5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東野圭吾part62

1 :名無しのオプ:2011/03/20(日) 08:15:19.31 ID:G0qK4U7e
東野圭吾の総合スレッドです。
東野作品について語り合いましょう。
煽り・荒らしは完全放置でお願いします。

【ネタバレについて】
どのような場合でも、ネタバレは必ずメール欄に書いてください。
あらかじめネタバレ注意と書いてから本文でネタバレする行為も禁止です。
メール欄以外でのネタバレ話をしたい人は、以下のスレでお願いします。

★東野圭吾ネタバレOKスレ★その2
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/mystery2ch/1132428745/
ミステリー板ではネタバレスレを立てることは禁止されています。

【映像化作品について】
映像化作品に関するレスは、ちょっとした情報交換や、感想程度に留めて、
突っ込んだ話はドラマ板などの該当する板でするようお願いします。
また、キャスティング批判などは、スレの本質から外れる上、
荒れるもとになりますので厳禁とします。

【前スレ】
東野圭吾part61
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1296336533/

2 :名無しのオプ:2011/03/20(日) 08:16:11.90 ID:G0qK4U7e
東野圭吾【避難所】

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1272076901/

3 :名無しのオプ:2011/03/20(日) 08:35:55.40 ID:luUxXhCw
「回廊亭の殺人」は東野作品を代表する名作

4 :名無しのオプ:2011/03/20(日) 10:18:00.46 ID:02mwmhCD
【シリーズもの】
■加賀恭一郎シリーズ
『卒業』『眠りの森』『どちらかが彼女を殺した』『悪意』『私が彼を殺した』『嘘をもうひとつだけ』『赤い指』『新参者』
■天下一大五郎シリーズ
『名探偵の掟』『名探偵の呪縛』「本格推理グッズ関連ショー」(『毒笑小説』収録)
■ガリレオシリーズ(物理学者・湯川准教授シリーズ )
『探偵ガリレオ』『予知夢』『容疑者Xの献身』『聖女の救済』『ガリレオの苦悩』
■しのぶセンセシリーズ
『浪速少年探偵団』『しのぶセンセにサヨナラ』
■夜シリーズ(仮称)
『白夜行』『幻夜』
-------------------------------------------
■ よくある質問
Q : おすすめの作品は?
A : 2のテンプレサイトに、過去の人気投票結果があります。参考にしてください。
   もしくは、自分の好みのものをわかりやすく伝えて、やさしい住人に教えてもらいましょう。

Q : 「どちらかが彼女を殺した」「私が彼を殺した」の犯人は?
A : 袋とじ見てもわからないようでしたら、ぐぐりましょう。たくさんのサイトで載っています。

Q : 加賀シリーズは刊行順に読まなくても大丈夫?
A : 既刊のネタバレはないのでバラバラに読んでも大丈夫ですが、
   登場人物の人間関係や背後関係が変化していくので、できれば
  「卒業」「眠りの森」「悪意」「どちらかが彼女を殺した」「私が彼を殺した」
  「嘘をもうひとつだけ(短編集)」「赤い指」「新参者」の時系列順に読むことをおすすめします。
  「卒業」と「眠りの森」は先に読んでおいたほうがいいかもしれません。

Q : ガリレオシリーズは「容疑者Xの献身」から読んでも問題ない?
A : 刊行順に読むことをおすすめしますが、内容的には特に問題ありません。
   なお、「容疑者Xの献身」後の時系列は
   『落下る』(「ガリレオの苦悩」収録)新キャラ登場
   「聖女の救済」が新キャラ登場2回目 「ガリレオの苦悩」収録作(『落下る』以外)となっています。

5 :名無しのオプ:2011/03/20(日) 10:19:22.50 ID:02mwmhCD
■ 映像化作品一覧()内は原作タイトル
【映画】
秘密
The secret(秘密)※フランス映画
g@me(ゲームの名は誘拐)
レイクサイド・マーダーケース(レイクサイド)
宿命
変身
手紙
容疑者Xの献身
さまよう刃

【連続ドラマ】
トキオ 父への伝言(トキオ)
悪意
白夜行
ガリレオ(探偵ガリレオ、予知夢)
流星の絆
名探偵の掟
新参者
秘密



6 :名無しのオプ:2011/03/20(日) 10:20:03.53 ID:02mwmhCD
【単発ドラマ】
ガリレオエピソードφ(ガリレオの苦悩)
放課後
香子の夢-コンパニオン殺人事件-
エンドレス・ナイト(「犯人のいない殺人の夜」収録)
鏡の中(「交通警察の夜」収録)
浪花少年探偵団
マニュアル警察(「毒笑小説」収録)※『世にも奇妙な物語』で放送
超税金対策殺人事件(「超・殺人事件」収録)※『世にも奇妙な物語』で放送
依頼人の娘(「探偵倶楽部」に収録)
眠りの森の美女殺人事件(眠りの森)
冷たい灼熱(「嘘をもうひとつだけ」収録)
狂った計算(「嘘をもうひとつだけ」収録)
偽装の夜(「探偵倶楽部」収録)
※冷たい灼熱、悪意、狂った計算は加賀恭一郎シリーズだがドラマではオリジナル主人公となっている


7 :名無しのオプ:2011/03/20(日) 13:19:45.68 ID:tqPCYUXE
 作家、東野圭吾さんは18日、今月刊行して25万部のベストセラーとなっているミステリー小説
「麒麟の翼」(講談社)の増刷分(17日現在10万部)の印税全額を、
東日本大震災の被災地への救援金として寄付することを明らかにした。
同書は平成21年に東野さんが刊行した「新参者」の続編。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110318/art11031818520006-n1.htm


8 :名無しのオプ:2011/03/20(日) 13:35:03.33 ID:Ruf23sB8
10万部の印税って、1000万円くらい?

9 :名無しのオプ:2011/03/20(日) 14:56:25.38 ID:7iplkw/T
印税が10%だと
1680×0.1×100000
1680万円
東野だと印税が12〜3%の可能性もある。

売れてる作家が後に続くといいな。

10 :名無しのオプ:2011/03/20(日) 15:24:30.75 ID:rRgExv9L
「麒麟の翼」は雑誌掲載を本にしたわけじゃなく書き下ろしだから印税の率はもっと高い。30%ぐらいはいっていると思う。

11 :名無しのオプ:2011/03/20(日) 15:36:08.89 ID:7iplkw/T
電子書籍ならいざ知らず
紙の本で30%なんかあり得ないんじゃ?

12 :名無しのオプ:2011/03/20(日) 16:58:15.71 ID:o93vOb4h
福島原発に便乗して天空の蜂読み出したけど説明がやたら多いね
いつもの東野らしくないっていうか、せっかく取材したんだから
全部詰めん込んでやるって感じ
こういう時じゃなかったら読み飛ばしてしまいそうだ

13 :名無しのオプ:2011/03/20(日) 19:40:47.98 ID:pxpa6+pf
そんなことすると痛い目を見るぞ。東野はそれを見越してる

14 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2011/03/20(日) 21:22:32.58 ID:1fWiFwsN
   
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>12
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     かなり読み飛ばしたな・・

15 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 00:06:09.04 ID:9cmLmzZo
麒麟ってまだ未読なんだけど、新参者の続編なの?
新参者の事件は完結で、加賀シリーズの最新作ってことでいいのか?

16 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 00:27:35.29 ID:lo38vQzR
>>15
>加賀シリーズの最新作ってことでいいのか?
いい

17 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 07:15:46.06 ID:ag8dLgqF
麒麟の翼まあまあ面白かったが最高傑作はないわ

18 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 09:31:53.40 ID:EfXhfQbq
回答は牛乳箱に?だっけ
野性時代4月号掲載のって読み切り?

19 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 15:28:24.18 ID:O1tRUBtL
>>7

>  作家、東野圭吾さんは18日、今月刊行して25万部のベストセラーとなっているミステリー小説
> 「麒麟の翼」(講談社)の増刷分(17日現在10万部)の印税全額を、
> 東日本大震災の被災地への救援金として寄付することを明らかにした。

紙不足と印刷所の節電で多くの書籍が出版延期など自粛ムードの中で増刷自粛をせずに印税を寄付するなんてあざとすぎる。
普通に自腹で寄付して増刷自粛が良いと思うのだが・・・・・
もしかして東野より出版する講談社があざといのか

20 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 16:11:25.52 ID:F1C8ff3G

「変身」読破した。
かなり面白いね

21 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 16:42:58.35 ID:Rtl89OOj
今のところ仮面山荘が一番だな
まだ、読んでないのあるけど

22 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 16:58:51.99 ID:ag8dLgqF
>>19
もう発売されてるのに増刷だけ自粛してどうするんだ
文句言うだけのやつより寄付する方がずっといい

23 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 17:05:39.94 ID:O1tRUBtL
>>22

>>19
> もう発売されてるのに増刷だけ自粛してどうするんだ
書店発売分は新たな紙は必要ないし、節電も関係ないが増刷分は紙と電力を必要とするから増刷延期が良いと思っただけ。
増刷分の印税寄付だと、節電協力しない為の言い訳に思えあざとい。

24 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 17:33:31.71 ID:ag8dLgqF
そういう取り方する人が居るのもしょうがないね
ボランティアや義捐金のスレでも何やかんや難癖つける人はいるから

25 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 17:41:48.43 ID:9cmLmzZo
スパっといくら寄付しますって言えばあんまり言われないよ。
もちろんお隣の国のひとみたいに払うって言ってうそついちゃ
ダメなんだけどね。

26 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 17:44:28.36 ID:wD0Fwjom
何をやっても叩くバカはどこにでもいるから

27 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 17:51:56.73 ID:ag8dLgqF
>>25
あんなに稼いでるのに少ないとか言われてる人沢山見るよ

28 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 18:03:52.40 ID:jbKQh7+8
>>23
震災前に増刷が掛かってる。

今後の増刷だって一向に構わない。
紙不足…買占めニュースと震災特需を見込んだ売り控え企業の
印象操作に振り回されているだけなんじゃ?
印刷…50Hz外にも印刷工場は多数存在するが
60Hzエリアにも過度な自粛を呼び掛けて日本全体を疲弊させたい?

だけど>>7の記事だと
現在流通している「増刷分」を寄付するのか
今後の「増刷分」も寄付するのかがハッキリしないね。
今後も含めればイチローの額を超えそうだが。

29 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 18:21:58.30 ID:O1tRUBtL
>>28
> 今後の増刷だって一向に構わない。
> 紙不足… 印象操作に振り回されているだけなんじゃ?
紙不足で少年ジャンプも実質一週間休みの合併号だし、書籍・雑誌用の紙が不足してるらしい。
印刷…> 60Hzエリアにすべて移行しての増刷なら良いと思うよ。でも大半の増刷分は東電の節電対象地域だと思ってる。

> だけど>>7の記事だと
現在流通している「増刷分」を寄付するのか
今後の「増刷分」も寄付するのかがハッキリしないね。
世論を見て決めるんじゃない。

30 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 19:00:36.60 ID:ucT7LOgH
麒麟の翼 読み終えた。最高傑作と謳ってるが、????と思う内容。
マジでつまらなかった。
結局 この人の作品って過去にあった事故や事件の逆恨みや償いを物語の後半で明らかになる内容だね。
自分的には加賀シリーズでは悪意と赤い指の方が明らかに上でした。
賛否両論ある?と思うけど絶対に最高傑作ではない!断言できる。

31 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 19:28:28.88 ID:jbKQh7+8
>>29
>書籍・雑誌用の紙が不足してるらしい
流通に支障があるのと「不足」は違う。
「不足」を信じる人がいるから余計に流通が停滞する。
千里ニュータウンのオバハンと同レベルの意識なのか?

>東電の節電対象地域だと思ってる
カンバン方式を取っていたり
東電エリアにしか工場のない半導体・製薬メーカーなら
厳しい状況になるだろうな。
だが凸版ってそんな会社なのか?

生活に直結しない産業では需要が激減することが危惧されているのに
真逆の心配をするなんてゆとりの極み。

32 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 19:49:38.13 ID:ZbKoe1yn
加賀シリーズ最高傑作は悪意
これは譲れないね

33 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 20:12:00.04 ID:ucT7LOgH
>>32
激しく同意!

34 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 20:23:10.61 ID:xY2JWams
悪意は全作品の中でも上位に入る傑作
それに比べると麒麟は凡作ってところかな

35 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 20:40:49.35 ID:ucT7LOgH
麒麟を作者が最高傑作って言っていたらマジがっかりする、、、。
最近 つまらん作品ばかり。
流石にタネ切れか?
悪意、容疑者X、秘密の驚きと感動を再び。

36 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 21:06:59.88 ID:xY2JWams
最近だと聖女の救済とかは結構好きかな…

37 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2011/03/21(月) 22:44:47.88 ID:cwaQkMcn
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     眠りの森で50冊読み終えた。

☆ここまでの東野作品の好きな女のコ☆
01 氏家鞠子・小林双葉(分身) このふたりはいっしょに。ラストが好き。
02 橋本多恵子(秘密) 男性経験少なく少し抜けてそう。
03 高峰佐緒里(流星の絆) 静奈の上品バージョン
04 岡田有子(幻夜) 庶民的な感じがいい。
05 宮坂恵美(放課後) コミックはかわいかった
06 御厨菜穂(天使の耳) 兄思いで芯は強そう
07 白石由実子(手紙) 生活力ありそう
08 竹宮佳織(十字屋敷のピエロ) 資産がありそう
09 浅岡未緒(眠りの森) 食費がかからなそう
10 栗原典子(白夜行) ささやかな幸せが掴めたのだろうか
11 宮本祐理(新参者) 理由はネタバレになるので割愛
12 金森登紀子(赤い指・麒麟の翼) おせっかいなのか親切なのか? 加賀嫁候補?

主役級の雪穂・美冬・直子・樹理は嫌いなとこもあるから外した。
ほかに誰か好きな女のコいる?

38 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 23:49:22.97 ID:eiA1bxT1
麒麟の翼、読み終わった。最後2章は逆のほうが良かったかも。

39 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 00:11:55.42 ID:xUXQVXyr
>>37
双葉と佳織以外は嫁さん向きの女性だが
ぶたくんは独身なのかな?
樹理はあまり好きではないが雪穂や美冬は魅力的だと思う。
アンチが多い直子も嫌いじゃない。
放課後の杉田恵子、十字屋敷の竹宮水穂も好き。
一番は氏家鞠子・小林双葉。
二人が補完し合うので最強になってしまうw

40 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 07:31:13.05 ID:RFmRsg/C
あとは被災地で英雄的な活躍を日夜続けている本スレリーダーでつまつくんが戻れば完璧だね。

41 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 07:35:28.38 ID:5XtJmnuO
東野作品の女はあんま好きなキャラいないな
なんか不自然さを感じるんだよ
男の方は造形上手いと思う

42 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 08:10:33.01 ID:+3cA3NAZ
「パラドックス13」の女子高生と「ダイイング・アイ」のセックス・マシンみたいな幻の女が好きです

43 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2011/03/22(火) 09:21:51.76 ID:1BHv5a5W
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>39
独身だよ。お姉ちゃんもいません!
直子と藻奈美は表記に迷った。
あの二人こそ二人いっしょ、補完しあってるのかも。

>>42
明日香も候補だったけど今ひとつ特長がつかめなかった。

44 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 12:17:21.05 ID:1knV1X+J
>>41
女を描くのは下手というのが通説だし
本人も認めているが
自分は東野が書く女性は嫌いじゃない。
寧ろ上流作家が描く女性の方が
女の情念が前面に出過ぎていて読み辛い。

45 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 20:11:16.80 ID:0IAzL8K+
さあ、東北大震災で幻夜の続編の下準備ができた...



と思っている東野ファンは、超不謹慎

46 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 20:18:45.28 ID:OG62WT+n
あれ以上続けてもしょうがないだろ
幻夜もいらなかった

47 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 20:58:16.22 ID:gGrSGgSg
続編やるなら9.11だろーってずっと思ってたけど、確かに要らないわ
白夜行はセピアな雰囲気がいいんだ 幻夜にはそれが無かったし
どうしても展開がワンパターンで無理やりになっていく

48 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 21:43:54.41 ID:Yxw/GbKU
>>45
美冬いくつだよwwww

49 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 21:58:09.00 ID:QbDVu8HB
雪穂というか美冬は
9.11にも3.11にも関係しない状況下で官憲に敗北する。
だけど、雪穂というか美冬がコッソリ産み落としていた娘が
母以上のパワーを持つ人間に育っていた【完】


50 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 22:46:35.98 ID:JxElOVd7
9日後に発見された婆さんと孫が病院のベッドで寝てるのを見て「秘密」を思い出した。
入れ替わったらコメディーにしかならんな

51 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 00:35:38.02 ID:/gW+lrJJ
>>3
激しく同意!


52 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 16:01:05.07 ID:2PwxZ8sv
オール読物に「心聴える」掲載とな
「幻惑す」が良かったから期待

53 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 16:41:59.66 ID:299zGP8N
天空の蜂読み終わった
確かにこれは売れて欲しかっただろうな
最後の台詞は何か考えさせられるものがあった

54 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 18:23:27.60 ID:12m44q2I
○夜シリーズについては、というか雪穂その後については
まだ書きたい意向はあるようだが。

天空の蜂は、秘密の映画化以降に書いてたら売れてたような気もするが、
東野がブレイクした後でさえ、これに限っては、それほど増刷かかってないらしいから、
基本的に日本人は、原発の小説には拒否反応起こすのかねえ。

55 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 19:22:30.46 ID:Bm+FwazD
ニュースには食い入るように関心を示すのに

56 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 19:33:08.37 ID:DY4kF8Id
>>52
そのサブタイだと読みは「きこえる」?

まだ聖女の救済とガリレオの苦悩も買ってないんだよな
ハードカバーで買う価値ある? 文庫落ち待った方がいい?

57 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 20:21:39.06 ID:s8IqDh9a
>>56
このスレは聖女の救済のアンチが多い。
ネタバレ上等で叩くから気を付けて。

半年強で文庫化されるから待った方がいいと思う。

58 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 20:24:38.14 ID:DY4kF8Id
>>57
うぉう、そうなのか
半年経ったらまた来るわ、トンクス

59 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 22:45:10.57 ID:CP4stS1J
白夜行→幻夜→秘密と読んだけど、まさか秘密まで同じオチだとは思わなかったなぁ…

次は天空の蜂・どちらかが〜辺りを読んでみる。

60 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 22:55:30.31 ID:MfUvMixx
「天空の蜂」は冒険小説の傑作だと思うが、残念なことに当時の東野の読者層は冒険小説に興味がなかった
そして、冒険小説ファンは東野圭吾がああいうものを書くと予想していなかったせいか、見落としてしまったのだ

61 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 23:38:28.84 ID:PoQoqcCA
「天空の蜂」は「白夜行」への重要なマイルストーンになっている。

62 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 23:53:49.89 ID:SAG1kUAp
「殺人の門」オススメ

63 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 01:39:01.77 ID:ses3/0lq
>>60
>残念なことに当時の東野の読者層は冒険小説に興味がなかった
東野ファンが少なかったから売れなかった
それだけじゃないかな?
定まらない作風が東野の魅力でもあったし
東野がクライムサスペンスを書けばどうなるんだろ?
みたいな期待感があった。
東野作品だが冒険小説だからパスという雰囲気じゃなく
あまり興味が沸かないジャンルだけど東野だから読むって感じだった。

64 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 03:49:50.71 ID:6XkUSlqb
>>7
『麒麟の翼』は、主要人物2名の出身地が偶然福島だな。
作中に仙台って地名も出てくるし・・・

まあ、さんざん既出だとおもうが「最高傑作」はない。

65 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 06:28:14.95 ID:x/QjgQxK
天空の蜂は「原発と自衛隊は無ければ困るけど目にしたくないもの」って
のが印象深いな…

66 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 07:58:54.42 ID:vhVb1efX
東野って取材した内容を、あまり作品で露骨にひけらかさないタイプだと思うが、
天空の蜂だけは、さすがに3年かけただけあって、押さえきれずに噴出してたな。
たしかに原発にはある程度の説明がいるが、それにしても、いつもの東野にしては
情報描写がこなれてないって思った。
初めて東野の小説で、あ、ちょっと文章くどい、って思ったよ。
それだけこの作品にかける想いがあったってことだろうが、
さぞかし売れなかったのは無念だったろうな。

67 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 08:50:44.15 ID:0IotlZzI
>>41
どのおっさん作家もそうだけど、女編集者とホステスが
基準で一般の女を書いてるんで、本当に広い意味での読者の支持を
得るのはむずかしいと思う。

なんか勘違い女がでてきたら、なじみのホステスか女編集者が
こんな感じなんだろうなと想像してる。

68 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 14:56:32.85 ID:uEEwBAvB
最近の東野作品は情に篤い傾向がある。
女性登場人物も尖がったキャラの人が減った。
野性時代に掲載された短編はなんか
ホントに東野が書いた?
忙し過ぎてゴーストライターを使ったんじゃ?
というような内容だった。

女性編集者&ホステスからの影響力が薄れ
元CAの影響力が高まったせいか?
だとすれば幸せな結婚生活を送っているのだろうな。

69 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 15:36:58.88 ID:6utVBMwZ
パラドックス13以降の作品ほんまつまらんなぁ期待してる異常、かなりの消化不良だしとにかく記憶に残らん。
白夜や容疑者は別格年としても
僕むかし、変身、殺人の門とか評価のされなかった作品ははっきりいまでも内容覚えてるくらいなのに、残念。
東野圭吾の全盛期はやっぱり90年代立ったな…

70 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 15:39:03.04 ID:ISE8+Yd5
容疑者Xが評価されたので、過去を捨て方向転換しただけ。
もう白夜行にたいなのは書かないと思う。

71 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 15:44:52.00 ID:6utVBMwZ
そうなの?
加賀シリーズは毎回楽しみにしてたんだが赤い指以降過大評価してるわりに結末がハァ?みたいな感じで本当に萎える
もう新しいヒーロー『マスカレードホテル』に誕生に期待するしかないな。

72 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 17:07:11.09 ID:x/QjgQxK
>情に篤い
確かにそれは感じるな
東野さんも年をとって丸くなったのかも

73 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 17:51:59.12 ID:GMiAqTKh
新参者は地元の金物屋嫁・煎餅屋娘・時計屋娘が低学歴職業で
他所からきた被害者のおばさんとその友達だけ高学歴職業で
あんな設定で地元から歓迎されてんだろうか?w

でも金物屋ネタなんかは誰に聞いてもありえねえって言われる。

実は実の娘以上に仲の良いわかりあった嫁姑なんて妄想にすぎないんだろうか。

74 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 18:57:20.80 ID:ET7MHK2p
>>73
>金物屋ネタなんかは誰に聞いてもありえねえって言われる
金物屋嫁自体が存在しないのに
「ありえねえ」と答えた人がいたの?

75 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 19:17:18.56 ID:BaAVNBMB
殺人の門最高ですね (*´д`*)
なんであんまり人気無いのかなぁ

76 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 19:26:35.75 ID:O897RNGj
殺人の門の最後のフェラされるとこで思わず勃ッキしたわw

77 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 19:56:55.70 ID:mVuVIuss
>>75
主人公が最後まで煮え切らないので
イマイチ盛り上がれないからじゃないのかな。
ただ酷い目に遭ってるだけって感じがする。

78 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 21:52:48.13 ID:N6AJuOh3
>>3
激しく同意!



79 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 00:08:13.17 ID:ID2TnH3A
東野圭吾は傑作よりも佳作をコンスタントに出す作家ってイメージだから、
こんなもんじゃないかと思うんだが

80 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 00:55:05.50 ID:igPRS+82
麒麟はちょっと最高傑作ではないねぇ・・・・
この間読んでつまんなかったのはターミネーターみたいな女が
殺戮くりひろげるやつ

81 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 03:04:36.77 ID:ANVt0Bf2
ドラマがヒットしたし加賀シリーズはずっとこういうテイストで行くのかなあ・・・
この路線がダメという訳じゃないけど悪意やどちらかが〜の頃のように
容疑者との淡々としながらも抜き差しならない対決をまた見たい
相手との何気ない会話を繰り返しながら徐々に犯人の意図や真相を暴いていくスタイルが
加賀の一番の魅力だと思っているんで

82 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 04:23:01.02 ID:TOGM7Whx
>>75
東野、最初に読んだのが殺人の門なんだよな
入院した時、暇で病院のコンビニに置いてあった殺人の門から
読み始めた

83 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2011/03/25(金) 06:46:01.20 ID:HYGRQg+M
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>82
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     よく病院のコンビニに置いてあったな・・

「殺人の門」・・ けっこう好きだけど。

84 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 14:48:30.30 ID:EQew9CjM
初東野が殺人の門か。
白夜行や秘密から読み始めるよりは良いのかも。

85 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 18:32:02.88 ID:nSjwJwjY
>>67
二人いるお姉さんや別れた奥さんがモデルじゃだめなの?

86 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 20:03:33.10 ID:nGyDMqcc
この人次姉や元奥さんが教師だったのに何で教師嫌いなの

87 :緊急少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/03/25(金) 20:31:29.94 ID:XER2VgQ8
放課後が面白いと思う僕はおかしいでつか!?(・_・;)

88 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 21:10:29.78 ID:aqR9Icqo
リーダーが戻ってきたね。

89 :緊急少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/03/25(金) 21:28:38.18 ID:XER2VgQ8
>>88
宜しくお願いしまつ!^^
やっぱり東野スレは僕がいなきゃダメでそ!!!

90 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 21:41:52.36 ID:mrXpv4uY
でつまつ=書斎魔神は札付きの荒らし。決してレスをつけないで下さい。
かつて殺人事件の被害者や冤罪の犠牲者を侮辱した
人間の感情を欠落させた存在です(例:「Sさん(僕が真犯人なのに)ごめん・・・」)

参考
☆でつまつ君と愉快な仲間達☆【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1298093944/
書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1296994499/

東野圭吾【狂人からの避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1272076901/

91 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 23:29:32.33 ID:MfIMwY3t
震災後の体調不良で
借りてた赤い指を放置したままでしたが、やっと読み始められました・・・

92 :名無しのオプ:2011/03/26(土) 00:32:23.08 ID:eHvVwdtg
【緊急事態】 枝野官房長官「私は『大丈夫』『安心』と発言したことはないと思ってる」 ★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301060050/l50

93 :名無しのオプ:2011/03/26(土) 01:21:19.49 ID:QWXQOSE6
赤い指読み終わった。
めちゃくちゃいい話やん!

94 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2011/03/26(土) 06:36:47.74 ID:E327bso5
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     「赤い指」は原作もドラマも泣けた。

95 :名無しのオプ:2011/03/26(土) 06:58:33.72 ID:qQp4xVFK
加賀シリーズ最高傑作はないと思ったよ麒麟
東野好きだけどさ

96 :名無しのオプ:2011/03/26(土) 09:42:32.29 ID:ty0E+Cmp
麒麟は買う価値ある?
新参者は不愉快な展開ではなかったが。
人情ものなわけ?

97 :名無しのオプ:2011/03/26(土) 09:44:09.73 ID:0zsqkbiH
麒麟の収入はすべて被災地に寄付されるそうです。
ぜひ買いましょう。

98 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2011/03/26(土) 11:36:45.24 ID:E327bso5
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>96
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     本屋で10ページくらい読んでみて考えるとか?

麒麟は赤い指や新参者と絡まっていて面白い。
ただ単体で考えるとどうなんだろ?

99 :名無しのオプ:2011/03/26(土) 12:17:06.10 ID:w9+FgDhl
買う価値があったかどうかは買って読んだ人にしかわからない

100 :名無しのオプ:2011/03/26(土) 12:21:30.73 ID:6M4kw7mL
みんな書いてるけど簡単に言えば
まさに赤い指と新参者を足して2で割った感じ

224 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★