■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part33
- 1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/21(火) 22:10:18 ID:s4BRbJ4E0
- ここはピアプロ(piapro) ttp://piapro.jp/
の行く先を案じながら不満をこぼし、ヲチする紳士のスレッドですぞ。
ピアプロ以外、VOCALOID総合でヲチしたいなら「VOCALOID関連総合ヲチスレ」へどうぞ。
●紳士の約束事項●
・全裸でもネクタイと靴下は着用すること
・突撃禁止。ひどい違反は黙って運営へ通報が紳士のたしなみ。ただし通報した報告は不必要
・議論禁止
・私怨叩き、私怨晒し禁止。それに反応することも禁止
・「自分にとって不快」・「○○は△△であるべき」といったような
ごく個人的な内容・青臭い理想論などはチラシの裏か自分だけの恨み日記帳へ
・このスレは性質上、観察対象やその騙りなどが頻出しますが、見かけた場合はスルー厳守。
そのレスはないものとして通常話題を続けること。エサをやると調子にのりますぞ
・次スレを立てるのは >>980
●このスレッドに慣れていない方へ●
【重要】
・このスレッドで名前の欄が他と違う人には反応しないでください。
彼らは不愉快な文章を書き、他人に反応してもらうことが最高の喜びです。
彼らの文章はあなたの精神を損なう恐れがあります。
【推奨】
・このスレッドを見るには専用ブラウザ(Janeなど)の使用をおすすめします。
NG指定で名前の欄が他と違う人を登録することで、その文章が見えなくなります。
- 2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/21(火) 22:11:10 ID:s4BRbJ4E0
- 【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1233233278/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1235980158/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1239181756/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1241136368/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1243852331/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1246642222/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1250004808/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1252118521/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1254751834/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1256085276/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part32(前スレ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1266656944/
- 3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/21(火) 22:12:13 ID:s4BRbJ4E0
- 【強火】
現在該当なし
【中火】
・リバ (リバイアさいとう)→(リヴァイアサンさいとう) [ribaiasaitou9427]→(リバイアさいとう)[risa1984]
自分の投稿作に気に入らないタグを付けられると、問答無用で荒らし認定しファビョる。
・mikuclock[mikuclock]
膨大な量のイラストにテンプレコメントを貼り付け、外部サイトでの利用のために持ち去った。
・メキシコ(実はメキシコ)[kuriputonn]
掲示板を私物化する、版権違反スレスレアウトの投稿を繰り返す、など幅広く活動。
・かずまうぇ[VOCALOID____]
複数の盗作を堂々とコラボに投稿。
- 4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/21(火) 22:12:55 ID:s4BRbJ4E0
- 【弱火】
・もいみ (moimy) [moimy]
自ら落書きと認める駄作を投稿し、それを揶揄するタグが付けられると荒らし認定をする。
・ばんくる (ばんくる) [sekkaseka]
違反投稿の常習犯。
違反投稿の警告に現れた中の人に対し、「アナタ何者ですか????」と言い放つお子様。
・またお前か(仮) (ミッコ IN小千谷市さん) [N6JJPCBTHJ66]
盗作・違反投稿の常習犯。
「正直ものの、頑張りやさんです。。」
・ あんどろ/安泥 [tmboy]
一見世論の代表を気取りつつ、その実自分が不快という理由で、
なぜかイラストの作者ではなくそのイラストのインスパイア元のユーザーに粘着した。
・ ベルエル/ピエロ [belleelle]
参加コラボに投稿したBL絵とその時の態度をタグで注意・揶揄され、顔を真っ赤にして掲示板に降臨。
無関係な他者を巻き込みつつ支離滅裂な議論を展開し、そのあまりの議論厨ホイホイぶりについには運営の腰を上げさせた。
痛ポエム投稿用に副垢を作成していたが、最近間違えて本垢でポエムを投稿してしまった。
・ 野荒れ (Noare)→( 或)[M_in_D]
やっと消えた狂人・はっしーと入れ替わるように現れた御同類。(同一人物説濃厚)
とにかく意味不明な文体(改行、括弧等)とその中で語られる意味不明な主義主張等の特徴が酷似。
『黒執事』が好きなのか、「悪魔で」という表現を頻繁に用いる。
・オレンジ☆[sayakaty]
盗作の常習犯。
- 5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/21(火) 22:15:39 ID:s4BRbJ4E0
- 【とろ火・焼け跡】
・ [minapan3]
一部改変も含めた盗作の常習犯で、個人投稿どころか他人の著作物をコラボにまで投稿する凶悪犯。
被害者本人からの注意に対し、「自分の絵と間違えて投稿した」などと嘘の言い訳をしたことがある。
・ [poisonous_battlemedley]
他人のHNを名乗り、その人の著作物を無断転載・トレパクしている騙り厨。
サムネ画像以外の盗用作品は削除されているが、名前騙りは続行中。
ピアプロがメインの活動の場ではなく、様々な場所で騙り等々を行っており、単独スレも立っている物件。
・ てぃふぁすぬぴ [tifasunupi8][meipurutifa][tifameipuru][asyusakusei][amiami](後ろ2つは複垢疑惑)
一時は16ものアカウントを持ち、それぞれで糞コラボを乱立した。現在は規模を縮小して活動中。
内1アカウントは脳内弟と共有中だったが(※複垢所有と垢共有は規約違反)、「弟」によれば「姉」は退会したらしい。
近頃、歴代のアカウントに必ず入れていた「tifa」の文字を外して副垢を作成する知恵をつけたらしく、
既存のtifa垢でコラボ作成→別人(を装った副垢?)へ管理人変更、ということを最低でも二回は行っている。
・ ロリ郵便/ロリ〒 [k30120]
自称ロリコン。痛車コラボの応募曲が不採用だったことから「ピアプロの公募は出来レースだ」と運営を非難。
あらゆる場面で運営や他ユーザーを罵倒・中傷・蔑視した発言を繰り返している。
ミクせんコラボ(不採用)・あさぽんソングコラボ(不採用)以降も相変わらずの作風で地道に活動中。
- 6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/21(火) 22:18:35 ID:s4BRbJ4E0
- 【とろ火・焼け跡】(続き)
・ [rie_1215] > JASRAC登録曲を改変・投稿する強者
・ カエル [kaerusishuu] > 尊大な教えて君
・ 自重 [vo123] > できない
・ 逆さ蝶 [yume0108]→ すずらん [baka01_] > 糞コラボ・糞スレ乱立厨
・ 9ケツ [vampirerikka] > 集厨型末期厨二病患者
・ 愛音ミリ [vocaloidandmangalover] > 亜種盗用・改変投稿
・ 小のつく学生 [amatuki0121R] > ペンタブが欲しい相談厨
・ 翠竜 [kgamine] > 転載厨に難癖をつける盗作厨
・ 封筒 [kijin12shinsyou] > 変態(性的な意味で)
・ 映像 [eizo_123][eiji_321] > オフ会常連(性的な目的で)
・ 蟹 [tarabagani00] > 掲示板の混乱を増大させることが生き甲斐
・ まはい [一度退会]→[gotocpa] > 運営・クリケンをやたらと敵視し、暴言を吐いている
・ REI [rin815] > 盗作常習犯。空前絶後の20件同時削除命令
・ かるぽん [karupon] > 悪質クレーマー。モンスターペアレント。切れる中年。著作権レイパー
- 7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/21(火) 22:56:51 ID:s4BRbJ4E0
- 【補足:ピアプロヲチスレ初心者の方へ】
ヲチスレでは過去のいきさつから上のようにまとめられていますが、
最終的には自分の目でピアプロ内をよく観察して判断して下さい。
そしてピアプロそのもののいろんな所をじっくり見て回って欲しい。
ヲチ的な意味での「観察」以外に、規約やFAQはまずじっくり読んで下さい。
ピアプロ掲示板のログを読むのも激しくおすすめ。(膨大なレス数だけど)
- 8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/21(火) 22:57:48 ID:s4BRbJ4E0
- テンプレ此処まで。
前スレが鯖移転でdat落ちしちゃったので新たに立て直しました
- 9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/21(火) 23:50:20 ID:upBlf9rn0
- 乙です
- 10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/22(水) 01:44:01 ID:/q3x9rtb0
- >>1 乙ポニテ
SSDからログ吸い上げて復旧するかと思って様子見してたんだが、
気配がないんでそろそろ立てようかと思ってたところだったw
ありがたい。
- 11 :1:2010/09/22(水) 10:50:54 ID:0ZwlFOHe0
- >>10
Jane Styleにあらかじめ残してたログから引っ張り出して立てましたw
- 12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/22(水) 19:16:27 ID:sOL7Ac2e0
- >1
乙だ。
- 13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/22(水) 21:22:07 ID:DyQCHJHN0
- >>1乙
移転のどさくさでレスを付けられないところで落とすとか、まんまとやられたな
結構新顔が増えてたんでテンプレ書き直そうかと思ってたんだが、また機会を逃してしまった
- 14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/23(木) 00:23:29 ID:NYJibrzY0
- スレ立て乙。
>>10
>SSDからログ吸い上げて復旧するかと思って様子見してたんだが、
初め、鯖落ち情報スレでは10日ぐらいしたらログ復旧予定らしいとか書かれてたけど、
結局復旧しなかったんだな。
総合スレがどんどん晒しの無いヲチスレてか愚痴スレみたいになっててわろた
- 15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/23(木) 08:19:43 ID:WpSv0uS20
- 需要がありゃ結局たつよな
- 16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/24(金) 20:33:02 ID:FKUTSFb00
- 立ったら立ったでレスがないなw
- 17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/24(金) 23:32:14 ID:AU7m7t830
- 平和な証拠だ
ほしゅほしゅ
- 18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/25(土) 09:04:39 ID:PjzSSkia0
- テレビの放送なんかだと倫理機構みたいのがあるけどさ、
ネットの不健全サイトって通報先とかあるの?
下手したら今のピアプロとか引っかかると思うんだけど
まともっぽく見えた人もだんだんおかしくなるし、いたたまれないよ
6jubyb0arqugbcyrとか・・・
- 19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/25(土) 11:48:39 ID:B32ThCGuO
- 何をもって線引きするかだな…。
- 20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/25(土) 12:40:41 ID:5/z9zjmA0
- ttp://piapro.jp/content/njx4y6f5af7uckmp
このクォリティが小学生なんだと。
・・・身の程知らずが。
- 21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/25(土) 20:22:26 ID:axV2qth80
- >>20
ピアプロ内でのデッドリンクになったようだ。早いね
- 22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/25(土) 22:30:13 ID:dZgh6+AL0
- 18
インターネットホットラインセンターというのがあるにはあるが、
人権侵害じゃないので無視されるのがオチ。
無視されなかったらされないで、
警告によりピアプロ規約がきつくなるか
運用業務が大変になるんで、最悪ピアプロ閉鎖。
他の大多数のクリエイターが動きづらくなる
- 23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/26(日) 08:13:58 ID:1vqC+i0V0
- タグ凸でIDごと消したようだ。
三國あかりで検索
(あとは個人の責任でね。)
>>21
- 24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/26(日) 11:46:26 ID:gc6bH1xJ0
- こいつらのイラストのコメント、盗作or無転宣言と取っていいのかな?
ttp://piapro.jp/HAMOloid
ttp://piapro.jp/majideww
>>23
乗り遅れたが検索結果だけで寒気がしたw
- 25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/26(日) 12:16:26 ID:xvZ5idxMO
- >>24
下は完全アウトだけど、上は微妙。
楽譜に書き起こしたのは別人だけど、曲を作ったのは本人のようだ。
イラストではなく楽譜だから、規約違反なのかいまいち分からん。
タグも音楽タグと同じ感覚で付けてるんだろうな。
- 26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/27(月) 17:38:50 ID:BlT9MZx1O
- 注意指摘タグのことが発端で、要望出てる。
あの書き込みどおりのタグならなんとも曖昧な言い方だなあ。「基本」て
正義キッズの模倣凸かね
- 27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/27(月) 22:50:38 ID:eq1VtJqB0
- 言ってることが本当なら落ち度ないわな
しかしオリジナル主義者の反発もスルーできないのにアレンジなんぞ投稿すんなと思わないでもない
- 28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/28(火) 00:23:49 ID:smt9zSu/0
- アレンジって、オリジナルに対してこんな風にしてみたっていうコンセプトがあると思うんだけど……
いや、何が悪いってわけじゃないんだけどさ、うん
- 29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/28(火) 23:02:05 ID:PEZ8jr5kO
- これイラストで言えば、
「模写しましたー^^」ってオリジナルと変わらない物を上げ
「トレスじゃないからアレンジです」ってツリーもしっかり表示
って事だよね?
ダメじゃね?
- 30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/28(火) 23:27:47 ID:Lwg7lyG80
- >>29
聞いてないから知らんのだけど、オリジナル丸上げしてんの?
中の人が正式にコメント出したわけじゃないけど、ちょっとでも改変してあればアレンジ扱いでOKってのがピアプロって場所だと思ってたんだけど。
- 31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/29(水) 00:21:13 ID:UJ0K2fg70
- >>29
>>30
何かが違っていれば特に問題はないんだよなぁ
つまりはやっている人の程度の問題なわけで……
別の次元で、完コピかまして載せてた奴は(恐らく転載にしか聞こえないがために)アウトになったけど
演奏してみたの動画投稿で激ウマだったので、完コピだったのか転載だったのかはうpった本人にしかわからんが
そんなのに比べれば上で言ってるトレスレベルのアレンジの方が安心かもね
- 32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/30(木) 02:51:25 ID:har8FC3c0
- 「耳コピーに挑戦しました」ってことでまず音色が全く違う(多分MIDI)。
他人のオリジナルの丸上げでもないけど・・・。
「アレンジ」というタグは最初から本人がつけていたのか誰かがつけたのか分からない。
タグで「基本、自分のオリジナルしか投稿できません」みたいなこと言われたのに対し
「アレンジだからパクリじゃない、投稿可能」という意味でつけたのかもしれないし
全然関係ないかもしれない。
原曲はタグによるとカラオケ配信曲らしいから、耳コピーをうpる意味(需要?)があまり
分からないな・・・。こんなに耳コピーできます!という展示か。
基本オリジナルのみ投稿可 のタグつけた人も迂闊だと思うが
- 33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/03(日) 02:12:53 ID:ZJQ2IwKs0
- 規約のページへのリンクをもーーっと目立つようにするとか
- 34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/04(月) 01:21:56 ID:yuBZwZ410
- >>33
そのくらいで解決するなら苦労しないよ、多分
中の人の目の前で規約を音読させても無駄なんじゃないかな
- 35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/04(月) 01:50:06 ID:31ExN3Rz0
- 規約とか違反とかって言葉を入力したら強制的に
- 36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/04(月) 11:23:45 ID:+ummJb3IO
- それだと他の注意されるような側が規約読まないままだ
- 37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/06(水) 01:09:37 ID:zYydH4Iq0
- 総合スレからネタ投下
616 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 16:53:25 ID:rAOi60B0O
ついにピアプロでも被ブクマ数が表示されるようになるみたいだな。
http://blog.piapro.jp/2010/10/post-401.html
表示されるようになったらなったで文句言うヤツが出てきそうだが。
個人的にはどっちでもいいや。
- 38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/06(水) 01:16:48 ID:+EnG0vqB0
- キッズブクマ用アカウントを作成する作業が始まるわけか
知らぬが仏ってな
それより-検索はいつになったらできるんだよ
- 39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/06(水) 08:47:17 ID:WJBeev5SO
- とりあえず〜なブクマよりDL数の方がよかったかもw
「ブクマしました!」が誉め挨拶になってるキッズが、
ヲチブクマでも勘違いしてはしゃいでしまいそう。
- 40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/06(水) 11:35:11 ID:VRPGkHAg0
- ○ECO27が居なくなってるし・・・。
何があった?
何らかの意思表示か。
- 41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/06(水) 23:59:42 ID:95bYTCtP0
- 単に必要ないからじゃないのか
- 42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/07(木) 00:24:23 ID:/y/qb3xq0
- http://piapro.jp/t100110584
わざとなの?
- 43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/07(木) 01:44:51 ID:99HHjKGd0
- ふつうに釣りだろ。
- 44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/07(木) 17:31:45 ID:DNnwjZcyO
- >>42
まさかのゆのみ絵で1人釣れてる。
規約でピアプロは問題にノータッチにしてるけど
そろそろ無断トレス絵師の処罰を考えてほしいな。
こんなに次から次へと出てくると安心して使えない。
- 45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/07(木) 18:16:25 ID:f1aJiihu0
- 対処を間違えなければパクリ絵をつかまされた方は被害者なんだから
そこまで気にしなくても、と思ったが曲にケチがつくか
- 46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/07(木) 20:30:25 ID:SVmD3C700
- >>42
引っかかってる人は、絵しか見てないのかな?
突っ込みどころ沢山プロフ文章もいきなり 「自分で」描いた絵を「投票」してます だし、
Just Be Friends のコメントも英語スペル間違ってるよな・・・。つかスペル以前?
英語を知らない人が字の形を見間違えて打ったかのような間違い方だ。
すでに規約があるから、通常ほとんどの人がいちいち「自分で描いてる」とは書かない。
投票・・・。
自分が興味をもったはずの曲のタイトルや歌詞の字をあれほど間違うのもちょっと変だ。
>>44
あやしい外部サイトの注意喚起よりも、怪しいパク絵の注意喚起のコラボが要るかも。
- 47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/07(木) 22:23:40 ID:zn8ecgmF0
- すごいな
さすがに垢消されてんだろと思って帰宅してみればイラスト削除だけか
しかも再犯してるし
Webサイト運営しようと思ったら人の善意に期待しちゃいかんと思うのだがな
- 48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/08(金) 01:32:28 ID:9ghn2J3y0
- ttp://piapro.jp/saradocsides
ttp://piapro.jp/content/yvquxng6r8iemr4x
このおばかな二つが同一物だと思うのは俺だけだろうか。
- 49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/09(土) 00:50:16 ID:WyB4Y1NY0
- sagaりすぎなのでageとくw
- 50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/09(土) 01:33:56 ID:dLvvItbl0
- >>48
自分の目と脳みそがこの芸術に追いつけてないのか…
どっちも病んでらっしゃるようにしか見えん(´Д`;)
- 51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/09(土) 12:01:01 ID:72gcxKpf0
- >>48
片方はミキとキヨテルの安置を自称してるけど、投稿者コメントとかパターンが似てるね。
病んでいるというか、幼稚な嫌がらせが粘着質で薄気味悪い。反日?
前スレの情報によると、pixivでも同じようなことをやってて垢バンされたらしいし・・・。
- 52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/09(土) 23:53:20 ID:o+B5zhoj0
- >>48
高確率で同一人物に見える
この手のやつの垢をさっさと潰さないのはなんでだろうな
やっぱ 消すと増える 的なのを警戒してんのか?
- 53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/10(日) 00:05:38 ID:oTPcfuZp0
- >>52
俺には同じ大陸で同じ言葉を使うが対立する二人に見えるが…
後者の動画見たことあるがマジ基地だった
- 54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/10(日) 02:34:26 ID:osZWR27X0
- 対立する二人(二つの国の人)なら、
ブクマつながりで互いの存在を知ってしまった時が危険かも・・・。
共通の敵の土地に潜入中だからこの二人というか二つのアカウントが衝突して
暴れることも少ないだろうかな。
わざわざ嫌いな日本で流行ってるものを調べて画像探して加工したり見本にして描いたり、
憎き日本のサイトに会員登録までして投稿する熱心さよ。
こういう主張?って人に見られてこそヨロコビだろうから、動画の再生数とか被ブクマ数とか
分からない方がいいと思うの
- 55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/10(日) 15:14:03 ID:HHQeuLt4O
- >>42
釣られたやつが、何か作るとか書き込んでるな。
タグが見えてないのかそれともわざと無視してるのか・・・。
どちらにしろこれから商業展開を考えてるプロとしてはダメだろ。
- 56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/10(日) 23:19:09 ID:bsTvYUDy0
- ガチのプロフェッショナルのようだが、世代的にボカロには素人というか
ボカロ界隈には情弱のようだ。ゆのみ騒動なんて知らんだろ。<<釣られたヒト
まぁ、ピアプロ外の自サイトに連絡先を持ってる様子なので
凸禁止なここの紳士諸君ではない、良識ある大人が連絡してあげる
だろうコトを期待してみようか。
- 57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/11(月) 00:56:16 ID:RCKQ3RFzO
- >>56
2回目の書き込みはタグに色々付いたあとだ。
同じページにそんなタグが付いてるんだから情弱関係ない。
オチ的にはどこまでやっちゃうのか見てみたい所。
- 58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/11(月) 12:02:41 ID:kACM38bnO
- 氏。は同じ絵を2回投稿していて
1回目の投稿はタグバリアーして、2回目のはバリアー無し放置
で、釣られてる人はどっちにもメッセージしてる?
もしかしたら
何度も見に来てしまいます、というのは重複投稿への皮肉入ってるのかも。
最初にあれだけ誉めて、即DLして使ってしまわずに
じわじわメセしてる人も珍しい。
ただ礼儀として慎重にコンタクトとってるだけで、
ほんとに素で釣られすぎてるのかもしれないが。
- 59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/12(火) 02:42:11 ID:K5Pq0Gq9O
- 流れをちょっと説明すると
氏がいろんな人のイラストをバリア付きで大量投稿
↓
ガチプロがゆのみ絵にべた褒めメッセージ
↓
違反でゆのみ絵以外削除
↓
氏が同じゆのみ絵をバリア無しで投稿
↓
タグに著作関連のタグわんさか
↓
ガチプロが使用(?)メッセージ
って感じ。
もうちょい見てたかったけど、休み終わるしもう削除かな?
あの絵の背景はコピペのヤバいやつだし。
- 60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/12(火) 22:46:37 ID:Tg1fLoly0
- そうだよね、リズムがなくたって、音程が無くたって
地声最強!
ボカロなんていらないんだよね
洗濯物★(が特に好きっ!
ttp://piapro.jp/hamunemaboru
- 61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/14(木) 03:24:20 ID:97q1/wL/0
- ttp://piapro.jp/content/ryes6p7pv09ufpne
こいついつまでボカロディスり続けるんだろうな
ちょっとおかしいんじゃないか
- 62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/14(木) 07:55:12 ID:0iioDa950
- ツマンネ、全部トレスみたいなもんじゃん>>61
- 63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/14(木) 13:37:14 ID:tP0/9XrQO
- ディスってる?ところより、パロディーという名のトレスだらけなところがモヤッとする。
あちこちに同じものを載せて、「ここでもやってます」とリンク貼るのは何なのだ?
それぞれの場所で違うものが見られるならともかく、
同じものなら、重複投稿やマルチポストと呼びたくなる。
アマゾン連呼、サガワsage
書名と著者名と出版社名を書くのでは駄目なん?
不安だから書店で買うと相手は言ってるのだが
- 64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/14(木) 14:09:10 ID:0iioDa950
- 手相とタロットで「尼損で買え!」と
占いに出てるのではないか?
w
>>63
- 65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/14(木) 16:29:50 ID:eDkq42ww0
- ガチプロ(笑)
ボカロ厨って他人の絵に自分の名前入れて
さも自分が描きました^^かのように使うからうざい
http://profile.ameba.jp/namo-kb/
>>61
1回や2回で無駄に力入れてたらpixivではアリだけど
ピアプロに載せるべきではない
ボカロっていう二次創作の内でオリジナルでなければあの場ではきっと不適切
- 66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/14(木) 16:31:49 ID:k5zSEtjz0
- >>63 >>64
手相は俺の密かなヲチ物件。
自分の思い描くストーリーに誘導せにゃ気がすまないとか?
プロフを見た後に見てみると面白い例
ttp://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=24316&id=11374
充実した内容なのだが終盤で暴走、皆をドン引きさせる
- 67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/14(木) 17:25:35 ID:9B/43/XQ0
- YHA YHA YHA(笑)
- 68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/15(金) 14:16:55 ID:XK5fzT8y0
- >>66
レスを入れませんでしたがちゃんと読んでます、ついていってます、このままのペースで大丈夫ですノシ
と返事したメンバさん達が・・・・・・ピタッと
嫌いなものや批判したい事に対する解説や意見は大いに語ってるのに、
好きなアーティストwや曲の宣伝になると、どこがどう良いのかとか全く触れずに
リンクだけ貼り付け。社会現象を起こした有名曲、ってどんな社会現象?
なぜ好きなのか説明できない!ということもあるだろうけど、前半で批判指摘した点について
比較して述べるくらいしてくれても・・・・
- 69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/15(金) 14:28:48 ID:ooVYyuy60
- >>68
ダメ出しと皮肉を並べればそれらしく見える批判文と違って
好きなものを褒める文章って難しいからな。
- 70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/15(金) 19:12:55 ID:dDazLU35O
- 褒める文章が難しいからこそ、もっと丁寧にゆっくり紹介していけば
もっと違った印象になったかと思う。
自分の好きなアーティストを宣伝したいために
長い前振りで嫌いな物の批判をした感じになってる…。
あれだけそれらしく語って、結局は「C&Aはよいものだー」かいな
- 71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/15(金) 22:48:24 ID:t8N9Aesg0
- ttp://piapro.jp/mituba6389
本職は漫画家なのか・・・
- 72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/15(金) 23:11:37 ID:pBhI2YoG0
- 名乗るのは自由
プロとは言ってないみたいだし
- 73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/16(土) 00:47:34 ID:Al0/0j3z0
- >>71
うーん、本当の「職業」レベルではないと思う。
プロフからしても子供の戯言でしょう。
きっずコラボの掲示板なんかではよくある言い回し。
初心者スレ、折角の尼損リンクが・・・・。悔しいので自分語りの特殊能力
- 74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/16(土) 12:45:22 ID:t23WdmTa0
- ttp://piapro.jp/black_miku39
いわゆるやめるやめる詐欺のかまってちゃん
というか、今までは単なる感想レスにしかならんかったんで言わないでいたんだが、こいつ単純につまらないと思う
- 75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/16(土) 16:50:55 ID:DLl8eeNJO
- 投稿何枚目、何枚目、と言う人は
一枚一枚の仕上がりが…。
この人はまだ丁寧な方か。
てか、この人厨三〜高校生くらいかと思ってたが成人?
- 76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/16(土) 20:28:45 ID:g8Y0BQRH0
- >>71
メッセ欄「コラボお誘いお断りします」な内容ばっかりで吹いたw
コラボ勧誘の絨毯爆撃でもしたんだろうか?
- 77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/16(土) 20:39:20 ID:g8Y0BQRH0
- 連投スマソ
「コラボ私物化すんな!」と怒られてたので見に行ったら・・・これはひどいw
ttp://piapro.jp/collabo/?view=bbs_index&id=12909
- 78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/16(土) 21:51:11 ID:DiEFrD8n0
- >>77
密かにヲチってた物件だわw
@gamesに曲になってないような音の羅列を何個も上げてたんだよなぁ…
- 79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/16(土) 22:24:34 ID:V5atziQm0
- まあ何だな
どこの創作コミュでもクソはクソ同士、上級者は上級者同士で集まるな
- 80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/17(日) 02:49:10 ID:v6SncQSAO
- >>71のメッセたどると他の奴らもなかなかw
悪口言ってるのもいるけど、同レベルだって気付いてないんだろうな。
- 81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/17(日) 09:24:31 ID:BeSifP1C0
- >>71のブログw
http://fblg.jp/bokaro6389/
最新の読むだけで絨毯爆撃の敗因と、全く懲りてないことがわかる
粗相したコラボの中で勧誘とか…勇敢すぎるわw
- 82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/17(日) 10:44:56 ID:M1RpShQb0
- >>81
あまりの上から目線な態度と頭の悪い文章に
てっきりリア中がボカロ買ったばかりではっちゃけてるのかと思って
プロフ見たら18かよ・・・
- 83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/17(日) 11:08:10 ID:mtWKP8fP0
- ピアプロのヲチだってこと忘れずにな>>81
アブないぜ、よろしく。
- 84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/17(日) 12:48:34 ID:bgZCyhKA0
- >>81
本来脳内にてとどめておくべき思考をみんなに公開しちゃうっていう神経が凄いな
コラボ勧誘しに行って「幽霊部員でも良いので」って失礼だろ……
もしかして本職「勇者」かもしれんぞ
- 85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/17(日) 13:11:09 ID:BeSifP1C0
- >>83
すまん(´・ω・`)
ピアにリンク貼ってるし内容がピアのことだったから大丈夫かと思った
以後気をつけます
- 86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/17(日) 21:23:20 ID:mtWKP8fP0
- ttp://piapro.jp/content/nsssu74dn2ygpz41
あの注文つけまくりのKYきつね娘が、音源無断転載してはしゃいでるし。
- 87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 03:18:46 ID:mrXpyhG30
- 以前同人板の厨房メールスレを見たときに
「こんな横柄な態度と失礼な言い方でモノ頼んで相手が承諾してくれるなんて
思う奴なんかいるわけ無いだろwネタ乙」と思ったもんだが
最近の流れでそういう奴は実在すると考えを改めるハメになった・・・
- 88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 04:06:05 ID:shApXtBo0
- >>71
ピアプロのプロフ欄にURL貼ったブログで、コラボ内で注意されたことについて勝手な文句垂れ流して
ブログや動画からwikiまで炎上して、期間限定謹慎→しばらくしたら復帰☆ミの人を思い出した。
名指しでブログに書いてる分ヤバさは上回ってるけど、有名ではないからそれほど騒ぎにならない
だろうけど。
>>87
そんないい加減な相手に対しても、断る方が言葉選んでたり・・・。
もうちょっと思ったことを指摘してもいいと思うんだがなー。
- 89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 10:36:59 ID:/kX/f2gp0
- で、今熱い物件はきつね娘、三つ葉、手相の3つ?
- 90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 11:24:13 ID:mrXpyhG30
- >>71のブクマのフォルダ名
>絵を描きますコラボの暇そうな神絵師
失礼にも程があるw
- 91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 11:40:33 ID:ol9C5RoU0
- >>81
敵の多いフィールドで仲間集めか…
ポケモントレーナーみたいでわろたww
- 92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 19:57:36 ID:h8YKvTTe0
- パンツはたま〜に版権作品を紹介しに来る
ttp://piapro.jp/content/nd9pqcykjwq3dz5w
- 93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 21:32:18 ID:z8QyKBVt0
- 今熱いのはきつね娘と三つ葉じゃないかな?
三つ葉の印象が強すぎて手相のことが吹っ飛んじゃったよ・・・
- 94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:39:28 ID:mrXpyhG30
- 二人に共通してるのはボカロは自分が有名になるための踏み台で
ボカロそのものはそんなに好きではなさそう・・・ってあたりかな
- 95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:42:59 ID:wXeNjmGC0
- 非常識で上から目線。
精神年齢が低い。
これは当たり前すぎるかな?
- 96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 22:47:10 ID:mrXpyhG30
- 相手のレスを見てるだけでいかに失礼な対応してるか判るって凄いな・・・
ttp://piapro.jp/message/?pid=fox_kon
- 97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:15:04 ID:shApXtBo0
- >>86の音源、コラボ内のボカロ調整係らしき人から要求されて
あれをあの場にうpったみたいだよ。
その人もあまり考えてなかったのかな・・・。
きつねの投稿イラストがどんどん不安定になってきて尋常じゃないものを感じる。
昔の駄菓子屋にあった、出所の分からない商品パッケージに描かれてる
マンガやアニメの劣化トレス絵のようだ
- 98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/18(月) 23:42:19 ID:wXeNjmGC0
- >>86
>>96
がつながると
- 99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 03:32:59 ID:QyXcYPwsO
- >>86
コラボの他の奴等も注意してないし、類は友を呼ぶという良い見本。
- 100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 13:05:36 ID:okEvUDBR0
- 三つ葉の「コラボお断りします」メッセの返信見たんだが
>blogまで見ちゃいましたか…あの失礼な独り言の溜り場…悪気はないんですよ…
>忙しい方が多いので、その時手伝ってもらえる方に協力を得ようと思い沢山の繋がりを探していただけなので…
失礼って自覚があるならやめろよw
しかしブログの最新記事はここの事を言ってるのかな?
- 101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:03:31 ID:F7KKWDg+0
- 三つ葉はそこまで進化していたか・・・
もしかしたら本当に本職勇者かもしれんぞ
ならブログを自己紹介欄から消しなさいって感じだな
しかも悪気ないんかい
- 102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 15:05:18 ID:F7KKWDg+0
- >100
ブログは自己紹介欄に貼ってある個人ブログのことだお
- 103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 16:56:57 ID:K32IEnRv0
- >>102
いや、個人ブログ冒頭の「新手の荒らしになんか〜」の一文がここを指してるってことだろ
曲作りに関して細かくメモ作って試行錯誤してるや内容も本格的っぽいこと書き連ねてるから
案外いい線いってると思って全曲がんばって聴いてみたよ
こいつのメモがどういった脳内変換を経てああいった曲に仕上がるのか…
天才なのか?
- 104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:05:53 ID:QyXcYPwsO
- 迷いこんできてるよって書いてあるからブログのコメの事じゃね?
- 105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:49:45 ID:vVyIUeVD0
- コメント一つで荒らし認定か…。
ここのこと知ったら炎上とでも言うのかな?
三つ葉P()の動画、ニコで見てきたけど…なんて言うか……そのー…賑やかな感じだったよ!
- 106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 17:58:13 ID:LjSpKPh10
- 新手の荒らしって言うからどんなことになってるのかと思ったが、厨2乙くらいしか無かった。
過剰に買い言葉を冒頭に書くからまたコメつけられてるような。
>>103
>こいつのメモがどういった脳内変換を経てああいった曲に仕上がるのか…
実際の自分の作業用メモとして全部をあそこに書いてるわけではないんじゃないの?
曲やった後で「見せる用」にわざわざ書いてることもあるかもしれん。
ピアプロ内の話に戻すけど、
ちょっと前にコラボのメンバーに不快がられて一締め出されたらしいが、
そのことに関するメッセージのやり取りがなんとも・・・
- 107 :103:2010/10/19(火) 18:06:06 ID:K32IEnRv0
- >>105
p名検索で見つからないからおかしいと思って、ようつべからニコに行ってきたよ
なんだただの自称pじゃまいか
ところで三つ葉の言うところの耳コピって何のことだろう?
何をコピるとあのサイケデリックが生まれるのか謎の技術
- 108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 18:26:57 ID:F7KKWDg+0
- >>103
ごめん勘違いした(´・ω・`)
耳コピの意味自体理解してないんじゃね?
- 109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:02:57 ID:LjSpKPh10
- >>108
ところで、目欄、あえてそうしとるん・・・?
- 110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:09:09 ID:F7KKWDg+0
- >>109
目欄??
ごめんよくわかんないねん。
良かったら教えてください(´・ω・`)
- 111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 19:54:04 ID:vVyIUeVD0
- 17日のブログ消したのね。
さすがに失礼すぎる内容だと気付いたのかなw
- 112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:39:07 ID:K32IEnRv0
- >>110
Eメール欄のことじゃないか?その欄に sage って入れておいて書き込みしないと
下げ進行にならないのだよ
ここは基本、下げ進行なので
>>111
コラボメンバーから個人メッセで編集要請されてる
- 113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 20:48:06 ID:F7KKWDg+0
- >>112
ありがとう(´・ω・`)
ごめん今後から気をつけます。
>>111
ブログ自体にも注意の書き込みがあったみたいだよ。
- 114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:14:30 ID:jy26VDk3O
- 小学生(プロフどおりなら)しっかりしてるな…!!
- 115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/19(火) 21:39:16 ID:vVyIUeVD0
- >>112,113
本当だ…!自主的に消して捨てたもんじゃないなとか思ってた(´Д`;)
- 116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 17:32:50 ID:R2cq2gscO
- 弱音スレはどこまで行くんだ…?
手相の人の貼った暇速には、弱音主が悩まされているらしい病について
いきなり「甘えだ」って意見とかも書き込まれてるんだが…
- 117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 20:35:57 ID:qZFisT2r0
- 真性の鬱だったら、あーいう筋の通った文は書けないし、
ましてコミニュケーションの場の掲示板にカキコなんてしないだろ。
(悪化する可能性はあるが、、)
手相見って話だから案外気休めをほしがってるてこと見抜いてレスしてるのかも。
- 118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 22:19:48 ID:zyCGIKIG0
- 手相や運勢よりも読んで欲しいものがある
- 119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/21(木) 00:19:46 ID:ved/CwLu0
- サプリとちゃっかり伝説の名曲までお勧めしてたんだな
特殊能力までうっかりしゃべっちゃってるけどねw
ttp://piapro.jp/message/?pid=rosaalba
それにしても涼様のことを歌手であって作詞作曲編曲まで全てやれるから凄いってどっかに大絶賛してるんだけど、
その他の数多のシンガーソングライターは視界に入らないのか…?
- 120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/21(木) 01:34:34 ID:q6rA+LAe0
- 「そうか、俺って特殊能力持った異能者だったんだ・・・。」
と思った底辺Pの香具師のみなさん挙手っ!
>>119
- 121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/21(木) 23:49:47 ID:ixxW5CMn0
- やたら作詞作曲同時進行と連呼しているが・・・・
- 122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/22(金) 02:08:35 ID:BYQtSXe40
- >>120
(・Д・)/ハイッ!!
特殊能力()ありながら底辺脱出できませんorz
- 123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/22(金) 02:27:08 ID:ls0osswg0
- ニコ動に曲を投稿していながらピアプロに歌詞載せない奴ってなんなんだろう
よっぽど「歌詞見ただけでお腹いっぱいにさせたくない」Pなんだろうな
- 124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/22(金) 03:18:33 ID:YZ65JhJy0
- ピアプロ投稿って基本は使ってもらうためだろ?
曲ができてるのに歌詞を上げる意味あるの??
- 125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/22(金) 04:06:39 ID:XTzioYwMO
- 動画出来た後に、使ったイラストを事後投稿してるのもよく見るな。
先に関係ない人に使われないようにするためかもしれないが…。
流用したい人から要望があるから事後投稿するのだろ
- 126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/22(金) 04:13:52 ID:XTzioYwMO
- つまり
歌詞見たいんだったら問い合わせする手もあるよ。>>123
- 127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/22(金) 04:44:16 ID:hzOi8l0Y0
- >>123
まだピア歴浅いのかい?
そもそもニコ動投稿したからってピアにも投稿せにゃならない規則はない
どちらかといえば、後からのピア投稿はファンサービスに近いものがある(人気Pの場合はカラオケデータのみ投稿してたり…)
歌詞は投稿希望出せば載せてくれることもあるけど、強制力は無い
底辺Pの場合は、再生数が少ないと恥ずかしいのでピアへの後出し投稿はあきらめる場合も…
イラストの後出しってのは、動画のネタバレ防止が多くを占めると思う
- 128 :もで:2010/10/22(金) 05:43:39 ID:sH2Hk9Ht0
- 相変わらず馬鹿を飼ってるなここは
- 129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/22(金) 10:58:10 ID:FIYOov0xO
- 誰だよ召還したの!ピア歴深いヒト>>127
- 130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/22(金) 13:30:48 ID:XTzioYwMO
- 何ギレ?
初心者とかご新規さんとか言わない方がいいのかも。
てか、ニコ動とピアプロとの関係についての解釈の仕方は、ピ活動歴関係ないんでは?
- 131 :橋口勝智:2010/10/22(金) 19:47:12 ID:YT5AN0Tz0
- 2007/12/3:ピアプロできる。投稿カテゴリーは「曲」と「絵」だけ。
それから何日かして要望スレに<「歌詞」も投稿できるようにしてください>
というユーザーの意見が寄せられる。
2007/12/?:歌詞投稿が可能になる。
ちなみに、URLを張ったリンク先のサイトは、どこに貼り付けられたURLから閲覧者が飛んできたかなんて
ブログの管理者画面でわかるぞ。もちろん「クリプトンのサイト」もね。
- 132 :橋口勝智:2010/10/22(金) 19:52:26 ID:YT5AN0Tz0
- ピアプロ創立の理由
2007/9/XX:初音ミク発売 ニコニコで初音ミクに歌わせた曲が投稿され始める
2007/9-11/:しかし、絵師が書上げた二次創作イラスト(初音ミク)の無断使用が横行しはじめる。
そして時期はしりませんが、伊藤さんがニコニコで初音ミクの動画を見て「この動画に使われているイラストって二次創作者に許可得てるのかな?」という疑問からピアプロが出来る。
それだけのこと。
- 133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/23(土) 02:39:24 ID:S/O/YYOQ0
- >>123
なんでそこまで?
動画に歌詞表示しておいたから他所に歌詞だけ載せなくてもいいか、って思ったのかもよ。
まあ、先に歌詞見ただけでUターンしてしまうことはよくあるけど、
それは先に動画を再生した時でも同じで、途中で閉じるんじゃないの?
曲や絵のおかげで最後まで再生されることもあるだろうけど、
曲(音楽と歌詞)の出来と動画の再生回数はまた別物かと。
作詞作曲を1人でやっているPを想定してレスしたけど・・・・
- 134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/23(土) 13:41:00 ID:eEtmnRE5O
- あのスレいい加減にして…。
まず、ピアプロは心理系のサイトではない。
だから話に加わらない人もいて議論に発展しない、とか他にもいろいろ
察して…。
あと他所の良くない事の話はもっと配慮して欲し
- 135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/23(土) 15:00:13 ID:+m7UBInM0
- ttp://piapro.jp/content/yzeiawwx41i6up0b
この流れでつつくほどじゃないかもしれんが、こいつ唐揚げしてんな
- 136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/23(土) 16:58:10 ID:lroR6n2y0
- 唐揚げ?
- 137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/23(土) 17:52:03 ID:eEtmnRE5O
- >>135
唐揚げかどうか気付かなかったが、
まあ季節はずれな絵ではあるな…(全然関係ない時期にハロウィン絵とかよく見るけど)。
夏に一回あげたやつとかなのか?
- 138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/23(土) 19:40:52 ID:+m7UBInM0
- >>137
いや、今月の頭
2回唐揚げきてて、次やったらここに貼ろうかと思ってたら沈黙して、今日>>135のとおり
- 139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/23(土) 20:01:52 ID:S/O/YYOQ0
- >>138
もともと秋になってからの投稿だったのか。
ひと月に満たないうちにすでに2回やってたならちょっと多いな・・・。
真面目に描いて埋もれて焦ってるのか何かしらんけど、おしいな。
自分で納得できなくて傍目には判らない程度に直してるとか かも?
- 140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/23(土) 20:05:24 ID:0oe8E6xBO
- 背景がキレイなの見るとコピペかトレスか勘ぐっちゃう。
- 141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/23(土) 20:18:28 ID:IGT2Cwbi0
- 唐揚げってなに?
- 142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/23(土) 20:24:05 ID:sfXoHYHu0
- 半年ROMれば絶対わかる
- 143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/23(土) 20:37:23 ID:IGT2Cwbi0
- 掲示板だと意味ない文章書いてスレ上げすることだってわかるけど、ピアプロで言う唐揚げがわからない
- 144 :橋口勝智:2010/10/23(土) 22:18:56 ID:wa9G2jRF0
- ピアプロで言う「唐揚げの意味」なんて存在しない。
半年ROMってもわかることないよ絶対。
- 145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/24(日) 00:18:13 ID:QJxVdUk9O
- 僕っ子中学生かおふざけ高校生みたいな人がいるような
- 146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/24(日) 00:27:45 ID:wHiGE+I/0
- それは質問というより弱音じゃないか、その上なぜ手相は尼にこだわるのだ
お古だけどオクに鍵盤向けスコアの安いのがいくらでもあるぞ
あと、アルファベットも全角のみのこだわり屋さんなんだな
- 147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/24(日) 01:43:32 ID:At2fuWXF0
- 今のピアプロで唐揚する意味がわからん
新着をこまめにチェックするようなやつは少数派だろうし
- 148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/24(日) 09:30:54 ID:nePkQV5w0
- >>147
昔はトップが強制的に新着で埋まる仕様だったけど今は違うからねー
ただ少数派とはいえ居ることは居るだろうから無意味ってこともないんじゃない?
- 149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/24(日) 15:18:47 ID:QJxVdUk9O
- >>146
パソコン買うから楽譜に金かけられないようなこと書いてなかったか…?
人から「少しずつ買うと安く済むかも」とか言われて何か刺激されたか。
YHAだから曲名検索でヒットしないんでは?と誰か突っ込んでくれと
畳みかけてるように見えてしかたない連投><
- 150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/25(月) 16:10:07 ID:aWHzpzxT0
- 自分で努力して調べろよと言いながらも何らかのヒントや答えを
添えておくのはツンデレになるようだが、あれはさしずめツンドヤ・・・・・?
- 151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/27(水) 00:06:17 ID:BCoMuCaV0
- ttp://piapro.jp/mikumiku56
自分の声でUTAU作りたいって人みたいだけど・・・
- 152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/27(水) 08:43:24 ID:ZZU2KBQn0
- >151
●紳士の約束事項●
・私怨叩き、私怨晒し禁止。それに反応することも禁止
・「自分にとって不快」・「○○は△△であるべき」といったような
ごく個人的な内容・青臭い理想論などはチラシの裏か自分だけの恨み日記帳へ
- 153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/27(水) 11:14:25 ID:6FAKYkub0
- 久しぶりに見てみたらなんか画面構成が変わってた
いつの間にか気に入られの数とか出るようになってるのな
- 154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/27(水) 18:02:40 ID:ZqQqsvTE0
- >いつの間にか気に入られの数とか出るようになってるのな
ヲチられの数も含まれてるよ…
- 155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/27(水) 19:42:58 ID:nBYkH43v0
- >>151と同じで申し訳ないが上から目線すぎて痛い
http://piapro.jp/mikumiku56
>ー本日の一言ー
>ちょ、ストーカーヒィアアアアアア。
>※フォローというものが分かっておりません。
>知らない方からのフォローは嬉しいと思っていないので
>以前揉めた方、そして1度も関わったことがない他人様、
>申し訳ないんですがフォローなどしなくて結構です。
>
><合唱コラボについて>
>
>申し訳ありませんが、とあるコラボに所属してる方、
>コラボ入りすぎの方は
>問答無用で拒否させていただきます。
>差別って分けじゃないのですが
>情報漏らしたりコラボに来なかったりが
>不愉快だからです。
>(以前、そういう方がいらしたので)
プロフィール文から抜粋
その他コラボでも趣旨を理解せずに参加、その後説明文を読んでいなかったかのような理由で脱退等
- 156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/27(水) 20:25:37 ID:uZQWZ0l90
- >155
プロフで「社会人云々〜」言ってる割には本人は学生らしい(Blogより)
関わりたくないガキの類だな
- 157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/27(水) 21:38:48 ID:e/apj0DH0
- >>155
上から目線とかそういう問題じゃないと思う
>コラボ入りすぎの方は
>問答無用で拒否させていただきます。
>不愉快だからです。
こんなこと言いつつ、自分は22もコラボを掛け持ちしてるし
個人的に痛いと思ったのは亜種のタグかな
「海音ソウヤ」「SOUYA」
これどっちか一つでいいだろw
- 158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/27(水) 22:34:57 ID:pJXqQ3W90
- >>157
ピアプロヲチに書くことじゃないかもしれないがとりあえず
ブログでの発言
>色々とコラボに入ってるのでそろそろ其方での活動もしていきたいな、と思います。
別に放置してたわけじゃないですよ!?
ただ、自身のコラボのメンバーといるのが面白くてですね・・・(ゴニョゴニョ
これはすごいと思った
- 159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/28(木) 01:21:30 ID:z1bhiuuM0
- >>151を書いた人って、それ以降の流れに参加してる?
- 160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/28(木) 22:03:58 ID:mvwPYxFw0
- >>152
すいません私怨等で書いたつもりじゃなかったのですが・・・
以後気をつけます(´・ω・`)
>>159
今来ました。
- 161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/28(木) 22:20:24 ID:cik/NTU50
- こんな糞みたいな場所で律儀に謝ってんなよ
本人乙wwwwpgrwwww程度にあしらっとけ
- 162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/29(金) 16:38:51 ID:pSXVzcXD0
- 青いのぉ。
こんなところへはまるとロクなことなは無いぞよ
若いモンは早よぉもっと健全なところへまいられい。
ここは裸ネクタイの紳士の集う場所ぢゃ。
>>160
- 163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/30(土) 01:16:22 ID:6wCcef0l0
- ttp://piapro.jp/my_page/?view=content&pid=kogelovekera
これがまかりとおったら、あとあとおばかが増殖しそうな
まえぶれネタ。
- 164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/30(土) 08:37:57 ID:y2ZOkw+eO
- >>163
ボカロ全く関係ないね…
- 165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/30(土) 16:16:49 ID:WTvo7EWp0
- ボカロと無関係なのはよしとして、他所の版権キャラ関係なのが・・・。
ただ、「ものまね」ってことで、ホンモノの音声を使ってるのでもなく、
そのキャラを指す名前とかが書かれているだけだし、なんともなく見逃されそう。
イラストカテでも、はっきりキャラ名書かれてて、意識してそのキャラを描いてるのが
見てとれる投稿でも警告されないところから推測すると。
>>160
時々、自分では批判ポイントを書かずにURLだけ置いて他の住人に丸投げっていうのが
あって、ちょっと気になっていたw
>>151のコメントも初めから>>155-157で書かれたようなことが書いてあれば>>152の
反応も違ったかと思う。 自分の声でUTAU作りたいのは別にいいんじゃ?と思って
俺もスルーしてた
- 166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/30(土) 19:24:47 ID:7t6e+FZ70
- 個人的な印象だが、ブクマ伏せてる奴って一見うまい風の判子絵描きに多いな
絵師への壁というか、なにか絶対的な上級者との差を感じる
- 167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/30(土) 20:43:44 ID:yBswrL8g0
- 素直じゃねえなあ
ヲチ板で下手な理屈こねくり回すなよ
「底辺の分際でブクマ隠すな」「ヲチネタが見えねえよクズが」
って言ってやればいいのに
- 168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/31(日) 14:46:52 ID:NnzjN6DN0
- >>167の日本語が不自由すぎて何に対するレスなのかわからない件
- 169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/01(月) 04:24:23 ID:wcK9RRxB0
- ttp://piapro.jp/hiroiyuka
盗作犯晒しage
- 170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/01(月) 18:07:32 ID:oWvHtmzm0
- >>169
他のみんなで叩くなりしてくれってこと?
非公開でブクマ入れると数字だけ増えるんだな。
- 171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/01(月) 18:11:51 ID:oWvHtmzm0
- >非公開でブクマ入れると数字だけ増えるんだな。
すまん、
総合スレ見たら、どうやら非公開ブクマ分はカウントされないように
後から変更されたらしい。
- 172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/01(月) 21:51:01 ID:U1zUJCQP0
- 手相はリンク厨なんだな
- 173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/03(水) 22:42:49 ID:vkiIV2sI0
- 「手相」が「暴走」してるし・・・
だれか止めてくれだし。
- 174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/03(水) 23:55:29 ID:E+f40zwK0
- 2chだとクソコテになってそうな奴だな
別に場違いなことしてるわけでもないし放っておけばそのうち飽きて消えるだろう
- 175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/04(木) 00:31:00 ID:gRwV30ll0
- 尼だけでなくBTOパソコンにもこだわってるのか
ってかその同時進行とBTOパソコンにどんな因果関係が…?
- 176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 00:50:53 ID:l8soRcY/0
- ヲチ対象をユーザブクマしてたら
ヲチ対象からブクマされてしまったw
- 177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 00:58:48 ID:PtEdQDoF0
- 怪物をヲチる者は自らも怪物とならぬよう心せよ
深淵を見つめるとき、深淵もまたこちらを見つめている
フリードリッヒ・ニーチャン
- 178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 01:23:24 ID:Gg1IhA8p0
- >>176
ヲチ用フォルダは非公開にしとけよw
- 179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 12:10:29 ID:es/urdnNO
- 非公開ブクマをカウントしない仕様に変更されるまでは
「ブクマしたよ!」と言ってるやつが実はブクマしてなかったことが
短い期間とはいえバレてたりとかしてたんかな…
- 180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/06(土) 16:03:04 ID:AQyiBTxI0
- ざっと見たところブクマ2000いってる奴もいないし、「一度はしたけど消しました」って言い訳も通用しないよなw
でもそういう馴れ合い大好きっ子ほど公開でブクマしたがるし、実際にはなさそうな気がする
>>176
ヲチ用垢だろ?問題ないじゃないか
むしろその調子でヲチカタログを完成させるんだ
- 181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 21:29:33 ID:I81pT0IG0
- おまえらあいしてる
- 182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 22:03:25 ID:1nix24A80
- ヲチ用垢とかサラッと普通に言われてるが、
複垢は規約にも触れるところがあるのでそのつもりでヨロ☆
- 183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 22:18:56 ID:bDwkWuj50
- え、いまだに規約には反映されてないみたいだが複アカ別におkって
運営がツイッターで言ってたような気がするが。
- 184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 22:19:48 ID:UuSyuU610
- >>182
規約じゃ複垢は禁止されてないぞ
- 185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 22:48:05 ID:mycyUnxi0
- >183
Twitterでって別のとこと間違えてないかい?
ところで会員規約の3章3項
既に会員登録しているお客様がさらに会員登録を申し込んだ場合
に「会員登録の申込みを承諾しないことができる」とだけあるね
入会時に拒否されなかったら後で会員資格取り消しの事由にはならない模様
ただし、第5条1項に
「登録情報に虚偽の記載があった場合」は会員資格取り消しの事由になる
また、他条項と絡むが「他人になりすまして本サービスを利用する行為」も
会員資格取り消しの事由になるので微妙ではある
複アカ取るなら別人の振りをするんじゃなくて堂々と「同一人物です」ってやれって事だな
- 186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 22:54:51 ID:bDwkWuj50
- >>185
ほい。つ ttp://twitter.com/pixiv/status/19089559878
- 187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 22:56:30 ID:bDwkWuj50
- あああごめん書いてから気がついた。勘違いしてたスマン。俺の事は忘れてくれ。
- 188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/07(日) 23:25:27 ID:UuSyuU610
- >>187
どんまいw
ちなみにテンプレのてぃふぁも一部書き換えんとあかんね
なんか懐かしい名前だw
- 189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 13:36:20 ID:EOB2Ew2yO
- 一行詩スレの亜種姉妹さん達を思考する人に文章とユーザー名がとても似てる人がいるけど、
初カキコ時に「初めまして」と挨拶してるから別人なんだな…。
テキストの投稿作もそっくり過ぎて混乱した。
- 190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 15:22:28 ID:KP+m6xud0
- >>189
俺も気になってたんだが、入れ替わるようにして登場してるし
投稿作品にいちいち残してあるしで同一人物としか思えないな
ROMからRAMにしたことで更に色々なことができるようになる…という設定か?
違う点は投稿時間帯が若干ずれてるところか
まだ断定できないね
- 191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 22:42:37 ID:KP+m6xud0
- 作曲に困っている者あれば手相の営業キタ
そのオススメ本を参考にした実例をそろそろお披露目いただけないだろうか
- 192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/08(月) 23:58:01 ID:eyKyKXPT0
- 最近pixivに変なのが大量にわいてるんだけど、じきにピアプロにもくるかもしれないな
どのレベルから中の人が対応するかを知るいい機会になりそうだ
- 193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 00:13:33 ID:e+RpKn9W0
- 変なのってたとえばどういう感じ?
版権写真そのままアップとか?
- 194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 03:15:25 ID:mcCqHp+00
- 明らかにタグ釣りしてる奴が何人かいるけどそれのことかね?
ttp://piapro.jp/content/s20147e8cayhvl3b
ところでこれ以前見た気がするんだけど転載かな
- 195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 10:16:55 ID:exCsogZN0
- >>189 >>190
双子設定入りました!
- 196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/09(火) 14:09:40 ID:QPFdedm30
- 以前「ラレ」の画像にあった。
一連の作品は一見してレンの髪型とかのタッチが同じだから
原作者がID取り直したか、もしくは同じ作者のコレクターってとこかな。
gif画像自体はずいぶん前からあるよ。>>194
- 197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 19:48:22 ID:IhARyodm0
- >>74
こいつ案の定引退撤回しようとしてるしwww
誰かいらないから消えろって言ってあげればいいのにwww
>>194
そいつpixivでもヲチられてた気がしないでもない
- 198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/10(水) 20:29:44 ID:wwEy1ViW0
- >197
>いらないから消えろ
いや、それより美辞麗句で飾り立てた餞の言葉を送ろう
戻ってくるのが恥ずかしくなるぐらいのね
- 199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/11(木) 01:01:06 ID:hl+o4h0p0
- 生もの。今が旬。
創作は自爆だ
ttp://piapro.jp/content/fqx824xv7tbpb7ar
- 200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/11(木) 12:29:09 ID:zjBLjAbvO
- >>197
被ブクマ数が表示されるようになって、
「こんなにも必要とされている!」と分かったから…
てか、ネット環境の整ってない所に戻るからとか書いてた気もするが
こう言われたら引退します〜という誘い受け文句が書いてあるな
- 201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/11(木) 14:09:03 ID:Dr7hfinK0
- >>199
こいつやっぱり何かしらやらかしてるんだな
- 202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/11(木) 19:42:22 ID:dN8edOolO
- >>199
小学生だそうだ。
利用規約も読めないならやるなって思う。
- 203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/12(金) 12:25:48 ID:G46nNjNO0
- >>194
pixivヲチのアイドル、ヒナヒナさんじゃないか!
- 204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/12(金) 22:45:20 ID:fEj5kw0C0
- >>199
カラオケ(笑)の投稿って禁止になったんだっけか?
つーか投稿よりも掲示板のほうがきもすぎてヲチに値する
- 205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/14(日) 01:47:43 ID:0kWysti50
- 引き続き生もの。
青春のストレス発散。
ttp://piapro.jp/content/mq8lri6mnug45yjj
よそでやれ。
- 206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/15(月) 13:47:06 ID:9HZatQtiO
- 大帝が増殖して、ユーザーに実害を及ぼし始めてて、
ピの中の人に相談が行ってるな。
特定の人物の単独写真は消えたが、戦艦写真のコラにも生首載ってるんだ…
問答無用に垢バンはしないで、メールで大帝に丁寧に注意(お願い?)して終わりかな…
確かに触りづらい相手ではあるが
- 207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/15(月) 14:44:04 ID:KiabFZHf0
- >>206
動画見たことあるけどキヨ&ミキ以外はポンポン首飛んでたぞ
あと、日本語も英語も通じないと思うよ
- 208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/15(月) 19:54:57 ID:vLPLDS3e0
- 消すと増えるタイプだろうから無闇にBANすればいいってもんでもないだろうな
さっさと警察に被害届だしてプロバイダに情報開示させて賠償金ふんだくればいいのに
大した額は取れんだろうけどきっちり落とし前をつけさせる姿勢を示しとくべき
- 209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/15(月) 21:30:17 ID:M/fAMXfQ0
- 名前でググッたら、日本の投稿サイトや掲示板ばっかり?
世界規模なつべとかでは活動してないのかなー
日本以外の諸外国の人々から見た自国の印象が悪くなるからかな?
ハァ・・・・
- 210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/16(火) 12:37:24 ID:e2Q4YG9gO
- いよいよ手相の武器が揃ったようだ。
間もなく詞曲同時進行の特殊能力が目の当たりにできるな。
胸熱っ
- 211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/16(火) 15:10:24 ID:TnyYkZv40
- 新しいパソコン買ったらDTMが出来る、ペンタブ買ったらデジ絵が描ける・・・・
>>210
進行状況がリアルタイムうpされないと、ほんとに作詞作曲同時進行してるか
目の当たりには出来ないw
あそこで「入会前から人に頼らないポリシーを持っている」とわざわざ公言するポリシー・・・。
プロフに書いてそれでも詞や曲をつけさせて下さい(つけてあげます)と言って来る人がいたら
その時にお断りすればいいと思うんだが。
掲示板だと埋もれるし、「この人1人でやる主義の人だったな」ってずっと覚えてる人少ないだろう
- 212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/16(火) 18:04:35 ID:ZSiSlyLXO
- あんだけ凄いですよアピールしてて、応募した詞はことごとく不採用。
質問は総スルー。
そして、もう誰も当てにしません宣言。
占わなくても心の動きが簡単に読めるな。
- 213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/16(火) 22:41:01 ID:TnyYkZv40
- >>212
他のクリエーターとの協業が出来、少なからぬ人が誰かと協業しようとしてる場で
「全部自力で作ります」という言い方にしてもよさげなところを「人に頼りません」という
言い方にしたり、脈絡無くわざわざ「ピアプロに入る前から」と捕捉したりしてることに何か
不自然さを感じていたんだが・・・・・・・ウム・・・・・
- 214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/16(火) 22:49:50 ID:RbYmR7Gk0
- あーオレ2年前から人に頼らずやってたわー
2年前のピアプロ入る前からやってたわー
- 215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/17(水) 01:47:13 ID:TqrihEf80
- 別にピアプロで他のクリエーターに採用されなかったからじゃない、
ピアプロ関係なくずっと前から持ってたポリシーなんだからな!
という問わず語り
- 216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/17(水) 09:00:21 ID:zmelwgoA0
- >>199
コラボで仕事が一つも来ないからと「来れないのでやめます」→他コラボ「どんどん言ってください!」
だがその他コラボでの名指しで叱られている
規約読めよ小学生ェ……
- 217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/17(水) 19:08:00 ID:Fg1RD/wn0
- ttp;//piapro.jp/collabo/?view=memo&id=13708
いろいろgdgdあったらしい。
- 218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/17(水) 21:43:13 ID:aD/U2TEj0
- >>217
私は●i●ahoさんには本当に感謝しています。
●i●ahoさんは決して管理能力が高いというわけでもなく、音楽造詣が深いというわけでもないけれど。
時間が中々とれずに思うようにコラボを進められていないかもしれないけど。
問題が起こってもそれを素早く処理するための経験や知識がまだ浅いかもしれないけど。
それでも●i●ahoさんが主催するこのコラボで今後も活動していきたいと思っています。
こいつよっぽど管理人に不満があるんだなwwwww
個人的には複雑複雑言ってるやつが気になったけど
新しいID出てた?
- 219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/17(水) 22:27:03 ID:E2QWT5yb0
- いや、珍しく良い流れなんじゃないの?
まだよく解かってなさそうな奴が2人くらい居るけどww
正直、小6とかちゃんと書こうと思えば出来んじゃんと感心
読み始めた時は「口論からの空中分解クルー?」等とwktkしてた
わけだが、こういう自浄作用働きました系もたまにはいいなw
- 220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/18(木) 00:28:52 ID:tcOHCR370
- >>217
スカッ
>>218
そこなw
あんまり否定続きなんで、本人が自分で謙遜・卑下して言ってるんだったかと一瞬錯覚しかけたが、
やっぱり他人の能力不足や知識不足なことを並べたててる状態だよね・・・
ひらがな多用のKYさ加減に絶句っ!
そして無理矢理話題をふって雑談を続ける意味が分からない。
「雑談して下さい」って言葉どおりに、懲りずにまたはしゃぎ出す奴を斬るための罠か
- 221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/18(木) 03:13:22 ID:kXBthv6GO
- >>217のはよくぞ言ったという感じだ。
キッズってスルーすると悪化するからな。
- 222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/18(木) 07:22:47 ID:sMe/vVVT0
- こいつ確か規約違反もやらかしてタグ放置してるんじゃなかったっけか
ていうかきつね娘のコラボにも入ってるんだな
- 223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/18(木) 09:12:30 ID:qVyleGF40
- コラボのスレでスレ違いな雑談→たしなめられる→雑談スレがあるのに糞スレ立てる→ブチ切れ説教→キッズ改心めでたしめでたし
ってことでおk?
なんか物分りがよすぎて法務省のいじめ撲滅漫画みたいな気持ち悪さを感じるんだけど俺だけか?
- 224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/18(木) 09:13:22 ID:LSB7ZAXw0
- きっとコラボ裏サイトで悪口を垂れ流していることだろう
- 225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/18(木) 17:06:44 ID:zsJIeXGQ0
- 一言でいうと面倒くさい人だよな
気に入らないなら辞めりゃいいのに
- 226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/19(金) 19:35:28 ID:o71wiEYLO
- だが、もし自分の方が先にコラボ参加してて、問題キッズが入るまで
すでに他のメンバーと意気投合してアイデアや制作がある程度まで出来てたとしたら、
しょうもないキッズのために今まで築いた物捨てて自分が抜けるのは悔しくなるかもよ
- 227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/19(金) 21:05:36 ID:15jvQ4O+O
- まあ、他のコラボでもキッズに荒らされて閉鎖とかあるから
他に入って同じ目に合うなら今のコラボの環境を整えた方が良いだろな。
自分でコラボたててもキッズは来るし。
1回統制がとれれば、またキッズが来ても楽に調教や追い出しが出来る。
- 228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/19(金) 22:42:10 ID:RH0/ChY80
- 不適切な固定タグってなんだよくそが
つけてる馬鹿はどこのどいつだ
荒らしは死ねばいいのに
- 229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/20(土) 02:47:39 ID:rGBxVPL+0
- どんな絵で何のタグを固定してたのか、差し支えなければきいていいだろうか?
- 230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/20(土) 11:30:11 ID:dxoXdan40
- あのタグは本当に間違ったタグ付けしてる絵でしか見た記憶がないな
どっちかというと>>228がピアプロ荒らしてるってことでいいんじゃないか
- 231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/20(土) 13:23:45 ID:mvL3lopkO
- トカゲやカメの写真に青い髪やマフラーらしき物を塗り足して
「公式」カテゴリー「KAITO」タグとかはスルーだが、
BRSの絵に「初音ミク」タグだと「不適切な固定タグ」ってつけられてたかな。
いないキャラの名前を書くな、みたいな内容のタグも最近見たが。
- 232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/21(日) 11:50:25 ID:ecTJNoWT0
- 「よくぞ言った」ヒトのその後のメッセによる幹部(?)との
人目をはばからないやり取りが見頃なのだが。
>>217
- 233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/22(月) 00:56:05 ID:GUG6n2Zi0
- 三つ葉のHPの一文
>★OVAとある科学の超電磁砲の神HD一話配信されたから取りにいく。
これは割れ宣言?
- 234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/22(月) 11:47:48 ID:j1/bNdIrO
- とりあえず、
ピアプロ外の個人のホームページのことかい?
- 235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/24(水) 16:45:37 ID:sdB+uMxr0
- 手相の家にBTOパソコンが届いたみたいだ
3つのコラボにマルチポストしてやがる
- 236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/25(木) 00:48:35 ID:w0c1xJHZ0
- そりゃ嬉しくてタマらんだろう。
これから思う存分特殊能力が発揮できる
夢のようなDTMライフが待ってるんだからなっ
その先は占い師だからわかってるだろうけどww。
あ、自分は占えないのかw
- 237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/25(木) 07:07:57 ID:YpfJlu4D0
- ttp://piapro.jp/yuhi0426
再犯しそうだから貼っておこう
- 238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/25(木) 12:54:03 ID:WRRTnuZ5O
- 好きアーティストマンセー自分語りマルチに
嫌いアーティスト名指しsageて
まだ紅白にこだわりますか…?
- 239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/26(金) 01:18:13 ID:O3Jr7AJK0
- 久しぶりに掲示板でニュー先輩が
素敵に暴れてゐる。
- 240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/27(土) 11:44:08 ID:7t8QPIdD0
- DECO*27続いて蝶々Pもピアプロでてちゃったのね。
- 241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/27(土) 12:22:00 ID:IJOQYSnvO
- 何やらかした人?
- 242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/28(日) 19:10:12 ID:tWeK6Ja7O
- 大帝…
反日から愛国路線にマイナーチェンジした気はするが…。
同じ国出身らしき人が注意メセしてる。
- 243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/28(日) 22:36:01 ID:TpnnqVHG0
- pixivみたいに評価機能つかないかなぁ
+方向だけじゃなくて-方向にもつけられるやつがほしい
- 244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/30(火) 12:45:48 ID:nAYaDPqI0
- 光明大帝ってハングル装った日本人のかまってちゃんにも思えるんだよな。
日本語不自由ならよくピアプロの登録やニコ動に動画アップするとこまであっさりいけるよな。
どっちにしてもあほくさすぎて怒る気にもならないしw
- 245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/30(火) 12:56:46 ID:qx27WKHT0
- 敢えて触れてないだけだったらごめん。
http://fblg.jp/bokaro6389/article/1685545
突っ込み所が多すぎる。
- 246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/30(火) 13:39:19 ID:qYrvT9MdO
- >>245
うん…、ピアプロの外にある個人のブログだね。
ピアプロ内にURLが載せてあるピアプロユーザーのブログではあるけど、
ピアプロのサイトから出たら一応スレチ…。
ここのことが書かれてるけど、挑発に乗って晒さんように
- 247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/30(火) 13:59:58 ID:qJer+lzb0
- >>245
それは大事に大事に育てたい良物件の一つ
「誰からも相手にされない中一人で強がる」が売りの一つなので
相手にすることで喜ばせてしまうと素材の味をコロしてしまうだけ
加えて>>246が言うように、派生とはいえ若干スレチでもあるんで
上の方にもあるレスみたいに話題に出す程度でヨロ。十分伝わるから
- 248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/30(火) 15:04:42 ID:qYrvT9MdO
- >>233,234のやりとり同じ
- 249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/30(火) 19:30:26 ID:/lH8mF4j0
- 【トレース疑惑】ジャニーズがボカロ曲をパクる!?【ジャニヲタ火消必死】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291105720/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1291109276/
参考
巡音ルカオリジナル DYE+mp3? (2010年2月)
http://www.youtube.com/watch?v=A8HMGNuSyJo
03. NEVER x OVER 〜「-」 IS YOUR PART〜 (2010年11月)
http://www.youtube.com/watch?v=CSc_80YPb1k
比較
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794
- 250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/30(火) 23:53:37 ID:ZvYk62I+0
- >>249
更にDYEのパクリ元も発覚
25 名前: たら(中部地方) [sage] 投稿日:2010/11/30(火) 22:02:57.09 ID:Y/lJwr++0
ICEMAN(浅倉大介) Gate I- Gate Odissey 1999年
http://www.youtube.com/watch?v=-6KOTxwh7KA&feature=related
ボカロ曲もパクってるんじゃないの?
- 251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/01(水) 00:57:31 ID:aey3IKgt0
- 二つとも共通のパクリ元があるんじゃないかって言われてたのが冗談じゃ終わらなかったのか?
- 252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/01(水) 01:28:07 ID:E7Fy1mDM0
- を〜ぃ!どこぞの衆か知らんが
誤爆っとるぞー
うせろ〜。
- 253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/01(水) 01:55:45 ID:VWwQFoEPO
- スレチ注意の後に
新手の荒らしwの話題逸らしかとおもた
- 254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/01(水) 11:53:24 ID:9t4B54mp0
- 浅倉の曲とミクの電子声は相性良さそうだもんな
- 255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/01(水) 12:16:22 ID:9t4B54mp0
- カツーン新曲 「NEVER x OVER 」 2010年11月 CD発売済
↓パクリ
ボカロ曲 巡音ルカ「DYE」 2010年2月発表 CD発売済
↓インスパイア
浅倉大介作曲 ICEMAN「Gate I- Gate Odissey」 1999年 CD発売済
こうか?
DAからボカロへは雰囲気程度であんまパクってない気がしたが
めんどくせーことになってんなw
- 256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/01(水) 12:52:28 ID:VWwQFoEPO
- 例えばだが、
ピアプロに原作者が投稿してない他人の曲、版権モノの曲を
耳コピ支援ソフトでMIDIに抽出したものを手動で修正した「曲」って
投稿していいんだろうか?
元の曲に似ているが丸写しではなく、自分で手をかけてはいるが
無意識に似たのではなく明らかに出所が元の曲に依存している。
その「作曲」過程は他の人が曲だけ聴いても分からないし、丸パクじゃないからおk?
元絵に似てない自己流の版権キャラの絵が多く放置されてるのと同じようなことだが、
投稿者の姿勢として
- 257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/01(水) 12:58:18 ID:VWwQFoEPO
- 俺が誤爆したかと思った…。
パクり疑惑関係の専スレ無いの?
- 258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/01(水) 14:48:49 ID:DSeh9dy70
- >>250
キーが違うだけで、歌が始まるとメロが一致してるなあ・・・
これはAVtechnoさんも被害者面してられないレベル
- 259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/01(水) 20:06:08 ID:W8EpkqQP0
- >>256
プロ作成の版権ものでも意図的に似せたり、オマージュ的な引用も珍しくないよね。
ロックなんか特にリスペクトでおkみたいな。
コード進行やリフにはもともと著作権はないし。
音そのものの抽出とか、メロがどれだけ似てるかってことだろうな。
線引きはテキストや絵なんかよりよっぽど難しいぞ。
- 260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/02(木) 00:52:28 ID:z/eB+mZM0
- ttp://piapro.jp/my_page/?view=content&pid=hiroiyuka
無断転載絵使われちまってるなぁ。
どうなるんだろ。
- 261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/02(木) 08:47:36 ID:lWqh/tSi0
- 浅倉大介さんが一番の被害者ってことか
- 262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/02(木) 11:48:37 ID:6t0FqgDnO
- >>260
使う人はその絵しか見ないのかな。
投稿者のコメントがよくありがちな厨の書くパターンなのだが…。
タグや他の人のメッセージなんかも見てなさそうだし、
「使わせて」メッセージしたら終わり、返事待つだけ、みたいな。
怪しい投稿・怪しいコメントに注意!ってムーブメント起こって欲しいわ。
変な勧誘メッセージひっくるめて。
「pxiv」とか「コッピク」ってタグ何
- 263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/02(木) 11:56:27 ID:vEIox5f50
- 湯のみなんて大したことなかったんや!
ボカロ厨(とついでにデュラ腐イナ腐)はごみの集まり
無断転載トレパクなんでも(笑)
マナー以前の問題だわ
http://ameblo.jp/tennnosora/
他人のイラストを無断転載し自作とのたまう人まで現れる始末
>>260
騒ぎになる前に指摘してあげたらそっと火消しするかも
しなかったら騒ぎ
ニコニコが関係すると動画や静画のコメントに書かれるからねー
- 264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/02(木) 16:46:20 ID:qKrrK0Kh0
- とりあえずおちついて
- 265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/02(木) 23:44:13 ID:z/eB+mZM0
- なんでもひとくくりにして騒ぎ立てるアタマの弱い香具師が紛れ込んだな。
日本語の読解力にも乏しいようだ。
ま、茶でも飲んで落ち着いてからうせろ。
- 266 :橋口マサトモ:2010/12/04(土) 03:13:53 ID:+zgzhXoJ0
- ピアプロ3周年おめでとうございます。
3年間のオチスレッドデータはいかがだったでしょうか?
ピアプロプラスのお役に立ちましたでしょうか?
以下1>>に関わる確認事項
・ピアプロ内部に関係のない事柄の書き込みは→・議論禁止
・ピアプロ外部のURLリンクは→・私怨叩き、私怨晒し禁止。それに反応することも禁止
・ここを度々チェックなされている人は→・突撃禁止。ひどい違反は黙って運営へ通報が紳士のたしなみ。ただし通報した報告は不必要
そして→・私怨叩き、私怨晒し禁止。それに反応することも禁止
BRSはミクのパクリだろ? 見たいな事を言うてんじゃありませんよ。
ここはピアプロでは書けないけれども書いておきたい意見を書かせるスレッドです。
- 267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/04(土) 14:15:19 ID:oer/VhYzO
- 本名と住所知らせて下さい、年賀状書きます!っていうの流行るのかな…
くれぐれも公開メッセージには個人情報書くな、って心配無用か
- 268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/04(土) 17:21:49 ID:7D19/HmZ0
- ん?と思ったので貼り
パク:
ttp://piapro.jp/content/t1kljzf2npa2ritd
ラレ(しぶ):
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=9761572
原曲はあんまハッキリしたイメージとか服が出てない
パク側も割と名の知れた絵師だと思ってたからびっくりしたわ
- 269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/04(土) 20:25:03 ID:oer/VhYzO
- >>268
動画見てないんだが、ラレ(シブ)の方に「本家」ってタグがついてるな。
- 270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/04(土) 21:07:38 ID:7D19/HmZ0
- >>269
あれは良く分からんが本家じゃないよ
- 271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/04(土) 21:59:31 ID:zTt5566z0
- >>268
確かにちょっとイメージ似てるけど
それ言ったらピアの方で原曲タイトルタグクリックして
古い方から2番目の人もかぶってね?原曲知らないけどかぶりやすいのか
その人も影響受けてるのか
- 272 :271:2010/12/04(土) 22:06:17 ID:zTt5566z0
- ↑ごめん
原曲見てきた
上のは無視してください
- 273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/05(日) 15:14:38 ID:OA0eEX3F0
- 大帝って利用規約違反だよね
どう見ても他人の絵を切り貼りしてる
シブは1回垢停止になってまた復活したみたいだけど
ピアプロ運営はスルーなのかな
なんだかなあ
- 274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/05(日) 15:48:50 ID:W4xefDWeO
- >>273
切り貼りに見えるのは確かなんだが、戦艦のやつの顔くり抜きとか
元絵を明らかにして通報したら動いてくれそうな気もするが…。
変なスレが幾つか上がってるな。
きらレボスレ…タイトルだけ見て来たとか、お前が落ち着けw
サムネ書いてくださる方スレ…スレ立てる場所間違えたって書いてる人、スレ立ててなくない?
- 275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/05(日) 23:13:35 ID:YIw2XuLS0
- 複垢自爆じゃないの。>>スレタテ違
キチ大帝でさえもほれ。3つもあるのに。
ttp://piapro.jp/iamgod
ttp://piapro.jp/iamgod6
ttp://piapro.jp/iamgod7
- 276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/06(月) 13:20:35 ID:nLqUtkjTO
- >>275
>複垢自爆じゃないの。>>スレタテ違
やっぱりそう見えるよな、と思たら
副垢を本垢(?)と同名に変えてからあぼんしてる…。
- 277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/09(木) 02:41:13 ID:lrAvtgl6O
- 公式コラボ応募作品にも普段の調子で
テキトー雑塗りです☆彡なコメつけてるのは…
- 278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/09(木) 03:13:27 ID:VgXObg3a0
- そこにコメントつけたらどうなるんだろうな
ホントにテキトーな雑塗りですね☆彡すごいですぅーミャハッ!
- 279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/09(木) 12:31:33 ID:lrAvtgl6O
- あるキッズの弁によると
本人が「テキトーです」「雑です」「下手です」と言ってるものに
そういうタグをつけるのは荒らし だそうで…。
(検索しやすくするためのタグの使い方を間違ってる!という意味も
含まれてるのかもしれないが)
その事例から推測するに
投稿者本人のコメントどおりの言葉でも、他の人に書かれると
途端に「荒らし!」とファビョるかと思う。
雑だから落選しても仕方ないよね という予防線より作品自体を…
- 280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/09(木) 13:31:48 ID:3ai3vJjH0
- 最近は匿名でメッセージ送れるようにした方がいいじゃないかと思う
- 281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/09(木) 17:13:53 ID:l2HPIvrh0
- 上手い人の言う「落書き」は「適当」とは違うよね。
ラフに描くことで表現される魅力がある。
- 282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/09(木) 19:23:47 ID:/7nOdPnUP
- 絵の上手い人がラフ画にザッザッ色付けやるとワイルドな感じになってカッコいいが
下手な奴がいい加減にやると下手な上に雑という酷い有様になる
- 283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/09(木) 20:50:44 ID:2zh2Q/8H0
- 手抜き絵を見た人がどう感じると思うか
自分が納得できる絵を何故描こうとしないのか
そんなことをマジレスしてやったらどう反応するかな
- 284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/09(木) 21:50:04 ID:Y62i/KwU0
- コラボとかちゃんとしたものを投稿すべきところでは
ありだが
他んとこでそれやったら こっちがアホっていうか余計なお世話
- 285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/09(木) 21:50:16 ID:1Iznf3Ox0
- うまい奴が落書きって言ってるのもキッズとはまた違う意味でイラッとするけどな
嫌みったらしいし、ここはお前の日記帳じゃ(ryって言ってやりたくなる
- 286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/09(木) 22:03:05 ID:lrAvtgl6O
- >>283
「どうせ遊びだしぃwww正直ボカロとかどーでもいいんでwwwマジレスされてもウケル(ワラ
暇なんですね〜☆彡荒らしさん♪」
とかかね 反応
上手下手の境目とか定義とかもなんとも分けがたいし、
個人的には上手下手関係なく、誘い受け自虐コメと「落書き」はマイナス検索で弾きたい…
- 287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/10(金) 02:48:22 ID:rBe2W2gV0
- 掲示板の新スレに
「おまいらのへんな言葉の羅列につけてやる曲など無い。」
とマジレスをする複垢の猛者が現れないだろうか。
ほぼ日のウォッチマンのうたが秀逸。
- 288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/10(金) 12:56:30 ID:hW/1OsA/0
- >>286
うぜえww
再現率高いわ
- 289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/10(金) 22:59:09 ID:7Oxgucze0
- >>285
それわかるわ 上手くても嫌味しか感じないw
上手いやつはある程度目が肥えてるから自分の上手さわかってるはずだからな
- 290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/10(金) 23:25:36 ID:28ihQV2N0
- 比較的熱心にブクマしてるけど、落書きだの殴り書きだの自虐風自慢してる奴はどれだけ惜しくても一切外してるな
一応自分のブクマから誰かの作品が誰かの目に留まることを期待してるんだけど、やっぱ頑張ってる人が注目されてほしい
- 291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/11(土) 00:43:31 ID:PSPTxlxRO
- 「落書きサーセン」言いながら
「更新(新規投稿)してなくてごめんね」とか
「動画うpしました」とか
「ニコ生(他サイト)で描いてきました」とか
まさに個人の交換日記みたいな報告上げてる人もいるな
ここでは他の物件が目立ち過ぎて今までほとんど触れられてなかったけど
- 292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/11(土) 01:04:14 ID:Vl21FG9z0
- うわ。落書き普通に投稿してた。申し訳ない。
使う楽師も居るし、ブクマ数確認したらどれも15前後はあったからつい、良いのかなと・・・。
何でも自画自賛するタイプだから、説明文は書かないようにしてる。
落書き=自虐はちょっと違うかなあ。気に入ったから投稿するわけだし。
ちなみに自分は「マウス絵」と言う人が苦手だ。
>>291
何かSAIが欲しいって連呼してる人思い出した。
- 293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/11(土) 01:23:25 ID:F6xHMJ7p0
- 過ぎる謙遜っつうのかね。あれは目障りだな
料理屋入って、シェフが料理持ってきて「手遊びで適当に作ったもんでサーセンwww」とか言われる気分
または出せば売れるとわかってる芸能人がCD出して、「こんな30分で作ったCDでもお前らファンは買うんだろ。見る目ねーからww」とか言う感じか
作ってる側が言っちゃいけないセリフだと思うんだが、そういう感覚は薄れてきてんのかね
電車乗ってても仲間同士で「市ね」とか言い合ってる奴も普通に見かけるしな
- 294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/11(土) 09:22:49 ID:QAWpz0O10
- なに?この自分語りな流れw
- 295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/11(土) 11:09:17 ID:NR6yo/CF0
- >>292
落書き投稿じゃなくて
落書きなんですってわざわざ主張する奴嫌いだわ
って話だと思うよ つかさりげなく自慢っぽいぞwww
まあ別に個人の自由なんだけどさー
自分もどんなに上手くてもスルーする
- 296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/11(土) 11:14:59 ID:NR6yo/CF0
- つか マイペの下にフォローしてる人の作品とか出てきたけど
いるかこれ・・・
そして相変わらず注目の作品って
上手い人は普通にいても微妙な謎な作品ピックアップ率多いな・・・
- 297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/11(土) 12:44:19 ID:Vl21FG9z0
- マイペの下見てるよ。
カテゴリ別のフォルダに入れて眺めるのが楽しい。
注目の作品はテキストが酷すぎる。酷すぎる。
キャラ単位じゃなくて歌詞とその他にして欲しい。
上手い人の絵はピクシブでブクマするから、微妙な作品がピックアップされちゃうのかも?
- 298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/11(土) 19:46:26 ID:PSPTxlxRO
- 馴れ合いブクマとか
- 299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/11(土) 21:37:15 ID:dG5qa3vM0
- >>292 >何かSAIが欲しいって連呼してる人思い出した。
そいつ密かに嫌いだったわ。自己主張激しいってか勝手に買っとけよと思う。
コラボやってるみたいだけど説明文が痛々しすぎて失笑した。
まあ、落書きサーセンwていうのは馴れ合う奴らは「そんな事ないです><」って言って欲しくて、
上手い奴(評価されてる人)は「落書きでも自分はこんなにも上手い!」っていうアピールな気がする。
でも確かに上手い奴の落書きは上手で、どうせ割りと真面目に描いたんだろw
って思っちゃたりする。
まあ落書き投稿自体には何も思わないが何事も言い方だよな。
- 300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/12(日) 00:08:34 ID:FIzqsSXn0
- 「ネタが無い」という文字に、無関係なチョイチョイ描きを足したやつもよく見る>個人の日記
- 301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/12(日) 08:10:14 ID:v6dbtpSb0
- w
- 302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/12(日) 13:10:29 ID:0dd80yrD0
- >SAIが欲しいって連呼
これで伝わってしまうくらい連呼してるのか・・・。
- 303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/12(日) 15:16:18 ID:uhYzJfe50
- SAI気になりすぎるwwwww
- 304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/12(日) 20:01:20 ID:QM7nXam/0
- つttp://piapro.jp/akihisadao
- 305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/12(日) 20:24:19 ID:6tnRoRmO0
- なりまんたwww
まあよくいるリアだな
しかしたいして上手くないのにすごいなブクマ数
- 306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/12(日) 21:47:55 ID:yiSNLDvy0
- SAI欲しい連呼の奴やっぱこいつかwww
ピアプロのリアに人気があるのからくがき(笑)でも注目の作品にいてサムネで分かるレベルだわww
こいつの絵使ったPVに曲そっちのけでこいつの絵の賞賛コメされまくってて
信者同士でコメで喧嘩して荒れてたの見てどん引きした
- 307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/13(月) 09:46:15 ID:vMtBOuBl0
- 自称「クソ絵」でイメイラを描く点は非常識だと思った。
- 308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/13(月) 17:47:10 ID:498GyFGFO
- 出るわ出るわ
絵自体はまだ小綺麗な方なんだが、発言や個人ブログノリがな…
悪徳会員制同人誌の勧誘の件で、悪徳サイトのURLを含んだ勧誘メッセージを
そのままコピペして「注意」を呼びかけ、お取り巻きのキッズがそれに倣ってコピペして
悪徳サイトの「怪しいURL」が増殖したことがあったな
似たようなノリでもっと粗いラクガキ投下しまくってるのもいるけど、
まだここで挙がらないなw
- 309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/14(火) 02:40:46 ID:3IF4T1LP0
- うまいというより京アニ劣化版にしか見えん
- 310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/14(火) 19:00:00 ID:FjTf/es60
- こいつの上げてる動画、褒め言葉が自演じゃないか。
自分でP名付けるとか虚しいやつだな。
ttp://piapro.jp/mascara_p
- 311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/14(火) 19:49:55 ID:wnBRY5c+0
- >>310
>こいつの上げてる動画、褒め言葉が自演じゃないか。
ソース付きでkwsk
- 312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/14(火) 21:54:52 ID:ak5KJXphO
- 無転絵に使用打診してたやつどうなったんだろ…
- 313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/14(火) 22:36:15 ID:FjTf/es60
- >>311
CANDY★RAIN (ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm13009898)
「削除依頼出してます。タグに関しては悪意はありません。」をNGユーザーに追加
すると「良曲♪♪」というコメも消える。ついでに下の「だだだ」とかも。
ダーリンへのラブソング(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12885369)
「あー、ハート!!ありがとぉーーーーー!」をNGユーザーに追加
「いい曲なのに。」「いいじゃん」「優しい人がいる(涙)」というコメも消える。
P名は一曲目投稿した時から付いてた。自己紹介には
「今まで何度か動画投稿していましたが、マスカラPで再すたぁとすることにしまちた☆
どうぞよろしくお願いいたちますv」って書いてるけど。付けて貰ったとは思えないし。
25歳とかドン引き。
- 314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/15(水) 17:51:38 ID:HYz4xQJr0
- 自称スイーツ(笑)系ならば仕方無い
- 315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/16(木) 20:04:19 ID:oqai6wFsO
- 大帝…
- 316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/18(土) 08:06:06 ID:1lDUQ9Lf0
- んー、古川Pも退会していたか・・・
- 317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/18(土) 15:01:25 ID:AAZOt3Wu0
- 絵師のゆゆぽも退会したね。
- 318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/21(火) 04:40:10 ID:H5xVP1cw0
- ヲチ物件じゃないちゃんとした人の名前をここで出して大丈夫なのか?とも思うが、
問題の無いちゃんとした人だからこそ名前を出せるのだろうかとも思ったり・・・・。
タグ荒らしスレを振り返って見たら、いつの間にかいろいろ退会してたんだな。
- 319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/21(火) 23:55:23 ID:emz3krGr0
- なんか最近ここの住人枯れてるっつーか疲れてるように見える
元気いっぱいヲチに励んでるよりはいいのかもしれないけど
- 320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/22(水) 07:52:20 ID:UBrNPhdq0
- ピアプロ自体が斜陽だしなぁ
- 321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/22(水) 08:00:02 ID:xmnESM3o0
- 終焉を迎えつつあるオンゲのスレもこんな感じだったな
ピアプロはもっと頑張れた子だったのに、こんな終わり方をするとは残念でならん
一体何が問題だったのかな
- 322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/22(水) 08:45:37 ID:UBrNPhdq0
- 絵はピクシブに流れて
Pは音源倉庫の状態
交流はツイッターって感じだしなぁ
初期はコラボとかも盛んだったのに
- 323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/22(水) 09:12:35 ID:lFq19fM20
- 底辺な自分からしたらピアプロほど
交流と共同創作しやすい場所ないんだがな
最近登録したものだけど
こんなもんだと思ってた
そうか もう終わるのか・・・
- 324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/22(水) 09:18:48 ID:UBrNPhdq0
- >>323
楽しんでるならそれはそれで有りだよ
- 325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/22(水) 09:20:07 ID:KFf6sh9I0
- >>321
栗が作っただけでシステムの改善や運営を放棄したから
違反絵を通報しても放置の現状じゃ良識あるユーザーが
離れて当たり前
オンゲやSNSもそうだが運営が利用者の声に日和って
筋の通らない行動をしたら例外なく見放される
ピアプロにもその香りがぷんぷんする
- 326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/22(水) 23:28:09 ID:OXpzv6ZQ0
- ピアプロに居残ってる人はまだいるよ?
IPの出ない匿名の場で
鬱な気分を吐く自分に酔ってる子が多い
「悪いのは運営、悪いのは他のユーザー、
何も投稿しないアタシ被害者」
そんだけ
- 327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/23(木) 02:26:09 ID:tKYtsSKH0
- 掲示板の厨房・消防の無秩序なスレ立て見てても
腐ってきたなぁってわかるよね。
スルーっていうより無気力感を感じるようになってきた。
そんだけ
- 328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/23(木) 15:08:16 ID:ioeuotEW0
- キッズ化はいまだに進行してるけど腐ってるというわけでもなくね?
糞スレ糞絵の宝庫だけど盗作転載他社版権は減った気がする
ただし栗が努力したからじゃなく単にイナゴが去っていっただけだろうけど
- 329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/23(木) 21:04:13 ID:bNpJQ/B40
- 腐る以上に枯れた感じがするなぁ
- 330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/24(金) 04:06:15 ID:QvKOUEZ20
- あのヒト、すべってないか
- 331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/24(金) 04:16:18 ID:gBry2g4TO
- 誰?
- 332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/24(金) 08:48:14 ID:m+WYfe4A0
- ttp://piapro.jp/content/deflln53y1q4pb46
なんか必死で正当化っつーか予防線張ってるけど、問題ないなら何でワンクッションしてんの?
- 333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/24(金) 13:47:49 ID:EAwIV5qh0
- えっ 気持ち悪い
- 334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/24(金) 18:47:30 ID:/43FfCA8O
- これはひどい。
コメントしている人たちもなに考えてるんだか。
- 335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/24(金) 20:24:00 ID:EAwIV5qh0
- 「心の曇り判定イラスト」タグはじめて見た
もはやミスリードなんてものじゃない絵があると思う…主に男声ボカロ
- 336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/24(金) 22:05:09 ID:b5YFMh9y0
- 盗作のお返しに
http://www.tv-asahi.co.jp/music/m-contents/request/
初音ミクって書け
- 337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/24(金) 22:56:51 ID:owemtsjm0
- えっ 気持ち悪い
- 338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/25(土) 12:06:06 ID:mjSDyGLp0
- >>332
ワンクッションやモザイクをかけることで逆に変な想像を誘発させちゃうよ〜?
ただのウサギのヌイグルミなのに、女の裸体と錯覚してしまうよね〜?
というサムネ釣りのような意図があるようなこと書いてるけど、
ウサギのはずの絵が、裸体との視覚的ギャップが無さ過ぎて
「ほんとだ、ただのウサギだ・・・w」などとは言い難い。
何だろう・・・その中途半端さが気持ち悪い。
やりたかったのは、モザイクであら不思議!じゃなく
「裸体じゃないよ、ウサギのヌイグルミですよw」というこじつけの方かな
- 339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/25(土) 13:19:00 ID:9TfmtbsX0
- >>338
最後2行に納得した
ケフィアやケチャップの、より悪質な代物ってことだな
こいつもコメントしてる奴も全員、規約で禁止されてるのは「エログロな投稿」じゃなくて、「栗がエログロと判断する投稿」なのをわかってないだろ
・・・通報したところで栗がどうするかはまた別問題だが
- 340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/25(土) 13:25:33 ID:43ef9jjf0
- >>338
塗りは裸体っぽく見えるよう意図されたものと考えてよさそう
元から「ぬいぐるみ」を描く気がない
今更ながらこの人とブクマで繋がったことあるのに気づいて、その劣化に驚いてる
こんな絵柄だった?
- 341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/26(日) 18:02:17 ID:vAlkEeBv0
- これとは別件だろうけど、中の人に相談してる子が出て来たな・・・。
「子どもの教育によくない」とか、子供じゃない側からの余計なお世話wじゃなく
子供側自身の中から「見たくない」という意見が出たのは初めてかも?
単発スレ立ち過ぎ・・・
似顔絵募集したスレ主が即退会、それに気付かず応募書き込みとか
同様のスレが別個に立つとか
ピアプロで雪が降ってる〜とか ほんの一時の事に・・・。 酷過ぎww orz
- 342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/26(日) 20:08:06 ID:JwRayocF0
- >>341
まったくだ
ほとんど何投稿してもOKになった上に、サムネ作ってくれるサイトとしか思ってないような
歌い手大量流入による手の付けられない状態
過去の流れや空気を読めない新参どもによるスレ乱立
もう創作とかしてなくていいから、コラボ作ってそん中で駄弁ってて欲しいよ…
- 343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/26(日) 21:00:50 ID:BgLKKa8F0
- 少なくとも掲示板は承認制にすりゃ糞スレの乱立は防げるのに
結局中の人も手間かけるのがいやなんだろうな
そもそも要望スレと共同制作者募集スレと雑談スレくらいあれば他いらないだろう
- 344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/27(月) 00:25:44 ID:qcq2bGkC0
- >>342
コラボには入ってないけど、最近歌い手によく声をかけられると思えば、
そういうユーザーが増えたからなのか…
- 345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/27(月) 12:20:07 ID:shb16BMQ0
- ピアプロはユーザーの良心に依存しすぎなところがある
ボーカロイドは権利や創作のゆるさがあってここまで伸びたけど
SNSとしてはもう少し厳しくてもいいんじゃないか・・・
- 346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/27(月) 12:43:09 ID:O0/rDUfD0
- パクリとかアホスレとか見つけるたびに通報して、
ついでにもっと取締りをしてくれとか故意のパクリは即刻IDをBANしてくれとか
俺も書いてきたけど返信はいつも煮え切らないのばかりだった
テンプレじゃない肉入り返信があるのはいいが、全部テンプレメールでいいから
俺的には違反者に厳しい態度をとってくれたほうがよかった
- 347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/27(月) 13:38:55 ID:qcq2bGkC0
- 盗作と知らずに使ってしまう人も居て、
後々さらに面倒なことになるなら、今のうちに厳しく取り締まるべき
特に盗用の目立つイラスト分野で、
一括りに「ボカロ絵師」とされてしまう現状が恥ずかしい
- 348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/27(月) 15:35:25 ID:vjUe+QCkO
- おぃ誰か前レスの連中にチラシの裏紙探してやって来てくれや
- 349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/27(月) 19:33:43 ID:y69VNamv0
- 横槍スマソ
ニコ動見ていて大帝に気付いた
何者かを確認するため、あわててこのスレのテンプレを見た
検索して、ああやっぱりと思った
ヲチしている紳士の皆さんに感謝
- 350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/28(火) 19:10:07 ID:FdBgDgc6O
- そこそこ有名な心理テストがモトネタにありそうな歌詞があるんだが、説明文みると自分が考えたらしい。
もしそうならテスト結果ヤバいぞ。
- 351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/28(火) 19:15:10 ID:0UMaWKpi0
- 広告のせいなのかブクマつながりのせいなのかわからんけどレイアウト崩れがさらにひどくなった件
- 352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/28(火) 19:40:30 ID:FQ6J9fDQ0
- ミクパのイラスト募集要項でルカだけライブ衣装が公式しかないんだが……。
若干スレチでごめん、ルカ大好きなんだわ。
- 353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/29(水) 02:08:59 ID:7gP1wyWYO
- http://piapro.jp/collabo/?view=bbs_list&id=13708&piapro=61a7722b603ef0a4f3fff154f03e5f28
みどころ満載
- 354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/29(水) 10:09:27 ID:rCaVETE00
- なんかクソスレ溢れてきたと思ったら…台所洗剤が正直ウザイ
- 355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/29(水) 10:56:40 ID:ysLbpj6E0
- >>353
三人くらい干されたな、恐ろしいところだ
- 356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/29(水) 13:39:37 ID:8O20c74B0
- >>354
台所洗剤あいつかwww
この人にフォローされたユーザーって面倒くさそうだなと思った
- 357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/29(水) 22:13:35 ID:rNv8wPTj0
- >>353
なんとなく香ばしい雰囲気は伝わってくるがいちいちほじくりかえすのが面倒だ
面白いところがあったら個別に持ってきてくれると助かる
- 358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/30(木) 15:58:57 ID:C1eerAI2O
- >>353読んできた。問題のスレまだ残ってるね。
横の繋がりと過去のコラボへの貢献度からメンバーが序列化してる。
抜けた側のレスを元に考えると、コラボルールの告知遅れさえなければ言い合いにはならなかったみたい
読んでてぞっとしたけど、小学生〜大学生ぐらいまでの部活とかサークルにはありがちな揉め方なのかな→周りを賛同者で囲み過ぎて盲点に気づかず、逆らうと「見なした」ヤツはポイッ
まぁ、そういう人たちにどう上手く取り入って自分の意見を伝えていくかが社会勉強にもなるんだが
- 359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/30(木) 17:35:32 ID:gmoFbqJ80
- 取り入る必要は無いけど、あそこまでケンケンする必要も無かったのでは・・・
出て行ったほうのレス見ても怖いとおもた
詭弁のガイドライン、って何処?
- 360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/30(木) 17:53:51 ID:keI5aMBxO
- 個別制作スレが全く立っていないコラボで勝手に個別制作スレ立てれば
空気読めよ状態になるのはしょうがない気がする。
しかし、言い方が悪かったのもあるし結局どっちもどっち。
とりあえず空気読める奴はこのコラボにもう入らないだろうな。
- 361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/30(木) 18:22:28 ID:DfyUam990
- >>353
もしかして追放された経験あり?
コラボ選ぶときはメンバーの言動も把握しとかなきゃね
こういう所は他にもありそうだ
- 362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/30(木) 22:37:04 ID:DQqKwHnm0
- >>361
追放されてはいないですw
けど殺伐としているなーこえーと思って晒しました
217でも晒されていたし良いかと
- 363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/30(木) 23:57:25 ID:frlrugmr0
- ニコ生とか歌い手とか基本ピア内で活動してないから
無駄なスレ立ててることに気付きやしねえ
もうチラ裏何枚あっても足りねえよ
- 364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/31(金) 00:41:02 ID:kaaE4S7H0
- >>362
そうなのかごめんw
>>363
ニコ生は好きになれないな
内容によってはイラストの使用拒否したいから詳細教えて、って返信したら逃げた…
結局どうなったのかも、どう使うつもりだったのかも不明
ほいほいOK出してる人はそれでいいの?
- 365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/31(金) 10:14:16 ID:MiRa+mkh0
- >>361
ピアプロに登録して間もない頃、うっかり入ったコラボがこんな感じだった
(もちろん>>353ほど酷くはないけど)探せば結構あると思う
ルール確認せずにスレ立てするのは注意されても仕方ないと思うが
個人的には出て行った奴に同情してしまう。
コラボ幹部全員で違反者をリンチとか引くわ
- 366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/31(金) 11:56:39 ID:FRS0tdfV0
- >>353
久しぶりに酷い宗教を見た気がする
高校生が中学生を手懐けてる様なアノ雰囲気
何ぞ「ココで話すべきではないから」を免罪符に
前もって口裏を合わせた上で、他のメンツを参戦させてる様な
キナ臭い運び方も見え隠れ
さぞかし気持ちが良いんだろうけど、記憶ナンチャラの方こそ
相手の問いに対する明確な反論を避けたまま「お前がおかしい」
としか返してない部分が多いって事に…子供たちが気付くのは
社会に出てぶん殴られてからなんだろうな
俺は絡まれない様に気をつけよう
- 367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/31(金) 13:34:44 ID:fCtCt2gW0
- >>353
初期の頃のあそこにいたんだが
本当に酷かった
追放されたんじゃなくて中の空気に耐えきれなくてやめたんだけど
今どうなってるのか見る気も起きんが酷いらしいな……
記憶なんちゃらはどうも猿山の大将に見えて仕方ない
- 368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/31(金) 19:22:04 ID:kaaE4S7H0
- http://piapro.jp/kumanomi
すでに動画として投稿してある作品に
曲募集・イラスト募集タグそのままってのも気になるんだけど
それは置いといて、あの写真いいのか?
- 369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/31(金) 22:38:27 ID:JAkOzSTp0
- [このテンプレートの運用は、2011.1.1 00:30 以降からの開始で宜しくお願いします。
]
って書いてあるのにもう書き始めているとか…
前回まではこういうお馬鹿はいなかったさ
まったくひどい今年後半でした
- 370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/01(土) 02:21:36 ID:xNP/UOlGO
- 掲示板…表現規制スレの建設的〜にワロタw
頭の熱が冷めきらないうちに議論して自分の正義感を満たすだけのアホばっか。
もでももででもう少し捻り入れなきゃ相手には伝わんないのに
キッズっつか顔真っ赤にしてる限りはティーンズ過ぎても建設的になんて無理
ピアプロ内で話が風化しないのはいいことだけど、統計知らずに統計を語るのはやめてくれ…これだからヲタは遺伝子が××って言われるだけだぞ
ヲタに限らずそういう人はいるけど、こういう知識の少なさから揚げ足を取ることで ヲタとか何か貼られたレッテルに注目させ、被害者意識を植えつける→話題を微妙にそらして結論無視 っていう手口があることにいい加減気がつけよ
…ちょっとスレチだったらスマソ
- 371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/01(土) 02:54:45 ID:MHNqpRwm0
- ピの掲示板スレであのテーマで議論が成立するなんて
思うなよって言わせるな
恥ずかしい。
>>370
あ、彼らに「恥」って文字は無いがね。
- 372 :もで:2011/01/01(土) 07:13:41 ID:3Wyzd3gZ0
- >>370
おまえがどんなやり方をしようと、俺ほどにはつたわらねえくせに。
なにえらそーに。こんにゃろう。
つか熱狂してる奴に伝えるとか、そこまで身の程知らなくねえよバーカ
- 373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/01(土) 14:56:50 ID:0ByeSE8a0
- 創作する側として、自身の表現の自由が制限されるかも〜って危惧して発言してる人は
あの中にどれくらいいるんだろう・・・・?
早々にショタコンですとか性癖ですとか言う人が出た時点で、それに対して何も無かった時点で、
どういうことをしたい人がピアプロ内で騒いでるんだろうかと分からなくなったw
アニメや漫画やゲームが犯罪に結びつくという証拠となるデータも無いけど、
絶対結びつかないという証拠はあるのかな。てか、実験するわけにもいかんし、背景や諸事情が
複雑で過去の事例も一様にモノサシで計れないような・・・。
子供のために良くない〜言うのも、クリエイターが萎縮する〜言うのも
どっちも他の人をダシにしてるな。
条例反対派がなんだか分からないが勢いがあるだけのように見える。
- 374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/01(土) 15:30:16 ID:Te6txzgw0
- あんなくだらん議論ピアプロでやることじゃねぇ、で終わりだろ
そもそも条例に引っかかるようなモンをピアプロに持ってくんな
- 375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/01(土) 16:00:37 ID:yAM4fBQsO
- ていうかネットにあるピアプロに関係あんの?
クリプトンも北海道だし。
- 376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/01(土) 16:49:11 ID:xNP/UOlGO
- >>372
別にお前さんの批判はしてねーよ
ここ数日中で建設的にとか言ってる奴とその賛同者で知事に対して被害者意識持ってる奴らがアホっつってんの
何か知らんが自分が立てたスレだから怒ってんのか
まぁ頑張れw
寄ってくんのは白熱した連中ばかりだろうが
ただの火遊びのつもりで立てたならまた話は違うけどな
- 377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/01(土) 17:01:41 ID:Kp1iurpI0
- >>376
正月ボケ、な〜んてね >>1
- 378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/01(土) 17:24:17 ID:jTjT3H/u0
- >374
上一行は同意するが
下一行は意見が違うようだ。
担当者の胸先三寸、非公開審議会の審議員の心証だけで
ピアプロを荒野に出来る条例が可決されたんだよ?
ネット関係ないしーとか言わずにきちんと条文を読んでみなよ。
規制できるから、ピアプロも。
- 379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/01(土) 20:34:15 ID:yAM4fBQsO
- >>378
どこのどの辺の条文がピアプロに関連してんの?
- 380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/02(日) 02:30:36 ID:IIsa1G6X0
- えー、紳士の方々にはもうおわかりでしょうが、コテハンの方は
このスレのマスコットみたいなモノで、いけす割烹に泳いでる「釣っちゃいけない魚」
みたいなやつですのでいじったり、釣ったり、刺激して悦ばせてあげないようにしましょう。
初心者は>>1を読むとよくわかるよ。
さぁ、キミもスルー検定合格を目指そう。
- 381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/02(日) 02:32:47 ID:Q8qn8viE0
- とりあえずパッと見ても
スレ主が始めに書着込んだ文では「語る」スレとなっているのに、
留守中に?司会進行のような人が現れたりして、いつの間にか
「議論する」スレにされてるな。
あと、罵りたかったら2ちゃん池とか言ってる人いるけど、
2ちゃんも全てがそういう場所ではないだろ・・・w
2ちゃんでなら罵ってもいいと思って実行してる人なのかと疑ってしまう
- 382 :もで:2011/01/02(日) 06:35:47 ID:m2gylmRZ0
- >>380
おまえ落第
- 383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/03(月) 01:59:54 ID:rRa18GO80
- あけましておめでとう。
ピアプロおよびユーザーにとって良い年でありますように。
- 384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/04(火) 04:50:58 ID:Dnm8eZg/0
- ピアプロに幸あれ!
飽きずに大帝が新年も連投しとる。
掲示板の上位のスレが様変わりしたなあ。
一行詩が下がったけど、似たようなスレに目新しさから人が飛びついただけかな
- 385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/04(火) 09:09:08 ID:CqOIUIiy0
- ピアプロって代理ダウンロードOKだったっけ?
確かピアプロ会員のみ条件に従って利用可能だったような。
ttp://piapro.jp/a/content/?id=ppqjt2jqa294kpvl
使わせてもらいました:
始めまして
友人が未来にプレゼントしてくるという事で使わせて頂きます
- 386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/05(水) 15:17:20 ID:2CZme7+F0
- 平日日中だというのに糞重いな
そんな中ついにバグまで出たかと思ったら馬鹿がいただけだった
ttp://piapro.jp/content/teml1sgk7hhghtir
- 387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/05(水) 17:10:13 ID:38HBsdD30
- >>386
アカウントごと消えてなくなればいいのに
- 388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/05(水) 20:35:46 ID:pfbUNEXQ0
- >>385
そいつなりきりでオリジナルブログってのをやってる奴ら
【無断転載の指摘は犯罪です】でググると出てくるアメブロのでピアプロやピクシブから無断転載と加工しまくっとる
こういうのにピアプロ早く対処しないとピアプロから絵師が撤退しかねないのになぁ
- 389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/05(水) 21:00:42 ID:AKqQLZI40
- ピアプロ外でぱくってるってことか
それをどうにかするってのは、ピアプロがアメブロに警告をしてくれと依頼する感じなのか
- 390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/06(木) 16:38:25 ID:vqJY+36h0
- http://piapro.jp/iamgod6
やだ何これ怖い
- 391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/06(木) 18:16:56 ID:vfxKrREq0
- /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
- 392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/07(金) 01:22:20 ID:M0D3pmXD0
- >>390
何って、
大帝やないかーーーい! >>48,>>275
- 393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/07(金) 15:28:50 ID:lJ8BGWP+0
- あら、既出だったんだ。 これは失礼。
- 394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/08(土) 13:55:37 ID:qaS/I7rh0
- >>385
tp://ameblo.jp/kagaminenorinren/
ここの奴か
- 395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/09(日) 00:50:24 ID:1sYUMuuf0
- >>394
ピアプロ外にある、個人のブログだね
- 396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/09(日) 09:36:58 ID:bg5npIn60
- なんかここにも半年以上ROM推奨なのが増えたな、とかいうグチはさておき、
手相は何かマインドコントロールにでもかかっているような暴走ぶりだね。
今年も楽しませてくれそうだ。
はやく脅威の特殊能力とやらをみせてほしいのだが。
- 397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/09(日) 11:01:09 ID:bg5npIn60
- 唐揚常習
クドいので晒し
http://piapro.jp/content/w1stfc1w64os763s
- 398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/09(日) 14:22:42 ID:M0ytWdDt0
- >>396
どうせPC用意しても特殊能力に見合ったソフトがなくて仕上がらないだろうと思ってたが、
その通りのオチだったか…
調教も尼損本を活用しようとしていたのか?まだまだ難癖つけて先になりそうだな
- 399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/10(月) 14:55:56 ID:VvN8BRum0
- ttp://piapro.jp/cack_san
どこから突っ込んだらいいかよくわからん
- 400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/10(月) 22:49:05 ID:Bihcz1Dp0
- >>399
えーと…親馬鹿?
- 401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/10(月) 22:49:13 ID:RB8W6C4o0
- >>399
親の代理投稿はピアプロの中の人のコメントで認められてるぞ。
- 402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/10(月) 22:52:29 ID:RB8W6C4o0
- >>397
・「自分にとって不快」
>>1 読んでくれ
- 403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/10(月) 23:00:54 ID:h8b++pK20
- 代理投稿と言えばグルーポンみたいな名前を思い出した
- 404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/10(月) 23:04:12 ID:VvN8BRum0
- ID:RB8W6C4o0こそなんか勘違いしてるな、いろいろと
- 405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/11(火) 17:36:42 ID:BDRBZzr90
- おそらく「クドいので」って言葉のニュアンスで解釈が違ってるのだろうと思った
修正や変更加えてない全く同じものを し つ こ く 何 度 も 上げ直してる、という意味が
単に ウザイ という意味に省略されてしまっているのでは・・・
文末に笑顔のv顔文字の人って、古くからいる誰かと雰囲気似てるんだがなー
- 406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/12(水) 15:02:41 ID:TUStGXJk0
- あのヒトまたはしゃいでやらかしてる・・・
ピアプロと外部サイトの区別ついてないの、このヒト?
- 407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/12(水) 23:13:12 ID:tiV6gic10
- チラ裏逝けとでも何とでも言ってくれて結構だから言わせてくれ
馬ヅラ何とかしてくれ〜
情報として重要か?ツイッターのつもりか?どうみても独り言以外の何者でもないよな
- 408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/12(水) 23:22:22 ID:afuQkCJO0
- 流れをぶった切るのに何のことか説明しない奴なんなの?
誰も彼も隅々まで目を光らせてると思ってんじゃねーよ
- 409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/13(木) 00:33:53 ID:c1pRZJ+f0
- いや、フツーに何のことだかわかるが。
キーワード満載だし。
>>408
- 410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/13(木) 01:21:55 ID:g8AiWR7a0
- >>408
どうした、何の事言ってるのか…まずは落ち着け
- 411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/13(木) 09:33:22 ID:6DQO2T+E0
- >>407
http://piapro.jp/bbs/?view=thread&id=27617&start=1
これ?
- 412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/13(木) 15:55:45 ID:rMY9F5UE0
- >>411
この専用スレの書き込みだけだと、何のことやら分らないな
コラボのほうも見ていることが前提のまさに専用スレ
すたすた
- 413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/13(木) 17:10:09 ID:g8AiWR7a0
- >>412
大学デビューしたついでに人望の厚い俺様を演出する互助会か?何か作るでなく管理人を決め込んでるっぽいが
- 414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/15(土) 13:42:07 ID:kxiC3o3g0
- http://piapro.jp/collabo/?view=collabo&id=11640
1月末にはリニューアルするコラボだが
管理人が暴走しているようにしか見えない
- 415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/15(土) 13:54:20 ID:kxiC3o3g0
- すまん
一応さげとく
- 416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/15(土) 16:55:30 ID:KGwovieo0
- ほうっておけば飽きてスレッドも下がるさ。
第一に、掲示板の存在なんてどうでもいいだろう?
- 417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/15(土) 18:07:58 ID:3Z9RiNw70
- >>414
小説の人達はなぁ・・・・・。
衝突したり批評したり仕切ったり、いろいろある印象だ。
前にも「あなたの文章は小説とはいえません」とか
片っ端からメッセージ入れる人がいたり、
過去にピアプロ外で交流あったらしいストーカーみたいなのが来て
ストーキング対象と意見の対立した相手に暴言吐いて掻き回したり。
やはり文章によるやりとりは見応えあるというか・・・・。
レベルによって新コラボへ分裂したことは以前にもあった
- 418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/15(土) 22:06:07 ID:kxiC3o3g0
- 個人的には
・参加希望者がいる場合、希望者の作品を閲覧し、条件を満たしているか、参加に相応しいかを考慮して参加決定する(これは全て管理人が単独で行い、個人の主観により判断する)
っていうのが参加条件に含まれているのと
コラボ新設に対する反対:賛成が8:1くらいの割合なのに新設に踏み切った挙句、
「皆さんの意見を反映して」って堂々としてるところが・・
- 419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/15(土) 23:37:24 ID:3Z9RiNw70
- 「コラボ」というもので他人と何をしたいんだろうか?
自分だけで、個人で活発に小説を書くのではダメなのか
- 420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/16(日) 03:15:06 ID:K4fEGOds0
- >>419
その質問だとアホすぎだぞ
・積極的に批評しあえる利点がある
・批評してもらうための確実な読者を確保できる
俺としてはこんなメリットを見出す
- 421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/16(日) 03:24:18 ID:DCyEFjMQ0
- いやいや。頭に「ヲチ対象のアホどもは」をつけるんじゃないの?
- 422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/16(日) 04:20:32 ID:fkK3YYl30
- >>421
それだと、
「ヲチ対象のアホどもは」と「何をしたいんだろうか?」の間に文章が不要になるぞw
- 423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/16(日) 08:43:33 ID:4yRuP9Gj0
- この管理人のアイコン、コナミのコジプロのマークだけど規約違反じゃないのか?
- 424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/16(日) 09:17:33 ID:5LiaD3cw0
- メンバー欄のコメントが面白い
管理者 私は理想郷をつくろうとしただけなのに
参加者A 世話が焼ける
これってそのコラボ用にメッセージ書く欄だし、後者は嫌味だよな?
- 425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/16(日) 10:17:00 ID:2tIjH7is0
- >>423
自己責任だ。ピアプロ的には問題ない。
アイコン疑惑物件は山ほどある。
- 426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/16(日) 10:21:42 ID:2tIjH7is0
- >>424
その嫌味な香具師と主のメッセのやり取りが
これまたいい物件だ。
- 427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/16(日) 23:21:44 ID:9/2lBxLm0
- 懐かしいやりとりがまた話題になった。
嫌味というか、
「コイツは私が世話しなきゃダメなんだから!」アピールにも見え
- 428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/17(月) 23:33:54 ID:ngoHFEEn0
- なんか次の行動にアブない予感
ttp://piapro.jp/content/st9vbzbou5cj1evg
- 429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/17(月) 23:40:05 ID:bk/dWDmv0
- もう消防厨房は投稿禁止にすればいいのに。
- 430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/17(月) 23:44:57 ID:NR3XA3QU0
- 昔からそう言われ続けたよな
- 431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/18(火) 06:57:33 ID:Hb68s2So0
- 直球馬鹿
ttp://piapro.jp/hillstone
- 432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/18(火) 07:00:03 ID:H3wDPBW30
- 個人アイコンの下に「フォローする」って文字があるが、ヲチ対象を見るたびに噴出す
やつらはフォローできねえよ
- 433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/18(火) 13:07:00 ID:ecreisVq0
- 企画中に消失したやつがいるんだけどw
データも見れない
企画主とかやってたけどそっちでなんかあったのかな
迷惑な話だ
- 434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/20(木) 23:28:08 ID:D/OXWm050
- >>431
そいつ同じ人から3枚パクってなかったか?
なんで1枚だけ消えてんだ?
- 435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/21(金) 17:06:01 ID:jKJs+1+u0
- 最近静かだな
- 436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/21(金) 19:30:16 ID:f3OpNCpuO
- 嵐の前の…
掲示板の単独類似新スレと既存スレ上げと
作詞作曲同時進行と
大帝が静かに動き続けてるかな
- 437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/21(金) 22:08:41 ID:JLoF6s9k0
- 掲示板活動家達によるスレ流しでコラボりたい人たちの募集スレがイマイチ機能しないとか、
ニコ生やら歌い手たちは、絵を描いてもらえるサイトだと思い込んでる感じだとか、
創設期からいる俺でも余裕でアウェイな気分だよ
手相の周囲のスルースキルがだいぶ上がってきた気がする
大帝は、もう異次元空間を漂ってる風にしか見えないよ
あの絵全部並べてGIFアニメにして見てみなよ、軽く洗脳されるからw
- 438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/21(金) 22:33:23 ID:JLoF6s9k0
- そして転載臭がする…
ttp://piapro.jp/content/m7ddg7pamowgnhn5
- 439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/23(日) 14:28:45 ID:Oj0Ke5xf0
- >>438
本人のサイトとpixivの垢は見つけたんだがピアプロにはいなさそうだな・・・
明らかに別人なんだが証拠が出せねぇ
- 440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/23(日) 16:29:59 ID:QYSN1jfh0
- ふう…また亡グラフがヌルイ感想言い合うだけのスレ立てたか
亡グラフの作品リンクが必然的に披露されるだけで「歌詞作ってみた」と機能は同じですがヨロ
ってか、私のスレ!とか公然と掲示板で活動しないでくれ
>>439
個人宛メッセ… 指摘のためだけにピア登録したっぽいぞ
- 441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/24(月) 00:02:16 ID:bWLXlQGW0
- あのサイトからガキが消えないかな
- 442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/24(月) 00:55:58 ID:C8C6tWgH0
- >>441
同感です。あと「歌い手」を名乗る人多すぎ。
作品を何一つうpしないでイラストくれだのMIXしてくれだの動画作れだの・・・。
クオリティが知れない人の手伝いってやる人いるんだろうか?
でも、コラボはやたら増殖してるから、やっぱいるんだろうけど。
- 443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/24(月) 04:41:47 ID:Wn9bSOML0
- >>442
掲示板の『サムネのイラスト描いて下さい』系の単発個人スレなんかを
見てると、依頼者がスレを立て逃げ状態で退会してても
気付かず「描かせて下さい!」って人がいたりするしねえ。
書き込んだ依頼者の名前クリックしてみたりさえせずに飛びつくような
依頼待ちの人もいるにはいるんかな。
- 444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/24(月) 22:46:12 ID:7X3hEkEy0
- なんかまたしょうもないコラボが・・・
最近公式が迷走しすぎだろ
- 445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/25(火) 06:28:51 ID:fFvxdRXV0
- ttp://piapro.jp/miku_mirei
寝ぐせ狼はしれっと過去をなかったように振舞ってるのに、
こいつは相変わらずボカロディスったもんしか出せないんだな。
- 446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/25(火) 19:23:08 ID:B57pOP+pO
- >>445
ミクミレイ…
使い古されたパロやトレスは、せめて丁寧に描いて「自分自身が手がけた部分」をもっと増やして下さい…
暴力やイジメやキャラ崩壊ネタは、創作亜種でやらない謎
創作亜種でやられても「誰これ?」だが
寝ぐせ狼って何だっけ?
- 447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/26(水) 16:10:29 ID:XR97hUF3O
- ttp://piapro.jp/content/2c6h1tbicmnmlamv
一度に19枚も連稿する新着荒らし。
個別投稿じゃなく追加で上げればいいのに。
背景の無断加工かなんかで一斉削除されんかな。
- 448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/26(水) 22:24:11 ID:fW7MVNywO
- SAIがほしい連呼してる雪乃〜setsu〜って人、自分が立ち上げたPV製作コラボを「計画を立てないでコラボ始めたらスムーズに進まなかったのでコラボ終了します><」みたいな事をいってコラボを一方的に終了してるんだな
一応動画師とか集まってたみたいなのに非常識だと思った
- 449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/26(水) 23:33:47 ID:eLE8P1mp0
- >>448
そいつ塗り絵()とかでキッズ受けがいいから調子乗ってんだろ多分
前にここに晒そうかと思って、やっぱ小物過ぎるからやめたんだが、
唐揚げだか下書き超連投だかそんな感じのをタグで指摘されてファビョってたことがあった
探せば結構あちこちで香ばしいことになってるんじゃないか?
- 450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 00:12:56 ID:6o8/lSBo0
- 使われました報告があるのは嬉しいんだけど
そのついでに「歌ってみたにあげるんで自分用の絵描いてください」とか
なにもうpしてない人に言われるとすごく困る・・・中学生多い
- 451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 00:44:38 ID:jwM/lx990
- >>450
心中お察しします・・・。どんな人にでも認めてもらえば確かにうれしいけどね。
ホント、ピアプロの絵師さん方は一部のひとを除いて依頼を受けるのも断るのも
大変だろうなと思慮します(とくに歌ってみたオンリーの人に対して)。
オレは作曲やってまして、以前歌詞募集なるものをやってみたけど、曲調のせいもあってか
学生さんの応募が結構あった。投稿してくれたのは嬉しいんだけど、評価しにくいのなんの・・・。
だって、「歌詞」じゃないんだもん。ちょっとバカにしてんのかな?と思うのもあった。
本人的にはまじめに書いているつもりかもしれないが・・・。
- 452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 01:58:53 ID:6o8/lSBo0
- >>451
自分が思っている趣旨を表記していても、相手にはなかなか伝わらないものですよね
使う際の規制やこちら側の希望さえも読めない人が多すぎると思います
ピアプロがなにをする場なのかという認識や意識が低いと思います
だから迷惑なユーザーがほいほい居るわけで(以下略
- 453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 11:55:06 ID:vJKhsrng0
- >450
>451
バカ真面目だなー。
「返事を返さない」返答をすればいいだけじゃないか。
>447
そうか、一度に複数を連続で投稿するのが荒らしなのか。
ならデPも新着荒らしだったんだな。過去に複数を連続で投稿したからな。
- 454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 12:59:55 ID:TYt9409n0
- デPがどの程度連投したか知らんが
20枚近くは流石に限度超えてるだろ
- 455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 13:59:32 ID:o3KH11vQ0
- 前に60枚ちょい連投した人がいたよ。
何かのコラボで動画用にコツコツ描き貯めてたみたいで、
微妙に違うんだろうけど同じような絵がズラズラと並んだw
真面目に丁寧に描かれていたのと、あまりの枚数の多さでか、
ここでは ワロタww噴いたw 程度で終わってた。
- 456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 14:21:45 ID:o3KH11vQ0
- >>455補足
まあ、『バージョン管理機能使用推奨』みたいなタグは
つけられてたような気もする。
荒らし行為とまで感じなくても、何枚も同じようなものをバラで
連投することに何かを思う人はいるみたいだ。(大帝は例外?)
個人的には何種類ものふざけた落書きを連投してるほうのが気になるが
- 457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 14:33:07 ID:wzYPFnY80
- >>454
以前は連載ボカ漫投稿する人がいて、一本仕上がるごとに全頁投稿してたな
今回の19枚君は本人からすれば必然だろうけど、内容は誰得?みたいだとか
なんたらっていうキャラ設定するといろんなアングルでキャラを描き出してくれる
漫画ソフトだと思うんだけど、そのにじみ出る安易なものを大量投稿ってのが気に障るって感じかと…
でも動画で使う人が決まってるんだから、バージョン管理で新着に上げない設定くらいは覚えて欲しいのは確かだ
- 458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 20:06:06 ID:UknWhZ3y0
- さっき新着コラボをちょっと覗いてみてふと思ったんだけど
同じ人が似たようなコラボを複数立ち上げているのどうかと。
いまさらかもしれないけど。管理できるわけないよな〜、メンバーかわいそう。
てか、お子様コラボばっかりじゃん!!
個人的にはせめて各ユーザーの年代がプロフでわかるようになってくれればと。
でもあれか、わかっちゃうと各々の世代で固まっちゃうからやっぱだめか・・・。
- 459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 20:17:58 ID:wN50MVbw0
- >>458
それに対しても昔から解決法が言われてる
「きっずピアプロ」を作るか、きっずアイコンをつけりゃ全部OKだ
ピアプロをつまらないものにしたのはほぼガキ連中だしな
- 460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 21:05:33 ID:EPxYOFBs0
- >>457
pixivの真似になるが連投禁止にすればいいのにな
あとバージョン管理はsageデフォ
>>458
キッズコラボにはほぼキッズしか食いつかないから心配してやるだけ損だぞ
- 461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 23:43:02 ID:S5ywwfvY0
- 痛くもなんともないんだけど
ピアプロで何がしたいのかなって
ごめんね
ttp://piapro.jp/lisatakahashi#
- 462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/27(木) 23:53:20 ID:otU/lFsPO
- 最近Yahoo!知恵袋で作曲の才能ないから作詞ばっかしてます、誰か曲作ってくださいってキッズが増えてる。
そしてみんなピアプロに誘導される。
そいつらみんな既知のコラボ探さずに無駄に新しいコラボ増やすんだろうな。
- 463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/28(金) 00:03:40 ID:Y6kuQ9Td0
- マジで?それクソむかつくな
作曲の才能はないが作詞の才能はあるとか遠まわしに言ってんのか
才能うんぬん言うなら死ぬ気で努力してから言ってみろよ、駄ポエム生産マシンが
ホントもうキッズとアダルトと分けてくれよ・・・
- 464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/28(金) 00:28:28 ID:WGqruslj0
- >>462
Yahoo!知恵袋ってそういう書き込みもありなのか・・・。
なんとなく無駄な努力というか。
このことにちょっと関連して、ピアプロを利用しつつ前々から思ってたんだけど、
作曲者が歌詞の募集をかけると多かれ少なかれ作詞者に食いついてもらえる確率は高いけど
(品質や自分の好みとかは別にしてね)
その逆の場合、相当に厳しい状況な感じだね。コラボで無理やりにでもパートナー
見つけない限り、「良い歌詞なので曲つけさせてください」っていう作曲者は少数だろうし。
ましてやあきらかにキッズの投稿だとわかれば、自分もその気になれない。
そうじゃなくても、曲募集タグつけてるわりには書いた本人がその内容について意味がわかんない
とかコメントつけてると、萎えまくる。ってかスルーだな。
あと、個人的にだけど作曲者は作詞者に対してメロディの音符の数を指定すべきではないし
逆に作詞者が作曲者に音符の数を教えてくれっていうのもナンセンスな気がする。
作曲者は詞がメロディにハマるよう考えればよいし、作詞者はメロディにきちんとハマる
ものを提供すればよいのでは。これって傲慢だろうか。
- 465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/28(金) 00:36:16 ID:6YIATBMa0
- 傲慢かましてよかですか
- 466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/28(金) 01:15:12 ID:WGqruslj0
- すまん、ここで言うべきことじゃないな。
今日の日はさようなら。
- 467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/28(金) 01:23:42 ID:Y6kuQ9Td0
- >464
作曲者拠りの意見だとは思う
俺も頼まれて他人の曲に歌詞つけたことあるけど、MP3を繰り返し聞いて
音取ってくだけで3時間以上かかったときはばかばかしくなった
音符の数だけでもわかれば頭の中で区切りをつけながら聞けるから作業は格段に楽になる
というか、作詞募集なら目安となる音節数を表示するか楽譜を提示しろと思う
- 468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/28(金) 01:47:55 ID:WGqruslj0
- >468
貴重な意見サンクス。
特に混んだメロだと聴き取りにくいのは確か。
楽譜の方がソフトで作れるから楽だけど、みんながみんな楽譜読めるわけじゃないから
小節ごとの音符数がわかるのようなものを最初から明示するのはお願いする側の礼儀と悟った。
共同作業が前提なの忘れてしまったようだ。すまん。
- 469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/28(金) 02:00:32 ID:TqDsP8E50
- 40枚連投とか……いったいどうなってやがる
そしてやっぱり誰得?!
- 470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/28(金) 07:03:28 ID:Dvq+7+Ri0
- ttp://piapro.jp/yori_deppa
とりあえず馬鹿晒しsage
雰囲気からするとまともなほうも盗作なんだろうな・・・
- 471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/28(金) 16:00:06 ID:+GWnnVJx0
- >>470
まともなほう、ってw
池袋は他社版権モノだから、ミクのほうか。
まだ池袋放置だったんだな
並べて見比べてないが、目の描き方は似てるから
まだ何とも言い切れなくない?
すでに自作かを問うタグがつけられてるけど。
投稿者米の日本語が怪しい。
池袋最強…の背景に書かれた文字は簡体字だね。
- 472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/28(金) 17:40:44 ID:iIbiWwnDO
- >>469
ハクの漫画のことか?
あれタグつけてないだけまだマシじゃね?
- 473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 00:31:09 ID:fc17DkAk0
- >>464
詞を書く側の者だが、最後の4行は同意。
譜割をおこすために何度も聴くからこそ、
詞のイメージが湧きやすくなると思うし。
音数は教えてもらうもんじゃなくて自分で確かめるもんだと思うわ。
作曲者の想定した音数と、自分で確認した音数が違ってても、
後で詞を修正すればいいだけなんだし。
- 474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 02:59:56 ID:Ju/CotJU0
- >>473
464を書き込んだ底辺作曲家です。
何であんなこと書いたかというと、歌詞募集をしたときに音数を明示しなかったために
とある投稿希望者から音数くださいとメッセージをいただいた。
こちらから募集している以上、そんなもんしません、とも言えんだろうと思い
いざ作成していくと、何か楽譜書くより時間がかかって大変だった。
そして、その投稿希望者の作品はただひたすら音数に合わせた文字の羅列という感じで・・・。
採用させてもらった作詞家さんは、音符が足りない箇所を丁寧に括弧書きで明示してくれて
いたのでこちらの作業も大変楽だったし、当然詞の内容も満足なものだった。
これが当然なのか親切なのかは、作詞をしないオレには何も言えないけど、
こういった経緯があったもので、ついね。
同じ作詞家さんから詞先での曲作りを依頼されたときは、詞を修正することないよう
気合でメロディを作ったよ。以外と変な曲にならず作詞家さんにも喜んでもらい(そのはず)一安心。
- 475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 03:46:48 ID:vvPyqFFF0
- 曲先で歌詞つける場合、楽譜の方がぶっちゃけ楽なんだよな
音楽で歌は習うだろうし、多少楽譜は読めるはずだから
楽譜出しでいいんじゃないかと思う
メロ楽器の一本抜き出して楽譜化すれば、
ノートに合わせて言葉を置いてくことくらいできると思うし
楽譜があってなにがいいって、1音を2個に分割するとか、
タイでごまかすとかもわかりやすいし、アクセントの置くべき場所がわかりやすい。
例としちゃ、高・低・低・低というメロがあったら、
「ほ」たるの〜という並びは単語のアクセントが正しいから使えるが、
や「か」んが〜という並びは薬缶と夜間でアクセントがずれるから使えないとかさ
- 476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 04:00:39 ID:7EQ+06GF0
- >そして、その投稿希望者の作品はただひたすら音数に合わせた文字の羅列という感じで・・・。
そういう結果が予想され、その通りになるなんちゃって作詞家の例だな
曲先なら、聞き取りやすい鼻歌的なガイドラインが聴こえるオケを提示すればいいと思うよ
曲(メロ)に文字数合わせられるより、1番、2番が同じような文節構成になって見えれば(AメロBメロの判別がつけば)いいやって俺は思う
文字数足りなけりゃシンコペーションにしちゃえばメロにも抑揚が出ていい感じになるし
これとはちょっと違うけど、頑なに七五調で書かれても、底辺楽師の俺だと百人一首を読み上げるイメージから離れられないぜ
- 477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 06:01:46 ID:8BSICe4j0
- ヲチスレで随分と堅実な話題ですなw
- 478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 11:31:49 ID:Ju/CotJU0
- >>476
わかるなぁ。
ちょっと話題からそれるかもしれなが、増殖中の作詞家さんの中にも、
構成を良く練ってあり詞の解釈を簡単にコメントしているひともいて
そういうのには好感は持てる。曲をつけてもらいたいって意思を感じられるし、そのうち曲つけたいなぁとも思うし。
でもオレの曲はピアプロやニコ動ウケ悪いからなぁ、かかわったひとに迷惑かけちゃいそう。
ピアプロに限ったことではないけど、趣味とは言え上を目指そうとしてるひともいれば
仲良しクラブ的に駄作を褒めちぎりあう向上心のないひととか、ホント色んな人がいるね。
そういや七五調で思い出したんだが・・・
ttp://piapro.jp/charmy_green
オレの最近のヲチ物件。
最低限このひとと手相さんに感心を寄せられない作品作りをしようとオレは決意したw
メッセージのやりとりをみていると、そりゃもう痛いですよ。
最近はメッセージ相手にがっつり言われてるようですが。
- 479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 12:59:52 ID:iTdM/DDr0
- まともな話は本スレ(って呼んでいいのか?)でやれよ
摩訶不思議コラボがただのゴミコンテストになってるな
全部展示とかマジでキチガイじみてるからやめたほうがいいと思うのだが
- 480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 14:30:17 ID:W2xfqm4kO
- >>478
あ、台所用洗剤
それ見たけど、メッセージの頻度も怖い
相手グッタリしてきてないか
他の人と創作に関した用件で話してるのに…
- 481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 15:04:19 ID:JHkV2bwJ0
- なにあれ怖い>>478
- 482 :480:2011/01/29(土) 19:55:04 ID:W2xfqm4kO
- スマン、記憶違い
複数いるメッセ相手のうちの一人のメッセ欄を見たんだった。
ミクに歌わせたくないと言ってる歌詞については、
コラボメンバーが歌わせた音声をうpした時に
通報してみて栗の判断仰ぐしかなさげ。
というか、他のボカロなら構わないのか…?
発売前のルカスレのキャラ設定厨を思い出した。
ルカさんはお嬢様です!そんな事しません!
- 483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 19:57:11 ID:uyLuugcF0
- >>478
こわw
- 484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/29(土) 23:06:25 ID:7EQ+06GF0
- >>480
いやいや、とりあえずメッセのやりとり辿って歩いたらそれなりに楽しめたw
そして歌ってみた出身が来た早々自分用スレ立てる…
- 485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/30(日) 01:45:45 ID:arJDeBea0
- 自分で自分の歌詞を駄作といっておいて
それに曲をつけろだなんて舐めたこと言うガキだ
- 486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/30(日) 01:50:26 ID:K9f2GIfDO
- スレ立て前に相談するスレがあったと思うが、
ヌコの人かなんちゃらヘッドの人か誰かageてくだちい
手相の人もスレ立てます宣言してたし
- 487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/30(日) 01:55:17 ID:QKDiZrfD0
- >>486
正直、あのスレを使って有用?なのを立てようって思い立つような人なら、
そもそも思いつきでゴミスレや私物スレを乱造しないと思うんだ。
- 488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/30(日) 03:46:11 ID:K9f2GIfDO
- いろんな既存スレあげあげしてるからスレ立て相談スレもお願いしたいw
新規さんはともかく、手相は相談スレ上がったら気付くかなとw
今もユーザー登録して一週間掲示板書き込み出来ないんだったか?
- 489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/30(日) 05:43:14 ID:Tm84OM5N0
- トップページの掲示板の見せ方だと、ご新規さんだけでなくても
10件以降に流れたら消滅するって思う人は少なくないのではなかろうか…
「掲示板へ」で進んでもやっぱり10件くらいしか見えない意味の無さ…
気がつくとピアをヲチしてる俺…
- 490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/30(日) 17:49:37 ID:dG95WD7gO
- >>478
押し付けが凄いな・・・。
自分の要求が聞いてもらえなかったからといって何故「私が歌います」になるのかさっぱり分からん。
芸能人を勝手にキャラ付けして、少しでもはずれると迷惑行為に及ぶファンを思い出した。
- 491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/30(日) 20:48:22 ID:f1rGC7jk0
- 他に変な歌詞や台詞を歌わせたり喋らせたりしてるのや、
暴力振るったり暴言吐いたりあられもない姿したりしてるイラストも
無数にあるが、それはどうなんだろ?
自分が関わらないところで生まれた作品だから触らないのか。
件の歌詞を読むと、問題視している部分は、「?」がついてて
直後の文で「そんなのはダメだ」と否定されてるように思うんだが、
音で聞いたら「?」も「!」も区別無いからか
- 492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/31(月) 01:45:35 ID:5XkRo8/50
- 自分の作品を晒す前に他人の作品にケチをつけるよくわらんひと結構いるね。
手相さんも台所洗剤さんもメッセとか読んでいくとDAW持ってるみたいだから
さっさと1曲あげて評価をもらえばいいのにと思う。
特に手相さんはウケる。あんだけ作曲に関してウンチクたれているのに
未だにあげてこないし。どんだけ作曲家さん達をナメれば気が済むのかな。
素直に曲の作り方教えてくださいって言ってくるひとの方がマシに思えるよ。
- 493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/31(月) 02:22:18 ID:GG1VIxQn0
- 単純に
作詞・作曲同時進行に特化=歌詞ができてなければ曲もできてません
ってことでおk?
- 494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/31(月) 02:28:47 ID:5XkRo8/50
- そのわりにコード進行とか構成(AとかBとかCとか)は熱心に語る罠w
- 495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/31(月) 22:04:11 ID:bYXDUwYv0
- 流れをばっつり切るよ。
最近、注目の作品がクソ過ぎてつまんない。
なんで塗りが雑な奴が注目の作品に入るんだか。
- 496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/31(月) 22:05:52 ID:bYXDUwYv0
- ミスった
- 497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/31(月) 22:53:50 ID:GG1VIxQn0
- >>495
そりゃ、あなたと同様、気にしてしまう人が多いからですよ〜
「お、またクソ絵ハケ〜ン! 注目のクソ絵フォルダにブクマッと」って、普通やりますよね?
もちろん私もブクマしてますが何か?
- 498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/31(月) 23:07:12 ID:tykLtWMG0
- ・・・そこまで酷い絵あるか?
少なくとも新着よりはマシ。
- 499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/31(月) 23:28:44 ID:S7XEunR/0
- すでに注目されてる人間が書けば、どんな落書きでも注目絵に入るよ
それはピクシブでも同じ
雑絵がランキングに入るとムカつくのは確かだ
- 500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/01/31(月) 23:41:32 ID:bYXDUwYv0
- 今日見たのは、人様から借りた線画をただ色付けしただけの作品が注目に上がってた。
ってか、497wまめだなw
新着は確かにひどいのが多い……。
小学生の絵()これ、幼稚園の子の落書き…?みたいな絵)が注目に上がってた時は流石にビビったw
- 501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 00:33:03 ID:rpzPvMfz0
- だからキッズが増えたのは知恵袋からの誘導のせいなんだろ?
キッズが多い為に治安が悪くなるのは仕方ないから
ひらめきが良いボカロPがキッズに向けてさとすような良い曲作ってくれwww
- 502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 00:50:39 ID:MqgtRtaLO
- >>501
いや、知恵袋よく見てるけど知恵袋からお越しのキッズは作詞厨がほとんど。
この前は一日に3〜4個作詞してるお子様が知恵袋で曲募集してたね。
まぁ誘導されるのはしかたないんだよな、曲募集したいとか無料で画像使いたいとかいう質問ばっかだもん。
- 503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 01:02:20 ID:GRl2RU8G0
- 逆に作曲します!っていう凄いキッズがもっと現れないものか。
よほどサービス精神旺盛なひとでない限り、あきからにキッズ作品とわかるものに曲つけないでしょ。
まぁ、ニコ動で歌い手してますっ、とかいって創作目的じゃないユーザーから比べればマシな気もするが。
- 504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 01:10:26 ID:nYPBafqB0
- 作曲できるキッズとか、小さい頃から音楽に触れてないと無理だろうね。
なんていうか、昔の自分の作品とか見てると、キッズ時代って想像力は豊かだけど、深く掘り下げられないよね。
アイディアだけ出て、そこから製品化できない感じ。
まぁ、作曲は大人になっても出来る気がしない……。
- 505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 01:33:09 ID:Xeyc7zUzO
- ピアプロだと作曲担当はチヤホヤされるだけで
悪いところ、足りないところを指摘してくれる人はほとんどいない
キッズのうちは来ない方がいい
- 506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 01:45:55 ID:Nev2Pp/O0
- ピアプロでの注目作品がピクシブで一ブクマもなし負け組でワロタ
- 507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 02:36:33 ID:GRl2RU8G0
- >>505
同意。作曲側のオレからしてもちょっと気になるところ。
機材やソフトのコスト、労力を考えると他人の作品って批評しにくいんだよなぁ。
ましてやキッズのうちは金かけられないしね。
個人的にはもっと批評しあってもいいと思ってるけど、ひとによってはケンカになりそうだし。
正直、大人の作品でもこれはちょっと・・・的なものはある。ひとのことは言えんが。
でもそんなのにアドバイス的なことメッセしたら、ここに晒されているユーザー達みたいに
粘り強くメッセ返されても迷惑だし、困ったもんだ。
- 508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 03:40:18 ID:P7lFEZaE0
- ぶっちゃけ、そういうの指摘しあえるコラボが欲しい。もしくは一緒に研究してくれるとか
俺エフェクトよくわからんから、同じものを別の人にもエフェクトかけてもらって
どういう手順で数値どうなのかとかの違いを見たりして修行したい
- 509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 12:15:14 ID:l1IUuVae0
- 無意味な罵倒ではなく辛口のアドバイスが欲しい、向上したいって人はいると思う
ピアプロに1つくらいそういう場所があってもいいかもね
- 510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 12:30:58 ID:HAtRaMVh0
- >508、509
激しく同意。
コラボ立てて〜。でもオレがメンバー選考で却下されたりして。
- 511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 14:53:09 ID:qfPcf/akO
- >>509
しかし、指摘やアドバイスがしたいだけの人が来ると
需要と供給が合うかと言うと、そうでもなくなり…
歌詞「推敲」スレ、タイトル違ってる気がする。
- 512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 15:42:27 ID:EHjD7DLN0
- >>511
そう言われて初めて意味調べちゃったよ!
「推敲」に値する機能を果たして少しでも歌詞らしいものを作ってくれればいいのに
難しい言葉持ってくるだけの意味がないじゃん…
- 513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/01(火) 21:58:47 ID:bUQAaOXw0
- >>510
そんなコラボ立てたらヲチ民だってことが割れるだろ、誰も立てれないと思う
>>353で晒されてたコラボ、停滞してきたな
どんなに規則で管理したって駄目なところは駄目なのか
- 514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/02(水) 03:14:44 ID:H/b2mwsW0
- >>508
今は紹介制クローズドだからアレだけど、
にゃっぽんのコミュにはそういうこと相談できるとこがあったなー。
ピアプロだと、掲示板にDTM関連の話をするスレがあったような。
ただ、なんていうか、ピアプロの掲示板ってそういうガチ技術話とか
しにくい雰囲気があるよなー。
- 515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/02(水) 13:05:35 ID:yXqPJdVR0
- にゃっぽん入りたいけど、まず友達作らないと入れないのがな…
そりゃ仕方ないんだろうけど。
ピアじゃ厨房の
使わせてもらいました!><
ばっかで何に使われてるんだか。
- 516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/02(水) 18:49:49 ID:YTd2z5vB0
- >>515 思い切って「にゃっぽんにもいます!」って人に頼んでみなよ
了解してくれるかはその人次第だけど、創作してく意思があるならむしろカムヒャー
少なくとも僕なら断る理由はないってんで、喜んで了解するな
絵描きさんですかい? 多分大したことに使ってないから気にすんな
- 517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/02(水) 22:11:28 ID:PXzRq+3f0
- >>514
掲示板でガチの技術話してたら、変なのが釣れそうだね。
何かやたらと自分の技術を伝授したがる人とか出てきそうで怖いな……。
作曲の本だけじゃ分かんないトコ結構あるし、たしかに辛口でアドバイスは欲しいな…
イラストなら、アドバイスをくれるコラボがあるんだがなー…。
有名Pさんの曲作る過程とか見てみたい。
- 518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 01:54:58 ID:9CFGiLV50
- その技術を伝授したがる感じのひとが、他コラボのテーマ曲作成に関し
横やり突きまくりのようで・・・。
ttp://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=28019&id=13915
他人事だけどコラボ主さんが何かかわいそうになってきた。
真実味に欠ける武勇伝を語り、上から目線のコメントが、人間的にいかがなものかと。
正直、ひとにガタガタいうほどこの人の作品は上手でもなければキャッチーでもないと思うが。
ちゃんと就職して社会にもまれてきなさいって感じ。
- 519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 02:21:58 ID:DMww5F0z0
- チャーミー除名か
- 520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 04:14:04 ID:n9RsXTak0
- >>518
聞いてもいないのに金の話されてプロの押し売りかよとかおもったら
家主が帰るまでいさせてもらうよって居座り決行
周りが騒ぎ始めたら「実は彼の才能を評価し、試していたのですよ」みたいな??
例え例を出すにしても、無償でやり取りするサイトでリアルっぽい手数料とか提示するのはプロとしてどうよ…
仕事が速いのはプロというだけあるな、内容の好みは別としてw
台所洗剤が敏感なのはともかく、ボロウサギは双方ブクマを使えばいいのを知るべきだった
- 521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 16:14:49 ID:Mmqu8LOHO
- プロの人、肩書経験語りと特徴的な表記の仕方その他
或る人物を彷彿とさせるんだが…。引用と強調?読み難いわァ
有名曲の舞台化コラボに同じ様に外野からいきなり
アドバイスだか指導だか批評だかしてた人物。
このコラボの人達、みんな怖い。なんでプロの人に靡いたのか訳分からん。
陰で何かいいことあったのか
- 522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 17:22:58 ID:48lbBGeG0
- 言ってる事は自称プロにほとんど同意だけど作ってる曲がなあw
あと、こんな世の中だし滞納するのは仕方ないことだとしても
苦しい中きちんと払ってる人が大多数なんだから
プロフに軽々しく「国民年金絶賛滞納中」とか書くなよ
このおっさんも相当常識がないわ
- 523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 17:35:42 ID:7/NCirIQ0
- >>521
いやまったく。一般的な感覚からすれば、あんな俺様は煙たがれるタイプだよね。
その強引さが良いのかね。おれは絶対にそのプロの人からアドバイスなどはいただきたくないが。
結局、この人も自分になつかないコラボメンバーには、長文コメントを乱発して苛め抜いて
俺の勝ち!的に追い出すんだろうね。いったい何歳くらいの人なんだろう?
- 524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 17:56:23 ID:XWVtN85LO
- しかし台所洗剤は訴えられるほど何をしたんだろうね?
色々と小競り合いは起こしてたけど、ここまでいくとはびっくりだ。
- 525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 18:37:51 ID:ld0U8USg0
- >>518
なんてこった\^^/
こんな大人にはなりたかねぇな。
まぁ、マジな話をしてたらこんな人も釣れるし、消防も間違いなく釣れるだろうね。
「DTMってなんですかー」って聞くようなのが漏れなく付いて来る!
洗濯洗剤さんについて見てたら、こんなの出てきた。既出だったらごめんなさい。
ttp://piapro.jp/message/?pid=usoppu_ocya
ミク(もしくはミクという人?)に歌わせず、自分で歌うとか痛いw
- 526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 18:43:34 ID:mh+dru5vO
- >>523
曲やギターから推測すると40歳前後かな?
イカ天世代の人って感じがする
- 527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 18:45:11 ID:n9RsXTak0
- プロは実際ためになる話をしますが、従わない者にはマンション経営をしつこく薦める悪徳営業のように変貌する例
ttp://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=27681&id=14161&start=1
行動記録
ttp://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=27839&id=14161&start=1
>>524
台所洗剤は >>518コラボに所属していたがおっさんの横槍に激怒、
そんな中、最近仲良くなったボロウサがおっさんに個人的連絡先をメッセージしているのをハケーン、
嫉妬しておっさんとボロウサに凸ったらしい
おっさんとボロウサは当初の>>518コラボ主に相談、台所洗剤除名に至る
そもそもボロウサは早くからおっさんの傘下にあったという…
洗剤の凸メッセージは削除済みの模様
- 528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 19:50:15 ID:tCFW2UL70
- 518-527のひとらは
とりあえず、コラボの事に外野がわいわい言うてるのが
そのおっさんと同等、同属、同様なヤカラだと思う
んで。>>1
・議論禁止
- 529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 20:24:41 ID:p9w1Cmf0O
- >>528
本人乙
- 530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 20:27:36 ID:p9w1Cmf0O
- >>518のコラボに参加してる奴は何が目的だったんだろうか。あんなコラボじゃなくても活躍出来るところはあるだろうに。
中には自分に酔ったような歌詞作ってる奴もいるし。
- 531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 20:35:10 ID:Mmqu8LOHO
- >>529
或る意味本人
つかスルー推奨物件
- 532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 20:56:00 ID:QETVCYG60
- >>530
このおっさん、ギターも下手だし音源もショボいけど制作ペースだけは速いみたいだし
コラボ入れば曲がつく確立もそこそこあるんだと思う
ニコ動のボカロオリジナル曲で4曲の平均マイリス率1%前後
こんな底辺の以下の人にまで頭下げて曲付けてもらわないかん作詞家さんって大変だと思う
- 533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 21:41:29 ID:7/NCirIQ0
- >>532
まさに人の心をスキを狙う悪徳商人、ってかもはや個人崇拝。
おっさんこそピアプロの存在意義を勘違いしてるような。
制作スピードが速いというよりは、何回も長文コメできるくらい暇な人みたいだから、
曲作る時間もふんだんにあるのでは。それで1日に5曲だか10曲だか書けるといわれてもねぇ。
大半の人は仕事やら学業の合間に創作活動しているんだから、そんなこと自慢されてもなぁ。
>>527の掲示板軽く目を通したけど、ひどく罵倒されてピア退会しちゃった人いるね。
ID変えてまた創作活動しに戻ってくることを少しばかり願います。
- 534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 22:39:12 ID:LKa4IlTK0
- ねぇ^q^このおっさんなにがしたいの?バカなんだよね?死ぬよね?wwwww
自分は表現する能力があるからって偉そうにしてるけど
人を罵る能力しかないにも程があるよねwwwwww
あーやだやだ ピアプロ健全になってけろー!
- 535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 22:50:07 ID:Jx/qQZXi0
- なんだろうね…。
>>527見てたら気持ち悪くなってきた
このおっさんの方こそきちんと義務教育終えてきたんだろか
- 536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/03(木) 22:56:48 ID:Y1KcqdiQ0
- >>533
創作続けるにしたってあんなとこに戻る意味はなくないかw
むしろ二度と戻らずに頑張ってほしいわw
- 537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 00:52:16 ID:XbfT1gst0
- >>536
いやいや、これが反面教師となって誰彼構わず安易にコラボ話持ちかけたり
逆に持ちかけられて乗っかってしまうことがなくなるだろうってことじゃないかな。
平和ボケ的な考えかもしれんが。
でもきっと、ネットで交流すること自体にトラウマ感じちゃってるかもしれないな。
おっさんはあんだけ人を罵倒するくらいの能力あるなら、年金払えるくらい音楽で稼いでみやがれ。
あ、できないから無料が前提のピアプロに乱入して、将来的に1曲10万円とか請求すんのかなw
- 538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 01:03:34 ID:cjFCo6px0
- >>537
多分そのコラボ自体知らなかったらダメだろうね。
結構自分と関係のないコラボって覗かないし……。
でも、ネットでの交流はトラウマになるねこれはw
あのおっちゃん、罵倒する能力を別のトコで使えりゃいいのにね。
あと、ちょっと話が変わるけど、CD出してるPさんたちって儲かってんの?
値段もそこらのアーティストのCDと変わんないし。ちょっと気になったり。
- 539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 01:03:39 ID:/ZjYpOqp0
- あれ?
作詞家が退会したコラボ、ページの上の方に「気楽に」とか書いてあるように
見えるんだが…
「自分の肉声をうpするのに抵抗がある」と発言するのが他の歌い手や
先に肉声をうpした人を侮辱することになるという考え方に
他のメンバーが誰も否定してないみたいなのが不思議だ。
あと、必要以上の罵倒やクソ呼ばわりにも誰も咎めもフォローも無し?
なぜか自ら憎まれ「役」を買って出たり、才能の芽を潰したり…
- 540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 01:21:23 ID:XbfT1gst0
- 結局、自分のやり方に不満をいう人は嫌いってことだろう。
相手の返答を待たずして、ムカつくだの何だのと、連投コメントしてるし
憎まれ役って表現はおそらく自分に対する保護的意味では?
身近にこんな人いたら大変だろうな。特に職場とかに。
- 541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 01:29:03 ID:SSNAE6kzO
- http://piapro.jp/collabo/?piapro=g2dnu9jb5cc8ouu6soktjpgnd6&guid=on&view=bbs_thread&id=14161&bbs_thread_id=27644&start=41
ここからNo.90くらいまで読んでも吐き気するぜ。
通報されないのが不思議だ。
- 542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 01:47:28 ID:LLRFcb2I0
- >541
マジ気持ち悪いw
- 543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 01:53:39 ID:84DicdOz0
- wktkして読み始めたがすぐさま断念した
なんぞこれ
- 544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 01:54:29 ID:XbfT1gst0
- >541
人間関係のトラブルが少なくなる・・・ってw
いちばんのトラブルメーカーは、どう考えてもおっさんだw
- 545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 02:46:43 ID:ER13inzt0
- >>451
レス65あたりから豹変した!
読んだ後にあいさつスレって思い出して吐き気がした
いやマジでテキストで吐き気するなんて思わなかった
- 546 :545:2011/02/04(金) 02:48:03 ID:ER13inzt0
- >>541 の間違いね、おぇ…
- 547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 03:08:51 ID:TuRsvP5u0
- コラボ名「少々度が過ぎるドSおじさんと罵倒されたい愉快な仲間たち\(^O^)/」でF.A
- 548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 04:22:49 ID:/ZjYpOqp0
- 通報レベルで思い出したけど、>>524と>>527の台所洗剤除名の件
ストーカーみたいで怖いということで関係機関に相談しようかと思う、と
洗剤本人に警告することもできるのに、なぜかコラボ主に相談してるんだな。
これ、コラボから追い出したってメッセージは遅れるわけで…。
ボロウサの人の方がこっそり退会して別名で登録し直して
他の人達にだけコソッと接触してその旨を伝えた方が効果あると思うが…。
携帯番号記載のことも何かが仕組んであるように思えてしまう
- 549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/04(金) 22:24:12 ID:l3D2zovj0
- >>541
宗教上の理由ってのが気になるのだが。
ペンネームの読み方を教えてはいけない宗教って何?
- 550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 01:19:57 ID:xDTeZaWB0
- >>549
ペンネーム教えちゃいやん教さ。
改めておっさんの文を読んだけど、なんか創作サイトで閲覧者に文句言われた学生みたいな態度だなこのおっさん。
はっきり言おう。
コラボを勝手に抜けていくのは間違いなく、あんたの奇妙な発言のせいだろうよw。
ってかニートが会社うんぬん言うんじゃねえwみんなアンタにだけは言われたかねえわ。
- 551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 02:07:41 ID:Lk2jwKKk0
- >>518のコラボ、ちょっと気になったので覗き見してきたが
何やらコラボ主の新たなる発言が波紋を呼んでいるようだ。
てか、コラボ主学生さんだったんだね。何となく予想はできてたけど。
サイト内のサークル活動とはいえ、人生経験の積み重ねが必要だと感じた。
でも例のおっさんのような精神年齢が小学生低学年レベルのまま歳をとるひともいるからねぇ。
てか、なんでゴタゴタの原因のひとつでもあるおっさんのコラボにメンバーが流れていくのかわからん。
確かに別な意味でのカリスマ性はあるかもだがw
- 552 :545:2011/02/05(土) 02:40:00 ID:fbRuqwzb0
- >>551
俺様発言のコラボ主は最悪だな
でも、周りの人たちがちゃんと考える頭を持っているし、
何もできないコラボ主に引きずられて全滅する多くのコラボよりはかなりマシだと思うよ
ただ、コラボ主だけがどうにもならんのは変わらんと思うぞ
おっさんコラボに流れるのは、確かに得られる物はあるし、長いものには巻かれろだし?
注意点は、やめる時は長ったらしいレスを10件近く突きつけられ、
罵倒されたあげく「あばよ」とか言われなければならないらしいので覚悟しておくように
- 553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 02:45:00 ID:YZ/1J8xYO
- >>551
おっさんのカリスマ(笑)には確かに目を見張るものがあるが、そこまで上から目線出来るほどの作品作ってるのか。
自己紹介見ると随分万能らしいこと書いてあるけど、じゃあ何で年金も払えないほど貧乏してるのか。
誰かおっさんの代わりに俺に説明してくれ。
もう、強火認定可じゃね?
- 554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 02:48:10 ID:YZ/1J8xYO
- >>552
おっさんのコラボで何が得られるんだ?
忍耐力か?怒りのパワーか?w
- 555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 03:05:51 ID:xDTeZaWB0
- >>554
忍耐力だろ。
いかなるクレームにも耐えられる忍耐力。
このおっさんのコラボにいれば、どんな会社でも生きていけそうだw。
- 556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 03:27:28 ID:YZ/1J8xYO
- >>552
元メンバーがおっさんコラボに流れるのは、作品制作中だけど脱退した人達が制作仲間に勧誘してるからっぽい。
しかし、流れたところで身に付くのは忍耐力だけだからなァ…。
高2のワガママキッズに振り回されるか、脳内小学生のおっさんに罵倒されるか・・・どちらか選ばなきゃいけないなら、俺なら作品制作を諦める方向でいくね。
- 557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 03:47:46 ID:Lk2jwKKk0
- 人数の多いコラボだとパートナー見つけにくいし、少数のは分野が偏っていそうだし、
結局は、この人とコラボしたい!って思ったら個人メッセでお願いしてまわる方法が
トラブルになる(巻き込まれる)可能性は低いということかなぁ。
実際、おれはそうしてる。ただしコラボ仲間の馴れ合いブクマが得られない分
底辺作曲者であるおれの作品はピアプロ内では埋もれっぱなしだがなw
(コラボしてくれてる作詞家さんや絵師さんにはホント申し開きようもないが)
実力でリスナーをある程度確保したいのは本音だが、おっさんのように信用ならぬ
経歴を羅列して「オレはすごいんだぞ!」などとは決してやりたくない。
実際おっさんの作品レベルは、おれからみてもどうよ?って感じだし。
しかし、あのおっさんコラボの掲示板の内容ったらホント通報もんだね。
- 558 :545:2011/02/05(土) 04:05:35 ID:fbRuqwzb0
- 俺凄いことに気づいた!おっさんが一番忍耐力ないんじゃね?
- 559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 11:58:44 ID:mwnl8nST0
- 管理人は空気読めないし、作詞のセンスもないし、リーダーの資格もないと思うけど
基本、無知なだけで悪意があるわけじゃないと思う。迷惑かけてるのは確かだけどね
管理人より、それを袋叩きにしてるとがみ一派の方がよほど怖い
もうイジメだろこれ
- 560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 12:22:26 ID:qTK3l0410
- >>558
確かにw ちょっと自分と意見が食い違うとすぐ怒ってるようだし。
一行の意見に50行改行なしの反論がかえってくるイメージ。
>>559
コラボ主はまだ若いからねぇ。状況把握を的確にしろっても難しいだろうしね。
そういう意味ではよくコラボ解散しなかったなとある意味感心する。
ていうか、おっさん一家、恐るべしw
- 561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 13:31:36 ID:b8xC4kmc0
- おっさんのほうはコラボのタイトルがすばらしい
- 562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 13:52:10 ID:xgKg3tnL0
- おっさんの歌がうまいとは思えない
鳥のやつ聞いたんだけど、音程合ってるのかな?
なんか不安定な感じがする
果たしてどこからあれほどの自信が沸いてくるのか
- 563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 14:00:59 ID:YZ/1J8xYO
- あれでアドバイザー名乗ってるからなw
お得意の減らず口で、自分の才能がアドバイザーを名乗るほど追いついているかということ、あとついでに自分の常識のなさについて熱く弁明してくれないかな・・
- 564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 16:51:31 ID:mwnl8nST0
- 作曲者がキレてるな
親に言いつけると意気込んでるが、どうやって連絡取るつもりなんだろう
- 565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 17:08:05 ID:YZ/1J8xYO
- >>564
完全に立場が逆転しててクソワロタww
どうやって連絡とるか、確かにそれは気になるな。
その1こ上のおっさんのレスが珍しく納得できる内容なのもワロタ。味方につくと強いなww
- 566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 17:13:16 ID:rj0gInNQ0
- >>559
同意。集団いじめだな。
なんだ…スルースキルのない人多すぎるだろ、そのコラボ周辺。
高校生とかさ、あと数年もすれば自分でうわーってなる時期がくるよ。
そういうのに対して大人がガチ切れとかほんと…ひくわー。
粘着集団こわい。
- 567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 17:35:34 ID:qTK3l0410
- >>566
ほんと、大人なら諭すくらいのところから始めればいいものを・・・。
こういうのが職場の上司だったら耐えられんだろうな。
てか、作曲者の凶変振りはなかなか・・・。不満は抱えてたんだろうけど。
あれか、おっさんが味方してるから強気なのかw
- 568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 18:55:30 ID:HERQgV9N0
- >>567
あのコラボに関しては主もおっさんもどっちもどっちというのが本音だけど、キレ方が小学生だからな。
ボロウサギは多少まともっぽいけど、何でおっさん傘下にいるのかわからん。
とがみがマインドコントロールしてんのか?
- 569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 19:17:06 ID:qTK3l0410
- >>569
まさかそこまでとは思うが、雰囲気的にはやってそうな勢い。
あのコラボ主の彼も、一旦身を引いたほうが自分のため、メンバーのためのような気がする。
まあメンバーもメンバーで解決案を出せないなら文句言ってないで脱退すればいいのにと思う。
でも、彼の個人宛てメッセにも飛び火してるようだからなんかかわいそう。
作品の「使いました」と「感想・意見」以外のメッセージはブクマ等関係なく
本人たち以外は非公開にできるようにした方がいいのでは、と考え始めた。
あ、やっぱだめだ。ヲチできなくなると自分が変な人釣っちゃう可能性あるな。
- 570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 19:26:20 ID:A272mQQyO
- >>568
そいつとがみチルドレンの代表格じゃん
ボロウサギや親に言いつけるぞの人がメッセで離脱組を必死に勧誘してるな
ノルマかなんかあるんだろうか
- 571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 22:16:59 ID:tP6CW3qvO
- 親に言いつけるぞの人がコラボ主に送ったメッセによるとボロはスカイプ中に過呼吸起こしたってな。
昔いたなぁ、都合がいい(悪いときに)過呼吸になって周りの人間使って嫌いな人間潰す女…。
ボロがそういう女って訳じゃないとは思うけど。
思い出すわぁ。
- 572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/05(土) 23:42:21 ID:rj0gInNQ0
- コラボ主にメッセージ送り続ける洗剤恐ろしいわ・・・
- 573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 01:28:23 ID:7u2g7b0KO
- 洗剤…ここぞとばかりに一緒になってコラボ主に追い討ち。
ただの空気読めない人かと思ってたが、性格悪いな。
追い討ちにプラスして個人ページの歌詞に一言「ひどい歌詞です」とか嫌がらせで通報されてもしょうがないレベルだろw
- 574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 02:04:16 ID:g+Sl3Gkg0
- これから素晴らしいものを作れるかどうかはわからないけど
クリエイターとして他人を批判ばかりしていたら
これじゃあ良いものができたとしても評価されないよね
* 2011/02/04 21:15 アッキーさん
重大発表
説明文にもあるように、このコラボは生まれ変わるので、
「ついてゆく自信が無い人・説明文を見て呆れた人・アッキーが嫌いな人」はこの機会に是非脱退してください。
あんたがさっさとコラボ解体すれば
このごたごたは消えるとわかっているだろうに
わざわざこういうこと書くってところがwwww
- 575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 02:31:58 ID:7u2g7b0KO
- >>571
あの一連の流れ、
何々ちゃん泣いちゃったじゃない、男子謝んなさいよ!
と大量の女子が介入してきてこちらが一方的に謝らせられる学級裁判を思い出した。
個人間の喧嘩が最終的に多対一で一方的にねじ伏せられる理不尽さ。
…何もかもが小学生レベルだよなぁ。
- 576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 02:34:52 ID:7hGr1Pdl0
- メンバーの人?
なんかピアプロ外の基地を参拝して洗脳でもされてるのか
何かもらったりしてるのか
蔭で引き抜きみたいな勧誘が伝染してる
- 577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 02:35:39 ID:7u2g7b0KO
- しかし、あそこまで言われてなおもボロウサギに
「もう少し優しくした方が」
とか上からいえるコラボ主の神経すげえw
しかも、
してくれ(お願い)
でなく、
した方がいい、損してますよ、
だもんなぁ。
- 578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 02:48:23 ID:7hGr1Pdl0
- みんなちがって、みんなこわい
- 579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 02:53:31 ID:COjD09lp0
- 除名されてもコラボ見てる洗剤がこわい
- 580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 03:02:20 ID:7hGr1Pdl0
- この大きな騒動ですっかり霞んだが、
上の方で出た小説のコラボ関係で
「おうさまのはなし」が大変参考になるお話だった。
まだ残ってるか確認してないけど
本当の子供の間で揉め事起こった例あまり無いのにな
逆に大人(に近い人)の方は怖すぎる…
- 581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 06:49:58 ID:to6z+1r4O
- しかし、飽きのコラボはピアプロ1のコラボ目指してるって書いてあったが、DQNという意味では叶ってないか?まじ怖いよあのコラボ。
- 582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 07:14:30 ID:qpc8C6MF0
- しばらく見ない間に洗剤除名とかおっさん大人気とかwww
- 583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 07:33:31 ID:8FHwn3R60
- とりあえず洗剤マジキチすぎんだろ・・・
- 584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 11:10:36 ID:5MQu8G8M0
- 洗剤wwwwwwww
- 585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 14:18:20 ID:ufBE37IbO
- 今は管理人のメッセ履歴にストーカーの件のやりとりが残ってるけど
管理人がとがみとボロウサギをフォローすれば、それが見えなくなる(たぶん)
だから洗剤はあんなに必死なのではなかろうか
でも相互フォローで過去のメッセまでプライベート適用されるのか?
- 586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 14:34:42 ID:3BEzb0se0
- >>585
相互フォローしていても「プライベートにする」を選択して
メッセージを送らないとオープンになっちゃうから、
過去のメッセまでは適用されないねぇ。
- 587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 14:40:15 ID:W/F13Qkb0
- もういっそ通報しようぜ。
なんか見てて面白いけど、色々可哀想だからw
- 588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 15:01:25 ID:ufBE37IbO
- >>586
そうだったのか。
ますます洗剤が何をしたいのか分からなくなってきた
あと、親に言いつけるぞの人も管理人に何をさせたいのかわからん
- 589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 22:17:49 ID:to6z+1r4O
- >>587
ピアプロ内の人?
通報できないの?
- 590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/06(日) 23:53:32 ID:XiqZL7gJ0
- とうとう管理人、ピアプロからも追放されたっぽいぞ
まあ自主的にっちゃ自主的だが
- 591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 00:02:04 ID:T2SnlAng0
- 例の集団いじめされていたコラボ主、どうやらコラボやめるようだ。
プロフの書きっぷりだと退会もするような感じ。
こんだけ責められてるの見てると、なんかかわいそうな気もしてたが、
どうもそのプロフのコメントや親に言いつけるぞ君に宛てたメッセみる限り
いくら高校生とは言え人間的にマズいというか、引き際が悪いというか・・・。
- 592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 00:13:19 ID:jPixChibO
- >>585
洗剤をフォローするわけではないが、多分、
携帯電話番号載せるとかするのは非公開でやれ
ということなのではないかな。
ボロウサは
自分が女と分かってからメセが頻繁に来るようになったみたい><とか
携番教えますという前フリ無しに書いたのにも関わらず
とがみプロより先にそれを見たからこれは洗剤がずっと
メセ欄頻繁に覗いてたのだわ怖い><
…とストーカー呼ばわりしたが。
とがみプロにも脅迫文を送ったと言われているけど、プロが消した?
どこにあるんだろう?
脅迫されたという立派な証拠だから消さないよな…
通報は関係機関にかな
- 593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 00:22:23 ID:jPixChibO
- ピアプロってもっと素人寄りの創作支援の場所というイメージを持っていたが…
プロに頼むとこれだけ金要るんだぞと焚きつけられても
- 594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 00:29:40 ID:2So4jeGV0
- >>593
同意。今回のおっさん以外にもそういった輩が存在してるのかちょっと不安になってきた。
こういった件を知る前までは、アマチュア同士だからと思い割りと気楽に投稿や歌詞募集
してきたが、言葉に気をつけないとヘタすりゃ自分が活動できなくなりそうでこわい。
てか、洗剤君wwwww、でもそんな彼を引き受ける新たなコラボ主出現。以前ここで晒されてた人のようだが。
- 595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 02:19:42 ID:HBAYOXUK0
- 最近、おっさんや親に言いつける人みたいな何か勘違いしてる作曲者が目に付くな
DAWと音源買っただけでまだ一曲も作ってないのに作詞家に対して上から目線な手相と同種か
こいつら手相とは比べ物にならんくらい凶悪で有害だけど
- 596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 02:36:07 ID:cfk4XNJAO
- 退会宣言でおっさんがヒートアップしてる。
あれを見てて何故他の人は離れていかないんだ?
掲示板の裏切りの書き込みなんて大人がする事じゃないだろ。
これすでに訴えれるレベルまでいってるんじゃね?
コラボ主には退会せずに証拠として残し、逆に問題にしてほしいな。
- 597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 02:41:28 ID:SVhhgxqXO
- 手相は、せいぜい死ぬほど不味いうえに
美味しいモノに勝手に混ざってたり口にも勝手に入り込んでくる様な気持ちの悪い迷惑なキノコくらいだが、
アイツラは毒キノコだよなぁ。
かなりタチの悪い、下手した死ぬような。
カエンタケとかみたいな感じ。
- 598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 02:52:29 ID:2So4jeGV0
- 手相さんがかわいく思えるね。
YHA-YHA-YHAには早く気づいてほしいけど。
おっさんたちも内輪で盛り上がるのは勝手だしコラボだからある意味当然だけど
横やりいれたあげく、罵倒→退会に追い込む→まだ罵倒しつづける、この意味は本当わからん。
主にスカイプでやりとりしてるんなら、ピアプロじゃなくてもいいような気がするが。
他にも似たようなサイトあるわけだし、無理してボカロ使う意味もないような活動な感じするし。
- 599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 02:53:10 ID:I+ikhcHI0
- なんだそのキノコ
アイテムで使ったら炎系の初期魔法の効果がありそうだな
上位版はゴウエンダケとバクエンタケっぽい
- 600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 02:53:30 ID:SVhhgxqXO
- >>596
案外おっさんコラボ恒例(?)のスカイプで盛り上がってんじゃね?
コラボ主のプロフ欄とかみて
舎弟's「何あれーホント、コラボ主むかつくー!」
おっさん「よーし、パパ、ガツンと行っちゃうゾー!人が言わないような厳しい意見をガツンと言っちゃうからな!」
舎弟's「キャーカコイー!俺たちに出来ないことを(ry」
- 601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 02:58:21 ID:c6wTQhW10
- やってそう…てか確実にスカイプで盛り上がってんだろ。
このコラボに関わってるキノコどもとその周辺には
一切関係を持たないように気をつけような皆…。
ほんと気持ち悪いわ。
これ確実にイジメ楽しんでるだろ。
- 602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 03:01:03 ID:JlNc4TQL0
- もう高校生管理人は誰とも話さないし、謝らないよ。
こういう例は俺も経験しているが、質問しても誰に回答しているのかわからん返答しか来なくなる
手相に関してはまだ脳内作曲家なだけだ。あとどこ行っても定型文のようにイミフなことしゃべるだけなので
スルーしておけば問題ない
さらに作詞・作曲同時進行に特化してしまっているので、他人とのコラボはやらない。問題はない。
- 603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 03:11:31 ID:SVhhgxqXO
- >>598
よくある売れないバンドや売れない自称ミュージシャンが初音ミク、ボカロの知名度を利用して売れようと思ってるケースだと思う。
不況とアイドルを金の力でヒットさせるしか能の無い見る目のない業界と運が悪いだけで俺たちの実力なら合成音声を崇めてるバカなオタクどもを騙すのはわけないぜ?
ボカロを踏み台に桜の雨(アーティスト忘れた)みたいにメジャーデビューだ!みたいな?
>>599
うろ覚えだから名前も知識も間違えてるかもしれんが、
触るだけで水ぶくれが出来るし食べるとモルヒネも効かない激痛に数ヵ月苦しめられた後死ぬキノコだったような…。
もちろん激痛、苦痛のあまりの自殺者多数。
助かっても重い障害が残る。
- 604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 03:13:14 ID:2So4jeGV0
- >>602
なるほど!作詞作曲同時進行→おれには無理だw。しかも特化って何?って感じ。
一生曲が完成しないような気がするが。
てか、さっき台所洗剤をなにげに除いたら、コンピューター歴34年って・・・。
これが本当なら実は相当なおっさん?おれもおっさんだが、確実に年上だw
- 605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 03:22:23 ID:c6wTQhW10
- 年齢を重ねるだけじゃ、大人にはなれないんだね…
昔グリーでコミュを強制脱退させられた出来事を根に持ち続けるおっさんて。
洗剤△
- 606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 03:51:33 ID:JjMS0Bvu0
- ピアプロって原曲に関連付けできないと歌ってみたアウトじゃなかった?
オリジナルならいいのか?
- 607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 04:22:21 ID:JlNc4TQL0
- すさまじいプロフィールになったな、洗剤w
プロフィールの編集履歴も掲示板同様、更新頻度が凄いんだなw
>>606
自分の作ったオリ曲を、自分で歌って自分のページにアップするのはいいぞ
他人の作ったやつ歌うなら、他人が作ったオケがアップされてれば(関連付け可能なら)いいぞ
原曲(オリ曲)がボカロ曲であること、という規定はないぞ
- 608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 04:30:19 ID:JjMS0Bvu0
- >>607
なるほど、補足トン
洗剤34歳なのか……
あれでプログラマーなんてやれるんだな
- 609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 04:31:41 ID:JjMS0Bvu0
- すまん、プログラマー暦が34年だった。もっと上の可能性も……
- 610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 04:38:23 ID:SVhhgxqXO
- うわぁぁあああ…
>>607がプロフが〜なんていうから、気になって見に行ったら気持ち悪っ!
携帯から見たんだが、途中で下にスクロールするの諦めたわ。
夢に見そう…。
知り合いに数人プログラマーいるけど、仕事柄色んなところに出向くから社交スキルはかなり高い人ばかりなんだが、
あんな粗末な社交スキルと頭の回転でプログラマーなんて出来るのだろうか?
手相は作詞作曲同時進行、「特化」なんだよなぁ。
手が四本、顔が二面とかあったりするのだろうか…
- 611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 04:58:46 ID:jPixChibO
- >>603
コラボ内の書き込みでちょっと気になったことがあったんだが、
どこにあったか捜しきれなかった。
将来的に曲をライブなんかで演奏したりすることになったりしたら〜
みたいなことなんだが…
- 612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 08:15:28 ID:SVhhgxqXO
- >>611
あいつらんとこの、掲示板もメッセもあの量にあの質全部読む気にならないし、
いちいち全部覚えてもいられないよね。ヲチでも流石にさw
根性で出来る限り全部を一回読んだが、お腹一杯です。
そんなんあったね。
女性メンバーにたいして云々みたいなスレの、
俺出会い目的じゃないから会わないよ!
でも皆がライブとかやるなら金払って見に行くよ!と、いつも通りにやたらと無駄に長々しく自己保身を書いてたヤツ?
- 613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 12:38:00 ID:jPixChibO
- コラボ内の書き込みまでググル検索出来たかなぁ?
「チケット」とか「ライブ」
この人の場合、自発的に親切心から何かするような言い方しといて
突然対等に何かをやり返すことを求めてくるみたいだし…
- 614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 16:12:22 ID:JjMS0Bvu0
- http://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=27768&id=14161&start=1
これのこと?
- 615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 19:48:18 ID:cfk4XNJAO
- おっさんと洗剤が相談にのるとか言ってるw
ここまで散々貶しておいてよく書けるもんだ。
- 616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 19:59:58 ID:8wwM+KtK0
- そもそも洗剤に相談なんて無理w
しかし、年齢が推測できることをよくプロフで公開したもんだね。
低脳振りがますます許せなく感じる。たぶん40前後と推測するが
コメントの頻度から考えると、その年齢でまさかニートとか?
コンピューター歴ではなくテレビゲーム歴の勘違いじゃ・・・。
- 617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 20:09:19 ID:erfi6B4t0
- 今北産業
- 618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 20:16:05 ID:HBAYOXUK0
- 一度は存続させようと思ってたコラボを閉鎖しようと思ったのは
おっさんとナーが原因のような気がする
気に入らないヤツは辞めろって言ってるのに
いつまでもコラボに居座りグチグチ文句を言って粘着してくる
この池沼二人が消えない限り再出発なんて不可能
管理人はそう判断したんだろし、その判断は正しい
あと何故か、作詞家まで暑苦しいこと言いだしてるな
おっさんの影響力って凄いわ
- 619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 20:42:43 ID:FjqaUPvGO
- キチガイは感染するって言うけど、マジだったんだな…
- 620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 20:49:20 ID:c6wTQhW10
- とりあえず悪いことしちゃったんだなってそれなりに反省したら
コラボも今の垢も削除して逃げて高校生。
今回の失敗踏まえて新しくやりなおした方がいいよ
見てたら可哀相になってきた
- 621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 20:54:00 ID:erfi6B4t0
- 可哀想はいつものことだろ
つーか皆高校に入学するあたりから自分の痛さが分ってくるみたい
- 622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 22:49:22 ID:NsCFi+xH0
- あーたしかに、高校で自分の過去の痛さ具合に悶えたことあるw
自分がいたい存在だって、気づけるだけ幸せな事だ。
>>589
ピアプロに垢はあるが、通報する事が面倒だからしない。
自分があいつらに責められてる側だったら間違いなく通報するがなw
- 623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 23:39:56 ID:erfi6B4t0
- 正直今だから言えるが、小説カテで痛い奴を叩きまくった自分が凄く痛いwww
高校に入ってやっとそれが分った
その一年後くらいに叩いた奴を見たら退会しててクソワロタwwww
これが所謂黒歴史なんだよな
- 624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 23:43:00 ID:I+ikhcHI0
- 違う
人を傷つけて喜んでるのは黒歴史じゃない
お前はただのクズで、お前の歴史はクズ歴史だ
- 625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 23:48:38 ID:erfi6B4t0
- んー楽しいから叩いたって訳じゃなくて、小説カテがクソ過ぎたから底辺は書くなと
言いたかった気がする
まぁどちらにせよクズだな
- 626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 00:24:34 ID:OhewpZGi0
- >>623
>その一年後くらいに叩いた奴を見たら退会しててクソワロタwwww
そこが「人を傷つけて喜んでる」ように俺にも見えるよ
過去スレでヲチられてたりしてな >>417
- 627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 00:33:12 ID:JKm7ef4h0
- >>626
ああ、確かにそうも見える
情報不足だったけど、俺が叩いた後も活発に活動をしてたんだ。それが急に沈下したらしく
久しぶりに見たら退会しちゃって、もしかしたら自分が痛いと思ったのかなって感じたんだよ
- 628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 00:45:49 ID:NyaXAzLo0
- >>623
現在進行形で黒歴史築いていそうだ
- 629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 00:57:23 ID:QwObOCCYO
- さて、おっさんと洗剤はヲチ物件としてちゃんと仕事してるかなー。
女同士のネチネチ攻撃はよくある話かもしれないが、男同士のネチネチ攻撃(しかも双方いい年)だから更に痛い。
けど、とがみはどう見てもおっさんだけど、洗剤は実は若年ぽくないか?
- 630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 01:00:11 ID:dgjMhcwuO
- >>623はあまり言葉がうまくないように感じるので整理。
つまり、
当時の自分も痛かったが、自分が叩いてたヤツも、叩かれても変わらず痛々しく楽しそうに活動していたが、ソイツを久々に見たらやめていたのを見て
ヤツも自分の痛さを認識してピアプロを退会してやめたのではないか?と思った、
自分も相手も若かった。こういうのを黒歴史というのだろうなぁ、と思った。
と言うことでおk?
ここでまで『勘違い言葉の行き違いでの争い』が起こるのもメンドイよね。
コワイおっさんが横やり入れに来るかもしれないしw
- 631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 01:04:48 ID:dgjMhcwuO
- >>629
年取ってから趣味みつけちゃってセーブ利いてない人に見える。
定年退職してから知識もないのに高価な蕎麦打ちセット一式をイキナリ買っちゃうお爺ちゃん?みたいな。
- 632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 01:09:37 ID:OhewpZGi0
- あの流れ不思議で仕方ない。
「これヒドイよね!失礼だよね!君はもっと怒っていいんだよ!俺が言ってやるよ!」と
そのうち自然に消えそうな火花に油を注ぎまくって、完全に仲たがいさせて
自分の傘下に引き入れたい者をまんまと頂いてるような・・・。
「プロ」という印籠があるから「プロが言うんだから正しいんだろう。そうだ、僕はもっと
激しく怒って罵倒してもいいんだ」みたいに信じ込んでしまうみたいな
- 633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 01:20:52 ID:NyaXAzLo0
- コラボ乗っ取り…!
- 634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 01:53:02 ID:vD8ZJY2X0
- 何言われてもアッキーは退会して正解だと思うよ
連中異常すぎ
- 635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 02:20:50 ID:uuZ/aNr7O
- 正確には乗っ取りされてないよ。
次のコラボ主はおっさん一派とは別だし。
- 636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 02:32:03 ID:tYMxLGzv0
- >>629
俺のプロファイリングによると…
好きな物のタイトル群に嘘はないだろう。仮に嘘で並べるならもっとわかりやすいものを選ぶ。
注目はブロック崩し、ツインビ−、サクラ大戦、メガゾ−ン23、宇宙のステルヴィア
今の30代以下はこんなもの既に価値観の違いで記憶にも残さない
40代だと、言われれば思い出すタイトルばかり。
マクロス「F」のみを挙げるのは、40年前マクロスシリーズにハマらなかったが、
Fだけはなぜかすんなりハマったという俺自身のデータと一致する
よって、43〜46だな
- 637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 02:40:07 ID:3Zs0SYmzO
- >>635
二人で管理するみたい
もう一人はおっさん一派だから、また荒れるかもな
- 638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 03:06:53 ID:OhewpZGi0
- >>611-614
あいさつスレの66だった。
名前の読み方を教えてもらわないと、こういう場合になった時に困る!って説明のとこ。
プロである私と「仕事」をするのであれば、貴殿にもライブのチケットのあがりや
同人CDの利益のあがり等のような金銭のヤリトリが発生する可能性が〜 とか、
高名なプロに紹介する時〜 とか、いいほうに本気と受け取ってホイホイされる人
何人かいると思う。
けど、利益が出なかったり、チケットのノルマを課されて買い取りさせられたり
そういう場合も当然、一緒に仕事するのだから金銭のやりとりが…
本気か大袈裟に茶化した例え話か分かりにくい書き方になっているが、
別のレスで急に「掲示板読み飛ばすな」と言ったりしているのも気になる。
冗談と思って突っ込まず流していたら「あの時ちゃんとこう書いてただろうが!
あれは本気だ!」と責め立てることも出来るわなぁ。
- 639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 03:10:23 ID:OhewpZGi0
- 読みづらい長文のうえにageてしまった
ごめんなさい。
- 640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 10:53:12 ID:uTIrqIc00
- メンテが終わったら、
キチガイどもが全員きれいさっぱり垢BANされてました…
だったらいいのになw
ヲチ対象がいなくなるのはこのスレ的にはメシマズかもしれんがw
- 641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 12:14:28 ID:9NBUf/X40
- おっさんオフでは会わないって言ってるけど本心かもな
あそこまで死者に鞭打つまねして恨み買ってるから
リアルで会ったら刺されるかもしれないしw
気長な話だけどおっさんの右手首骨折がいつ治るかも見所w
- 642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 12:30:33 ID:rz6x98Gs0
- ネットの世界、恐るべし。
結局高校生コラボもおっさん一派に乗っ取られた感は否めないね。
なんか、おっさんは音楽で世界征服するらしいらか、みんな気をつけろw
って、あの作風で感動とかはオレには無理。
- 643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 15:07:08 ID:bC9RMUY3O
- AKI君あての、知らない所で君は笑い者になってしまうよ、ていう言葉。
これって、自分達が蔭で笑い者にしてやる、もしくは
蔭で笑い者にしそうな人達を知ってる ということかね?
次、神の罪が狙われてる?
- 644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 15:57:51 ID:uuZ/aNr7O
- アッキー歌詞投下しちゃったね。
何を書いても叩く気しかないんだからやめときゃ良いのに。
謝ったら上っ面だけだと言われ、歌詞投下したらさっさと謝れと言われ・・・。どうしろと。
そして投下からコメントまでの時間が短く、粘着過ぎて怖い。
- 645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 17:16:16 ID:JKm7ef4h0
- >>630
つまりそういうこと
まとめてくれてありがと
- 646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 17:54:08 ID:bC9RMUY3O
- まとめというか
元の文より長く…
黙ってれば何事もなく流されてたのに、わざわざリチギだな
- 647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 18:12:06 ID:fbCOhmnf0
- アッキー氏が歌詞投下した後とがみがコメントつけた内容
>いつまでもいわなかったから、そりゃ被害も拡大するわ。そんで「逃げる」のを美化してるだけじゃん。少なくともそうとしか読めないな。
>その脳内お花畑でいったい何を考えてんの?もしかしてつまってんのは脳みそじゃなくてオガクズか何かなのか?
>「謝ってからいけよ」それもできないから、門出を祝福したくてもできねえヤツもいるのに。
>なんという残念なアタマなんだろうな。
アッキー氏は反省したからこそ詞を投下したんだと思うんだけど(というか「反省しているなら詞を投稿しろ」といったのはとがみだった希ガス)
それに対してこのとがみひどすぎだと思うな
上に立つのもいい加減にすべきだと思うよ
なんという残念なアタマのとがみ
それにしてもこやつ達、本物の厨二である
- 648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 18:15:21 ID:c8ZkuZG/0
- >>644
おっさんがニートだから暇なんだろ。ってか文が怖すぎワロタw
俺はいつでもあなたの傍にいます。的な?
マジでコエーな。
このおっさんリアルでもこんな風に粘着してるのかな……。
>>643
神の罪って何?
- 649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 18:16:11 ID:2pnrR58G0
- とがみの脳みそはオガクズしか詰まってないんだから仕方ない
- 650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 18:41:47 ID:NyaXAzLo0
- おっさんコラボのトップ、突っ込みどころ多すぎ。
"あらゆる「ルール・規則・永遠・強制・絶対」というものは「ありません」"
"「作品」を何よりも大事に考えております。
一ミリでも良くするために必要なことであれば、あらゆる努力を試みるでしょう。
しかしながら、苛烈な性格でもありますので、どうか御理解願います。"
まずその苛烈な性格とやらを治す努力してくれよ。
- 651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 19:01:56 ID:bC9RMUY3O
- >>648
>神の罪って何?
スマン、分かりづらかった。
アキコラボで新しく管理者になったメンバー
メッセージ欄見たら、手下が命令受けて手伝いに来たとか言いながら
結局突き放したりして謎行動
- 652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 19:42:17 ID:uuZ/aNr7O
- >>650
え?コラボで確か「コラボを抜ける事は許さない」的な事を書いてたような気が。
自分の言葉も守れないとかおっさんはアッキー罵る前に自分をかえりみてくれw
- 653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 20:11:29 ID:0HimRodK0
- >>650
おっさん「強制」的に挨拶させたり読み方言わせてなかったか?
本当に残念な頭じゃね?
- 654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/08(火) 22:08:58 ID:dgjMhcwuO
- >>647
反省するなら歌詞で書けったのはコラボ主に曲をダメ出しされた作曲家。
おっさんに助けられ、いまやすっかり舎弟のようだが。
- 655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 00:02:09 ID:6Fm4x+EV0
- >>647
多分、元から何に反省しろっていわれてんだかわからなくて、
攻められてるうちにいやになって思考を切断、考えなしに謝ってるんじゃないかな
歌詞にしても謝ってるような言葉の後に、なぜだかかんに障るような言葉をくっつけてたりして…
>>647
元メンバーをとがみんコラボにスカウトするのに必死だったなw
>神の罪って何?
こういう場所では名称変換がマナーというものだよ
- 656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 00:20:39 ID:FWg/l0gZO
- 昨日、おっさん本人にコラボ主虐めすぎじゃね?
アンタはプロで凄いんだからもっと他のさとし方あったんじゃね?みたいなメッセージ送ってたおせっかいな第三者がいたが、
すんごいオブラートにくるんだメッセージだったせいか、オブラート(ヨイショ)が気に入ったみたいでコラボに勧誘するも断られて、おっさんストーカー宣言してたなぁ。
そのあと、その第三者が描いた人様の曲への応募イラストについたポエムをべた褒めしててワロタ。
元の歌詞の雰囲気の一部を流用して書いたポエムじゃ歌詞の作者の人物像はわかっても、第三者の人物像はわかんねーよw
- 657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 00:34:43 ID:rzc6Op270
- 見に行ったら中学生がおっさんにたぶらかされてて笑ってしまった
理想らしいがあんな大人になっちゃいけない。
- 658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 00:35:24 ID:IRA/eeqFO
- よく分からないんだが
ボロウサギの過呼吸って管理人関係なくないか?
作曲の人は普通に管理人のせいにしてるけどさ
そういやボロウサギ見ないな
- 659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 00:49:05 ID:rzc6Op270
- >>606>>607
をみていて疑問に思ったんだけど
ピアプロに投稿されていない曲のイメージイラストを
ピアプロに投稿するのはOKなのか?
- 660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 00:50:30 ID:FWg/l0gZO
- >>658
元コラボ主のせいで心を炒めすぎて死んだんじゃね?
ってのは冗談だけど、
真面目に考えるなら、前には他のコラボで受け持った仕事をほったらかしてたのか、あとでボロウサギ本人から無理だって言ったのかはわからないけど
考えなしにいろんな所からコラボの仕事受け持ちすぎ、そんなんで出来るはずがない、受ける前にわかる。今回はアンタなしでどうにかするが、ばかじゃねーの?
みたいなこと言われてたのと、
おっさんコラボ相当楽しいのか他のコラボほったらかしなのから考えて、
他コラボはサボっておっさんコラボやってるからピアプロに顔出しづらいか、
おっさんスカイプ楽しすぎてピアプロ忘れてるかの二択だと思う。
- 661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 00:53:05 ID:FWg/l0gZO
- もしくは過度の病弱アピール。
この前の一件が怖くてまだピアプロをみれません><
みたいな?
- 662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 01:03:44 ID:6Fm4x+EV0
- >>659
そのイラスト内に著作権を問われるような、ボカロ以外のアニメや商品のキャラが描かれてなければOK
そういやおっさんコラボのアイコンってボロウサ作品なんだな
- 663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 01:07:00 ID:jELF+/KQ0
- みんな想像豊かだなw
ボロウサさんに限らず、コラボをアホみたいに掛け持ちしてる人は多い。
おれがもっとも良くわからんのは自分がコラボ主なのにもかかわず他のコラボに入ってみたりする人。
相当に時間がある人でないと役割果たせないって。
てか、おっさん、色んな人にメッセしてるんだね。そんなにネット友達(舎弟)がほしいのかね。
まぁ、リアルでは自分は友達だと思っていても相手がそう思ってない付き合いしかなさそうなイメージ。
で、ボロウサの件については>>660に一票。
- 664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 01:25:06 ID:FWg/l0gZO
- >>663
前に書いた>>656のひとが自分にとってはネットは遊びだから真剣に創作やってる人間とはつるみたくねー、めんどくせえ、って何度もいってるのに貴方には(俺たちと物を作る)資格がある、の一点張り。
最後には貴方はいつか俺と物を作ることになる!
とか謎の断言をしていた。
そんなに自信があるらしい。
おっさんコラボのどっかに書いてたが、7人の侍スレだったかで、
コラボに人が増えてきた、これからも増えるのは必然だ!
みたいに言ってたが、一晩に及ぶようなあんなしつこい勧誘を舎弟も含め各地で行ってたら、
そりゃ、増えるだろうなぁ。
- 665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 01:59:03 ID:jELF+/KQ0
- >>664
なんか遠い昔に、アメリカ発のねずみ講的なものにしつこく勧誘されたことを思い出す。
断っても断っても電話は来るわ家に来るわでしんどかったなぁ。
目をつけられた人が優柔不断であれば、流されてコラボ入っちゃうかもれんな。
少しでも関わった人を勧誘するとは、おっさんコラボも結局は自由=主体性なしってところか。
まぁ、コラボとしてはメンバーが多いと目立ってくるだろうし、アクティブなコラボ欄にものってくるし
お山の大将を狙っていそうなおっさんとしては本望というところか。
- 666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 02:29:38 ID:k6WXzwLvO
- ホメホメ詐欺とか、「作品拝見しました〜」コピペで勧誘してた怪しい同人誌ハピネの
ハイグレード版みたいな…
作品の感想がコピペでなく一応人力
誰にメッセージ送るか、裏で紹介(指示)してるっぽい?
トガミさんから聞いて/紹介されて/言われて来ますた!というのを幾つか見た
- 667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 02:45:24 ID:wPZvXTSr0
- <例のコラボでは、上手くいかなかった事を、思った事をぶつけあって制作することを行っているコラボが、ございます。>
現実→<ヒロキングコンテスト>
例の作曲者、コラボのテーマ曲作ってた方がまだマシだったのではなかろうか?
- 668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 11:08:50 ID:rzc6Op270
- >>662
なるほど、ありがとう。
おっさん検索してみたら色んなトコでひっかかるなw
ムダに何でもかんでもやってるから駄目なんじゃないのか。
コラボもコラボで、おっさんと愉快な下僕たちにしか見えんよ
もっと作曲技術がある人なら他に山ほどいるだろうに。
あのコラボにいる人達は何も思わないんだろうか
耳腐ってんだろうか
- 669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 12:00:53 ID:FWg/l0gZO
- >>668
『なんでもできる』
と、
『なんでもやるけど、中途半端にしかできない』
の違いがまだわからないんだろうなぁ。
下僕ズ。
ちなみに『なんでも出来る人』は、自分のことなんでも中途半端にしか出来ない。って評することが多くて、
『なんでも手を出してなんでも中途半端にしかできない人』に限って、自分はなんでも出来る!と無駄に自信満々に勘違いしてる場合が多いいんだよなぁ。
例外ももちろんあるが。
- 670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 12:27:44 ID:/5L+kNiq0
- >>667
「思った事をぶつけあって」、か・・・。
見てる限りではどう考えてもおっさんの言いなりで創作活動しているとしか思えんw
- 671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 15:15:13 ID:6Fm4x+EV0
- 手相…管理人不在でも創作する物があれば動くものだろうに、スレが止まる…だと?
「コラボに何も投稿していないので不幸中の幸い」って、どのコラボにも何も投稿してないじゃんw
掲示板書き込んでも周囲のスルースキル上がっちゃってるし
てか、コラボ入って何がしたいのか疑問…
- 672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 16:27:29 ID:FWg/l0gZO
- うはっつwwww
コラボに作品も投稿しない手相が、本当にコラボで何やってんのかと興味本位で覗いてみたら
どのコラボでも、いつも通り作曲なんてやったこともないくせに上から目線のアドバイス、
おすすめの教本購入の強要、
おすすめ曲(ちゃぎゃーすw)の紹介。
全くぶれないいつも通りの活動。
あげくの果てに>>をつかって名指しでレスしてるにも関わらず殆どの場合殆どのコラボで皆してスルーwWw
みんなスルースキル高すぎだろw
…なんか、実は手相ってプログラムされた言語をランダムに呟くだけのbotかなんかなのではないか?
そんな気がしてきた…。
- 673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 16:33:38 ID:xUgo8omD0
- キッズの中でお山の大将気取りたいんだろうね
- 674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 16:34:34 ID:zuOobFUIO
- 手相のコラボのURL、誰か貼ってくれないか
- 675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 18:01:14 ID:6Fm4x+EV0
- >>674
携帯からか? PCなら個人ページのコラボ活動タブで一覧、これあたりまえ
- 676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 18:21:16 ID:FWg/l0gZO
- >>675
>>674は手相が偉そうに主張してる作詞作曲同時進行が活躍するためのコラボ(手相が作ったもの)を探してるんだと思う。
>>674
で、手相コラボを探してるなら、そんなもんないよ。
いつもの口だけ。
自分が見たのは人様のコラボで手相が何をしていたか。
手相ェ…どのコラボでも浮くことが出来るのはある意味才能だよなぁ。
- 677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 19:53:27 ID:zuOobFUIO
- >>675 >>676
ありがとう。
携帯からなんだが、手相が暴れているというスレが見あたらない。
- 678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 22:23:57 ID:k6WXzwLvO
- ピアプロ掲示板の
コラボの成功失敗を語るスレに
愚痴みたいなのがあるよ
- 679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 22:31:17 ID:rzc6Op270
- 高校生をメッセージで慰めていた人の
アカウントが消えているんだけど
おっさん何かしたの…?
- 680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 22:51:21 ID:nQ7DN9320
- 本当にいつもいつもピアプロの子供やらそこで喚く大人には呆れるな
- 681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 23:10:13 ID:tnxyFoYQ0
- お、某saiが欲しい人、ついにsaiを買ったみたいだ。
saiとかちょっと小遣い我慢すりゃー買えんのに、何でずっと買わなかったんだろ。
よくsaiがーってほざいてる子供の気持ちが分からん。最近の子供は貯金もしないのか…。
- 682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 23:13:19 ID:i0PNzngL0
- 何かを言い訳にしてれば才能の無さを露呈させずに済むからな。わかりやすいじゃない
この封印の首輪さえ外れれば俺にかなうものなんていないんだけどなー(チラッ)的な
- 683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 23:21:23 ID:tnxyFoYQ0
- ま、結局塗り方が変わんなきゃ前と一緒のような気がするけどな。
首輪についてた鎖だけとれたのと変わらんような……。
saiを使うと、神が更なる神になるとかどんだけーw
ならサイを使ってる自分も神になれるな!(`・ω・)キリ
- 684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/09(水) 23:57:10 ID:k6WXzwLvO
- 授業中の落書き
暇があったら仕上げます
授業中はイカンけど、
授業中に描けるくらい暇なら毎度の休み時間中使って
仕上げてから投稿することも出来ないか…
- 685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/10(木) 01:56:51 ID:M7dkw0nQO
- >>681
学生の時小遣いが500円だった俺を怒らせた。
- 686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/10(木) 02:56:36 ID:gmmusiCXO
- >>685
小中高大?
- 687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/10(木) 03:18:56 ID:wE1qS1vg0
- 小学生=児童
中学生・高校生=生徒
大学生・大学院生=学生
世間ではこう呼ぶ。
キッズほど学生を自称したがる不思議。
- 688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/10(木) 04:21:36 ID:M7dkw0nQO
- >>686
高
大学の時など小遣いがあたるはずもない。
>>687
え?
中高大ひっくるめて学生って言わないか?
少なくとも高校生時代を学生と言う人をよく見るんだが。
- 689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/10(木) 04:35:53 ID:/h3Lz0Yl0
- 世間ではっていうか、公式にはそう定められてるな。政府の文章ではそう書くし
でも他称自称の際は変わってくる
高校生が親戚に「もう社会人だっけ」って聞かれたとき「まだ学生だぜ」とか言ってもおかしくない
むしろ「まだ生徒だぜ」って言うほうが変に聞こえる
小学校教師が受け持ちの子を紹介するときには「俺の可愛い生徒だ」と紹介してもおかしく聞こえないが
「俺の可愛い児童だ」と変に聞こえる
- 690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/10(木) 17:37:04 ID:Kqm0kMjf0
- >>685
おっとすまねぇ。
つい、某サイが欲しい人がブログで服を買ったと言っていたのでな。
500円じゃあ、貯金のしようがないなw小学生の時なら別だが。
- 691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/10(木) 21:22:24 ID:AMrtSiHU0
- 貯金じゃ無くてもお年玉とか誕生日とかあるだろ…。
それを欲しい欲しいチラ裏内容連呼して、「やっと神なアテクシのSAI絵が見れるのよ!」みたいな。
別にSAI使ったところでデッサンとか直せる訳ではないだろうにww
ところでそいつなんであんな支持されてんだ?
痛々しい上に絵も言う程うまくない。
なんかオタクな自分を主張する自分がかっこいい!!
みたいなにわか特有のスメルしか感じ取れない自分。
あとコラボでやらかしたって少し前にも書いてあったな。
良い物件になりそうだ。
- 692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/10(木) 21:47:52 ID:87909BuyO
- >>691
もうすでに、当ヲチスレ不動産、オススメの物件ですよ。
アナタもお一つ如何でしょうか?
前に話題になったオッサンもSAIがほしいヒトも、
手が届きやすい程度の神、なんだろうなぁ。
恋戦の三○士○や、
いまや香ばしいがmagnetのゆ○み、
そんな有名絵師には、どんなに尊敬してます!なんて送ったところで気分よくレス返してくれて挙げ句取り巻きにしてもらえたり親しくなったり出来る訳じゃないもんなぁ。
SAIが欲しい人はSAIが欲しいんじゃなくて、
SAIが無くても無料ペイントツールで上手い絵(?)が描けちゃう自分、が売りだったんだと思う。
しかし、あんな優良なペイントツールがたった5000円…
自分が学生時代にSAIさえあれば画材破産などしなかったろうに…orz
- 693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/10(木) 22:52:36 ID:Kqm0kMjf0
- 本当に凄い人は、何にも言わなくてもブクマ数すごいことになってんもんなー
某サイが欲しい人も、その取り巻きの苺も中途半端な絵の上手さなんだよな。
いくら上半身が上手くても尻が無かったり、背景が借りモンだったり、手が実はあんまり描けてなかったり。
表情にバリエーションが無いんだよなー
典型的な顔だけで売れてるアイドル状態だなw
- 694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/11(金) 00:07:14 ID:t8AI2NUVO
- タグ、誰がつけてるのか表示されればいいのにw
りぼんとかちゃおとか低年齢向け少女漫画の好きな
キッズの取り巻きか
- 695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/11(金) 10:34:21 ID:rF5ui4lk0
- SAIはよほど上手い人じゃないとSAIっぽい塗りから脱出できないよね
まぁ、上手い人はSAIだろうがフォトショだろうが
アナログだろうがマウス絵だろうが上手いけどな。
ツールの所為にしてるあたりで駄絵師だわ
>>694
表示実装してほしいな
せめて投稿者が付けたタグがわかるようにしてほしい
- 696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/11(金) 12:46:25 ID:rLymB2OH0
- Webアプリの優良ペイントツールが
無視されまくる事実からも、
「何々さえあれば」という連中の浅薄さが透いて見える。
そういう奴らは「何々」が手に入ったところで
使いこなす気力も能力もないし
時間も作れない
- 697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/11(金) 13:38:31 ID:UexGum150
- まぁ、たしかにフォトショとか持ってる奴でも糞絵な奴はたくさんいるな。
自分の力量を量れてないやつが何言ってんだか、ってなる。
>>695
あーいるいる。サイっぽい塗り方のやつ。一目見ただけで分かるよな。
逆にあの塗り方が最初っから出来ないんだがw
- 698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/11(金) 17:27:16 ID:oHB3CLsRO
- しかし、何故いまさらSAIなんだ?
いまならこれでもかとSAIを目の敵に開発されたイラスタのが高機能かつ多機能なはずだけど?
しかも同じ値段だったはず。
SAIのシンプルさに慣れすぎて、イラスタ買ったくせにSAIに戻った自分がいうのもなんだが…
>>695
SAI塗り…どうやったらああなるのか、むしろ聞きたいくらい。
なんなんだろ、アレ。
- 699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/11(金) 18:02:31 ID:xHgJ+uwRO
- どちらかと言えばsaiのがやっぱ有名だからじゃないか?
- 700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/11(金) 18:07:24 ID:f/dHNRkmO
- 無料のベータ版時代がながかったからな
- 701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/11(金) 18:28:21 ID:UexGum150
- 確かに、SAIは加工が出来る機能が少ないからどっちかっていうとイラスタの方が良いよね。
ってか某サイがSAIが欲しい人、SAIが難しいとか意味分からんwSAIは簡単な方だろうよ。
まぁ、あれだ
フリーソフト…素人
SAI…手に届く神
フォトショ…もはや人間じゃねぇ…!
っていう解釈なんじゃない?SAIでもフリーソフトでも手が届かない人はたくさんいるがな。
- 702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/11(金) 19:59:21 ID:ZAX1QZQiP
- 写真屋も印刷物に使わないのなら10kちょいの廉価版もあるんだがな
しかもスキャナやペンタブの付録に付いてくるのならソフト自体は無料だし
ヲチ対象の誰だか忘れたけど使用してるフリーソフトを
「SAIのパクリで作った○○ってソフト使ってます」と
世にもあんまりな紹介の仕方してて吹いたの思い出したw
- 703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/11(金) 20:15:26 ID:t8AI2NUVO
- >>702
>「SAIのパクリで作った○○ってソフト使ってます」と
三ツ葉プかな
ソフト自体の機能を調べ比較した上でSAIが欲しい言ってるというより、
これはと目をつけた絵師が使ってたか紹介したお手軽ソフト、って
だけかも
- 704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/11(金) 20:54:07 ID:UexGum150
- 今さ、某SAIが欲しい人のブログをちょっと見てきたんだが……。
SAIの使い方、買い方なんて調べりゃ出てくんのに、わざわざブログで聞くなよw
あれか、それ聞いて親近感を持たせたいのか……。
絵の上達コラボとかでも、ちょっと調べりゃ出てくる事をわざわざ聞くなよなーってすごく思うんだが。
>>703
久々に三つ葉の名前を聞いたw
あいつのイラストのショタのタグが若干荒れててワロタw
- 705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/11(金) 23:46:32 ID:oHB3CLsRO
- なんか、上達コラボ見ててわかった気がする。
SAI崇拝の理由。
初心者(キッズ)からの質問に対して中級者くらいの人間が、大抵の場合
SAIには線の綺麗さは叶わないけど、〜って無料ソフトがおすすめ!
って流れで、ホントはSAIが理想みたいなカンジにSAI推ししててキッズの間で憧れのソフトになってるっぽかった。
(Illustratorが怨めしそうにこちらを見ている!)
最近の子ってそんなに貧乏なのか?
しかし、無料ペイントソフトを使うぐらいなら家にパソコンはあるはずで…
貧乏な家はまずパソコンがなかったがなぁ。
五千円くらいなら小中高のいつでも誕生日かクリスマスかお年玉のどれかで買えると思うんだが。
写真屋のCSの最新版親に頼めってんじゃないんだから…。
- 706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/11(金) 23:48:24 ID:AOHVEFSV0
- SAIをブランド視してる気がするなぁ。
- 707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/11(金) 23:59:32 ID:t8AI2NUVO
- それほど真剣に描こうと思ってるわけじゃないんだろ
- 708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 00:11:08 ID:sQpCgMAp0
- SAIは線の綺麗さとかの前に、軽いから良い!って感じだと思うんだが…
キッズどもは自分で自分に合うソフトを探す事をしないのか?
絵にせよ作曲にせよ、好きなら色々なツールを使って比べたりするだろう
そういう努力をしないのが不思議で仕方ないよ
- 709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 00:40:23 ID:dw3b9whNO
- フリーのpixiaで凄い絵を描く人もいれば、フォトショで残念な絵を描く人もいる
作曲なんかの他分野にも言えることだけど、ツールはあくまで補助であり良い作品を作れるかどうかは本人次第なんだよね
- 710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 00:47:44 ID:3/42XqQYO
- 昔はプロ(神)っていうと、
死ぬほどの努力しないとなれない、入り口すら見つからない、って思い込みながら皆やってたけど(実際そうだけど)
なれる(と思い込めるほど身近な)ものが多すぎて何か一つに入れ込めないんじゃね?
声優でも漫画家でもコスプレすら親切な専門学校が日本各地にあって、
歌ってみた動画を上げりゃ、商業デビューは当たり前、
中学生でもデビュー、アニメ主題次々と決まったり。
両声類はボカロの中のヒトになったり。
描いてみたで動画あげても、
有名PからPV頼まれ、企業様からスカウトが来て気づいたら商業デビューでプロの仲間入り!
そのためには血の滲む努力や類い希なる運も必要なのはあるけど、(選ばれた人間はそうであったと思うけど)
どうやったらプロになれるのかわからなかった昔に比べたらすごく身近であるように勘違いできる距離感な気がする。
自分が本気出したら
(SAI買ったら)
(いいマイク買っていいMIX師がついたら)
自分は人気歌い手にだって人気絵師にだって人気ボカロPにだってなんにだってなれるんだ!
一つに入れ込まなくてもやりたいことが、やれることがたくさんあるんだ!
みたいなさ。
- 711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 01:12:11 ID:62A7Rf/F0
- 曲ができたら諸人こぞりて見に来てくれる・・・
そう思っていた時期が俺にもありました・・・
- 712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 09:57:14 ID:GPg/nCK10
- 絵をピアプロにアップして
描いてみた動画を上げさえすれば
誰かがコラボを持ちかけてくれる・・・
そう思っていた時期が俺にもありました・・・
- 713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 13:29:02 ID:4xwPbMMS0
- 今じゃもう、本気で描いた、自分の表現したい絵や詩を描いて、書いたって評価はされない。
なんとも世知辛い世の中じゃないか´・ω・`
- 714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 14:00:57 ID:eA3S3/ik0
- 代わりにちゃんと
「コラボしーましょ」
て話を持ちかけたりするつながりや
つながり作りのノウハウは出来たかな。
ピアプロ以外のコミュニケーションツール
の方が楽にできる部分はアウトソーシングでいいや
- 715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 14:54:53 ID:sQpCgMAp0
- コラボに入ろうと思ってコラボ掲示板を読んでみると
うわぁ…と引いてしまう所が多い。
アクティブでメンバー募集中のコラボってキッズ多いわ…
- 716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 15:16:33 ID:3/42XqQYO
- 努力が必ずしも報われる訳じゃない。
でも、彼らほど若いときから真剣に入れ込んでたらまた違った結果が出ると思うな。
回りの同世代達が遊んでる時すらをも描くのが楽しいからと描き続けバイト代や小遣いは全て絵の資料や画集や画材につぎ込んで
結果、報われて今も大変だけど楽しいと描くのを仕事に生きてる人間を知っているし。
ただでさえ今は、画集も教本も要らないくらいネットに情報も溢れてるし。
そのぶん誘惑も多いけど。
- 717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 15:35:55 ID:4xwPbMMS0
- ただ、よく基礎が出来てないのにコラボにきている子がいるのが結構困る。
前に絵のアドバイスをするコラボを覗いたら「え、あ、これ真正面から見た顔なのね」って言うくらいひどいのがあった。
優しい人が赤ペンしてくれてたみたいだが、子供故の甘さがあるのがちょっとなーって思う。
せめて、絵ならせめて顔のバランスを理解し、体の構造について一通り調べてから、曲ならコードとは何かなどを知ってからコラボに来て欲しいもんだ。
流石に教える側も大変なんだからさ。
あとコラボにいたとき、丁寧にイラストに赤入れしたのにも関わらずお礼がない時があった。あれは流石に悲しいかったなー……´・ω・`
分からないなら聞いてくれ、って書いたのに。
- 718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 15:55:29 ID:3/42XqQYO
- >>717
直されると思ってなかったんじゃないか?
キッズなのに上手いねー、直すとこなんてないよー、が聞きたかっただけじゃない?
これが落書きなら私の絵は!落書きなんかに見えない!
みたいなコメント欲しさに上げる絵あげる絵、全部、落書きでごめんなさい!
ってあげる人みたいな感じでさ。
- 719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 16:58:20 ID:4xwPbMMS0
- >>718
某SAIが欲しい人じゃまいかw
この前タグに「あなたの落書き>>>私の本気」ってあったぞww
- 720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 18:34:46 ID:JoFqPAWz0
- タグつける奴もどうせ似た様な奴なんだよなきっと。
しぶとかの本当に上手な人の落書きと違って普通に落書きなのにあのタグの褒めちぎりっぷりww
それ見てきっと天狗になって毎度落書きと銘うって絵あげる。
やっすい創作活動してんなと思う。
- 721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 18:45:45 ID:sQpCgMAp0
- タグだけで雰囲気異様だもんな
落書きをアピールしつつ一枚も漏らさず渋へアップする根性。
そしてまた同じようなタグがつく…と
上手いのにあまり自己主張しない人は
タグも大人しい人が多い気がする。勿体無い
- 722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 19:28:30 ID:74PPFlOMO
- 毎回自分より下手な奴に「うまあああああい」とか「かわいいいいい」
とか書いてる奴って何考えて書いてるんだろうな。
キッズ見てると毎回思う。
- 723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 19:36:05 ID:3/42XqQYO
- 絵が上手くなりたい、
と言っているキッズに30秒ドローを薦めたら真面目に一年間やり続ける子は何人いるんだろう?
キッズと関わるようなコラボに入ってないから悩むところだが、
好奇心だけでなく親切心からもスゴく勧めたい…。
- 724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 19:49:49 ID:3/42XqQYO
- >>722
え?
〜さんのが上手いですよ!
って言われたいからに決まってるんじゃないの?
- 725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 19:54:26 ID:62A7Rf/F0
- 基礎もできてないのに30秒でまともな絵なんか書けない
30秒で書いたクソ絵がトップに並ぶかと考えると頭痛くなるからやめてくれ
それなら落書き禁止で一週間かけて一枚本気絵をアップの方がよっぽど画力上がると思う
- 726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 20:02:26 ID:sQpCgMAp0
- 30秒ドローって人体クロッキーのことでしょ?
基礎を作るための練習だよ。
…いや、キッズならアップしそうだな、うん
今日の練習絵>< とかって ははは
- 727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 20:02:47 ID:3/42XqQYO
- 絵を描くんじゃなくて、画面に30秒だけ表示されたランダムな構図とポーズの人体図をドローイングするんだが。
自信がなければ表示時間を一分にしてみたりも出来る。
五分〜十分くらいを毎日一年間やり続けると、かなりキャラの構図に迷うことが少なくなる。
普通にオススメ。
- 728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 20:04:31 ID:3/42XqQYO
- あ、うん。
うp…しそうだね。
俺が悪かった。
- 729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 22:06:06 ID:OtynSJmVO
- 他人のコラボに後から参加して、勝手に幾つもスレ立てて注意され、
イラストに辛口批評をするスレとか作っといて他のメンバー達が
投稿と批評しあってるのにスレ立てた本人は何も参加してないのがある。
自分が批評してやるつもりだったのが、他のメンバーに越された形か
前晒されてた栗(英訳カタカナ表記)というのが大帝ばりに動き出した
- 730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 22:54:51 ID:It/2VWW50
- コラボ主叩き騒動がおさまったらチラ裏レベルに戻っちまったなぁ…
【札幌遠征中の台所洗剤の奇行レポート】
カミングアウト満載、所々でスルーを気にしていますのでご注意ください
ttp://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=28471&id=14400&start=1
- 731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 23:09:03 ID:4xwPbMMS0
- >>727
30秒をやってみようかと思ったが、受験で諦めた自分がいる。
でも、毎日絵を描いて、描き直して、人の絵を見て描いて、自分の直して…ってやると結構画力は上がっていくよな。
構図は未だに悩むがな。
偶にキャラにミニスカ穿かせているやつで尻が無くなっている奴がいるんだが、そいつもキッズによって賞賛されているせいで画力の向上が見られないぜ。
ざまぁw
>>722
苺な雛花(花は違う漢字でヨロ)がまさにそのタイプだなw
まぁ、あいつの場合は自分の線画を色塗りが上手くないブクマ相手に
「うちの糞絵がめっちゃキュートになってるv」
なんて平気で書いてたがな。あれは流石に引いた。
あとキッズ関連で行くと、塗らせていただいたのタグのイラストがひど過ぎる。
肌色が何故、橙色になるんだw
- 732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 23:34:56 ID:3/42XqQYO
- 台所ーっつwWw
無職かよ!
プログラマーェ…
嘘だ嘘だとは言われてたがマジで嘘だったとは…。
高校生相手に
自分はプログラマーだと嘘ついて嫌がらせしたり、上から目線で相談に乗ると持ちかけてみたり…
さすが注目の物件だ。
しかし、40前後のおっさんがミク雪像の前で歌に形はないけれどを歌ってる姿はシュール通り越して恐いなぁ。
思わず避けて通りそうだ。
- 733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/12(土) 23:49:44 ID:3/42XqQYO
- 書き忘れたけど、
台所洗剤…
ミクの知名度が無いんじゃなくて、お前が気持ち悪いから皆関わらないようにしてたんじゃないか?
と思ったのは自分だけではないはず。
- 734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/13(日) 00:32:50 ID:73cBBQYEO
- 洗剤って他人と会話する気ないよね
自分が投げたボールを相手に(無理矢理)キャッチして貰って、相手から返ってきたボールを全力でスルーしてる感じ
- 735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/13(日) 00:41:50 ID:+k5CqwljO
- >>734
台所用洗剤って、前に自分が書いた詞に感想寄越せって喚いて、親切な誰かかが感想書いてあげたのに
感想が帰ってきたことで満足したのか、指摘した部分が気にくわなかったのか、無視して他の会話始めたことがあったね。
- 736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/13(日) 01:37:06 ID:2eOpBXqfO
- これ無職ってかニート宣言だよね?
その歳で人生設計甘過ぎだろw
- 737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/13(日) 16:09:31 ID:hVdQgvgi0
- 思うんだが、こんな環境の中ピアプロで凄いイラストレーターっているの?
皆キッズかニートで下手な人しか居ない気がしてきたんだが
- 738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/13(日) 16:51:03 ID:A1B+Tmo10
- >>737
ピア側の受け入れ政策ががばがばになって創作目的より創作してもらいに来る人が増えちゃってから
上手い人の投稿が減ったような…
クソみたいな歌い手がサムネ用とかブログ絵用にとかほいほい持ってっちゃうし
以前は多少クソでも一生懸命創作した音楽の動画に使われてたのが、
今では人様の作ったカラオケにスカイプマイクで歌っただけの創作とは言いがたいものに使われるんだぜ
こうなると絵師だってできれば相手を選びたいってもんだろ?
あんたの言う凄いイラストレーターがどんな人か知らんが、
この尽きることなく積まれるゴミ捨て場からダイヤを掘り起こすと得した気分になる…かどうかわからんな
- 739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/13(日) 17:15:29 ID:x3wbVXKv0
- >>737
ラhウィア(要スペル変換)とか絞首刑の鈴(要英語変換)を描いた人とか凄いぜ。色塗りとか、臨場感とか。尊敬する絵師でもある。
凄い絵師はまだいるよ。一応。
あとは、絵がちょっと下手でも世界観が面白い人とかも偶にいる。根気良く新着を見て回ると結構見つかるよ。
まぁ、最近はキッズのせいで鏡ねが多いのが難点だな。
がくぽとかカイトとかのタグを探していけば上手い人がいるよ。
>>738
あー確かに絵師としては相手を選びたい。
例え自分が底辺絵師だとしても、しょーもないことには使用して欲しくないのが本音だわ。
- 740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/13(日) 17:43:42 ID:+k5CqwljO
- >>737
いくら注意事項を書いても読まないキッズやバカやキチガイにブログに転載とか歌ってみたと言う名のカラオケとかに勝手に持ってかれるから、
上手い人があらかた逃げちゃった、ってのはあるよね。
- 741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/13(日) 18:35:04 ID:YOE78nQIO
- 詞をヲチしてる人や作詞家さんに質問なんだけど、歌詞募集してる曲に応募してる歌詞とかあるじゃん。あれで、あまりに下手くそだったり酷い歌詞が採用されてることってない?
ハタから見てて、出来レースを疑う時がある。
- 742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/13(日) 19:48:17 ID:MiUMZg1p0
- あれは歌詞募集の感性だろう
本人の感性と合っちゃったんだな
- 743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/13(日) 20:22:53 ID:+k5CqwljO
- 出来レースもあるだろうし、歌わせやすさもあるだろうし、作曲者の好みもあると思うよ。
逆に自分は選ばれて然るべき、何故こんな傑作が選ばれないのだ!
と思うほどの感性や語彙の豊富さを持ったような作詞をピアプロであまり見たことないから、どれが選ばれても大差ないように感じるなぁ。
- 744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/13(日) 21:33:26 ID:eujBfAjq0
- 絞首刑の鈴を描いた人は確かに上手いし、しぶのランキングも常連だけど
その絞首刑の鈴の絵がデッサン微妙だと思った……。肩幅ェ…。
まあ評価されてる人は多少アレでも何でも上手い!って回りも囃し立てるしな。
- 745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/13(日) 23:50:07 ID:+k5CqwljO
- 上手い人が逃げる原因の三分の一程度は占めると思われる、
自称歌い手によるアバター依頼…
あれって歌声から第三者に想像されるのが楽しいんじゃないのか?
俺そんな美形じゃねーし!
みたいに突っ込んだり恐縮したりさ。
下手したら歌う前から今度デビュー(笑)するから描いてくださいとかあるけど、アレはいったい何を考えてるんだ?
自分を美形に描いて世に出すとか気持ち悪かったり虚しくなったりしないのだろうか?
- 746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/14(月) 01:16:05 ID:X1ASYOUN0
- >>738>>739>>740
昔は結構いいイラスト書く人が居たからあそこに居たけど、なんか殆どpixivでもっと書いてたり
する人が多いことに気がついてからピアプロまったく見なくなった
それになんか書いてる人が皆消防のような気がしてきたか更に見なくなった
- 747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/14(月) 03:53:32 ID:yds6n7jc0
- メッセージのやりとりとか退会しても残るの?
終了したコラボも残すみたいだし扱いにくいなここ。
- 748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/14(月) 06:52:14 ID:r/82d/xe0
- >>745
ほんとに自称歌い手からの依頼(笑)が多いな
自称歌い手の中には絵師をとっかえひっかえして
しょっちゅうアバターやアイコンを変えたり
描いてもらったのを使わずに別の絵師に同じ依頼する奴もいるが意味わからん
ピアプロにいる絵師は使い放題だと思ってそうだ
- 749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/14(月) 14:32:59 ID:rXFkKjOhO
- >>745
PVとかの明確なイメージのある有名曲なんかのキャラの部分を
自分のアバターに差し替えろ、なんつーのもわけわかんねーよな。
まったく、
曲や歌うことが好きなのか、自分が好きなのか、
どっちなんだか。
- 750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/14(月) 14:48:08 ID:o1C9/+sPP
- この流れできつね娘思い出して久々に見に行ったんだが
相変わらず上から目線の物言い+失礼な感想で吹いたw
あんな失礼な頼み方や感想でもまだコラボに参加して
描いてやってる奴はなんだ?ドMなのか?
- 751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/14(月) 20:24:43 ID:BSqfcq2c0
- ピアプロの仕様変更のお陰で、前に晒されてた奴らのメッセージのとこ見ると、今までのやり取りが見れるようになっちゃってるぜ。
- 752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/14(月) 21:51:59 ID:ZlWCa7DI0
- きつねのメッセージのとこで携帯の本アド晒してるっぽい馬鹿がいるぞ
- 753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/14(月) 22:26:39 ID:o1C9/+sPP
- きつねの描いた百合絵の長文コメントがキモ過ぎる件
- 754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/14(月) 23:08:50 ID:l5h1YDjX0
- コラボでのスルーが気になったのか、久々に掲示板で話題提供の手相
前編でおおかた予想は付いたが、後編やはりプロのDJの話か…
どこの掲示板でも同じこと語ってるって、どんだけ行く先々の話題に乗ろうとしないんだろう?
文面にもあるが、クリエイティブ系の面談で常識的に言わない事柄「変わった人だとよく人に言われます」を
言ってしまうくらい空気読めないんですね、っていうかやはりボット説有力なのか?
- 755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/15(火) 16:51:35 ID:KqhwMiz8O
- ツイッターとかで、とがみのボットがあったら全力でフォローしてみたい。
- 756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/15(火) 18:01:10 ID:wbOsgRZA0
- >>755
BOTといわずご本人をフォローしようぜ!似たようなもんだ!
- 757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/16(水) 02:40:57 ID:+vRF5roJO
- 台所洗剤のライセンスにある名前って
- 758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/16(水) 10:30:39 ID:SYahaMXH0
- 台所洗剤のコラボに提督がいるんだけど…
- 759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/16(水) 12:54:51 ID:bvByQHTeO
- また電話番号とか個人情報を…
コラボの雑談が多過ぎる。こういうアクティブさは手相さん的にどうなん?
- 760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/16(水) 14:18:38 ID:GLaRFpvXO
- 行く先々、悪ノ関連の小説やら詞やらを見つけては聞いてもいないのに
「悪ノPは嫌いです。」
を連呼してた台所洗剤だが、
嫌いな理由が何かと思えばテラ私怨w
「あの人は初音ミクを殺したからです。」(キリッ
って、初音ミクは別に殺してねーだろwww
今のミクはなんだ?
ゾンビですか?
いいえ、ボーカロイドです。
- 761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/16(水) 14:28:39 ID:FU2dsIIS0
- >また電話番号とか個人情報を…
40才のは個人情報というより営業用の番号として登録公開されてるから気にしてないんじゃね?
- 762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/16(水) 15:06:18 ID:GLaRFpvXO
- >>761
ピアプロって、どうもネチケットやネット的な暗黙の了解を理解してない人間が子供はもちろん大人にも多い気がするんだが、
気のせいだろうか?
(個人情報は教えない、書かないとか)
もうネットが開かれた世界になってだいぶ経つし、もはやピアプロに限らずどこでもそうなのかも知れないが。
- 763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/16(水) 19:40:37 ID:LEPKiprqO
- >>760
これかなり失礼だよな。
相手は悪ノPの作品が好きでやってるかもしれないのに
いきなり嫌いとか批判するなんて。
常識だとかマナーだとか奴の辞書には載ってないのか?
あとタバコもダメらしいがミクの半裸はOKらしい。
- 764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/16(水) 20:02:12 ID:GLaRFpvXO
- アレはすごい食い付きだったな>裸ミク
一体、何がヤツを駆り立てたのか…
しかし、同じ亡グラフのコラボにいる出来立て〜の人の歌詞には絡んでいかないし、(運営に挑戦とか余所でやってろって感じだが)
台所洗剤の許容基準がわからん。
- 765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/16(水) 20:25:32 ID:vLIqxDQEP
- >>760
それ言い出したらミクを「消失」させた暴走Pなんかもっとアウトだろw
いい年してフィクションと現実の区別も出来ないのかwww
- 766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/16(水) 21:04:19 ID:GLaRFpvXO
- >>765
区別がついてないから、
いい歳こいたオッサンが雪像の前で突然泣きながら歌い出して、それを避ける民衆に対して初音ミクの知名度がないから、みんな自分を無視するんだろう、
とか脳内で結論付けられるんじゃないか?
- 767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/16(水) 21:49:33 ID:29KiCqOj0
- 台所洗剤に関しては、流石に池沼疑うわ・・・
- 768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/16(水) 21:58:24 ID:Bo+VGgat0
- >>766
なんだそれ
すげえ話だな
- 769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/16(水) 22:18:18 ID:+vRF5roJO
- 空港で歌って次やったら追い出すって言われて…
38才なんだぜ…
- 770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/16(水) 22:28:02 ID:FU2dsIIS0
- >>766 >>769
ミク「こういうキンモイ人の存在こそが、私達が一般に理解されない原因となっております↑〜」
- 771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/16(水) 22:38:53 ID:pO2HmmQe0
- 台所洗剤って進んでニートやってるわけではなく
就職できない人間的な理由があるのではないかと。
コラボ主もメンバーも根気よく構ってやってるのが何気に涙ぐましく思う。
いや待て、その存在が危ういことに気づいてない人が多いのかも。
- 772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/17(木) 16:41:17 ID:nroBYPfm0
- 例の、がみ一派に追い出されたコラボ管理人
一兵卒としてコラボに戻ったみたいだな
復旧委員会の面々もなんか謝ってるけど、なんだかな
- 773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/17(木) 22:29:04 ID:jionAl3nO
- >>770
真理だよなぁ。
- 774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 00:09:44 ID:X3e9DVgQO
- 新規さんでも増えたのか?
なんか掲示板は個人的なものが乱立してるし、
作詞家(笑)達も暴走してるなぁ。
- 775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 00:43:12 ID:wGAOh/Z60
- >>774
〆専用って、何だろ?
ところで手相の意味不明な物語(笑)は今回で終わったのかな
「説明しよう。同時進行や作詞・作曲が分からない人の為に。」キリッ
…さっぱりわからん
少なくとも肝心の「曲」を提示してもらわにゃ話は進まんだろ
ちなみにこの数日間で綴られた物語も、彼の立ち回り先掲示板に書き込んでいる内容と変わりません
10ヶ月いても語られる内容は変わっていません…fin(笑).
- 776 :橋口 勝智:2011/02/18(金) 01:10:23 ID:NfLdYV5C0
- >762
だからこそ、ここを存続させてんだよ。
ついでにゐやぁピアプロの掲示板でやるべきことだが、伊藤さんがピアプロの中の人アカウントを管理していた「ピアプロ創設時期」に本音スレで「ピアプロでは本音は遠慮していただきたい」っつたからよぉー。
荒れる原因ににも(ピアプロで762が懸念するようなこと書けば)なるから
ここに書いて、ピアプロの運営班が覗くようにしてんだよ。
わざわざ自分のピアプロIDを晒してまで通報をする勇気はないシャイな人がおおいからにゃ。
- 777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 07:05:19 ID:X3e9DVgQO
- >>775
〆をオシャレな記号かなんかだとでも思ってるんじゃないか?
専用は専属の間違いか?
新規スレ立て相談スレを発掘すべきか…
しかし、あのスレ議論が沸騰しててあげてもなんのスレかわからない可能性があるよなぁ。
- 778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 11:00:59 ID:wGAOh/Z60
- >>777
「スリー7ゲット。」
と、例のチャット掲示板でまったく同じレス番にて台所洗剤
そして急展開
聞きたくもないカミングアウト〜チャット世代の二人のバトル
このスレにいつものメンバーはどう切り込むのだろうか
- 779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 11:07:52 ID:wGAOh/Z60
- あ、片方去ってた…嫌なところ見ちゃったよ
- 780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 12:27:23 ID:X3e9DVgQO
- >>779
いやいやいや、逃げるだろ?
相手は、が/っ/か/い だぞ?
関わることすらしたくねーだろ。
- 781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 12:29:58 ID:Tfh7zf+g0
- 台所洗剤、またやっちゃたね。
彼には過去の教訓というものが皆無のようだ。
- 782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 12:31:44 ID:X3e9DVgQO
- しかし疑問なんだが、
メタセコはさわったことあるが、
あれって、2Dを3Dにする…そんなソフトだったか?
普通のモデリングソフトだと思っていたんだが。
- 783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 12:57:27 ID:DImRGYJKO
- 日蓮とヤーウェのバトル会場はどちらですか?
- 784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 13:41:16 ID:25kce9v70
- どっちも香ばし過ぎるww
- 785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 14:10:35 ID:I2ElMST00
- 台所洗剤やばすぎだろう…
ピアプロもブロック機能あればいいのにな
- 786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 14:41:35 ID:X3e9DVgQO
- カルトだもんなぁ…
そーか、そーか、あのネチッコさは某カルト宗教会員故だったのね。
納得いくなぁ。
知らずに関わってる子供達…逃げてぇー!
超逃げてぇー!!
- 787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 15:41:02 ID:wGAOh/Z60
- 3が脱退してからの、空気読めてない奴と洗剤と亡のレス…
いろいろと気持ち悪いな
- 788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 17:29:41 ID:M+8aVJZuP
- どうでもいいが何時間張り付いてるんだ台所・・・
あと散々言い争った相手にいきなりアニメの話振るとかキモ過ぎるだろ?!
>>787
あれはあれで腫れ物認定された触り方だと思う。
スルーして別話したいけどスルーしたら何されるか分からないって感じが
- 789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 18:10:59 ID:X3e9DVgQO
- 3の人、消えた?!
- 790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/18(金) 18:55:06 ID:UXsLo86q0
- >>775
こういう一行AAがあるんだが、→ ....〆(・ω・` )カキカキ
これの場合、「〆」はペンを表してるっぽい。
あのスレタイは「〆」の位置が違うからよく分からんけど。
- 791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/19(土) 00:21:14 ID:MI9ReB6z0
- えっなんだなにがどうなった…
- 792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/19(土) 02:04:22 ID:xDoEr3hs0
- 復旧委員会の皆さんのおかげでって書いてあるけど
なにがあったのwwwww誰かkwsk
- 793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/19(土) 04:02:57 ID:NM/gXQnK0
- ttp://piapro.jp/t/gryp
俺が知っているだけでこの絵のままライセンス停止を2度無効化してやがる
何モンだこいつ?
- 794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/19(土) 13:13:34 ID:XGUgqOBAO
- >>793
自分で書きました、だそうで…
描きましたではないのは特に意味は無いのかな?
ブクマしてたんだが、
消されずライセンス停止が解除されたということ?
- 795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/19(土) 15:51:08 ID:d8uAH6GC0
-
- 796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/19(土) 17:50:07 ID:M73vM/3Q0
- >>772
なんか今頃、がみ氏はコラボの人ではないのに・・・って
相手した人が反省させられてるような
次のターゲット?
- 797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/19(土) 23:46:07.88 ID:9bO5etEr0
- 台所洗剤がコラボを立ち上げててビックリ!!
ゲーム好きあつまれ〜、とか。
- 798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/19(土) 23:55:29.16 ID:8se/jrQxO
- 台所洗剤、またプログラマーって名乗ってるね。
- 799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/20(日) 00:10:56.93 ID:c+/JDCpFO
- >>798
自分は(将来的には)初音ミク及びDTM等を使い、
PCを使って作曲する(予定である)のでシンセサイザープログラマー(サウンドクリエイター)である。
とでも言いたいのかな?
- 800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/20(日) 00:26:15.52 ID:+/yuNO820
- >>799
掲示板をチャットのように使用してる現段階では、DTMしてる暇がないと思われw
- 801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/20(日) 00:28:14.04 ID:xpnW8omPO
- 元管理人、今度はおっさんの曲にダメ出しか
また一波乱あるかもしれんな
- 802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/20(日) 00:32:53.91 ID:c+/JDCpFO
- >>800
ついでにその掲示板で何してるか?ったら、
ドラクエごっこ(笑)
だもんなぁ…
DTMやご執心のMMDや作詞などの創作に対する熱い議論ならまだしもね。
- 803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/20(日) 00:47:24.67 ID:+/yuNO820
- >>802
まったくだね。
台所洗剤は創作活動うんぬんより、ネット友がほしいんだね、きっと。
でも、このまま誰もかまわないと、別なところでひと波乱ありそう。
まあ誰もかまいたくはないだろうがw
- 804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/20(日) 01:31:45.32 ID:+eUzAIUo0
- >>803
ゲームスレ立ち上げ許可を求めた洗剤と、亡グラフの冷ややかな返答っぷりw
スレ乱立女王の亡グラフですら雑談板に戻れない空気を作る洗剤って…
- 805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/20(日) 01:41:11.15 ID:ZmM+HJlC0
- >>801
まじでありそうだなw
- 806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/20(日) 02:06:29.81 ID:c+/JDCpFO
- >>801
高校生は学習能力がないのか、言うべきことは言わねば良いものは出来ない!みたいな美学を持ってるのかはよう分からんが…
勇気があるなぁ…
っか、馬鹿だよなぁ。
- 807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/20(日) 04:41:50.94 ID:SN0F3Pz7O
- 厨によくある自分に都合の良いものしか見えない病だな。
直す気はないって書いてあんじゃん。
もとからおっさんに聞く気はない。
そんでおっさんの文章は相変わらず読むのが疲れる。
人に読んでもらおうという文章じゃないんだよな。
文字の全てから相手を見下そうとする心が透けて見える。
- 808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/20(日) 13:05:05.60 ID:+eUzAIUo0
- やっちまったな、洗剤……
来る者拒まずの結果がこれだよ亡嬢w
- 809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/20(日) 14:02:00.10 ID:LKJtsGKrO
- がみの曲一通り全部聞いてみたけどプロ()どころか
インディーズですらない、勘違い素人レベルだな。
友達がバンドしてるからライブハウスとかちょくちょく見に行くけど
あれより歌唱力あって曲作りも作詞が魅力的なのはいくらでもいる。
あの程度でプロ()気取ってホイホイ騙される信者って…。
- 810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/20(日) 18:31:22.39 ID:4K5rVB5nO
- 本人でなくても、そこから繋がっていくツテを期待してるのかも
- 811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/20(日) 19:11:21.61 ID:ZmM+HJlC0
- >>809
俺も楽師だが奴がプロになれるなら俺もなれる気がする・・・。
正直、ピアプロでももっと凄い人いるよね。
リアルでも奴よりはるかに凄い人が俺の近くに何人もいて
あんな異常者じゃないし、それでもみんなプロじゃないんだぜ?
奴がプロレベルなわけがない。みんな騙されないように。
- 812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/20(日) 19:34:22.02 ID:c+/JDCpFO
- でもさ、作詞家(笑)歌い手(笑)だらけの今のピアプロじゃ
曲が作れる楽器が触れる…下手したらドミノダウンロードしてるだけで【神】だぜ?
本当にうまい人は個人間で気にいった人誘い合わせてクローズドコミュで活動しちゃうから
キッズには触れ合う機会なんてないし。
あ、
…そういえば、SAI持ってるってのも神の条件だったっけ?
- 813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/20(日) 22:34:04.96 ID:KbFb6f640
- 最近また例のSAIが欲しい人の線画を塗った奴のイラストが注目にのっててイヤなんだがw
SAI持っててもクソはクソだがな。
- 814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/21(月) 00:04:55.53 ID:c+/JDCpFO
- ちょっ、おまっw
台所洗剤?!
ゲームマスター…って、おいwww
プロフィールちゃっかり全面的にプログラマーって名乗ってやがるしw
無職じゃねーのかよwww
嗚呼、笑いが止まらない。
哀れな被害者のうち一人は間違いに気がつき離脱したようだが、もう一人が気づくのは…
逃げてー!超逃げてぇー!!
- 815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/21(月) 00:12:57.50 ID:XEL6HrD5O
- ふと思ったんだが、プログラマーって本来、プログラムを構築する職業を指す単語だよなぁ?
しかし台所用洗剤ときたら専門用語のひとつも出てこないし頭も弱そうだし絶対嘘だと思うんだが、あっさり無職だとばらす辺り見栄で嘘をつくようにも見えない…
しかしプログラマーという単語への拘りよう…
ボカロP(プロデューサー)のPをプログラマーだと思っている…
なんてことはないだろうか?
ボカロに関わる自分もP(プログラマー)だ!
みたいな感じで。
- 816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/21(月) 11:45:19.62 ID:T17cyG750
- ボカロの動画作るコラボで本格的なTRPG始めるのか
これじゃまともな作曲者や絵師は寄りつかないだろ、事実上のコラボ崩壊だな
管理人はたまらんだろうな
- 817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/21(月) 12:23:56.94 ID:RYzC9HCfO
- どうせゴッコだろうよ
- 818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/21(月) 14:40:35.72 ID:006rn3w90
- 閉鎖病棟入院してたのか…
- 819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/21(月) 17:06:28.43 ID:3ZVNb42U0
- 自分で隔離されてたとかよくカミングアウトできるな
まともな感覚を持ってないんだな
- 820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/21(月) 19:15:56.17 ID:tV/GzMG90
- まだ判断能力の疎い若いこが
洗剤の被害に合わねばいいのだが
超逃げおおおおおお
- 821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/21(月) 19:55:35.66 ID:o3tuWevm0
- >>820
コマンド→にげるwwww
台所洗剤の痛恨の一撃!!
空気が読めずミス!!
・・・となれば良いけどねぇ、ふぅ・・・。
- 822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/21(月) 20:07:12.22 ID:Twe+/6mL0
- >>819
海外滞在中のことだが、俺の友人も一ヶ月ほど隔離病棟みたいなとこに入院したよ。
食った鶏肉によく火が通ってなかったらしく・・・。隔離にもいろいろ
悲劇的な(と自分で思う)経験のカミングアウトは、武勇伝みたいなもののようだ。
この後、「私もこんなことが」「ボクも・・・」と語りだす者が現れ、
最初にカムアウトした者が同情のスポットライトを奪われ
「コラボの掲示板が不幸・病気自慢大会みたいになってて疲れる」と他所で愚痴る
- 823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/21(月) 20:50:14.07 ID:3no75eIVP
- 虚航船団の赤インクみたいな奴だな
- 824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 00:54:08.97 ID:9Kchq7jf0
- ダンジョンマスター台所洗剤www
- 825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 13:26:12.06 ID:UrWAkNv8O
- シャチョさんの「ゲーム作ったっていいんです」というのは
作品枠や掲示板やコメント欄で遊ぶのと違うんでは…
- 826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 16:01:35.79 ID:6cM8I8Xq0
- ボカロPV作るとかいって何もせず雑談ばかりしてるコラボもたくさんある
洗剤だけを責められないのが今のピアプロの悲しいところだな
- 827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 18:09:06.03 ID:rC32XaJl0
- おっさん…避難所ってなんだ避難所って。
- 828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 19:20:49.44 ID:mOD8coRuO
- おっさん長文を注意されてたんだw
でも、反省してないし改善する気もないようだ。
だれか文章の書き方の本をススメてやれw
>>827
あれだけ自由にやっといてまだやりたりないんだな。
- 829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 19:59:43.74 ID:sG0MedN+0
- とがみは他人を纏められる人間じゃなかった。クズだな。
- 830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 20:04:25.83 ID:IFbzOWfbO
- ボロッボロで外野(特にヲチスレ民)からはスッケスケに見えてた化けの皮が剥がれたってとこ?
- 831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 20:50:02.33 ID:RFSQutfvO
- キッズ達の反乱が起きたのか?
突然すごい変わりようだな
- 832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 21:08:57.54 ID:sG0MedN+0
- コラボ仲間じゃなくてガチで下僕が欲しかっただけなんだろうなー
- 833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 21:51:38.36 ID:na/b9Esi0
- いつまでたってもあのサイトは燃料を投下するなwwwwww
- 834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 21:51:51.57 ID:tdB9JvAa0
- ttp://piapro.jp/t/PhcY
いい歳した大人が誰でも見られるネット上で言う文章じゃないと思う
- 835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 22:14:44.57 ID:TGuWPd2P0
- >>834
これ読むの面倒だから誰か内容を簡単に教えてくだちゃい
- 836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 22:25:38.97 ID:m35Dusjs0
- >>834
〜■サビ まで読んだw
手相は妄言連ねる前に早いとこ曲を提示しないとリアル厨ニみたいだぞ
メロディくらいならいくらなんでも打ち込めるだろ?
そのメロディを300人に1人の指導力をもって誰かにアレンジと調教やってもらえ!
- 837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 22:34:10.39 ID:RFSQutfvO
- >>835
僕は悪くない
メンバーのみんなが悪い
要約するとこんな感じ
- 838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 22:50:18.25 ID:IFbzOWfbO
- >>835
何で俺様の作品がお前らごとき(コラボメンバー)にダメ出しされなきゃならんのだ!
俺様はプロだぞ!!
要約すると(ry
- 839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/22(火) 23:09:59.43 ID:TGuWPd2P0
- >>837
>>838
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
- 840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/23(水) 00:34:15.29 ID:dTT9obus0
- >>829
なんとなくだが、コラボメンバー的発言か?
それはともかく、自分勝手な人はどこまでいっても自分勝手ということか・・・。
おっさんがどの職業も長続きしなかった理由が如実に現れた感じだね。
- 841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/23(水) 01:17:13.53 ID:1eRYF6zq0
- おっさんは家から出られないほど
家でキーボード打って自分を正当化するのが快感だと見た。
さっさとハロワ行け。
- 842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/23(水) 11:05:23.41 ID:ux/dPZ91O
- >>836
中二というか…
【誇大妄想狂】という言葉がしっくり来るような…。
- 843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/23(水) 15:06:12.45 ID:rA7RuZaxO
- 作詞と作曲を同時にイメージ??って
<りぃむ∪ちゅー有田や森≡中クロサワとかがよくやってたようなの
だったりして
- 844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/23(水) 19:10:20.68 ID:0lbf2QG/P
- ほかのSNSでも物知らずなだけのキッズより
半端に年喰ったオッサンオバハンの方がタチ悪い時あるしな
特に最近になってネット始めました〜人は
KYや失礼な言い回しは似てるんだが注意すれば少しだけど大人しくなるキッズに比べて
「年上に注意するなんて生意気!」と上から目線で逆切れしてくるから始末が悪い
- 845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/23(水) 19:21:23.54 ID:iEo2Qa19O
- というか、オバサンならまだしもオッサンの年齢でこんなに
パソコンに張り付いてたらそれだけで警戒物件だろ。
- 846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/23(水) 20:09:35.69 ID:23r1fApk0
- 気が付けばおっさんブームだったような。
台所洗剤とか、がみとか。手相は何歳くらいなんだろう。
>>844や>845がおっしゃるとおり、いい大人がサイト引っ掻き回してるようなきがする。
キッズはコラボの責任放棄や悪意のない暴言くらいで、おれの創作活動には支障ないと思われるが
さすが分単位でメッセやコメを巡回している変な大人がいると思うと、下手なこと
書き込めないな。注意すればするほどヒートしてくるんだから始末におえない。
- 847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/23(水) 20:24:17.56 ID:ux/dPZ91O
- >>846
たしかに。
タバコの煙が〜とか、
嫌いな人を殺したいなんて思うのは馬鹿らしいことさ〜、
なんてフレーズの入った歌や、緑の髪の女の子が死んじゃう歌なんかをボカロに歌わせると…
散々粘着された後、
私が歌うのでミクだけは!ミクに歌わせるのだけは勘弁してください!
私が歌いますから!ミクを守ると私は誓ったんです!
とか懇願されちゃったりして、まるで悪代官か借金の肩に娘を連れていく借金取りにでもなった気分、
もしくは別次元の生き物を相手にした恐怖なんかを味わえるよ!
…自分は台所用洗剤とは一生関わりたくないなぁ。
- 848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/23(水) 20:40:56.84 ID:ux/dPZ91O
- ヲチが好きで結構な数のサイトを見たり、豊富とは言えない自分の人生的な経験からしても…
ネットもリアルも、趣味で集まったりしたコミュニティの崩壊の原因の大半は子供より空気読めない大人のことが多かった気がする。
子供だったら都合悪いと逃げるから残った良識のある人間で建て直せるし。
大人の方が、ようやく見つけた居心地のいい場所を手放すものかと死ぬもの狂いでどっかり居座ってゴネてコミュニティを道連れにすることが多いよ。
大抵の場合、そのコミュニティ以外に居場所(構ってくれる人)がないコミュニケーション能力に問題のある大人でさ。
優しい大人が構ってあげたり、無知な子供たちが崇めたりするのに気を良くして付け上がって暴走するのな。
で、対応や対処にみんな疲れてコミュニティごと消滅しちゃう。
- 849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/23(水) 23:50:01.80 ID:dTT9obus0
- 亡さんコラボも時期に崩壊のときがくるのか・・・
それなりに志はあるように感じてはいたが、台所用洗剤のコメばっかで
しかもゲームとか創作に関係ないところでひとりで盛り上がっては、しょぼーんして。
こりゃ他のメンバーが活動したくてもできないよなぁ。
おれが入ってるコラボに来ませんように・・・。
- 850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/24(木) 17:47:15.99 ID:B3a7ZyZ3O
- しっかし、亡コラボのその他大勢…
なんにもしてな…くはないな。
チャットしてるし。
で、掲示板でチャットしかしてない状況を不思議に思わんのかなぁ?
自称作詞家()の皆さんは一行詞や推敲スレでもそうだが、
自分の詞を張ってそれに対してお茶を濁したような感想が帰ってくればそれで満足なのだろうか?
- 851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/24(木) 20:11:10.32 ID:wv1rKjon0
- >>849
既にある程度メンバーが固まってるコラボなら、
新規参加希望者に関してはきっちりその人の行動とか作品チェックするようにすればいいんじゃない
自分のところはそういうことになってる
希望者の参加コラボでの発言とか活動頻度とか全部チェックしてから入れるようにしてるよ
- 852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/24(木) 20:35:23.77 ID:B3a7ZyZ3O
- >>851
自分にその新規参加者を選ぶ権限があればいいけど、
管理者が来るもの拒まず〜なんて言ってると、参加者全員がその恐ろしさを思い知るような事件やなんらかの被害が出るまでどうにもできないんだよな。
その事件や被害にあいたくないから入れたくないのにさ。
でも、まぁ…普通のコラボ主ならあまり興奮せず親切丁寧にいままでの奴の行動を説明すれば、入れないでくれると思うよ。
思いたいよね。
- 853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 00:00:25.57 ID:nMd6mPwp0
- 最近になって気になっているのだが、作詞家同士のコラボでくだらない話ばかりして
曲が延々とつかないとかは、まぁまぁよくある話だろうが、駆け出しの自称作詞家が
曲つけて〜、とかコラボ立ててもまともな作曲家がよりつく気がしないのだが・・・。
せいぜい「はじめたばかりでソフトの使い方もよくわかりませんが〜」的な人くらいか。
ところで、オレも楽師だが、ヲチ民さんで曲つける目的で歌詞を巡回している方いますかね?
オレはたまに暇つぶし程度に見ることがあるが、曲募集タグがついている歌詞の多くは
曲つける気ないだろっ、と思うくらいダラダラ長い文字の羅列的なものが多いような。
ヲチ的な内容でなくてスマン。
- 854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 00:53:24.85 ID:vqSHvBc70
- >>853
俺も楽師だが、ピアプロの作詞家なんてそんなもんじゃね?
コラボで俺が曲先で作って歌詞募集してもメロディに歌詞が
どうやっても合わない詞がくるし(5音の所に10文字の言葉とかね)
あと、「メロディラインがわかりません」とか言う奴いたが
今まで自分の曲でそんな事言ってきたのピアプロの作詞家だけだぞ。
歌詞募集する時はメロディライン以外鳴らさないようにした方がいいのかね?
- 855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 01:12:38.43 ID:kXoYf2nq0
- 作詞もやる俺からすれば、楽譜を参照として同時にアップすればすべて解決
歌用に作詞するやつが楽譜読めないなんてまずありえないから
キッズ振り落とす用にも使えるぞ
- 856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 01:19:17.30 ID:BEXlUixh0
- >>854
確かにメタメタな歌詞を書いてくるやつに限って、音符数だの構成だのウルサイ気がする。
ピアプロでも上手な作詞家さんは、こちらからそんなこと提示しなくても、きちんと
メロディにはまる脈絡のある歌詞を書いてくれるのに、いったいどうなってるんだと(笑)
自分から歌詞募集というかたちでお願いしていることもあり、強くは言えないが
詞を書く前に曲を覚えてくれよ〜って感じかな。
お付き合いのある作詞家さんは、最初はメロディを頭に叩き込んでから
詞をのせて、実際に自分で歌って(脳内かもしれんが)確認してる、というようなこと言ってた。
音符数を気にして文字を当てはめるのもダメだし、気にしなさすぎもダメってことかな。
- 857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 01:26:11.82 ID:BEXlUixh0
- >>855
楽譜かぁ、そいつはナイスアイデアかも。
中途半端なやつに対する魔よけになるかもね。
作詞専門のひとでも楽器は弾けるよってひとは、やっぱ曲に対する理解力が
違うだろうし、きちんとした作品を仕上げてくれそう。
- 858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 01:51:14.24 ID:lvv/cBPu0
- >>855
楽譜なんて読めない上に、コードも理解出来ない、当然楽器も演奏出来ない
それでも先ず言葉ありき、次にメロディー、最後にハモってるかどうかも判らないままコーラスやオケ
言ってみれば全部感覚でやってる
スマンな、楽譜読めないのに作詞して
>>856
自分で作曲する時に、ちゃんと意味(イメージなり)があるんでしょ?
妥協出来たり、その方が良いと思うなら構わないけど、違うならちゃんと言っていいんじゃない?
意見が食い違ったり、明らかに全然違うって思うなら、断るのも当然ありだと思う。
- 859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 01:55:35.92 ID:vqSHvBc70
- >>855
楽譜にするとなると
め、めんどくさい。。。
>>856
そうね、とにかく脳内でもいいから歌え!って思うよ。
言葉によってメロディが全然違う響きに聴こえたりするし
内容もそうだけどメロディにのせた時の
言葉の響きを大事にしてほしい。
それで良ければ「良い歌詞だ」って思えるかな。
まぁ、曲先の場合ね。詞先なら逆に同じことを楽師に言えるかな。。。
- 860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 02:03:08.02 ID:kXoYf2nq0
- 日本で勉強して、楽譜読めないってあるもの?
音楽の時間にメロディ程度の楽譜は読めるように習うと思うんだが・・・
楽譜化はソフトに寄るのか。俺の使ってるのは手直し必要になるが
何手かで楽譜にしてくれるから、他のでもそうかと思ってた
- 861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 02:34:57.39 ID:vqSHvBc70
- >>860
ご、ごめん。その手直しが
めんどうって意味ね・・・。
詞に文句言うならそれくらいやるべきか・・・。
- 862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 02:38:03.45 ID:lvv/cBPu0
- >>860
勉強嫌いな子だったからね
流石にドレミファソラシドくらいは読める
でもそれで楽譜が読めるかって言ったら違うでしょ
余程複雑なメロディーでもなければ聴いて覚えられるだろうし
聴かせてくれないで楽譜だけで歌うならほぼお手上げ
- 863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 02:39:45.81 ID:lvv/cBPu0
- ところでこの「自分:」って勝手に付加されるんだけど何だ?
ここ独特のもの?
- 864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 02:44:48.71 ID:kXoYf2nq0
- Janeの新しいシステムだな
自分のレスには自分って出る。返信は返信って赤い文字になるぞ
あと上のタブも、更新がある場合は色が変わるが
自分への返信がある場合は色が変わった上に下線がつく
- 865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 02:47:37.79 ID:lvv/cBPu0
- >>864
なるほどありがとう
- 866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 10:41:40.17 ID:pM7mCDUdO
- 後ろ向きな話題になりがちなスレの中での、この前向きな話題ないい流れを断ち切るのはすっごく申し訳ないんだが…
がみのオッサンのアレ…
自演だよな?
コラボの説明文の文体とか改行とか句読点の使い方とかからして隠す気なさげだが…
なにがしたいんだ?
- 867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 12:50:00.58 ID:fmdLeZxEO
- ID見てもバレバレじゃん gt頭だしw
複アカの自演はグレーだろう、おぃ
- 868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 13:02:48.83 ID:I/dF52rdO
- 何かの判定テスト?
バレバレなことに対して指摘してくるか普通に話を合わせ接してくるか全く気づかないか…
- 869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 13:03:13.86 ID:cOB0fUJ/O
- 確か1つのアカで2つか3つまでしかコラボ立ち上げられなかったよな?
その制限があるから新しくアカ作ったんじゃないか?
- 870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 13:07:54.23 ID:vqhOI8Z20
- コラボ主が新しく引き入れた絵師の絵が落書きにしか見えない。
正直、萎える
- 871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 13:58:11.09 ID:1DiJPFFD0
- オッサンの歌の不安定な感じってMIXの所為だな。
ボロウサギも同じようなうたい方になっとる。
- 872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 14:43:20.72 ID:I/dF52rdO
- >>869
質問して答えたり会話の形にしてる(投稿時間が開いてなくて即答状態だが)のは
単なる運営や外野向けの芝居か…
メンバーもお馴染みの信者達だし、スカイプや外部基地を活用してるみたいだから
口裏合わせもすでに出来てそうだもんな
台所洗剤、30連載(連投)とか
他の人も笑いで流すなよ…
- 873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 15:02:03.51 ID:3i0yeqf+0
- >>872
洗剤から神の罪への個人メッセージ
「コラボA●Iに活気がなくなり、残念に思います。
私は、亡グラフさんのコラボと、自分のコラボ活動が忙しいです。
これからのコラボA●Iに期待します。」
確かに忙しそうな活動(チャット)ですたw
- 874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 16:31:22.22 ID:2+VNfYoo0
- 洗剤からおっさんに個人メッセージ
「と○みさんは無責任な人ですね…。」
おっさんの対応が気になる
- 875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 18:16:09.46 ID:pM7mCDUdO
- 一人称名前な人がついに手相の御高説に対して、
誰もが思っていながらも相手にするのが面倒くさくてしなかったツッコミを!
嗚呼、気持ちがいい…
手相はいつも通り、理解できないことや都合の悪いことはbotクオリティでスルーだろうか?
- 876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 19:14:46.27 ID:pM7mCDUdO
- 連投でスマンが、
手相へのツッコミ二人目…
一人目よりややキツめな様子。
作曲者間の会話に割って入り嘘かホントかわからない妄言や御高説をたれ、的外れな話や自慢話で場を引っ掻き回しややこしくし初心者を惑わす手相に
遂に作曲スレの住人がキレた?
- 877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 19:32:26.17 ID:1DiJPFFD0
- >>876
二人目はあれだ。
運営への要望スレでこのヲチスレなんとかしろってアドレス貼ってたやつだ。
手相と同じく近寄りたくないタイプ。
- 878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 19:49:09.73 ID:I/dF52rdO
- 手相氏が目立ちだした頃に真っ先に物申しに来そうだと思ってたから、
予想外したなーwと思ってたんだが、乗っかる尻馬が現れたら即…
- 879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 20:13:53.22 ID:pM7mCDUdO
- 二人目の人は苦情を出したくらいだし、ここ覗いてる可能性があるみたいだが…
誰もが言いたかったことを手相に言ってくれたわけだし、あまり挑発しない方がいい気がする。
恐いし。
- 880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 20:47:22.31 ID:fmdLeZxEO
- アルちゃんここの住人(をちゃ?)だよ〜。向こう側にここをよく宣伝してくれてるね。
てんぷれ入ってるんでよろ〜。
- 881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/25(金) 21:24:07.57 ID:jyN4fHyW0
- がみ氏と似たタイプ
- 882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 00:02:59.02 ID:2r3bgpi9O
- >>878
最近は投稿に力を入れてたみたいだから、掲示板に来てなかっただけじゃね?
で、暇になって掲示板をのぞいてみたら格好の獲物がいた、と。
- 883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 10:00:37.41 ID:IVpF8JiK0
- ttp://piapro.jp/collabo/?view=memo&id=14430
神の罪さんも大変だな…。
- 884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 10:31:14.91 ID:3Q7coUfMO
- 感染症の疑いのある高熱(笑)があるのに
副垢自演でコラボ立ち上げたり元コラボメンバーを放り投げた挙げ句捨て台詞のごとく一方的に長文で非難したり今回もあれだけの長文で相手を貶める方法での自己保身な言い訳を延々と書き込めるなんて…
がみのオッサンスゲェっす、マジパネェっすwww
かっくいー!
- 885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 10:58:27.00 ID:lC009ADLO
- 旧コラボにいて新コラボにいないメンバーが造反組ということか
ボロウサギは造反したのだろうか
- 886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 11:31:36.43 ID:gocxlxlW0
- >>885
副垢の方に名前あった気がする
新コラボにも作品おいてあった気が
- 887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 12:57:17.50 ID:t0ezQ2wV0
- おっ△
おっさんもぱねぇけど、おっさんの尻にぴっとりついてきてる
青いのもなんだかなぁ…
なんだかなぁ…
- 888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 13:33:31.40 ID:CrGldNpBO
- >>883
>神の罪さんも大変だな…。
やっぱりターゲットにされてたか
がみコラボ「異論は認めず突然終了、移動」してないか?
「脅しととれるストーカーまがいのメッセージ」なるものを消して、
具体的な文面も示さず一方的に「ストーカー行為をした」と第三者に
公開名指しするような人なので、
似たようなパターンで何か証拠隠滅したうえで騒いで誰かを潰す可能性が
あるということか…?
- 889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 13:41:01.57 ID:kesRheHy0
- がみおっさんに限ったことではないかもしれないけど
趣味の創作サイト(とうかピアプロはもうコミュニティサイトか)において
「真剣に活動する」という言葉の意味を、どのレベルで捕らえたらよいものかと。
いつのまにか一方通行な師弟関係になり、その挙句はケンカ→コラボ解消とか
自分の作品を世に送りだして評価をもらいたいのは皆一緒だと思うのだが
趣味範囲でやろうと思っている人たちに対して、自分のやり方、考え方を押し付ける
プロ気取り、上級者気取りの人は、もはやかなり迷惑な存在な気がする。
でもそういう人たちに限って、作品への感想や、コラボ勧誘なんかか上手だったりする罠w
- 890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 13:50:01.65 ID:CrGldNpBO
- いろんな音楽・動画投稿サイトで活動してるようなのに、
何故今更ピアプロなのか…
かわいらしいキャラクターや色合い満載
- 891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 13:51:33.12 ID:3Q7coUfMO
- オッサンからの勧誘、死ぬ気で断ってよかった。
本当にヨカッタ。
あの一晩は無駄ではなかったんだ…
- 892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 13:57:49.99 ID:3Q7coUfMO
- >>890
初音ミク、ボーカロイドの力がなきゃ余所じゃ見向きもされないからじゃね?
- 893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 14:23:02.36 ID:kesRheHy0
- >>891
大変だったね〜。
しかしおっさんに勧誘される人たちって、何か共通点ってあるのだろうか?
おっさん好みの作風とか、それとも歌詞を投稿してきたひとや、他コラボから
いじめがいのある人をチョイスしてるのか・・・。
神の罪さんについては、何があったかは知らないが、なんかかわいそう。
そもそも作曲コラボだって、おっさんが炊きつけたんだろうし、意味わからんな。
- 894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 14:52:02.19 ID:3Q7coUfMO
- >>893
共通点…
使われました報告や歌詞採用などの些細な実績がある、しかし決して上級者ではない。
じゃないだろうか?
俺の舎弟だ、俺が育てた、と威張れる程度の活動歴がある、もしくはこれから活動する可能性がある
しかし、自分より上には立たれたくないから(あくまでオッサンから見て)自分よりは下の人間に声かけてるんだと思う。
悲しいかな上級者ではない自分が憎いが。
勧誘でも、俺…何気に見下されてたし。
- 895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 14:58:40.02 ID:2BOZn/D90
- http://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=26777&id=13915
とがみの自己紹介がきもい
- 896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 15:05:14.47 ID:kesRheHy0
- >>894
なるほど、わかる気がする。
たいがいは自分のレベルを高めるために声をかけるんだろうけど
自分が上に立つには、そういう方法もあるということか。
最初は何気に謙譲語を交えた文章でメッセして、相手を油断させるテクは凄いよな。
見下した内容ってことはあれか、おっさんについていけば上達するよ、とかいう
殺し文句のつもりだったとかw
- 897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 15:30:25.81 ID:viAmBlPQ0
- つーかおっさん・・・幽霊会員のおれよりフォロワー少ないとか
- 898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 15:32:17.20 ID:3Q7coUfMO
- >>896
長文スマソ。
アレを本気の創作とは認めたくないが怒らせて話をややこしくしたくなかったから、
あなた達みたいな本気でやってる方には自分はついていけない。
自分はピアプロで遊んでる、息抜きをしてる。
と再三に渡って告げるも
話が通じてないかのごとくそちらの主張はわかるが(相手の意見も汲める俺大人なオーラを漂わせながら)俺はこう思っている(そしてこっちの意見を無視)みたいな意見の押し付けにあった挙げ句に
貴方には俺たちと創作する資格がある。
とか力説された。
そんな資格イラン。
おーこーとわーりしますー×2
が脳裏に絶賛再生されながら一晩に渡って勧誘を断り続けた。
次の日仕事なのに。
寝ないで仕事行ったわ。
- 899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 15:48:20.62 ID:kesRheHy0
- >>898
うわっ、なんてことでしょうw
資格って・・・、相手に敬意を払うとかそういった気がまるでないんだね〜。
断ってるのに何でそこまで粘着するんだろう。
単に「おれのお誘いを断るなどとはふとときなヤツめ!」的に興奮したんだろうか。
誰だって好みの作風あるし、やり方もあるのにさ。
そう、ホント疑問だったんだけど、特に社会人の方々はそうだと思うが
趣味を充実させるうえでピアプロを利用している人が大半なのに、そこで「本気」とか「真剣」とか
力説して上を目指しましょう!とか言われたら、こちらも本気で生活の息抜きにならないよな。
- 900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 16:03:04.05 ID:IVpF8JiK0
- >>898
お疲れ様〜、大変だったね。
神の罪さんも、おっさんにネットマナーのこととか言われたくないだろうね…。
- 901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 18:11:27.46 ID:Uwtf/I3yP
- >>895
>二つ名は「蒼い稲妻」と呼ばれております
クソワロタwww
・・・中二病ってこじらせると大変なんだな
- 902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 18:31:22.10 ID:CrGldNpBO
- >>898
ちょ…、見てたかも。
超逃げて!と手に汗握ってました。
お疲れ様…
特定のユーザーをブロック出来る機能があればいいのに
- 903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 22:18:49.87 ID:qtA3Q1ZU0
- >>892
でもミクより歌い手募集したりするよな。ピアプロから出ていけばいいのにw
- 904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 22:21:34.30 ID:8CeXkfIB0
- >>898
マンション経営の営業電話みたいなやつだな
元手もないから断ってるのに……しつこいから途中で切ったら上司を名乗るのがかけ直してきて
「俺の部下の電話を勝手に切るんじゃねえぞコラ!」とかまさかの別ステージに移行した時の辛い事思い出した(泣)
- 905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 23:29:18.94 ID:lC009ADLO
- しかしおっさんギター下手だな
某曲のイントロとかギター始めたばかりの中学生が
TAB譜にかじりついて一生懸命弾いてます的なかっこ悪さだ
6時間で作ったとかいう言い訳も情けない
ブラックドリームスだとか痛い妄想ばかりしてて全然練習しなかったんだろう
- 906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/26(土) 23:55:34.72 ID:Uwtf/I3yP
- おっさんの曲って90年代当たりにそこら中の駅にいた
凡百のストリートロックミュージシャンっぽいな・・・
尾崎豊やハウンドドック劣化っぽいアレンジが多いせいか?
- 907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/27(日) 01:52:02.78 ID:8qCp7WtK0
- 「1日でわかる☆SAMPLETANK2をMusic Maker3で使う方法」
という本が尼に売っていない限り、手相の曲は聞けそうにないな…
>>906
どの曲も正に弾き語り、コードに合わせて適当に流してるっぽいから
微妙にどういう音程にしたかったんだ?っていう曖昧なメロラインが頻発
歌ってる本人が気分いいだけで、キャッチーな所も印象に残ることもない
プロが何万円もかけてやっている編曲まで皆タダでやってるんだから、
タダで作るプロの編曲ってのも見せて欲しいよ
- 908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/27(日) 10:59:17.79 ID:XQNjXbBu0
- あ、いいなって思ったコラボに
おっさんの下僕がいると恐ろしくて入れないよ…
- 909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/27(日) 12:17:48.19 ID:dNoXoUvH0
- 避難所+αのメンバーとは関わらない方がいいよな
例のコラボも手下がいたから口出ししてきたわけだし
変に対応間違えておっさんの手下を怒らせると
おっさん本人が凸してくる可能性も十分にある
もうギャング団みたいなもんだ、一般人は近寄らないにこしたことない
- 910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/27(日) 14:10:58.36 ID:PXa1k2fWO
- 自分はオッサンにフォローされてて、ピアプロ内でオッサンにヲチられてるくさいから迂闊にコラボもたてれねぇ。
中級者が上級者を夢見て指摘しあう(コラボ作品は作らずコラボに提出する前の作品を推敲したりするような)コラボを作ろうと思ってたんだが、
オッサンがいつも通りアドバイザーとか言って入ってこないか不安で…
立てられなくなったよorz
- 911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/27(日) 15:45:51.37 ID:vCkLV1L80
- そういうコラボ、嫌いじゃないぜ
オッサンくらい、はじけばいいじゃない
「普段の言動を見ていると入られると迷惑」とか言って
- 912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/27(日) 17:06:52.12 ID:K4p/1uZz0
- おっさんは迷惑極まりないな
- 913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/27(日) 17:34:55.83 ID:R4H7uHTQO
- >>911
そんなはっきり言ったら逆に粘着されないか?
「あくまで中級者のコラボなのでプロのあなたにはふさわしくないのでお断りします」
みたいに1回持ち上げて気分良くしとかないと
- 914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/27(日) 17:38:01.73 ID:PXa1k2fWO
- >>911
ま、ここにコラボ構想さらした時点で当分立てられそうにないがな。
忘れた頃にでもたててみるかなぁ…
でも、また一晩とか絡まれたら厭だなぁorz
台所用洗剤は隠す気がない上になぜ自分が回りから浮いてるのか理解できてない宇宙人
オッサンは微妙に人間に擬態してるんだが擬態しきれてないくせに自分はうまく擬態ができていて地球侵略なんて簡単だと地球をなめてる宇宙人
そんな感じがする。
どちらも異質だから普通の人間は近寄らない。
バカか純粋な子供か優しすぎる大人くらいしか相手にしない。
- 915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/27(日) 21:05:40.76 ID:9gTvr91dO
- >>913
まさに「恐れ多いです」
- 916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/28(月) 00:05:10.59 ID:sQHDZMQk0
- 自分の入ってるコラボにも、おっさんコラボのメンバーいるんだよな。
まぁ、当初からの取り巻きではないようだから、それほど乱入等の心配はしてないが。
むしろ、そのメンバーがおっさんにイジメらなれないかが心配。
しかし、おれはコラボを利用し始めたのはつい最近なのだが、たくさんメンバーが
いるわりには、積極的に活動してるのはその十分の一くらいの人たちなのが、な〜んか不思議。
メンバーになってれば依頼が自動的に来るとか思ってるのかな。
まぁ台所用洗剤みたいに掲示板でチャットしたり、おっさんみたいに頻繁に自分の意見を
押し付けるヤツがいないだけ、まだやりやすいということか・・・。
あ、この発想こそがおっさんのようになるきっかけかもしれん。気をつけよう。
- 917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/28(月) 10:37:51.81 ID:s+onmak50
- 自分から「プロのクリエーターです^^」って名乗って
接触してくる人は地雷が多いんだなぁ
実績があるんなら別にピアプロじゃなくても良いのにな
- 918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/28(月) 11:12:08.38 ID:cYnNsZd50
- ピアプロは自由に振舞いたいのにわざわざ
「プロです^^」なんて言ってまわらないよ…
結構ご同業を見つけたけど、
プロフにサイトアドレス書いてるくらいじゃない?
息抜きに仕事並みのクオリティ期待されたらたまらない。
- 919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/28(月) 12:31:23.20 ID:CSDwK3yTO
- 他のアマチュアメンバーには「本気で」「真剣に」と言葉を振りかざして責めたてて、
プロは「〇分(短時間)で作った」「勢いで」「好意からタダでやっているので、こんなもんでしょう」とか…
- 920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/28(月) 20:35:25.16 ID:St/XkcQC0
- あーもうすぐ春休み……。
おっさんだけでなく、キッズも湧き出てくる季節がやってきた…!
- 921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/28(月) 21:12:04.25 ID:hUyapsH10
- コラボ活動してて最近思い直したことは
キッズでも高校生くらいだとそれなりに向上心のある子たちがいて、変な大人より付き合いがいあるなぁと。
特に歌詞なんかは人生経験が足りないのが逆に効果的な感じ。実体験だけが能じゃないしね。
というものの、かなり限定的な存在だけどなw。
あと、コラボで雑談スレ建てるのよくないな。いつまでたっても創作の話題にならんし
なにより、雑談専門のヤツがでてくるし。台所用洗剤みたいなのとか←かなり異常だけど。
- 922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/01(火) 00:46:08.77 ID:VBXGiUXt0
- >>793の投稿者の大量投下してたブツが消えて、名前もマ□ンから別の名に変えてる。
少し前に、誰かの投稿した音楽の再生ボタン?のキャプチャー画像を
イラストとして投稿して、「使ってやったぞ。感謝しろ。」ってメッセージしてたんだが、
その音楽の投稿者の名前(ID)と元マ□ンのIDに共通して「子犬」って意味の英単語が
入ってるのに気付いた。
投稿物を全消ししてるからそのやりとりも消えてるんだが、複垢の自演荒らしかね?
- 923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/01(火) 00:48:14.88 ID:ugdgx3yh0
- 手相の作品まだかなw
ちょっと前だが
俺がいるコラボで手相みたいな投稿作品ゼロの自称動画師がいたんだが
突然コラボ内の人の動画に駄目だしして、それに対してコラボ内の某楽師と
言い合いになってすぐコラボを抜けた奴がいたよw
どうみてても楽師が正しいのに自称動画師の肩持つ奴多すぎて変な気分だったw
俺は傍観してたが。
某楽師はまだ頑張って作品作ってるみたいだが、もっと良いコラボがあるんじゃ?
って思うよ。もったいない。
- 924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/01(火) 03:18:35.27 ID:2gsoa+580
- >手相の作品まだかなw
「1日でわかる☆SAMPLETANK2をMusic Maker3で使う方法」っていうタイトルの小冊子(中身はどうでもいい)を作って
オクと尼に流したら釣れるかなw
- 925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/01(火) 15:31:45.53 ID:srzj2S0FO
- ちょっw
せんざいwww
除名自分から頼んだとかw
あれ?
つまらん言いがかりつけてストーキングしてコラボメンバーの企画つぶしたり、恨みがあるからと粘着して注意で済むことを通報したりした結果追い出された…
ってのは俺の勘違い?w
こうやって、汚い大人が子供を騙してゆくんだなぁ。
- 926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/01(火) 20:53:42.28 ID:TqlM4Yy2O
- コラボから除名する機能があるかどうかを
自らの身をもって実験したのです、
とか言うんじゃないだろうな…
- 927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/01(火) 21:18:25.19 ID:JIv4eCDp0
- おいおい、それ聞いたことアルせりふだな
- 928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/01(火) 22:29:07.14 ID:p6kl5sxs0
- ブログのリンの愛の告白きめえええええ
- 929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/01(火) 22:43:48.44 ID:srzj2S0FO
- >>926
すでに
騒ぎを大きくしないため自分から高校生(元コラボ主)に自分を除名するよう頼んだ。
とかホラ吹いてるぜ?
亡グラフへのメセでさ。
- 930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 00:53:48.03 ID:X0IXsRR80
- 洗剤が晒してるのって本名なのか?
- 931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 09:18:33.28 ID:NZtGhAImO
- 亡グラフいきなりどうした
- 932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 09:27:30.57 ID:lH3+5IUW0
- 亡グラフが節操のないおねだりを始めましたけど…これなんてフラグ?
- 933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 11:26:38.40 ID:WEwD6xgFO
- 廃盤品かノベルティー品?
一般の市販品なら自分で新品購入できないか…?
「譲る」という言葉をどういう意味で使ってるのか分からないが。
「差し出がましいですが」という切り出し方と
洗剤さんが金が無くボカロも持て余してる風に言ってた点からすると、
安価またはタダで下さいってことではなさげ(^^)?
何故余分にミクパチケット押さえたのか
あのコラボ脱線し過ぎでは…
- 934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 13:19:32.16 ID:V5XkU+UwO
- 高校卒業した人間にしては致命的だが『差し出がましい』は使い方間違ってるだけだと思う。
前後の文脈的に。
あの場合、
『図々しいお願いとは重々承知していますが、もしよろしければ使っていないボカロお譲りいただけませんでしょうか?もちろんただとは言いません、心ばかりですがお礼は用意させていただきたいと思っています。』
が正解じゃないか?
作詞家(言葉を扱う人間)なんて名乗るならさ?
- 935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 13:25:42.56 ID:V5XkU+UwO
- 前に台所が気に入った(?)人に自分の使ってないボカロ要らないかと突然申し出て断られてたことがあったが…
亡はそれでも見てたのだろうか?
自分も貰えるかも…とか?
コラボにまで誘って台所が無礼を働いた相手に台所の擁護しにいったりしてたのは、ボカロを譲ってもらうため…
ボカロの為にいままで台所を飼ってた…なんてのは流石に考えすぎか。
- 936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 15:12:19.88 ID:RSuMorxT0
- >>935
最初からそのつもりはなかったとしても、
あの突然の展開を見ると心の片隅にはあったぽいよね…。
仲良くしてたら譲って貰えるかもってのはさ。
- 937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 15:48:06.32 ID:V5XkU+UwO
- あ、いまさらなんだが。
亡コラボ雑談でなんか愚痴いいながらしょげてる台所用洗剤、
『歌わせないのはおかしいだろ』
『もーやだ。』
辺りに違和感を感じたんだが…
もしかして台所、映画館で歌った?
しかも、止められるレベルの大声で(おそらく映画館従業員に)
前科(ゆきまつり)的にも無くはなさそう…
っか、その線が濃厚で嫌なんだが。
- 938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 17:05:03.71 ID:o4Rd/3XCP
- >俺の金は家の金、家の金は俺の金
・・・家に一銭も入れてない穀潰しが言っていいセリフじゃないよな
- 939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 20:30:53.09 ID:WEwD6xgFO
- >>934
普通に買える物を、敢えて得体の知れないオサーンから中古で買う理由を考えてみたら、
安価でって狙いくらいしか思い付かなかったんだが、
「図々しい」や「厚かましい」ではなく「差し出がましい」と書いてあったんで
「お金に困ってるなら持ち腐れのボカロ買い取ってあげましょうか〜」みたいな
気持ちを表現してあるのかも…とか解釈を試みてしまったw
やっぱり単に誤用だろうね。「推敲」の人だし。
- 940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 21:45:50.95 ID:V5XkU+UwO
- タダがいいとか2〜3000とかwww
舐め腐ってやがるwww
亡グラフ、交渉が下手にも程があるぞ?
- 941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 21:58:06.58 ID:IwDUwviO0
- 交渉成立したようですw
- 942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 21:59:49.54 ID:RSuMorxT0
- 亡のけじめってやっすいのな。
収入がないくせに高額なソフトを手に入れようとすんな…
洗剤みたいな人がコラボにいて大変ねって思ってたけど
どっこいどっこいだな。
- 943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 22:11:39.55 ID:WEwD6xgFO
- えっ…
栗のお膝元でそんな取引w
トラブル起こらなければいいが…
- 944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 22:14:48.52 ID:V5XkU+UwO
- 安く手にいれると気持ちも安くなる…
ボカロみたいに子供のおもちゃと言うには難しいソフト、苦労して手にいれたなら意地でも覚えて使ってやろうって気になるかもしれないけど、
あんな風に人から安易に安価で手にいれたんじゃ使いこなせないよ…きっと。
すぐにワケが分からなくて飽きちゃうと思う。
なんか悲しいな。
- 945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 22:18:16.62 ID:WEwD6xgFO
- 正規品であるかどうかも気になる
- 946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 22:19:17.69 ID:o4Rd/3XCP
- あんまり安く買うと「上手く歌ってくれない!思うとおりにならない!ムキー!」で
投げちゃいそうだなぁ・・・昔流行だけで買った音楽スキルゼロのキャラ厨みたいに
- 947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 22:34:01.04 ID:yCDBL9+w0
- 利用規約の禁止事項に
「当社の許諾を得ない売買行為、オークション行為、その他の類似行為」
ってあるけど大丈夫なんかな〜
あと、携帯番号で騒いでた洗剤が住所晒そうとしてる亡グラフになんて言うのか期待してるw
- 948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 23:00:54.79 ID:WEwD6xgFO
- 昨日卒業した、って高校を本当に?
小学校をじゃないの…?
規約で禁止されてる「売買行為」にピシャリあたるのかどうか分からないが
なんとも気持ちの悪い話に見えるんだが…
- 949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 23:05:42.09 ID:V5XkU+UwO
- メッセージには通報ページないが、この場合はURL貼って通報か?
崇拝してるミクの販売元からお叱りが来たら、
どうなるんだろな台所は。
- 950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 23:14:17.39 ID:WEwD6xgFO
- 亡からのメッセージ数に対して、洗剤返信の数が少なくて
やりとりが歯抜けになってないか?
宝刀プライベートメセ?
- 951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/02(水) 23:14:45.42 ID:k270M2330
- なんで洗剤やおっさんに関わった人達までおかしくなるんだ
狂気は伝染するのか
- 952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 00:26:53.06 ID:gIQdRs7zP
- 馬鹿は極めて感染力の強い特効薬の無い伝染病だからなぁ・・・
- 953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 00:33:43.07 ID:S38X07qZO
- >>951
感染るも何も、元から馬鹿で非常識だから、
あの台所洗剤やおっさんと付き合えるんじゃね?
最初こそ見極められず優しく合わせてやって付き合うこともあるかも知れんが、
普通の人だったら最初から関わりを持たないか、関わったとしても、とっくに逃げてるもん。
現に何人かは理由つけて逃げてたり、関わり事態を避けてたりするし。
- 954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 00:52:23.62 ID:TdGZ1F6EO
- クリプトンのお膝元で違反行為のソフトの売買か…凄い勇気だ
- 955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 00:58:51.40 ID:gIQdRs7zP
- 何とか気に入られようと万引きした菓子や親の財布の金を
クラスメイトにあげようとするボッチの子のような痛々しさがあるな・・・>台所
リアルでよっぽど相手にされてないんだろうな
- 956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 01:00:25.64 ID:VRlAgd+X0
- >>947
>「当社の許諾を得ない売買行為、オークション行為、その他の類似行為」
今回たまたまヲチ物件だったから目立ってここで騒ぎになってるけど、
個人の間での中古品の小さなやりとりは今までにも行われてるんじゃないかなー。
「○○さんからペンタブを譲ってもらいましたっ!ありがとおおお」みたいなこと
書いてるキッズいたし。
たぶん良識の範囲でだが。
洗剤の場合普段の言動が怪しいし、亡からいきなりクレクレしだしたのもあって
後でいろいろ大丈夫なのか気になる。差し出がましいですが
- 957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 01:07:16.57 ID:gIQdRs7zP
- そんなリスクを犯してまで安値で買うぐらいなら
UTAUでもタダで落とせばいいのに・・・
まぁ「音声ソフト」の前にキャラ萌えありきなんだろうけど
- 958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 01:11:26.09 ID:S38X07qZO
- >>937
『歌アニメなのに観客に歌わせない』
38歳無職のキモオタが従業員に止められるレベルで歌い出したら他のお客様に迷惑だからです。
他のお客様は歌手や声優さんの歌を聞きに来たのであって、38歳無職キモオタの歌を金払って聞きに来たのではないのですから。
そんなに好き勝手騒ぎたいなら絶叫オフ逝け。
と、思った。
- 959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 04:09:34.86 ID:RYSd6yMNO
- >>957
買うと高いものを安くゲットすることに旨味があるんじゃないか?
どの声とも指定無く、どれでもいいみたい
(指定してねだるのも更にアレだけど)
次スレに跨がりそうな勢い
- 960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 07:07:47.06 ID:c6ueOA95O
- 映画館で歌うとかネタだと信じたい。
キ○ガイにも程があるだろ。
- 961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 09:18:48.98 ID:S38X07qZO
- >>960
ゆきまつりでミクの雪像の前で歌い出して(歌に形はないけれど、を)そんな自分を避けて歩く通行人に対して、
ミクの知名度はまだまだ無いのだなぁ、
とか脳内処理する男だぜ?
…明らかにお前が怪しいからみんな避けてんだろうよorz
さらに、
何をしてるのかと声をかけてきた地元のおじさんの目が(自分が歌ったミクの歌に感動して)赤くなっていた気がする…
とか思っちゃう38歳無職なんだぜ。
- 962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 11:18:27.16 ID:w/f7pGWLO
- それではテンプレの検討にはいりましょうか、紳士のみなさま。
- 963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 11:47:59.56 ID:pEc0gfjH0
- >>959
洗剤は雑談かどっかで嫌いなボカロはKAITOと鏡音って書いてたから
どっちか狙いだろうな。KAITO3000円とかお値段的に辛いな洗剤w
>>962
おっさんと洗剤はガチな気がする。
登録削除することはなさそうだし
- 964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 14:30:04.27 ID:5mBQaS1y0
- >>962
手相は…ボット臭がするだけでスルーすれば人畜無害なんだよなぁ
まるでバーチャル、絵に描いた火のついた蝋燭1本みたいな?
俺にとっては大切な箸休めですがw
- 965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 14:57:59.65 ID:XIBwK+Lc0
- >>962
適当にエピソードを箇条書きしてみた
洗剤
ストーカー疑惑でコラボ除名
創作コラボでTRPGを始める
歌詞が気に入らないという理由だけで、作者に粘着し歌詞変更又はボカロ変更を要求
ピアプロ外でも様々な奇行を繰り返していると推測される
おっさん
自称プロ
自分の方針に従わないメンバーを汚い言葉の長文レスで苛め抜く
実際に退会に追い込まれたメンバーも存在する
まったく関係のないコラボにも口を出し争いの種をふりまきコラボ存続の危機におとしいれる
複アカ自演の可能性大
批判されると長文レスで自己弁護、責任を他者になすりつける
洗剤は存在感あるけど、実際大したことしてないんだよな
>>962
手相は空気読めないだけで基本的に真面目だよな
自分語りするにしてもスレを選んでる印象
個人的には手相よりも亡グラフ
- 966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 15:23:37.63 ID:S38X07qZO
- マニュアル本購入を強要されたり一曲も曲をあげてないくせに机上の空論な自前の作曲論を延々語られたり、愚痴を吐き捨てたいのに拾われて引っ掻き回されたりとかそれなりに迷惑かと。
ノパソ欲しいから買ってノパソには文句言ってないのにノパソ買ったのが失敗だデスクトップマンセーとか言われてもなんだかなぁ、ってカンジだし。(上から目線の知識のひけらかし)
テンプレヲチ物件さん達も大分引退なさって寂しいし、
台所もおっさんも手相も亡もみんな仲良くテンプレ入りすればいいんじゃないかなwww
- 967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 16:29:16.83 ID:4UCQLfiE0
- このスレで話題になったのって誰だっけ
・おっさん
・洗剤
・亡グラフ
・手相
・きつね
・三つ葉
・大帝
・>>151
>>151は放置になってるしもういいよな
おっさん洗剤シリーズのインパクトが強すぎて序盤のとか全然思い出せなかったわ
- 968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 17:04:09.84 ID:QHEjzBhSO
- あとsaiの人も時々話題にあがってたよね
- 969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 17:49:15.54 ID:S38X07qZO
- saiの人の悪行…
sai欲しいを各地で連呼、しかしその実態は有料ソフトがなくても絵が上手いと言う自慢。(ご自慢の実力の方は普通、顔だけならまあ上手い方)
落書きになんて見えないと言う称賛欲しさに描いた絵の殆どを落書きとコメントを添えてうpする。
しかしピクシブにも手を加えることなどはなく、そのままでしっかりあげる。
とか?
他にも手下を従えたりコラボで揉め事起こしたりしたようだが、悪行はあるとは思うんだがうまくまとめられん。
- 970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 20:40:49.48 ID:eg1Vz7je0
- saiの人saiが慣れなさ過ぎてレイヤー30枚いったって騒いでたなwww
saiを真面目に教えて欲しいらしいから誰か教えてやれよww
ていうかsai買ってからの絵には以前の落書きです^p^並にsai分からない教えてって書いてるな。
てめえで講座とか見て勉強する気は少しもないのか。
- 971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 20:54:20.80 ID:gIQdRs7zP
- >>970
渋で「SAI 講座」で検索すれば山のように出てくるw
それにレイヤー30枚は割と普通だろw
肌眼髪服アクセ背景効果・・・とパーツごとに塗り分けたら
個人差はあれど自然に20〜30枚行くだろ
- 972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 21:09:15.68 ID:dLelCQ4K0
- >>969
悪行は、前にブログのなうで飲酒発言してたな。ちなみに高校生
あと自分のファンたちに向かってなのか知らんが、「皆さんはニート」発言とか
こいつはだいぶ痛いから将来大物物件になると睨んでる
- 973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 21:27:54.86 ID:S38X07qZO
- >>972
テンプレに入れる場合、
『飲酒暴露等のお約束を踏襲した典型的キッズ』
の一文が必要かねw
レイヤー数30はすくねーよなぁ。
せっかく軽いのに…
渋の講座は優秀だよ。
分厚いマニュアル買ってもほとんど進歩のなかった自分の絵が別人のように見違えるくらい。
役に立つのを探すのは面倒だが。
- 974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 23:28:36.43 ID:AGilbXut0
- >>967
上3人は強火、あとは中火でいいかな、と思うw
あと、テンプレのてぃふぁ(>>5)の
「(※複垢所有と垢共有は規約違反)」
ってのは削らないとダメかね。
そういや、ひさびさにロリ〒のところ見てみたら、
何か凄いイラストがうpされてて吹いたwww
- 975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/03(木) 23:32:31.04 ID:RYSd6yMNO
- SAI連呼、ピアプロ内だと
悪徳同人誌の勧誘メールの注意喚起でコピペの件かな
善意の暴走だから悪行ではないがw
大帝あてメッセージ「ここはボカロを侮辱する所じゃありません」「不愉快です」とかあるけど、
他にもあてはまりそうな投稿してるのイヤと言うほどいるような…
- 976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/04(金) 07:32:11.73 ID:06TXf85w0
- saiの人はほんと厨坊みたいな
人間滅べとか人間卒業したいとか氏ねとかすぐいうし
- 977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/04(金) 11:44:04.08 ID:GVA4lzP40
- saiの人、あの絵で同人のドラマCDのイラストの依頼来てるんだぜw
そう言ってやんなよw
まぁ、sai使ってる割に色の塗り方変わらないのが残念すぎるがなw
底辺絵師の自分でも、レイヤーは30くらいいくしな〜。
典型的なかまってちゃんだな。コラボとか作るだけ作って放置な部分多いし。これが悪行か?
あいつの線画の色塗りとかもう見たくない
>>976
氏ねとか、口が悪いのってそのsai欲しい人の取り巻きの苺な雛華さんじゃね?
最近saiに変えてから超塗り方が雑になってきたやつなんだが。背景とか全部借り物w
- 978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/04(金) 12:12:41.06 ID:0B6aK/8uO
- saiの人って誰だい?探すんでヒントくれると有難い
- 979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/04(金) 13:38:13.63 ID:GVA4lzP40
- 塗り絵コラボの管理人を探してみな
やっとsai買いました、っていう自己紹介文を書いてるやつがいるから
- 980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/04(金) 16:11:28.88 ID:0B6aK/8uO
- >>979
分かりやすいヒントありがと!
- 981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/04(金) 16:55:02.05 ID:GVA4lzP40
- >>978
ってか自分で調べろよ
前レス探しゃあるぞ
- 982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/04(金) 18:31:17.30 ID:L/zHzS9v0
- >>977苺な雛華もSAIの人に負けずかなり痛々しいよな
ていうかあの奇形絵のどこが上手いんだかサッパリ分からない自分がおかしいのか?
更に言うとそいつこの前「背景を借りる時は絵にあったものを探すのが大変w」とか言ってたがだったら自分で描けよとry
背景を借りたとしても上手い人は少し工夫したり手を加えて上手な使い方するしな
ただサイズ調整してベタッと貼り付けた奴を毎度毎度「借りました」とか言って恥ずかしくないのか
SAIの人といいあんなのでも絵師っていうのが情けない
- 983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/04(金) 19:10:02.67 ID:06TXf85w0
- >>977
いやsaiの人も結構口悪い。クラスの奴だか知らんがよく悪口いってる
「○○氏ね」「あーうざい死ね」みたいな。氏ね率高い
その苺な雛華ってのも前から密かに気になってた
ほとんど真正面or斜め(全部同じ角度)で背景は借り物。色塗りもなんか汚い
厨房にありがちな馴れ合いでブクマとか増やしてんだろうな
実際中二らしいし
- 984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/04(金) 20:18:00.65 ID:GVA4lzP40
- なう見てきたw
すげぇ口悪ぃなw
おお怖い怖いw
さてはて、なんで最近のキッズは自分の年齢を言いたがるんだか……。逆に恥ずかしいだろ、自分の年齢言うとか。
他に何か面白い物件ない?w
- 985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/04(金) 20:48:33.67 ID:j7z6jx7QO
- >>984
若いのにこんだけ何でも出来るんだぞ!
って自慢(のつもり)でしょ?
未成年なのにお酒飲んじゃうアテクシ!親や大人のルールなんかに縛られないわカックイー☆
絵だってこんなに上手いのよ!キャハ><
みたいな?
田舎のヤンキーの理屈だよ。
- 986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/04(金) 21:18:34.34 ID:1Jvsy6W+O
- 次スレよろ>980
- 987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/05(土) 00:31:09.53 ID:x+v+3uXBO
- >>981
ごめん。漁ろうとしてもログが見当たらなくて訊ねさせてもらった。今度からもう少し探してみるよ。
>>986
さっき次スレ立てようとしたら弾かれてしまったorz
申し訳ないんだけどどなたか代わりにお願いします。本当申し訳ない
- 988 :橋口勝智:2011/03/05(土) 08:28:19.14 ID:+M8GQKbm0
- >985
985は未成年のときにはっちゃけられなかった人間。
クラスの隅っこにいる存在感薄い人の発想。
そんな印象を受ける。
未成年が「俺たちって若いよなー」なんて事を俺が未成年の時に一度も思った事ないわ。
次のスレッドって必要か? 必ずなくちゃいけないのか? 書いてる事全部「入試問題」のレベルじゃないか。
そんなに未成年を「酒の肴」にして楽しまなければ生きていけない大人ばかりが集まってんのか?
20代 30代 40代 のいい大人が 「小中学生」を痛い 痛いといって揶揄する。
なんかちがう
- 989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/05(土) 09:17:45.43 ID:SlbmC4Y70
- 絵が下手なのは叩いてやるなよ
痛い発言はともかくその人の腕を悪く言っちゃいかん
- 990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/05(土) 11:17:11.19 ID:bGzazaAY0
- 【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1233233278/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1235980158/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1239181756/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1241136368/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1243852331/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1246642222/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1250004808/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1252118521/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1254751834/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1256085276/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1266656944/
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part33(前スレ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1285074618/
- 991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/05(土) 11:17:51.55 ID:bGzazaAY0
- >>990
スマン次スレ立て誤爆した
- 992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/05(土) 11:26:36.65 ID:bGzazaAY0
- 誘導、次スレ代理で立てました。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1299291370/
- 993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/05(土) 12:07:24.35 ID:AU8X+vCc0
- >>992
乙
- 994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/05(土) 13:21:00.56 ID:daeyqEoD0
- >>992
乙、ありがとう。
- 995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/05(土) 17:44:06.30 ID:w+k3ln/Y0
- 乙
条例絡みで、
スレでヒートアップして「表現の自由が規制される!」って騒いでた人達
結構各所で熟成されてきたような~ ~ v
- 996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/06(日) 09:41:37.20 ID:eYXl1CklO
- >>985
田舎ヤンキーってそんなだよなー。
ちょっ、台所洗剤ぃいー!?
相手がアニメ好きかもわからないのに一方的にアニメ(ニチアサ)実況とか!
根気よく付き合ってあげちゃったことにも原因はあると思うが…
メタル好きの人も大変だなぁ。
- 997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/06(日) 21:06:10.36 ID:oM7BVw40O
- >>996
>メタル好きの人も大変だなぁ。
まさに>>995のスレをはじめ、掲示板での出現率レス率の高さを見れば
あながちまんざらでもなかったりして(^^)v
顔文字と口調に紛らわせられてるが、結構あれな……(^^)v
- 998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/06(日) 21:31:13.83 ID:eYXl1CklO
- >>997
フツーにキレたね、メタルの人。
つぃったばりのどうでもアニメ実況に、人に作曲を頼むのに他人の曲みたいなの作ってくれと要望出したり失礼しまくりだったし、ようやくって感じだが。
しかし、
アニメ大好きでアニソン大好きで万人受けする曲をつくってボカランに入って嫌いな曲をボカランから追い出したい台所と
メタル大好き大衆向けの曲なんて生ぬるいと思ってる、万人受けより自分主張を歌にして叫びたいメタル好きの人とじゃ…
今に決裂するんじゃないか?
- 999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/06(日) 21:53:58.38 ID:UPXd8lcw0
- まだ若いならまだしも
台所見てると悲しささえ感じる
- 1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/06(日) 22:08:34.88 ID:eYXl1CklO
- 1000ならピアプロから大人げない大人が消滅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
308 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★