句した。
これはかつてのヴェンダースもかくやと思わせる、寡黙で美しいロード・ムービーである。
宮崎駿が描けなかった「宮崎アニメ」である。
何故ゴローにここまでできるのか!宮崎の血の恐ろしさに身震いするばかりだ。そして2006年にアニメーションはどう生まれ変わろうというのだ!
しかし『MUNTO』同様、アニメーションが人間供に理解されるにはまだまだ時間がかかりそうだ。
哀れみを。
- 654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:40:46.36 ID:EQWS3AT60
- >>621 画質がマニアが見比べないとわからないくらい違うだけで
利便性はVHSのが高かったよ、3倍録画とかVHSが率先して採用して。
見逃した番組を後で見るというような使い方ならそれで十分だった。
- 655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:41:16.81 ID:fbRFN5Gj0
- >>650
まあエヴァはぶっちゃけ、劣化ザンボット3だし、劣化イデオンだよね
ザンボット3やイデオンなんてマニア以外観てる奴がいないから
庵野はこれ幸いにとパクったというだけであって
でも庵野は自ら認めるようにオリジナリティ皆無のパクリ屋だけど
映像は素晴らしい物を作るね、そこは新房と違うんで高く評価したい
- 656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:41:52.69 ID:sYgsJ5Yw0
- >>653
これの一番気になる所は
>しかし『MUNTO』同様、アニメーションが人間供に理解されるにはまだまだ時間がかかりそうだ。
なんだけど
もうどこから突っ込んでいいのかわからない
- 657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:44:08.87 ID:fbRFN5Gj0
- >>654
別にそこは否定しないよ
ようするに、売れる売れないは
品質に関係なく、客が何を求めてるかの話でしか無い
例えば、客がくっだらない萌え豚ブヒィなアニメばかり求める状況ならブヒアニメが売れる
だからって、ブヒアニメは創作的に素晴らしいという話にはならないだろ?
アンチはココを履き違えてるから小学生並の支離滅裂なことしか言えない
- 658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:46:02.55 ID:Arr0AzWX0
- >これって最終回のまじゅう(笑)が流出した時の反応だっけ
>リアルタイムで観てたけど、後になってまんまな映像が画面に出てきたときは
>笑いすぎて息ができなくなりそうだったな
え?魔獣という言葉を見てあれを想像するの?
- 659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:48:23.27 ID:2iToqkP30
- >>657
売り上げはわかりやすい例としてよく上げられてるだけで
面白くない点はここでも何度も何度も繰り返し具体的に書かれてるんだけど
面白い点は信者さんですら具体的に出せてないんだけど
萌え豚とか履き違えてるとか、定型文みたいな反応はいいから具体的に話してよ。面白さを
- 660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:48:51.01 ID:m2yDzPR50
- >>655
お前あれにどれだけのパクリ元があるか知らないだろ
- 661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:49:11.98 ID:teklzVPs0
- >>589
タイバニ1巻初回限定版は速攻売り切れだったからなー。
作った側もこれほど人気爆発するとは思っていなかったようで。
2巻以降は出荷本数を増やしたから右肩上がりになるのも道理。
- 662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:50:22.43 ID:fbRFN5Gj0
- >>658
虚淵直筆設定(笑)には、まじゅう(笑)という言葉と共に稚拙なデザイン画がついてたんだよ
で、当時それを観た多くの人は「これは中学生くらいの奴がネタで描いたんだろ」と嘲笑ってたの
そしたら、最終回のオンエアで、まんまのが出てきちゃったんだよ
俺の想像とか関係ない、実際に図があったんだからw
- 663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:51:23.29 ID:fbRFN5Gj0
- >>660
アンチってこういう頭の悪いアスペ反応するよな
エヴァがパクってきたものを全て列挙しようって流れじゃなかったでしょ?
なんでそういう低能な切り返しを思いつくのか理解に苦しむよw
- 664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:52:15.36 ID:kh4L+08N0
- >>657
客が何を求めているかを見抜けて、最低でも損益分岐点を超える作品にして
その上で作家性とか芸術性を盛り込めるのが能力のある監督である、
という点では意見は一致するみたいだね。
とにかく、
利益を出せずに業界に不幸をもたらす疫病神のような監督は
失敗を反省して次につなげてもらうしかないよね。
こういうことを言ってた人もいたみたいだし。>>453
>某アニメ作画監督出身のゲーム会社役員(現役でアニメもやってる)が
>「プロは赤字を出しちゃいけない、逆に黒字を出した上でなら法に触れない範囲で
>どんな主張をしてもいいし、数字で勝った上でならどんな批判も正論になる
>そうじゃなきゃ負け犬の遠吠えだし、それがやりたいなら評論家になればいい
>自分全部自腹切るならいいけどとにかくこれでスタッフみんなが食わなきゃいけない
>赤字を出したら黙ってすべての批判を甘んじて受けなきゃならない」
>って言ってました
- 665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:53:02.19 ID:eAi+4naI0
- アンチは要求だけはするからね
フラクタルの良さも散々語ったのにね
いつも語れ語れ五月蠅くて
過去ログ読めよとしか
- 666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:53:06.56 ID:sYgsJ5Yw0
- 東京M8や電脳コイルのような売れてない名作とフラクタルを並べて語るのはやめて欲しい
なんだか前述の名作が汚されるような気がする
- 667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:54:36.74 ID:2iToqkP30
- >>663
そうだよねー、そんな大雑把な見方でパクリとか劣化なんて言ってたら
全ての創作物がパクりであり劣化で無価値になるね。というべき流れだったよね
- 668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:55:21.88 ID:anx/K/UE0
- ここの住人発狂しすぎだろwww
- 669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:57:13.27 ID:fbRFN5Gj0
- >>667
そんなことはないよ
エヴァはイデオンモロパクだし、まどかはエヴァモロパクだけどね
アザゼルさんや東京マグニチュード8.0が何かのモロパクだとは俺には感じないね
庵野はモロパク野郎だけど映像面で天才的な資質を見せてるから許されてる
新房はにわかしか評価しない
- 670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:57:47.64 ID:eAi+4naI0
- 宮崎駿や山本寛だって
元ネタはあるんですよね
それを自分の世界観として構築できるかどうかでしょ
まどかやあの花にはそれがない
ネットの盛り上がり
これだけに固執して
中身めっちゃくちゃでスカスカ
- 671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:57:51.47 ID:teklzVPs0
- 聖戦士必死だな
- 672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 01:59:56.29 ID:2iToqkP30
- >>669
え…?だから、エヴァとまどかマギカの類似性はどの辺なの?
さっきも書いたけど、キャラ性強いキャラが苦悩したり死んだりしたら劣化パクりだ
っていう大雑把極まりない判定してる事しかわからなかったけど
- 673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:01:14.52 ID:eAi+4naI0
- アンノも大したことないよ
辛抱はもっと糞なだけで
ただアンノはパンツ脱いで語れるだけ語った感じはするけど
辛抱は何もやってないね
変わりが幾らでもいる状態
- 674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:02:12.44 ID:kh4L+08N0
- >>670
まどかの元ネタがゲーテのファウストだってのは周知の事実だよ。
http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/pages/78.html
- 675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:03:21.20 ID:Arr0AzWX0
- >>662
やっぱり見えてる世界が違うのかな
あの時流出した脚本にはそんなもん無かったと思うが
- 676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:04:12.73 ID:fbRFN5Gj0
- >>672
十代の子供が世界の趨勢を担わされて神経症わずらっていく過程でホルホルさせる点とか
まとまらない物語の中で主人公がデウスエクスマキナとして世界を再構築して
「それでもこの荒廃した世界を、我々は傷つけあいながら生きていかなければならない(キリッ」なところとか
まんまじゃん、バカなの?
- 677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:04:19.36 ID:OMBsgYZA0
- ID:fbRFN5Gj0 ってフラクタル全巻買ったの?
- 678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:04:21.29 ID:IwnqRlRm0
- 個人的解釈
フラクタル食堂シェフヤマカン「味噌汁から完璧です…」
まどか食堂シェフ新房&虚淵「材料を色々凝って使ってます…味付けは…濃い目ですかね」
あの花食堂シェフ長井「素材を大事に使ってます…味は控えめ」
従業員(漫画家)の告発(フラクタル食堂)「味噌汁は化学調味料放り込んだお湯に味噌溶かし混んだだけ…賄いもこれです」
「しかも味が薄いんです…」
シェフヤマカン>本当のことバラスナ
従業員>(とりあえず)「申し訳有りませんでした…」
という感想ですが。
- 679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:04:51.30 ID:kh4L+08N0
- >>670
>ネットの盛り上がり
>これだけに固執して
ネットの盛り上がりを求めて監督自身が燃料をさんざん投下しまくってた作品もありましたねw
http://fractale.noitamina.tv/
アニメの敵、アニメの害悪が断末魔の叫びを上げる時ですね(笑)。
皆さん、今こそ罵詈雑言ビッグマウス野郎を
跡形もないほど叩き潰す絶好のチャンスですよ。
全力の総攻撃を期待します(笑)。
-----------------------------------------------------------
ttp://wind.ap.teacup.com/applet/kanku1974/20100810/archive
- 680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:05:00.01 ID:fbRFN5Gj0
- >>675
お前が無知なだけ
脚本と共に、デザイン画像も流出してたんだよ
- 681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:05:52.95 ID:sYgsJ5Yw0
- まどマギはエヴァだのゲーテだのじゃなくて
仮面ライダーが代表するような人外変身ヒーロー物の悲哀を可愛らしいキャラクターで描いたものじゃねーの
ああいうのはな、男の子は大好きなんだよ
庵野だってV3大好きだろ、俺もだよ
- 682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:06:27.65 ID:kh4L+08N0
- 十代の子供が世界の趨勢を担わされて神経症わずらっていく過程でホルホルさせる点とか
まとまらない物語の中で主人公がデウスエクスマキナとして世界を再構築して
「それでもこの荒廃した世界を、我々は傷つけあいながら生きていかなければならない(キリッ」なところとか
たしかにまんまですね!フラクタルは!!w
- 683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:08:23.50 ID:eAi+4naI0
- まどか血だまりから先に行けてないからね
一番盛り上がったのはクビ喰われるシーンですから
公式で同人やったようなもんでね
後はオタクのコミュニケーションツールにすぎないでしょ
深い考察(笑)とかまんまエヴァオタの焼き直し
- 684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:08:37.54 ID:z+MMI1Rl0
- たまにはヤマカンの話もしてやれよ、アンチしか居ないのかよ(´・ω・`)
- 685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:10:50.57 ID:kh4L+08N0
- >>678
ヤマカン
「これが究極のアニメ、ドーピングコンソメフラクタルだ…
さあ、俺が監督から逃げるのを止められるかな?」
「フゥ〜フゥ〜 クワッ」「ヤマカァァン」
- 686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:11:24.75 ID:Arr0AzWX0
- >>680
ああもしかしてこれのことか
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1303444795027.jpg
- 687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:13:41.11 ID:kh4L+08N0
- ヤマカンはダンス芸から先に行けてないからね
一番盛り上がったのは尻馬ダンスですから
公式でブーメランやったようなもんでね
後はみんなの反面教師にすぎないでしょ
深い芸術性(笑)とかまんまパクりトレースの焼き直ししか作れないのに
- 688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:14:53.95 ID:2iToqkP30
- >>676
えーっと、それってエヴァじゃなくてガンダムだったりバイファムだったりでも当てはまりませんかね
まどかマギカってファウストとか人魚姫とかを80年代OVAや90年代エロゲのグロ悲惨な事を
70年代80年代の魔法少女の皮被せてみた作品でしかないと思うんだけど
あれがエヴァのモロパクリなら、本当にモロパクリの劣化しかこの世に残らないよ
- 689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:17:22.11 ID:teklzVPs0
- フラクタルはラピュタとか宮崎アニメの劣化パクリだな
- 690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:20:13.43 ID:kh4L+08N0
- >>602
>むしろA1−アニプレなんかが独占して勝ち続けると
>他の作り手はどんどん死滅して
>結果的にアニメ界はどんどん貧乏になり駄目になる
フラクタル後
山P「アニメの一極集中はあまり良くない(キリッ」
↓
あの花後
山P「一極集中はやむを得ない…」
- 691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:21:10.08 ID:eAi+4naI0
- まあエヴァは実際に戦ってる所からハルマゲドンwを
頑張って視聴者には見せてますからね
まどかにはそれもないですから
試みすらない
見事な劣化版ですね
- 692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:25:00.21 ID:teklzVPs0
- 騒動時、真っ先にスクエニへ謝罪しに行った山Pや
京アニを追い出された直後に仕事を世話してくれた水島に
フォローされてないヤマカン
- 693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:25:33.80 ID:kh4L+08N0
- まあエヴァは実際に戦ってる所からハルマゲドンwを
頑張って視聴者には見せてますからね
フラクタルにはそれもないですから
テロリストのリーダーが理念すら無しに人殺ししまくってますから
売り上げも含めて見事な劣化版ですね
- 694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:27:04.25 ID:JEBBFZIb0
- >>630
やれやれ
だから売れた作品っていうのはたとえブヒアニメであっても
外部が品質や独創性を保障してくれるんだよ。
つまり売れた理由ってやつを創作しくれるわけで、ただのブヒアニメが
売れる事を許さないの。
逆に売れないものについてのは1行だって割いてくれないがね。
ザンボット3はフレッド・セイバーヘーゲンのバ−サ−カ−シリ−ズ
イデオンは「禁断の惑星」だから覚えときな
- 695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:30:45.93 ID:QL6bM+O+0
-
いよっ!今夜も遅くまで、キモヲタ相手にヤマカン、ゴクローーーっ!w
で、来週から、仕事はあるの〜?
そろそろマトモな時間帯の生活に戻らないと、社会人失格でニートなままだよーーー大丈夫?
プププ(笑)
- 696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:34:51.75 ID:kh4L+08N0
- あちゃー、まどかは日経流通新聞なんかにとりあげられちゃったかー
社会現象になんかなってもいいことないのになー(チラッ
まいっちゃうなー(チラッ
http://www.nikkei.co.jp/mj/
>ヒットのわけ
>深夜アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」が放送終了後も人気。制作に携わったメンバーに話を聞く
- 697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:39:37.35 ID:3FBCuRWpO
- ますます一人で二つの端末から書き込んでるのが分かる連投振りですね(苦笑)
狂ったみたくこれだけの自己憐憫と素人貶める言葉重ねる時間と手間が掛けられるなら
どうして作品作りやたった1Pのチャリティー原稿に傾けられなかったの?
- 698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:40:54.23 ID:Arr0AzWX0
- なんだまた逃げたのか>>686を見たのかって聞いてんのに
- 699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:42:04.94 ID:oeuROAFg0
- >>597
これだから聖戦士は物事を知らないし、一面的にしか見られない…
メーカーが厳しいと言っているのはレンタル向けの減少が著しいんだよ
指摘されている原因は違法配信と違法コピー
セルについてはBD普及のお陰でここ三年伸びてるんだけど?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110121_421612.html
- 700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:42:47.46 ID:Q4OjrONJ0
- pixivの騒動もあって久しぶりにヲチスレ来た
漫画家側が謝罪したのね
- 701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:43:50.62 ID:teklzVPs0
- 大惨敗のわけ
深夜アニメ「フラクタル」が放送終了後も炎上中。制作に携わったメンバーに話を聞こうとしたら遁走
- 702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:46:41.70 ID:kh4L+08N0
- >>697
最近の行動パターンだと、4時過ぎにまた出てくると思うよw
- 703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:52:21.58 ID:teklzVPs0
- >>700
謝罪はしたけど、漫画家側の実質的勝利 というのがスレの見解。
理由1)山本が要求した連載中止とはならず続行。
理由2)最新話で村上隆ネタを改変するなど、これまでに較べて自由度が増した。
製作委員会としては事を荒立てるつもりはないが、山本を黙らせるため
正式に謝罪を出す(そのため謝罪文では委員会と「監督である山本弘様」
と妙な表記に)。バーターとして、漫画家側にアニメ本編からある程度
離れることを許諾。こんなところだろう。
- 704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:54:55.53 ID:teklzVPs0
- ああごめん
×山本弘様
○山本寛様
唐沢俊一ヲチスレにも居着いてるのでつい。
やまもゆたかやまもとゆたかやまもとゆたか
- 705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 02:55:06.64 ID:kh4L+08N0
- あちゃーフラクタルは
と学会の会長が身を呈してかばいにくるほどの
そっち方面に素質のある作品だったかーw
- 706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 03:03:06.64 ID:S0+Rhs+50
- >>703
そういえば、マンガ家の立場が編集部内で悪くなったとか書いてた人がいたけど笑えたw
まだ敗戦処理気分で辛いかもしれないけど、自由度を生かしつつ走り切って、
つまらない内ゲバを繰り返してたおっさん達の屍を越えて行って欲しい。
- 707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 03:25:52.50 ID:KoO1VLY30
- ヤマカン「うちのメインディッシュは、有名店として知られるパヤオやアンノと同じ高級食材をふんだんに使って、
シェフの私が独自の味付けをした料理界の宝石箱です。お味はいかがでしょうか?」
客「‥‥塩と砂糖間違えてますよね?」
ヤマカン「ご自分で考えてはいかがでしょう(笑)」
- 708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 03:31:35.55 ID:OMBsgYZA0
- >>704
トンデモ認定!
- 709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 03:34:58.14 ID:m7a2LpU20
- 小松左京は死ぬわ伊良部は自殺するわ
平野は流出するわ高岡は解雇されるわ
今日は激動の日だな
ヤマカンや俺らみたいにネットの片隅で平々凡々が一番だ
- 710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 03:49:44.68 ID:o72rjjbFO
- ヤマカン自身が面白くなく作ったって言っちゃったし
信者がフの面白い所挙げれないのも仕方無いよね
- 711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 05:45:53.82 ID:bAL5lIl70
- >>699
あれれ〜
レンタル在庫だけが豊富なタイトルなかった?
ネットでもいつでも借りられるのに借りられてないアレなんてったけ、確かフ(ry
- 712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 06:26:44.74 ID:yzVlVAiL0
- やはりヤマカンはヲチ板の星やね
降臨も含めて
- 713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 06:30:53.70 ID:hxTxrqGP0
- ○フラクタル【全4巻】(Blu-Ray)
巻数 初動 発売日
01巻 *,883 11.04.22 ※DVDは圏外
02巻 *,686 11.05.27 ※DVDは圏外
03巻 *,*** 11.06.24 ※DVDは圏外
04巻 *,*** 11.07.22 ※DVDは圏外
全巻累計 1,569 累平 392
- 714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 06:42:26.69 ID:iYdqWzCV0
- 誰もが認識している現象として
カテゴリー:A 駄作で、内容が悪いという評判しか無く、売り上げも悪い。
カテゴリー:B 駄作だが、なぜか評判になり、売り上げが良い。
カテゴリー:C 良作で、内容を誉める声も多いが、なぜか売り上げが少ない。
カテゴリー:D 名作で、内容を誉める声も多く、熱狂的なファンも多くて売り上げが良い。
といった感じの分類が可能なわけだ。
当然、フラクタルはカテゴリー:Aに相当する。
異論がある人は、フラクタルの内容に具体的に触れつつ、誉めた文章を示すように。
どこかのブログで、すごく適切な誉め方をしていたのなら、そこへ辿り着けるキーワードだけでも可。
- 715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 06:59:10.85 ID:fbRFN5Gj0
- >>699
バカじゃないの?
一部勝ち馬が伸びてるだけってことへの反論になってないよ
- 716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:05:45.60 ID:+py0tpln0
- 聖戦士ってディスるのディスは、ディスカウントの事だと思ってたのか。
ディスリスペクトの略なのになあ。
元々ディスるが使われていたヒップホップ界隈のジャンルを好きになれとまでは
言わんけど、ディスカウントの意味知っていればタイプしてて「あれっ?」と
思うもんだぞ。
ちなみに自分はブラコン満載だった「無限のリヴァイアス」主題歌「dis-」で
知った口。
- 717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:06:35.60 ID:fbRFN5Gj0
- >>694
バカ丸出しの理屈だな
まあアンチにとっては恋空やKAGEROUは
外部が品質や独創性を保証してくれた稀代の名作ってことだな
>ザンボット3はフレッド・セイバーヘーゲンのバ−サ−カ−シリ−ズ
>イデオンは「禁断の惑星」だから覚えときな
またそういうアスペ臭い事を書き始める
そりゃザンボットやイデオンにだって元ネタはあるだろうさ
でもそんな話してなかっただろ?論点は「エヴァは何のパクリであるか?」って話だろ?
エヴァがパクった先に元ネタがあったとしてそれがなんかの反論になるの?アホなの?
- 718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:08:48.14 ID:fbRFN5Gj0
- >>716
誰がそんなことを入ったんだ?
「赤崎がフラクタルの価値をディスカウントした」とは言ったが
俗語の「disる」の意味をディスカウントだなんて一言も言ってないわけだが
お前頭おかしいんじゃないの?
- 719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:12:04.09 ID:fbRFN5Gj0
- このスレのアンチってまず難癖をつけることと、ムダ知識を開陳することが目的になってて
会話の文脈や論点が何か、とか無視してトンでもないことを言い出すから怖いわ
精神病でも患ってるんだろうけど、なんだかな
- 720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:18:49.52 ID:fbRFN5Gj0
- 「価値をディスカウントする」
これは別になにもおかしな言葉の使い方ではない
ディスカウントとは値引きを意味する言葉で、価値に対して用いられる言葉だからな
なあ、いったいどこから
「聖戦士はdisるという言葉の意味をディスカウントだと思い込んでる」という電波を受信したの?
とりあえず低能アンチ諸君は、他人に難癖をつける前に、
自分が言ってることはもしかしておかしいんじゃないのか?
と考える癖をつけるべき
- 721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:18:54.50 ID:kxhLlQ8v0
- 聖戦士様がまどかはエヴァのパクりとか言ってて笑える
あれ単にキャッチーで分かりやすく再構築したブラスレイターじゃねぇの?
- 722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:22:56.36 ID:wlJkvtrh0
- このスレのフラクタル擁護派ってまず難癖をつけることと、ムダ知識を開陳することが目的になってて
会話の文脈や論点が何か、とか無視してトンでもないことを言い出すから怖い。
精神病でも患ってるんだろうけど、なんだかな。
一向に「フラクタルは名作。」と言えるような論評も出さない。
正直にフラクタルの感想を述べているだけの人を「アンチ」呼ばわりして
貶したいだけが目的のようだ。
- 723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:24:13.22 ID:2iToqkP30
- >>719
アンチはアホだという形にしたくてわざとやってる人もいるだろうし
本当にアホな人もいるだろうさ
でも、貴方も貴方で「僕知ってるよ。これってあれのパクりでしょ絶対そうだよ」
っていう決め付けはやめておいた方が良いんじゃないですかね
「らきすたの無口なやつって長門のパクリだろ。俺アニメに詳しいからすぐわかったわ」「いえ、綾波のパロです」
みたいになってるよって話だよ
- 724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:24:36.47 ID:fbRFN5Gj0
- 反論できなくなってコピペ改変でお茶を濁すだけの哀れな存在
- 725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:27:02.05 ID:2iToqkP30
- あれ、この癇癪の起こし方って誰かに似てるような…
- 726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:30:58.15 ID:XOAGAciN0
- 屁理屈しかいわないのはお前じゃね?
人間って自分のことしかわかんないから、口論になると自分が突かれたくないと思ってるとこが口から出るんだよね
- 727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:35:04.64 ID:iiO5Bb6VO
- おはようございます、ヤマカン
今日は早起きですね
- 728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:35:43.58 ID:fbRFN5Gj0
- >>726
俺は屁理屈など言ってない
>>716などのように厳然と目の前にある
あきらかにおかしなツッコミに毅然と反論してるだけ
おかしな言い分に反論したらなにか悪いの?
- 729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:40:14.74 ID:XOAGAciN0
- >>728
自分の決め付けは毅然とした反論で相手の言い分は屁理屈とか都合の良い脳みそをお持ちだな
アスペ呼ばわりした人に謝ったらどうだい妄想野郎さんよ
- 730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:40:29.97 ID:fbRFN5Gj0
- こっちが言ってる内容に対してつっこんでくるならいい
言ってもいないことに対して「アイツこんな事言ってる(思ってる)」
こんな電波飛ばし始めたらもう完全に末期症状だろ
だからアンチはアホだって言ってる
- 731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:42:31.67 ID:2iToqkP30
- 口論になるとっていうか、積極的に
「あいつはこういうやつだからダメなんだムカつく」「あなたはここが凄いですね」って言ってる事は
そのまま自分がそうである部分や言って欲しい事なんだよね
そしてますます言ってる事が誰かにそっくりになってるID:fbRFN5Gj0
- 732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:45:34.58 ID:QeysewbF0
- >>728
こいつufo版BRSに嫉妬してぶち切れてたヤツだよね
- 733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:45:47.09 ID:fbRFN5Gj0
- >>729
アスペ的なことを言ってる相手に
アスペ野郎っていうのは別にそうおかしいことじゃない
なぜ謝らないといけないのかさっぱりわからないな
アスペだと思われないような言動をすればいいだけ
それとも何?「診断書でも見て言ってるの?」とかそういう話?
それこそがまさにアスペ的リアクションの最たるものだろ
しかし>>716みたいなのは、相手が言ってもいないことから勝手に電波受信してる
俺はこういう、しょーもない知識自慢おっぱじめるために他人を利用するクソが大嫌い
屁理屈ですらない
- 734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:47:01.56 ID:fbRFN5Gj0
- >>732
またufo版BRSの話か
あれはゲームのOPってこんな感じ、と思考停止して作った
小学生並の映像センスのゴミだってFA出てるだろう
また泣かされたいのか?
- 735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:47:38.62 ID:kxhLlQ8v0
- >>728
>>716へはまあ分かる
でも漫画家の謝罪は敗北でもなんでもなく、ただやらかした事の責任を取っただけじゃないのか?負けと言うならブログに書いた時点で負けだよ
- 736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:48:03.60 ID:wlJkvtrh0
- 尻馬監督も、日本語の使い方が特異なので
儲けさせないけれど信者な人にも、特異さが伝染するのかもしれないですね。
一般的に、だけれど 「ディスカウントする」 は値段・価格に関して使うのが普通。
"価値をディスカウントした"で検索して見つかったんだけど、やはり「信者」ですか?
信仰による祈り
ttp://www.nakakomi.com/message/m2011/m20110206.htm
神さまの愛をディスカウントするというのは、すなわち、あなた自身の価値を
ディスカウントするということです。
- 737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:48:44.03 ID:QeysewbF0
- >>734
お前はufo版disるばかりで、オース版のいいとこ一つもあげないじゃんw
- 738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:53:36.23 ID:XZ/i/IfK0
- >>732
ufo版BRSに嫉妬してる奴って、「プププw」人格の方じゃなかったっけ?
コイツは、「バカじゃねーの」人格の方だから別人だと思うんだけど
- 739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:55:56.19 ID:QeysewbF0
- >>738
>>734で同一人格だってゲロってるよ
- 740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:57:33.25 ID:fbRFN5Gj0
- >>735
こっちが何にうんざりしてるのか判ってくれるのは嬉しいが
君の言い分は2行目なにがいいたいのかよくわからん
>>736
そういう頭の悪いことを言い出すから
お前は日陰者なんだっていい加減理解しろよ
それとも「アンチってこんなにも馬鹿」って見せつけるのが目的なのか?
値段や価格が担保してるのは商品の「価値」だろ?
いいかげんうんざりするよそういう小学生レベルのイチャモン
>>737
ordet版はsupercell版のBRSが持っていた喪失感や寂寞感を掬い上げてたって言っただろ?
まあお前みたいなカスに何を説明してもわからんだろ
あの映像をイイとか言ってる時点であまりのセンスの差に会話不可能に思うよマジで
- 741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:59:24.82 ID:QeysewbF0
- 画面構成が薄っぺらいのを寂寥感とか喪失感とか言われてもなw
- 742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 07:59:24.70 ID:njPbfYGN0
- しかしBRSもタダだから見たけどクソアニメすぎて時間のムダだった
- 743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:00:09.22 ID:XZ/i/IfK0
- >>739
ホントだw
もう、人格分裂しすぎてて判定しづらいったら
- 744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:00:19.94 ID:QeysewbF0
- ついでに演出も薄っぺらい
- 745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:01:06.37 ID:fbRFN5Gj0
- 「画面構成が薄っぺらい」「演出が薄っぺらい」
画面構成についても、演出についても
何も知らなくても言えるような批判ですなあ
- 746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:02:13.79 ID:fbRFN5Gj0
- まあordet版がパーフェクト!だとは俺も全然思わないけどね
ufotable版があんまりにもヒド出來だというだけの話で
- 747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:02:35.12 ID:njPbfYGN0
- つうか話が薄すぎるし絵も安い
- 748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:03:12.18 ID:QeysewbF0
- 画面が寂しく感じるのを寂寥感を表現してるとか、言い訳にしても苦しすぎるだろw
- 749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:03:18.49 ID:XOAGAciN0
- >>733
相手を精神異常にみたてて馬鹿にする人間が毅然とした反論とか笑わせる
>「診断書でも見て言ってるの?」ってとかそういう話?
腐女子乙とか童貞乙と一緒
こういう奴は匿名のネットだから安易にこういう表現を使うんだよ
自分の脳内を否定される証拠がない場所だから安心して妄想できる
- 750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:03:32.58 ID:fbRFN5Gj0
- 「話が薄すぎる」「絵も安い」
これまた脚本術とか作画について
何一つ知らないようなガキンチョでも言えるような難癖ですなあ
頼むからもう少し頭使って書いてよ、読んでて全然面白くないんだけど
- 751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:04:36.56 ID:ZzJhQ1iT0
- >>724
本人に無断で、劣化したコピーをされるのは嫌な気分だろう?
だったら、ボクと契約して、フラクタルのアンチに成ってよ!
- 752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:04:45.11 ID:FOhb/NEv0
- >>733
特定の障害の名称を相手を罵倒する言葉として使うというのは
実際にその障害で苦しんでいたり、克服しようとして頑張っている
人に対する差別であり、侮辱ですよ。
あなたが誰と戦っているのかわかりませんが、無関係な他者を
傷つける言動は慎むべきですよ。
- 753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:06:18.53 ID:njPbfYGN0
- ゴミカスアニメに多言はムダだからな
つまらないの一言で十分だよ
- 754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:06:58.84 ID:2iToqkP30
- とりあえずカスとかアスペとか豚とかさ
ヤマカンをどう思っているかに関わらず、ここ以外でもあんまり使わない方が良い言葉なんだし
繰り返し使うのやめた方がいいんじゃない?
字面として汚いし、その言葉を吐いてる人を周りから見たら下品下劣な人にしか写らないよ
- 755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:07:39.74 ID:fbRFN5Gj0
- >>749
>腐女子乙とか童貞乙と一緒
そのとおりだよ
俺は別に医者でもなんでもないし、医学的な見地からお前をアスペって言ったわけじゃない
そんなことは自明のことで、誰にとってもわかりきった話で、
お前みたいにいちいちムキになって取り沙汰するような話ですらない(そしてそれをやっちゃうからお前はアスry)
「こいつ童貞ww臭いっw」とか「ぅゎアスペくっせえwwwっw」とか言われないようなことを喋れば?
- 756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:09:21.16 ID:kxhLlQ8v0
- >>740
>>563などの発言についてだよ。土下座だの涙目だのと、ごく普通の謝罪文をよくそこまで曲解できるものだね
- 757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:12:02.46 ID:fbRFN5Gj0
- >>756
赤崎ファンか何かなのかな?演出過剰過ぎだったとしたら悪かった
ただ、文脈としては、先にアンチが
「打ち切りに出来なかったし実質敗北したよね」みたいな
ヤマカン憎しで紡がれたなさけな〜い妄想があって
その上での>>563だということは覚えておいてほしい
- 758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:14:58.17 ID:XOAGAciN0
- >>755
話しの筋がころころ変わって相手を言い負かすことにしか集中できないお前がなんかの病気なんじゃね?
屁理屈言ってくるアンチに正々堂々反論してるって言ってたのに、見えない敵妄想してることを認めて開き直るとかw
- 759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:18:04.24 ID:fbRFN5Gj0
- >>754
俺は基本的に、気持ち悪い粘着ストーカーや
筋違いの難癖をつけてなにか言った気になってるアホが嫌いなので
言葉が汚くなってしまうところはあるかも知れないが
お前さんのログ掘り返したら丁寧な文章に気をつけてるようだな
俺が過去にお前さんを、悪し様に煽ったことがあったならそれは謝ろう
- 760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:19:53.30 ID:fbRFN5Gj0
- >>758
それ、俺がアンチに対していったことのオウム返しじゃん
嫌いな相手の言い分をパクんなよ恥ずかしい
第一、俺は見えない敵妄想してるんじゃなくて
アスペ臭い奴を「アスペ野郎wwっw」と嘲ってるだけだ
見えない敵妄想してるってのは「こいつヤマカンだ!」とかそういうの
- 761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:20:15.10 ID:+VCsZxGo0
- ストーカーに粘着ストーカーをしたいだけの人だったのですか?
なんだか、納得できました。
- 762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:21:20.12 ID:kxhLlQ8v0
- >>757
ファンでもなんでもないよ。まあ若いし、キャラ絵は綺麗だから一度目で潰されて欲しくはないかな。繰り返したら切るしかないけど
そんな偏った誇張をすると発言の信憑性が薄れ、単なる口汚い罵り合いにしか見えなくなるよ
人のせいにせず一度頭を冷やして、勢いではなく内容の正しさで認めさせるよう頑張ってください
- 763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:32:01.39 ID:XZ/i/IfK0
- 朝方の80分ほどで、いくつブーメラン刺せば気が済むんだろーなー
まあ、フ(ryがねんどろ特典無しだと初動の数字も出せないような
ゴミアニメだって確定したばっかりだし、無理もないか
- 764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:33:18.87 ID:Sg9w28oA0
- 負けアニメ監督
- 765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:33:35.69 ID:XOAGAciN0
- >アスペ臭い奴を「アスペ野郎wwっw」と嘲ってるだけだ
この思考が起こってる場所がお前の脳内だけだから妄想って言うのよ
>「こいつヤマカンだ!」
もはや聖戦士がヤマカンだろうがヤマカンに感情移入してるニートだろうがそんな画面の向こうのことはみんなどうでも良いと思ってるよ
ただツイッターで炎上してる馬鹿と2chで汚い言葉を吐いてる馬鹿がいる現実があるだけ
- 766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:33:43.01 ID:ief5U5rF0
- >>760
ていうかさ、
そもそもツィッターで攻撃仕掛けた時点で、どっちに転んでも
詰んでるだろ。
今回ので山Pの「守れなかった」発言は、赤崎をヤマカンという
「敵」から守れなかったという意味であることがはっきりした。
製作委員会から「敵」と認定される監督ってw
- 767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:35:57.30 ID:5x9yXhu/0
- アニメの闇がどこにも無いなら自分自身がアニメの闇になるしかない
- 768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:36:05.48 ID:fbRFN5Gj0
- >>765
お前がバカな発言をしてて、それに対してバカだと言う
これは妄想でもなんでもない、おまえという個人に対する率直な感想だ
バカだと思われたくないなら、バカっぽく無いことを書けよ
それ以外に言ってやれることは何も無い
- 769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:38:08.53 ID:2iToqkP30
- >>759
いやー、自分に対してどうこうっていうよりも基本的には誰に対してもって事でね
口論してるうちに段々とっていうのはわかるけど、気軽にアスペうんぬん言ってるの見るのはあまりね
ヤマカンを良く思ってない側から見ても、こいつどうなんだ?っていうアンチ?も確かにいるんだけどね
コミック版の話は、赤崎さんに悪い点がないとは言わないけど
掲載停止要請は単純に越権行為だし、停止要請を出したのに停止したけどすぐ謝罪して再開でもないんだから
勝ち負けの話だとは思わないけど、ヤマカンの要望は一切通ってないよねって話
- 770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:38:30.51 ID:EOuPn42V0
- 飽きないねぇ
これってさ敗北とか勝利とかそういう問題じゃないんだよな
ぶっちゃけると誰も徳なんかしていない
昨日も書いたけどしいて言えば
この騒ぎが宣伝になって単行本が売れれば編集部的にちょっと得程度だが
こんなに大騒ぎしてるのはこういうごく一部の場所だけで
多分得するほど大売れすることは無い
結局漫画家も言わなくていいこと公開の場で言ってしまって大人として失点
普通この程度新人漫画家の発言に対して周りの迷惑を考えられず
連載停止申請なんて出した監督も大人として失点
平常運転にすばやく戻るよう往なした編集は有能とはいえるけど
これも給料もらってる立場で自社の損失を最小限に抑える事務でしかないし
失敗すれば担当もある程度の失点になるから当然なんとかする
これに乗っかって右と左で代理戦争はじめちゃうのは大人としてどうなの?
個人的にこんなことで監督みたいな立場の人が怒り出して実力行使に
出ようとしたのはレアケースだから「やっちまったなぁこの人」って思うけど
引き金引いちゃったのは漫画家だしな
これで株が上がる人間は誰も居ないよ
- 771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:40:26.43 ID:XOAGAciN0
- え、俺 ID:fbRFN5Gj0を馬鹿とはいったけどこいつに馬鹿なんていわれてないんだけど
もしかして、言葉が汚い言われてアスペって言えなくなったの?自分の妄想だって気付いたの?
少しは学習能力あるのかな
- 772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:42:32.59 ID:iiO5Bb6VO
- 赤崎さんも愚痴ったおかげで焼け野原でぼっち状態から解放されて、結果的には良かったんじゃない
今後は周りでちゃんとサポートしてくれるだろ
- 773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:48:01.42 ID:fbRFN5Gj0
- >>771
バカなことを言う奴にバカというが如く、アスペ臭いことを言う奴にアスペと言う
その意味を教えるために「置き換えた」んだよ
そういう意図を理解できず引っかかっちゃうのがいかにもアスペくせえなあ、って話だ
>>769
まぁ基本的に口汚くてごめんね
でもおまえさんみたいに、アンチの中にもまともっぽいのがいるのは少し救われるね
アンチの書き込み読んでるといつも「キチガイばっかかよ」って絶望的な気分になるからな
ヤマカンの要望云々に関しては、打ち切りにしろ!な意見が通らなかったのか、
ヤマカンが鉾をおさめてくれたのかそれは外部にはわからないね
俺は個人的に、ヤマカンが打ち切りにしましょうかって言い出したのはそう本気ではないと思うけどね
頭に来て脊髄反射したのは事実だろうけど、赤崎がちゃんと割れに変えれば事無きにするつもりだったと思うよ
- 774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:50:54.38 ID:fbRFN5Gj0
- じゃあそうだな、ID:XOAGAciN0をアスペと罵ったのは撤回するよ
まるでアスペルガー症候群の病状を思わせるような、
表層的な言葉の解釈しかできない人を揶揄する意味で言いました
あくまでも連想であり、ID:XOAGAciN0が本当にアスペルガー症候群を患っているということを
医学的見地から語っているわけではありませんので、その点については何卒ご容赦ください
これでいい?
- 775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:51:26.60 ID:+VCsZxGo0
- 「脊髄反射」にこそ、その人間の本質が出てしまうし
それは一生変わることは無い。
オーソンウェルズ劇場で、そんな話が有った。
- 776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:51:45.56 ID:XOAGAciN0
- >>773
アスペいただきました
やっぱり学習能力皆無だった
- 777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:52:57.61 ID:fbRFN5Gj0
- >>776
お前は基本的に頭が悪すぎる
- 778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:54:05.37 ID:XOAGAciN0
- >>774
いいよ
ただ謝罪ってのは今後の言動も伴わないといけないからね
聖戦士が常識的な言葉遣いが出来る日は来るのかね
- 779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:55:09.40 ID:fbRFN5Gj0
- >>778
お前って本当に、皮肉や腹芸のたぐいの一切が理解出来ないんだなあ
もしかしてマジアスペなの?
- 780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:57:22.73 ID:S0+Rhs+50
- 引き金ひいちゃったのは内ゲバ大好きな監督と原案者でしょ?
そこを履き違えちゃだめ
確かにほめられた物ではない日記を書いた(でも内容は理解できる)
馬鹿な漫画家は愚痴日記を後悔して即消ししている
だから魚拓すら残ってなかったが、まとめブログでスクリーンショットを
掲載されてネタにされてしまい彼女はそれ相応の非難を受けている
そしてまとめブログを見たヤマカンが、いつもの様に熟考せずに即
瞬間湯沸かし器の様にTwitterで大事かつややこしくした
その上で今回の謝罪になっている訳だけど、ひたすらフラクタルの
商品価値に傷を付け続けている監督は、いつも偉そうな事を言ってるが
きちんとその事を詫びたことはあるの?
- 781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 08:58:57.48 ID:XOAGAciN0
- >>779
今謝罪したけど、今後も汚い言葉使い続けますってことかい?謝罪って何のためにあるんだろうね
前に、誰に反省すれば良いの?って言ってたけど、お前の考え方がよく現れてるよね
って言ったそばからもうアスペ使ってるし
- 782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:01:00.76 ID:AB6YOfpgP
- そういや近頃は「ぼっちのピザが一人でアンチ活動してる!」という例の論調をすっかり聞かなくなったなあ
- 783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:01:05.56 ID:kxhLlQ8v0
- んもぅ、そうやってすぐ馬鹿にしてる相手と同じかそれ以下の低俗な罵倒をするのがよくないと言ってるのに
- 784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:02:31.27 ID:xKMiwVWi0
- その場の感情だけで人を罵ってるだけのことを、屁理屈で正当化するのって
ヤマカンそっくりではあるな。
- 785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:04:24.37 ID:fbRFN5Gj0
- >>781
あのな、俺は謝罪なんかしてないよw
普通の読解力があれば>>774を謝罪だとは受け止めないだろ
「アスペくせぇ奴がいるからアスペつってるだけ、
ガタガタ良識ぶって難癖つけてくるんじゃねえよアスペ野郎wwww」って意味なんだけど
頭弱いのねお前
- 786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:05:52.07 ID:fbRFN5Gj0
- >>783
そうだなすまんすまん
もうコイツ飽きたしほっとくよw
- 787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:06:40.65 ID:bAL5lIl70
- >>782
IDのおかげで彼我戦力差がバレちゃったからな
- 788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:07:59.26 ID:2iToqkP30
- 俺も>>776はちょっとアレだと思う
煽って楽しんでるだけっていうかね
そして780に全面的に同意
ただ、謝れば〜って部分は、まぁわかりようの無い部分ではあるよね
いきなり停止要請しちゃってるから、許す気があったようにはあまり感じないけども
- 789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:08:41.59 ID:XOAGAciN0
- わざわざ草付けて自分の発言を説明させられる気持ちはどうだい?
煽り言葉って相手にされないのが一番こたえるんだよね
汚い言葉使ってヤマカン信者はキチガイだけと思われることにどんなメリットがあるのか良く考えとけ
- 790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:09:03.54 ID:+py0tpln0
- おや、ディスのつもりじゃなかったのか。ごめんね聖戦士。
> 価値をディスカウント
馬から落馬ほどじゃないが、微妙に意味かぶりしてる言葉だなあ。
料理ネタはこっちのコピぺのほうがシンプルだよ。
東浩紀 「ああああ出るぅ!ブリッ!」
ヤマカン 「じゃーこれレストランに出せるようにしといて」
赤崎 「調理しても調理しても臭すぎ・・・目に染みる・・・もう無理」
ヤマカン 「じゃーお前クビな」
- 791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:17:37.37 ID:XOAGAciN0
- >>788
確かに突っつきすぎた
- 792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:19:50.05 ID:S0+Rhs+50
- 製作委員会方式のコミカライズでも、お役所仕事じゃないんだから
中止にしようと思えば出来る
発売された単行本と掲載された最新話、そしてそのタイミングに合わせたお詫び
それらを読めば、ヤマカンの越権行為はクレイマー並みの扱いで処理、漫画家と
編集部はきちんとお詫びを入れて対外的にけじめをつけた
それにより漫画家に批判的な人をこれで封じ込めて守る事にした
そしてある程度の自由度を得るという実も取った
業界人でなくてもその位は理解できると思う
約一名を除いて誰も勝ち負けを気にせず大人の行動をしているが、
勝ち負け大好きなその人の思考を借りれば、ヤマカンの一方的な負けでしかない
- 793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:22:26.35 ID:YXUXB0mv0
- >>778を真に受ける方が皮肉を理解してないように見えるがw
- 794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:27:35.45 ID:kh4L+08N0
- えーと、今の流れを簡単にまとめると
謝罪したけど、その後も口汚く罵りを続けられている>>774大勝利!
ってことでいいのかな?w
- 795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:31:40.52 ID:5x9yXhu/0
- >>782
悪口は自分が一番言われたくないことって結構マジなんだな
「アンチは一人で一日中張り付いて」みたいなことも言ってたしw
- 796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:36:19.38 ID:2iToqkP30
- 飲み屋で突然二人が暴れまくってお互いボロボロなのに勝ち誇った顔で帰った感じかなぁ
- 797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:40:24.99 ID:XOAGAciN0
- ×お互いボロボロ
○ID:fbRFN5Gj0の一人勝ち
- 798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:53:49.44 ID:S0+Rhs+50
- ワラタ
- 799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:58:00.78 ID:vW5oMVHf0
- 朝からヤマカン元気だなー
日中暇そうすぎて実は夜にアルバイトでもしてるのかと思うわw
そうじゃなきゃ毎日大学生ばりにニートしすぎだろ
- 800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 09:59:31.39 ID:2UjJk//mP
- 細田は着々と新作を作っているというのにヤマカンは一日中ネット漬け・・・
- 801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 10:07:21.26 ID:kh4L+08N0
- >>750
>「話が薄すぎる」「絵も安い」
>これまた脚本術とか作画について
>何一つ知らないようなガキンチョでも言えるような難癖ですなあ
あちゃー、脚本術とかについて何一つ知らないガキンチョだったかーw
>>637
>内容がなさすぎて
>あんまり覚えてないや
>>670
>中身めっちゃくちゃでスカスカ
- 802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 10:14:08.62 ID:ZuvfOnRC0
- 聖戦士も一行詩人も自分がヤマカン批判しているね
パクリの話は総てフラクタルに跳ね返ってくる
しかも結果があの有様では擁護のしようがないヤマカンは才能がない
- 803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 10:23:41.70 ID:QeysewbF0
- ちょっと煽ると、毎度盛大に踊るさまはどっかの無職の監督さんとそっくり
- 804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 10:26:41.67 ID:by52SNdRO
- どうして謝罪してしまったんだスクエニ
これでヤマカンがますます勘違い起こしたらどうすんだよ……
ヤマカンを陥れようとしてると思えるレベル
- 805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 10:32:58.63 ID:kxhLlQ8v0
- >>804
不適切な発言をした事が事実だったなら当然のことだろう
企業としての信頼を守るためだよ。ヤマカン名指しは少し不思議だけど
- 806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 10:43:06.54 ID:vVpQJA7G0
- >>805
そう 不思議だよね 通常の謝罪文なら、原作側に対してとか何とか、相手を「抽象化」するもんだよね
だって、漫画家のあの発言そのものは、何も固有名詞も個人名も上げてなくて、漠然としたただの愚痴だったんだから
それをわざわざヤマカンの個人名を晒したってのは、「ヤマカン一個人の気を静めるために書いただけですよ」って暗に言ってるようなもんだわね
- 807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 10:55:22.13 ID:WP1lb9af0
- 単純に
「ヤマカンがクレーマーとして処理され
一読者からのクレーム的な扱いで形式的な謝罪文を出した
(だが連載中止という不当な要求には応じなかった)」
ってことでしょ。
だってさ、雑誌では無くWeb連載だから、
穴が開いた分の代原とか考えなくて良いんだぜ?
中止にしようと思ったらいつでも可能なわけなんだしな。
同人誌ですらたった1ページの穴が開くだけでどれだけてんやわんやの騒動起こるか、
良い実例が最近あってこのスレにいるような人間ならよく知ってるよな?w
つまり、クレーム対応の王道をそのままやっただけの話さw
- 808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 11:00:26.83 ID:2SwyuvIF0
- アニメ界の井筒みたいなポジションで生き残る
- 809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 11:06:17.74 ID:qk5j1esZ0
- >>808
あのおっさんは、事故を起こしたせいで形振りかまわず仕事しなくちゃいけなくなった人だからヤマカンとは違う
- 810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 11:17:41.19 ID:ZuvfOnRC0
- 井筒は初めこそ金のために在日用の捏造映画が撮影していたんだろうが
言動を聞く限り完全に忠犬に成り下がっているからね
それに元々、大した才能も無かっただろうし
- 811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 11:28:51.75 ID:vVpQJA7G0
- >>807
漫画家の元発言には作品名も原作者名もなにも無くて、しかも速攻で消してるからね 裏でフォローして話し合いでもすればなんてことない話で終わったろうね
それをわざわざ表沙汰に特定して蒸し返して大ゴトにしたのがヤマカンなわけだから、この件の最重要人物としてひとり御指名されたんだろうね
- 812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 11:44:45.21 ID:TNmHc/Rr0
- おはようございます。プププw
- 813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 11:51:32.02 ID:S754t8pG0
- >>578
>その客観的事実からは、赤崎涙目土下座が抜け落ちてますなあ
「事実」と言い切るからには、その現場に立ち会ったんですか?監督wプププw
- 814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 12:05:26.34 ID:ZQrkDk2h0
- ttp://usokomaker.com/nounai_natsu/?a=Maker&oo=%A5%E4%A5%DE%A5%AB%A5%F3
- 815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 12:17:45.18 ID:SkjXBnJ90
- >>715
「勝ち馬が伸びてる」って新しい言葉だね
ヤマカンの言語能力はハンパ無いね!
- 816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 12:23:12.56 ID:vVpQJA7G0
- 府中方面でなら普通に「勝ち馬」とは言うけど、普通の会話では「勝ち馬に乗る」くらいしか思いつかないな
中毒者なら何にでも「馬」つけるかもしれないけど、ヤマカンって芝生のギャンブルするっけ?
- 817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 12:34:09.30 ID:Q4OjrONJ0
- >>703
へえ そうなんだ
情報サンクス
しかし酷いことになってるなこのスレww
- 818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 12:41:09.25 ID:WP1lb9af0
- あの花が想定以上の大勝利でその前の作品を黒歴史扱いで忘れ去って勝ち馬に乗ってるのが山本P
実質的引退状態をどげんかせんといかん!とかんなぎに尻尾振って尻馬を伸ばそうと必死なのが山本寛
- 819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 13:50:42.39 ID:2UjJk//mP
- 仕事もせずにネットで素人とアイドル談議をする37歳アニメ製作会社社長(笑)。
- 820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 13:55:51.18 ID:XZ/i/IfK0
- 相手がしつこいから、(笑)←付け始めたよ
- 821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 13:55:54.97 ID:WP1lb9af0
- 以前ウタマルに指摘された「ヤマカン自身がアイドル」という言葉を頭に入れて読み返すと、
また違った感じのアレさを持つやりとりになるな。
「アイドルの筋の通し方なんて無い」
あたりとかw
- 822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 13:57:11.18 ID:WP1lb9af0
- そういやヤマカンも「俺の花澤」とか言ってたっけなあ…w
- 823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 14:08:13.77 ID:JEBBFZIb0
- >>717
品質や独創性を保証された作品が何で稀代の名作になるの?馬鹿丸だしだな。
過程を」すっとばして都合のいい結論をでっち上げる低能に聞くが、
フラクタルの評価ってのはお前以外の誰が保障してくれるんだ?
エヴァの元ネタがザンボット3やイデオンのじゃないって事だろうが、痴障は
そんな事も読み取れないのか。
- 824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 14:18:29.81 ID:EQWS3AT60
- >>694 禁断の惑星見たことある?あれ、Wikiだけ読むとなんかすごそうだけど
実際見ると、おっさんのSF映画マニアでもきつい、モノクロのフランケシュタイン
あたりでも、喜んでみる映画マニア以外およびでない映画だよ。
- 825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 14:19:56.30 ID:QeysewbF0
- 仕事が来るとしたらかんなぎ二期以外にない状態なのが、痛いほど伝わってくる
でもそれは、ヤマカンの嫌いな萌え豚相手の商売なわけで
- 826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 14:35:03.35 ID:WP1lb9af0
- そもそも尻馬否定発言してしまった時点で、
ヤマカンの本意がどうであろうが
かんなぎに限らず漫画原作側のアニメ化に当たっての
監督依頼がヤマカン来る可能性がほぼゼロに近い状況になってしまってるだろうしな。
- 827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 14:47:28.79 ID:XZ/i/IfK0
- 「作品を預かる」とか言っといて
その預かり物に、余計な汚い落書きして返すようなマネばっかりするからなあ
それで本人は、「ほらこの落書きウケるでしょw!!」ってドヤ顔するんだから
預けた方としちゃたまらんわな
- 828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 14:58:04.33 ID:bAL5lIl70
- >>827
それなんてカオスラウンジ
- 829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 15:07:06.35 ID:WsdR/ftpP
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1841851.jpg
ヤマカン新作きたでえwwwwwwwwww
- 830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 15:17:50.31 ID:XZ/i/IfK0
- 今日のブーメランw
>yamacane_0901 15:11
>@pandoranohako 資本主義と道理やモラルは無関係です。
>「儲けられない人間は悪」なんて聞いたことのない話です。
>感情的なのはむしろ貴方なのでは?
- 831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 15:20:06.59 ID:3FBCuRWpO
- 今朝までのログ見返してみたけどさ、ヤマカン躁転してるぞ…
たぶん一睡もせずに此処荒らして、そのままツイッターで馴れ合いアイドル談義やってるみたいだし…
- 832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 15:20:09.16 ID:tWLAnFUn0
- >>790
価値をディスカウント
と書き込むくらいなら
価値を下げる
と書いた方が、伝わり易いし、文字数も少ないのは確かなんだよね。
まさか帰国子女で、日本語にも英語を混ぜたがるタイプの人なんだろうかねえ?
- 833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 15:23:35.33 ID:YS8t+UdjP
- 資本主義的には儲けられない人間は悪では無いけど敗北者だな。
ヤマカンや信者も認めているように、
覇権とか売上トップとかはともかくとして
赤字で利益を回収できずスタッフを路頭に迷わせるような経営者は負け組。
- 834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 15:27:10.73 ID:o72rjjbFO
- なんかヤマカンってずっとネットにへばりついてるけど仕事しないの?
オース事務所の家賃とかどうしてんの?
- 835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 15:38:34.54 ID:bAL5lIl70
- >まさか帰国子女で、日本語にも英語を混ぜたがるタイプの人なんだろうかねえ?
コネの大阪教育大付属
- 836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 15:42:21.68 ID:2UjJk//mP
- 賃料とか踏み倒される可能性があるから
不動産屋さんはきっちり払ってもらったほうがよいな
- 837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 15:48:13.79 ID:LGuKZ5yC0
- 狂信者(仮称)・フラクタル擁護派。
過去の失敗を誤魔化すことで、幾多のスレを横断し、君が望む結末を求めて、煽りを繰り返してきたんだね。
君の存在が、一つの疑問に答えを出してくれた・・・
「なぜ僕が、これほど尻馬監督アンチに成ってしまったのか」。
今なら納得いく仮説が立てられる。
アンチとしての潜在力はね、背負い込んだ憎悪の量で決まってくる。
一度は狂信者だったり、声優やスタッフにも詳しいアニメオタクなら兎も角、ごく平凡なアニメ視聴だけをしてきた僕に、
どうしてこれほど膨大な憎悪の糸が集中してしまったのか不可解だった。
だが・・・ねえ、狂信者(仮称)。
ひょっとして僕は、君が同じ煽りを繰り返す毎に、強力な「尻馬監督アンチ」に成っていったんじゃないのかい?
原因は君にあったんだ。
正しくは、君の煽りの副作用・・・と言うべきかな。
君がスレを荒らしてきた理由はただ一つ… 「アンチ」への嫌がらせだ。
同じ理由と目的で、何度もスレを荒らすうちに、君は幾つもの並行スレを、螺旋状に束ねてしまったんだろう・・・
尻馬監督の存在を中心軸にしてね。
その結果、決して絡まるはずのなかったフラクタルスレと監督スレの因果線が、全て連結されてしまったとしたら
僕の、この途方もない憎悪にも納得がいく。
君が繰り返してきた煽り・・・その中で循環した憎悪の全てが、巡り巡って、尻馬監督に繋がってしまったんだ。
あらゆる出来事の元凶としてね。
お手柄だよ、狂信者(仮称)。 君が僕を最強の「アンチ」に育ててくれたんだ。
- 838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 15:51:33.86 ID:XZ/i/IfK0
- >>834
今、まさに仕事中だよ
丁度、エゴサーチ&リツイートしまくってるトコだしな!
- 839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 15:54:33.27 ID:SQdZcxDJ0
- フラクタル数字出なかったらしいしこの感じだと今日は楽しめそうだなw
次スレ建てる準備したほうがいいかもな
- 840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 16:03:51.81 ID:YS8t+UdjP
- >>837
長えよw
「引退する…引退すると言ったが日時は指定していない。
すなわち、私がその気になれば、十年二十年後も可能だということ…っ!」
って感じで福本の腹黒キャラみたいな言動を繰り返しているから
信者がどんどんアンチ化して増え続けているんだよ、
くらいに単純化しても大丈夫だ問題ない。
- 841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 16:06:41.09 ID:WsdR/ftpP
- 契約終了までは会社としていないとね
不動産契約はいろいろあって
次入るやつ見つけるまでは家賃払い続けろとか多い
特に料理店系テナントに多い、脱サラしたラーメン屋とかは
これで詰むこともある
- 842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 16:06:48.64 ID:OMBsgYZA0
- >>837
ほむほむラブな尻馬嫌いとしては複雑な心境にもなるが、
なかなかよく当てはまってるね
時代も世界線も越えて尻馬アンチの命をつないでいるのかもしれん
- 843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 16:25:45.27 ID:gojYMDbNP
- 今、オースとしての収入源てどうなってるわけ
- 844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 16:28:57.43 ID:7PyCzCeY0
- >>833
いや、資本主義の論理では損失を出すこと、関係者に損失を与えることは(一部の例外を除いて)
悪以外の何物でもないよ
健全な組織、市場下において損失を与えた責任者は速やかに排除、退出させられる。
ヤマカンにとっては憂うべき暴挙かも知れないが、これが世界の今の現実。
- 845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 17:01:13.83 ID:Apuk0dN80
- >>844
フラクタルに、内容を誉める部分が少しでも有れば、再起動の可能性は残っていただろうけどね。
悲しいけど、コレ資本主義なのよね。
「信者」は、尻馬監督を儲けさせたく無い、DVDやBDを買わない人しか居ないようだし。
↓
フラクタル - FRACTALE 67
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1311675176/
62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:27:40.98 ID:3NUR3J000
>28
世の中にはライフワークと呼べるくらい好きなものにも1円も金落とさない人間もいるんだよw
- 846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 17:43:07.19 ID:IbkN9Avq0
- >>840
最初はフラクタルを見て「駄目だ、このアニメ・・・ 早く何とかしないと・・・。」
と感じて、アニメのスレだけを読み書きしていたんだ。
アニメスレで、汚い言葉で罵りながら、根拠も示さず「フラクタルは名作」「良さが理解できない者は頭が悪い」
等と主張する者を見かけて、フラクタルへの憎悪が増幅させられた。
汚い言葉を意識的に使う狂信者(仮称)のせいで、
終には「駄目だ、この尻馬監督・・・ 早く何とかしないと・・・。」と決意するようなアンチと成った。
尻馬監督だけだったら、ここまで憎しみを増やせなかった。
親戚の子供等から、アニメや映画に関して「何を見るのが御勧め?」と聞かれることも有る。
ついでに「山本寛という監督の作品は見るべきでは無い。」と伝えたい。
- 847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 17:51:19.88 ID:NJOxYncjO
- >>825
今だったらヤマカンに売れ線の女子高生がメインキャラの日常系4コマの監督依頼が来たら、簡単に引き受けてしまうかもな。
仕事は貰えるし、売れやすいから売れてまた自分が凄いという事を世に知らしめるチャンスだし。
- 848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 17:59:48.33 ID:d3IGttRO0
- 安易に萌えアニメを手を出すわけないよなあ
あんだけ売れ線アニメを毛嫌いしてるポーズを前面に打ち出しといてw
- 849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 18:01:06.37 ID:2UjJk//mP
- チンケなプライドを(笑)で必死に維持してるかと思えると泣けてくるな・・・
笑いすぎて涙が出ちゃうwwwwwwwww
- 850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 18:02:55.09 ID:mXIGBBI40
- >>835
大阪教育大付属から1浪して京大文学部、そっからアニメとアイドルデビューして一直線か もし親の方針もあったなら、お受験こじらせちゃったのかね
- 851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 18:05:22.60 ID:by52SNdRO
- フのコメンタリーでヤマカンが「良いものを作ろうとしたけど駄目だった」って言ったって本当?
じゃあ一行さんはヤマカンに追い打ちかけてるの?
ヤマカン可哀想過ぎる……
- 852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 18:08:26.45 ID:mXIGBBI40
- >>851
>>201
201 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2011/07/27(水) 17:42:22.38 ID:U71GM9Ax0
しかしファンが反省してないだの
偉そうに語るのは滑稽ですね
売れ線(笑)のお勉強でもしろってこと?
ヤマカンはバルト9で
カラフルやコクリコ坂を見て分析しているし
牙を研ぎ続けているよ
フラクタルの悪い点なんかは重々承知している
それが魅力に感じられるには少し視聴者に人生経験が必要なだけです
駄目だったのは承知してるそうです
- 853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 18:24:18.31 ID:QJc69XU80
- なんか裏地が赤のマント着て黒スーツで牙が尖ってるヤマカンを想像した
映画みながら紙やすりで歯こすってるかんじ
- 854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 18:43:21.80 ID:dj2T0LA90
- アニメ業界に関してはヤミガーヤミガー言うのに、アイドル業界の闇は見なかったことにする不思議。
自殺者やら麻薬での逮捕者が出るアイドル業界の方がよほど闇が深いだろうに
ダブルスタンダードを見事に発揮してるな。
- 855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 18:57:51.87 ID:mWz8+g/N0
- >>684
ヲチ板に立ってるスレだぞ。
ヲチ対象に好意的な人間のほうが珍しいだろ。
- 856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 19:09:44.41 ID:T2qGDQ8E0
- >>855
>>684はヲチ対象以外を愚弄し続ける人宛でしょ?
- 857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 19:23:01.86 ID:mXIGBBI40
- >>854
アニメ業界は生活もカネも絡む当事者だけど、アイドル業界は消費者ヲタの立ち位置でただひたすらブヒブヒ夢見ていられますからね
- 858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 19:31:41.11 ID:bAL5lIl70
- フ死597枚以下かよwwwwwwwwwwwwwww
- 859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 19:32:41.28 ID:EpLjGrqb0
- http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3081.html
フラクタル 累平392でフィニッシュっすー
- 860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 19:35:10.18 ID:EpLjGrqb0
- あ、391だった
ごめんよ
- 861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 19:38:36.02 ID:by52SNdRO
- 買った人が全国で500人いないって凄いよ
選ばれし者じゃん
- 862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 19:42:33.85 ID:S0+Rhs+50
- 全巻買ってくれた人に、ヤマカンのポケットマネーで何かプレゼントすればいいのに
- 863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 19:43:10.14 ID:o72rjjbFO
- ヤマカン可哀想に
売れないように作った作品を約391人に購入されてるよ
- 864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 19:43:59.04 ID:mXIGBBI40
- >>861
1巻2巻はねんどろとイベント券が付いてたので 3巻4巻の作品だけで買ったひとの累平は、数字出てないけど、いったいどのくらいでしょうね?
- 865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 19:44:08.15 ID:5x9yXhu/0
- 数字が出ないならいっそのことヤマカン側から発表したら好感度アップなのに
- 866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 19:45:54.50 ID:J4Fncuru0
- これからは1フ=391で考えればいいのか
- 867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 19:46:58.16 ID:HnA+vS6M0
- そら日がな一日ツイッターでバカ発言繰り返して宣伝のせの字もしないようなやつだからなあ
フラクタルには売れて欲しくないんだろう
- 868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 19:50:38.76 ID:yzVlVAiL0
- しかし、山Pとヤマカンからでる数値はあくまで出荷数だからな
オリコンのに誤差はあるにせよ、倍違うなんてことはまずないだろうし
その数の差は問屋の倉庫か、店頭在庫になってるわけで、迷惑さがわかってしまう
- 869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 19:56:49.57 ID:mXIGBBI40
- >>868
出荷数でも、これでは1万5千程度で充分足りてしまわないかと
レンタル店分も以前の報告で、買取じゃなくリース方式(客が借りた分だけ利益になり、一定期間後に円盤は返却される)と推察されてたから、そんなに数量にはならないだろうね
- 870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 20:06:16.50 ID:exbqtgav0
- おい今月発売のファミ通文庫の『まかでみっくす』で作者の榊一郎がヤマカン
をdisってるぞw
- 871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 20:07:50.29 ID:cLVso1/J0
- >>870
何て言ってるんだ?
批判してる部分うpしろ
- 872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 20:13:12.69 ID:xKDL+boJ0
- >>868
出荷は基本オリコンの1.5倍と言われてるから
そりゃ数千のタイトルなら出荷で判断すれば黒か赤かで分かれるのかもしれんが
フラクタル程度の数字をいくら出荷数にして言ったところで全然赤字
- 873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 20:14:35.19 ID:qqCJZew10
- >>870
お前に足りないもの、それは!
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そして何よりも――――速さが足りない!!
- 874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 20:34:42.62 ID:qfZqfNYf0
- かんなぎ再開したし話が進んでるかと思ったら一人でスレの大半消費してるキチガイがいるのな
さすがヤマカン信者も半端ねぇ
- 875 :870:2011/07/29(金) 20:41:29.38 ID:exbqtgav0
- >>871
ごめん今手元にない。
なんか、萌えを理解してない奴が萌えオタだからと侮って萌えオタが好きそうな
記号だけを詰め込んだだけの失敗作を作る。てなことを作者の代弁者的キャラが
言ってた。まぁ、一般論ではあるけれど、ヤマカンには是非めにしてもらいたいw
いいこと言ってるぞ。この作者。
- 876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 20:47:20.92 ID:biLt4e380
- 8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 23:27:49.41 ID:lNUecAui0 [1/2]
情報まとめると
アナザーをアニメ化するでも原作の絵は使わず設定だけ借りてオリジナルでのいぢ絵でアニメ化
監督 水島 角田
ストーリーエディター ヤマカン
ストーリー原案 綾辻
シリーズ構成 志茂
キャラ原案 のいぢ
キャラデザ 赤井
制作 A-1
- 877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 20:47:59.58 ID:DfWt444qP
- 魍魎の函の監督、脚本の新作
Another公式サイトオープン
放送・2012年
キャラクター原案・いとうのいぢ
http://www.another-anime.jp/
「Another」
原作:綾辻行人
キャラクター原案:いとうのいぢ
監督:中村亮介
シリーズ構成:村井さだゆき
キャラクターデザイン:細居美恵子
美術監督:金子英俊
色彩設計:小針裕子
撮影監督:五十嵐慎一
音楽:川井憲次
アニメーション制作:マッドハウス
- 878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 20:49:04.44 ID:eAi+4naI0
- 記号だけを詰め込んだのが
IS、あの花、まどか、TBだろ
今の闇市場は
記号を詰め込んで
当たったもん勝ちみたいな低レベルな戦いだから
実力がなくても勝ててしまう
- 879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 20:49:10.43 ID:JnrdnxvG0
- ヤマカンが平野を擁護っぽい事?を言ってたけど
あれって流出したのが平野ってヤマカン認めたことになっちゃうよね
- 880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 20:50:24.53 ID:WsdR/ftpP
- バカだから何も考えないでツイートしたんだろ
こういうときは黙ってるんだよ
- 881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 20:54:13.41 ID:J4Fncuru0
- 平野の尻馬に乗って話題になろうと必死なんだよ!
- 882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 20:56:10.65 ID:WsdR/ftpP
- かんなぎ騒動の時もにたようなことしてたなw
- 883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 20:57:03.51 ID:o72rjjbFO
- 実力なくても勝てる市場で驚異の数字出したヤマカンさんパネェ
- 884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 20:57:23.11 ID:evBWTZgv0
- >>876
ストーリーエディターに据えるのか
- 885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:12:13.44 ID:QL6bM+O+0
- >>876
>>877
食い違ってるね どっちが正しいの?
- 886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:13:54.97 ID:cLVso1/J0
- >>885
下のはソース何処にもない
上は26日にリークされたの
どっちが信用性高いも糞もないだろ
- 887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:15:07.61 ID:evBWTZgv0
- ヤマカンがミステリとか不可能だろ
- 888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:16:10.56 ID:biLt4e380
- sutanntannsu
@yamacane_0901 アナザーのアニメ化発表されたけどヤマカンさんも頑張って下さい
yamacane_0901 山本寛
@sutanntannsu え?あ、はぁ。
- 889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:19:15.55 ID:mWz8+g/N0
- Anotherって原作は知らないけど、ミステリなら>>877のスタッフのほうが向いてる気がする。
- 890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:20:20.73 ID:WsdR/ftpP
- もうこれ以上ヤマカンをおいつめんなよ
- 891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:20:52.56 ID:AB6YOfpgP
- ヤマカン絡みのやるやる詐欺は飽き飽きな件
- 892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:21:14.79 ID:x/RMvBoT0
- >>876
のは省略してるけど製作アニプレってなってたけど
実際は角川製作だから嘘情報だろ
- 893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:21:15.30 ID:J4Fncuru0
- 角川原作なのにヤマカンとかあるわけねえだろうがw
- 894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:23:49.48 ID:cLVso1/J0
- sutanntannsu
@yamacane_0901 3日前にスタッフリークがあってその時は誰も信じなかったんですけどキャラ原案のいぢさん当てて、
それでリークのでストーリーエディターヤマカンってリークされたんですよ、だから現在作業中だろうけど頑張って下さい
yamacane_0901 山本寛
@sutanntannsu ああー、それは私も信じられないですね(笑)。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:24:37.94 ID:biLt4e380
- >>894
やっぱりなw
- 896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:25:43.17 ID:5x9yXhu/0
- そういう傷口に塩塗りこむようなことはやめてやれよ
- 897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:28:41.63 ID:iiO5Bb6VO
- ガセ情報にヤマカン混ぜて騒ぎにするのは新しいステマーとして有効…なのか?
- 898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:33:38.02 ID:J4Fncuru0
- これからしばらくは新作発表ある度に「ヤマカン頑張ってください」っていじめられるんだな・・・
- 899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:40:10.56 ID:cLVso1/J0
- >>897
本当に新作情報出る度にヤマカン関わってる事なるよな
アイマスは関わる事信じてるけど
- 900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:42:30.69 ID:qqCJZew10
- スタンタンスは売りスレでも暴れてるキチガイだからなあ
- 901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 21:44:26.18 ID:bAL5lIl70
- >アイマスは関わる事信じてるけど
まだ夢見てんの?
鶴巻とか関わってる時点で輩さんが来るよ★
- 902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 22:01:19.87 ID:teklzVPs0
- 踊らされんなよ
- 903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 22:03:21.55 ID:YS8t+UdjP
- トレースで踊らせることしか出来ないヤマカンの出番はもうないだろ。
昔は市場のレベルが低かったからトレースパクリでも売れたけど、
きちんと本職の振り付け師と一緒に作った作品がどんどん出てきたから
ヤマカンはもう時代遅れだよ。
- 904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 22:06:15.02 ID:QeysewbF0
- アナザーは未読だけど、綾辻原作だろ?フラクタル程度でとっちらかるのに、ミステリーの構成なんかできる訳ない。
- 905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 22:13:00.70 ID:DfWt444qP
- 現在作業中の監督次回作について。
このブログでも、わりとお問い合わせ頂くので、
まだあまりお話しできることはありませんが、差し障りないところを、ほんの少々だけでも。
僕の状況は、
4月に上げたシナリオが、幸い初稿で決定稿となり、現在コンテ作業中です。
夏くらいまでには描き上げて、レイアウト演出チェックに入りたいですね。
小説の原作ものです。
タイトルはかなり有名なのではないでしょうか。
今週に原作者の先生が上京されるので、初めてお会いする段取りになってまして、楽しみにしています。
ストーリーとしては原作の舞台を現代に置き換え、全般的にオリジナルの展開を見せますが、
いつも通り、僕らしく「原作に忠実であるよりも誠実に」。
原作のスピリットをこそ最大に生かす為に、ストーリーを練り込んでいったつもりです。
原作の古いファンと新しいファン、それから原作を読んでいないファンにも、それぞれどう受け止められていくでしょうか。
スタッフも、今までに僕の作品を支えてきて下さったみなさんで、幸いにして万全の体制です。
まだ何も始まっていませんが…(笑)、こんなにも集まって頂けたことに、すでにもう感謝しています。
かけた手間の密度としても、間違いなく今までの僕の作品では、過去最高の作品になります。
どんな作品になっていくのか、監督の自分が誰よりも楽しみなくらいで。
歳がいもなく、胸の高なりが抑えられない思いです。
作品としても、自分はこういうふうにアニメをつくっていきたいのだという想いをこめた、
ささやかではありますが、アニメ界の一角に、小さなのろしを上げようとするような作品でありたい、と思っています。
これは、わかる人にだけわかることでしょう。
お見せできるのは、来年になると思います。すみませんがもう少々お待ちを…。
僕に期待して下さってる方々には、寡作で本当にすみません。
なんか自分が書いた文を読み返すと、「楽しい」ばっかりで、つまんない文章ですね(笑)
そうなんです。でも毎日、本当に楽しいばかりで。
こんなふうに楽しく、ワクワクしながら仕事できることの幸せを、日々感謝せずにはいられない毎日です。
中村亮介
http://ryousuke1976.blog123.fc2.com/blog-entry-17.html
- 906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 22:53:38.92 ID:QJc69XU80
- >878
あれ?売り上げが勝ち負けを決めるものだと納得しちゃったんだ
へぇ
- 907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 22:56:18.80 ID:HtM2nWnv0
- >>878
フラクタルの負けを認めるんですか、聖戦士!
- 908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 23:02:58.62 ID:QJc69XU80
- というかエヴァも豚記号をつめこんだもんだとおもうけど
なぜか受け入れられたね
これは何故かヤマカンはどう思ってるの?特撮おっぱいスーツエログロアニメでしょ?あれ
- 909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 23:25:39.40 ID:AJvaQB6NO
- 女の子がキャッハウフフしてるだけで売る萌えアニメって実は難易度高いと思うんだが、
ヤマカンも信者も萌えアニメ馬鹿にしすぎだと思う。
俺は榊に全面同意だな。
飽和してるジャンルってだけで難易度あがるしな
- 910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 23:34:23.93 ID:eAi+4naI0
- 難易度w
オリジナルで挑戦してからいえ
原作なぞってるだけだから
非常に安牌で出資者が喜びそうな
アニメと言う名の30分CMだろ
- 911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 23:38:59.94 ID:T2qGDQ8E0
- 近所のツタヤで平置きされてたフラクタル2巻が棚の1巻共々無くなってたw
スクエニ大勝利?!
- 912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 23:39:51.45 ID:QL6bM+O+0
- オリジナルで挑戦して、出資者アスミックエースさんのご感想は、いかがでしたか?
プププ(笑)
- 913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 23:44:23.73 ID:T2qGDQ8E0
- >女の子がキャッハウフフしてるだけで売る萌えアニメって実は難易度高いと思うんだが、
オリジナルで作ったら難易度跳ね上がるなw
萌え記号盛り込んだだけなのに「萌えは計算して作れる」とか言っちゃう人には無理だよねー
- 914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/29(金) 23:59:19.44 ID:AJvaQB6NO
- オリジナルに挑戦してから言えって誰にいっているんだろう
信者があげたうち、まどか、あの花、TBはオリジナルなんだけど誰にいっているんだろう
原作付きでしか萌えアニメを作ってないヤマカンの事なんだろうか。
そもそもこうすれば簡単に売れるって言ってる奴って、
大体難易度を理解してない馬鹿
- 915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:06:38.17 ID:ThPPatxf0
- >>911
うちの近所の本屋のログブックは4冊のまま変動なしだよ・・・
返本したらいいのに、無理なのかな
- 916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:07:40.55 ID:IcjJh8ND0
- あの花もTBも
露骨に元ネタが分かる
ピー子品だからね〜
コピーは否定しないけど
それに加えて内容がずさんなんだもん
あと魅せる動きもない
小学生レベルでしょ
ブルーローズ=アイスマン
http://i516.photobucket.com/albums/u322/grafffik/1992%20Marvel%20Masterpieces/Common%20Cards/040InvisibleWoman.jpg
ファイヤーエンブレム=ヒューマントーチ
http://media.comicvine.com/uploads/0/77/502401-human_torch_billy_tan54cv_super.jpg
スカイハイ=ウインドダンサー
http://cache2.artprintimages.com/p/LRG/51/5126/XFJEG00Z/art-print/randy-green-new-x-men-4-cover-icarus-wind-dancer-and-hellion.jpg
ドラゴンキッド=エレクトロ
http://fotos.sapo.pt/DGEpRddkO8UAuOcdcuCd/
オリガミサクロン=ミスティーク
http://artmight.com/albums/2011-02-07/art-upload-2/b/Bell-Julie/JB-1995-mystique-2.jpg
- 917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:14:04.32 ID:GGwbdvoz0
- おーいヤマカン君、
ハルヒとらきすたのダンスパクリ検証画像1枚持ってきてくれ!w
- 918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:16:00.89 ID:fhcebBgRO
- 原作なぞってるだけって言ったのにもう翻しやがった。
さすがヤマカン信者。
教祖と類友だな
- 919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:18:15.93 ID:IcjJh8ND0
- あの花って
エロゲ原作以下でしょ
岡田が徹底的に
ネットに媚びる卑しい姿勢を貫きとおして
覇権wをとった
それだけ
内容はパスーが女装したりシータが処女と叫んだりして
最後に何故かおお泣きして良い感じの曲流して終わり
いや〜プロだね(笑)
- 920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:21:56.45 ID:IcjJh8ND0
- それにね
恋愛的な要素が強いはずなのに
あの花には揺らぎも葛藤もない
最初から最後まで一ミリも感情がぶれず
好きで〜会いたくて〜切なくて〜
この繰り返しw
こうだクミ以下の無内容な記号的恋愛物語
- 921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:25:04.05 ID:MONVJe1d0
- > 内容はパスーが女装したりシータが処女と叫んだりして
あの花がラピュタとか新説だな
- 922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:33:59.99 ID:1HOJRUtX0
- 信者のやるやる詐欺が逆にヤマカンいぢめになっていることについて
- 923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:34:00.32 ID:GGwbdvoz0
- お、あのフラが覇権をとったことは認めたんだねw
そうすると、教祖様のお言葉にあるとおり、
お金を落とす価値があると判断されて覇権をとるほど売れたあのフラは、
面白くて中身がある質アニメってことだね!
教祖様のお墨付きだから、信者は逆らっちゃダメだよ!!w
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/26/news010_4.html
この業界は商売でやっているわけなので、生きていくため、食べていくため、
この業界にお金を落とすため、この業界のみんなを幸せにするために
「面白いもの=お金を落とす価値のあるもの」を作らないといけないんです。
- 924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:35:32.83 ID:SWXFviaV0
- パスーw
- 925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:37:12.33 ID:Y+KpMDie0
- 一行詩人の語りのレベル相当低下してるな
教祖様と同じぐらいの低下っぷり
- 926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:39:21.96 ID:sH9Mui5i0
- すかしっ屁みたいな名前だなw
- 927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:42:51.85 ID:IcjJh8ND0
-
俺が納得するアニメが出ない限り
引退なんて出来ないだろ
アニメはキモヲタの祭りの道具にするなよ
宮崎・山本は化け物
湯浅は本物
細田・原は偽物
長井・山田は豚の飼育員
この見分けが出来ない視聴者は駄目駄目
いい加減目を覚ませ
- 928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:47:46.31 ID:ThPPatxf0
- 山本って誰だっけ
- 929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:48:44.41 ID:GGwbdvoz0
- なんでヤマカンの引退に>>927の納得が必要なんだよwww
いい加減、お前が誰か、答えてくれない?
まあもう語るに落ちてるけどさw
- 930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:50:01.59 ID:GGwbdvoz0
- >>928
ノイタミナのPのことを言っているんだと思うよ!
あのズラに続いてうさぎドロップもヒットさせる勢いだしね!w
- 931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:53:07.49 ID:Ttf5GA1mO
- >>916
主役二人(と牛角)をスルーする辺りが安心の卑怯者クォリティ。
アメコミの画像探すヒマがあったら次の講演会の売り込みでもしたら?
「無から産廃を産み出す方法・円盤を確実に500枚売る為のアニメ制作術」
とかのタイトルでさ。
- 932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:53:36.61 ID:yu0TyjWm0
- お前らまだ相手にしてるのか
いい加減飽きただろ
- 933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:54:08.08 ID:tdGzdkEd0
- >>915
こっちもログブックは売れてないよwコミックスだけ
- 934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 00:58:49.29 ID:EAdDwXG10
-
934 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2011/07/25(月) 13:09:04.07 ID:XcMIn2ZK0
そりゃあ宮崎駿の世界想像力は凄まじいよ
ただ何でヤマカンだけパヤオと比較されて貶されるんでしょう(笑)
おかしいだろ
2時間に1年半、何十億もかける劇場版に
20分で1千万そこらのTVが勝つのは不可能ですね
比較するならコナンでしょ
- 935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 01:03:06.99 ID:XaSRLtPI0
- 一行は語彙も内容も乏しくなったから
最近はNG。つまんね
- 936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 01:06:58.26 ID:EAdDwXG10
-
映画ってイカレたものいっぱい出てくるじゃないですか。
そういうところを『映画秘宝』は拾ってくれるから(笑)。
『私の優しくない先輩』も『秘宝』に救われて、意外と評価高いじゃんってことになってるんですよね。
映画もヒットしてるわけじゃないんだけど、ちゃんと受け皿があるから。
−アニメにああいった評価軸はなかなかないですよね。売り上げだけを見ているアニメ系ブログは多いんですけどね。
でもね、権威主義的なものになっちゃう恐れもあるので、一概には言えないんだけど。
でもなあ、(文化庁)メディア芸術祭でも『フラクタル』は引っかからないだろうなあ。そういう作り方しちゃったからな。
日本SF大賞とかね、そっちを狙う作品にしようぜって話もあったけど、最終的にはそれもバカバカしいと思ったので。
- 937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 01:09:18.53 ID:EAdDwXG10
-
172 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2011/07/27(水) 13:42:22.16 ID:U71GM9Ax0
誰に反省すればいいのでしょう?
貴方に?(笑)
スタッフや関係者でしょう
売れないなら俺達消費者に申し訳なさそうな態度をとれ
物凄い理屈ですね
勝った気でいるんだろうか
売り上げというマジョリティの崇拝が酷いね
- 938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 01:11:00.37 ID:EAdDwXG10
-
269 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2011/07/27(水) 21:50:09.10 ID:U71GM9Ax0
まあアニメってのは
共同作業だからね
監督がいくら有能でも
選手が糞ならチームは弱い
君達は岡田JAPANが優勝できなかったからって
岡田を叩くか?
脚本家がディズニー
作画版がジブリなら
ヤマカンは天下とれる実力はあるよ
- 939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 01:12:00.03 ID:onlb/Knb0
- 1.5 1.6 1.7 2.1 2.5 1.5 1.8 2.8 2.0 2.3 2.3 2.5 Ave2.05 四畳半/さらい屋
3.4 2.4 2.6 2.3 2.7 2.3 2.6 2.5 2.9 2.0 2.5 終. Ave2.56 もやしもん/屍鬼
2.3 休. 2.2 3.1 2.8 2.7 1.8 2.4 1.6 2.5 2.1 2.7 Ave2.38 海月姫/屍鬼
1.9 1.8 1.6 2.1 休. 1.5 2.1 1.9 1.8 1.3 0.9 2.5 Ave1.76 フラクタル/放浪息子
1.6 2.5 3.9 2.8 2.5 2.9 2.2 2.0 2.4 2.9 3.2 終. Ave2.63 C/あの花
1.2 2.4 2.1 2.6 Ave2.05 うさぎドロップ/No.6
調子いいみたいだね
- 940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 01:13:07.33 ID:EAdDwXG10
-
201 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2011/07/27(水) 17:42:22.38 ID:U71GM9Ax0
しかしファンが反省してないだの
偉そうに語るのは滑稽ですね
売れ線(笑)のお勉強でもしろってこと?
ヤマカンはバルト9で
カラフルやコクリコ坂を見て分析しているし
牙を研ぎ続けているよ
フラクタルの悪い点なんかは重々承知している
それが魅力に感じられるには少し視聴者に人生経験が必要なだけです
- 941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 01:13:51.07 ID:EAdDwXG10
-
324 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2011/07/28(木) 00:47:35.23 ID:co52WJXf0
まあ賞を貰うポイントさえ抑えとけば
あんなん猿でもとれるますから
つまらなくてもいいんですから
とにかく家族・凡人の日常・仲間とかを
分かりやすく作中で肯定すればいいんですから
分かりやすさの奴隷にはなりたくないですね
そうゆうのってその場で終わって、残らないと思うんで
- 942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 01:14:26.26 ID:9903FggV0
-
エヴァは萌え豚おっぱいスーツエログロ豚アニメだがヒットした
この事実から逃げることはできない
- 943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 01:14:55.17 ID:9yS8jkmW0
- ヤマカンが演出ならまだ嘘情報に乗っかって遊んでもいいけど、
よりによってストーリーエディットとか笑ったよ
本人に欠けている物その一じゃないですかw
さんざんdisった吉田玲子さんに頭下げて一から修行するならともかく
現状では無理無理w
- 944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 01:37:06.30 ID:OQwDdZ250
- もう、みんな、レベルの低いたわごとはいいから、猛勉強しようよ。
日本は、このままだと、三流国になるよ。いつわりの愛国主義、くだらない自己主張、
誰もついてこない事大主義、ぜんぶ捨てないと、もう愛する日本はダメだ。
とりあえず、東大と文科省をぶっつぶそう。おやすみ。
- 945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 01:43:18.35 ID:Hg+w7VTrO
- どこの板の誤爆だよ
- 946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 01:44:04.43 ID:9yS8jkmW0
- ヤマカン以外は勉強して実践してるからなあw
- 947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 02:00:11.15 ID:EAdDwXG10
- >>943
このひとの資質は、私小説作家なんだよ 明治大正の大昔に、よくいたタイプのね
だから、ミステリーとか冒険譚=ヒーローものとかは、体質的に書けないの。
そういう、多くの読者や批評家を巻き込めるような『オープンな物語』は作れないの。
代わりに、僕と僕の周りの事象や関係性のような、とても『クローズドな話』にしか興味がわかない。
だから、僕とアイドルとの関係性物語性とか言っちゃうわけ。俯瞰的視点じゃなく、あくまでどこまでも本人主観。
かんなぎのオリ回とかも全部ヤマカン主観とヤマカンの関心事だし、フラクタルも最初から最後までそう。
きっと昔の文壇で、狂気の破滅型私小説作家としてデビューしてたら、1%くらいのファンがついてたタイプ。
でも決してそれ以上にファン層が広がることもなく貧乏なまま、世間に売れない怨念を抱きながらずっと見栄だけ張って終わるタイプだね。
まあ、まったく真逆の21世紀にアニメなんかの仕事してても、浮かばれない人間なんだよ 仕方がないね
- 948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 02:42:50.22 ID:KUKb55oa0
- >>916
スカイハイ=ウインドダンサー
のキャラは、風神
ドラゴンキッド=エレクトロ
のキャラは、雷神が元ネタだってことにしてくれよ。
- 949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 04:56:55.99 ID:Hg+w7VTrO
- ネイサンはカグツチか
- 950 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 06:41:41.60 ID:+qqksFej0
- 立ててみる
- 951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 06:47:29.17 ID:+qqksFej0
-
次スレどぞ
ヤマカンこと山本寛(ゆたか)を見守るスレ9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1311975808/
- 952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 07:00:44.04 ID:SvpgFZgr0
- >>951
スレ立ての上の乙。
>>949
ケロロ軍曹の元ネタを
鳥獣戯画だと考えてみる。
すると、ちっとも「パクリ」とは思えない。
オマージュやリスペクトには、それくらいの高度な洗練が必要だと考えられるね。
- 953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 07:05:54.89 ID:sH9Mui5i0
- 能力系なんて原典たどれば神話や伝承になるわなw
ダンスの丸パクリとは話が違ってくる
- 954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 07:28:51.43 ID:PGhz4j230
- アミコミっぽいアニメだからって
能力くらいしか被ってなさそうなアミコミキャラ引っ張ってくるなんて流石ですね聖戦士様は
- 955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 08:33:06.73 ID:Pgdo56kj0
- >>915
一応、常に返品できるわけじゃなくてほとんどの本は返品期限があるはずだけどね
数ヶ月ぐらいはあると思うけど
- 956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 09:38:23.27 ID:SliCuKmM0
- >ダンスの丸パクリとは話が違ってくる
しかも自分では動画一枚描けずに偉そうにトレース指示しただけ(笑)。
これってカオスラウンジも真っ青の詐欺行為だぜ
なんで詐欺師がいまだに生かされてるの?
- 957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 09:44:27.37 ID:dVBIThGdO
- 業界の闇だよ
- 958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 09:55:05.82 ID:B+77mHoP0
- >>947
私小説の始まりって坪内逍遥が馬琴を非現実的って批判したところから
始まってるんでヤマカンの自堕落かつ御都合主義な作り方とは違うよ。
強いて言うなら火宅の家(これは売れたが)とかに近い。
- 959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 09:55:36.18 ID:onqwg8fc0
- らきすたって糞アニメだったけどこいつから監督変わってから多少まともになったよね
- 960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 10:10:21.55 ID:kr/Mh/2b0
- らきすたに関しては良くなったとは思わないなぁ
本編は別に変わったと思えるほどの違いはないし、
らっきーちゃんねるとエンディングは内輪ネタのグダグダ見せられてるだけだし
製作現場としては劇的に変わったんだとは思うけどね。製作がスムーズに進んで
- 961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 10:17:23.42 ID:GGwbdvoz0
- 6話くらいまでは糞つまんなかった記憶がある。
あのあたりではマジで視聴を切ろうかと思ってた。
そのあと盛り返したんでなんだかんだで最後までは見たけど。
あのカラオケED考えた奴って誰よ?あれが特に最悪だったなー
クスリともしなかったし最後にアレが流れてつまんねーで視聴が終わるから
余計印象が悪くなってたぞ。
- 962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 10:26:18.09 ID:RRJZbRBD0
- >>956
原画マンにダンスの指導もしたよ
>「ここの腰付きはこう!ステップの時の足の向きはこう!
>ジャンジャカジャンジャンってほら!!一緒にやって!」
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/diary/20061118.html
- 963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 10:34:28.84 ID:f+wPrHHK0
- >>962
ヤマカンのコンテだけだったら、絶対にハルヒダンスにはならないからな。PV見せたり、自分でダンスしたり、才能ないと哀しいよね。
- 964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 10:46:00.30 ID:kr/Mh/2b0
- なんか、ここ数日でただただヤマカンを悪く言うためだけのスレになってるなぁ
しかもヤマカンを悪く言うために他まで一緒に悪く言ってる事にも気付いてないっていう
- 965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 10:54:32.90 ID:AjyU7DDZ0
- らきすたは監督交代でネタの質が変わったね
あとは話のテンポも
好き嫌いがあるからどちらがいいとは言えないけど、当時のネットを思い返すと支持が強かったのは交代後かな
- 966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 10:55:22.76 ID:AjyU7DDZ0
- >>964
多分聖戦士の影響じゃないかなぁ…
口が悪い人が増えた気がするよ
- 967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 10:56:26.23 ID:g2hQmeFwP
- ヤマカン流ディベート術の一つ
「馬鹿って言った奴が馬鹿なんだからなー!バーカバーカうわぁぁん!」
に基づくと、最初に馬鹿って全方位にうんこを投げつけ回ったのは
>>6->>7ヤマカンだしなあw
- 968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 11:04:13.82 ID:gD4KH+Pb0
- >>962
うわぁ・・・
- 969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 11:22:30.27 ID:Fo0ettXQ0
- ヤマカンでも一行でも聖戦士でもかまわんが、
他人を持ち上げるのはいい、だが貶めるのはやめたほうがいい。己はおろか
持ち上げた人まで一緒に落っことしてる。
- 970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 11:30:22.62 ID:iFCKjj410
- >>958
うん、開祖としてはそうだよね だから、火宅の人までなんて到底届かない、せいぜい1%読者クラスしかない狂気の破滅型貧乏私小説作家がお似合いかなって
- 971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 11:32:32.03 ID:ssecVVsQO
- ヤマカンの基本戦術が、周りをdisりまくってなんか凄い人に見せかける、だからな
虚勢をはり続けないとあっという間にしぼんでしまう
- 972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 11:43:34.61 ID:f+wPrHHK0
- >>969
ヤマカンに言ってやれよ
- 973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 16:15:02.00 ID:OQwDdZ250
- >>964
昔から中身のない罵倒を繰り返すだけのキチガイが大部分だったよ
- 974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 16:23:30.10 ID:lhdNCOxc0
- >>973
そんなスレを、そんなに昔から読んでいて、よく平気だね。
- 975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 16:35:35.21 ID:/IPu0UCFP
- ユタカン頑張れ!
- 976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 16:53:45.47 ID:XBEZHCtP0
- なんでこの人は格上に反論したり格下とまともな議論したりしないの?
- 977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 16:59:47.49 ID:yAsiqUT7P
- 今日はつんくの尻馬か、相手にされてないのに恥ずかしくないのかね?
- 978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 17:07:08.18 ID:XBEZHCtP0
- いや、議論はしてないな
罵詈雑言に正当性を振りかざして説教するか
権威に同調するだけだ
なにが批評家だよ
- 979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 17:09:14.55 ID:+qqksFej0
- モナカの社長にすり寄ってみたけどスルーされて
寂しくなって、今は売りスレで「フラクタルはレンタル覇権!」と頑張ってるようです
- 980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 17:16:35.95 ID:Pgdo56kj0
- ニコ生中継に、しらっと混じっていたとかいないとか言われとるな
さすがです
- 981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 17:21:13.86 ID:g2hQmeFwP
- なにしろヤマカンはネット工作の年期が違うからなw
ハルヒの時からだっけ?
- 982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 17:48:54.72 ID:9yS8jkmW0
- >>973
それってヤマカンもとい聖戦士様……
- 983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 18:03:57.54 ID:/IPu0UCFP
- 昔は、会社つくったんだからアホな評論や批評やめて
ブログ閉めて社長業に努めろとか言ってたのもいたけど
全部無視して現状だしな
- 984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 19:25:50.77 ID:SliCuKmM0
- >モナカの社長にすり寄ってみたけどスルーされて
www
そういや神前もネット工作してたらしいなw
この人、彼女に振られたとか離婚したとか不利な情報を自分で言い出すよな
- 985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 19:43:50.97 ID:+qqksFej0
- ヤマカンは荒ぶっている…
@Clay_crow
ダルミル ヤマカン「twitterが忙しくて仕事出来ませんでしたが、そちらの態度に問題があります。」
29分前 Tweenから
返信 ↓
yamacane_0901 山本寛
@ @Clay_crow 風説の流布ということでよろしいでしょうか?
15分前
Clay_crow ダルミル
@ @yamacane_0901 それは私が判断するものではないと考えています。
侮辱にあたるとお考えならば、いつものようにRTして全国8000のフォロワーと共に考えてみてはいかがでしょうか?
6分前
yamacane_0901 山本寛
@ @Clay_crow では法的措置も含めて検討してみます。
2分前
- 986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 19:46:14.85 ID:aj1oq1d30
- ここ数ヶ月自分がどんな仕事をしていたか、法廷で晒すのか
- 987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 19:53:34.04 ID:+qqksFej0
- ヤマカン、裁判官に腹パンされるの図になりそうな
裁判所はヒマじゃないぞ
- 988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 19:53:53.67 ID:CXz8iLId0
- 「風説の流布」を「侮辱」に言い直されててワロタ
ほんとに日本語が不自由なんだな
- 989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 19:58:17.79 ID:SGMfunw2P
- 風説の流布って使い方違くね?
- 990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 20:04:26.08 ID:aj1oq1d30
- ヤマカン、ブロックしたみたいだな
ブロックするくらいなら構わなきゃいいのに
- 991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 20:08:04.83 ID:dxuAUsHB0
- 頭良く見せようと言い回しを工夫するけど意味を理解してないから
いっつも不適切な使い方になるんだよな
ホント中学生だわ
- 992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 20:08:28.38 ID:3LEzeXS20
- 法的措置マダァ?
- 993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 20:10:30.90 ID:9yS8jkmW0
- Twitterみてるけど、ひょっとして
>>985
って、エゴサーチしてヤマカンから絡んでいったの?
何やってるのか、あの人は
- 994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 20:12:12.41 ID:oNc/wDns0
- アニメ監督から三浦某のような立ち位置に移行中か
- 995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 20:14:48.37 ID:yAsiqUT7P
- 日本語も間違ってるし法的措置も取れねえ、ただの負け惜しみだろw
- 996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 20:17:44.88 ID:ssecVVsQO
- 違うならどう違うか説明すれば良いのに
いきなり訴訟ちらつかせるとか、第三者からも印象最悪だろw
- 997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 20:23:42.03 ID:ghqDNwzu0
- 暇さえありゃ自分の名前で検索かけちゃうおとこのひとって。。。
- 998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 20:34:58.73 ID:sH9Mui5i0
- 使い方間違ってるよな。確かにヤマカンの株は下がりまくりだけどさw
- 999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 20:37:58.33 ID:Hg+w7VTrO
- 今ヤマカン顔真っ赤にして壁殴ってそうだわ
- 1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/07/30(土) 20:40:24.76 ID:utGWKe/rP
- ガスト従業員「あのメガネのキモい客、また壁殴り出したよ……」
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
294 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)