■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東野圭吾part65
- 1 :名無しのオプ:2011/08/08(月) 06:18:45.45 ID:yv/hvYFa
- 東野圭吾の総合スレッドです。
東野作品について語り合いましょう。sage推奨
★☆★☆煽り・荒らしは完全放置でお願いします。★☆★☆
【ネタバレについて】
どのような場合でも、ネタバレは必ずメール欄に書いてください。
あらかじめネタバレ注意と書いてから本文でネタバレする行為も禁止です。
メール欄以外でのネタバレ話をしたい人は、以下のスレでお願いします。
★東野圭吾ネタバレOKスレ★その2
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/mystery2ch/1132428745/
ミステリー板ではネタバレスレを立てることは禁止されています。
【映像化作品について】
映像化作品に関するレスは、ちょっとした情報交換や、感想程度に留めて、
突っ込んだ話はドラマ板などの該当する板でするようお願いします。
また、キャスティング批判などは、スレの本質から外れる上、
荒れるもとになりますので厳禁とします。
【前スレ】
東野圭吾part64
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1308227671/
- 740 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 15:59:30.64 ID:J/G/WWy2
- >>739
ネタバレすんな、ボケ。
- 741 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 16:44:22.82 ID:sB/esqxV
- マスカレードホテルの所轄の刑事(名前忘れた)を主人公に、
一本書いてくれないかな
- 742 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 17:15:52.06 ID:r9HFRF7Z
- >>741
能勢はいいキャラだよね。
俺も書いて欲しい。
- 743 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 20:31:13.14 ID:hasCkPkK
- ガリレオの苦悩の落下るにでてくる、鍋と掃除機のネタって、コナンで出てきたよね?
- 744 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 20:52:24.06 ID:hasCkPkK
- >>743
金田一少年だったかも、、、。とにかくドラマかアニメにでてきてるはず
パクリ?
- 745 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 21:48:51.49 ID:j/uMEZLI
- >>744
コナンの10〜20巻の間でデザイナーが不倫相手兼ゴーストライターを殺した事件だな
バイク便のにーちゃんがドア開けたら死体が落ちるようにして、反対側の部屋から一人芝居して、自殺に見せかけたやつ
- 746 :名無しのオプ:2011/10/25(火) 08:19:30.22 ID:kXw5gRb1
- どっちがパクリかは、ガリレオの新刊の発行とコナンの原作の
サンデー発売とどっちが早いかで決まるでしょうが。
- 747 :名無しのオプ:2011/10/25(火) 08:31:08.68 ID:Vjlyr8Je
- コナンの10巻っていったら、十何年前じゃない?
- 748 :名無しのオプ:2011/10/25(火) 12:27:03.55 ID:sGH9t0lN
- 既存のトリックの不備を語る作品は多い。
それをパクリとは言わないが
東野がコナンを意識して書いたのなら
随分と嫌みなことをしたものだと思う。
コナンの中身は知らないが
類似トリックは山村美紗も使っている。
- 749 :名無しのオプ:2011/10/25(火) 12:31:28.69 ID:YCg58EC6
- ナイフで刺したり、青酸カリで殺したり、拳銃で撃ち殺したり、
みんなパクリだよね。
- 750 :名無しのオプ:2011/10/25(火) 13:10:12.49 ID:Vjlyr8Je
- >>749
頭大丈夫か?
- 751 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/25(火) 13:23:33.31 ID:P28kskRZ
- なんなんでつかこれは・・・
ミス板があちこち荒れていゆ!!
おのれアンチ・・・許しまてん(/ _ ; )
- 752 :名無しのオプ:2011/10/25(火) 16:34:27.55 ID:1rJnTsqp
- 上にもあるように白銀ジャック駄作すぎて笑った
ここ見てれば買うことなかったのにな・・それなりに作者の作品呼んでるけど最低レベルだねw
- 753 :名無しのオプ:2011/10/25(火) 18:09:19.28 ID:kXw5gRb1
- ほかにもっとひどいのあると思うから最低とまでは言わないけど、
つまらなかったのは事実かな。
- 754 :名無しのオプ:2011/10/25(火) 18:59:00.15 ID:n5PBAnQ3
- 読まない後悔より読む後悔
- 755 :名無しのオプ:2011/10/25(火) 20:32:50.70 ID:vDx58EvY
- 湯川と加賀ってどっちが人気なんだろう
- 756 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/25(火) 21:00:19.72 ID:P28kskRZ
- 分身はクローンネタなのでつか?
- 757 :名無しのオプ:2011/10/25(火) 22:02:06.55 ID:SFABD/Vt
- >>755
雑誌アンケートの結果を信じるなら
映像化後は湯川。
- 758 :名無しのオプ:2011/10/25(火) 22:07:11.45 ID:c4miSkGy
- でつまつとかキモすぎ。自分で気がつかないのか
- 759 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/25(火) 22:37:03.71 ID:P28kskRZ
- またそうやって僕を馬鹿にするんでつね
- 760 :名無しのオプ:2011/10/25(火) 22:38:59.05 ID:6FlHvg8e
- 福山は声が良いのと意外にも長台詞をブツ切りにせず言い切れるのがハマったよな。
阿部は少々滑舌が悪い。ドラマ用にちょっと変人キャラ入ってるけど、加賀は小説版
のキャラに忠実であって欲しかったわ。
- 761 :名無しのオプ:2011/10/25(火) 23:44:37.45 ID:lYsSM1uE
- 加賀は初期がめちゃくちゃだったというか、
悪意以降のことしか考えたくない。
- 762 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/26(水) 00:22:33.45 ID:VaTsWjHz
- 卒業は最高傑作だと思うのでつが・・・
- 763 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 00:25:31.43 ID:nO3IQ3sY
- >>737
俺もそう思ったのを思い出した。
あれって、どこかの版からか直るものなの?
ただ、ゲームの名は誘拐、を見ると誤字が未だに直ってないからなぁ・・・・・。
- 764 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 00:50:12.93 ID:nO3IQ3sY
- ・秘密
・容疑者Xの献身
上記2冊の文芸本の初版を持ってるのだが、オクでいくらくらいで売れるでしょうかね?
とっておこうと思っていたものですが、失業中で金欠なので。
- 765 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 00:52:32.53 ID:HkhjxtOm
- 映画版容疑者Xで「犯人はわざと新品の自転車を盗んだ。何かメリットが
あったからだ」ってのが明かされずに終わったけど、原作読んで納得した。
- 766 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/26(水) 02:26:55.96 ID:VaTsWjHz
- なんで僕ばかり無視すゆの・・・(/ _ ; )
- 767 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 02:32:00.78 ID:O4Me5ZJk
- >>764
一冊二百円くらい。
- 768 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/26(水) 02:32:35.18 ID:VaTsWjHz
- リーダー悲しませないで!!
- 769 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 07:08:11.02 ID:plUOv6J3
- ヽ( 8 Д 8 )ノハイみなさん、おはようでつまつ
- 770 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 09:47:22.07 ID:LCD9H3UY
- みゃあみゃあは納得行かねええええ!
- 771 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 10:37:41.91 ID:Q/ZUc2cl
- 湯川のが人気あるのか、サンクス
ドラマ化してからは湯川は福山湯川として描かれててその雰囲気も想像しながら読めるが、加賀は阿部加賀として想像できないんだよな
加賀はドラマ化前の作品の方がかっこよかったと感じる
- 772 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 11:06:00.38 ID:b/Oxi1pE
- ドラマ化以前というと卒業、眠りの森の頃か
- 773 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 11:46:33.72 ID:2oV9mC77
- >>772
初期前提の話ではないでしょ。
眠りの森と赤い指の間に4作ある。
- 774 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/26(水) 13:04:13.40 ID:VaTsWjHz
- >>771-772
やっぱり卒業は傑作でつよね!
うんうんやっぱりリーダーは正しかったんでつ(/ _ ; )
- 775 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 15:58:32.76 ID:qZjiRbGX
- 卒業は傑作か?
ぶたくんはどう思う?
- 776 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 16:40:42.20 ID:HrftGR++
- 魔球、学生街とか好きだなぁ
- 777 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 17:07:28.58 ID:r6ccnGa4
- うちの近所の歯医者が小説すばる置いてるけど、10月号の
楽屋落ちの編集部話しに出てくる、
古臭いハードボイルドじゃなくて、あまりにばかばかしすぎて
臭いハードボイルドを書く作家って誰のことだろ?w
思い当たる作家が5〜6人はいるなw
- 778 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 18:10:53.35 ID:2oV9mC77
- >>777
熱海圭介のこと?
だったらモデルは居ないのでは?
- 779 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 19:05:13.12 ID:bzfV4IuC
- あれはもともと東野本人が
なかなか賞を貰えなかった体験を元にしてるんじゃなかったかな。
- 780 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 19:43:07.59 ID:r6ccnGa4
- >>778
でも日ごろから思ってることを書いてるとしか思えないけどねw
たしかに臭いハードボイルド書く作家いっぱいいるし。
- 781 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 23:57:28.48 ID:+y5hHGgT
- >>765
映画でも新品だから持ち主から盗難届が出てたって言ってたよ
- 782 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 00:00:13.57 ID:2m7/TfN3
- >>765
ちゃんと観てたのかよ
- 783 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 00:12:07.72 ID:yFZyxRA0
- >>771 同意
- 784 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 00:17:12.19 ID:ai8sEuwp
- >>765
俺も映画見て、「花岡娘が映画館で偶然同級生と会ったからアリバイある」と
いうのは偶然過ぎじゃねえか?と思ったが原作読んで納得
- 785 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 00:58:31.41 ID:ai8sEuwp
- 連投スマン。
>>765の件だが、石神との最後の対決で自転車を現場に放置した理由は
述べているが、何故新品を狙っていたのか言及されなかった気がする。
原作での理由はなるほどと思ったが、映画では尺の都合か
何故石神はわざわざ自転車を盗んで現場に放置したかのか?の答えは
あったが、なぜ盗難届けが出るような新品でないといけなかったかは
映画では述べられていない
- 786 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 03:04:20.19 ID:SYamgnFI
- 雪穂三部作の最後は加賀と湯川が雪穂を追い、石神にアドバイスを請う…なんて中二的な想像をしてしまう。
- 787 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/27(木) 10:48:12.43 ID:OvhOIpV+
- 皆さんおはようございまつ!
寒くなったので風邪に気を付けてくだたいね!!
- 788 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 11:39:22.41 ID:sW8T2mIW
- ↑こいつがきて最低のスレになったな。
- 789 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 12:32:09.10 ID:Dz1pHdmW
- まぁ、スルーが一番だな。ところで『夜明けの街で』まもなく上映終了か。早いな。
- 790 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 14:23:30.56 ID:rHbJl7wv
- 夏に読んでちょっともやもやの残った真夏の方程式を二周目中
伏線確認しながら読むのも楽しい
この人は本当にコンスタントに新しい作品書き続けるよね、凄いわ
読む度に自分は絶対小説家にはなれないなと思うw
- 791 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 15:44:31.38 ID:DXmDxReW
- >>790
これといった伏線ある?
- 792 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 16:24:44.99 ID:rHbJl7wv
- >>791
伏線っていうかこう書いてある真意はこうだったんだな、みたいなの
真夏の方程式の湯川先生やたらお茶目だよなぁ
- 793 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 21:05:26.73 ID:g9AwZJGu
- でもいきなり携帯奪って
アルミホイルで包むあたりは
やはり湯川だなと思った。
- 794 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 23:24:06.35 ID:jvvqOlr8
- 【社会】 殺された?17歳少女、ラブホテルには1人で訪れていた。駆けつけた警察、部屋から出てきた謎の男をそのままスルー…大阪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319679466/
白夜行の舞台とほぼ同じ場所
- 795 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 23:25:40.57 ID:sVCUX75g
- さまよう刃のラストは、一番撃ちたくない人が撃ってしまったっていう意味で
韓国映画の「シュリ」にインスパイアされてるんかなぁ
- 796 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 00:26:20.57 ID:gSzDWdwQ
- 幻夜の続編ってあるのかな?
- 797 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 00:36:56.71 ID:+zTapL6t
- ガリレオシリーズはもう福山、柴咲コウ、メガシャキで脳内再生されてしまう
本当はみんなそれぞれもう少しかわいげのない感じのイメージだったのにw
- 798 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 02:01:27.59 ID:oY4hWV5F
- 俺の人生は白夜の中を歩いているようなものやからな(キリッ
- 799 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/28(金) 02:56:48.99 ID:5x6mGdB2
- やっぱり東野作品の配役でピッタリなのはホマキでそ!
皆さんどう思いまつか??
- 800 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 05:14:39.47 ID:mwAhKytD
- マスカレードホテル
前半はどうでもいいホテルの話でかさ増ししました感ありありで
何度も挫折しそうになった
山岸が優等生すぎて魅力に乏しい
- 801 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 08:45:49.25 ID:mmAoA3lE
- >>784
でも警察目線で見たら、共犯者が実行したってだけの事で、
なんら嫌疑の外に置かれることにはならないはずなんだけどな。
- 802 :西村京太朗:2011/10/28(金) 09:34:18.60 ID:tGtaJu0H
- 「白銀ジャック」何かね!これは!出版社に頼まれたのじゃろうが、ヒドイ出来じゃ!
ワシに頼めば、これの1.05倍は出来の良いストックがうようよしとるわ!
全くぽっと出の新人が調子に乗りおって。
- 803 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 09:52:29.37 ID:5lCZOj8z
- 「ある閉ざされた〜」読んだけど主人公がある行動をしてあるものを発見していた、には爆笑したわ
ギャグ漫画家でもここまで思いつけるのかどうか
- 804 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 12:12:58.10 ID:VyFcl9fY
- ようやくマスカレードホテル読み終えた。
まさかあんなとこに爆弾が隠されているなんて思いもしなかった。
ホテルの内部がわかってそれなりに面白かった。
- 805 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 13:37:06.97 ID:vBT7HDF+
- >>797
メガシャキ言うなw
- 806 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 14:07:17.24 ID:+zTapL6t
- 生まれ変わったら湯川先生みたいな冷静沈着な人になってみたいw
- 807 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 808 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 15:03:45.31 ID:V/kL/nsJ
- >>807
1ページ目じゃ流石に分からんだろ
- 809 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 15:44:48.22 ID:+zTapL6t
- この恭平とかいう奴冷めてんな、くらいしかわからないw
- 810 :赤川次朗:2011/10/28(金) 16:25:21.31 ID:vy0VcPa9
- 「真夏の方程式」殺人の動機が不明ですね。
あの元刑事は別に脅迫に来たわけじゃないのに、何故殺されなければならなかったのか?
「放課後」も動機が弱かったですけど、こっちは「無い」に等しい動機で殺される。
推理小説の体を成していないですね。
僕の本を嫁。と言いたいですね。ちゃんと新刊で買ってね。
- 811 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 17:04:58.05 ID:+zTapL6t
- そりゃとんでもなく複雑な心中だったんだろうけど甥を利用してその後普通に接してた辺りがだめすぎるわ
- 812 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 18:17:48.41 ID:25nRmJ3M
- 阿部のせいで小さいと勘違いされた溝端? 映画化された加賀恭一郎シリーズ「麒麟の翼」がワールドプレミア- ハリウッドチャンネル 取材記事・エンタメ(2011年10月28日17時20分)
東野圭吾の人気ミステリー「刑事・加賀恭一郎」シリーズの中でも最高傑作との呼び声が高い第9作「麒麟の翼」が映画化され、
東京国際映画祭でワールドプレミアが行われた。
この日、六本木ヒルズでの舞台挨拶に参加したのは、出演者の阿部寛、新垣結衣、溝端淳平、田中麗奈、松坂桃李、三浦貴大、菅田将暉と
土井裕泰監督。
昨年放送され高視聴率を記録した連ドラ「新参者」で当たり役となった主人公・加賀恭一郎を再び演じた阿部は、「現場を見に来た東野さんから、
『加賀恭一郎は自分なので、頑張ってください』とプレッシャーをかけられました」と言いながらも嬉しそう。
「今回は人間の内面を掘り下げる加賀の洞察力や家族の確執が表面化してきます。極上のミステリーになっているので、
ぜひ楽しんでください」とPRした。
- 813 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 19:00:02.41 ID:QtHtQSwo
- 幻夜で雅也は自分まで死ぬ必要あったかな
2000年になったと同時に花火等の音に紛れて普通の銃つかって加藤だけ殺せば良かったと思う
- 814 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 19:49:47.89 ID:vBT7HDF+
- 湯川は福山ってイメージついたが、加賀が阿部寛ってのがしっくりこないな
加賀を実写化したら阿部寛ってイメージはあったが、なんかぼんやりした感じ
- 815 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 21:31:03.32 ID:NSuKrooW
- 俺の目もアーモンドみたいな形なんだけど
美男子なのかな
- 816 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 22:21:13.42 ID:U0mdIZ0O
- 夜シリーズのアーモンドアイは
柴咲コウ・中山美穂・中谷美紀・小雪を一重にした目を
想像しながら読んだ。
一重の男性でもイケメンはいるけど
真っ先に思い浮かぶのはグリコ・森永事件事件の似顔絵。
美男子のイメージはないな。
- 817 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 23:31:36.51 ID:fqtwB2zJ
- 今から回廊邸殺人事件を読む
以上
- 818 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 00:12:44.86 ID:kv8dMrf+
- グリコ・森永事件事件の似顔絵はおつまみのカキの種じゃないかい?
- 819 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 02:13:49.91 ID:RtJfVLTG
- 分身が東野自身最高といってる。
おれはパラレルか秘密
- 820 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 08:22:33.62 ID:MlxRIDq5
- >>816
黒川スレで言ってこいよwww
- 821 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 822 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 08:40:23.59 ID:tJ7Nrcf8
- 片想いがすごく好き
- 823 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 09:55:34.98 ID:lFNn7/8p
- >>819
最高なんて述べていたっけ?
- 824 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 12:24:48.89 ID:E9Usaouo
- 変身みたがクソツマラン
- 825 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 14:06:37.83 ID:ydOWrccb
- >>814
加賀は小倉久寛だろ
- 826 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 14:07:07.65 ID:Y6hkXx6B
- >>824
玉木と蒼井のラブストーリーだからな。
原作は明らかに「アルジャーノン」に影響されてる。
超天才になるか、超凶暴になるかの違いくらい。
- 827 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 14:31:43.86 ID:Se+3Zy/c
- 小説すばるの「この東野圭吾がすごい」中間報告の
上位ベスト10は、
順不動
悪意
秘密
白夜行
時生
手紙
幻夜
容疑者Xの献身
赤い指
流星の絆
新参者
だよ。
読者投票は分身は言ってないね。
まあ締め切りまであとちょっとだけど。
- 828 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 15:09:19.47 ID:Tp36ABA/
- 東野作品はトリックとかオチより一旦読み出すと止まらなくなる文章が好きだ
- 829 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 15:13:11.86 ID:8ztSNNvh
- 手紙、秘密、時生を最高傑作に挙げてるのって確実にスイーツだろ
- 830 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 15:15:57.19 ID:xjt13rAV
- >>827
時生以外は全部読んでるなぁ。
トキオって面白いん?
- 831 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 15:49:32.67 ID:Se+3Zy/c
- >>829
スイーツ層は、聖女の救済だろ。
定期的に話題振ってる。
>>830
自分は未読なんで。
- 832 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 16:06:44.69 ID:Y6hkXx6B
- >>830
すげーつまんない。
- 833 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 16:12:05.68 ID:5RPIS08z
- 赤い指だけ違和感あるなぁ
ドラマ版は良かったけど
- 834 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 16:16:04.14 ID:Tp36ABA/
- スイーツ層ってこんな本読むのか
- 835 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 16:59:12.77 ID:krY2BgSN
- >>829
逆のイメージがある。その作品は既婚の中年男性が好みそう。
スイーツ層なら角田光代・(ラノベから離れた)有川浩・村上春樹を
選びそうな感じ。
- 836 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 17:03:09.87 ID:Y6hkXx6B
- >>827
単に最近の作品が選ばれてるだけのような気がする。
あと、映像化作品ももちろんね。
- 837 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 20:02:39.59 ID:Tp36ABA/
- 真夏の方程式バカな大人ばっかりなんだけどちょっぴり泣けた
- 838 :名無しのオプ:2011/10/30(日) 01:54:11.66 ID:7e+OHwSb
- >>830
トキオ、良いですよ。
秘密に次ぐ名作と思います。
- 839 :名無しのオプ:2011/10/30(日) 11:01:06.08 ID:0Cnpdg9m
- 白夜行、容疑者X、悪意、卒業、変身、鳥人計画、むかし僕が死んだ家、天使の耳、パラレル、超・殺人事件
完成度だったらこれが十傑なんだけどな
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★