■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
京極夏彦総合スレッド 第漆拾弐〜溝出〜
- 1 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 12:39:43.48 ID:XI0H809t
- 妖怪作家・京極夏彦を語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告のこと
関連リンク:
●大極宮(公式情報)
http://www.osawa-office.co.jp/
●化け大倶楽部(お化け大学校公認SNS)
https://obakedai.jp/
●京極出演ラジオ Tokyo FM「東京ガベージコレクション」
金曜21:00〜21:30
http://www.tfm.co.jp/bk/index.html
●前スレ
京極夏彦総合スレッド 第漆拾壱〜夜楽屋〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1291132579/l50
- 2 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 12:42:59.18 ID:XI0H809t
- 関連情報
●映画「ルー=ガルー」2010年公開
http://lg-anime.com/
●ツイッターでつぶやいてます
・お化け大学校 obakedai 怪
http://twitter.com/obakedai
・怪談専門誌『幽』
http://twitter.com/kwaidan_yoo
・井戸端組(@数えずの井戸)
http://twitter.com/kazoezunoido
- 3 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 12:43:32.41 ID:XI0H809t
- FAQ:京極堂シリーズはどれから読めば良いの?
執筆順に読むのが吉だが
どうしても順番を変えたいなら、以下の点をご参考に。
・姑獲鳥を飛ばして魍魎を先に読んでも、特にネタバレはない。
・狂骨では魍魎の犯人がネタバレ
・鉄鼠は姑獲鳥を読んでいなければ理解しにくいネタ多し。関係者の重複も大
必然的に姑獲鳥のネタばれになっている。
・絡新婦は魍魎の事件と関連あり。魍魎を読んでいないとわからないネタあり。
こちらも魍魎のネタバレあり
・塗仏はそれまでの五作のオールスターキャスト。
当然ネタバレもあれば前作とつながるエピ ソードも多い。
・陰摩羅鬼は姑獲鳥さえ読んでいればオケーかも。
・邪魅の雫は塗仏以降(百器〜含む)を予め読んでおくとベスト。
・百鬼夜行〜陰〜は塗仏まで読んでから読まないと意味不明。
特に魍魎と絡新婦のネタバレあり
・百器徒然袋〜雨〜は塗仏の後日談あり。一部ネタバレ。
・今昔続百鬼〜雲〜はネタバレはないからいつでもどぞ。
・百器徒然袋〜風〜は雨と絡新婦のネタバレあり。
- 4 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 12:48:37.75 ID:XI0H809t
- 94年 ●姑獲鳥
95年 ●魍魎 ●狂骨
96年 ●鉄鼠 ●絡新婦
97年 ●伊右衛門
98年 ○支度 ●始末
99年 ○陰 ○雨 ○巷説
00年 ○どすこい
01年 ○雲 ○続巷説 ●ルー=ガルー
02年 ●小平次
03年 ●陰摩羅鬼 ○後巷説 ○豆腐
04年 ○風
06年 ●邪魅
07年 ○前巷説 ○旧怪談
08年 ○幽談 ○南極(人)
09年 ○厭な小説
10年 ○数えずの井戸 ○冥談 ○死ねばいいのに ○西巷説百物語
(●書き下ろし ○連載を収録したもの)
- 5 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 12:49:10.52 ID:XI0H809t
- ノベルス版 書き下ろし栞の絵柄
鉄鼠・魔除猫又栞
絡新婦・招福大蝦蟇栞
支度・開運白狐栞
始末・縁結夫婦狸栞
陰・寿重ね達磨栞
雨・滑稽豆腐小僧栞
雲・道中安全河童栞
陰摩羅鬼・納涼幽霊栞
風・暑気払唐傘栞
邪魅・厄払い我慢鬼栞
(姑獲鳥、魍魎、狂骨にはありません)
- 6 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 14:00:14.08 ID:XI0H809t
- ちなみに次スレのサブタイトル(西巷説百物語より)
73豆狸
74野狐
- 7 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 18:50:39.09 ID:c+BjtaGJ
- この世には>>1乙なことしかないのだよ
- 8 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 19:11:50.84 ID:nNAMJsB/
- >>1乙。
鵺まだかな
- 9 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 00:08:31.17 ID:heIDzNKn
- 京極が前にブログで、キャプテン翼のもじりをやってたけど、サッカー好き
になったのかな?
前はスポーツ番組大嫌いだったのにw
- 10 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 00:53:22.12 ID:3y+GUqZG
- キャプテン翼はサッカー漫画だけどスポーツとしてのサッカーとは別物だしな…
- 11 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 01:02:26.17 ID:y80lT6UZ
- スポーツってかやたら競争嫌うよなw
- 12 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 07:38:37.36 ID:rbrkTrvG
- 増岡さんお元気なんだろうか
地味に好きなんだ…へへ
- 13 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 13:41:20.65 ID:8mQus61Z
- それにしても百鬼夜行シリーズ集めたはいいけど置き場所に困る
マジ並んでると壮観ではあるんだけど
- 14 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 14:59:35.54 ID:3F22FGEm
- ついさっきケーブルテレビの番組表見てて気付いたんだが6時から221チャンネルで帝都物語が有るな
- 15 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 23:30:14.45 ID:heIDzNKn
- ここの人達って帝都知ってるの?
なっちがこれから自分の作品に加藤出すんだから読んで欲しいけど。
- 16 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 03:30:58.38 ID:I4InpF1a
- 高橋葉介の漫画でしか読んだこと無い
- 17 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 07:27:25.60 ID:g+vTfdR2
- 水木御大より夢枕より何より帝都の影響でここにいる
- 18 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 15:52:49.70 ID:waVsOsd6
- 帝都物語は人間雑巾絞りがトラウマ
- 19 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 17:14:41.55 ID:nktomcs4
- 映画になった妖怪大戦争しか読んだことないな
- 20 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 23:27:04.18 ID:DPLXarTb
- おやすみ豆腐小僧の語り口が大分前作と変わった気がする。
狼少年ケンだとかハクション大魔王だとか訳が分からないよ
- 21 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 23:54:43.39 ID:l2swD/A5
- 狂骨読み返してるんだけど、朱美いいな…すごく好きだ
- 22 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 00:39:37.76 ID:zeEOMyy+
- ギャグは寒く、文章はくどく、内容は説教臭くなってる
どすこいは面白かった
- 23 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 01:18:38.41 ID:MNGQ9n4D
- 南極人にはガッカリした
- 24 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 01:28:49.18 ID:j3zqTdk/
- >>18
詳しく
- 25 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 11:51:46.79 ID:kl1kR315
- 今月号のダヴィンチで京極先生が豆腐持ってた
こんな写真も撮るんだな
- 26 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 13:01:38.94 ID:FfHoetbv
- 分冊で集めてるのは俺くらいか
- 27 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 13:54:21.70 ID:+2zc//bh
- 分冊のいいところってなんぞ
- 28 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 14:22:35.56 ID:E8acv1Sz
- カバーかけてれば京極とわからない
- 29 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 16:51:43.53 ID:jgpshTd/
- >>27
俺の場合は、
・持ち運びしやすい
・物理的に読みやすい
・白抜きの黒い背表紙が好き
こんなとこ。
- 30 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 16:53:44.69 ID:CujtcylR
- >>24
ごめん帝都大戦ってやつと勘違いしてたみたいだ
- 31 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 17:23:04.47 ID:zeEOMyy+
- 死ねばいいのには文庫化するのかな
あの表紙は格好よかったから変えないで欲しいが…
- 32 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 17:50:13.39 ID:FfHoetbv
- その前に数えずの井戸を文庫化してよう
- 33 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 20:45:50.57 ID:OBGmISCp
- まずは新書化
- 34 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 21:58:06.73 ID:uU412eCr
- 豆腐って栞or紐ついてますか?
- 35 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 03:16:27.55 ID:K2AdeCex
- 死ねばいいのに 死ねばいいのに みんな死んじゃえ〜ばいいのに
どこか遠いところで〜 シ★ネ★バ★ いい〜のに〜♪
- 36 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 09:49:36.66 ID:FV1Y8PmI
- >>34
さっき読み終わったけど付いてなかった。……付いてないよね?
- 37 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 10:03:34.56 ID:KbGhheSx
- 私も何も付いてなくて...
本屋で水色の紐がついてるように見えた気がしたんだけど
幻覚だったのかもしれない
避難中で前の豆腐がどうだったか確認できなくてここで聞いてしまいました
栞とか紐とかいつも楽しみにしてたので
- 38 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 16:09:45.77 ID:uubDmWYc
- ノンシリーズもの面白かったから、京極堂シリーズに手を出してみたんだが…
巻数重ねるたびにエノキヅと京極堂の関係がホモ臭くなってきてすげえ微妙だ
腐女子でも意識してんのか?
- 39 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 16:22:54.80 ID:UVnkvrNu
- エノ周辺はもう諦めろ
俺は益田がレギュラーになった時点で諦めた
- 40 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 18:22:38.45 ID:V87Xrh0z
- 手袋とかすごくいらないwww
- 41 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 21:49:05.79 ID:GmLAqvPE
- 八犬伝書くって云ってからどれくらい経つ?
一体どうなっちゃったんだろう。。。
- 42 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 10:14:43.33 ID:rwM5PCE+
- 天使と悪魔のあとに豆腐の紹介CMやってた。
原作好きだけど、見ないだろうなぁ…ってかんじ
- 43 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 10:51:23.70 ID:QScOvYnN
- >>40
あれは妖怪「京極夏彦」を保持するための記号だから仕方ないんだよ
豆腐小僧が豆腐持っているのと同じだ
- 44 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 12:16:09.12 ID:k/omrL0Y
- >>38
そんな風に感じたこと無いが・・・
むしろオマエが腐り始めてんじゃね?
- 45 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 14:40:11.58 ID:B2UNUhPo
- >>38
てかそう感じたのは何処を読んでなのかが知りたい
- 46 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 16:00:35.99 ID:Myb/PtRA
- 誰か豆富小僧のスレたてて〜!自分は技術ないので…。
実写やルーガルーより期待できるんじゃないかなあ。
- 47 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 16:44:44.41 ID:PpY7P48E
- 技術…?
- 48 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 19:40:14.38 ID:rwM5PCE+
- >>46
予告見るかぎり実写やルガルと同レベル
- 49 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 23:12:48.23 ID:+WARo+gD
- そういうのに敏感になるから腐とか考えるんじゃないかね?ふっつうに嫁ばいいんでね
- 50 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 02:07:10.62 ID:yHsEvlHB
- 腐発言の人は、榎さんと京極堂の関係は気になるのに、
榎さんと関口の関係は気にならないのか?
よっぽど色々エピソードあるだろうに
- 51 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 05:46:34.08 ID:xXqE+rKG
- この手の話題になると黙っていられなくなるのが↑
- 52 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 09:51:36.39 ID:+bJUWw+R
- 豆腐発言の人は実写やルガルは気になるのに、
- 53 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 12:30:07.17 ID:6pjHZ9z/
- ルガルがAKB主演で実写映画化されるという悪夢を見た。
- 54 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 12:34:07.34 ID:ZDQpjN53
- 映像化して無いシリーズ物って南極だけ?
今年末(だっけ)の大きい企画って南極の映像化だったりして
深夜ドラマ枠で…誰得
- 55 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 12:51:10.00 ID:jMJzsn1N
- どすこいが権利関係を乗り越え実写化
はたまた、初のBLうぶメンの夏
- 56 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/11(月) 13:41:10.69 ID:dTuVCm//
- みんなここへ来て仲良くしまそう!^^
ここでなや今までの誤解が解けて本当の僕を見て貰えゆと思いまつ
以前は大変失礼致しまつたペコリ
民度の高い京極スレの住人さん達とわいわいしたいでつ!
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9694/
- 57 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 15:47:27.21 ID:Rg/0bF9b
- NG登録よろ
- 58 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 20:13:42.40 ID:9ZCxbWXF
- 呉美由紀ちゃんの華奢の腰に手を回したい
- 59 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 21:16:31.41 ID:/fqj82vm
- >>54
舞台化はしたんだっけか?
- 60 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 08:37:03.83 ID:+sNfs9mj
- 美由紀が自分は男ではないと自覚する場面がなんかエロい
- 61 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 16:19:08.36 ID:b66mypdU
- 虚実〜って、加藤保憲出るんだよね?
東日本大震災は加藤の仕業!なんて設定になったりするんだろうか?
- 62 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 17:19:18.80 ID:MpLwK+RD
- 陰摩羅鬼の分冊を三冊同時に買って上巻を電車の中で読んだまま鞄に入れておいたんだ(中巻・下巻は書店の袋に入れたまま放置)
それはそのままにしておいて、今本棚をふと見上げたら陰摩羅鬼の分冊が三冊揃って並んでたんだ
…これは一体何が起きたっていうんだ?なあ…
- 63 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 18:11:27.91 ID:nS8rg95f
- 不思議な話だなぁ
- 64 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 18:36:47.86 ID:v8DmEIxz
- >>59
学生さんなのかな?
デジタル写真に法的な証拠能力は無いわけだが
- 65 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 18:58:13.10 ID:jSAX5ESV
- >>60
校内売春だのレイープだのが蔓延してる設定だったから
美由紀タンがいつ襲われるかヒヤヒヤしながら読んでたのを思い出した
無事で良かったマジで
- 66 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 21:18:39.84 ID:m7D5qFIj
- >>62―63
ふぅ。
この世にはね、不思議なことなど何一つないのだよ。
本が勝手に湧くわけがないのだから、誰かが置いたのは間違いないよ。
>>64
誤爆?
- 67 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 21:57:57.74 ID:b66mypdU
- なっち本が売れて、新しい家に書庫作れて良かったよな。
前の家では本をうず高く積み上げてるだけだったから、地震が起こって圧死
していたかもしれんw
- 68 :名無しのオプ:2011/04/13(水) 05:30:45.02 ID:2jnbHKnW
- 村上「バカじゃないの?」
- 69 :名無しのオプ:2011/04/13(水) 06:54:00.47 ID:nZjj26YX
- 「レオ☆若葉は走っていた」で大笑いしたわ
- 70 :名無しのオプ:2011/04/14(木) 00:36:20.18 ID:ET3fArkm
- やっとスレが立ったんで、みんな書き込んでw
豆富小僧
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1302706988/l50
- 71 :名無しのオプ:2011/04/14(木) 08:42:26.09 ID:YtT94CTa
- 絡新婦のキャラの死に様は他と比べて結構くるものがある
美由紀は可愛い
- 72 :名無しのオプ:2011/04/14(木) 17:05:33.26 ID:YJwPubmn
- 絡新婦について質問なんですが、自殺した石田芳江の家に住みついてた三人の娼婦って
高橋志摩子と前田八千代と織作茜なんですか?
- 73 :名無しのオプ:2011/04/14(木) 17:22:22.21 ID:vp5by9TJ
- 南極に入ってる偽PN?で一番好きなのは京極メキシコ
地味に秀逸
- 74 :名無しのオプ:2011/04/14(木) 19:56:13.26 ID:ksSCcuEM
- 72
どこをどう読んだらそうなったw
- 75 :名無しのオプ:2011/04/14(木) 21:41:01.64 ID:YJwPubmn
- 「志摩子さんという女性は、実に律儀な女性だったようです。最後の最後まであなた(茜)と八千代さんの誰にも決して言わなかったそうです」
って台詞があったので…。
- 76 :名無しのオプ:2011/04/15(金) 05:29:06.52 ID:RR/jKKY1
- バレスレなくなったからあれだが、
せめて改行やらメ欄やらせんでいいのか?
- 77 :ネタバレ注意:2011/04/15(金) 08:55:16.82 ID:bV/btpAm
- ネタバレ注意
茜は敗戦間際の一時期に家出に近い形で東京に出て働きながら学校に通ってた
ってあるから、その時働いてたとこがRAAだったんだろう
- 78 :名無しのオプ:2011/04/15(金) 18:24:03.14 ID:lm76Ooj/
- 板のトップをよくお読みください。
- 79 :名無しのオプ:2011/04/15(金) 18:34:37.68 ID:X/z+i4TD
- 【拡 散 希 望】
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!
http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000664&caldate=2011-4-10
2011年 4月 17日 (日曜日) 13時00分
・日本の電力を守るため原発の火を消させないぞ!
・国家破壊を目論む反日左翼を福島沖に叩き込め!
・原発のない社会よりもパチンコ(在日特権)のない社会を目指そう!
反日左翼が中心となって原発の全廃を訴えています。仮に彼らの主張を実行すれば、
我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政にさらに追い打ちをかけることになります。
- 80 :名無しのオプ:2011/04/15(金) 20:46:52.06 ID:r/qMY0Kj
- そういえば、原発の一度動き出したら止められない。
って、話を聞く度に絡新婦の理を思い出す。
- 81 :名無しのオプ:2011/04/16(土) 09:33:25.60 ID:9R7YQpPX
- ちょうど絡新婦を10年振りに最近読み返してた。
京極小説に出てくる女性キャラってみんな強いけど生死関わらずキャラ的に酷い扱い受けてるよな・・ってつくづく思う。
関係ないが、榎木津が平成18年度の時点ではまだ存命してるって京極事典?というまとめサイトでみたんだけど、それってどこが出典?
他シリーズやインタビューだろうか?
- 82 :名無しのオプ:2011/04/16(土) 10:11:32.36 ID:3WYpLHig
- >>81
ぬらりひょんの褌
- 83 :名無しのオプ:2011/04/16(土) 13:35:22.25 ID:7kwZHLmR
- チャリティー50万か…
- 84 :名無しのオプ:2011/04/16(土) 15:40:17.20 ID:rKJmD7Xr
- 京極夏彦ってミステリー作品が王道なの?
私は「どすこい」「豆腐小僧」「幽談」「冥談」と読んで来たんだが
ボーリングのガターみたいな入りかた?
- 85 :名無しのオプ:2011/04/16(土) 18:25:09.64 ID:OABY0VP+
- ガーター
- 86 :名無しのオプ:2011/04/16(土) 23:57:39.61 ID:aHLEpFrO
- 映画の豆腐小僧って現代が舞台になってんのね
- 87 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 01:06:57.35 ID:qQrPNrOn
- >>84
焼き魚の身を食べずに皮食べて骨しゃぶってヒレ酒飲んでる感じ?
- 88 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 01:15:31.71 ID:M5QGDuhs
- >映画の豆腐小僧って現代が舞台になってんのね
「ふりだし」「おやすみ」とは一切関係無いの?
子供向けに易しく書き換えられてあるとか?
- 89 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 05:41:48.90 ID:IysmguKI
- >>88
原案程度には関係あるでしょ。基本的なキャラ設定は同じだし。
現代にやってきた小僧が人間の女の子と友達になるって話だから、相当に改変されてるようだが。
まぁゴールデンウィークの親子向け映画だな。
- 90 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 07:29:42.45 ID:eI3rcAPj
- 京極夏彦みたいな暗いイメージの文章で書く作家さんほかにいませんか?
- 91 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 10:13:22.25 ID:sLAFZqyB
- 豆腐小僧の新作って
講談社インポケットで連載して中断してしまった続編とはまた違うストーリーなんですか?
- 92 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 20:31:27.38 ID:m7pb0e2m
- 京極の文章って暗いか?
内容的にはともかく文章としてはむしろ明るい感じがしてた。
- 93 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/17(日) 21:19:51.91 ID:ekUaC58B
- あの・・・っ!
ここで・・・っ!
リーダーをやらせて貰ってもいいでそうか!?
豆腐小僧 小僧といえば少年
少年といえば僕だと思うんでつ!><
やる気だけは恐ろしいくやいに漲ってまつ!!!
- 94 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 21:25:22.95 ID:bLZxgu2q
- >>92
陰鬱さを巧く描写できる作家は他にいるかってことを聞きたかったじゃないかな
- 95 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 23:01:47.51 ID:tn7qkU4U
- ノスタルジック
- 96 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 23:24:08.38 ID:iPLMGiE7
- 厭な〜系の暗さを求めてるなら角川のホラーとかじゃないか?
ミステリーなら何かな横溝正史とか乱歩とか読みやすいかなぁ
- 97 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 00:12:10.47 ID:y3JMt+/r
- ふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるなふれるな
- 98 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 00:18:17.19 ID:227/Mr07
- >>90
乙一さんとかかなぁ 作風で暗さが目立つのは
最近あまり小説書いてないから寂しいけど
あとは三津田さんの緒作品かな
- 99 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 01:24:29.61 ID:cu1t47RM
- 横溝は鉄板だが乱歩は初期作品以外読む価値ない。
- 100 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/18(月) 02:21:45.66 ID:T40K1FMg
- 一言だけお願いしまつ
リーダーを許可すゆと・・・!
- 101 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 02:55:31.90 ID:bZdsug3w
- お断りします。
リーダーを許可しません。
- 102 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 02:58:35.55 ID:yB64Y40+
- >>98
乙一は違くね?陰鬱さがみっしりしてない
- 103 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 06:20:53.36 ID:HjYwtovH
- 乙一は切ない系のラノベだから違うな
無難に横溝とか連城三紀彦のミステリーとか
- 104 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 10:19:16.42 ID:m85JQ0qo
- 普通に京極の文章の元ネタの戦前〜戦後あたりの暗くて幻想的な探偵小説でいいだろ?
乱歩と横溝と虫太郎と十蘭と夢野久作と、ちくまの怪奇探偵小説傑作選・名作選、光文社の山田風太郎「眼中の悪魔」、講談社の中井英夫「虚無」「とらんぷ譚」あたり
- 105 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 11:07:09.11 ID:cnS874pM
- 無難なとこ乱歩の短編かな
- 106 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 12:10:12.71 ID:Fj7P7CUn
- http://blog.livedoor.jp/goldennews/lite/archives/51597085.html
京極堂「サザエ鬼?」 タラヲ「です」
既出?
かなりクオリティ高い。ここまで模倣できると凄いな。
- 107 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 23:10:00.80 ID:ufutRIPQ
- >>106
なんぞwww 思わず読みふけってしまった
- 108 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 23:36:03.81 ID:t2+PgIfM
- 関口の元ネタの人が、小説書いてなければ関口があんな可笑しくならなかったんだろうな
だから関口の元の人の小説が京極に影響は与えているのかなと
- 109 :名無しのオプ:2011/04/19(火) 03:22:11.20 ID:28XcE61I
- アニメの豆腐小僧と文庫の表紙の豆腐小僧とじゃあまりにビジュアルが違いすぎやしないだろうか
- 110 :名無しのオプ:2011/04/19(火) 10:03:45.89 ID:rYmKfhDj
- いくら京極堂でも、関口の元の人が書いた小説の本(読書生活)
を読まされたら(;´Д`)?!ってなるだろう
いちばん憑き物落としが必要なのは君のようだね
でもどうやって落せばいいんだヒィー((((((;゚Д゚))))))
- 111 :名無しのオプ:2011/04/19(火) 13:37:54.65 ID:WjPyZUn3
- ヌ
エ
マ
ダ
|
?
- 112 :名無しのオプ:2011/04/19(火) 15:01:30.12 ID:6EADQTFP
- 幽談の一編、「成人」の中に出てくるアレは何ですか?妖怪?宇宙人?
- 113 :名無しのオプ:2011/04/19(火) 16:20:48.30 ID:YUfv8Jp/
- >>112
俺、ですかね。
- 114 :名無しのオプ:2011/04/19(火) 19:21:16.10 ID:PBpGDsCm
- ヴァン・ダインです
- 115 :名無しのオプ:2011/04/21(木) 10:15:03.10 ID:4GskUYah
- 豆腐小僧ふりだし読み終わったけどイマイチだったな
妖怪の成立とか解釈論語るのは良いんだけどストーリー手抜きすぎじゃね?
- 116 :名無しのオプ:2011/04/21(木) 15:28:37.90 ID:2bAAicS1
- というかストーリー読む小説じゃないような。
- 117 :名無しのオプ:2011/04/21(木) 16:27:55.19 ID:XnSooGDW
- お決まりのが出たよw
- 118 :名無しのオプ:2011/04/21(木) 18:11:17.04 ID:BJOUJD/f
- >>115
豆腐小僧にどんなストーリー展開を期待してたの?
- 119 :名無しのオプ:2011/04/21(木) 20:02:44.38 ID:Up3Wc1xu
- http://twitpic.com/4niloq
- 120 :名無しのオプ:2011/04/21(木) 21:08:35.06 ID:8SZacPjq
- 鵺をなぜ出さない.......!?
- 121 :名無しのオプ:2011/04/22(金) 02:34:06.72 ID:kT+KuvDT
- 金を稼ぐ必要がなくなったから
- 122 :名無しのオプ:2011/04/22(金) 09:00:58.16 ID:ZLdfj47a
- 他の仕事を次々引き受けるから
墓の火読んで待ってなさい
- 123 :名無しのオプ:2011/04/22(金) 09:09:03.73 ID:skGuDfGl
- Amazonにルーガルー2の情報が出たみたいなんだが
- 124 :名無しのオプ:2011/04/22(金) 17:28:01.55 ID:a/ToROWY
- 邪魅出た後のインタビューでヌエは同じ版元(講談社)から出すのだから
京極堂達は出さざる得ないと言ってたんだけど
その数年後にまさかの版元移籍だからねえ…
これまでの読者は京極堂達を主人公で読みたいけど
南極の一編でもミステリー批判してたし迎える文芸春秋側は
アレコレ注文しにくいだろうからヌエ出てもこれまでの体裁と変わって
主役キャラも登場しない可能性もあるかもな
- 125 :名無しのオプ:2011/04/22(金) 18:01:49.90 ID:UEdF7kcd
- 京極堂が今極堂になったり、関口が山口みたいになってしまうのか!
- 126 :名無しのオプ:2011/04/22(金) 18:53:18.51 ID:xeuNzC+5
- 見事に豆腐小僧のサイン本出品されてるな
あーいうの見ると一ファンとして腹立つ
- 127 :名無しのオプ:2011/04/22(金) 19:51:21.00 ID:1JCtzXoz
- 最近は転売が一つの仕組みとして成り立っちゃってるからなぁ
- 128 :名無しのオプ:2011/04/22(金) 21:03:01.39 ID:qv4g6oTM
- 南極先生の見つけた
http://auction.item.rakuten.co.jp/11302783/a/10000017
- 129 :名無しのオプ:2011/04/22(金) 21:19:15.82 ID:RSkP14DU
- >南極の一編でもミステリー批判してたし
うそ!どこら辺で?
- 130 :名無しのオプ:2011/04/22(金) 23:03:54.47 ID:xeuNzC+5
- ちなみに俺は昔神保町の古本市でお化け大学のスペースで京極先生直筆のイラストってか筆画買った
- 131 :名無しのオプ:2011/04/23(土) 00:23:44.52 ID:xMtvtIJK
- アルジャーノンとか鎌倉ものがたりとか見ると京極堂ってSFだよなーとか思ってしまう
- 132 :名無しのオプ:2011/04/23(土) 01:56:57.22 ID:EBoZc5Bk
- 今週更新分の週刊大極宮490号をクリックしても、
489号になって見れないのだけど、俺だけ?また、まるひのうっかり?
- 133 :名無しのオプ:2011/04/24(日) 03:24:24.98 ID:LkYiriQU
- ギャグ書くの下手なんだからやめりゃいいのに
怪に乗ってた奴とかもう寒いよ
- 134 :名無しのオプ:2011/04/24(日) 03:52:18.52 ID:hIe+ntf3
- どすこいは良かった
どすこいは
- 135 :名無しのオプ:2011/04/24(日) 05:02:32.85 ID:DjULsW4X
- どすこいで正直一番面白かったのは帯だった
- 136 :名無しのオプ:2011/04/24(日) 05:27:13.75 ID:FEOTzZ8y
- 南極のどつき漫才は笑わせようとしてるより趣味で書いてるような気がする
どつき漫才じゃない徒然袋は笑えるし
- 137 :名無しのオプ:2011/04/24(日) 10:49:02.33 ID:e//609Sf
- 南極はどことなく今昔続百鬼と似ている気がする
あと徒然袋の本島が赤垣廉太郎と似ている気がする
- 138 :名無しのオプ:2011/04/24(日) 15:09:16.34 ID:a/CA4rlR
- >怪に乗ってた奴とかもう寒いよ
いやいや、あれはあれで面白いよ。
妖怪馬鹿調でさ。
ギャグ過ぎない、丁度いいバランスが保たれてる。
- 139 :名無しのオプ:2011/04/24(日) 17:10:04.80 ID:1SKtE6HZ
- >>133
下手かな、冒険小説とか探偵小説好きなんだが
- 140 :名無しのオプ:2011/04/24(日) 20:11:49.23 ID:4hNKmVwv
- オンモラキからはやっぱセカンドシーズンみたいな感じなの?
- 141 :名無しのオプ:2011/04/25(月) 04:50:39.36 ID:F0S4zyLQ
- ルー=ガルー2 インクブス×スクブス 相容れぬ夢魔 7月7日発売キター
インキュバスとサッキュバスのことかーウィザードリィィィィィ
- 142 :名無しのオプ:2011/04/25(月) 18:53:56.66 ID:8prpik5v
- >やっぱセカンドシーズンみたいな
自分もそう思ってる。
でないと、宴戦争の次巻として認めるわけにはいかない。
- 143 :名無しのオプ:2011/04/25(月) 21:19:18.55 ID:oKfS+fAT
- せかんどしーずんて面白いなw
- 144 :名無しのオプ:2011/04/25(月) 22:14:00.75 ID:92Ky8qFO
- 千鶴子好きだ!大好きだ!
ババア結婚してくれ!
- 145 :名無しのオプ:2011/04/26(火) 01:28:06.82 ID:puvnaBBX
- 夏彦の好きな美形って西洋系なのかねぇ。まぁいいけど。
てかヌエが…早く…先生…
- 146 :名無しのオプ:2011/04/26(火) 01:35:28.63 ID:eiJW/zCa
- 宴以降は地の文が説教っぽくなったというかくどくなった気がする
ま、何はともあれルガル2楽しみだ。表紙誰だろ
- 147 :名無しのオプ:2011/04/27(水) 02:45:10.72 ID:abWGoN7p
- ハードカバーのイラストは厭だったなあw
ラノベとして書いてるんだから、もっと漫画っぽくして欲しい。
別にいとうのいぢとか、竹にしてとか云うわけじゃないが。
- 148 :名無しのオプ:2011/04/27(水) 05:39:16.87 ID:yjgmC5js
- ぐっと買いにくくなるからそれは嫌だな…
購買層は広がりそうだが
- 149 :名無しのオプ:2011/04/27(水) 13:38:03.13 ID:lBJNeWIR
- CLAMPでまたウブメか百器をアニメ化してくれないかな
- 150 :名無しのオプ:2011/04/27(水) 15:41:15.83 ID:Z9QzvVDG
- 匣館は16号線沿い、狂骨は鎌倉逗子。神奈川県民にとっては馴染み深いですなぁ。
- 151 :名無しのオプ:2011/04/27(水) 20:53:52.89 ID:abWGoN7p
- 漫画狂骨読んだけど、なんか凄いなw
朱美が泣きまくってるんだけど、よだれも鼻水もズルズル出してて…なんか
来るものがあるw
- 152 :名無しのオプ:2011/04/27(水) 20:54:09.85 ID:QQZ4EdPG
- ルーガルーの新刊のイラストなら前作の漫画書いてた樋口彰彦でいいんじゃね?
- 153 :名無しのオプ:2011/04/27(水) 21:47:17.45 ID:HwoMeXOe
- (あの人の美緒のおっぱいは素晴らしかった)
樋口さんには2も是非描いてほしい
- 154 :名無しのオプ:2011/04/28(木) 00:51:13.32 ID:JlwXfMyZ
- ルーガルーつまんなかったので続編は期待しない
ラノベなら妖怪退治ものとか書きゃいいのに
- 155 :名無しのオプ:2011/04/28(木) 01:05:34.86 ID:QPfDgRlX
- 豆富小僧読んだけどなかなか良かったよ
設定や構成なんかは子供も解るような映画原作って感じでもの足りない向きもあるだろうけど
久しぶりに自分の中で現在の世界とリンクしたような京極小説を思い出した
けどこないだの地震津波といった天災まではカヴァーできたけど
原発事故に関して言えばなあ…って想いが全てを台無しにしてしまう感も強い
この物語の中の雨降り小僧みたいに
原発事故を昇華できるような妖怪が居たらいいんだけどねえ
まあ居ると思うけどねそんな妖怪も
あと
豆腐小僧が湧くことで得られるカタルシスはふりだしのほうが高かったのは
あんだけフリが効いてたからか
まあ面白かった
映画にもちょっと興味出てきた
これからおやすみを読む
- 156 :名無しのオプ:2011/04/28(木) 01:14:27.10 ID:vV7aiQmc
- 巷説百物語読んだけど、田所十内って名前が頭から離れない
あんな変態親父にはもったいない良ネームだと思う
>>149
俺はクランプなら絡新婦アニメ化してほしいなぁ
女キャラがたくさん出るし、魍魎ともつながってるからちょうど良いと思う
- 157 :名無しのオプ:2011/04/28(木) 04:01:51.08 ID:mt2HUCJn
- >>155
妖怪は人の概念で成り立ってるようだから
あなたがそうやって想像したことでセシウム小僧が何処かで誕生してますよ
- 158 :名無しのオプ:2011/04/28(木) 10:33:50.87 ID:MJRCW5qc
- >>153
美尾は良かったけど犯人が中二のイケメンになってたのがちょっとな
- 159 :名無しのオプ:2011/04/28(木) 14:12:16.53 ID:yuh/9zf3
- ただそこに居るだけで害のない豆腐小僧
ただそこに居るだけで被爆させるセシウム小僧
- 160 :名無しのオプ:2011/04/28(木) 16:46:55.21 ID:qmVbGK/7
- >>153
漫画のルーガルーは表紙だけ見て「なんか趣味じゃない」とパスしてたんだが
先日読んだら予想外によかった。
原作より好きかも。
- 161 :名無しのオプ:2011/04/28(木) 18:43:31.11 ID:kWi9LBmu
- >>153
漫画ルー=ガルーは犯人の設定の改変具合で素晴らしく燃える展開になってたのがよかった。
- 162 :名無しのオプ:2011/04/28(木) 20:43:20.89 ID:RmhwmPqF
- >>159
しかし京極世界の妖怪は概念だけの存在だから物理的な影響力は及ぼせないわけで。
セシウム小僧の毒性も、セシウム小僧を生み出した本人およびその実在を信じる人間にのみ、
心理的に影響するだけだろう。
映画版の豆腐小僧はどうなってるかしらんが。
- 163 :名無しのオプ:2011/04/28(木) 23:17:52.87 ID:ZXAS8xR3
- ヨウ素だセシウムだのなんだの行ってる連中の8割が放射性同位体という言葉も知らないで連呼してるんだろうな
- 164 :名無しのオプ:2011/04/28(木) 23:26:34.97 ID:QPfDgRlX
- けど
「風評被害」ってヤツはめちゃめちゃ妖怪的だねえ
- 165 :名無しのオプ:2011/04/28(木) 23:32:24.12 ID:tD9OtHqO
- 全国的に蔓延する風評被害ってのは魑魅魍魎の類いになるのかな?
妖怪=概念に風評被害を絡ませた話を読んでみたいかも
- 166 :名無しのオプ:2011/04/29(金) 02:18:23.84 ID:5QOsdSP9
- 地域性関係なく発生しては消える都市伝説止まり
その後も語られる「妖怪」にまでは到底なれないな
- 167 :名無しのオプ:2011/04/29(金) 02:21:06.05 ID:Qg0X0Q7d
- 「放射能が感染する」ってもうこの言葉だけで
馬鹿丸出しだけど立派に怖がってくれるからねぇw
邪魅の雫で馬鹿馬鹿連呼されてたけど一般人の馬鹿レベルはそんなもんじゃなかったわけだ
- 168 :名無しのオプ:2011/04/29(金) 14:58:12.40 ID:G4zUYfm8
- 放射能が感染するって思ってるのは子供だけじゃないの?
福島県民を差別している大人もなんとなく厭なだけで、心の底から放射能がうつると思っているわけじゃないだろ多分
- 169 :名無しのオプ:2011/04/29(金) 15:39:08.13 ID:oYF31/pf
- 周りを見渡してみて居なければそんな「一般人」は最早個人のレベルか都市伝説であることは確定的にry
- 170 :名無しのオプ:2011/04/29(金) 18:38:17.97 ID:Yia9c1bZ
- そもそも放射性物質が化学性の毒物かなんかだと勘違いしてそうな輩が多い
しずくとは違うのだよしずくとは
- 171 :名無しのオプ:2011/04/29(金) 19:02:07.32 ID:Qg0X0Q7d
- そういえばルー・ガルーの世界では自然の食べ物はほとんど「汚染」されてるんだったか
- 172 :名無しのオプ:2011/04/29(金) 22:27:55.39 ID:fwvuDoyG
- 被曝した人肉は不味そうだしなあ
- 173 :名無しのオプ:2011/04/30(土) 10:45:02.08 ID:hSxhLqKg
- おいおいおい、邪魅の雫には栞がないの?
- 174 :名無しのオプ:2011/04/30(土) 14:49:27.28 ID:El4oriWs
- >>173
>>5
文庫は知らん
- 175 :名無しのオプ:2011/04/30(土) 19:01:39.76 ID:hSxhLqKg
- >>173
俺はちなみにうんこ版だ
amazonでたのんだ。
- 176 :名無しのオプ:2011/05/02(月) 16:03:59.74 ID:NLU/AGR7
- 豆腐その他のシーシェパード女のイラっとくる感はすごいな
- 177 :名無しのオプ:2011/05/02(月) 17:15:56.98 ID:rubQxGHy
- 横溝正史の獄門島読みましたが僕が思うイメージとは違いました。一文一文に深みがないんです。一文一文に深みがある小説が読みたいのです。
- 178 :名無しのオプ:2011/05/02(月) 20:10:27.97 ID:9zkRX9cV
- >>177
小説じゃないから読むのに1分もかからないけど
宮沢賢治の詩の「目にて云う」が好きだな
- 179 :名無しのオプ:2011/05/02(月) 20:14:18.24 ID:bv5LSGiy
- 何故横溝正史?
- 180 :名無しのオプ:2011/05/03(火) 08:44:32.38 ID:uamPKyx9
- 前スレだかで似たような小説はないかと聞いたら横溝正史だと誰かが言ったのです。
- 181 :名無しのオプ:2011/05/03(火) 09:10:11.95 ID:vwTcNSoF
- てめーのイメージとか知った事かw
どうでもいい
気に入らなかったんなら他の読めば
- 182 :名無しのオプ:2011/05/03(火) 09:15:30.94 ID:5hmI4IjM
- 京極成分を補給できる小説って前結構捜し求めてたけど中々無いもんだということで諦めたw
貫井徳郎の鬼流殺生祭、妖奇切断譜は世界観ってか薀蓄具合がちょっと似てたかも
- 183 :名無しのオプ:2011/05/03(火) 09:38:50.52 ID:UUFgktKi
- その2冊は中々良かったなぁ 昭和っぽさで溢れてた覚えが
- 184 :名無しのオプ:2011/05/03(火) 10:28:07.51 ID:uamPKyx9
- ここの連中感じ悪いな。教えてくれたら京極夏彦より面白い小説教えてあげようと思ったけどやめた(^ー^)v
- 185 :名無しのオプ:2011/05/03(火) 10:59:45.67 ID:4DBYI+J3
- お前がおもしろいと思ってる小説が何かなんて興味ないよ。
- 186 :名無しのオプ:2011/05/03(火) 12:52:06.36 ID:ovmvwhP4
- 面白くない小説などないと云っているじゃないか・・
- 187 :名無しのオプ:2011/05/03(火) 13:12:13.64 ID:zAq3ABwp
- バカ本屋は百科事典でさえ面白い面白いと言って読むンだろっ!!
- 188 :名無しのオプ:2011/05/03(火) 16:16:59.16 ID:fIHrkdbr
- 電話帳ですら面白い面白いと言って読むよ!
- 189 :名無しのオプ:2011/05/03(火) 16:58:45.10 ID:LpbFbN2l
- 化野燐は京極に憧れてるだけだしな
- 190 :名無しのオプ:2011/05/03(火) 17:02:32.19 ID:LpbFbN2l
- >>175
尼で買ったじゃみ文庫版
しおりついてたよ
買ったの発売日くらいだったけど
- 191 :名無しのオプ:2011/05/03(火) 19:56:50.37 ID:pMP0dRLN
- 別な視点から考えれば、西岸良平も京極に近い部分があるかも
- 192 :名無しのオプ:2011/05/04(水) 10:21:08.36 ID:UJj/k+Xv
- もし中野の古本屋がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
- 193 :名無しのオプ:2011/05/04(水) 10:23:53.67 ID:31pRLYcQ
- 競争が好きじゃないっぽいから何も起こらなそう
- 194 :名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:43:34.68 ID:7JU0bcTW
- 笠井潔は?
- 195 :名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:58:17.65 ID:tRW+9C7A
- >>183
両方共読んだんだが京極堂のパチもんにしか思えなかった。
でも続編があれば読みたい。
- 196 :名無しのオプ:2011/05/04(水) 23:09:25.81 ID:GEpb0BYM
- 貫井氏の小説は京極堂がゲスト出演しているんだって。
- 197 :名無しのオプ:2011/05/05(木) 02:05:09.52 ID:u2UDtCqj
- 冗談でしょ?
- 198 :名無しのオプ:2011/05/05(木) 05:35:28.24 ID:nC3Hn2I+
- 豆腐はまあまあ入ってるっぽい
ルーガルーは悲惨過ぎた
- 199 :名無しのオプ:2011/05/05(木) 16:08:44.31 ID:eSdLOliY
- 豆富ってなってるけど、
もしかして腐って字が良くないから富ってなってるの?
- 200 :名無しのオプ:2011/05/05(木) 16:43:41.20 ID:uAzqDxih
- 鵺は修験道の話なの?
- 201 :名無しのオプ:2011/05/05(木) 16:48:24.78 ID:j3iSa1BJ
- どこ情報?
- 202 :名無しのオプ:2011/05/05(木) 17:00:18.05 ID:N4Ay/dMG
- >>199
「腐る」を避けたいってことで、富の字を当ててる料亭とか多い
みたいだから同じような理由じゃない?
ちなみに、泉鏡花は潔癖症だったから「腐」の字を書くのも嫌で、
豆府って書いてた。
- 203 :名無しのオプ:2011/05/05(木) 21:43:52.26 ID:ss5oUyR3
- オジいサン予想以上に面白かった。
- 204 :名無しのオプ:2011/05/05(木) 22:11:27.43 ID:LcT6iiaB
- 鉄鼠の檻 禅
鵺の碑 修験道?
- 205 :名無しのオプ:2011/05/05(木) 22:15:40.52 ID:9CWc4Sh3
- まあ山の話だからな
- 206 :名無しのオプ:2011/05/05(木) 23:06:46.89 ID:oN/Q7cq7
- >>202
へぇ〜。
そんな理由が。
- 207 :名無しのオプ:2011/05/06(金) 01:40:13.97 ID:UqGDrIIQ
- >>203
地味に良作だよね。試食の葛藤で1話書くなんてさすが京極w
老人の思考リアルタイムって試みは面白いけど
他人にはあまり勧められないな。再読する気も起きないし
ウチも早く地デジにしなきゃ
- 208 :名無しのオプ:2011/05/06(金) 08:02:38.93 ID:T0Htx+Yh
- そう、何か最近出るのは再読の気が起きない
何故だろう
- 209 :名無しのオプ:2011/05/06(金) 08:52:15.22 ID:C/VdDI5/
- 作者の経年劣化
- 210 :名無しのオプ:2011/05/06(金) 08:55:01.92 ID:vbbCh7rt
- カタルシスが少なめだからか?
- 211 :名無しのオプ:2011/05/06(金) 18:10:08.54 ID:njpgqfmq
- ラノベの頂点に立った人
- 212 :名無しのオプ:2011/05/06(金) 20:59:34.72 ID:0O8wZtlj
- 独居老人が主人公のラノベなんてあるわけねーッw
- 213 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 08:56:28.51 ID:s3QQrL58
- オジいサン面白かったから読み返したし友達に薦めたけどなあ。
評判は別れる。
- 214 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 16:00:51.22 ID:Ega9QV5o
- 南極の続編はまだか
あれほど自分の時間が貴重だと気づかせる作品はないぞ
- 215 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 16:34:26.83 ID:cai7N6Wf
- オジいサンは本当に何も起きないし徳一が真面目すぎるから面白みが少ないわ
料理で調子に乗った所はちょっと笑ったけど
- 216 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/07(土) 18:58:51.03 ID:imNHZvWe
- ヤッホイ!ヤホホッホ〜イ!!!\(~o~)/
どうも、僕でつ!
この度、住人の方々かや熱烈な要請を受けて
リーダーに就任すゆ運びとあいなりまつた
おまいや、覚悟はいいでつか!
- 217 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/07(土) 19:03:21.04 ID:imNHZvWe
- ヘロー?ヘロー?
応答てよ(・_・;)
- 218 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/07(土) 19:04:25.46 ID:imNHZvWe
- 豆富少年がきたよー(・_・;)
- 219 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/07(土) 19:06:32.06 ID:imNHZvWe
- あんたや全員喝を入れて性根を叩き直してやゆよ!
ハートマン軍曹より厳しいんでつかや!(/_;)
- 220 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 19:20:48.10 ID:+aKDDi7m
- ここもリーダーがきてくれたねでつまつくんの指示に従ってスレを盛り上げること
- 221 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/07(土) 19:40:31.68 ID:o0xpsUR8
- 皆でマピパピ盛り上げてイコーーーー!!!(*^_^*)
- 222 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 19:58:02.45 ID:CODBu5hI
- >>214
あの状況からどうやって続編を作れと。
と、一応ネタバレに配慮しつつ書いてみた。
- 223 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/07(土) 20:07:19.27 ID:o0xpsUR8
- 無視の悪寒・・・
東野スレと貴志スレでのトラウマが蘇ゆ・・(/_;)
- 224 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/07(土) 20:28:18.26 ID:o0xpsUR8
- 一生のお願いだかや僕も仲間に入れてくだたい・・!(ノд・。)
- 225 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/07(土) 20:34:16.08 ID:o0xpsUR8
- ぶたくんは!ぶたくんはいないの!?(ノд・。)
- 226 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 20:48:01.91 ID:hl6zV3sc
- 南極がまた映像化かなんかしたら書きそうではある
「南極、その真下」とか豆富みたいに題名つけて
が、どこもそんな酔狂なことはしないだろう
- 227 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/07(土) 20:49:20.82 ID:o0xpsUR8
- 土下座でも何でもすゆかや!
無視しないで・・・!(ノд・。)
- 228 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 20:53:03.57 ID:+aKDDi7m
- まずはリーダーが土下座するべきだ
住民はリーダーが土下座するところを刮目すること
- 229 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/07(土) 21:05:10.79 ID:o0xpsUR8
- しくしくm(o・ω・o)m
- 230 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 21:14:20.98 ID:+aKDDi7m
- やれやれ…リーダーに土下座させるとは
これで無視したら本気でリーダーのことが嫌いということだぞ?
住民はよく考えて行動すること
- 231 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/07(土) 21:16:37.37 ID:o0xpsUR8
- 今はリーダーが嫌いでもいい
いつかわかってくれゆと信じてゆかやね!(ノд・。)
- 232 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 21:20:01.56 ID:+aKDDi7m
- ここまでリーダーに言わせて
一言も声をかけないなら一生リーダーを受け入れないということだぞ?
住民はよく考えて行動すること
- 233 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/07(土) 21:28:28.86 ID:o0xpsUR8
- 某所でぶたくんが十回書き込むまでの繋ぎをこのスレが果たつべきでつ
- 234 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 22:42:28.11 ID:pebsVUQM
- >>226
そういえば、豆富ってもう上映中なんだったな。
- 235 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 23:01:56.61 ID:CODBu5hI
- >>232
日本のリーダーは菅直人。
- 236 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 23:06:31.27 ID:2Lo9cRnA
- >>234
マジで?おまえら観るの?
- 237 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 23:06:56.05 ID:FI57YGAt
- どっちもお断りします
- 238 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 23:17:54.97 ID:rZcIMzcA
- 京極堂スレ住人はスレのあり方を真剣に考えろ。
リーダー不在で治安が守れるわけがないのだからな。
- 239 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 23:25:27.89 ID:hl6zV3sc
- インクブス・スクブスって7月7日だっけ
どうもやっぱりエロ話になるんかなぁ
レギュラーキャラ(?)の4人から死人は出ないと思うが……
- 240 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/07(土) 23:42:52.80 ID:o0xpsUR8
- オニイタンが降臨されまつた!
みんな拍手!\(~o~)/
いつの日か書斎タンも降臨してくれゆようなスレを目指しまそう!
- 241 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 00:10:24.81 ID:qEFSS2lK
- 誰かコイツを箱詰めにしろよ・・・
- 242 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 00:20:18.74 ID:VZ8Bd+mO
- モノが伽藍堂だからいくら詰めてもみっしりしないよ
- 243 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/08(日) 00:28:56.29 ID:uvUXdGVm
- 箱詰めにされたや息苦しくて死んざうでそうが!(/_;)
- 244 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 01:30:59.55 ID:+n0A7mRV
- \ほぅ/
- 245 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 01:35:15.56 ID:MUBXr6kg
- /|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
- 246 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 01:41:41.60 ID:Fu6zA8W4
- /
ど
っ
\
- 247 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 06:19:48.33 ID:YWkiHAJL
- >>236
妖怪ものだから一応観ておきたいとは思うよ。
まー来年あたりにフジで放送しそうな気もするけど。
- 248 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 08:06:10.82 ID:dZKfFwXk
- 殺人教唆が来ましたな。
取り消しと謝罪なしでは通報を健闘せざるをえないな。
- 249 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 10:25:06.20 ID:iNmHbwYQ
- >>247
3DうたってるからDVDやBD発売と同時ってのができるかなぁ、とか考えると
続編とかないと、TV放映難しいんじゃね?
- 250 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 14:15:33.25 ID:Bb+gApSi
- 荒らしレス削除依頼スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1221902267/
- 251 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/08(日) 16:22:33.07 ID:VEJdXgog
- ・・・確かにここはそもそもオニイタンのなりすましによゆ要請だったかや・・
見逃してあげようかな・・東野スレに行っていいなや・・・
- 252 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/08(日) 16:27:39.65 ID:VEJdXgog
- ぶたくん捜索願いを提出しまつ
皆さん手分けして探してくだたい(/_;)
- 253 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/08(日) 16:33:42.14 ID:VEJdXgog
- 一番に見つけた者にはリーダーかや激励の言葉が贈られゆ!!!
- 254 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 16:45:57.12 ID:Bsh75v/W
- 豆腐小僧のその他のジャケ絵
なんで糞アニメ絵なんかにしたの?
京極夏彦の表紙はいつものリアル絵でしょう
- 255 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 18:28:08.22 ID:4VC8StoE
- >>254
ある程度若い年齢層も買ってくれるようにじゃね?
個人的には同感だが
- 256 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 18:50:50.71 ID:eWuzFzrp
- 映画公開時期なんだから大人の事情が働くに決まってるじゃない
- 257 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/08(日) 19:50:28.92 ID:VEJdXgog
- 豆腐小僧の悪口は許たない!
それだけは許たない!!
- 258 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 20:06:43.67 ID:anp3scMt
- >>254
あのおどろおどろしい表紙を見てると、アニメ絵は何か違和感あるな
- 259 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 20:07:03.50 ID:6XliI5X+
- 映画公開時だけカバーを替えるなんて昔からよくあったからね。
コレクターズアイテムと思って手に取る人はそれもまたよし。
しかし映画が評判になるとはとても思えん。
山のように自主制作した松竹映画が枕を並べて討ち死にしていた時に
まさに救国という感じのヒットになった大戦争はほんとに奇跡だったと
思った方がよいのだが。
- 260 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/08(日) 20:14:45.69 ID:VEJdXgog
- 僕の持ってゆ青の炎もカバーがちょっと・・
二宮クン、嫌いざないけど・・(@_@;)
- 261 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 20:15:02.23 ID:dZKfFwXk
- 曲がりなりにもリーダーはでつまつくん。
無視やいじめは許されないぞ。
- 262 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 20:18:00.23 ID:vmuim+xN
- ルーガルーのカバーはどっちも中途半端だなぁ
何か色彩が妙に明るくて変な絵の奴と
完全なアニメ絵の奴しか無い
嗤う伊右衛門も変なカバーの奴有ったな
- 263 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/08(日) 20:34:33.80 ID:VEJdXgog
- これ以上は恐ろしいいじめに進展すゆ可能性があゆので僕を受け入れてくだたい(/_;)
- 264 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 20:55:20.80 ID:vmuim+xN
- というか覗き小平次こそ映像化しそうだと
思ってたんだがなぁ…… どんどん他の奴が映像化とは
- 265 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/08(日) 21:10:53.23 ID:VEJdXgog
- 嗤う伊右衛門が一番面白いと思うんでつ!^^
- 266 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 21:15:18.53 ID:6XliI5X+
- 中途半端に先走るよりはいいタイミングで映像化される方が
いい場合もあるよ。
鳴り物入りで作られた『泪橋』がアレで、肩の力が抜けた
『時代屋の女房』が後世に残るものになっちゃった村松友視
作品の映画化みたいなことはいつでもあるから。
- 267 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/08(日) 21:17:23.06 ID:VEJdXgog
- 泪橋ってあしたのジョーの!?
- 268 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 21:46:43.18 ID:iUHct9Gg
- 黙ってろばーか。
後ろから突きまくるぞ!
- 269 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/08(日) 21:51:53.51 ID:VEJdXgog
- そんな・・酷い事言わないで(/_;)
- 270 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 21:56:39.25 ID:vmuim+xN
- 鵺はまだ出版予定にでないんだろうかw
正直ネタが無いんだよなぁ今
虚言少年は楽しみだけど
- 271 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 22:24:03.30 ID:1Qttwg2X
- 取りあえず、漫画版狂骨の2巻発売予定日は2011年7月22日。
- 272 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 22:39:38.66 ID:+n0A7mRV
- 漫画版かー
揃ってから読みたいんだけど狂骨はエロいの?
- 273 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/09(月) 00:14:21.75 ID:EOg5gJol
- マンガのお話はスレチ(`´)
- 274 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 00:22:53.00 ID:dpHXfwka
- >>272
魍魎は持ってるけどグロは結構ガッツリ描いてる
漫画、狂骨より姑獲鳥が読みたかったな。
何で飛ばしたんだろう
- 275 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 00:23:55.49 ID:ujA4BAs2
- >>271
おぉありがとう
忘れず買わなきゃ
映画見に行こうか迷う
- 276 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/09(月) 00:58:29.08 ID:EOg5gJol
- 映画は観にいくべきでつ!
- 277 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 00:59:22.23 ID:+DEkB8Oz
- >>272
積み上げた骨の周りのエロシーンはしっかり書いてあるし、
朱美は動作がエロイというか色気がムンムン。
- 278 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/09(月) 01:25:27.10 ID:EOg5gJol
- あの・・エッチなのはいけないと思うんでつ・・(/_;)
- 279 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 01:32:31.65 ID:ujA4BAs2
- >>256
そうだよね。
まぁなんか家族連れ多そうだし映画はやーめた
>>277
まさしく色気だね。
- 280 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/09(月) 02:43:54.92 ID:EOg5gJol
- ファンなや映画をみなきゃダメでそ・・
- 281 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 17:23:02.80 ID:nZjGNjvK
- >>277
マジかよ……
しかも俺の一番好きな朱美さんが……
ちょっくら買ってくる
- 282 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/09(月) 17:56:34.18 ID:0DMJGVru
- ・・・以後エッチな話題は禁じまつ
- 283 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 18:02:28.67 ID:Of+PwoOp
- 鉄鼠以降の漫画は果して出るんだろうか
- 284 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 18:31:27.15 ID:S6fSUwTC
- 女性キャラ期待出来るのは絡新婦かな
- 285 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/09(月) 18:50:18.82 ID:0DMJGVru
- ねえねえ、嗤う伊右衛門面白いでつよね?^^
- 286 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 19:02:04.77 ID:C2SnU8Zx
- >>271
インクブス・スクブスよりもかなり後なんだな
同じくらいの時期には出せるかと思ってたが
- 287 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 19:23:42.24 ID:7v0jzKCb
- 出てくる女性キャラ美人ばっかだから全部漫画化するとなると書き分けが大変そう
- 288 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/09(月) 19:26:52.21 ID:0DMJGVru
- ぶたくんは見つかった?(/_;)
- 289 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 19:45:35.05 ID:2aPyizbK
- 姉妹は似た顔でいいじゃん
- 290 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 19:47:49.00 ID:ujA4BAs2
- >>287
確かに書き分けにもう少し特徴欲しいかもね
まぁ朱美の色気は凄かったけど。圧倒的なエロさだった
- 291 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/09(月) 19:51:53.18 ID:0DMJGVru
- エッチなお話は断固拒否しまつ!><
- 292 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 21:52:56.84 ID:89sj1nJD
- ライフワークにして鼠と蜘蛛も是非描いてほしいもんだ
- 293 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 22:27:28.88 ID:TEIAHYy1
- 鉄鼠は坊主の描きわけで実力が問われる
- 294 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 23:06:58.32 ID:MPwMkg10
- ライフワークw
志水命短すぎ
- 295 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 23:17:50.74 ID:2aPyizbK
- 京極が妖怪シリーズをライフワークにすれば寿命は長いぞ
- 296 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/09(月) 23:34:00.91 ID:0DMJGVru
- ぶたくん恥ずかしがやずに出ておいでよ・・
- 297 :名無しのオプ:2011/05/09(月) 23:58:19.37 ID:7v0jzKCb
- 確かに坊主は同じ美僧(?)でも慈行と仁如と英生あたりの書き分けがどうなるか
あと覚丹と泰全あたりの老僧連中も是非見てみたい
- 298 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 00:02:53.59 ID:mtrSYewm
- 泰全老師はすっごいちっさい体型に描かれそうw
- 299 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/10(火) 00:16:28.46 ID:OTMPM+9J
- 京極作品ベスト10を決めまそうよ!
- 300 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 00:21:07.25 ID:QIlVztv9
- >>298
凄い分かるw
一応美僧は美僧でも慈行は作り物っぽいけど少し尊大な感じで
仁如は彫りが深めではっきりした顔立ちで(松本人志が名前の元ネタってほんとだろうか)
英生……?なよなよっとした感じだろうか?
- 301 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 00:27:03.98 ID:BwsC3H77
- 英生はまぁまぁイケメン、ってくらいの書き方だった気がするからまぁ普通の男の子って感じだろう
慈円はちょっとキツい感じ
そして仁如ほんとに誰か分からなかった、兄ちゃんか…
最初にすれちがった人で合ってる?読み直したいけど読み直したくない
- 302 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 00:42:24.99 ID:q9JVa9QW
- >松本人志が名前の元ネタ
え!?仁如の本名?ってなんだっけ…?
- 303 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 02:54:57.34 ID:P344XEM5
- 仁如のイメージは雪荒ぶ被災地を祈りながら行脚する坊主なんだが
- 304 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 06:45:22.97 ID:K+MzN9Qa
- 京極堂スレ住人にぶたくんの創作を命じる。
リーダーの意に沿うようにちゃっちゃとやること。
- 305 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 07:58:33.23 ID:8SmJBmyx
- >>303
あの青い僧衣の人か
英生は聖おにいさんのアナンダ、泰全はマサルさんの校長のイメージ
- 306 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/10(火) 13:33:39.34 ID:iB1dYRpk
- オニタンの言う通りでつよ・・
リーダーは今ぶたくんを求めていまつ
それで全てを察してなたい
- 307 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/10(火) 13:58:25.15 ID:iB1dYRpk
- ぶたくーーーん
ほや、エサだよ
こっちおいで(/_;)
- 308 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 15:02:39.72 ID:pXnKvQE1
- 駅前で五体投地か
- 309 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 17:45:47.57 ID:K46KWVbi
- そういえば世にも奇妙な〜がやるけど今回は小説原作の話はないのかな?前回は厭な小説が実写になったけど
- 310 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 18:34:10.11 ID:AdTe4r+W
- ぶたくんもいい加減でつまつくんに懐くべきだがな。
長い付き合いになるんだ。リーダーに従うのは悪いことじゃないぞ。
- 311 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/10(火) 18:51:39.87 ID:iB1dYRpk
- ぶたくんをかわいがりたいだけなのに・・(/_;)
- 312 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 19:53:11.80 ID:aSOmtAgo
- でつまつ股開けや
- 313 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/10(火) 20:57:17.07 ID:iB1dYRpk
- ただ仲良くしたい
それが悪い事でそうか・・
- 314 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 21:20:37.80 ID:AdTe4r+W
- ペットとしての弁えは大事だね。
飼い主には従わないと。
- 315 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 21:33:52.59 ID:oisStc0a
- 関口は鉄鼠の頃はバカにされてはいたけど京極堂と、
旅行って何語だっけ?マレー語だよ
とか軽口をたたき合える仲だったと思うんだが、なんかどんどん扱いが悪くなってる気がする
- 316 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/10(火) 21:37:35.93 ID:iB1dYRpk
- ぶたくんはどこへ行ったのだろう(/_;)
- 317 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/10(火) 21:47:29.72 ID:iB1dYRpk
- 京極先生はツイッター、やってないの?^^
- 318 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 22:14:36.08 ID:SV5/AUo3
- 陰摩羅鬼や邪魅で名誉を回復していたじゃないか
読者の評価に反比例して
- 319 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 22:18:16.82 ID:oisStc0a
- そうだったっけ
同じグループの出来ない子だからというより、池沼にたいする扱いみたいな印象なんだよな
もう一度読み直してくる
- 320 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 23:06:56.26 ID:AdTe4r+W
- 京極堂スレ住人にぶたくんの捜索を命じる。
これはリーダーの意を汲んだ厳命である。
- 321 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 23:19:27.04 ID:pXnKvQE1
- モデルの人が亡くなったから
ぞんざいな扱いができなくなったんだよ
- 322 :名無しのオプ:2011/05/10(火) 23:20:12.43 ID:BwsC3H77
- 最近流れ早いね
- 323 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/11(水) 00:34:28.50 ID:i+R5flOu
- 僕のおかげで盛り上がってゆ証拠かなぁ^^
- 324 :名無しのオプ:2011/05/11(水) 00:43:53.38 ID:usfHj3FL
- でつまつのババア、ぶん殴るぞこの野郎。
- 325 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/11(水) 00:49:34.38 ID:i+R5flOu
- ババアって中学生の男の子に言う言葉ざないよ・・
- 326 :名無しのオプ:2011/05/11(水) 00:53:23.81 ID:6cU8nwtd
- 百器徒然袋の山嵐とかでの関口の扱いのぞんざいさは好きだな
- 327 :名無しのオプ:2011/05/11(水) 01:00:00.70 ID:PwKhp4iB
- 関口さん鬱は鬱なんだろうけどたまに鬱病を盾にして
他人の興味を引こうとしてるきらいが有るから
本当はいじめてやるのが正解なのかもなw
根っこはわがままなんだと思うわ 現実と理想のギャップで悩む人
- 328 :名無しのオプ:2011/05/11(水) 01:37:19.54 ID:rQRUqKHP
- 蜘蛛の最後の関はちょっとウザかったな
- 329 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/11(水) 02:06:56.60 ID:i+R5flOu
- ああ、あれ、確かにザかったでつ!^^
- 330 :名無しのオプ:2011/05/11(水) 02:07:51.66 ID:2Q8LbCZ2
- 宴以前は鬱ながらもそれなりに元気そうだったのに…
- 331 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/11(水) 02:18:20.68 ID:i+R5flOu
- 確かに確かに。
- 332 :名無しのオプ:2011/05/11(水) 07:51:58.47 ID:0g5sW5mA
- 関口さんはいつも使えない子扱いされているからな
本人も気が楽なんじゃね?
下手におだてると、ミスを犯した時に簡単に鬱になるから
日頃から底辺ならダメージは少なくてすむ
- 333 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/11(水) 19:40:27.72 ID:xRDnMKR0
- いやそれはどうかなぁ
- 334 :名無しのオプ:2011/05/11(水) 19:45:14.31 ID:PwKhp4iB
- 珍百景で釜の神社が紹介されてたなw
釜を乗せてお参りしてた
果心居士の愉しい呪いほどではないがやっぱ実物も何か奇妙だな
- 335 :名無しのオプ:2011/05/11(水) 19:55:22.79 ID:y4jNxjfR
- リーダーの努力と心配りには頭が下がる思いだ。
- 336 :名無しのオプ:2011/05/11(水) 21:40:49.23 ID:5quWj02e
- 榎木津視点で書かれてるのって魍魎の増岡と会うとこだけかな?
話を経るにつれ奇矯さを増した感もあるからもう榎木津視点で書くのは難しいのかな
- 337 :名無しのオプ:2011/05/11(水) 21:54:26.43 ID:RrglQXgF
- 「榎木津」は演じてるキャラクター+作者の作風?なのは分かってるんだが、
榎木津一人称は思ってた以上に思い悩んでた風なのがうけたわ
- 338 :名無しのオプ:2011/05/11(水) 22:32:42.73 ID:6cU8nwtd
- 百器徒然袋とかでのハイテンションぶりを榎木津一人称で読んでみたい
地の文が支離滅裂になりそうだけどw
- 339 :名無しのオプ:2011/05/11(水) 23:01:04.23 ID:LOdIQ+3I
- 関口>いつかの何とか云う人
本人が関口以下なのかもしれないと述懐
- 340 :名無しのオプ:2011/05/11(水) 23:14:38.58 ID:Rnf8nXMW
- なんか現実世界では多田さんの扱いが酷くなってるよねw
「こんな人でも―」とか、「本気で何を考えているのか判らない」なんてw
近いうち京極堂シリーズでも反映されるんじゃないか?
- 341 :名無しのオプ:2011/05/11(水) 23:37:33.70 ID:rQRUqKHP
- >>305
仁如はえびぞうのイメージが強いかも
- 342 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 00:56:33.63 ID:i52YvdiX
- 「榎木津」は演じてるキャラクターだから
他視点だとハイテンションだけど榎木津視点だと冷めてるのかもしれん
- 343 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 01:04:24.19 ID:jCt3xmft
- 魍魎の頃、唯一の榎木津一人称の箇所があったけど、その頃はまだまともだった…
- 344 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/12(木) 01:08:35.54 ID:sMKJP3iX
- リーダー、オペ決定・・・・・・・・・・・・
- 345 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 01:14:54.29 ID:/iCGQOD9
- 榎木津のお兄さんはいつか出てこないかなぁ
- 346 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/12(木) 01:17:39.50 ID:sMKJP3iX
- あーあ・・
- 347 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 01:31:35.45 ID:j4Hyeihp
- 糸屋に偉いんだよその人は なんてキャラ崩壊レベルだよ
- 348 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 01:35:24.66 ID:V8mNWYQu
- 榎木津が突っ込み役に回るくらいだから家族はよっぽどミラクルなんだろうな
上つ方は諸事違うのだ
- 349 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/12(木) 01:54:01.89 ID:sMKJP3iX
- 怖いよ
- 350 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/12(木) 01:55:18.92 ID:sMKJP3iX
- オニイタン、、、住人のみんな、僕怖いよ
- 351 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 02:13:53.99 ID:0Q1jQxuA
- 作中で一番人命救ってるの榎さんだよな
- 352 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/12(木) 02:36:59.27 ID:sMKJP3iX
- 僕の命も救って・・
- 353 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 02:39:32.91 ID:wgeRHJ52
- >>351
しかもイケメン
- 354 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 02:48:39.75 ID:YhIoyUEv
- >>351
しかも実家が財閥
- 355 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/12(木) 03:36:39.67 ID:sMKJP3iX
- こわいこわいこわいこわいこわいこわい
- 356 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/12(木) 04:46:31.85 ID:sMKJP3iX
- 健康体のあんたやがうらめしい
- 357 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 06:09:53.78 ID:Di0E0cc6
- >>343 そうなんだよ
榎木津視点だと逆に父親の方が変人で榎木津がまともに感じた
なに?誰だよこの人!?みたいな
- 358 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 07:52:09.41 ID:4P5Bzjm2
- 京極堂スレ住人よ、人間の心があるならでつまつくんに励ましの言葉をかけてやってくれ。
- 359 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 07:59:50.78 ID:BbaIMCWP
- 「にゃあんこ」だの「ぺこぺこのぺこちゃんだ!」だのをどういう思考から発したのか読んでみたいね
- 360 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 13:14:07.93 ID:4P5Bzjm2
- でつまつくんに力を与えてあげてくれ。心からのお願いだ。
- 361 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 19:05:29.66 ID:bGOLlkVU
- アニメ豆富小僧、ヒットしてるのかなぁ。
- 362 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 20:28:50.73 ID:YZ1VFusN
- うわはは、僕だ
- 363 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 22:23:06.32 ID:jCt3xmft
- こんにちは、弟子です
- 364 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 22:30:05.14 ID:0Q1jQxuA
- さる?
- 365 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 22:30:56.90 ID:w6FWDPoo
- 榎さん大量発生ww
- 366 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 22:57:24.21 ID:i52YvdiX
- r-‐、 ,ィ=┐
_,.-l::トミ:\// 斗.-―-..._
-=二__: :}:}: : ヾ}''": : : : : : : : : : : `ヽ、 __
/: :ノノ:/: : : : : : : :/: : : : : : : : :ミ=- 〃~》
,:': : : :{l{/:{: ゞ: : : : : / : : : : : : : : / : ∧≦≠ミx、
/: /: : :/:{: : : : / : : / : : /:/ : : : / : : : ∧ヽ,,x彡'
/:/: : :/i: : :i : : !: : :斗-/!:{ : : : /i: : : : : :ハ〃、
,:'/i : //{: ヘl: : :i: : :// i/i: : : / ト、:/ : } : }: :ト\
/ i 〈/: i{ i : : iィ { i: :/ j: ∧ :/: ノi: :i
i: : /:弋 i:l: : }iィ=ミ }/ レ : :/i :/l::|: }
}ノ {: リ`ii: : j!,,,,, =ミノイ: :i/: L| j!
∨ λ: リ、 r- 、' ,,,,/ : {: ト、 : : リ
,,_Y ノ}ヽ、 ー .......-‐<:i: :∧{ ヽ /
/{{''"´ ノ { `ーrァ、_ j/ ソ<神です
j! {弋゙辷ヽ __r‐f/.: .: ヽ
λ }.: {トミト-にフ斗'".: .∧.: {
ノ.: `j.: .: }i ii 不、ii i{.: .: ゙、.: .:\
弋.: .:i.: .: {i /∧ }ll i) .: .: .}: .: .: 〉
\{.: .: .:}i〈ノ ソ ii }}.: .: .:i/.:/
- 367 :名無しのオプ:2011/05/13(金) 00:57:57.65 ID:6d22jAep
- 志水絵を拝借してウブメの漫画でも描こうかなあと思う今日この頃
楽しい暇潰しにもなりそうだし
- 368 :名無しのオプ:2011/05/13(金) 01:48:41.80 ID:2f/EXyTw
- 京極絵を再現した方が面白そう
てか京極夏彦が漫画書けばいいのに
- 369 :名無しのオプ:2011/05/13(金) 20:32:03.43 ID:DXb2eo4X
- なっちは丁寧に描くタイプだからダメって御大が言ってたろ。
まんがは早く描けるタイプである事が第一条件。
- 370 :名無しのオプ:2011/05/13(金) 20:52:00.20 ID:w77t1vb0
- 河川敷砂利彦
- 371 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 09:12:28.62 ID:GEL3SUph
- したらばコテハン叩きスレにて荒らし宣言出ました。
ここも攻撃の対象になること必然です。でつまつくんを守り仲良く会話してアンチの付け入る隙をなくしましょう。
- 372 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 09:48:25.12 ID:W/mz1dFS
- 百鬼夜行シリーズ、揃えるならノベルス版のがいいのかなぁ
文庫は扱いやすいけど2、3年待ちだし…
- 373 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 12:09:32.70 ID:/UBlRB9c
- ヌエの碑発売と共に、新たな版元から全巻ハードカバーで出して欲しい
値段上がっても、僕はハードカバーが読みやすい
- 374 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 14:09:38.35 ID:/tim/OZA
- 魍魎ってハードカバーなかったっけ?
- 375 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 15:03:33.63 ID:ojyCzluZ
- 鵺はいつ出るんだろうなぁ…
版元変わってそんなゴタゴタしてんのかな
- 376 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 16:12:34.92 ID:WpqPdDwW
- もうそろそろ何らかのアナウンスがあってもいい気がするけどねえ。
まだなのかな〜?
- 377 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 16:18:04.44 ID:/UBlRB9c
- >>374
姑獲鳥、魍魎、狂骨はハードカバー(愛蔵版)あるよ
ただ、新絡婦が一番欲しいのと
どうせなら全巻と思ってる
- 378 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 17:26:15.95 ID:nZZEIMAO
- 京極さんてすだれ禿なの?
- 379 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 19:13:58.31 ID:LIq9z1f1
- 一応、まだふさふさ
しかしデビュー当時に比べて、ずいぶん丸くと言うか
ぷよぷよした感じになったなー
昔は手甲含めた陰陽師っぽい着物が似合ってたのにw
- 380 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 19:19:15.98 ID:GEL3SUph
- おい、リーダーの心配の声はないのか。
人間なら当然の反応だろ。いい加減にしろ。
- 381 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 19:44:27.42 ID:I/A91B/h
- 肉彦なのは相変わらずか
- 382 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 19:53:55.18 ID:1D2+ostd
- >>381
痩せてた頃の写真ってあるのかな
太ってた姿しか見たこと無いんだが
- 383 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 19:58:07.34 ID:/tim/OZA
- ダ・ヴィンチに乗ってた18の時の写真は渋いイケメンだった
昔の刑事ドラマに出てそうな感じの
- 384 :退院少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/14(土) 22:31:00.53 ID:FbAu8Aw0
- オニイタン僕退院したよーーーーーーー!!!!!!!!!
心配をおかけして申し訳ありまてんでつた!!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ここの住人の冷たさには愕然としていまつがオニイタンの応援の想いは
術中にもひしひしと感じていまつた(/_;)
- 385 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 22:40:13.92 ID:ojyCzluZ
- 最近は南極先生の簾禿をイメージしようとすると
地震だか原発のお偉いさんの津波禿を思い出す
- 386 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 22:41:20.97 ID:SpmIlYrF
- >>383
みてみたい
- 387 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 22:43:09.16 ID:I/A91B/h
- そのうち肉人になっちまうぞ
- 388 :名無しのオプ:2011/05/14(土) 22:43:28.41 ID:1D2+ostd
- >>383
どの号?
教えてくれればありがたい
- 389 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 00:13:22.15 ID:BbDlKYOR
- 2010年4月号
- 390 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 00:15:13.10 ID:WbjnyvmR
- >>389
ありがとう
- 391 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 00:39:36.10 ID:8lHFCmFM
- 京極さんてリアルで脂鬼化してるの?
- 392 :退院少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/15(日) 01:09:29.31 ID:7EXQlJOh
- オニイタン大好き!♪(*^_^*)
でもここの住人は嫌い!プイ!
- 393 :退院少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/15(日) 01:16:59.58 ID:7EXQlJOh
- あの・・ぶたくん・・?
御主人は退院したよ・・・・・・
- 394 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 01:19:06.00 ID:8RjElWy1
- 地響きがする−−と思って戴きたい。
- 395 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 01:23:51.36 ID:jGklHBPy
- 南極なんかより京極夏美ちゃんの方がよっぽどいいキャラしていたと思うのだが
やはり自身をモデルにした女の子キャラっていうのは抵抗がある物なのだろうか
- 396 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 01:49:57.80 ID:TZh2GXaw
- どすこい結構好きなんだよな。南極はあの面子固定でやるんじゃなくてどすこいの方向でやれば良かったのに
- 397 :退院少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/15(日) 02:03:28.90 ID:7EXQlJOh
- ぶたくん・・なんで出てきてくれないの(/_;)
- 398 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 02:07:54.70 ID:QWaXFVqU
- アニメの巷説を見て「まあ、面白いかな」
で小説を読んで「ああ、くっちの方がいいや」
で京極堂物を読む
こんなんだが、どすこいとか豆腐とか楽しめるだろうか
- 399 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 02:08:36.81 ID:QWaXFVqU
- 訂正
くっち→こっち
- 400 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 03:37:00.03 ID:1Ei9RI0j
- 図書館で借りて読んでから決めた方が良いと思う
- 401 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 07:56:30.57 ID:KvAXJSg4
- 豆腐は妖怪論をわかりやすく小説仕立てにしたものだから
読み込む人なら面白いと思うけど、筋自体はあっさりしてるからなあ
- 402 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 12:17:00.47 ID:E1p64jz+
- ぶたくん、飼い主には誠実にな。
餌をもらえないぞ。
- 403 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 12:35:19.47 ID:QWaXFVqU
- そうだね
やはり読んでみるのがはやいか
豆腐は何か面白そう
- 404 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 12:48:53.25 ID:eBXy+UdF
- 豆腐今推されてるけど、あれに「かわいい〜」って食い付く層が京極読んでるとこ想像するとちょっと笑ってしまう
- 405 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 14:29:04.01 ID:VW7b3UzT
- そんな層すら食いつかなさそうと思うが…
カワイイ動物とかじゃないし
見に行ってないしわからんな
- 406 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 18:16:02.38 ID:CCmSJ4sU
- 豆腐小僧の絵が書いてある豆腐買ったら絹ごしなのに木綿のように硬かった
どういうことなのよ先生!
- 407 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 19:13:25.01 ID:5oxvw2is
- >>406
もともと概念なんだから、物質化してるだけでもありがたいと思えBy京極
- 408 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 19:14:47.12 ID:eBXy+UdF
- >>405
じゃああれは何狙いなんだ…個人的にあの変なキャラの表紙はやめてほしかった
- 409 :退院少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/15(日) 20:19:53.78 ID:Ch4SQzYM
- ぶたくん、僕と遊んが!
- 410 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 23:39:26.11 ID:FqrZ24Xv
- まぁ、いいから一遍やらせなさいよ。
- 411 :名無しのオプ:2011/05/15(日) 23:54:19.57 ID:wY3Vehlm
- 巷説は読もうかなと思うけど豆腐には手が伸びないなあ
- 412 :退院少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/16(月) 00:35:16.14 ID:sUNTKE71
- 豆腐お薦め!!
- 413 :退院少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/16(月) 00:53:07.21 ID:sUNTKE71
- ぶたくん・・なんで遊んでくれないの(/_;)
- 414 :名無しのオプ:2011/05/16(月) 06:12:54.66 ID:oa09xh5G
- ぶたくん出てこいや。ゴミ出しにいく前なら餌もたくさんあるぞ。
- 415 :名無しのオプ:2011/05/16(月) 06:49:17.82 ID:0HaZZmnx
- >>361
公開規模からいってもコケの部類。
まー仕方なかろう。基本的に知名度のない作品はキツイよ。
せめてお盆あたりの公開ならシーズンだし、ちょうど良かったんだけどねえ。
なんでGW映画にしちゃったんだか。
- 416 :名無しのオプ:2011/05/16(月) 08:52:09.86 ID:LFrtZkxn
- 確かに夏休み・お盆・妖怪モノと揃えばちびっこ層も狙えたんかな?
- 417 :名無しのオプ:2011/05/16(月) 08:54:21.49 ID:NMkpobrR
- 結構アレンジされてるんだっけ?
原作アリの意味ある程度なら借りて見てみようかな
- 418 :名無しのオプ:2011/05/16(月) 17:36:04.88 ID:6ypVR/eJ
- 別の映画を確認するのにシネコンのスケジュール見てたら
3D今週、通常来週終了ってなっててなんか早いなあという気はしてたんだ。
- 419 :名無しのオプ:2011/05/16(月) 17:52:53.34 ID:TylyJ/7o
- パイレーツ4が20日からあるから、客が入らないのは終わりになりやすいだろうね
普段行くシネコンは19日で2D3D共に終了
- 420 :名無しのオプ:2011/05/16(月) 19:55:41.14 ID:oa09xh5G
- ぶたくんを食うときはしっかり火を通さないとな。
細菌感染の危険がある。
- 421 :名無しのオプ:2011/05/16(月) 20:19:07.62 ID:rDfUyFTy
- 豆腐ふりだしの文庫版が二冊あったが、内容が同じなら出す必要性ないだろ
- 422 :名無しのオプ:2011/05/16(月) 23:59:50.79 ID:S9ajoMay
- >>421
『豆富小僧』角川つばさ文庫版は、挿絵有り。
『豆富小僧ふりだし』は、狂言有り。
- 423 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 00:55:32.28 ID:UI2tCWjF
- ジャンプに妖怪ものがまた一つ増えたね。
なっち喜んでるかな。
- 424 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 00:58:28.78 ID:MvZtYPwG
- ウロボロスで「人気キャラでも要らなくなったら捨てる」て書いてあって不安になった
榎木津とかはさすがにいなくなっちゃわないよな…
- 425 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 02:21:25.76 ID:IdDWtTM7
- 怪の新連載、京極が中東問題でも描くのかと思って一瞬オオッてなったのに…
- 426 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 04:03:09.69 ID:9+W2o+dw
- アレは又市のせいやったんかー
- 427 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 05:06:34.64 ID:NGCZmRej
- さっさとぶたくんを捌いてホルモン焼き食おうぜ。
- 428 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 09:59:54.29 ID:NGCZmRej
- 豚の丸焼きというのも旨そうだな。
内臓抜いて野菜を詰め込んで。
- 429 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 15:09:38.88 ID:YH0f5lc6
- うーん、ホルモンと丸焼きで豚がかぶったぞ
- 430 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 15:53:53.21 ID:NGCZmRej
- ぶたの美味しい調理法を考えようよ。
- 431 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 16:27:23.71 ID:+iMwpz+a
- 榎木津は捨てるの面倒くさそう
被害者って柄じゃないしなあ
- 432 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 18:02:19.78 ID:MvZtYPwG
- 関口が成長しちゃって話的に榎木津の能力や奇嬌さが不必要になったら
お払い箱になって海外に移住でもさせて登場させなくすんじゃ…とか
そんなのないないと思いつつも不安になってしまった
- 433 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 18:15:50.73 ID:+iJTYQ/S
- なにその石岡君と御手洗
- 434 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 18:17:33.14 ID:hNk4br78
- 何か聞いたことあると思ったらそれだw
- 435 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 18:18:31.66 ID:w50LDVoU
- 正直キャラ本化してるとは思ってたが、そう言われれば言われたで寂しいな
- 436 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 19:53:50.81 ID:MvZtYPwG
- まぁ榎木津を代表で言ってみたけど、主要人物もそういう理由でいなくなる可能性もあるのかなぁと。
青木益田鳥口あたりは消えるなら被害者になって消えそうだけど
- 437 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 20:47:16.31 ID:rez8Nm+e
- 青木益田鳥口らへんは最近のやつのどれかで準主役っていうかほぼ主役みたいなあつかいだったような……
だからそれはないと思うんだ
- 438 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 21:23:57.71 ID:bYpm81Mu
- 青木、益田は邪魅でほぼ主役みたいなもんだったな。
鳥口が影薄いな。
もう、時期的にカストリも廃れてるんかな。
- 439 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 22:01:04.40 ID:MvZtYPwG
- 誰もいなくならないのが一番だな
百器とか百鬼夜行みたいに青木とかサブキャラのスピンオフもっと読んでみたいし
- 440 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 22:13:33.97 ID:VEcA+J0U
- 関口の恋愛結婚とか京極堂夫妻のなれそめとか想像もできない
- 441 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 22:37:24.04 ID:gtqJ0ZHR
- 関口の恋愛ってデートするだけでも苦行の領域になりそうだな
- 442 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 22:57:59.21 ID:mfEOQL3I
- 関口は必ずどこかで死ぬでしよ?
ぬらりひょんの褌でそんな事言ってたらしい。
- 443 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 23:22:29.04 ID:dA3OFf5F
- 人はいつか必ず死ぬからな
- 444 :名無しのオプ:2011/05/17(火) 23:29:59.07 ID:ARWuIOPt
- 関口主観だと思ってたら実は関口氏んでいたとかやりそう
- 445 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 01:09:38.07 ID:KafpBvB9
- 寂しいから犬飼いたいなって言っただけであんな卑屈になる男に
雪絵さんはどうやって惚れ込んだのだ…
- 446 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 04:00:03.91 ID:DiPdOHz3
- ナイチンゲール症候群というものがあるらしい。
- 447 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 08:50:51.78 ID:IWCFGISi
- >>445
誰が見てもダメ人間に貢ぐ女って大勢いるだろ?
- 448 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 08:52:13.59 ID:1ScLvp4S
- ぶたくんというコテハンだからこそ通じる冗談が、でつまつくんにも通じると考えるアンチはどうしようもない馬鹿。
猛省を促す。
- 449 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 09:05:52.34 ID:JT/hrJsd
- アメリカだからこそ通じるブラックジョークが、この日本で誰にでも通じると考えるでつまつはどうしようもない馬鹿。
猛省を促す。
- 450 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 09:20:35.41 ID:1ScLvp4S
- だいたいぶたくんの目に届かないようにこのスレでジョークを書き込んでいる。
配慮はしてある。
- 451 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 09:27:02.99 ID:JT/hrJsd
- 相手に伝わらないブラックジョークは悪口。そもそもスレ違い
ここの住人への配慮が不足している。
- 452 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 09:58:27.65 ID:q+bnILPV
- 鳥口は被害者にしやすい方ではあるのかな
割と換えのきくポジションっぽいし
- 453 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 12:34:13.95 ID:JRcmXdjh
- うへぇ
- 454 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 12:46:07.73 ID:1ScLvp4S
- ここの住人の会話を台無しにするほどのレスの大量投下はしていない。
- 455 :久保竣公:2011/05/18(水) 12:50:23.23 ID:DBs1wfgs
- 次の京極シリーズはいつでますか?
- 456 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 16:57:28.15 ID:Opb8mU6q
- >>445
雪江さんの両親から、娘の憑物落としを依頼され、困惑する京極堂。
- 457 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 17:00:46.66 ID:1ScLvp4S
- ぶたくんを叩いた覚えはないが、でつまつくんや書斎は無茶苦茶な叩かれ方をしている。
家族まで叩かれるなんて異常。でつまつくんが死に掛けたときも笑っていたのがアンチ。
誰が本当の性悪か、よくわかるはずだ。
- 458 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 17:19:49.89 ID:L8kHqgt9
- 黙ってろ自称厨房のババア
- 459 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 18:03:16.10 ID:1ScLvp4S
- でつまつくんがあまりにひどい叩きのために死を選びかけたことは忘れてはならない。
アンチはひどすぎる。
- 460 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 18:33:19.15 ID:KafpBvB9
- 塗仏での関口夫妻は悲惨な巻き込まれ方したしなぁ
関口は平常運転中が鬱状態だし雪絵さんは大変だなほんと
- 461 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 18:48:40.81 ID:GbqnCM7L
- 塗仏の壊れた関口のモノローグ怖かったな
特に揮発性の高い液体になりたいとか真性マゾヒストが〜とかのあたり
あれのおかげで塗仏の再読を躊躇ってしまう
- 462 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 21:42:03.20 ID:1ScLvp4S
- したらばでつまつくん板まで追いかけて叩くのはやめろや。
- 463 :名無しのオプ:2011/05/20(金) 00:15:00.90 ID:4hTMAuo7
- 京極に慣れると厚さ1cm程度の小説がひどく薄く思えてくる
- 464 :名無しのオプ:2011/05/20(金) 02:33:33.17 ID:4uhoirn2
- 昔は製本の限界とか言ってたけど最近のはそうでもないでしょ
- 465 :名無しのオプ:2011/05/20(金) 09:22:06.78 ID:Jo6t1Xpa
- 読み終えた豆腐小僧をしまうために本棚の本を大移動。
終わったところでもうじきインクブス・スクブスが出ることを思いだす。
- 466 :名無しのオプ:2011/05/20(金) 09:29:17.93 ID:K1pO+Axy
- インクブス・スクブス、煙男か木下が犯人だったりしてな
- 467 :名無しのオプ:2011/05/20(金) 15:39:15.55 ID:96ljB76I
- インクブス以下省略!
- 468 :名無しのオプ:2011/05/20(金) 17:28:33.10 ID:bMEFWZJb
- 京極堂は木場には敬語で話すんだな。久しぶりに読み直したらなんか違和感あった
榎木津も先輩だったんだっけ
- 469 :名無しのオプ:2011/05/20(金) 20:00:39.27 ID:TCmQieMi
- 鵺で降旗あたりが殺されるとかあることいのる。誰か殺されて欲しい。
- 470 :名無しのオプ:2011/05/20(金) 20:03:23.71 ID:mCi+Vass
- 死亡フラグ立ってるのは神崎ちゃんな気がする
敦子ちゃんも首を突っ込み過ぎると危険だけど
この娘は多分死なないよね……
- 471 :名無しのオプ:2011/05/20(金) 22:48:48.83 ID:iOn314FD
- 鵺は本島くんが主役に違いない
- 472 :名無しのオプ:2011/05/20(金) 23:42:46.82 ID:dHyeDa/s
- 多々良先生が京極堂に遠まわしに罵倒される小説が読みたい。
- 473 :名無しのオプ:2011/05/21(土) 00:14:33.99 ID:ZruXokgT
- 敦っちゃんは結婚して退場したりして…
- 474 :名無しのオプ:2011/05/21(土) 01:32:42.34 ID:a6M8lGrp
- 益田だけは好きになれん
なんかいらつくんだよなあ
- 475 :名無しのオプ:2011/05/21(土) 01:41:17.12 ID:tDnDOk+F
- 織作茜も生き残ったと思ったらあっさり殺されたしね
確かに神崎宏美は危ないかも
- 476 :名無しのオプ:2011/05/21(土) 02:03:36.90 ID:spf4v4l7
- いつの間にかネタバレ垂れ流しスレになってるのな
まぁ、俺は困らんから別にいいけど
- 477 :名無しのオプ:2011/05/21(土) 12:11:27.84 ID:pF/+e5/l
- >>468
本人に対しては一応敬語を使うよ。
第三者に対しては平気で「あれ」とか「これ」とか言うけど。
たとえ本人が目の前で寝ていても。
- 478 :名無しのオプ:2011/05/21(土) 16:41:27.18 ID:ut8p3EGK
- 一応エノ‘さん‘ってさんついてるしね
- 479 :名無しのオプ:2011/05/22(日) 12:22:12.41 ID:jBapZQW6
- すごい
- 480 :名無しのオプ:2011/05/22(日) 17:14:26.14 ID:E66A5gYp
- 嗤う伊右衛門の文庫買、表紙が恥ずかしくなって買えなかった…
- 481 :名無しのオプ:2011/05/22(日) 17:56:31.69 ID:OKHSNzc4
- >>480
達磨抱えてる人形の表紙の方探したらどうかな?
百物語シリーズや百鬼夜行シリーズの文庫と
並べると素敵
- 482 :名無しのオプ:2011/05/22(日) 19:05:36.10 ID:jBapZQW6
- 魍魎の匣と絡新婦の理はAMAZONにしたな。
流石にあれは無理。
- 483 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 00:22:31.83 ID:yghiCHc0
- >>481
うわこんなのあったんだー。こっちのほうが欲しいわ。
>>482
なんで?いいじゃんあの表紙。
- 484 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 00:44:02.48 ID:OeOOQaV8
- >>481
探してみるわ、サンクス
- 485 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 07:40:12.05 ID:H348dxlo
- おっぱいが出てたからだろ
- 486 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 08:17:43.50 ID:Mv+u8bHL
- 姑獲鳥もだよね
- 487 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 08:55:38.83 ID:OeOOQaV8
- あれ、俺が見た伊右衛門の表紙のは大極宮著作リストには載ってないのか
あの男女の接吻のドアップの
- 488 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 08:58:40.49 ID:/zoksUy+
- >>487
映画のときの宣伝カバー?
- 489 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 12:03:10.68 ID:OeOOQaV8
- >>488
あー多分そうだ。写真だったし
- 490 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 12:08:03.06 ID:XmMSKrxc
- >>474
ジャミで今まで以上にメソメソしくなった気がする
- 491 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 12:29:39.21 ID:BtSpm/Kx
- ぶたくん、餌をやるからさっさと出ておいで。
- 492 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 12:43:04.62 ID:fconsghe
- 益田って榎木津の助手以外の印象がないんだよな
いてもいなくても変わらんような
- 493 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 13:06:12.70 ID:DoUpVm5v
- あっちゃんが好きってとこと
前髪が長いってのもある
- 494 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 14:47:26.43 ID:+dkb2uF7
- マスカマオロカは百器では存在感あったじゃないか
- 495 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 15:25:00.91 ID:hG/3RTfe
- 助手って要素と前髪を除いたら一体何が残るんだ?
- 496 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 15:53:01.13 ID:4gpERStB
- >>495
けいじやめたひと
- 497 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 18:02:43.54 ID:/1eoCp4Y
- 卑怯を信条としている人
- 498 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 18:03:40.81 ID:/1eoCp4Y
- ↑
マスカマダカマスカスさんのことね
- 499 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 18:55:20.02 ID:rf1bsoVy
- 「ワタシタテイル」
- 500 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 19:00:40.88 ID:XmMSKrxc
- >>494
あーそうか、ジャミが素の益田で百器が外面なのか
でも想像以上に女々しかったんだよジャミ
- 501 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 20:20:30.06 ID:/1eoCp4Y
- 多々良センセが他人の名前を覚えないで
とりあえず沼上の名を呼ぼうとする癖は
「塗り仏」で既に発揮さてれいたんだね
- 502 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 20:37:53.73 ID:XyZiuiOY
- でつまつくん、アンチがいないとつまらないってさ。
本当はファンですと言えばいいのにね(w
- 503 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 21:17:06.38 ID:Tz29bes/
- よく考えたら豆腐小僧買ったのにまだ読んでない
- 504 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 21:56:58.32 ID:AKf0woKO
- 憑き物シリーズで姑獲鳥の夏、魍魎の匣、絡新婦の理、狂骨の夢、陰魔羅鬼読んだんだけどやっぱり魍魎の匣が一番だったな。2日で読み終わった。逆にワーストは狂骨の夢。本当につまらなくて何回も読むの止めようと思った。結局1ヶ月かかった。
- 505 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 22:12:41.53 ID:eKKuqejj
- 俺はいまだに塗仏の話の細部が分かってない
漫画にしてほしいわ
- 506 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 22:13:47.41 ID:4gpERStB
- >>504
狂骨もおもしろいだろ
- 507 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 22:19:42.96 ID:Tz29bes/
- 狂骨はわからんでもない
元来の三題噺の解説なかったよね、あれ
- 508 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 23:25:53.87 ID:4gpERStB
- 鈴木敬太郎って誰だよって思ったらルーガルのキャラクターかよ。
ルーガルって京極堂シリーズとつながってんの?
- 509 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 23:38:53.14 ID:HIX/2IXx
- つながってるよ
あんな世界になった契機となる事件について書かれてるしね
- 510 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 00:48:55.66 ID:RDW/Tw2Z
- 呉美由紀ちゃんは今後は出てこないんですか!?
- 511 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 01:24:13.35 ID:7kGUBO/S
- 織作碧ちゃんは今後(ry
- 512 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 03:03:38.33 ID:Ks9c23eq
- 割と最近読み始めたので
碧ちゃんはこれなんてエロゲ?と思った
ドジッ子メイドが出てくるとも思わなかった
- 513 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 08:14:52.97 ID:+0cpHVu7
- >>512
印度だからだ
- 514 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 08:27:23.80 ID:tp2M+f1S
- 碧は殺される前に犯されてたらエロゲだったな
まあそんな時間的余裕は無かったけど
- 515 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 08:59:11.98 ID:7GKVj7JM
- 「愉快ね。とても愉快ですわ。」とか台詞もなんか格好いいよね。
そういう女性語とか爵位とか財閥とか華族とか家柄とか前時代的な日本人の誇り高さも京極の魅力の一つだよねー。
- 516 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 09:31:05.25 ID:D3lzinPh
- 百器徒然袋雨の美弥子さんとかも
- 517 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 12:13:08.59 ID:j3X7ipnJ
- 美弥子さん良かったなぁ。まだまだ往生しませんわ!
また、出ないかなぁ。
- 518 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 13:59:28.35 ID:cdYdazMM
- 美弥子さんは是非また豪胆さで榎木津を呆れさせてほしい
フラグとか全然立てなくていいから
- 519 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 15:18:57.00 ID:+M2tpBxK
- でつまつくんにもしものことがあれば、このスレの住人全員裁かれるからな。
覚悟しておけ。
- 520 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 15:20:32.96 ID:SZov9FAn
- >>519
隊長帰ってきたぞ
- 521 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 18:25:38.38 ID:jlebLaa9
- 煙煙羅のキャラクターってどの作品ででてきた?
- 522 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 18:35:29.28 ID:5Ik42Tai
- 鉄鼠関連じゃなかったか?
陰は外れがなくて面白い
- 523 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 21:10:04.04 ID:jlebLaa9
- >>522
でてきた?
次回作への伏線か何かだと思った。
- 524 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 21:38:42.97 ID:cdYdazMM
- >>523
貫主の円覚丹じゃなかったか?
最後に名前出てるし
- 525 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 21:40:47.67 ID:cdYdazMM
- ごめん>>522見て襟立衣と勘違いしたわ
- 526 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 21:53:13.89 ID:vVay/2hW
- 慈行の姉の義弟だったような
- 527 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 21:55:49.35 ID:yABqGuM+
- でつまつくんがいないのは隊長の責任なのは明白だね
- 528 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 22:03:50.92 ID:mNgbTBU0
- 慈行さんは余程の女顔なんだろうな
- 529 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 22:33:13.50 ID:mCslY0cY
- >>521
鉄鼠の4章と5章の間
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E9%AC%BC%E5%A4%9C%E8%A1%8C%E2%80%95%E2%80%95%E9%99%B0
- 530 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 23:14:51.31 ID:fv/YuO/B
- 京極さんの小説を読んで鬱を治したと掲示板で書いてる人がいるのですが
この人の小説はそういった小説なのでしょうか?
- 531 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 02:05:41.14 ID:V6Krq5O+
- 枕にした、ならたまに
- 532 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 02:44:03.84 ID:lWLEoHg6
- シワ伸ばしにもいいね
- 533 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 02:50:29.77 ID:oGOc/uEB
- 押し花も作れるよ
- 534 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 04:35:31.63 ID:jyd7q6WC
- おまえらw読む以外の用途に使うなよww
- 535 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 05:03:19.98 ID:Nc0/Vw8m
- 紙の厚みの部分にメッセージを書いて密かに伝えることも出来るよ
- 536 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 05:05:25.36 ID:regCqZhF
- 鈍器のようなものにもなるんじゃね
- 537 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 05:18:03.32 ID:a/2K7msQ
- 煙々羅の聞いてる方って、鉄鼠の燃えた後の地元の住民の話の人じゃなかった?
- 538 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 08:03:28.23 ID:LLZuYcbK
- ブックエンドとしても使えたよ
- 539 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 11:40:03.10 ID:8LRDc9dK
- >>53
それは流水御大の方が適してる
- 540 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 12:58:03.18 ID:HcWrXcEd
- >>530
鬱だ…
↓
百鬼夜行シリーズを読む
↓
関口?俺はこんなんじゃないぞ
↓
関口は鬱。俺は関口みたいな人間ではない。
よって、俺は鬱ではない
↓
治った
- 541 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 16:14:11.73 ID:qp2z2sTn
- なんかこう摩訶不思議に魅せられてあれこれ妖怪ほんとにいるんじゃね?て思わせられる感じ
でも最後にはちゃんと回収してくれるという
この感じを京極以外でも補給したいんだが誰かないかな
- 542 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 16:34:22.29 ID:vdS159HG
- 三津田さん……は違うな
たまに回収してくれない
ホラーの人だし
- 543 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 19:26:16.82 ID:qJFE7gLu
- 榎さんはイケメンで金持ちだけど多分童貞だよね
- 544 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 19:36:11.74 ID:+ipGrFnw
- >>543
残念だけど、、、
- 545 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 20:15:05.85 ID:regCqZhF
- 作中でフラグが立ってない訳ではないけどこいつの場合そういうレベルの話じゃないしな
- 546 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 20:20:46.07 ID:LLZuYcbK
- あの人ともやってないんだろうなぁ結婚するまで手を出さなそうだし
侍らしたりとか女の子は好きでも女遊びは興味なさそうだ
- 547 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 20:42:14.17 ID:oXtDpkPV
- それに比べて関口ときたら…
- 548 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 20:53:10.83 ID:b+UjX9NE
- 榎木津は衆道の方面の人にももててたんじゃなかったか。
- 549 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 22:10:17.17 ID:+ipGrFnw
- 毛倡妓こええ
- 550 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 22:14:12.31 ID:lWLEoHg6
- どう考えても若い頃に遊びすぎて今落ち着いてる感じだろ
- 551 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 22:38:22.70 ID:yureJeDO
- >>549
あれはゾクっときた
- 552 :名無しのオプ:2011/05/26(木) 00:49:31.46 ID:SIbDm3wj
- そんなに気になるのならここに来て
僕の横にでも膝の上にでも座るがいい!
- 553 :名無しのオプ:2011/05/26(木) 00:53:02.84 ID:QAC7I5Qf
- そういや子供好きなんだったな
なんでかな
- 554 :名無しのオプ:2011/05/26(木) 01:27:47.42 ID:e23kUBLG
- 余計なものが見える量が少ないからじゃないかと思ってる
- 555 :名無しのオプ:2011/05/26(木) 19:59:46.55 ID:t8I64bD6
- なるほど
- 556 :名無しのオプ:2011/05/26(木) 20:36:40.40 ID:QAC7I5Qf
- うーん、あの人記憶見てるだけであって心を読んでる訳じゃないんだろ?
- 557 :名無しのオプ:2011/05/26(木) 21:15:27.78 ID:xBSdze9R
- 赤ん坊とかなら記憶自体があまりないからじゃね
鈴のはどんな光景が見えたんだろ
あんなのってあるか…て呟いたやつ
- 558 :名無しのオプ:2011/05/26(木) 21:36:40.01 ID:Jf1oONLF
- 親を殺してるところでは
- 559 :名無しのオプ:2011/05/26(木) 22:33:27.71 ID:3MwAbOxK
- 映画も漫画もアニメもやったし、次はゲームだな。憑き物落としシミュレーション
徒然袋形式の巻き込まれ主人公でやればいける!
- 560 :名無しのオプ:2011/05/26(木) 23:50:05.19 ID:xBSdze9R
- >>558
他人を殺した場合は「おお!人殺しがいる!」程度だったけどな
映像だけで親とわかるもんなんかな
見た目幼いのに古すぎる映像だとか近親相姦中のかと考えてはみたが
- 561 :名無しのオプ:2011/05/26(木) 23:59:02.44 ID:bbJa5Cpg
- >>557
鈴が鏡に自分をうつした姿が全然年をとっていかないとか
周りは時間が経過してくのに
- 562 :名無しのオプ:2011/05/27(金) 13:07:46.14 ID:8rrEvI8p
- 百器徒然読んだんだが、絡新婦のあの人も二丁目の金ちゃんぐらい吹っ切れてたら人生楽だったろうな
- 563 :名無しのオプ:2011/05/27(金) 13:20:14.27 ID:yFyLuGAJ
- >>560
そういえばそうだったね
大佐見たときはショック受けてたから、ある程度凄惨な光景だったらああいう反応になるのかと思ったけど
あれは大佐がやりすぎなだけか
- 564 :名無しのオプ:2011/05/27(金) 13:27:27.82 ID:O22ulTI8
- >>562
TS願望がある身から言わせてもらうと、なりたいの自分の理想とする可愛い女
中途半端な汚いオカマにはなるくらいなら死ぬ
- 565 :名無しのオプ:2011/05/27(金) 15:45:40.15 ID:QhPFsCth
- >>564
ロンドンハーツのオネェの企画で
はるな愛がそんなこと言って大顰蹙かってた
- 566 :名無しのオプ:2011/05/27(金) 17:25:28.05 ID:8rrEvI8p
- はるな愛も汚いし…
- 567 :名無しのオプ:2011/05/27(金) 21:09:33.11 ID:WZFXEcOV
- そういえばはるな愛、アニメ豆腐の紹介番組の進行ヤッテタナw
なんか京極が聴いたら眉をひそめる様な事抜かしてたぞw
- 568 :名無しのオプ:2011/05/28(土) 09:24:52.82 ID:W8paAI6z
-
伊豆市4地区の異なる魅力PR 「4姉妹」が人気
ttp://www.at-s.com/news/detail/100031831.html
名前や設定が織作四姉妹とニアミス過ぎて吹いた。
伊豆は絡婦新の伝説のある浄蓮の滝もあるし、
高台寺の件もあるし。
- 569 :名無しのオプ:2011/05/28(土) 10:28:47.09 ID:f6slx4Vp
- 織作の母とウブメの母がどうも被る
- 570 :名無しのオプ:2011/05/28(土) 12:47:37.40 ID:DgWChrZg
- 織作母ちゃんはなんかエロいイメージが
- 571 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 00:15:47.57 ID:tWLhjPjf
- 豆腐スレより
319 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/27(金) 20:05:53.21 ID:Jgqkf3jA
>>317
脚本で大げんかした噂をきいた
324 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/28(土) 18:16:33.55 ID:L7xMBol5
>>321
脚本に満足せず、自分で持ち込み
製作陣がそれをシカト
なんでそんな原作で映画化したのかわからない
うそでしょ…。なっちは徹底放任だろ。
- 572 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 00:22:34.17 ID:X0avo4Cp
- しかも何故豆腐w
- 573 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 02:03:23.38 ID:BR9CZ7GC
- 結局作品提供で成功したの志水アキの漫画くらいだったな
- 574 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 02:55:02.08 ID:ccZ+vU1I
- 志水アキの描くあっちゃんは可愛いよね
おっぱい大きいし
- 575 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 07:47:56.40 ID:YKS5Afhu
- 美馬坂の眼鏡みたいにたまに外見設定違うのあるけど
キャラがほぼイメージ通りだから好きだわ
- 576 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 07:51:33.91 ID:ajGj7y8k
- >>574
というより皆美女だしおっぱい大きいと思う。これじゃランク作れないぐらいに
- 577 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 08:44:06.99 ID:IWAXQ3Tv
- おれは微乳が好きなんだよ
- 578 :sage:2011/05/29(日) 13:05:50.18 ID:40caOpAY
- >>577美乳?貧乳?
個人的に、あっちゃんのイメージは貧乳だw
- 579 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 13:33:09.79 ID:GaJ0+FcD
- 漫画狂骨の最新話では胸の形が強調される服着てるな
- 580 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 20:16:27.56 ID:+9rQ4lxI
- 志水は女性の描き分けが弱い気がする。まぁ原作からして女性の描き分けが弱いけど。
敦子はもっとボーイッシュな方が好きだな。田中麗奈が一番好き
- 581 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 21:41:56.44 ID:BR9CZ7GC
- 朱美はもうちょっと髪短いイメージだったけど原作は長かったんだっけな
- 582 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 22:14:29.21 ID:Z/yTC3AX
- 小林一太(禿げ数田)さん 1982年6月生まれ
埼玉不死身出身 A型 犯罪者
親は小役人
妹久美あり
詳しくは小林 禿げ 一太でgoogle検索
- 583 :名無しのオプ:2011/05/30(月) 23:37:47.00 ID:uLvLBjLr
- 叩き板のアンチ、そーご板での女性コテたちとの楽しい交流に発狂しているな(w
遂にラッコまで叩きだしたのがその証拠だ。
- 584 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 00:12:29.13 ID:RrgezusS
- 回想時の川沿いで箱かかえてる民江は意識して乳でかめにしてある気する
男好みの体って設定だから朱美より胸とか大きめにしてある…ような?
- 585 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 12:28:25.93 ID:kH1IxUHd
- でつまつくん叩きスレ、でつまつくんに叩く理由がどこにもないことがあからさまになるや、
ラッコまで叩き始めたわけだが今度はラッコ自演まで当然と言わんばかりの書き込み多数。
気違いは死んでも直らんのでしょうが、はた迷惑だわなあ。
- 586 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 15:42:33.26 ID:tDbxU+RM
- >>585
ここ京極夏彦総合スレだよ。
- 587 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 18:16:52.32 ID:hxELujNW
- >>586
触るなって
小平次のラストが切なくてたまらん
言葉にならない夫婦の関係とか、
読み終えて良い意味でため息が出た
- 588 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 19:53:23.15 ID:1Sx7qKPo
- いまだ百鬼夜行シリーズ以外読んでない
とりあえずいえもん買おうかな
- 589 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 20:04:51.22 ID:QeURw6Oi
- オオカミ少年は終盤は引き込まれるように読んだが
それにしてもなんで設定だけが無駄にクラクラ来るような中二なんだろう
- 590 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 20:15:13.16 ID:RSrVMHaq
- オニーターン!!!!!
ここの住人にいじめられまつた
人が楽しくそーご板を使ってゆのにいつまでも乗り込んで執着してくゆんでつ!(p_q*)シクシク
- 591 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 20:17:50.21 ID:RSrVMHaq
- 人が楽しくしていゆ場に土足で乗り込んできていじめゆんでつ
ここの住人が!(p_q*)
- 592 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 20:20:31.20 ID:KWw1RKje
- 虚言少年いつ発売だっけか オジイサンは買えなかったけど
こっちは欲しいな
- 593 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 20:21:11.67 ID:RSrVMHaq
- 違う!カムバック少年でつ!!(p_q*)
- 594 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 20:26:53.72 ID:1Sx7qKPo
- そういえば鵺もいつになったら出るんだろう
- 595 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 20:32:27.16 ID:2ok0PxZa
- >>588
おまおれ
良かったらおせーて
- 596 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 20:41:24.84 ID:RSrVMHaq
- みんなはいえもん、どーおもう?
- 597 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 20:50:54.64 ID:RSrVMHaq
- 京極先生はツイッター、やってないの?
- 598 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 20:59:05.44 ID:kH1IxUHd
- でつまつくんは普通に会話すれば、知的で楽しくやれる逸材だよ。
京極スレの住人も考えを改めて付き合ってあげてくれ。
- 599 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 21:03:30.13 ID:RSrVMHaq
- オニイタンの言われゆとおりでつ
僕を気嫌いしないで(/_;)
- 600 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 21:33:13.31 ID:1IlxF+xV
- ホントに鵺はいつ出るんだろう
他の作品は出してるんだから書いてないわけじゃないんだから
鵺にも手をつけてほしい
- 601 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 21:36:14.48 ID:WcwMpQuv
- >>600
講談社以外から出すとしたらどこになるんだろう。角川あたりなのかな
- 602 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 21:38:09.98 ID:RSrVMHaq
- 創元推理あたりざないでそうか
- 603 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 22:05:47.64 ID:hxELujNW
- >>601
俺も角川だと思うわ
装丁はあまり変えないでほしいな
- 604 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 22:12:15.30 ID:RSrVMHaq
- 角川はないでそう
いいかげんな憶測で適当な事を言って欲しくありまてん
- 605 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 22:13:52.29 ID:1IlxF+xV
- >>601>>603
なんで講談社から出なくなったの?
- 606 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 22:18:05.23 ID:tQPsZkZ4
- まずはノベルスで出すこと、という条件で角川だろうね。
シリーズを引き継げるなら、角川も新書の受け皿を用意するだろうし。
- 607 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 22:18:46.20 ID:RSrVMHaq
- >>605
わかりまてん・・
何か理由があゆのではないでそうか
- 608 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 22:27:33.14 ID:Xr0CAaNl
- 鵺とルーガルーを読むまで死ねないから頑張って生きよう
- 609 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 22:30:46.06 ID:RSrVMHaq
- 京極先生はサッカー経験者なのかなぁ
- 610 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 22:53:41.00 ID:UVx1g63X
- >>601
文藝春秋。
>>605
もめたから。
>>606
違います。
- 611 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 23:00:28.79 ID:RSrVMHaq
- >>610
もめたいきさつは何でつか?
- 612 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 23:02:18.44 ID:CJpr1i7I
- 昔みたいに装丁もがんばってほしいなぁ。
- 613 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 23:08:43.90 ID:RSrVMHaq
- 講談社文庫は不気味でかっこいいざない
- 614 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 23:09:51.32 ID:DhrjT+Aw
- >>612
姑獲鳥のときは業界の中でも話題だったみたいだしね
- 615 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 23:14:26.37 ID:RSrVMHaq
- 角川の豆腐小僧がかわいらしくて好きでつ
- 616 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 23:15:50.11 ID:1IlxF+xV
- >>610 ありがとう
書けないんじゃなきゃ早めに出してほしいな
- 617 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 23:16:54.20 ID:DhrjT+Aw
- 太田ともめたってのどのぐらい事実なんだろうね
- 618 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 23:19:17.22 ID:RSrVMHaq
- 豆腐小僧、観にいった人、挙手!
- 619 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 23:21:09.16 ID:kg8aLEd8
- >>616
版権引き上げたって話が事実なら今後は期待できなさそうですよね
- 620 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 23:27:12.89 ID:CJpr1i7I
- 一時期、他人の装丁ばっかやってて、自分の作品書けとか
いわれてたからね。
- 621 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 23:28:25.77 ID:RSrVMHaq
- えっあれって先生本人が装丁してまつたの!?
- 622 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 23:29:13.74 ID:2ok0PxZa
- 豆富の映画で揉めたってのは何の情報なの?
- 623 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 23:37:08.98 ID:+jWmfb/q
- 2ちゃんじゃね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1302706988/317n-
- 624 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/31(火) 23:39:20.68 ID:RSrVMHaq
- いくやなんでも2chがソーズざダメでそ・・
- 625 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 23:44:26.24 ID:1IlxF+xV
- >>619 いつかは、と思いつつ
気長にまつしかないか
- 626 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/06/01(水) 00:13:34.18 ID:1D6T4aZf
- 京極先生の作品は数が多いかや何度も読み返せばいいざない
- 627 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 00:15:21.17 ID:GuYHpTD6
- >>625
京極夏彦の作品は数が多いから何度も読み返せばいい
- 628 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 00:23:23.06 ID:/PhfKV3o
- >>627
全部で何ページなんだろうな…
- 629 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 00:29:15.26 ID:TCNlpmRF
- 一冊一冊が辞書なみだからなw
- 630 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/06/01(水) 00:29:40.61 ID:1D6T4aZf
- 一万ページくやいかなあ
- 631 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 00:31:09.29 ID:QRO2KLgs
- >>629
ルーガルーは友達が泊まりに来たとき枕代わりに使える
- 632 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/06/01(水) 00:39:14.08 ID:1D6T4aZf
- 姑獲鳥を初めて読んだ時、涼子の過去が可哀そうで辛かったでつ
洋画とかでもこういう同じようなのあゆけど観てて悲しくなゆよね(/_;)
- 633 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 00:48:11.54 ID:VrNKmgYs
- >>617
いや、太田とはもめてないよ
フライング邪魅の頃はK城だった
太田は姑獲鳥愛蔵版作るさいに、テキストはデータ移行できるのに
自分でやりたいといちから手打ち入力(しかも遅い)したりで困っただけ
京極「(太田は)遠くから見ているとおもしろいんだけど、
仕事すると迷惑な人だから(笑)。」
ソースはインポケット
- 634 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 05:54:55.20 ID:t9rv5+LG
- 版権の問題とかで出ないだけなのか、それ以前に作品そのものができあがってないのか
- 635 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 06:24:50.70 ID:YuNOpjsP
- >>633
ウブメを全部手打ちで入力しなおしたって事?
仕事ってか最早趣味の領域じゃねw
- 636 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 09:41:56.11 ID:R0VY3rWV
- 写経に近いなw
- 637 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 12:42:01.45 ID:4SKDCj5/
- どんな大悟を致すんだ
- 638 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 13:05:37.57 ID:jhq8XZMe
- でつまつくんを会話に混ぜてやってくれ。普通に会話できる少年だよ。
改めて付き合い方を考えてやってくれ。
- 639 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 15:37:06.43 ID:sY1sbW/+
- >>633 本人は何かすごいことをやりとげた感を感じていそう
- 640 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 15:52:11.35 ID:GuYHpTD6
- 鵺はどんな話なんだろう?
今のところどんな話になるか予想聞かせて。
- 641 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 16:20:08.65 ID:gAsHq1dK
- 謎の病とか怪奇現象発生、バラバラな事件、
でも共通点が?みたいな
黒幕は堂島なのかも、呪われた家族とか村は勘弁
陰摩羅鬼→姑獲鳥の対応
邪魅→女郎蜘蛛の対応
鵺→魍魎の対応?
- 642 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 18:08:26.16 ID:IOl4Xh38
- 陰摩羅鬼まで読んでちょっと食傷気味だったから伊右衛門読んでみたら面白かった
良い内容なのにあのカバーはないぜ
- 643 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 18:15:58.99 ID:IVqXprBE
- そーご板のコテハン叩き荒らし、まだ人間とぶたの違いがわからないらしい。
ジョークとしてすら成立してないんだからやめとけや。
- 644 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 18:21:31.25 ID:/IFgtUtz
- >>642
角川は昔から映画化すると、カバーに実写を使うよね。あれはセンスがないからやめたほうがいいと思う
- 645 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 18:23:40.48 ID:YuNOpjsP
- 実写のほうじゃなくて舌が出てるやつじゃない?
- 646 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 18:49:51.46 ID:jhq8XZMe
- 昨日の書き込みを見ればわかる通り、でつまつくんは純粋な京極ファンだ。
そこらへん住人はよく考えること。
- 647 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 19:00:13.44 ID:IDX7wefq
- よし決めた、帰りに伊右衛門買おう
実写カバーじゃないやつで。
- 648 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 19:03:32.41 ID:GuYHpTD6
- >>641
邪魅って魑魅魍魎の類だから一応魍魎の匣に対応してるんじゃないの?
- 649 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 19:46:36.56 ID:UWuSIIZe
- 織作茜には京極のライバルキャラとして生きていて欲しかった…
作中最強キャラだったよなぁ。
- 650 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 20:40:58.34 ID:IOl4Xh38
- 鳴釜にでてきた美弥子も好きだなあ
探偵神も珍しい反応してたし
それにしても京極作品て強姦とか売春が毎作品ごとにでてくるような気がするんだけど何か意図があってのことなのかな
- 651 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 20:43:37.66 ID:17L107zh
- 妖怪にエロネタが多いせいらしい
- 652 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 20:59:54.45 ID:jhq8XZMe
- そろそろでつまつくんと仲良くしてもいい頃じゃないか?住人はよく考えること
でつまつくんが一番スレのことを思っているのはあきらかだわな
- 653 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 21:00:08.97 ID:/PhfKV3o
- 榎さんが見るの毎回なんかエロい記憶だよな
- 654 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 21:04:20.40 ID:2WNs7GD9
- >>641
邪魅は事件が予期しない形で連鎖していくのが、魍魎の対応だと思うな。
あと、理想を勝手に相手に押し付けるところが。
- 655 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 22:11:55.47 ID:TCNlpmRF
- >>653
榎木津が見える情景って相手がそのとき思い出してる記憶なんかな
魍魎の君枝の旦那達のくだりとか鳴釜の首実検のくだり見るとそんな感じするけど
その場合見られる相手は榎木津を見るとエロいこと思い出しやすいんだろうかw
- 656 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 22:56:08.47 ID:pblcSGJm
- 鬼一口に出てくる男って久保だよね?
- 657 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 23:05:03.01 ID:/PhfKV3o
- >>655
首実験のくだりは、神無月だっけ?あいつもあんなバレ方すると思ってなかったみたいだから、思い出してた訳ではないんじゃない
エロ方面に後ろ暗いところがある奴が多過ぎなんだろw
- 658 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 23:06:15.98 ID:jhq8XZMe
- リーダーがいないのだから、スレに活気がないのも仕方ないわな
- 659 :名無しのオプ:2011/06/01(水) 23:08:09.59 ID:/PhfKV3o
- あ、全然レス読んでなかった鳴釜か
確かにあれにはこの場所にきて思い出すこと、って書いてあった気がする
- 660 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 01:03:04.72 ID:937mm/Eu
- 聡美発見伝はいつになるんだろう…。
大変過ぎて難航してるのかな?
- 661 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 02:09:59.78 ID:AsqLqLv0
- 耽美発見伝に空目して驚愕した(´∀`;
八犬伝はもう今更すぎだろ、どこの版元なのかも不明だったし
- 662 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 13:32:24.49 ID:h2C36Xe1
- 嫁とセックスしてる情景だって見られるかもしれんのに、よく榎木津と付き合えるな京極堂は
- 663 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 14:17:57.31 ID:Q2AYhnlm
- でつまつくんを受け入れてやってくれ。
そーご板コテハンさんたちも望んでいるはずだ。
でつまつくんは荒らしじゃない。
普通に会話してみれば、誰でもわかるはずなんだ。頼むから受け入れてやってくれ。
- 664 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 14:20:32.87 ID:VXnDmsOX
- そういうプレイを楽しんでるんじゃね
- 665 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 14:30:18.34 ID:Oeb5PfdL
- >>662
もう諦めてるからなんじゃね
- 666 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 15:07:45.70 ID:izrrwJtu
- 自分の相手が過去やってきた事も見えるんだろ
そりゃDTになるわ
- 667 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 15:59:17.67 ID:V6X8Odsc
- 榎木津みたいな破天荒な探偵もいいけどメルカトルみたいな鬼畜探偵もいいなあ
鬼畜キャラでないかな
- 668 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 19:26:26.61 ID:0MuDWxZc
- 鬼畜と言えば堂島くらいしか思い付かないが探偵業は無理だな
事件の捏造ならできるかもしれないが
- 669 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 20:18:42.83 ID:wtAOU5f0
- シリーズ通しての黒幕になる存在とか出てくんのあんま好きじゃないんだよなぁ
堂島はもう最終巻まで出ないでほしい
実は犯人は堂島が操ってましたなんてのが今後何回も出てきたらつまらん
- 670 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 20:29:41.51 ID:tUSERaKY
- 織作雄之介も鬼畜言われてた気がする
- 671 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/06/02(木) 21:12:58.80 ID:9ekBugOy
- オニイタンがここまで言ってくれてゆんでつ
受け入れない手はないと思うんでつ・・
- 672 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 21:34:41.39 ID:HEW3dBog
- 榎津の能力って子供の頃からだっけ?
その辺を掘り下げても…いや、あまり面白くならなさそうだな
- 673 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/06/02(木) 21:41:42.88 ID:9ekBugOy
- 子供の頃かやという正確な描写はなかったように記憶しておりまつが・・
- 674 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 21:45:51.07 ID:937mm/Eu
- また仏教の話やらないかなあ。
浄土真宗の話題とか、今はやってるし面白くなると思うw
エノ=信長だから、絡め易いんじゃないか。
- 675 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 22:01:06.39 ID:VXnDmsOX
- 子供の頃からだけど
戦争で目をやられてから更に強化されてる
- 676 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 22:13:32.83 ID:HEW3dBog
- >>675 d
考えてみりゃ京極堂や木場の記憶も見えてるんだよな
あれだけ普通につきあえるのはすがいな
自分だったら敬遠してしまうorz
- 677 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 22:15:52.86 ID:fIUi4LTg
- そういう気遣いをさせないために変人を装ってるんだと思ってた
もう破滅的だしどうでもいいや的な
- 678 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 22:58:27.94 ID:8hnizXN5
- そうか?別に記憶見られるくらいどって事ないじゃん
自分が後ろ暗い事してなきゃなんとも思わないよ
女性だったらまだわかるけど、男同士なら裸なんて見られてもなんとも思わないし
- 679 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 23:19:58.79 ID:QheJK2ry
- 自分の嫁さんの裸とか見られるの嫌じゃね?
- 680 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 23:28:40.11 ID:8hnizXN5
- そういうのは榎さん見ないんじゃないの?
目を閉じてても見えるみたいだけど、他に意識集中させるとか
さすがにそのまま見てるって事ないでしょう
- 681 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 23:34:34.56 ID:Hct4MFwg
- つまり榎さんがやたら眼をそらす時には自分のバックにいかがわしい光景が流れているとww
- 682 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 23:40:31.28 ID:qLrqG3Fj
- 榎さんって「えのさん」なん?「えのきさん」なん?
- 683 :名無しのオプ:2011/06/02(木) 23:53:01.25 ID:HEW3dBog
- 榎津じゃなく榎木津だから「えのさん」でないかな
- 684 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 00:28:58.80 ID:Ysdo2Uu5
- 風鈴はもともと魔よけの意味があるらしいな
だから京極堂のとこは出しっぱなしなのかなとも思った
- 685 :カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/06/03(金) 01:28:04.09 ID:YbE3bhuv
- エノキダケ?
- 686 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 02:23:13.23 ID:b2jOKUzN
- 俺ん家片付けるのめんどくて、一年中風鈴出しっぱだわ
俺の隣ん家もそう
- 687 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 07:45:08.57 ID:8ziI2/MR
- そっか…じゃあ、しまわずに出しておこう。魔除けにw
- 688 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 09:27:19.23 ID:vxpkQinZ
- 百器徒然袋的なのの木場バージョンも出してほしい
- 689 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 16:00:31.36 ID:z/TT1jOY
- 売れるのか、それwww
- 690 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 16:58:31.40 ID:5D1O5znL
- なんだここもでつまつ臭がプンプンするぞ?あぁ臭い
- 691 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 17:49:56.86 ID:PH0O7nQ1
- 木場の旦那は途中までちゃんと推理する
そして最後は面倒くさくなってゴリ押しで解決しようとする
- 692 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 17:50:48.68 ID:5QqCV9eR
- 旦那は中途半端に繊細だからな
- 693 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 18:01:43.97 ID:08RbSIMM
- 次の外伝はいさま屋でお願い
- 694 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 18:20:54.09 ID:m6aEGdtt
- マチコとかも面白そう
- 695 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 18:41:37.83 ID:cp5p3ZKY
- マチコやいさま屋視点の文章は会話が天然で面白いから好きだな
木場は思考が分かりやすいから一番感情移入しやすい
益田は未だにキャラがつかめない。青木・鳥口・関口を混ぜたみたいな半端さを感じる
- 696 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 19:36:12.03 ID:uhL/Vn7W
- 京極は最近、視点人物が実は・・・みたいなのに凝ってるからなあ
- 697 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 20:56:43.53 ID:HJrk3zNv
- 益田、鳥口は巻を追うごとに扱いが悪くなってる気はする
青木は邪魅で頑張るし敦子ともいい感じになるし恵まれてる
- 698 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 20:58:38.74 ID:ZvkEfZdN
- 鵺はネタがなくて書けないんだろうな。
- 699 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 21:17:15.02 ID:j7RDhzyo
- 織作茜の絡新婦の理越える完全犯罪ってあるの?
- 700 :名無しのオプ:2011/06/03(金) 21:32:40.86 ID:m6aEGdtt
- 益田はキャラが安定してないよね
鉄鼠のときの面影が無い
- 701 :名無しのオプ:2011/06/04(土) 00:01:26.51 ID:o5f2Rt2f
- 茜は、絡新婦の後にもっと上手く絡ませられると思ったんだけどなぁ
最強レベルのキャラだからあんまり出しゃばるとうざいけど
- 702 :名無しのオプ:2011/06/04(土) 00:32:17.45 ID:opM37i8c
- ブログで「すごいなあスーパーミステリ作家大戦だあ」なんて言ってるけど
スパロボ知ってるんだなw
…ところでちょっと質問。おじイさんのインタヴューが載ってるのって、な
んていう雑誌でしたっけ?
- 703 :名無しのオプ:2011/06/04(土) 01:57:44.64 ID:RFdblb75
- 東野あたりがアムロポジションだな
- 704 :名無しのオプ:2011/06/04(土) 05:55:11.54 ID:K/sYrIk6
- 京極さん結局版元はどうなるの?
もう大極宮レーベルとか作っちゃいなよ
電子書籍進出とか身も軽そうだから何かしてくれそうで期待してる
- 705 :名無しのオプ:2011/06/04(土) 13:00:52.67 ID:QJ9F/CXt
- >>677
これは多少あるよな、マトモにも振る舞える訳だし
- 706 :名無しのオプ:2011/06/04(土) 13:45:31.22 ID:gWU8W2Vx
- 実際に益田は榎木津が変人じゃなかったらつきあえないって言ってるしな
- 707 :名無しのオプ:2011/06/05(日) 16:12:21.56 ID:idhI3bMt
- >>704
親本では今こんな感じ。ノベルス落ち、文庫落ちは
別の出版社だったりするのでややこしい
移籍
百鬼夜行(京極堂):講談社→文藝春秋
豆腐小僧:講談社→角川
ルー=ガルー:徳間→講談社
版元
講談社/小説現代:ルー=ガルー、死ねばいいのに
文藝春秋/オール読物:百鬼夜行(京極堂)
角川/怪:豆腐、巷説
中央公論新社/中央公論:怪談(伊右衛門、小平次、井戸)、オジいサン
集英社/小説すばる:虚言少年、南極、どすこい
メディアファクトリー/幽:冥談、幽談
- 708 :名無しのオプ:2011/06/05(日) 16:23:16.38 ID:Sw9noNcz
- >>707
トン
何だかんだでも満遍なく出版しているな〜
- 709 :名無しのオプ:2011/06/05(日) 19:04:15.55 ID:G0uY14sM
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjYmBBAw.jpg
榎木津?
- 710 :名無しのオプ:2011/06/05(日) 20:35:24.10 ID:yhgahWuI
- どっちかっていうとライドウだな
有名な写真なんだしせめて加工してもってこい
- 711 :名無しのオプ:2011/06/05(日) 21:57:13.00 ID:XM0Q/zkA
- 確かにライドウwww
榎さんはこういうイメージないわ
- 712 :名無しのオプ:2011/06/05(日) 22:24:40.57 ID:IKS+2WhL
- 榎津は眉毛が太くないと
- 713 :名無しのオプ:2011/06/05(日) 23:18:48.31 ID:xlza3bSa
- 美輪さんは美輪さんにしか見えない
- 714 :名無しのオプ:2011/06/05(日) 23:21:03.68 ID:GemKXFXo
- 妖怪じゃないか!
- 715 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 00:14:15.71 ID:qg7bkbsK
- 榎木津は何故かダビデ像のイメージだ
- 716 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 00:17:44.74 ID:77zL4e5u
- アポロン像だな
でも包茎なんだよな
- 717 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 01:00:12.78 ID:RYTIo4jS
- 公家の一族で西洋人系の美形って矛盾してるだろ
- 718 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 01:08:07.42 ID:YhXA6aa0
- >ダビデ像のイメージ
ホビットのフロドがアタマに浮かんだ。
- 719 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 01:29:01.38 ID:9YfEcEOg
- 豚切りスマンけど、鉄鼠の慈行さんは何で夜坐してるのが誰か分からなかったの?眼が見えないってことはないよな
朱美みたいな認識障害とか記憶障害とかか?
- 720 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 01:48:17.88 ID:wInRjyQ+
- 中盤にある座禅と瞑想に関する解説と、終盤の榎木津の慈行に対する評価を見直すと答えが出る
要する慈行はメル欄
- 721 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 02:14:22.46 ID:9YfEcEOg
- 幅が広過ぎてどこからどこが中盤かわからねぇw
榎木津の評価ってのはメ欄だろ?
判るの意味が物理的に見える事柄を指さないってことかな
とりあえずそれっぽいとこ探してくるthx
- 722 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 10:49:29.89 ID:4cxyctNN
- >>721
プロの天ぷら屋さんは油の音だけで揚がり具合がわかるし
プロの整体師は触ればどこが悪いかわかる
本当の禅僧は座禅の後ろ姿で誰だかわかる、見た目が同じハゲだとしても
- 723 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 12:32:47.78 ID:qg7bkbsK
- 形を完璧にこなすのが目的になっていて、悟るとか周囲と一体化とか、
禅僧の中身の事を考えたことも無い人だったんじゃね?
外壁は立派で、内装は何もない家みたいな
- 724 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 12:42:27.57 ID:21OlHvXy
- 夜座の話だろ、座る場所が決まってたんじゃなかったっけ
でも何でそこで記憶障害が出てくるんだろう
- 725 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 18:08:02.06 ID:lsJtH2+D
- 単純に、自分のことにしか興味が湧かない人間なんだろう
わがままな子供と一緒
他のこと(自分以外)はどうでもいい
- 726 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 18:20:48.49 ID:iYaMpIcf
- しかしどんな光景から慈行がそういう奴であると榎木津は見抜いたんだろ?
例えば禅僧ならみんな瞑想中なんか真っ暗なだけなはずだし思考は読み取れないから
- 727 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 18:50:55.79 ID:9YfEcEOg
- >>724
「記憶」が見える榎木津がからっぽだって言ってたから、何か記憶が残らない障害でもあるのかと思って
ルート少年の博士の話みたいな
- 728 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 18:55:15.90 ID:JTg6Cvju
- 日ごろの行いが僧として足りてないなら、
面倒事を人に押し付けたり、困ってる人に説法だけで
手は貸してやらなかったりが見えたのかも。
ただ決まったサイクルで決まったことしかやらない、
つまらない奴、人としてもスカスカだ、という事かと。
- 729 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 20:06:26.75 ID:KvGpZ20Q
- 一瞬のぞいた記憶でどこまで読み取れるもんなんだろう
- 730 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 21:50:42.75 ID:4EIeNr/c
- >>684
昔は夜にはしまってたと聞いたことがある
夜の鈴は逆に、成仏させてくれると勘違いする幽霊や
おばけを呼び寄せるから
ちなみに夜の笛はヘビを呼び寄せる
個人的には台風の日の南部鉄風鈴はしまって欲しいと思うw
- 731 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 21:50:57.67 ID:4EIeNr/c
- >>702
宮部みゆきがゲーオタだからじゃないかな
- 732 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 23:47:14.85 ID:ZP7UfEI4
- >>707
これはいい、ありがとう
まさに八面六臂の大活躍
- 733 :名無しのオプ:2011/06/07(火) 01:05:49.16 ID:Dg7Kijtb
- >>727
記憶が残らないというよりも、明慧寺に来てからの記憶というのが同じ一日の繰り返しすぎて記憶が少なく見えたんじゃないかと思う
規則正しい一日を同じように毎日毎日繰り返すだけで、だから培った経験も情緒もそれだけってことで、からっぽって表現したんじゃないかな
ごめん上手く説明できんw
- 734 :名無しのオプ:2011/06/07(火) 08:33:45.81 ID:z/ZAi2Uh
- 絡新婦で気になってるとこあるんだけど、最後京極堂が関口に説明してるくだりで
榎木津の目をかわす方法で雪絵さんのビンタを例に出してたけど
具体的に事件のどの部分のこと言ってるの?
ネタバレになるだろからメ欄のがいいかな
- 735 :名無しのオプ:2011/06/07(火) 09:13:49.90 ID:ek0VCrMk
- >>734
小屋での喜市とのシーンかな?
クライマックスで、榎さんとあの人の絡みがある
- 736 :名無しのオプ:2011/06/07(火) 13:10:51.65 ID:jeOijxch
- >>733
なるほどそれでからっぽか、納得した
京極堂も最後説明してくれたら良かったのに
- 737 :名無しのオプ:2011/06/07(火) 23:48:52.09 ID:5B98EEpF
- >>731
みゆきちゃんがロボットアニメ観るか?
ファンタジーなら観るだろうが。。。
- 738 :名無しのオプ:2011/06/08(水) 00:29:55.99 ID:aKF8Uvhu
- >>737
怪ラヂオでの特撮遍歴とか聞くとありえなくもない気もするけど
やっぱりどっちかっつーと動くものなら何でも見るというなっちの知識だと思う
- 739 :名無しのオプ:2011/06/08(水) 07:55:46.57 ID:1EjF3Qmc
- >>735
それなのかな、ありがとう
あまりレスつかなかったし慈行の話題よりは答えが明確だったのかな…
ちょっと読み直してくる
- 740 :名無しのオプ:2011/06/09(木) 00:48:02.02 ID:VwG6xFZR
- >怪ラヂオでの特撮遍歴
何を見てたの?怪獣ものとか?
- 741 :名無しのオプ:2011/06/09(木) 13:01:34.10 ID:BT3gS2OH
- 京極はエヴァは好きみたいだけどガンダムは興味ないっぽい
逆襲のシャアは見てるらしいが
- 742 :名無しのオプ:2011/06/09(木) 17:32:08.19 ID:+6DoWQS7
- 京極は今後薀蓄少なめでいくのかなぁ
最近の作はどんな感じ?
- 743 :名無しのオプ:2011/06/09(木) 19:20:03.92 ID:tNMaXn5z
- >>740
Qから怪奇大作戦までリアルタイムで、
ウルトラファイトが始まったとき変なの始まったと
学校で話題もちきりだったとか、
なっちがファイトのDVDBOX買ったの聞いて
自分も買おうといったら止めとけといわれたりとか。
- 744 :名無しのオプ:2011/06/09(木) 21:14:39.55 ID:Fzxtr63v
- >ガンダムは興味ないっぽい
最近のガンダムはユニコーンやらバンシィやら、西洋妖怪っぽい感じだけど
な。。。
- 745 :名無しのオプ:2011/06/10(金) 01:24:28.11 ID:2uCNyibM
- バンシーは妖精だしユニコーンは幻獣のたぐい
一緒くたに西洋妖怪だなんてTVゲームの敵モンスターみたく言ったら
コイツ駄目だなと厭ぁーな顔するよ、きっと
- 746 :名無しのオプ:2011/06/10(金) 01:37:51.79 ID:lInflivd
- めんどくさい男だなぁ
- 747 :名無しのオプ:2011/06/10(金) 02:03:50.10 ID:6W+zICRj
- つマジシャン
- 748 :名無しのオプ:2011/06/10(金) 02:04:32.46 ID:6W+zICRj
- 誤爆、すまそ
- 749 :名無しのオプ:2011/06/10(金) 13:45:01.70 ID:vOySC5dP
- >>745
妖精は妖怪のくくりでいいんじゃないかと思う
機械が突然調子悪くなるのはグレムリンの仕業、
なんてのは思いっきり妖怪のそれだし
- 750 :名無しのオプ:2011/06/10(金) 14:02:34.30 ID:BbXMP4Wf
- 幻獣とか言ってるんだからゲーム脳がよく知らずに言ってるだけだろ
- 751 :名無しのオプ:2011/06/10(金) 14:59:22.45 ID:LC9hBk/3
- 豆腐小僧今さら読了。
おりんっておぎんの娘じゃないよね。まさかね。
時代設定と名前的に連想しただけなんだけど。
もしそうならどんだけ子育て間違ったんだって話だ。
- 752 :名無しのオプ:2011/06/10(金) 19:35:31.40 ID:qvmXSYu4
- カバーで一番かわいいのは邪魅
きもいのは塗り仏
- 753 :名無しのオプ:2011/06/10(金) 23:29:30.50 ID:2uCNyibM
- >>749
オバケと妖怪の違いって何?みたいな普通の世間なら問題ないけど
京極スレだから京極さんの妖怪持論にそっての話。
フェアリーは妖精に翻訳されて似てるようでも
日本語が表す『妖精』とも『妖怪』ともバックボーンや含む意味が
微妙に異なる存在を指した言葉なんだよ
グレムリンもそうだけど何かの精が具現化したのではないのも多いし。
西洋には妖怪をちゃんと表現する言葉が無いとも言うよね
だから漠然と『西洋妖怪』というのは水木しげる作品で通じるお約束みたいなくくり。
もしも水木絵バンシーやユニコーンやらがガンダムの肩や盾に
ノーズアートみたく描かれてたら京極さん超反応するかもしれないww
それとグレムリンは比較的新しくできたモノだから、
人面犬や100キロ婆とかの都市伝説の類かな…妖精以外に
小鬼とするのもあるけど「鬼」のニュアンスがやっぱり違うでしょ
- 754 :名無しのオプ:2011/06/11(土) 00:54:26.91 ID:mu94Mwzp
- 子鬼がおる。
- 755 :名無しのオプ:2011/06/11(土) 01:04:45.18 ID:4RoCP/5W
- >>754
ポムじいさん乙
- 756 :名無しのオプ:2011/06/11(土) 03:02:06.13 ID:fBoqzc/E
- バンシーやら妖精やら聞くと某SF小説を思い出す
- 757 :名無しのオプ:2011/06/11(土) 04:58:45.44 ID:f19t1XMw
- 全然京極の妖怪持論にそってない気がするけど
あの人の妖怪の定義は「怪異の最終形態」であり「キャラクター化」だよ
そんな民俗学的な語義の話じゃなくて
- 758 :名無しのオプ:2011/06/11(土) 14:34:21.45 ID:ZVHw8aN6
- キャラクター化
の文字見て何故か東方を思いだしちまった。
- 759 :名無しのオプ:2011/06/11(土) 15:28:54.22 ID:t7N0cAln
- ぶっちゃけそんなに変わらないかもしれない
- 760 :名無しのオプ:2011/06/11(土) 18:09:01.46 ID:XrClG+mJ
- >757
それは定義の結論 この話には関係なくね
- 761 :名無しのオプ:2011/06/11(土) 18:49:01.67 ID:JykE1cwV
- >>753が「京極の妖怪持論にそって」っていってるけど
全然そってないだろってツッコミだろ
- 762 :名無しのオプ:2011/06/11(土) 23:15:06.08 ID:W9IHTD6d
- グレムリンは京極定義では完全に妖怪だよね。
機械が調子悪くなるという現象にキャラクターづけされたものだから。
- 763 :名無しのオプ:2011/06/12(日) 01:48:06.03 ID:PDXkVqYM
- ウブメ読んで思ったんですが、この密室トリックの影響を受けたミステリ小
説ってあるんでしょうか?
ちょっと読んでみたくって。
- 764 :名無しのオプ:2011/06/12(日) 01:54:23.26 ID:TkWHM1xb
- >>763
クリスマス・テロル
- 765 :名無しのオプ:2011/06/12(日) 02:01:29.67 ID:9Deb79ka
- キャラクター云々で言ってる人等は豆腐は読んでるけど
怪のには目を通してないみたいだな
>>763
事前にトリックの種類わかってから読んで面白いの(^^;?
- 766 :名無しのオプ:2011/06/12(日) 02:39:59.74 ID:XwpO2Oxy
- http://i.imgur.com/4nKkh.jpg
榎さん
- 767 :名無しのオプ:2011/06/12(日) 03:12:44.11 ID:WlUtWqCA
- >一緒くたに西洋妖怪だなんてTVゲームの敵モンスターみたく言ったら
>コイツ駄目だなと厭ぁーな顔するよ、きっと
どうでもいい方向に話が広がりそうだけど、多分これが引っかかってるだけだから。
何となく魍魎のオカルト分類の時の京極堂とごっちゃにしてるっぽい。
- 768 :名無しのオプ:2011/06/12(日) 13:31:33.43 ID:7grFKvGc
- >>766
それっぽいけど誰?
- 769 :名無しのオプ:2011/06/12(日) 13:42:05.60 ID:9HV42TSY
- >>766
156?
- 770 :名無しのオプ:2011/06/12(日) 14:31:10.33 ID:SCCnrR3U
- LArcのHydeだよね?
- 771 :名無しのオプ:2011/06/12(日) 14:37:04.60 ID:9HV42TSY
- どっちかっつーと小畑版の榎木津に近いな
- 772 :名無しのオプ:2011/06/12(日) 16:40:27.44 ID:ciswKu4r
- 眉毛はもっと太いイメージ
- 773 :名無しのオプ:2011/06/12(日) 17:52:09.51 ID:aN/dmNfW
- 身長が足りないな
- 774 :名無しのオプ:2011/06/12(日) 17:53:26.78 ID:stlT0/Nh
- 圧倒的に小人じゃないですかー
- 775 :名無しのオプ:2011/06/12(日) 19:29:33.82 ID:OGbKt/aQ
- 小畑絵やアニメ絵はいかにもな美形だが体弱そう
長身で喧嘩強いからもっとがっしりしてると思う。阿部寛までいかなくて良いがw
- 776 :名無しのオプ:2011/06/12(日) 20:18:06.05 ID:XwpO2Oxy
- 華奢なのに強いのがいいんだろ、地の文にも華奢って書いてあったし
>>766の画像は拾い物だから誰か分からん
- 777 :名無しのオプ:2011/06/12(日) 23:25:31.05 ID:aN/dmNfW
- いやだからhydeだって言ってるじゃん
- 778 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 00:01:40.59 ID:BDn9++sD
- 156cmがどうしたって?
- 779 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 01:29:20.51 ID:YbNYZLdV
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj7uKBAw.jpg
もういっそこれくらいのイメージ
- 780 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 01:56:00.46 ID:UdpQAak2
- >>779
塑像のようだとか散々言われてるからなw
ビスクドールもよく言われてるけど幼女の人形しか思いつかん
青年のビスクドールなんてあんのか
- 781 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 02:02:32.73 ID:d0/8rDXe
- この時間にビスクドールの画像検索したらめちゃくちゃ怖いので注意
ざっと見た感じ女の子しかなかったな
- 782 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 04:10:37.74 ID:oOxuub3e
- 俺の中では和泉元彌のイメージ
- 783 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 04:35:04.34 ID:zi2N4JcO
- 言っちゃ悪いが、和泉元彌って見るからに馬鹿っぽくね?
- 784 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 10:38:35.70 ID:cTK46G2f
- ttp://x.imgup.me/e/iup0141.jpg
「ビスクドール」ですぐ出てきたこれは男性だと思ったんだが
自分のイメージはこんな
- 785 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 14:00:10.07 ID:ulT7qwNN
- >>784
榎木津かどうかは置いておくとしても、
その半眼っぷりは頭の中覗かれてると言われたら納得できるレベル。
- 786 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 14:41:13.27 ID:3SmsIZLN
- ビスクドールだと自分的には可愛らしすぎる感じだなぁ
>>779との中間くらいなイメージだわ
- 787 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 15:19:59.51 ID:QD6PxL1Z
- >>784
この人形の眉をもっと太くキリッとさせて、目をばっちり見開かせて、口元はがっつり口開いて笑顔にする
その上で、身体をもっと男っぽくさせたら自分の理想の榎さんが出来上がる事に気がついたw
- 788 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 15:22:09.95 ID:d0/8rDXe
- 35歳だぞ…
- 789 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 19:45:52.01 ID:ZWtDfiWb
- 35だと京極達との年齢差とあわないから
木場と同い年設定は木場の勘違いか榎木津が木場に嘘ついたって
京極が訂正してたよ
- 790 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 20:30:26.57 ID:U2C7Lywp
- どこで言ってたの?
え、じゃあ何歳になるんだ?
- 791 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 20:31:29.00 ID:pcWqHv+E
- ブラック・スワン観てきたけど、陰を映像化した作品が観たくなった。
- 792 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 20:53:55.11 ID:ZWtDfiWb
- なんかのインタビューでこたえてた
「熱心なファンが作品の筋での矛盾とかではなく
本質に関わらないところでやたら矛盾をついてくる傾向に驚いてる
たとえば榎木津の年齢についてとか…
そもそも榎木津と木場は幼なじみだけど同い年なんて書いてない
(ここでツッコミが入って)
え?書いてたっけ?じゃぁ木場の勘違いか榎木津が木場に嘘ついたんでしょう」
みたいな内容
- 793 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 21:12:54.03 ID:UdpQAak2
- 幼なじみの年齢を勘違いするとかあんのかw
でも三十路はゆうに越えてるは越えてるんだよな
- 794 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 21:31:11.70 ID:ZWtDfiWb
- 年齢は同級の藤牧の日記から推し量れたはず
めんどいから自分で調べてくれ
飛び級してなければたしか30そこそこだったと思う
- 795 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 22:08:00.60 ID:JtxP12F8
- 兵庫県内の図書館に
「邪魅の雫 大磯・平塚地区限定特装版」があってびっくりした。
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1825089
- 796 :名無しのオプ:2011/06/13(月) 22:41:03.92 ID:XgqYspQP
- 年齢が明記されてるのって木場くらい?京極堂とかもだっけ?
- 797 :名無しのオプ:2011/06/14(火) 11:30:55.67 ID:nOAS875T
- 山下さんが30前後で存外若いんだよね。
- 798 :名無しのオプ:2011/06/14(火) 12:51:22.98 ID:/8KZi3Fd
- 細かく年齢を気にしたことないなw
京極達は30代、敦子や3馬鹿は20代くらいの認識だった
- 799 :名無しのオプ:2011/06/14(火) 12:55:04.59 ID:MUeQaJfZ
- 鳥口、益田って二十代だよな?
年齢的に従軍はしてないのか?
- 800 :名無しのオプ:2011/06/14(火) 15:08:07.83 ID:a3BmuvRl
- 京極堂シリーズで「新造」が何人も出てくるのには理由が?
当時の流行の名前とかではなかった
- 801 :名無しのオプ:2011/06/14(火) 15:19:49.67 ID:2ki5Uuot
- 微妙にキャシャーンをプッシュしてるんだよ。たぶん。
- 802 :名無しのオプ:2011/06/14(火) 18:17:27.28 ID:V2kjDWtb
- 人妻が好きなのかもしれないぞ
- 803 :名無しのオプ:2011/06/15(水) 00:21:19.70 ID:zBEzLLHr
- 遊女が好きなのかもしれない
- 804 :名無しのオプ:2011/06/15(水) 20:33:19.78 ID:M6iyybUZ
- 多々良センセーうざいね
- 805 :名無しのオプ:2011/06/15(水) 21:03:13.11 ID:iBD2OD07
- ぬ
- 806 :名無しのオプ:2011/06/15(水) 21:08:34.68 ID:3Jl9xWva
- え
- 807 :名無しのオプ:2011/06/15(水) 21:29:59.11 ID:IRgi3bCY
- の
- 808 :名無しのオプ:2011/06/15(水) 21:31:43.21 ID:yTgSJBOp
- 先
- 809 :名無しのオプ:2011/06/15(水) 21:38:42.43 ID:QWh1To+W
- 生
- 810 :名無しのオプ:2011/06/15(水) 22:24:31.95 ID:gqpJIZfW
- ____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
- 811 :名無しのオプ:2011/06/15(水) 22:26:18.63 ID:bc+seRNd
- 多々良せんせいってカンニング竹山のイメージでいつも読んでる。
- 812 :名無しのオプ:2011/06/15(水) 23:25:59.03 ID:DFLcUBHZ
- 多田克己一択だろ
ttp://www.yokai-matsuri.com/performer2.html
- 813 :名無しのオプ:2011/06/16(木) 06:20:20.09 ID:9EtSoJ2d
- >>812
村上健司、坊主頭止めたんだw
- 814 :名無しのオプ:2011/06/16(木) 07:53:49.15 ID:tcjqDepQ
- 多々良先生は小説の挿絵見てからどうでしょうの藤村Dのイメージだな
沼上は口から南無阿弥陀仏の仏出してる空也のイメージ
- 815 :名無しのオプ:2011/06/16(木) 18:01:56.74 ID:3zK9tvtl
- 多々良先生のイメージは文庫のあの写真しかない
- 816 :名無しのオプ:2011/06/17(金) 21:02:04.37 ID:o7srRJ0w
- 多々良先生の続編はあるのだろうか
- 817 :名無しのオプ:2011/06/17(金) 23:06:26.14 ID:I1rW2jjp
- なんで新書の挿絵がふくやまけいこだったんだろう
- 818 :名無しのオプ:2011/06/17(金) 23:35:13.62 ID:EiulU4IK
- 京極先生って高学歴なの?
小説見てるとすごく頭良さそうなんだけど
- 819 :名無しのオプ:2011/06/18(土) 00:03:45.14 ID:zKFBdPLe
- >>818
ggrks
- 820 :名無しのオプ:2011/06/18(土) 00:32:36.77 ID:wqzaTaBH
- >>817
雲を連載してたメフィストでは挿絵つきだったから
挿絵の人選は担当さんだろうな
だからノベルスは単なる再掲載
書籍化の際に挿絵外されたけど
陰と陽では夏彦のヘタなフォトショ加工イラストが載ってる
- 821 :名無しのオプ:2011/06/18(土) 12:03:14.94 ID:ez8n2SkD
- 京極が描いたシャイアの絵は上手かったが
- 822 :名無しのオプ:2011/06/18(土) 23:48:49.83 ID:PPCoxU5c
- 怪、早く出ないかな~w
虚実楽しみすぎる!
ヒロシの明治ものって、帝都なんだろうか?
だとしたら加藤もの?が2つという事になるな。
- 823 :名無しのオプ:2011/06/19(日) 20:19:15.36 ID:E3M1Iusm
- 森3中が太歳食ってる…
- 824 :名無しのオプ:2011/06/19(日) 20:22:46.58 ID:Jk+85Om7
- おもったw肉人やでぇ
- 825 :名無しのオプ:2011/06/19(日) 22:29:45.98 ID:LTx6YLmx
- 太歳で思い出したんだけど、塗仏に出てきたアレは太歳?粘菌の類?
- 826 :名無しのオプ:2011/06/19(日) 22:34:29.07 ID:yy5H7LqR
- くんかくんか様
- 827 :名無しのオプ:2011/06/20(月) 00:24:17.92 ID:Lbqg3VMe
- 粘菌が太歳でぬっぺっぽー だったと思う。
- 828 :名無しのオプ:2011/06/20(月) 19:29:21.36 ID:ldhH5mKu
- 関君粘菌研究してたのに粘菌に驚いたの?
- 829 :名無しのオプ:2011/06/20(月) 20:51:42.27 ID:QRZFErn+
- 粘菌つーか大佐の術の方だと思ってた
- 830 :名無しのオプ:2011/06/20(月) 23:05:09.56 ID:r+vnwFz9
- いつのまにか電子書籍板が出来てたんだなw
京極のはどれ位売れたんだろうか?
- 831 :名無しのオプ:2011/06/21(火) 00:34:54.51 ID:lfYV5BAF
- >>820下手というよりは執筆の息抜きでささっと作ったぽい。
>>821高橋留美子か高橋葉介新谷かおるが描いたみたいで、絵柄コピーが上手だねって感じ。
よく品物に合わせてコロコロ絵柄変えれるから器用だけど、あまり京極夏彦が描いた絵だ感がしないんだよね。
- 832 :名無しのオプ:2011/06/21(火) 14:59:55.20 ID:xHBTqGr/
- 妖怪馬鹿の挿し絵は面白かったな
いっこだけよく解らんのは鳥山明調?
- 833 :名無しのオプ:2011/06/21(火) 15:27:29.47 ID:xeCdGB+r
- 鳥山明のは今ひとつだったな。
見越し入道はそっくりだったけど。
- 834 :名無しのオプ:2011/06/21(火) 18:05:39.88 ID:K4wvDAzE
- 旬な奴なんか描いてほしいな
- 835 :名無しのオプ:2011/06/21(火) 18:10:49.94 ID:TM2y/Scs
- 尾田栄一郎とか
- 836 :名無しのオプ:2011/06/21(火) 19:46:20.99 ID:OKdLg+Sh
- 魔夜峰央・・・いや何でもない
- 837 :名無しのオプ:2011/06/21(火) 20:22:41.03 ID:xeCdGB+r
- NARUTOの絵で書いて欲しい。
なっち忍者好きだしw
- 838 :名無しのオプ:2011/06/21(火) 21:08:04.90 ID:S1vBTP1x
- 九尾とか蝦蟇のやつとかいいね
- 839 :名無しのオプ:2011/06/21(火) 21:12:42.91 ID:jxHLxPBq
- 姦姦陀羅ってなに?
- 840 :名無しのオプ:2011/06/21(火) 22:38:22.13 ID:Ay6O+ZYz
- 京極の憑き物シリーズで姑獲鳥の夏とか魍魎の箱みたいな超科学系の話って他にある?
絡新婦の理と狂骨の夢は見た。
- 841 :名無しのオプ:2011/06/21(火) 22:56:58.53 ID:xo5RucFR
- 鉄鼠の檻
- 842 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 00:01:54.00 ID:uUSQEQW0
- もう全部読めw
- 843 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 02:59:20.04 ID:V2qs246d
- 濃い顔で愛嬌のある不細工こと今川さんを想像してたら
こんなのに出くわした
http://www.j-cast.com/2011/06/20098967.html?p=all
不細工の方が想像のし甲斐があるね
- 844 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 03:28:14.91 ID:B1uObN+j
- >>817
ふくやまけいこ好きだ。京極堂見たかった。京極堂に合う雰囲気なら『東京物語』とか
そろそろ小畑の関口が見たい。一番好きなんだろうに
あと秋山の老人本屋もみたい。
- 845 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 05:41:29.34 ID:wefZhjcz
- おまえら新刊の話しろよwww
- 846 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 06:13:41.69 ID:XP2Ed4d0
- 怨霊累の小説早く書いてくんないかな。
地元なんで楽しみなんだw
- 847 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 07:59:15.99 ID:f6bQmJdA
- ここも活性化させる必要があるね
悪いのは全てラッコだから覚悟しておくこと
- 848 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 09:08:27.00 ID:0JvL5y7/
- 巷説百物語読んだんすが、おぎんって小平次の嫁のお塚?
- 849 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 11:56:22.37 ID:da/6tU+K
- 11年 ○オジいサン ●豆富小僧 ○豆腐小僧その他 ○虚言少年
次のスレはテンプレにこれ追加な
- 850 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 12:28:50.27 ID:wFEeo+HG
- >>848
巷説物語シリーズ読んだことないけど、小塚なら小平次と暮らしてるよ
- 851 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 14:49:09.63 ID:VhqlSFeT
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6JWOBAw.jpg
里村監察医イメージにびったりだった
- 852 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 17:16:22.06 ID:wKpnsVZp
- >>851
里村って天パじゃなかったっけ?
マッドサイエンティスト=もじゃもじゃって俺の勝手なイメージかな…
- 853 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 17:21:40.18 ID:OND0HYok
- >>852
髪が薄いだか少ないだかって書いてなかったか?
- 854 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 19:06:07.41 ID:QBPhh6EA
- >>849
○豆腐小僧双六道中おやすみ
が抜けてる
虚言は間に合うかなぁ…
あと7月予定のルー=ガルー2が尼だといつのまにか9月予定になっとる…
- 855 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 20:31:05.81 ID:XzouUPiU
- >>851
うおっ!
このスレで斎藤さん見るとは思わなかった。
個人的にはもう少し痩せたイメージ。
- 856 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 20:45:10.67 ID:YrXcg4Ce
- 里村さんは小日向さんでしょw
- 857 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 21:58:02.32 ID:FWZjt52o
- >>844
小畑の関口同意!
一番好きってマジで?知らなかった
- 858 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 23:30:56.41 ID:DHwXU4FU
- >>856
あれ?自分の今までのイメージと全然違うのに凄いしっくりくるぞw
- 859 :名無しのオプ:2011/06/23(木) 16:39:18.64 ID:E18Z4Iph
- 空亡ってなんだろすごい気になる
- 860 :名無しのオプ:2011/06/23(木) 17:17:43.04 ID:cD/jl51g
- 空亡ってたしか最強の妖怪とか一部でいわれてるけど真偽のはっきりしないやつ
百鬼夜行絵巻の最後の方の黒雲の悪魔みたいなやつがそうとかいう説がある
荒俣さんが言いだしたらしい
- 861 :名無しのオプ:2011/06/23(木) 20:06:56.74 ID:dJ+k7h7N
- >>857
関口のダメダメな所が他人とは思えないらしいw
京極堂も好きな探偵像だから説教されたいとか蘊蓄聞いていたいとかなんとか
- 862 :名無しのオプ:2011/06/23(木) 21:52:32.62 ID:xJujsUVv
- 空亡?どこからそんな妖怪出て来たの?
なっちが言ってたの?
- 863 :名無しのオプ:2011/06/23(木) 22:56:10.10 ID:Y6DvvLYc
- >>862
百鬼夜行のこと調べてたら出て来た。
自分でも調べて見たけどこれ中高生がすきそうな妖怪?神?だ。
- 864 :名無しのオプ:2011/06/24(金) 20:14:43.55 ID:IYyrNrEr
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:00:57.15 ID:69vmlRiN0
>>227の説はそこかしこで言われてるが、主人公を明言してるソースもある。
対談集『妖怪談義』(139頁)な
もう京極堂シリーズでいいんじゃね?
- 865 :名無しのオプ:2011/06/25(土) 01:24:32.06 ID:KCpJEwSD
- なっちはラジオやトークショーでは「講談社のシリーズ」と言ってたな
もう違くなるんだけど…と思ってから数年('□`)いつまでぇ
- 866 :名無しのオプ:2011/06/25(土) 02:13:31.39 ID:DiZ+eRK9
- 次作予定
以津真天の街
- 867 :名無しのオプ:2011/06/25(土) 21:00:31.34 ID:Fi8xiVlA
- シャレにならん
- 868 :名無しのオプ:2011/06/26(日) 00:23:55.70 ID:7C1hEDpb
- シリーズしか最初読んでなかったけど数年の待ち時間のうちにいつのまにかほとんど読んでた
そういう戦略なのだろうか
- 869 :名無しのオプ:2011/06/26(日) 00:25:34.66 ID:fXUhNexd
- >>868
戦略にはまってしまったorz
- 870 :名無しのオプ:2011/06/26(日) 00:28:41.70 ID:WmBaUQ85
- 今度こそ京極堂出ないかなあ
文藝春秋に移ったのってそれやれなかったからじゃない?
- 871 :名無しのオプ:2011/06/26(日) 04:16:25.96 ID:AhaFkaV5
- 自分はもう今はKGDシリーズは待ってないかな。ていうかあのシリーズで語り
たい事はなっちにはもう無い気がする。塗り仏まではなっち自身の憑き物を
書いてたと思うんだけど、オンモ以降はドロドロが無さ過ぎ。
明石散人に、ウブメのスタイルを続ければ必ず成功する、と言われたけど、
また新しいスタイルを見つけるしかないんじゃないかなぁ。
双子のお姫様とかに代わる何かを。。。
- 872 :名無しのオプ:2011/06/26(日) 11:58:07.83 ID:7JafdHSw
- 京極夏彦まだ48才でしょ もっといろいろやれよ 漫画原作とかやればいいのに、オリジナル原作でやってほしい
- 873 :名無しのオプ:2011/06/26(日) 15:20:08.34 ID:B/Rg507l
- ルガル2、虚言、おじいさん、怪談シリーズ、豆腐
色々やってるだろ
- 874 :名無しのオプ:2011/06/26(日) 19:55:34.91 ID:KmNGaghC
- そうだねぇ、夏彦もう50近いんだから
デビュー作を何時までも続けてるのって駄目だよな
続けば続くほどキャラクターと作者の実年齢がどんどんかけ離れていくんだし
ヌエでシリーズ終わってケジメつけて欲しいわ。
メフィスト出身だと高田と浦賀も同じで
スパッと人気作を終わらせた西尾や森はその点英断
- 875 :名無しのオプ:2011/06/26(日) 21:57:25.53 ID:YhJocdyb
- 年齢が離れるってとこはちょっと何言ってるのか
- 876 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/26(日) 22:11:50.90 ID:zNWYWFS8
- 京極シリーズは出版ペース落ちたね
続編読みたい
- 877 :名無しのオプ:2011/06/26(日) 22:36:23.01 ID:7C1hEDpb
- クオリティが落ちなければいつまで続けてくれてても良いだろ別に
出ない事が問題
- 878 :名無しのオプ:2011/06/26(日) 22:37:09.80 ID:9iseLPk9
- お爺さんになったら若僧の小説は書いてはいけないと?
- 879 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 00:35:22.81 ID:bzAKX3q0
- 関係ないけど鵺って字面からも大物の風格と高級感が漂ってるよな
- 880 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 00:49:32.47 ID:GjK5LfQk
- >>877
実際落ちてると思う。
>>871に同意で陰摩羅鬼以降のは作品としては
そんなに面白くないのばかりじゃね?
なんか小説構造に独自に縛りを入れすぎて凝りすぎてるかと。
ちゃんと縛りを達成してるのは凄いけども
- 881 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 00:55:05.96 ID:GjK5LfQk
- >>878
いけなかないけど、そろそろ若者描写するのがツラそうだなと。
女性やアクションが苦手な人だと言われてたけど
設定は小学生の虚言少年は中身単なる馬鹿オッサンになってくんだもん
ファンとしてはずっと読みたいけど、デビュー作用にキャラ作って配置したのに
だらだら続くと次第にキャラの行動に制限と決着のつけ方に
大抵の作家は息詰まってくから。
まあ、移籍発表の号や編集との対談とかを読むと夏彦自身は
ミステリー小説としての百鬼夜行シリーズのスタイルにはもう古さを感じて
ずっと辞めたがってたみたいよ。
- 882 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 01:35:18.31 ID:et/g9wPj
- >>880
面白いかどうかは個人によると思うけどもそう言ってしまっては元も子もないのでちょっと補足、長文すまん
陰摩羅鬼はまぁオチは読みやすかったかもしれんが、あれをあそこまで説得力持たせて語るのは京極以外には中々出来ないだろ
構造の縛り云々も分かるけどその一冊でしか表現出来ないものを表現出来てるんだから作品として十分高度なものと思うよ、個人的にも好きだし
邪魅は確かにシリーズ中でも印象の違うものだけどそれはクオリティが落ちたことには繋がらないんじゃないか?鉄鼠読んだ時も今までの三冊とはちょっと変えてきたかな、と思ったし、順当にシリーズが続いていれば何冊もの中のちょっと毛色が違う一冊、で落ち着いてたと思う
あれが最新作のまま数年が経ってるから「?」の状態が上書きされないだけで
うんまぁ本人が本当にやめたいなら特に言うことはないんだけどな
- 883 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 01:59:01.80 ID:lzlTxzEQ
- 本人はやめたいんじゃなくて
時代に合わなくなってきたから「路線転換」したかったんだよね
でも京極堂登場させないと困る、って言われたもんだから
もしほんとに登場しなかったらどうなってたか興味はあるよ
- 884 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 05:01:30.43 ID:A2ztMLDu
- 本当は益田や関口たちだけで邪魅は
解決出来たという形跡はあるのよね
中禅寺の出番は本来もっと少なかったらしい
依頼を果たすだけならもっと楽に憑き物を落とせたんだし
- 885 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 18:35:58.34 ID:zuhtkEsD
- 堂島と藍童子が主役の、推理ものなんてどうかなw
塗の敵キャラクターは、主人公にしても面白いと想うんだよね〜。
- 886 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 18:47:32.19 ID:SelPZuBm
- >>885
村を破滅へ導く話か。
読んでみたい気もする。
- 887 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 20:00:50.38 ID:zuhtkEsD
- カセンコとかも好きだったから、その後が気になってしょうがないyo
敦子とたまに会ってたりするのかな。
- 888 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 22:00:24.69 ID:vjsEVIvo
- 邪魅は京極堂の代わりに郷嶋が登場したんじゃないか?結局京極堂出てきたけど。
益田とかは現代風だから妖怪の不気味さが無くて普通の推理ものになってた印象
時代に合わせたのかもしれないが、濃厚な作風が好きだったから少し勿体無い気がするな
- 889 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 23:09:15.15 ID:ObpVHI54
- 時代に合わなくなってきたってのは具体的にどの辺りのこと?
- 890 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 23:35:42.88 ID:tq0Vxao1
- 京極堂の憑き物落としの手法(作者言)
- 891 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 23:40:25.96 ID:ObpVHI54
- >>890
サンクス
うーん、よくわからん。合わなくなってきてるんか?
- 892 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 23:48:29.57 ID:tq0Vxao1
- 随分前に読んだインタビューなので、もうちょっと作品の構造自体だったかもしれないけど
多分邪魅の内容から察するに
憑き物落とし=みんなに同じ物語を受容させる っていうのが時代的にムズかしいって話じゃないかな
あの作品ではそれぞれが勝手に作ってる物語を力業でひとつに纏めてたけど
- 893 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 23:55:49.30 ID:zuhtkEsD
- 時代って本の中の時代かね?
それとも読者のいる現在のこと?
- 894 :名無しのオプ:2011/06/28(火) 00:10:58.93 ID:UM/xKYn9
- 読者の方だね
もともとあのシリーズは現代を書いてるつもり、って言ってたし
- 895 :名無しのオプ:2011/06/28(火) 00:27:46.25 ID:W6tNgSPC
- 作者がそこらへんに自覚的なのはいいことじゃないかね
- 896 :名無しのオプ:2011/06/28(火) 00:51:56.34 ID:bzVWjg2J
- なんか宮部みゆきの「火車」が映画化するみたいな、韓国でw
なっちのも韓国で映画化されたら笑うわ〜!!
- 897 :名無しのオプ:2011/06/28(火) 11:10:48.06 ID:G4tNdH6O
- 嫌すぎるだろそれ
- 898 :名無しのオプ:2011/06/28(火) 16:04:43.72 ID:qG3s/jqQ
- 別に珍しくもないのかも知れんが、織作みたいな織姫系の家系の人っている?
なんだかうちのご先祖の謂れがちょっとそれっぽい
- 899 :名無しのオプ:2011/06/28(火) 16:38:39.32 ID:IqpB3FYC
- 織姫系と言われてもメンヘル池としか
女系とか機織女とかだな…
- 900 :名無しのオプ:2011/06/28(火) 18:25:08.38 ID:bzVWjg2J
- そーいう神様を祀ってる神社の神主の家系とかはそーじゃないの?
自分は違うが、茨城の静神社とかはそーなんじゃないかな?
- 901 :名無しのオプ:2011/06/28(火) 22:34:09.13 ID:H/WOhC5G
- ところで塗仏で家族がそれぞれ洗脳だか催眠だかの技が仕込まれてるのはいいんだけど、
なんでおじさんだけリアルモンクと化しちゃってるの?
なんかあったっけあの人?
- 902 :名無しのオプ:2011/06/28(火) 22:41:33.43 ID:SA1Va1ht
- リアルモンクw
- 903 :名無しのオプ:2011/06/28(火) 22:44:12.95 ID:lzEKUx8K
- なーおまいらの中で京極堂名刺当選した奴いるか?
前、角川の図書カード余裕でげとできたから今回もいけるかなーと思ったのが間違いだった
- 904 :名無しのオプ:2011/06/29(水) 02:51:00.81 ID:TlN6XX5N
- 今更だけど、おんもらきで榎木津が関口に危険だと言ってるのは何故なの?
今まで単純に、関口が犯人に気に入られてるからだと思ってたんだけど
よく考えたらおかしーなーと
- 905 :名無しのオプ:2011/06/29(水) 08:01:32.18 ID:IouBAfcb
- >>903
震災でうやむやに…はなってないよな?
- 906 :名無しのオプ:2011/06/29(水) 16:18:21.20 ID:8jCNU2MO
- ttp://www.yosensha.co.jp/book/b89062.html
これ読んだ人いる?
- 907 :名無しのオプ:2011/06/29(水) 18:02:48.31 ID:ePrihjw9
- そんなのあるのか。太極宮の新刊欄にはなかった気がするけど
- 908 :名無しのオプ:2011/06/29(水) 18:25:26.58 ID:Yd6kd1hr
- なんで中禅寺の店の名前は京極堂なんだっけ?
- 909 :名無しのオプ:2011/06/29(水) 18:33:34.26 ID:WEDGg6FQ
- 嫁さんの実家(和菓子屋)の屋号を勝手に
- 910 :名無しのオプ:2011/06/29(水) 18:53:41.01 ID:Yd6kd1hr
- サンクス
- 911 :名無しのオプ:2011/06/29(水) 21:23:04.38 ID:stogSPou
- >>906
うお〜買うわこれ。
教えてくれてさんくす。
>待ちきれない!刊行間近の最新二作をガイド
これってどの作品?
- 912 :名無しのオプ:2011/06/29(水) 21:40:44.87 ID:CPEFWHq1
- そういえば敦子は千鶴子さんと一緒に住んでたんだっけ?まさか血縁関係はないよな
- 913 :名無しのオプ:2011/06/29(水) 21:44:10.85 ID:y2m3mJ3H
- インクブス9月かよ
- 914 :名無しのオプ:2011/06/29(水) 22:41:41.63 ID:Jt2RMU80
- >>911
9月のルーガルー2と7月の虚言じゃないの
- 915 :名無しのオプ:2011/06/30(木) 01:19:06.60 ID:bjjKV2kW
- >>912
中禅寺の親と千鶴子の親が友人か何かだったから、敦子が疎開してたんじゃなかったか?
- 916 :名無しのオプ:2011/07/01(金) 11:51:10.97 ID:O5NwWnMS
- 鵺は一応書いてるらしいな
- 917 :名無しのオプ:2011/07/01(金) 12:46:23.74 ID:siwwxkIC
- 千鵺子さん
- 918 :名無しのオプ:2011/07/01(金) 20:45:31.91 ID:gpNIHixa
- >>906
これ読んだけど、話に聞くマンガ姑獲鳥が四コマだったとはw
あとネットに流れたウソ新作って、ひょっとしてこのスレ発?
- 919 :名無しのオプ:2011/07/01(金) 22:19:17.85 ID:O5NwWnMS
- ルーガルー2の情報どんなのが載ってた?
- 920 :名無しのオプ:2011/07/02(土) 01:01:31.77 ID:AeRvd14h
- 本屋で見たミニ色紙(漫画のやつ)が格好良かった
- 921 :名無しのオプ:2011/07/02(土) 05:07:53.54 ID:Xmb+eypp
- なっちが侵略イカ娘の漫画を手に持ってる写真見たけど、あの漫画そんなに
面白いのか…?
なにか深遠な思想が作中に流れていたりするのだろうか。
>マンガ姑獲鳥が四コマだった
けいおん!を連想した。
京アニがアニメ化したりしてw
- 922 :名無しのオプ:2011/07/02(土) 06:45:56.80 ID:HkJKLLsf
- 多分妖怪が出てるってだけだろw
- 923 :名無しのオプ:2011/07/02(土) 18:27:26.06 ID:uFquq/ft
- というか深遠な思想とかむしろウザがりそうだろあの人は
- 924 :名無しのオプ:2011/07/02(土) 19:46:20.74 ID:YI9j7J/Q
- >>919
バイク修理がどうとか
- 925 :名無しのオプ:2011/07/02(土) 20:19:03.51 ID:36047ISc
- >>919
なんか邪魅っぼいかんじも、、、液体が入った瓶なんてのも書いてあったし。
>>922
あれに妖怪出てくんの?
いや、イカ娘が妖怪なのか?
- 926 :名無しのオプ:2011/07/02(土) 20:19:30.89 ID:kgGzqxSL
- バイク修理から事件発生みたいな?
- 927 :名無しのオプ:2011/07/03(日) 01:32:31.57 ID:J4ITJXIg
- 美緒「これはサイドカーというものだよ。オートバイなのに二人乗れるんだ」
歩未「そ、そんな事聞いてないよ」
榎木津のバイクだったりして…
ここ最近は別作品リンクしてないから無いか
- 928 :名無しのオプ:2011/07/03(日) 08:31:25.71 ID:fvB84nhR
- 前回のキャラは出るんだろうな
- 929 :名無しのオプ:2011/07/03(日) 19:31:14.03 ID:WokrAMiQ
- 百鬼夜行シリーズ各巻のキーワードが、wikipediaの「関連項目」から引っ張ってきたように見えるのは自分だけ?
- 930 :名無しのオプ:2011/07/03(日) 21:49:06.72 ID:gYc+Rptj
- 意味が分からんから多分お前だけなんだろうな
- 931 :名無しのオプ:2011/07/04(月) 22:38:22.16 ID:lE/aKhPB
- 百鬼夜行シリーズがあるから関連項目になってんじゃねーの?
- 932 :名無しのオプ:2011/07/05(火) 14:04:29.36 ID:GK453jap
- 夏彦って、声優にも詳しいのかなあ?
るがるの時はちょっと何か言ってたよね。
- 933 :名無しのオプ:2011/07/05(火) 14:10:22.01 ID:u3i/O5gU
- 魍魎アニメの時に結構知り合った人が多いんじゃね
何回かスタジオ行ってじゃコレ読んで下さいって無茶振りされてるしw
- 934 :名無しのオプ:2011/07/05(火) 14:26:53.01 ID:8C0Tsv/k
- 何を読ましたんだw
- 935 :名無しのオプ:2011/07/05(火) 17:09:52.96 ID:Dj8q7EQb
- そういや百器徒然袋のラジオドラマで
京極本人が榎木津子爵役やってたけど
そこらのアイドルよりは全然聞けたな
- 936 :名無しのオプ:2011/07/05(火) 17:16:12.74 ID:2VIEt7/q
- 京極、演技力が高いと思う。
推協の50年イベントの時は
軽く感動した。
- 937 :名無しのオプ:2011/07/05(火) 18:08:31.26 ID:q9abbro3
- ダヴィンチ付録の朗読CDは未だに聴くなぁ
良い声だよね
- 938 :名無しのオプ:2011/07/05(火) 18:30:34.23 ID:gpF10eMu
- 荒野の七人みさきは笑った
- 939 :名無しのオプ:2011/07/05(火) 20:04:53.37 ID:QFncYDHv
- >>936
何かよーかい?
- 940 :名無しのオプ:2011/07/05(火) 20:30:36.72 ID:4SMwSIiJ
- ゲゲゲの一刻堂の自作自演ぶりには感心した。
- 941 :名無しのオプ:2011/07/05(火) 20:37:33.40 ID:pOan5EiZ
- 陰摩羅鬼の百鬼夜行みたいな話が読みたい
メイド長か執事視点で
- 942 :名無しのオプ:2011/07/05(火) 23:29:18.23 ID:GK453jap
- >荒野の七人みさき
ちゃんと七人いるの?
- 943 :名無しのオプ:2011/07/06(水) 17:21:55.31 ID:9V/204v4
- 数はわりとどうでもいいんだよ
末席になって順番待ちするのが怖いわけで
- 944 :名無しのオプ:2011/07/06(水) 19:13:39.96 ID:W2UVDKRc
- >>941
既に出てるのは青行燈か
- 945 :名無しのオプ:2011/07/06(水) 22:54:25.12 ID:4vdta5mH
- 邪魅の次はまだ出てないのか
- 946 :名無しのオプ:2011/07/06(水) 23:37:51.75 ID:Mb3KHWFn
- 楽しみだな早く出ればいいのに
あと何年待てばいいのか
- 947 :名無しのオプ:2011/07/07(木) 00:15:31.79 ID:mOF/ojJj
- >数はわりとどうでもいいんだよ
>末席になって順番待ちするのが怖いわけで
バンドの人数を訊いているんだろ。。。
- 948 :名無しのオプ:2011/07/07(木) 00:39:50.24 ID:RsYdsya+
- 京極がゲスト出演@名古屋
- 949 :名無しのオプ:2011/07/07(木) 00:43:13.66 ID:67uTJaiY
- >もしくは、その地域にお住まいのご友人に録画してDVDを送っていただくとか。
裏大極宮に書いてあるけどこれって著作権上アウトじゃね?一応
大沢オフィスで推奨していいのかねえ
>>947
いや、「荒野の七人みさき」は曲名であって
バンド名じゃないんだからその疑問自体ありえないだろw
ちょっと他の具体例は思い出せないけども。
ひょっとして942=947?
- 950 :名無しのオプ:2011/07/07(木) 01:41:09.10 ID:mOF/ojJj
- 「妖怪プロジェクト」がバンド名なの…か?
写真みたけど仮装がショボいなあ。
犬神サーカス団ぐらい逝って欲しかった。
- 951 :名無しのオプ:2011/07/07(木) 11:05:42.34 ID:wjxs4eTx
- >>866からガチネタバレの匂いがする……。
- 952 :名無しのオプ:2011/07/07(木) 11:06:38.63 ID:t1vvO24/
- >>948
みた。自宅大公開してたな
- 953 :名無しのオプ:2011/07/07(木) 12:50:49.70 ID:UFXfKdBK
- >>951
絶対ないから安心しろ!
- 954 :名無しのオプ:2011/07/07(木) 15:49:51.68 ID:4WUR5K4E
- こっそり、どすこい南極系でセルフパロとして使われるのを期待してたのに……
- 955 :名無しのオプ:2011/07/07(木) 20:40:57.95 ID:ydB5gUDN
- 幽のエッセイよかったな
- 956 :名無しのオプ:2011/07/07(木) 23:01:14.82 ID:cs0COXmb
- >>866
これで企画本作れるな
- 957 :名無しのオプ:2011/07/07(木) 23:36:11.84 ID:9YJWkHeW
- 巷説のあとに前巷説読んでも大丈夫ですか?
教えてください。
- 958 :名無しのオプ:2011/07/07(木) 23:42:50.93 ID:JmZduHTA
- 大丈夫
- 959 :名無しのオプ:2011/07/07(木) 23:43:36.60 ID:WXXhRZbU
- 京極作品で陰陽師に関わるものってありますか?
- 960 :名無しのオプ:2011/07/08(金) 03:14:06.38 ID:oSPQeBMG
- あると思うなら無いと言えるし
無いと思うならあるとも言える
- 961 :名無しのオプ:2011/07/08(金) 16:46:43.95 ID:gztB6g+O
- モブキャラだけど
中禅寺っていう陰陽師がでてくるな
- 962 :名無しのオプ:2011/07/08(金) 18:33:57.47 ID:Taa2MWob
- >>955
しょっぱなの克彦のトーホクマンセーにはげっそりしたが、夏彦の一歩ひいた文は気持
ち良かったナ。
あと、京極堂の黒衣と榎の名前って、やっぱり稗田礼二郎から来てたのね。
- 963 :名無しのオプ:2011/07/08(金) 19:34:13.63 ID:iA/pSLjT
- 実は中禅寺自身が妖怪だったりして
なんか胡散臭いとこあるし
いまいち正体不明だし
- 964 :名無しのオプ:2011/07/09(土) 00:45:29.82 ID:qI/4ShKY
- やっとルーを書ける体制になったのか
- 965 :名無しのオプ:2011/07/09(土) 11:43:54.24 ID:TDcaN1ND
- 邪魅の舞台が大磯町なのは、京極の世代的に大磯ロングビーチ
への郷愁なのだろうか。
多分チュウボウのナッチは、芸能人水泳大会をオカズにしてたはず。
- 966 :名無しのオプ:2011/07/09(土) 18:13:46.59 ID:0bcekrKX
- 夏彦はどこであの演技力を身につけたのかなぁ
- 967 :名無しのオプ:2011/07/09(土) 18:59:54.10 ID:owUPNC12
- 『ナッチ』って京極せんせーの愛称?
なんかかわいいなw
どこで出たの?
- 968 :名無しのオプ:2011/07/09(土) 19:09:53.27 ID:25WIcZPz
- どすこいのナッチー京極からじゃない?
- 969 :名無しのオプ:2011/07/09(土) 19:10:35.96 ID:C2FwHxHL
- 声優が上手いのは知ってるが演技力まであるの?
- 970 :名無しのオプ:2011/07/09(土) 20:38:29.03 ID:lndsGkR3
- 推協会の文士劇で目立ってましたやん
- 971 :名無しのオプ:2011/07/09(土) 20:58:32.88 ID:vRCCPXvK
- 次スレ
京極夏彦総合スレッド 第漆拾参〜豆狸〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1310211737/
- 972 :名無しのオプ:2011/07/09(土) 21:37:32.75 ID:M/ROolsA
- 乙
次スレ中に鵺でないかな
- 973 :名無しのオプ:2011/07/10(日) 00:44:46.72 ID:3mezrFC0
- 次スレ乙
冥談の朗読CD持ってる人っている?
最近になって冥談の購入を考えてたんだけど、ネットで情報収拾してたら
今さらCDの存在に気付いて、すごく気になってきた
どんな感じだった?
- 974 :名無しのオプ:2011/07/10(日) 20:10:34.48 ID:H93Rto0/
- 今更だが幽での諸星大二郎との読んだんだけど
内容は興味深いがアレひどいな
もうちょっと諸さんに喋らせろよw
- 975 :名無しのオプ:2011/07/10(日) 20:53:19.05 ID:fCcDTp2b
- あれ、しゃべってなかったっけ。
なぜか気付かなかった。
- 976 :名無しのオプ:2011/07/11(月) 14:22:50.39 ID:iqsy8B6Z
- インクブス講談社ノベルスになってるけど、まさかルーガルーに習ってあのアニメ風の表紙じゃないだろうな・・・
- 977 :名無しのオプ:2011/07/11(月) 14:45:59.54 ID:iXO0piro
- この作者って意外にオタク系なのか…
- 978 :名無しのオプ:2011/07/11(月) 14:50:46.26 ID:jCeA/DHT
- オタク系は知らんけどラノベ的カテゴリに入れられることはあるね
- 979 :名無しのオプ:2011/07/11(月) 15:23:53.19 ID:djprefHC
- 意外にオタク系という評価の方が意外というか
- 980 :名無しのオプ:2011/07/11(月) 19:13:26.32 ID:1LNFsdMz
- 意外もなにも、もろに妖怪オタクだろ
- 981 :名無しのオプ:2011/07/11(月) 19:14:00.06 ID:hZ7Vkl2c
- 表紙がアニメ絵になるのだけは勘弁だ
今の絵巻風妖怪絵が一番
- 982 :名無しのオプ:2011/07/11(月) 19:53:36.77 ID:/otf5uzJ
- 夏彦シェイプしなさいよ
- 983 :名無しのオプ:2011/07/11(月) 20:04:27.25 ID:sbNEYJrw
- キャラ小説だからラノベ系と言われても仕方ない気がする
- 984 :名無しのオプ:2011/07/11(月) 20:20:58.67 ID:DSBX/sOO
- どう考えても「ライト」じゃない件
- 985 :名無しのオプ:2011/07/11(月) 20:47:52.77 ID:rLAepCJ1
- 前田くんに頼んで絶望先生の扉みたいな絵ならいい
- 986 :名無しのオプ:2011/07/11(月) 21:10:09.52 ID:6VRVXKPk
- 少なくとも本の重量はヘヴィだな
てか肉彦は十二分にオタクだと思うが…
- 987 :名無しのオプ:2011/07/11(月) 21:43:18.23 ID:lUoFExGm
- スクブスはファンタジー風なのが善いな。
指輪のデザインみたいなー。違うか!
- 988 :名無しのオプ:2011/07/11(月) 21:55:03.46 ID:Cf0xTa2P
- >>986
肉彦が十二分にオニク に空目したが間違いでもなかった
- 989 :名無しのオプ:2011/07/11(月) 23:03:59.09 ID:9uHlQmJT
- うむ、見事な領解である
- 990 :名無しのオプ:2011/07/12(火) 11:35:02.65 ID:gPRkw3IN
- うんこおおおおおおおおおおおおお
- 991 :名無しのオプ:2011/07/12(火) 12:56:05.32 ID:El3y/EY6
- 落ち着くんだ!
- 992 :名無しのオプ:2011/07/12(火) 13:14:32.77 ID:jOnRGemt
- そのまま
- 993 :名無しのオプ:2011/07/12(火) 13:14:45.04 ID:jOnRGemt
- うあい
- 994 :名無しのオプ:2011/07/12(火) 13:14:57.98 ID:jOnRGemt
- のほーん
- 995 :名無しのオプ:2011/07/12(火) 13:15:09.02 ID:jOnRGemt
- うぱうぱ
- 996 :名無しのオプ:2011/07/12(火) 13:15:28.44 ID:jOnRGemt
- うんばば
- 997 :名無しのオプ:2011/07/12(火) 13:16:20.49 ID:yYUBySJp
- ばらさら
- 998 :名無しのオプ:2011/07/12(火) 13:16:41.69 ID:yYUBySJp
- そんぱら
- 999 :名無しのオプ:2011/07/12(火) 13:16:53.50 ID:yYUBySJp
- ふわふんほ
- 1000 :名無しのオプ:2011/07/12(火) 13:17:12.14 ID:yYUBySJp
- こんとらぱ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
165 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★