■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【13階段】高野和明 part1【ジェノサイド】
- 1 :名無しのオプ:2011/06/17(金) 19:53:15.30 ID:uWQvTqxo
- 2011年の注目作家、高野和明さんの作品について語るスレです
著作一覧
・13階段(2001年 講談社 / 2004年 講談社文庫)
・グレイヴディッガー(2002年 講談社 / 2005年 講談社文庫)
・K・Nの悲劇(2003年 講談社 / 2006年 講談社文庫)
・幽霊人命救助隊(2004年 文藝春秋 / 2007年 文春文庫)
・夢のカルテ(阪上仁志氏との共作)(2005年 角川書店)
・6時間後に君は死ぬ(2007年 講談社)
・ジェノサイド(2011年 角川書店)
- 224 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 09:53:57.57 ID:W9+m/Jst
- >>217
そうします。ありがとう
- 225 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 10:53:32.08 ID:mEDaCzSB
- 日本人の暗の部分は有るし、それを書いてるにすぎないとは思うけど、
そこに行き着いた理由なんかがスッポリ抜けてるから、反感が出るのも仕方ないね。
ストーリーの性質上、これじゃあまるで、日本民族がアングロサクソンみたいに生まれつきの残虐性を持ってるみたいだから。
基本的には人間の残虐性と(残虐性な人間性を体言してるって意味で主に反米的)、
絶えず大小様々な破壊や争いを繰り返し続ける人間の知能やモラルの低さを、
新人類が現れたって状況の中で際立たせたって感じ。
で、小説の舞台が日本とアメリカとアフリカだから、主にそこの国に焦点を当てて書いてる。
韓国の暗の部分が書かれてないのは、字数の関係と、上の3国じゃないから。逆に書いてたらストーリーがまとまらないと思う。
それを言うなら悪魔の申し子イギリスだって書かれてない。
研人はあくまで人種を越えた、目の前の頼もしい友人と接していただけで、あそこは台湾人とかでも良かった。
東アジア人にした理由は想像だけど、日本中国韓国辺りが仲良くすることがアメリカにとって凄く不都合だから、それに気付よってこと。
個人的には、最初から研人はもっと普通にバイクの彼と接っしていて欲しかった。
あそこまで一方的に日本の行動を恥じることはなかった。(研人が日本人だから日本人のすることに厳しいってのは理解できるが)
たぶんバイクの留学生も常識人みたいだから、あの時に思うところはあっただろうけど(韓国人の被害者立場に甘え続ける姿勢とか)彼は語りの無い脇役なので省略。
でも小説では、書かれてない=無かった事って捉えられがちだから、仕方ないとは言え難しいところ。
政治については書かれてないに等しい。
大変な大作だと思うし、筆者のやる気を感じるが、個人的にはハリーポッターの方がすき
- 226 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 22:52:31.64 ID:IZLis3G8
- じゃ、ジェノサイドでは日本人がどのように描かれているか簡単にまとめてみようか
関東大震災の時に日本人はジェノサイドを起こしている
そのジェノサイドは(一部の異常者ではなく)日本の一般市民の手で行われた
(そのような虐殺に普通の人が手を染めてしまう民族である)日本人の怖さは、日本人には分からない
愚かな先祖を持つと末代が苦労する
以上
内容は、「人間の」ではなく「日本民族の」異常性についての言及に他ならない
勿論偏った思想による間違った見方だけれどね
この内容も兎も角、主人公が己を育ててくれた自分のじいさんやばあさんを、愚かな先祖と切り捨てる傲慢な態度も腹立たしい
自分の先祖を悪し様に言うというのは、日本人としては全く共感できない考え方だな
- 227 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 00:13:12.34 ID:qrPC0rlB
- >>207
その理系の話は、インタビューをしてそのまま書いていて
筆者が内容を理解して自分のものにしてないと思う。
それ以外の話になると、かみ砕いて自分の言葉で書いているので
わかりやすい。
それで、専門分野の話になると書き方かわってくる。
理系だったら理解できるというより、辞書の説明分レベルという理解でOK
- 228 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 01:20:54.05 ID:h6UT7V0m
- 何この既視感バリバリの流れはwww
- 229 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 02:40:22.40 ID:xgghzd4o
- >>227
OKじゃねぇよ何言ってんだ
専門分野の詳細は、間接的にサスペンスの進行に関与してる。
分かりやすくアクションに例えるなら、右足の蹴りを腹に当てて…というように。
それを咀嚼せず「AとBが殴り合ってAが勝ちました」レベルの解釈をしていては
作品を完全に楽しんでいることにはならない。
楽しみ方は人それぞれだが、作品の一部しか受け取らないやり方を人に勧めるのは問題だわ。
ということで、>>207にはもっと楽しみたいならきちんと専門分野まで理解しようとすることをお薦めする。
- 230 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 03:49:31.03 ID:wQjd6oEs
- ))自分の先祖を悪し様に言うというのは、日本人としては全く共感できない考え方だな
それはまったく同感だけど、どんな民族の歴史も光アレバ影アリ、だからね。長い歴史を持つ民族ならば尚更。
以前も書いたけど、この小説はある面で日本人をディスってはいるが、それ自体作品の主題ではない。
関東大震災の事例は、「人間という種が持つ倫理観の頼りなさ」を示す一事例に過ぎない。
辛い生い立ちに歪められウォーモンガーに育ってしまった傭兵、父への劣等感から愚かな決断を下す大統領、
刹那的欲望の命ずるまま他の氏族を蹂躙する集団、それらの集団を利用して権益拡大を図る非文明的国家…
そうした諸々や、関東大震災の事例を並べて描くことで、
この小説のエッセンス、即ち「ヌース>人間」「人間≧類人猿?」の図式を際立たせた。
それくらいに捉えるのが妥当じゃないのかな?
『ジェノサイド』は思想書ではない。
多少気に入らん部分があったとしても、こんなに面白いエンタメ小説を全否定してはもったいない。
- 231 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 04:47:42.54 ID:3Guhd8Xp
- この物語はフィクションです
- 232 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 17:35:19.41 ID:ZWB+6c4g
- >関東大震災の事例は、「人間という種が持つ倫理観の頼りなさ」を示す一事例に過ぎない。
であるのなら、「人間の怖さは人間には分からない」と表記されるのが自然だね
「人間」でなく、あえて「日本人」という主語を持ってくるのは何らかの意図があると考えざるを得ない
さて、主要登場人物は、日本、米国、韓国、ピグミー族なので次に米国はどうだろうか
明らかにネオコン=ブッシュ陣営を想起させる大統領が統治する類型的な帝国主義的国家として描かれ、
当然、悪役として権力の亡者ぶりを遺憾なく発揮している
ただし、日本のように普通の一般市民まで危険な生き物として否定する書き方はされていない
- 233 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 23:18:38.67 ID:h6UT7V0m
- >>232
> であるのなら、「人間の怖さは人間には分からない」と表記されるのが自然だね
> 「人間」でなく、あえて「日本人」という主語を持ってくるのは何らかの意図があると考えざるを得ない
なんでそこでは日本の話しか出てないのにいきなり「人間」の話になるの?そっちのほうが不自然。
> ただし、日本のように普通の一般市民まで危険な生き物として否定する書き方はされていない
だから何?米国の一般人は残虐でないって作者が考えてるとでもいうつもり?米国の残虐性を示すのに都合がいいエピソードが一般人の話じゃなかったってだけじゃん。
基本的に君の、というかアンチの意見は「そう読もうと思えば読めなくもない」といった程度の批判でしかない。
- 234 :名無しのオプ:2011/08/08(月) 05:16:32.08 ID:fc1TMI9s
- 関東大震災の事例を持ち出した作者の意図は、研人やその父らの活躍と「バランスをとる」ためだろう。
つまり、日本人も高潔な人ばかりでなく、極限状況となれば異分子の虐殺だって起きる、と示すためだ。
アメリカ人の描き方も同様。「権力の亡者ぶりを遺憾なく発揮」する大統領や、良心に目覚める二重スパイなど、
それぞれ人間の善き面と悪しき面(または強き面と弱き面)を体現している。
韓国人は善き面だけ描かれているが、彼がストーリーの「駒」に過ぎないのは、人物描写の薄さから明白。
彼が台湾人でなく韓国人であるのは 関東大震災の事例とからめるための「駒」だから。
- 235 :名無しのオプ:2011/08/08(月) 20:44:23.28 ID:B47i/fJc
- ピグミーに関して、主役級二人は人知を超えているという設定なので除外
その他のピグミーは、内戦に翻弄される無垢な民として描かれている
常に虐げられてきた民族として獣性の犠牲者的な扱いだね
>>234
関東大震災の事例と絡める理由は何だろうね?
- 236 :名無しのオプ:2011/08/08(月) 22:00:43.59 ID:Fthh5k2u
- >>233
>なんでそこでは日本の話しか出てないのにいきなり「人間」の話になるの?そっちのほうが不自然。
前文からよーく読んでみて。ものすごく不自然だから。
「日本人の怖さは日本人には分からない」
あなたはすんなり理解されてるようなのでこの「日本人」というのが具体的に文中の誰を指すのか教えてほしい。
前者の「日本人」と後者のそれが何を指すのか。それともどちらも同じなのか。
>アンチの意見は「そう読もうと思えば読めなくもない」といった程度の批判でしかない。
こういうレッテル張りはやめてほしい。真面目に議論してるのに。
あなたも「信者」というレッテルは張られたくないでしょう?
- 237 :名無しのオプ:2011/08/08(月) 22:40:24.48 ID:tTOy7CU0
- ジェノサイド評判いいな
十三階段の落ちが全く合わなくてそれ以降手を出してなかったんだが、
どうなんだろう
- 238 :名無しのオプ:2011/08/08(月) 22:41:39.62 ID:EHZYTlcc
- まー読んでから判断してみなよ
- 239 :名無しのオプ:2011/08/08(月) 22:58:56.18 ID:tHHgxsiq
- >>237
6時間後に〜は普通に面白かったよ。
- 240 :名無しのオプ:2011/08/09(火) 00:36:30.70 ID:rdsHZuUq
- >>236
>「日本人の怖さは日本人には分からない」
>この「日本人」というのが具体的に文中の誰を指すのか教えてほしい。
どう考えても、「自分たちがどれくらい怖い存在かは、自分たちには分からないものだ」という意味でしょ?二つの「日本人」を観念する意味もないし、そう読む根拠もないと思います。
>こういうレッテル張りはやめてほしい。真面目に議論してるのに。
>あなたも「信者」というレッテルは張られたくないでしょう?
いや、単純化するために信者vsアンチという構図にするだけであって、べつに侮蔑的なニュアンスでアンチといってるわけではないんだ。気に障ったようだから使わないようにするよ。
- 241 :名無しのオプ:2011/08/09(火) 00:47:43.35 ID:1q2aU3ic
- これだけ粘着質のアンチがいるとは、高野さんも立派になったな
「日経おとなのOFF」おとなのミステリ案内 2011年上半期ミステリベスト1
「週刊文春」R-40本屋さん大賞 2位 だってさ
- 242 :名無しのオプ:2011/08/09(火) 08:12:56.31 ID:/JZjvzQ9
- >>240
一般化するなら「日本の人は怖い」ではなくて「人は怖い」とすべきなのが理解できないようだな
簡単な日本語の解釈だと思うけど
「車は危険」と「韓国の車は危険」は、全く意味が違うのが分かる?
>二つの「日本人」を観念する意味もない
観念の意味が不明
- 243 :名無しのオプ:2011/08/09(火) 11:28:56.52 ID:PR6kyFgc
- まだ読んでないんだけど、ジェノサイドは面白いの?
- 244 :名無しのオプ:2011/08/09(火) 13:43:30.36 ID:rdsHZuUq
- >>242
??
もしかして、240の「自分たち」ってのを「人類はみな」みたいに捉えてる?
書き方が悪かったかなー
研人からして「自分たち」、つまり日本人って意味しかないからね。
俺は別にその部分から一般化した主張が読み取れるとは思ってないよ。そこでは、日本人の怖さの話しか書いてないもんね。
逆に、そこで「人間の怖さ」に触れるべきだったっていう考えが理解できないって言ってるんだが…
- 245 :名無しのオプ:2011/08/09(火) 16:39:40.81 ID:/JZjvzQ9
- >>244
>俺は別にその部分から一般化した主張が読み取れるとは思ってないよ
じゃあ意見は一致してるね
この部分は、ジェノサイドの主題の一つである「人類は怖いものだ」という一例を挙げたものでなく、
まさに日本人という民族は一般人が虐殺に加担する恐ろしい民族だと言いたいだけのものであって
>>230のような、
>関東大震災の事例は、「人間という種が持つ倫理観の頼りなさ」を示す一事例に過ぎない。
という解釈は、成り立たないということだ
- 246 :名無しのオプ:2011/08/10(水) 01:03:36.16 ID:5ib6oCVz
- さて、以上で明らかになったように、
ジェノサイドという小説が、人間の種としての倫理限界と進化の先にある希望といった古典的テーマを扱った本筋と、
自分の先祖を否定し日本人は恐ろしい民族だとする偏った思想、この二つの相容れない要素が混在している
この部分は暇があったらそのうち詳述
と、いうことで考察の続き
主要登場人物である日本人、米国人、ピグミーときて、さて最後に韓国人について
韓国に関しては、ほとんど描かれていない
全くの善人として出てくる準主役の韓国人だが、彼に関してはあくまで個体の特性であって民族の特性ではない
当然、今回の考察には無関係で特に言及する必要もない
韓国の民族については、前述の(人類のではなく)日本人の残虐性に関する記述の中で、朝鮮半島人として触れられているのみ
ところが物語も終盤、登場人物たちに物語を総括させるところで、そのうちの一人が面白い発言をする
長すぎ・・続く
- 247 :名無しのオプ:2011/08/10(水) 01:14:56.63 ID:NjILwiwr
- )という解釈は、成り立たないということだ
そんなことはない。
関東大震災の話は、研人のミクロな視点から「頼りなさ」を描いている訳で、
米政権中枢で働く科学者、異世界に放り込まれた傭兵、いずれの視点も同様。
それらと子供殺しの類人猿を重ね合わせ、
作品全体で「人間≧類人猿?」の図式を浮かびあがらせている。
まあ、あのパート(枝葉末節)だけ読めば
「日本人という民族は一般人が虐殺に加担する恐ろしい民族だ」とも読めるけど、
関東大震災の件は、災害時の集団心理による事件とはいえ、
我々日本人の恥ずべき歴史であることは事実だから、謙虚に受け止めるほかない。
むしろ自分は、作者が「日帝35年の圧政」とか「創氏改名による文化破壊」なんて
アホなことは言い出さなかったので、安心した。
- 248 :名無しのオプ:2011/08/10(水) 06:32:49.28 ID:UlcfZB6y
- しつこいようだけど、
「日本人の怖さは日本人にはわからない」
前者と後者の「日本人」が同じというのは意味が通らないと思う。
主人公は伯父のことをお粗末な頭をした薄汚い人種差別主義者と言い、
同類に見られたくないと言っている。
当時の日本人は愚かな先祖と言って軽蔑している。
そしてそのような「人種差別主義者」が「殺戮者に変貌する」と限定して言っている。
つまりあくまで主人公とは別の存在として意識にある。
「彼らの〜どんな魔物が住み着いているのだろう」とも言っているのでそれは明白。
なので最後の結論では、
「俺(平等主義者)にはあいつら(人種差別主義者)の怖さは分からない」
と言った意味の文章になるなら理解できるが、
「日本人の怖さは日本人にはわからない」
といきなり自分を含めると同時に日本人全体に一般化している。
何度考えてもどうしてこうなるのか分からないので誰か教えて。
- 249 :名無しのオプ:2011/08/10(水) 19:13:32.37 ID:5ib6oCVz
- >>247
>「日本人という民族は一般人が虐殺に加担する恐ろしい民族だ」とも読めるけど
「とも読めるけど」は、分かってると思うが前述のように詭弁だね
ということで前段の話には繋がらない
ところで子殺しの話ってでてきたっけ?
ページ教えて
>>248
なんだほんとは分かってるんじゃないの?w
見えない裏ストーリー
- 250 :名無しのオプ:2011/08/10(水) 19:45:06.90 ID:S50iCPRQ
- 子供殺しのシーンはP172〜。
- 251 :名無しのオプ:2011/08/10(水) 21:49:25.19 ID:NYpnVh8C
- >>238
日経オフ読んでみると興味をひかれる内容なんだよな
なんかパラサイトイブみたいな感じで
処女作より終わりがまともになってることを期待しよう
- 252 :名無しのオプ:2011/08/13(土) 22:35:00.88 ID:XftvxRty
- ジェノサイド読んだけど、違和感ありまくりで正直あんまり楽しめなかった。
韓国人もそうだけど、アフリカンの虐殺を「日本人が中国人にやったのと同じ事だ」と、書いてあって一気に冷めた。それ書く必要無いじゃんって、ほとんどの人が思うんじゃね。
- 253 :名無しのオプ:2011/08/13(土) 22:41:07.54 ID:XftvxRty
- 連投スマソ
この人巻数少ないからほとんど読んでるけど、ゴーストバスターズのパクリみたいなやつからおかしくなってきた?
13階段の頃から反体制っぽい感じはしてたが。グレイブも逃げてるもんな。
- 254 :名無しのオプ:2011/08/13(土) 23:24:36.89 ID:jB2CX/qb
- 反体制というより、紛う事なき反日
- 255 :名無しのオプ:2011/08/14(日) 11:09:01.72 ID:aZTGWQKF
- 作家が反体制ちっくなのはありがちじゃね
13階段は、ああいう理由があってもひところしたら加害者の家があんな風になっちゃうんだ、
と読んでてせつなくなったわ
なんだかなぁ
- 256 :名無しのオプ:2011/08/14(日) 19:31:23.70 ID:1AZi7xsu
- >>253 >>254
戦時中だったら、おまえら喜んで特攻に志願しただろうな。
なんと立派な愛国主義者
- 257 :名無しのオプ:2011/08/14(日) 19:59:47.55 ID:4P05MM/d
- >>256
相変わらず論理の飛躍が凄いですね。
エンタメ小説と謳いつつさりげなく反日要素を紛れ込ませる様な真似は読んでて気分悪い、と言う話しをしているのにいきなり特攻志願云々てw
- 258 :名無しのオプ:2011/08/14(日) 20:44:24.79 ID:Fq8vz/Ek
- >>256
野君と同じショートした思考回路だな
朝鮮人が嫌いな伯父と祖父は、殺戮者になるに違いない
ジェノサイドに批判的な人は、特攻するに違いない
もう少し他人が理解出来るような論理でお願いしますね、野君
- 259 :名無しのオプ:2011/08/14(日) 22:23:07.72 ID:3OvDklDq
- 図書館でジェノサイド予約する前に13階段をブコフで105円でGet
面白かったが、もう犯罪被害者・加害者の知識がすでにあるんで、
どうしても古い作品としてしか読めなかったが面白かった。
加害者が名前を変えて生きていくとか、賠償金を踏み倒す方法とか
そういうのに焦点をあてて新しい知識で似たような作品書いてほしいね。
- 260 :名無しのオプ:2011/08/14(日) 22:38:07.45 ID:TGjW5It2
- 高野氏は、もしかしたら韓国の残虐行為(ベトナムの例の事件とか)も書いたのかもしれん。
でも、校閲にひっかかって、削除されたのかも。
最近、BやZや精神病関係に関する記述の言葉狩りがひどいと、
知り合いの作家が嘆いていた。
ちなみに、舞台は50年前の話なのに、看護婦を看護士と変更させられて、
マジ、怒ってたw
- 261 :260:2011/08/14(日) 22:42:35.04 ID:TGjW5It2
- >>260のように推理したのは、
韓国人の民族性のことを書くならば、北朝鮮人のことにも触れることになる。
もともと、同じ民族だw
朝鮮人は、朝鮮戦争のときに自国民を大虐殺しているわけだし、
「ジェノサイド」というテーマからすれば、触れないのは不自然。
でも、韓国人しか出さず、しかも完全無欠の善人にしているのは、
ものすごく違和感だし、言葉狩りにあったと考えるのが自然だと思う。
- 262 :名無しのオプ:2011/08/14(日) 22:43:08.94 ID:aZTGWQKF
- >>259
>加害者が名前を変えて生きていくとか、賠償金を踏み倒す方法とか
そうそう簡単にいくものなのかねぇ
少年Hって出版されてなかったっけそのころは
- 263 :260:2011/08/14(日) 22:58:32.31 ID:TGjW5It2
- でも、かつて「家畜人ヤプー」を読んだときも思ったんだけど、
日本人って、生来、自虐嗜好があるんだと思う。
また、自分とこの国民や民族をやたら善良なヒーローにするというのを
「恥ずかしい、かっこわるい」と思う傾向があるんじゃないだろうか。
謙譲の一部なのかな?
日本生まれのヒーローは、なにか苦悩しているし闇の部分も持っているし。
そういう芸当は、朝鮮人や中国人には絶対できないと思う。
きゃつらは、「俺ら、悪くない、相手が悪い」で終始する。
それはそれで、おもしろくないw
- 264 :名無しのオプ:2011/08/15(月) 14:50:03.04 ID:NgwYM3kU
- >>263
>日本生まれのヒーローは、なにか苦悩しているし闇の部分も持っているし
昔の日本人は悪い、悪くない俺にとっては迷惑千万
朝鮮嫌いの親族はきっと殺戮者になる、俺は差別主義者じゃないから彼らの心の中の魔物が恐ろしい
この主人公の発言はどちらも、「俺は悪くない、他の日本人が悪い」、と、いう事を言っている
従って、自分も人間としてこういう悪い面があるのだろうか、という原罪意識というか
苦悩なんかこの主人公には全くないですよ
- 265 :名無しのオプ:2011/08/15(月) 16:41:40.83 ID:QMHr5gfE
- >従って、自分も人間としてこういう悪い面があるのだろうか、という原罪意識というか
>苦悩なんかこの主人公には全くないですよ
いまどき、ハリウッドヒーローですら苦悩している時代なのに、
ずいぶんとノウテンキな主人公だな……
だから、ウケたのか?
十三階段のときも思ったが、高野氏ってどこか思想があっち方面にいっている。
- 266 :名無しのオプ:2011/08/15(月) 18:54:18.37 ID:Q91mzV4G
- 売れたが勝ち。
- 267 :名無しのオプ:2011/08/15(月) 20:37:00.96 ID:fCCCdgB4
- >>260
ずっとジェノサイドの不公平さの批判をしてきた者だけど、
高野氏をもっと良く知るために13階段を買ってきてさっき読み終わった。
結論としてとても良くできた作品だった。
死刑賛成派、反対派どちらも偏ることなく高い視点から平等に書かれていたし、
おかしな破綻も無かった。
今回の作品は、日本人を一方的に貶めるような記述が唐突に現れたり、前後関係無視したような
稚拙な記述があったりあまりにもおかしい。
なのであなたの言うようにやはり第三者から校閲というより
もっとあからさまな指示があったのではないか。
高野氏よりもっと知性のずっと低い者が口を出したのではなかろうか。
- 268 :名無しのオプ:2011/08/15(月) 22:14:47.35 ID:ZVAmfd1L
- ンなわきゃねーだろ
- 269 :名無しのオプ:2011/08/16(火) 00:14:48.41 ID:OjIRYAV5
- ジェノサイド読み終わったんでスレを覗いたら、案の定な展開だw
物語としては力技でねじ伏せたとこもあるけど面白かったけどね
韓国人がどうこうって言ってる人もいるんだなw
これは物語の構造的には、別にインド人でもブラジル人でも置き換え可能
国籍に由来する優位性はないし、どの国でもそら悪い奴ばかりじゃない。
韓国という国の好き嫌いとは別の話。別に嫌いでも間違ってはいないけど、過敏すぎ。
逆に言えば、ミックの扱いの方が気になった。
これも別に日本人とかは関係なく、ドイツ人だろうがイギリス人でも同じ感想。
ちょっとした生い立ちの不幸は描かれるのだけど、あそこまでする理由がない
イェーガーが後で後悔してるけど、それこそギャレットの死に比べて無意味すぎる。
作者は少し扱いに困ったんじゃないかって気がする。
- 270 :名無しのオプ:2011/08/16(火) 00:25:57.79 ID:OjIRYAV5
- そういえば、アメリカ政府の描き方も、科学者側の人間を除き、
ルーベンス以外はみな・・・という類型的な感じがつまらなかったなあ。
過去の歴史と現在の行為が人類の残虐性を証明してるという点も、
例示している具体例より、うまく機能してない方が気になる。唐突なんだよね。
途中で出てきた少年兵のエピソードに比べると余計に。
具体例が出ないルーベンスとハイズマンの会話の方がよっぽど説得力があったし。
細かい瑕がないわけではないけど、力技で読ませる力はあったと思うけどな。
- 271 :名無しのオプ:2011/08/16(火) 00:39:07.05 ID:CvfONR2H
- >>265
十三階段しかよんでねーが、十分主人公苦悩してないかあれ
- 272 :名無しのオプ:2011/08/16(火) 01:39:49.20 ID:6LcOFeI5
- >>269
構造的に韓国人というキーワードから、日本の中傷に繋がって行くのに
インド人でもいいって・・・
読解力ないなら、せめてログ読んでから書けばいいと思う
- 273 :名無しのオプ:2011/08/16(火) 02:21:33.16 ID:OjIRYAV5
- >>272
あのさあ、そっちこそ該当箇所読み返してみ?
正勲が出てきて、祖父と叔父の朝鮮人に対する態度を思い出すんだよな?
で、それで終わりだろ。正勲が韓国人であることが物語に影響したか?
自虐的なお話を持ちだしただけだろ。それに関して不快に思う気持ちは分かるけど、
正勲自体は別の国籍の人間になっても問題は何もないだろ。
だから、構造的って言ったんだよ。
日本の中傷に繋がっていくって、それは例示の仕方の問題。
そこに違和感を感じるのは日本人だからしょうがないよ。俺だってそうだし。
ただ物語の中では大した影響がないと俺は感じただけ。
建倉圭介のデッドラインみたいに、民族のアイデンティーが重要な物語なんだ
って言うなら、俺はそうですかとしか言えないけど。
- 274 :名無しのオプ:2011/08/16(火) 06:57:49.88 ID:M02ZcA5T
- この人の作品読んだのジェノサイドが初めてだけど、思想的な偏りがあるのかな?
韓国を礼賛して日本の先人たちを貶めつつも、韓国人が裏切ったりするのかなと思ったけど、最後までスーパーな秀才善人でワロタ
韓国からのサイバーテロで、2chサーバーが落ちてた終戦日に読み終えて因縁を感じた次第です。
- 275 :名無しのオプ:2011/08/16(火) 12:43:01.61 ID:9gp309eG
- 要するに、韓国人が出てきたから
「こいつ絶対最後に裏切るわ」
とかクソ推理かましながら読んでて、結局最後までいい人だったからプギャーってなってるだけかよ
そういえばミステリーに中国人を出してはいけない、なんてのも昔はあったなwww
- 276 :名無しのオプ:2011/08/16(火) 18:09:47.63 ID:9LZMeJvG
- イエーガーはジャックバウアーを想像したけど、
ルーベンスはバリチェロの顔しか想像できなかったorz
- 277 :名無しのオプ:2011/08/16(火) 20:25:21.27 ID:6LcOFeI5
- >>273
>これは物語の構造的には、別にインド人でもブラジル人でも置き換え可能
反日部分を除く本編だけなら、当然置き換え可能だね
ところが、この物語の構造は、本編と本編には不要な反日部分に分かれていて、
それを無理矢理繋げなくちゃならない
その繋げる要が韓国人留学生
もし構造的に国籍はどこでも良かったと言うなら、本編に限って言えば、という前提を書かないと駄目だと言うのが分かるかな
- 278 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 15:55:05.04 ID:05Xe7P3o
- 反日団体が、一昨年頃から、新たな反日の旗頭として言い出しているのが、「コリアン・ジェノサイド」
コリアン・ジェノサイドでは、関東震災時の事件についても強くアピールしている
作者は、このあたりの市民運動と関係してるんじゃないか?
- 279 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 17:43:59.70 ID:MbYEA+v3
- 思想書と勘違いしてるやつ多すぎる
ところで幽霊人命救助隊って面白いかな?これってミステリーじゃないよね?
- 280 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 18:47:59.18 ID:hqY5zJbM
- 個人的には幽霊が一番好きだな。ジェノサイは未読だけど順位を付けると
1.幽霊人命救助隊
2.13階段
3.グレイヴディッガー
4.K・Nの悲劇
5.6時間後に君は死ぬ
夢のカルテは内容が思い出せないレベル。
- 281 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 19:12:26.39 ID:05Xe7P3o
- >>279
エンタメで反日思想を得意げに披歴している作者本人に言うんだな
- 282 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 20:00:14.43 ID:MbYEA+v3
- >>280
ありがとう!
6時間後に〜の評価低いのな。書店でポップ付きで紹介されてたから気になってたのに。
>>281
何その必殺論点ずらし
- 283 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 20:13:08.46 ID:2sKVqAdi
- 上のほうで俺に六時間後を勧めてくれたやからもいるぞ
- 284 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 20:15:28.70 ID:DA2SjZ52
- ボクはジェノサイド好きなのに批判は許せんみたいなのが、時々珍説を開陳して自爆するばかりだなぁ
流れを見ていくと全部論破されて撃沈て、ジェノサイド大好き派はどんだけレベル低いんだかw
- 285 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 20:21:58.22 ID:3FPI4Uqj
- 擁護してもムダじゃないかな。おかしいと感じて書き込む奴は多分これからも後を絶たないと思うよ。だってそう言う風に書いてあるんだものw
- 286 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 20:22:36.05 ID:mFQoFJLc
- ジェノサイド
幽霊人命救助隊
13階段
6時間後に君は死ぬ
の順かな。ほかは未読。でもどれも良かった
- 287 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 20:45:57.56 ID:E9aUx9dK
- 論破というか議論が噛み合ってないだけ
我田引水って言葉がここまで適切なスレも珍しい
- 288 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 21:36:28.38 ID:tbzOl/f0
- まあ韓国人はともかく作者の歴史認識の甘さはどうなの?って言いたくなるレベル
仮にも物書きなんだから、そこらへんが甘くていい作品が書けるとは思わないな
素人考えですまんが
- 289 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 21:55:58.48 ID:hqY5zJbM
- >>282
幽霊人命救助隊も評価低いよ。
ネタバレが怖いから詳しくは言わないけど意図したお笑い系。
ある程度の年配者じゃないと知らないギャグが多い。
だけどこの作品は好きだな。
本を読んで泣いたのはこの作品と東野のトキオだけだな。
- 290 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 22:19:15.46 ID:DA2SjZ52
- >>288
ホントそう思うわ
認識の次元が全部あのレベルなんだから、まともな大人が読んで面白いものが書けるわけないよなあ
- 291 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 22:48:13.14 ID:tihMtu+U
- 愚かな先祖を持つと末代が苦労する
この狂ったジャップめ
南京大虐殺の際に日本人が中国人を相手にやった手口だ
- 292 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 23:49:52.50 ID:WtiR5+qD
- 3作しか読んでないけど
ジェノサイドが抜群に抜けてて
13階段
幽霊人命救助隊の順かな
- 293 :名無しのオプ:2011/08/18(木) 01:08:10.53 ID:zsB4ZRMF
- >>287
相変わらず意味ないレスだなぁ
逃げるときの捨て台詞みたいなもんだ
覚えてろよ!(泣)ってかw
こういう点で反日と違うとか、明確な論旨でお願いしますね
- 294 :名無しのオプ:2011/08/18(木) 18:57:55.73 ID:sUSfL7E/
- 日本兵が南京で村人を強姦してから性器に銃剣突っ込んで殺した、って書いてあるけどこれって史実なの?
あたかも世界の共通認識のようにアメリカ人が言うセリフだけど。
- 295 :名無しのオプ:2011/08/18(木) 20:17:29.69 ID:zsB4ZRMF
- >>294
そんなことも書いてるのか・・・
想像以上に偏向してるな
ひどいわこりゃ
- 296 :名無しのオプ:2011/08/19(金) 01:41:01.38 ID:yYHukV5S
- ジェノサイド=大量虐殺という意味だから、想像異常に残虐な事がたくさん書いてあった。
本屋でオススメになってたから買ってみたけど、年齢制限は必要だと思う。
読んでて気分が悪くなりそうになった。
- 297 :名無しのオプ:2011/08/19(金) 08:22:10.56 ID:TXb090F7
- >>296
今時漫画やゲームでもより残虐なシーンがあるけどな
思想的に非常に偏っているから子供に見せるべきでない本ではある
- 298 :名無しのオプ:2011/08/19(金) 20:42:24.48 ID:S78UKjzB
- そのアメリカ人がそう言ってるだけなら
そのアメリカ人がそう思ってるってだけだろう。
作中のキャラのセリフ=作者の考えってわけじゃないだろ。
- 299 :名無しのオプ:2011/08/19(金) 20:47:28.20 ID:S/ikgyFa
- >>298
反日のアメリカ人という面白い設定ですね
馬鹿じゃねえのw
- 300 :名無しのオプ:2011/08/20(土) 00:28:27.60 ID:Wp1xf1XO
- とにかくミックの扱いが最後まで酷すぎ
いっそ裏切り者設定とかならまだ許せた
日本を日本人を貶めたいが為に出したとしか思えない
- 301 :名無しのオプ:2011/08/20(土) 08:41:52.25 ID:N4yMOzBZ
- 多分一気読みする面白さなら今年ダントツだろうけど
再読するともうちょっとキャラクターを描きこんで欲しかったな。
それがあったら、もっと人物が魅力的になったし(個人的に一番魅力的なのはエシモw)
- 302 :名無しのオプ:2011/08/20(土) 09:04:04.13 ID:7pfBtG1u
- グレイヴディッガーを読み終えたけど、
本当のグレイブディッガーは誰だったの??
- 303 :名無しのオプ:2011/08/20(土) 13:28:26.46 ID:EHENQOml
- >>301
日本人に対する悪意に満ちた本ですが、
面白さダントツですか
ふーん、なるほど・・
- 304 :名無しのオプ:2011/08/20(土) 22:45:04.18 ID:N4yMOzBZ
- >>303
「猿の惑星」は日本人に対する悪意に満ちた作品だけど
ダントツに面白いよ
- 305 :名無しのオプ:2011/08/21(日) 00:24:32.07 ID:aWCIqSzi
- >>304
ジェノサイドが日本人に対する朝鮮人的な悪意に満ちている事が、
理解出来ているようでなによりだ
で、キミは一気読みして更に再読するほど面白いわけだ
良かったねぇ
- 306 :ルワンダ人:2011/08/21(日) 00:52:49.82 ID:L7RhRYHW
- なんて悪意と偏見に満ちた本なんだ!ルワンダでは虐殺事件など起きてない!抗議する!
- 307 :名無しのオプ:2011/08/21(日) 02:37:09.58 ID:aWCIqSzi
- >>306
そうだねぇ
ジェノサイドのように自分の国や祖先を悪意を持って書かれれば、温厚な人でも怒るのは当然だと思うよ
狂った価値観を持っているとわからないだろうけどね
- 308 :名無しのオプ:2011/08/21(日) 13:00:21.47 ID:VH2OwCsc
- 日本人に対する悪意とかどうナナメ読みしてんだ?
- 309 :名無しのオプ:2011/08/21(日) 23:26:49.62 ID:aWCIqSzi
- >>308
また馬鹿が来た・・
次々沸いてくるなぁ
ログ読んでから書いてね
- 310 :名無しのオプ:2011/08/21(日) 23:50:44.13 ID:gp2DNdmX
- >>308
客観的に見てミックの描かれ方のこといってるんだろうが、悪意は感じないのが読者の大半を占めると思われる。
個人的に韓国の政治的性向は大嫌いだが、本作品出てきた韓国人は良い奴だと素直に理解するのが良いだろう。
- 311 :名無しのオプ:2011/08/22(月) 01:39:56.49 ID:bTa9HaUl
- 自分がその場にいたら、どれほど残虐に成りうるんだろう?
と考えながら読んだら、ミックを含む自虐的な描写も、読む人によっては韓国贔屓に感じることもあるだろう記述も、あんまり関係無くなる。
韓国人の残虐性に関わる記述を加えたところで、
主な読み手である日本人の残虐性の可能性については、なんの影響もないし。
- 312 :名無しのオプ:2011/08/22(月) 08:14:06.50 ID:S7bXR1at
- この前後読んでから書くといいよ
>246 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2011/08/10(水) 01:03:36.16 ID:5ib6oCVz [1/2]
>さて、以上で明らかになったように、
>ジェノサイドという小説が、人間の種としての倫理限界と進化の先にある希望といった古典的テーマを扱った本筋と、
>自分の先祖を否定し日本人は恐ろしい民族だとする偏った思想、この二つの相容れない要素が混在している
>248 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 06:32:49.28 ID:UlcfZB6y
>しつこいようだけど、
>「日本人の怖さは日本人にはわからない」
>前者と後者の「日本人」が同じというのは意味が通らないと思う。
- 313 :名無しのオプ:2011/08/22(月) 15:56:19.13 ID:rRotcNN4
- 林真理子がジェノサイドを推すとは思わなかった
ズンイチに酷評それるのは予想できたwww
文学性がないことが直木賞落選の大きな理由らしい
文学性ってなんだろうな
- 314 :名無しのオプ:2011/08/22(月) 17:28:27.12 ID:BAuTRgvL
- >>313
>文学性がない
今まで落とされてきた池井戸潤と同じパターンだね。簡単に言うと、「面白いだけ」じゃダメだということ。
そういうエンターテイメントが評価される場がないから山田風太郎賞が作られたんだろうね。
ただ、ジェノサイドは面白い「だけ」で文学性がないかは俺も疑問で、
おそらく小説の筋が派手すぎて、テーマとかそういった要素が評者の目に留まらなかったんだと思う。
- 315 :名無しのオプ:2011/08/22(月) 18:28:45.51 ID:5sscnTKl
- 「ダラニ」「ザナニ」なんかは掘り下げたら文学的に展開できたような感じも
つってもそういうアプローチは純文学でも「これはペンです」落選で否定されてたがw
- 316 :名無しのオプ:2011/08/22(月) 19:51:36.11 ID:bWLtfomO
- テーマはあったけど中途半端で書ききれてない
人間が描けてないし読んだ後何も残らなかった
背伸びせずハリウッドみたいなエンタメに徹してほしかった
- 317 :名無しのオプ:2011/08/22(月) 20:49:21.84 ID:jk3M9uY1
- 人間の残虐性や虐殺をテーマにしておきながら、歴史学を学ぶ事を否定するセリフを出すのは矛盾していると思う。
歴史を学ばずに過去の虐殺を考察するなど、傲慢としか言い様がない。
- 318 :名無しのオプ:2011/08/22(月) 22:00:23.17 ID:rRotcNN4
- >>314
そっか、風太郎賞があったね!
選評でもみんな面白さじたいは認めてるし、エンタメとしては高い評価受けるといいなぁ
せめてこのミスだけでも…
- 319 :名無しのオプ:2011/08/23(火) 00:53:37.31 ID:LghvV+ye
- 自由主義の国だから、どんな思想を信じるのも書くのも自由
読者を楽しませるために書くはずのエンタメの中で、お話と整合性の取れない反日思想を開陳するのも自由
是非主張したいというなら書けば宜しい
ただし、それはもうエンタメとは呼べない
- 320 :名無しのオプ:2011/08/23(火) 14:00:09.10 ID:Jw31x/AZ
- 研人に張り付いてアメリカ側に情報流してたのって結局誰だったの?
- 321 :名無しのオプ:2011/08/23(火) 18:39:11.22 ID:ISJZRhNh
- >>319
エンタメだけ書くというプロ意識の欠片もないんだろうね
辛抱たまらず思想的自慰で、折角の作品をベトベトに汚しちゃいました、というところだな
- 322 :名無しのオプ:2011/08/23(火) 19:03:17.33 ID:IsQZluh1
- まさか韓国マネーはテレビだけじゃ無く出版界も?「韓流」と言うキーワード入れると金もらえると言うのは本当か?
不自然な本の内容と言い明らかに動員がかかっているかのようなAmazonの異常な高評価も変だし、極めつけはネトウヨAA貼る奴がこんなスレにもいると言う事実。恐ろしい・・。
- 323 :名無しのオプ:2011/08/24(水) 18:04:28.07 ID:PK3J7ETX
- >>322
出来の悪い先祖を持つと苦労するとか主人公が言い放っちゃうんだぜ
更に作中で、出来の悪い先祖とは軍部とかじゃなくて普通の日本人全員とわざわざ書いてる
日本の爺さんや婆さんは皆悪人と書かれれば、普通の日本人なら誰でも怒るだろ
別にウヨクとかサヨクとか関係なく
どういう素性の人間がこの本を絶賛しているのか非常に興味があるところだ
- 324 :名無しのオプ:2011/08/25(木) 03:07:33.58 ID:IQMeZZ1x
- 韓国がらみは全く本編とは絡みもなかったし
無理やりねじ込んだ感じだな。
売上げのために時流に乗ったんじゃないかと邪推する。
全体的にマスコミが好みそうな歴史観、政治観
に乗っかってる感じだし、
あんまり歴史とか政治には詳しくないのじゃないかな。
安易に南京大虐殺にふれちゃってるし薄っぺらい。
作中でも歴史学は要らないと言ってるし。
本領は理系部分だと思うで、そこは評価されていい。
307 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★