5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東野圭吾part65

1 :名無しのオプ:2011/08/08(月) 06:18:45.45 ID:yv/hvYFa
東野圭吾の総合スレッドです。
東野作品について語り合いましょう。sage推奨
★☆★☆煽り・荒らしは完全放置でお願いします。★☆★☆

【ネタバレについて】
どのような場合でも、ネタバレは必ずメール欄に書いてください。
あらかじめネタバレ注意と書いてから本文でネタバレする行為も禁止です。
メール欄以外でのネタバレ話をしたい人は、以下のスレでお願いします。

★東野圭吾ネタバレOKスレ★その2
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/mystery2ch/1132428745/
ミステリー板ではネタバレスレを立てることは禁止されています。

【映像化作品について】
映像化作品に関するレスは、ちょっとした情報交換や、感想程度に留めて、
突っ込んだ話はドラマ板などの該当する板でするようお願いします。
また、キャスティング批判などは、スレの本質から外れる上、
荒れるもとになりますので厳禁とします。

【前スレ】
東野圭吾part64
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1308227671/

638 :名無しのオプ:2011/10/15(土) 20:22:57.06 ID:OxbeL7g6
マスカレード・ホテル面白かったです
映画化希望っす
俺が希望しなくても映画化されると思うけどね

639 :名無しのオプ:2011/10/15(土) 22:41:22.44 ID:PYoO65VY
>>636
あそこのことは気にしなくていいです。
いつもランキング捏造なんで。

640 :名無しのオプ:2011/10/16(日) 02:08:16.99 ID:BnPmqAa0
>>638
だな、まさか手袋はめたババアが実は若くて犯人とは…さすがにやられた

641 :名無しのオプ:2011/10/16(日) 09:16:24.06 ID:Gi/kOh5L
>>640
回廊亭か

642 :名無しのオプ:2011/10/16(日) 16:28:56.38 ID:mDokq83g
すまないが質問に誰か答えておくれ

(1)新参者で、若い板前がブラックコーヒーを飲んだからという理由で
  「あなたは甘党じゃない!人形焼を全部食べるのはおかしい!」
   ってシーンがあったけど、いくらなんでも強引じゃない?

(2)容疑者Xで湯川が石神に「草薙から花岡靖子を見張るよう
   頼まれてる。断ってもいいけどどうする?」って尋ねる
   シーンがあったけど、このやりとりって推理に何か
   関係してたの?

643 :名無しのオプ:2011/10/16(日) 17:32:47.81 ID:wkKP5ZuF
自分で考えろ。

644 :名無しのオプ:2011/10/16(日) 17:51:08.56 ID:aFTjAhwD
原発安全だよって小説書いてた東野は今何を思ってるんだろうか
見事に赤っ恥かいちゃったな

645 :名無しのオプ:2011/10/16(日) 17:55:49.10 ID:rzYUQQWl
>>642
(1)のはただの揺さ振りだろ。板前の反応とか見たかったぐらいで。
「どうしようもなく腹が減ってた」って言い逃れるわけだし。

(2)はシーンの存在自体忘れた。

646 :名無しのオプ:2011/10/16(日) 18:32:18.02 ID:qloesvdd
飲み物はブラックのほうが食べ物の甘味が引き立つよね

647 :名無しのオプ:2011/10/16(日) 18:40:11.69 ID:Gi/kOh5L
>>642
小説とはご都合主義なもんだよ。

648 :名無しのオプ:2011/10/16(日) 19:08:28.15 ID:07Q9kCno
>>644
M8やTOKYO BLACKOUTにも同じ感想を持った。
東野の事実誤認も宜なるかな、ではないかな?


649 :名無しのオプ:2011/10/16(日) 20:10:28.02 ID:jZIWzy+U
そんな細かいことまで気にして読んでるのかよ

650 :名無しのオプ:2011/10/16(日) 23:29:10.95 ID:yBQ6XuKW
>>642
(1)俺は甘党だがコーヒーはブラック派。
コーヒーにミルクや砂糖入れると、豆の種類が分からなくなる。
(2)覚えてない

651 :名無しのオプ:2011/10/17(月) 12:05:56.24 ID:c1sHqfl9
>>642
(2)については、そんな理屈に合わないセリフあったか?と。

652 :名無しのオプ:2011/10/17(月) 12:34:22.10 ID:qHITqIbA
>>642
> 「草薙から花岡靖子を見張るよう頼まれてる。

「草薙から"石神に花岡靖子を見張ってもらえないか打診してみてくれ"と頼まれてる」
じゃないっけ?

653 :名無しのオプ:2011/10/17(月) 12:35:33.42 ID:/A2W/6vY
>>633
夢のような仕事ですねそれ!やりたい!

654 :名無しのオプ:2011/10/17(月) 17:00:41.74 ID:A1AY0H1p
>>644kwsk
さっきテレビの白夜行見たが原作小説とは展開違ったりする?
金八の人の刑事が怖いw

あの二人どーなんのよ

655 :名無しのオプ:2011/10/17(月) 18:08:40.36 ID:4JbIXdaC
ゲームの名は誘拐読んで、その後映画版も見たが
オチは違うが東野作品の映画版にしては割とまともだった

ただ読んでる時にイメージした女は仲間由紀恵ではなかったなぁ

656 :名無しのオプ:2011/10/17(月) 19:10:42.21 ID:87r8ghgE
井上真央とか上戸彩とかは?

657 :名無しのオプ:2011/10/17(月) 20:03:03.41 ID:c1sHqfl9
>>656
井上ならバックに層化というスポンサーがついてくれそうだな。

658 :名無しのオプ:2011/10/17(月) 20:05:49.62 ID:pjPF6ubC
             /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
             {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
      i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、:::::::
      |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
       |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
      ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f
      iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К
      | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐"
      | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__
     ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/::::::
    / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::
    {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::



659 :名無しのオプ:2011/10/18(火) 02:38:43.49 ID:GNsgnH+K
ここでは○笑小説や超殺人事件の評判どうなの?
怪笑と超殺人事件しか読んでないんだがどっちも頭でっかちじゃね?

660 :名無しのオプ:2011/10/18(火) 10:46:32.26 ID:xG3wOUhH
超殺人事件は酷かったな。
新しいジャンルの挑戦にすらなってなかった。
ひたすらオフザケ。

661 :名無しのオプ:2011/10/18(火) 11:24:35.29 ID:DlAHHMa5
>>655
俺は若槻千夏だった

662 :名無しのオプ:2011/10/18(火) 12:31:09.46 ID:2qof+cme
>>659
○笑シリーズはシニカルな笑いを扱った作品として
それなりに支持されているのではないかな?
黒笑以降は文壇ネタばかりで倦んできたが。
超殺人事件を「頭でかち」と評するのは正しい読み方かもしれない。
科学知識を盛り込んだ作品を書評家が「よく調べている」と
賞賛する風潮を皮肉るために書かれたらしい。

663 :名無しのオプ:2011/10/18(火) 15:00:41.97 ID:qxxdn354
>>660
超理系と超犯人あては良かったんだけどな
なんか残りはふざけただけに思えた

664 :名無しのオプ:2011/10/18(火) 16:19:54.57 ID:xG3wOUhH
超殺人事件は、最初の税金の話はちょっと面白かったけど、
残りはダメ。ふざけてるとしか思えない。

665 :名無しのオプ:2011/10/18(火) 20:07:20.15 ID:d4z1yXMm
そもそもそういう小説じゃんw
名探偵の掟と同じで真面目に読むもんじゃないでしょ

666 :名無しのオプ:2011/10/18(火) 22:15:24.57 ID:xG3wOUhH
>>665
そういうもんだけど、外装見ただけじゃ判断できないんだよな。
普通の推理小説かと思っちまう。
「これはオフザケの本です」って表紙にデカデカと書いてくれないと。
齋藤智の「KAGEROU」みたいに。

667 :名無しのオプ:2011/10/18(火) 22:19:38.62 ID:+x8N1aCp
>>666
あれは実は酷評するほどの内容じゃない

668 :名無しのオプ:2011/10/18(火) 23:30:49.92 ID:2KIEjtoQ
白銀ジャックを今更単行本で売る理由が分からん

669 :名無しのオプ:2011/10/19(水) 00:04:31.23 ID:5UG8o/FU
超・殺人事件、俺は初めて読んだ東野作品で好きだぞ
超長編とか超高齢化とか、
特に超評論とか出版業界を凄い皮肉り方してると感じた

超理系殺人事件は
理系じゃないくせに無理して理系要素の本読む読者を
馬鹿にしているみたいで毒っけ強すぎだと感じたが
>>662だと本人は言っているね

670 :名無しのオプ:2011/10/19(水) 00:41:29.51 ID:F7FBP/lu
東の警護さんの作品で、読み終えた後、なんともいえない余韻が残る作品が好きです。

秘密/時生/手紙/流星の絆/真夏の方程式

この辺がすきなのですが、こういった余韻が残る作品ってほかに何がありますでしょうか?

671 :670:2011/10/19(水) 00:42:27.06 ID:F7FBP/lu
誤)東の警護
正)東野圭吾

訂正します

672 :名無しのオプ:2011/10/19(水) 03:03:32.31 ID:IM8y7fEH
余韻と言っても様々だが、その作品群なら余韻が『温かくなる』『切なくなる』作品が好きなんだろうな

なら、美しき凶器・使命と魂のリミットあたりがおすすめ>>670
使命〜は個人的にも好きな作品

673 :名無しのオプ:2011/10/19(水) 13:02:22.38 ID:DmfifLpM
>>670
眠りの森

674 :名無しのオプ:2011/10/19(水) 16:20:03.34 ID:ffKjgHYi
2011秋 撮影依頼

そういえば、先週の金曜日14日

突然、会議室を2日間続けて貸してほしいという人が訪ねてきた

聞けば、ドラマの撮影のためだそうで

「分身」

なんといっちゃん大好きな

長澤まさみ主演

どんなシーンの撮影なんだろうね

この前も、映画の撮影が入ったんだけど

今週、監督さんが来て現場を見るって言ってたけどね

675 :名無しのオプ:2011/10/19(水) 18:46:00.85 ID:c0YMupUJ
どちらかが〜の本編一回読んだんですけど、袋とじはそのものズバリか
そうでなくても読めば誰でも分かってしまう内容ですか?
自力で挑戦したいけど、本当に手引き程度なら先に見てしまうかなとも思うんですけど。

676 :名無しのオプ:2011/10/19(水) 19:03:14.30 ID:mi1aFR8/
>>675
そのものズバリではないが
正答を得るためのヒントが記されている。
皆目見当が付かない人ならいきなり読むだろうが
大方の人は自分なりの答えを出してから読むと思う。

677 :名無しのオプ:2011/10/19(水) 19:09:55.01 ID:c0YMupUJ
>>676
ありがとうございます。
やっぱ一度自分で考えてから見た方がいいですね。


678 :名無しのオプ:2011/10/20(木) 16:27:47.80 ID:kMk5vRq3
読んでもわからなかったって人もわりといるしねw

679 :名無しのオプ:2011/10/20(木) 21:24:50.79 ID:GmzbTE+3
>>670 「宿命」だね

680 :超電少年でつまつマン ◆rDcR9MasmY :2011/10/20(木) 21:54:50.73 ID:NmpSa3pp
皆さんお久しぶりでつ!
また今日から僕がリーダーを勤めさせていただくことになりまつた!アンチは許しまてんので覚悟しておいてくだたいね

681 :名無しのオプ:2011/10/20(木) 22:09:36.62 ID:n7S41H5c
ドラマ版「白夜行」の再放送してるから見てるんだけど、
雪穂良い人杉。もっと悪女じゃないと。
あと、笹垣暇人杉。たった一人殺されたショボイ殺人事件を追いかけ過ぎ。
評判は悪かったけど、映画版の雪穂の方が原作に近いな。

682 :超電少年でつまつマン ◆rDcR9MasmY :2011/10/20(木) 22:13:34.68 ID:NmpSa3pp
>>602
雪穂はホマキがよかったでつね!

683 :670:2011/10/20(木) 22:34:33.40 ID:OIk36JU1
レスくださった方、どうもです。

美しき凶器、はまだ読んでないので読んでみます。

使命と魂のリミット、眠りの森、宿命は既読です。
たしかに余韻が残ったは残ったが>670にリストしたものと比べると劣るかなと。
良い作品だとは思いましたが。

スレチになるようで恐縮ですが、「秘密」以上に余韻が残る作品、他の作者でも何かありますかね?
私の中ではこの本以上のものはないのですが。
読んでいる最中、完全にあの二人(三人?)に感情移入してしまい、そしてあのラスト。
読み終えて数日間は刹那過ぎて余韻抜けませんでしたよ、本当に。


684 :超電少年でつまつマン ◆rDcR9MasmY :2011/10/20(木) 22:36:39.03 ID:NmpSa3pp
卒業オススメでつよ!

685 :名無しのオプ:2011/10/20(木) 22:43:17.45 ID:qtB3F4lt
ハズレを読むのを嫌がるな。
気になったものは全部読め。
他人に進められるまま読んで、思ったほどじゃなかったら
ついつい他人のせいにしてしまう。


686 :名無しのオプ:2011/10/20(木) 22:47:11.61 ID:0e+s71qT
だって綾瀬はるかなんて陰も陰湿さも裏っ側の欠片もないような天然の女性芸能人だもんね
セカチューヲタだったから見てたけど正直役不足だよ雪穂役

687 :名無しのオプ:2011/10/20(木) 23:02:30.88 ID:t/lwy4RB
役不足…

688 :名無しのオプ:2011/10/21(金) 01:49:56.82 ID:ImcjFotb
>>686
687が「偉そうに言う前に、辞書を引け」ってさ

689 :超電少年でつまつマン ◆rDcR9MasmY :2011/10/21(金) 08:47:19.63 ID:8Mw+SY/w
え…僕が・・・僕がリーダー?
それはさすがに・・・確かにリーダーの経験はない事はないでつが
それはあくまでマイナー作家のスレでの話でつ
こんな大人気作家のリーダーなんて・・
少し考えさせて貰えませんか?やる気はありまつ


690 :超電少年でつまつマン ◆rDcR9MasmY :2011/10/21(金) 08:49:31.66 ID:8Mw+SY/w
おはようございまつ
いつも言う事なんでつけど無益な言い争いや罵倒は遠慮して欲しいでつ
ここは大人気作家のスレなんでつから(..)
僕自身に関して言えばリーダーと言ってもまだひよっこもいいとこでつし
頭も悪ければポカもする 東野作品の知識も明らかに皆さんより下でつし
暫くの間はとても皆さんの信頼を勝ち取れるとは思っていません
リーダーとしての情熱だけなんとか感じとって頂ければと思ってまつ


691 :超電少年でつまつマン ◇rDcR9MasmY:2011/10/21(金) 10:19:24.25 ID:LX88sC3f
リーダーとしてみんなに課題でつ。
「卒業」の良いところを十個あげてくだたい。
ぼくわ茶道のくじ引きゲームのトリックと、
形状記憶合金のトリックがすごい!斬新!と感じまちた。

692 :超電少年でつまつマン ◆rDcR9MasmY :2011/10/21(金) 10:57:58.22 ID:8Mw+SY/w
>>691
ぼくじゃなくて僕でつ

693 :名無しのオプ:2011/10/21(金) 12:10:59.40 ID:oCN6bh0L
でつまつ君、学校は行かなくていいの?
ていうか、スレから出て行ってくれ。

694 :超電少年でつまつマン ◇rDcR9MasmY:2011/10/21(金) 12:21:48.86 ID:LX88sC3f
リーダーとして、2つ目の課題でつ。
「真夏の方程式」を読了して、四百字以内で感想文を書いてくだたい。

695 :超電少年でつまつマン ◆rDcR9MasmY :2011/10/21(金) 12:30:24.57 ID:8Mw+SY/w
ふぅ・・・アンチは成りすましでつか・・・
あまりに低俗で言葉もありまてんね
アンチは懲りないねぇ

696 :名無しのオプ:2011/10/21(金) 13:33:49.90 ID:1Y31lq3w
読者アンケート、もう回答した?
76作の中の5冊だから色々迷ってしまう。

697 :名無しのオプ:2011/10/21(金) 14:48:06.14 ID:qL3zI80k
でつまつ復活キター
でつまつ♪でつまつ♪でつまつ♪





氏んでください

698 :超電少年でつまつマン ◇rDcR9MasmY:2011/10/21(金) 15:04:36.76 ID:LX88sC3f
リーダーとして、みんなに指示しまつ
加賀シリーズで一番面白い作品をあげてくだたい。

699 :超電少年でつまつマン ◆rDcR9MasmY :2011/10/21(金) 16:15:43.20 ID:8Mw+SY/w
こや!アンチの偽物め!
リーダーが復活して人気を取られるのが怖いかやって・・・
かわいいものでつね〜ふんふん♪

700 :名無しのオプ:2011/10/21(金) 17:07:32.09 ID:6699z4tj
ぶひ!

701 :名無しのオプ:2011/10/21(金) 18:06:28.98 ID:oCN6bh0L
・このスレはリーダーなんかいなくても機能している。
・でつとかまつとか言う語尾が幼稚で不快。
・スレと関係ない話題が多い。
というわけででつまつ君には消えて欲しい。

702 :超電少年でつまつマン ◆rDcR9MasmY :2011/10/21(金) 19:27:59.43 ID:8Mw+SY/w
・・・!!!!!
リーダーに向かってその口の聞き方はなんでつ!

703 :名無しのオプ:2011/10/21(金) 20:24:47.42 ID:S1VOJQG6
いつ誰が何処でどのようにお前をここのリーダーと決めたのか

704 :超電少年でつまつマン ◆rDcR9MasmY :2011/10/21(金) 20:36:02.55 ID:8Mw+SY/w
ミステリー板の皆さんの推薦に決まってるでそ!
これだからアンチは困りまつね

705 :名無しのオプ:2011/10/21(金) 22:00:49.44 ID:kWxQVBGi
>>704
おうちへお帰り、ママが探してたよ。

706 :名無しのオプ:2011/10/21(金) 22:06:40.58 ID:3R52xCyB
せっかくトリまで付けてくれてるんだから透明あぼーんでいいだろ
相手すんなよ

707 :名無しのオプ:2011/10/21(金) 23:11:17.99 ID:lelXo5BT
麒麟の翼で労災隠しの真実が明らかにされていないな。

708 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/22(土) 00:50:37.84 ID:wV2USuNC
あの・・・そうやって蔑んでも仕方がないと思うのでつが・・・(・_・;

709 :名無しのオプ:2011/10/22(土) 03:20:47.98 ID:3+r5otdt
オール読物の「心聴る」で、電磁波って何だよ。とおもた。
砂の器の殺人音波みたいなもんか。

710 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/22(土) 08:47:48.15 ID:wV2USuNC
・・・仲間に入れて・・・

711 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/22(土) 09:02:50.79 ID:wV2USuNC
なんで僕ばかり・・・

712 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/22(土) 09:03:59.95 ID:wV2USuNC
あちょんでー(^○^)
僕は卒業が最高だと思うんでつ!!

713 :名無しのオプ:2011/10/22(土) 10:43:30.96 ID:AbUY0hjg
でつまつとかキモすぎ

714 :名無しのオプ:2011/10/22(土) 11:04:17.59 ID:W+7TUQP4
めんどくさんでアンカー確認しないけど上で「白銀ジャック」を
ブコフで105円でゲットしたと書いたものですが、本当に糞だった。

105円で十分かも。


715 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/22(土) 11:32:46.52 ID:wV2USuNC
アンチがいつも邪魔をすゆ・・・(/ _ ; )
僕は変わったって言っていゆ!!

716 :名無しのオプ:2011/10/22(土) 12:19:06.42 ID:KoBQ+8QR
疑っていた訳でもないのに
勝手に鞄の中を漁って危険な装置の部品を外していた浅間刑事…

717 :名無しのオプ:2011/10/22(土) 12:20:11.70 ID:3+r5otdt
>>714
相当早い段階で、内部犯だと見当がついただろ。

718 :名無しのオプ:2011/10/22(土) 14:01:49.80 ID:YWUB3+ns
>>714
スキー・スノボが好きな人が読むとスキー場に行きたくなる。
家人は読了直後に苗場に行った。
夜明けの街でが中年不倫男性に支持されるのと同様に
同好の士にはそれなりの楽しさが見つけられる作品。

719 :名無しのオプ:2011/10/22(土) 22:12:29.15 ID:9/5yQfBM
いつも同じ時間に電車に乗ってる人が気になる

パラレルを思い出した

720 :名無しのオプ:2011/10/23(日) 09:44:31.60 ID:InDp5JqP
使命と魂のなんたら、は図書館で他のもの借りるついでに
借りて読んだけど、お綺麗なお医者様賛美の何の心にも
残らない作品だった。
お医者様は聖人君子でございます、看護婦様も同様で・・・
みたいな内容は、お母さんが病院でお世話になった恩返しかなんかかな?

721 :名無しのオプ:2011/10/23(日) 16:04:41.78 ID:C4ewz9vD
漫画版「放課後」読んだけど、やっぱり合宿で女子高生がオナニーとか
考えられんわ。

722 :名無しのオプ:2011/10/23(日) 18:30:38.72 ID:xVU/SbiS
漫画版ではそのシーンは書いてあったの?

723 :名無しのオプ:2011/10/23(日) 19:03:53.71 ID:C4ewz9vD
うん、オマンコに指突っ込んでたよ。

724 :名無しのオプ:2011/10/23(日) 20:59:09.98 ID:dhSO0h/d
童貞クンには信じられないかもしれないね。

725 :名無しのオプ:2011/10/23(日) 21:12:54.59 ID:4sKnB7Od
ないわw

726 :名無しのオプ:2011/10/23(日) 21:16:18.91 ID:4sKnB7Od
ないわwと言われるのを承知で書くが、野性時代の連作短編、久々に当たりだと思った。
「ミスタームーンライト」ノベライズの出来が気に入っただけに最初の不良三人組が余計な気がしたが…、最後どう締めるのか気になる。

727 :名無しのオプ:2011/10/23(日) 21:56:44.61 ID:yQJkzNUH
シャーロック・ホームズのあとに嘘をもうひとつだけ読んだら読みやすすぎてワロタw
さらっと読むにはいいな、東野は

728 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 00:46:50.54 ID:X8UY+oWH
マスカレードの新田、色黒で精悍って風貌はまんま加賀なんだが(キャラは違うが)、
何かこういう男前なタイプにこだわりあるみたいだな。
個人的には加賀は今からでも要潤に替えてもらいたいわ・・・(阿部寛自体は好きなんだが)

729 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 00:59:39.83 ID:rck612HG
美人であることを表現するときは「アゴが尖ってる」ってよく書いてるよね


730 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 01:11:08.68 ID:qLCR9b2j
そう言ってかぶりを振った


731 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 02:21:27.39 ID:jgpALpiO
綾瀬はるかに置き換えています

732 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/24(月) 02:31:44.42 ID:nGAV6Bed
やっぱりホマキでそ!

733 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 02:59:51.83 ID:GQ+Zb1JF
綾瀬はるか的な尖りじゃなくて海老蔵の嫁みたいな尖りをイメージしてる

734 :超電少年でつまつマン ◆OL80UyKoPE :2011/10/24(月) 03:30:18.36 ID:nGAV6Bed
いやいややっぱりホマキでそ!
皆さんそう思いまてんか?

735 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 09:32:51.90 ID:qszW4yNQ
>>726
ノベライズなの?
オリジナルだと思っていた。

736 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 11:52:48.08 ID:fsSvMhp+
>>428
加賀の風貌は平井賢を思い浮かべてるんだが。
奥目がちっていうとああいうか顔かな、と。

737 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 12:29:35.28 ID:4tr6X2gE
真夏の方程式に誤植あるね。『仙波さんが取り調べたのか?』犯人と元刑事の立場逆ww

738 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 13:19:07.60 ID:r9HFRF7Z
>>736
東野は渡辺裕之がモデルと述べていた。
(渡辺には)阿部の方が近いと思うが平井賢も同系列だね。

201 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★