■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
京極夏彦総合スレッド 第漆拾弐〜溝出〜
- 1 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 12:39:43.48 ID:XI0H809t
- 妖怪作家・京極夏彦を語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告のこと
関連リンク:
●大極宮(公式情報)
http://www.osawa-office.co.jp/
●化け大倶楽部(お化け大学校公認SNS)
https://obakedai.jp/
●京極出演ラジオ Tokyo FM「東京ガベージコレクション」
金曜21:00〜21:30
http://www.tfm.co.jp/bk/index.html
●前スレ
京極夏彦総合スレッド 第漆拾壱〜夜楽屋〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1291132579/l50
- 2 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 12:42:59.18 ID:XI0H809t
- 関連情報
●映画「ルー=ガルー」2010年公開
http://lg-anime.com/
●ツイッターでつぶやいてます
・お化け大学校 obakedai 怪
http://twitter.com/obakedai
・怪談専門誌『幽』
http://twitter.com/kwaidan_yoo
・井戸端組(@数えずの井戸)
http://twitter.com/kazoezunoido
- 3 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 12:43:32.41 ID:XI0H809t
- FAQ:京極堂シリーズはどれから読めば良いの?
執筆順に読むのが吉だが
どうしても順番を変えたいなら、以下の点をご参考に。
・姑獲鳥を飛ばして魍魎を先に読んでも、特にネタバレはない。
・狂骨では魍魎の犯人がネタバレ
・鉄鼠は姑獲鳥を読んでいなければ理解しにくいネタ多し。関係者の重複も大
必然的に姑獲鳥のネタばれになっている。
・絡新婦は魍魎の事件と関連あり。魍魎を読んでいないとわからないネタあり。
こちらも魍魎のネタバレあり
・塗仏はそれまでの五作のオールスターキャスト。
当然ネタバレもあれば前作とつながるエピ ソードも多い。
・陰摩羅鬼は姑獲鳥さえ読んでいればオケーかも。
・邪魅の雫は塗仏以降(百器〜含む)を予め読んでおくとベスト。
・百鬼夜行〜陰〜は塗仏まで読んでから読まないと意味不明。
特に魍魎と絡新婦のネタバレあり
・百器徒然袋〜雨〜は塗仏の後日談あり。一部ネタバレ。
・今昔続百鬼〜雲〜はネタバレはないからいつでもどぞ。
・百器徒然袋〜風〜は雨と絡新婦のネタバレあり。
- 4 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 12:48:37.75 ID:XI0H809t
- 94年 ●姑獲鳥
95年 ●魍魎 ●狂骨
96年 ●鉄鼠 ●絡新婦
97年 ●伊右衛門
98年 ○支度 ●始末
99年 ○陰 ○雨 ○巷説
00年 ○どすこい
01年 ○雲 ○続巷説 ●ルー=ガルー
02年 ●小平次
03年 ●陰摩羅鬼 ○後巷説 ○豆腐
04年 ○風
06年 ●邪魅
07年 ○前巷説 ○旧怪談
08年 ○幽談 ○南極(人)
09年 ○厭な小説
10年 ○数えずの井戸 ○冥談 ○死ねばいいのに ○西巷説百物語
(●書き下ろし ○連載を収録したもの)
- 5 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 12:49:10.52 ID:XI0H809t
- ノベルス版 書き下ろし栞の絵柄
鉄鼠・魔除猫又栞
絡新婦・招福大蝦蟇栞
支度・開運白狐栞
始末・縁結夫婦狸栞
陰・寿重ね達磨栞
雨・滑稽豆腐小僧栞
雲・道中安全河童栞
陰摩羅鬼・納涼幽霊栞
風・暑気払唐傘栞
邪魅・厄払い我慢鬼栞
(姑獲鳥、魍魎、狂骨にはありません)
- 6 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 14:00:14.08 ID:XI0H809t
- ちなみに次スレのサブタイトル(西巷説百物語より)
73豆狸
74野狐
- 7 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 18:50:39.09 ID:c+BjtaGJ
- この世には>>1乙なことしかないのだよ
- 8 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 19:11:50.84 ID:nNAMJsB/
- >>1乙。
鵺まだかな
- 9 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 00:08:31.17 ID:heIDzNKn
- 京極が前にブログで、キャプテン翼のもじりをやってたけど、サッカー好き
になったのかな?
前はスポーツ番組大嫌いだったのにw
- 10 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 00:53:22.12 ID:3y+GUqZG
- キャプテン翼はサッカー漫画だけどスポーツとしてのサッカーとは別物だしな…
- 11 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 01:02:26.17 ID:y80lT6UZ
- スポーツってかやたら競争嫌うよなw
- 12 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 07:38:37.36 ID:rbrkTrvG
- 増岡さんお元気なんだろうか
地味に好きなんだ…へへ
- 13 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 13:41:20.65 ID:8mQus61Z
- それにしても百鬼夜行シリーズ集めたはいいけど置き場所に困る
マジ並んでると壮観ではあるんだけど
- 14 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 14:59:35.54 ID:3F22FGEm
- ついさっきケーブルテレビの番組表見てて気付いたんだが6時から221チャンネルで帝都物語が有るな
- 15 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 23:30:14.45 ID:heIDzNKn
- ここの人達って帝都知ってるの?
なっちがこれから自分の作品に加藤出すんだから読んで欲しいけど。
- 16 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 03:30:58.38 ID:I4InpF1a
- 高橋葉介の漫画でしか読んだこと無い
- 17 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 07:27:25.60 ID:g+vTfdR2
- 水木御大より夢枕より何より帝都の影響でここにいる
- 18 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 15:52:49.70 ID:waVsOsd6
- 帝都物語は人間雑巾絞りがトラウマ
- 19 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 17:14:41.55 ID:nktomcs4
- 映画になった妖怪大戦争しか読んだことないな
- 20 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 23:27:04.18 ID:DPLXarTb
- おやすみ豆腐小僧の語り口が大分前作と変わった気がする。
狼少年ケンだとかハクション大魔王だとか訳が分からないよ
- 21 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 23:54:43.39 ID:l2swD/A5
- 狂骨読み返してるんだけど、朱美いいな…すごく好きだ
- 22 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 00:39:37.76 ID:zeEOMyy+
- ギャグは寒く、文章はくどく、内容は説教臭くなってる
どすこいは面白かった
- 23 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 01:18:38.41 ID:MNGQ9n4D
- 南極人にはガッカリした
- 24 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 01:28:49.18 ID:j3zqTdk/
- >>18
詳しく
- 25 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 11:51:46.79 ID:kl1kR315
- 今月号のダヴィンチで京極先生が豆腐持ってた
こんな写真も撮るんだな
- 26 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 13:01:38.94 ID:FfHoetbv
- 分冊で集めてるのは俺くらいか
- 27 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 13:54:21.70 ID:+2zc//bh
- 分冊のいいところってなんぞ
- 28 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 14:22:35.56 ID:E8acv1Sz
- カバーかけてれば京極とわからない
- 29 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 16:51:43.53 ID:jgpshTd/
- >>27
俺の場合は、
・持ち運びしやすい
・物理的に読みやすい
・白抜きの黒い背表紙が好き
こんなとこ。
- 30 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 16:53:44.69 ID:CujtcylR
- >>24
ごめん帝都大戦ってやつと勘違いしてたみたいだ
- 31 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 17:23:04.47 ID:zeEOMyy+
- 死ねばいいのには文庫化するのかな
あの表紙は格好よかったから変えないで欲しいが…
- 32 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 17:50:13.39 ID:FfHoetbv
- その前に数えずの井戸を文庫化してよう
- 33 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 20:45:50.57 ID:OBGmISCp
- まずは新書化
- 34 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 21:58:06.73 ID:uU412eCr
- 豆腐って栞or紐ついてますか?
- 35 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 03:16:27.55 ID:K2AdeCex
- 死ねばいいのに 死ねばいいのに みんな死んじゃえ〜ばいいのに
どこか遠いところで〜 シ★ネ★バ★ いい〜のに〜♪
- 36 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 09:49:36.66 ID:FV1Y8PmI
- >>34
さっき読み終わったけど付いてなかった。……付いてないよね?
- 37 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 10:03:34.56 ID:KbGhheSx
- 私も何も付いてなくて...
本屋で水色の紐がついてるように見えた気がしたんだけど
幻覚だったのかもしれない
避難中で前の豆腐がどうだったか確認できなくてここで聞いてしまいました
栞とか紐とかいつも楽しみにしてたので
- 38 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 16:09:45.77 ID:uubDmWYc
- ノンシリーズもの面白かったから、京極堂シリーズに手を出してみたんだが…
巻数重ねるたびにエノキヅと京極堂の関係がホモ臭くなってきてすげえ微妙だ
腐女子でも意識してんのか?
- 39 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 16:22:54.80 ID:UVnkvrNu
- エノ周辺はもう諦めろ
俺は益田がレギュラーになった時点で諦めた
- 40 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 18:22:38.45 ID:V87Xrh0z
- 手袋とかすごくいらないwww
- 41 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 21:49:05.79 ID:GmLAqvPE
- 八犬伝書くって云ってからどれくらい経つ?
一体どうなっちゃったんだろう。。。
- 42 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 10:14:43.33 ID:rwM5PCE+
- 天使と悪魔のあとに豆腐の紹介CMやってた。
原作好きだけど、見ないだろうなぁ…ってかんじ
- 43 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 10:51:23.70 ID:QScOvYnN
- >>40
あれは妖怪「京極夏彦」を保持するための記号だから仕方ないんだよ
豆腐小僧が豆腐持っているのと同じだ
- 44 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 12:16:09.12 ID:k/omrL0Y
- >>38
そんな風に感じたこと無いが・・・
むしろオマエが腐り始めてんじゃね?
- 45 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 14:40:11.58 ID:B2UNUhPo
- >>38
てかそう感じたのは何処を読んでなのかが知りたい
- 46 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 16:00:35.99 ID:Myb/PtRA
- 誰か豆富小僧のスレたてて〜!自分は技術ないので…。
実写やルーガルーより期待できるんじゃないかなあ。
- 47 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 16:44:44.41 ID:PpY7P48E
- 技術…?
- 48 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 19:40:14.38 ID:rwM5PCE+
- >>46
予告見るかぎり実写やルガルと同レベル
- 49 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 23:12:48.23 ID:+WARo+gD
- そういうのに敏感になるから腐とか考えるんじゃないかね?ふっつうに嫁ばいいんでね
- 50 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 02:07:10.62 ID:yHsEvlHB
- 腐発言の人は、榎さんと京極堂の関係は気になるのに、
榎さんと関口の関係は気にならないのか?
よっぽど色々エピソードあるだろうに
- 51 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 05:46:34.08 ID:xXqE+rKG
- この手の話題になると黙っていられなくなるのが↑
- 52 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 09:51:36.39 ID:+bJUWw+R
- 豆腐発言の人は実写やルガルは気になるのに、
- 53 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 12:30:07.17 ID:6pjHZ9z/
- ルガルがAKB主演で実写映画化されるという悪夢を見た。
- 54 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 12:34:07.34 ID:ZDQpjN53
- 映像化して無いシリーズ物って南極だけ?
今年末(だっけ)の大きい企画って南極の映像化だったりして
深夜ドラマ枠で…誰得
- 55 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 12:51:10.00 ID:jMJzsn1N
- どすこいが権利関係を乗り越え実写化
はたまた、初のBLうぶメンの夏
- 56 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/11(月) 13:41:10.69 ID:dTuVCm//
- みんなここへ来て仲良くしまそう!^^
ここでなや今までの誤解が解けて本当の僕を見て貰えゆと思いまつ
以前は大変失礼致しまつたペコリ
民度の高い京極スレの住人さん達とわいわいしたいでつ!
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9694/
- 57 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 15:47:27.21 ID:Rg/0bF9b
- NG登録よろ
- 58 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 20:13:42.40 ID:9ZCxbWXF
- 呉美由紀ちゃんの華奢の腰に手を回したい
- 59 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 21:16:31.41 ID:/fqj82vm
- >>54
舞台化はしたんだっけか?
- 60 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 08:37:03.83 ID:+sNfs9mj
- 美由紀が自分は男ではないと自覚する場面がなんかエロい
- 61 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 16:19:08.36 ID:b66mypdU
- 虚実〜って、加藤保憲出るんだよね?
東日本大震災は加藤の仕業!なんて設定になったりするんだろうか?
- 62 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 17:19:18.80 ID:MpLwK+RD
- 陰摩羅鬼の分冊を三冊同時に買って上巻を電車の中で読んだまま鞄に入れておいたんだ(中巻・下巻は書店の袋に入れたまま放置)
それはそのままにしておいて、今本棚をふと見上げたら陰摩羅鬼の分冊が三冊揃って並んでたんだ
…これは一体何が起きたっていうんだ?なあ…
- 63 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 18:11:27.91 ID:nS8rg95f
- 不思議な話だなぁ
- 64 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 18:36:47.86 ID:v8DmEIxz
- >>59
学生さんなのかな?
デジタル写真に法的な証拠能力は無いわけだが
- 65 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 18:58:13.10 ID:jSAX5ESV
- >>60
校内売春だのレイープだのが蔓延してる設定だったから
美由紀タンがいつ襲われるかヒヤヒヤしながら読んでたのを思い出した
無事で良かったマジで
- 66 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 21:18:39.84 ID:m7D5qFIj
- >>62―63
ふぅ。
この世にはね、不思議なことなど何一つないのだよ。
本が勝手に湧くわけがないのだから、誰かが置いたのは間違いないよ。
>>64
誤爆?
- 67 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 21:57:57.74 ID:b66mypdU
- なっち本が売れて、新しい家に書庫作れて良かったよな。
前の家では本をうず高く積み上げてるだけだったから、地震が起こって圧死
していたかもしれんw
- 68 :名無しのオプ:2011/04/13(水) 05:30:45.02 ID:2jnbHKnW
- 村上「バカじゃないの?」
- 69 :名無しのオプ:2011/04/13(水) 06:54:00.47 ID:nZjj26YX
- 「レオ☆若葉は走っていた」で大笑いしたわ
- 70 :名無しのオプ:2011/04/14(木) 00:36:20.18 ID:ET3fArkm
- やっとスレが立ったんで、みんな書き込んでw
豆富小僧
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1302706988/l50
- 71 :名無しのオプ:2011/04/14(木) 08:42:26.09 ID:YtT94CTa
- 絡新婦のキャラの死に様は他と比べて結構くるものがある
美由紀は可愛い
- 72 :名無しのオプ:2011/04/14(木) 17:05:33.26 ID:YJwPubmn
- 絡新婦について質問なんですが、自殺した石田芳江の家に住みついてた三人の娼婦って
高橋志摩子と前田八千代と織作茜なんですか?
- 73 :名無しのオプ:2011/04/14(木) 17:22:22.21 ID:vp5by9TJ
- 南極に入ってる偽PN?で一番好きなのは京極メキシコ
地味に秀逸
- 74 :名無しのオプ:2011/04/14(木) 19:56:13.26 ID:ksSCcuEM
- 72
どこをどう読んだらそうなったw
- 75 :名無しのオプ:2011/04/14(木) 21:41:01.64 ID:YJwPubmn
- 「志摩子さんという女性は、実に律儀な女性だったようです。最後の最後まであなた(茜)と八千代さんの誰にも決して言わなかったそうです」
って台詞があったので…。
- 76 :名無しのオプ:2011/04/15(金) 05:29:06.52 ID:RR/jKKY1
- バレスレなくなったからあれだが、
せめて改行やらメ欄やらせんでいいのか?
- 77 :ネタバレ注意:2011/04/15(金) 08:55:16.82 ID:bV/btpAm
- ネタバレ注意
茜は敗戦間際の一時期に家出に近い形で東京に出て働きながら学校に通ってた
ってあるから、その時働いてたとこがRAAだったんだろう
- 78 :名無しのオプ:2011/04/15(金) 18:24:03.14 ID:lm76Ooj/
- 板のトップをよくお読みください。
- 79 :名無しのオプ:2011/04/15(金) 18:34:37.68 ID:X/z+i4TD
- 【拡 散 希 望】
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!
http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000664&caldate=2011-4-10
2011年 4月 17日 (日曜日) 13時00分
・日本の電力を守るため原発の火を消させないぞ!
・国家破壊を目論む反日左翼を福島沖に叩き込め!
・原発のない社会よりもパチンコ(在日特権)のない社会を目指そう!
反日左翼が中心となって原発の全廃を訴えています。仮に彼らの主張を実行すれば、
我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政にさらに追い打ちをかけることになります。
- 80 :名無しのオプ:2011/04/15(金) 20:46:52.06 ID:r/qMY0Kj
- そういえば、原発の一度動き出したら止められない。
って、話を聞く度に絡新婦の理を思い出す。
- 81 :名無しのオプ:2011/04/16(土) 09:33:25.60 ID:9R7YQpPX
- ちょうど絡新婦を10年振りに最近読み返してた。
京極小説に出てくる女性キャラってみんな強いけど生死関わらずキャラ的に酷い扱い受けてるよな・・ってつくづく思う。
関係ないが、榎木津が平成18年度の時点ではまだ存命してるって京極事典?というまとめサイトでみたんだけど、それってどこが出典?
他シリーズやインタビューだろうか?
- 82 :名無しのオプ:2011/04/16(土) 10:11:32.36 ID:3WYpLHig
- >>81
ぬらりひょんの褌
- 83 :名無しのオプ:2011/04/16(土) 13:35:22.25 ID:7kwZHLmR
- チャリティー50万か…
- 84 :名無しのオプ:2011/04/16(土) 15:40:17.20 ID:rKJmD7Xr
- 京極夏彦ってミステリー作品が王道なの?
私は「どすこい」「豆腐小僧」「幽談」「冥談」と読んで来たんだが
ボーリングのガターみたいな入りかた?
- 85 :名無しのオプ:2011/04/16(土) 18:25:09.64 ID:OABY0VP+
- ガーター
- 86 :名無しのオプ:2011/04/16(土) 23:57:39.61 ID:aHLEpFrO
- 映画の豆腐小僧って現代が舞台になってんのね
- 87 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 01:06:57.35 ID:qQrPNrOn
- >>84
焼き魚の身を食べずに皮食べて骨しゃぶってヒレ酒飲んでる感じ?
- 88 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 01:15:31.71 ID:M5QGDuhs
- >映画の豆腐小僧って現代が舞台になってんのね
「ふりだし」「おやすみ」とは一切関係無いの?
子供向けに易しく書き換えられてあるとか?
- 89 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 05:41:48.90 ID:IysmguKI
- >>88
原案程度には関係あるでしょ。基本的なキャラ設定は同じだし。
現代にやってきた小僧が人間の女の子と友達になるって話だから、相当に改変されてるようだが。
まぁゴールデンウィークの親子向け映画だな。
- 90 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 07:29:42.45 ID:eI3rcAPj
- 京極夏彦みたいな暗いイメージの文章で書く作家さんほかにいませんか?
- 91 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 10:13:22.25 ID:sLAFZqyB
- 豆腐小僧の新作って
講談社インポケットで連載して中断してしまった続編とはまた違うストーリーなんですか?
- 92 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 20:31:27.38 ID:m7pb0e2m
- 京極の文章って暗いか?
内容的にはともかく文章としてはむしろ明るい感じがしてた。
- 93 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/17(日) 21:19:51.91 ID:ekUaC58B
- あの・・・っ!
ここで・・・っ!
リーダーをやらせて貰ってもいいでそうか!?
豆腐小僧 小僧といえば少年
少年といえば僕だと思うんでつ!><
やる気だけは恐ろしいくやいに漲ってまつ!!!
- 94 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 21:25:22.95 ID:bLZxgu2q
- >>92
陰鬱さを巧く描写できる作家は他にいるかってことを聞きたかったじゃないかな
- 95 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 23:01:47.51 ID:tn7qkU4U
- ノスタルジック
- 96 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 23:24:08.38 ID:iPLMGiE7
- 厭な〜系の暗さを求めてるなら角川のホラーとかじゃないか?
ミステリーなら何かな横溝正史とか乱歩とか読みやすいかなぁ
- 97 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 00:12:10.47 ID:y3JMt+/r
- ふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるな
- 98 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 00:18:17.19 ID:227/Mr07
- >>90
乙一さんとかかなぁ 作風で暗さが目立つのは
最近あまり小説書いてないから寂しいけど
あとは三津田さんの緒作品かな
- 99 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 01:24:29.61 ID:cu1t47RM
- 横溝は鉄板だが乱歩は初期作品以外読む価値ない。
165 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★