5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アガサ・クリスティ 20

1 :名無しのオプ:2011/02/27(日) 10:23:03.12 ID:w7oMppKW
前スレ
アガサ・クリスティ 19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1290596324/

推奨NGワード
書斎
でつまつ
禿
ハゲ
頭吊
ドリフ
映画
文学
横溝
クイーン
カー

63 :名無しのオプ:2011/03/10(木) 22:15:50.81 ID:uEj9OIer
ハルヒオタは
誰かがネタ振ってくれないと
なにもできないんだなw

それでなにが論考だかw

64 :名無しのオプ:2011/03/10(木) 22:48:13.24 ID:oUzkW2PY
56 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/03/09(水) 22:30:46.61 ID:5xZJedN2
今、あらためて言う。
2ちゃんねるクリスティスレ壊滅す!と

62 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/03/10(木) 21:44:49.88 ID:hUtn6dT/
いまだに「晩餐会の13人」と言われないとピンと来ない。


自分で「壊滅した」と言っている場所で、我慢できずたった一日で
独り言を書き込み始めたよww

本当に人間のプライドと言うものがカケラも存在しない負け犬だなあww


65 :名無しのオプ:2011/03/11(金) 20:02:40.64 ID:tUzM24Ni
話題を変えたくて必死なんでしょw

66 :名無しのオプ:2011/03/12(土) 12:41:21.02 ID:QMAexCYP
古今東西の推理小説を読破してらっしゃる書斎様!
クリスティの最高傑作は何ですか?!

67 :記憶喪失した男:2011/03/12(土) 16:20:27.94 ID:6SSlb3eD ?2BP(791)
あのさ、書斎さんをいじめてるからって、
書斎さんのアンチは江戸川乱歩スレをなくした責任をどうとるつもりだ。
ミステリ板に江戸川乱歩スレがないなど、考えられんだろ。
クリスティスレも同じだ。
おまえら、書斎アンチはバカの集まりか。

68 :記憶喪失した男:2011/03/12(土) 16:29:30.66 ID:6SSlb3eD ?2BP(791)
どうでもいいから、ミステリ板に「江戸川乱歩」スレと「クリスティ」スレは
常につくっとけ。
コテ叩きで消えていいレベルの話じゃねえぞ。
ミステリ板の存在価値が疑われるわ。

69 :名無しのオプ:2011/03/12(土) 16:55:10.47 ID:OF5Ft0jd
>>68
欲しければ、てめえがつくれ。
この無能が!

70 :記憶喪失した男:2011/03/12(土) 16:57:58.81 ID:6SSlb3eD ?2BP(791)
>>69 おれは他に立てるスレがいっぱいあるんだよ。

71 :名無しのオプ:2011/03/12(土) 17:02:32.17 ID:OF5Ft0jd
>>70
ハルヒのスレかw
ともかくクズはしね!

72 :記憶喪失した男:2011/03/12(土) 17:05:26.81 ID:6SSlb3eD ?2BP(791)
>>71 なぜおれがクズなのか、説明よろしく。
ハルヒ? 古本で買ったよ。そのうち、ランキングする。一巻だけな。
「学校を出よう」は2巻まで読んだが、クソつまらん。
ラノベがいかに低レベルのSF認識をしているかわかった。

73 :名無しのオプ:2011/03/12(土) 17:53:31.42 ID:3IQ9/8WL
何故いじめてると思い込んだの?
何故スレが無くなったのは『書斎アンチ』のせいだと思い込んだの?


74 :名無しのオプ:2011/03/12(土) 19:32:50.30 ID:WdaPeQPA
>>73
記憶喪失した男もあちこちで暴れて「アンチ」がいっぱいいるからさ
ある意味書斎以上のキチガイ

75 :名無しのオプ:2011/03/12(土) 20:56:26.06 ID:uPvEYiYC
今の記憶男は
書斎でつまつのなりすましだろw

76 :名無しのオプ:2011/03/12(土) 21:01:24.43 ID:WdaPeQPA
?2BP(791)が付いてるから本者だよ

ちなみに記憶喪失した男はこんな奴

342 名前: 記憶喪失した男 投稿日: 2011/02/25(金) 21:06:14.52 ID:XKCEDdpA0 ?2BP(791)
過去ログ。すべての真実。

さすが天の時だ。おれに何があったのか、よく理解できた。
おれ、記憶喪失した男が元世界の支配者だったことを、妄想だったと認めます。
実際にあったのは、おそらく、
厄年のイベントに欠席したおれに与えられるちょっとしたお祭りだったのだと思います。
欠席したため、民主主義にのっとり、世界一位の得る体験を疑似体験しました。
そして、さまざまなカテゴリーの最先端技術の現状を教えてもらうことができました。
科学を勉強していたおれは、科学機関などを巻き込み、情報革命によって世界が良くなるのを企画しました。
そのため、欠席者の形だけの一位を維持するために、まわりにたいへん迷惑をかけたことを認めます。
そして、日本のノウハウをさらけだしてしまったおれづてに、日本が大損をこいたことを認めます。
最先端ノウハウを伝えるためのはずが、異性を寝取れる体験を海外に提供したことを認めます。
そして、一時期は、この時代を「たくま」と呼ぶ、とまだ思い込まされた疑似体験を信じ、
世界すべての発展のために、日本を犠牲にしたことを認めます。
あらゆる反則技を利用して築き上げた日本の利益をすべて償う努力をすることを誓います。
たしかに、世界すべての総決算は、
世界から見れば日本が「極寒地獄 LEVEL5」な大損をこいていたことを認めます。


77 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 01:43:37.75 ID:mNkJEdE0
キチガイはキチガイを呼ぶのか
マジで害悪だなおい

78 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 19:34:41.40 ID:YIG1v50C
そして誰もいなくなった本屋で探したけどないなぁ
ブックオフのがあるのか…

79 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 21:30:04.60 ID:yTDm3Bq9
【映画】アガサ・クリスティの傑作ミステリー「ねじれた家」が映画化
1 : ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★:2011/03/24(木) 19:45:10.98 ID:???0
 ミステリーの女王アガサ・クリスティの長編小説「ねじれた家(Crooked House)」が、
映画化されることになった。
 1949年に発表された「ねじれた家」は、クリスティ本人が「自作のなかで最も好きな
2作品のうちのひとつ」と語った傑作ミステリー。第2次世界大戦直後の英ロンドンを
舞台に、ねじれた家で起こった殺人事件を発端にした物語が繰り広げられる。
同作が映画化されるのは初めてとなる。
 英インディペンデント紙によれば、ロバート・アルトマン監督作「ゴスフォード・パーク」(01)で
アカデミー賞脚本賞を受賞したジュリアン・フェローズが脚色を手がけ、ニール・ラビュート監督が
メガホンをとるという。現時点ではキャストは明らかになっていない。


80 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 09:50:22.75 ID:o/GuTYBu
あの中途半端に大きいクリスティ文庫に合うブックカバーってある?

本屋で付ける紙のやつ以外で

81 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 10:33:23.97 ID:TpjoH8NS
クリスティ文庫が図書館に揃ってる私は勝ち組

82 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/03/25(金) 12:36:02.49 ID:t77aHvOe
>>81
貧乏ってこともあるのでは?(w
その図書館は俺も知ってるかも。


83 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 15:05:19.59 ID:rrJ7f29v
>>82 ハルヒオタさんお久しぶりです

84 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 22:55:08.76 ID:z4CEHd1T
100円均一でしか本が買えない書斎という貧乏人が
「立ち読みは文化だ」とか
「図書館は俺の書斎だ」とかほざいていた記憶があるのだがw

85 :名無しのオプ:2011/03/26(土) 00:41:59.93 ID:IAvbBMGI
図書館で奇声あげて
書斎は入館禁止になったんだろw

86 :名無しのオプ:2011/03/26(土) 00:57:32.64 ID:D+xuMdB3
借りた本を返さなかったり
棚の本をこっそり持ち出そうとして捕まったりもしたらしいぞw

87 :名無しのオプ:2011/03/26(土) 02:25:38.69 ID:xeBwqXYF
>>82
書斎さんがご無事で良かったです。
震災以来書き込みがなかったので、心配してました。

88 :名無しのオプ:2011/03/26(土) 04:28:36.56 ID:zGVNpcE4
散々「書斎の論考が」「でつまつ君が」とやっているくせにw
こういう下らん自演をするから馬鹿を晒すんだよw

89 :名無しのオプ:2011/03/26(土) 10:48:42.97 ID:3iIs0Cnk
素で自分が何を書いたか忘れてるのかな?
ハルヒオタはよく何もなかったかのように書き込めるなとの 感 あ り 。

90 :名無しのオプ:2011/03/26(土) 18:00:57.99 ID:yBCbJg49
ハルヒオタはやめろ!!!!!!!!!!!

91 :名無しのオプ:2011/03/26(土) 23:21:36.62 ID:/IwtN96I
同意。
ハルヒオタ書斎は書き込みをやめろ!

92 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/04(月) 20:35:12.10 ID:7fIwQhhn
再度言う。
2ちゃんねるミステリ板クリスティ・スレ壊滅す!!と

93 :名無しのオプ:2011/04/04(月) 20:38:53.35 ID:rqOPiaIp
カースレ、クイーンスレその他で追い詰められた結果
そういう下らん書き込みをするためにわざわざここにくる
頭が壊滅しているハルヒヲタこと狂犬書斎w

94 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 08:08:19.65 ID:/Qlhr0ij
>>92 ハルヒオタさんなんで荒れてるんですか

95 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 10:39:37.37 ID:AL6i+Wo/
>>80
規格外のようです
カバーできませんがよろしかったでしょうか?って本屋のバカ店員に言われたことがある

96 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 10:53:54.56 ID:qWGu0aXM
ナイルに死す、最高におもろかった
でも、睡眠薬入れるくらいなら
いっそのことポアロやっちゃえばよかったのに
あとシャトーペトリュスなんて書いてないけど、これは映画の話なんかな

97 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 18:04:36.56 ID:JsIRHm85
>>96
ナイルに死すは自分も好きだなー。

98 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 18:38:51.22 ID:LI/nkd6g
で、今夜ハルヒオタが「ナイル」を貶しにくるわけかw

99 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 18:58:46.77 ID:Uq7G98Rz
人が読んでいるものは絶対けなさないと気が済まない、ってもう気が狂っているとしか

100 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/05(火) 22:02:34.26 ID:exz+QTOc
作者も推さなかったナイル・・・まあ、そういうことです(w


101 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 22:04:07.20 ID:LI/nkd6g
と、どこの出版社からも持ち込み原稿を拒否された書斎が嘘をほざいておりますw

前スレでレスされた内容をもう忘れているのかよwww

102 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 22:05:02.73 ID:I2c6mdtS
何もわかっていない書斎・・・まあ、そういうことです(w

103 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 22:05:34.12 ID:+fw6DbJn
まじめにクリスティの話題をしたい人はこちらへ↓どーぞ。
アガサ・クリスティ【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1271087838/

104 :緊急少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/05(火) 22:32:28.56 ID:sQBQdK05
あの・・ナイルを推つ人はアガサを馬鹿にしていゆと思いまつ
船の雰囲気が良いだけだと思いまつ(/_;)

105 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 22:33:58.23 ID:LI/nkd6g
ハルヒヲタは知能が低いから
自分を全面肯定するだけのアホキャラしか創造できないん
でっしょ、でっしょw

106 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 22:43:33.44 ID:7jrQhD7b
>>104
これに関してはでつまつ君に同意だなあ

107 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 22:46:12.26 ID:LI/nkd6g
今日はageないのかよオニイタンこと106w

108 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 22:47:42.29 ID:LI/nkd6g
オニイタンwwww

354 名前:名無しのオプ 投稿日:2011/04/05(火) 22:21:50.96 ID:7jrQhD7b
アガサのスレに書斎がいた


109 :緊急少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/05(火) 22:51:19.65 ID:sQBQdK05
オニイタンねえ・・僕が違う人だと思いまつけどね
多分朝の人・・

110 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 22:51:59.98 ID:7jrQhD7b
そうだよ朝絡んだやつです

111 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 22:55:18.00 ID:LI/nkd6g
やっぱりオニイタンかw
相変わらず見苦しい自演をするんだなw

112 :緊急少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/05(火) 22:58:22.87 ID:sQBQdK05
>>110
やっぱりそうでつか
アンチがあなたにまでもっと頭を使えでつとか嘘つきとか
自演だとか言ったりしてゴメンナタイ(/_;)

113 :緊急少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/05(火) 23:01:14.84 ID:sQBQdK05
>>110
この人達、本気で自演とか信じてまつかや本気であなたに悪意な嫌味レスを向けまつ
いつもこうなんでつよ・・(/_;)

114 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 23:02:09.97 ID:LI/nkd6g
ところでハルヒオタ書斎でつまつオニイタン、
一人で会話して楽しい?

115 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 23:06:12.45 ID:7jrQhD7b
>>113
気にしないで下さいねえ
でつまつ君は名前変えたりとかは考えてないの?このままだと内容関係なく名前に反応されちゃうよ

116 :緊急少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/05(火) 23:15:07.15 ID:sQBQdK05
>>115
頑固だとお思いでそうが僕は決してこういった人間のクズ共に
一歩でも引くわけにはいかないの
コテハン叩きはそもそも禁止でつし、納得いかない理由で変えゆわけにはいかないの(/_;)

117 :緊急少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/05(火) 23:16:44.11 ID:sQBQdK05
アンチに対しては、一歩引いたや二歩三歩引く事を要求してくゆクズと某所で学習しまつたの・・

118 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 23:18:07.52 ID:7jrQhD7b
>>116
そっか2ちゃんやめないでね
東野スレは完全に無視されちゃってるね・・・

119 :緊急少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/05(火) 23:22:27.06 ID:sQBQdK05
>>118
ありがとうございまつ、そう言って頂けゆと嬉しいでつ(/_;)
東野スレの無視は異常でつ・・根っかやのいじめ体質なんでつ!(/_;)

120 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 23:24:17.53 ID:7jrQhD7b
>>119
何でみんなあんなことするのかな?

121 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 23:24:19.75 ID:/Qlhr0ij
クイーンスレの宿題も終わっないのに荒らすのは駄目 で っ し ょ 、 で っ し ょ 。

122 :緊急少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/05(火) 23:29:48.61 ID:sQBQdK05
>>120
多分僕がコテハンだかや・・それしか考えられまてん
リーダーとしての命令も聞かないし無法地帯が当たり前な空気になってゆんでつ

123 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 23:31:55.75 ID:7jrQhD7b
>>122
そっかでつまつ君がリーダーだよね
あのスレはみんな忘れてるね

124 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 23:33:06.54 ID:LI/nkd6g
>>121
宿題ができないこと、
そして別名のでぶまつでも完全無視されていることが悔しいんでしょう。
だから今日はオニイタンに使う回線を潰して自演してウサほ晴らそうとしているんですよ。
奴がそういう八つ当たりをするのはいつものことです。


125 :緊急少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/05(火) 23:36:59.18 ID:sQBQdK05
>123
と言いまつかリーダーというものをまるで理解していないんでつ
集団があれば統率者も居ゆ
これは絶対なんでつ 自然な事なんでつ
ホントにもう、理解させゆのにこっちも大変でつよ(-_-;)

126 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 23:39:44.35 ID:7jrQhD7b
>>125
少し落ち着いて聞いてね
きっと少しぐらいでつまつ君に原因があるのかもしれない
だからとりあえず仲間にいれて欲しいスレは謝ってから普通に参加してみるのはどう?

127 :緊急少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/05(火) 23:46:05.80 ID:sQBQdK05
>>126
そうかなぁ・・それについては僕も一生懸命考えた事があゆのでつが
どうしても原因はアンチにあゆと思うんでつよね・・
他に原因が見当たらないんでつ(/_;)


128 :緊急少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/05(火) 23:48:52.35 ID:sQBQdK05
僕に非があればいつでも謝りまつし改善できまつが自分で悪いと思っていない事を
謝ゆ事は違うと思いまつし・・
結局いつもアンチが茶々を入れて全てをぶち壊してきたかや・・


129 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 23:49:42.43 ID:LI/nkd6g
禊氏までアンチ認定して叩くでつまつw

130 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 23:53:11.78 ID:7jrQhD7b
>>128
じゃぁそこをみんなに尋ねてみるといいね
たとえば東野スレで
何でみんな無視するの?何か悪いことしたなら謝るから教えてって
レスなかったら仲間に入っていいってことだよね?って宣言しちゃえば?

131 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 23:54:28.13 ID:/Qlhr0ij
今日はハルヒオタはここに逃げ込むことにしたのか


132 :緊急少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/05(火) 23:54:49.53 ID:sQBQdK05
は?!禊タンとそーごタンはアンチざありまてんが?
文脈の一部を切り取って判断すゆんざないよ!?
仲間たちスレ、最後まで見てないでそ!
まぁ、紳士にはまんまと騙されまつたが・・

133 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 23:58:36.35 ID:/Qlhr0ij
>>130 スレチのクズは消えてくれないかな

355:緊急少年でつまつマン◆Ll9UkTCzt.lA 04/05(火) 23:24 sQBQdK05 AAS
何で名無しのスレチには誰も注意しまてんの!(/_;)

と他スレでもいってたから注意するけど

134 :名無しのオプ:2011/04/05(火) 23:59:26.28 ID:7jrQhD7b
>>132
落ち着いてでつまつ君
とりあえず僕の助言通りにうごいてみてよ
僕はでつまつ君の味方だからね2ちゃんやめないでね


135 :緊急少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/05(火) 23:59:45.74 ID:sQBQdK05
>>130
・・・・・うん・・わかりまつた・・
聞いてみゆだけなや・・・
聞いてみゆけど多分無視されゆか嘘つくなって罵られゆか
アンチがコテ外してからだとかでつまつ語外してからだとか無茶苦茶言われそうだな・・・
でも、やってみゆ・・そもそもこういうお話はアガサスレに無関係でつし
書斎タンはじめ住人に迷惑かもでつしね(/_;)

136 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 00:06:07.94 ID:6T9WZmGd
ハルヒオタの「劇団ひとり」これにて閉幕

137 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 10:26:25.58 ID:HC4ognvU
作者の自己評価と読者の評価は食い違うものよ
青列車だってクリスティはさほど気に入ってなかったそうじゃないか

138 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 16:36:05.37 ID:3EFOAhoS
>>106
もう少し具体的に意見を述べられたらどうですか?
ただ同意だというだけでなく。
「ナイルに死す」愛好がどうしてクリスティーを馬鹿にすることになるのか?


139 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 18:06:42.24 ID:YGyMR45P
でつまつに理由なんかないよ
住人罵倒したいだけなんだから、その場で出ただけの挑発のための言葉にすぎない

140 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 18:08:41.81 ID:3P6Gpg+u
相手にしないことだ。

141 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/06(水) 23:22:54.28 ID:g/ScJkAp
元夫婦のトリックが見え見えなんだよねナイルは。
これが見えないのは相当なミステリ初心者かと思う。


142 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 00:09:44.14 ID:zlNzuFZH
ミステリーの初心者によくある思考パターンだな。
犯人やトリックが頭にピンと来たからレベルが低いという幼稚な思考法w

あ、そうか。
アホな書斎にすらわかるようなものじゃ話にならんということかw

143 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 00:37:45.86 ID:UtGOdGjf
やっぱり>>106はクリスティーの読者ではないようですね。
絶対に返答はないと踏んでいましたがね。
ナイルがつまらないと思うのはいっこうに構わないのですが
読んでもいないのに「これに関しては同意」とはね。

「元夫婦」じゃありませんよ。


144 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 08:12:44.84 ID:mgvn0rF2
>143
日本人作家の作品Fと混同してるんだよ。
あまり追い詰めると、ネタバレで発狂しはじめるから、それくらいに
しといてやれ。


145 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 09:23:57.78 ID:Ky5iTWNs
ラストシーンも印象的ですね。
他の作品であんなのあったかな?

146 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 11:22:17.59 ID:h377i+UM
元夫婦ワロタ

147 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 11:41:50.65 ID:Zs3WtDYg
ポワロが登場する「そして誰もいなくなった」やエラリーが最後に犯人と対決する「九尾の猫」にはやや及ばない感ありw

148 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 12:15:54.39 ID:fIBeX51X
>>145
犯人の決着のことかな?(犯人とポアロの関係性が、余韻を残すよね)
俺は、主役クラスのドラマを終わらせたあと、モブキャラのやりとりで
締め、“日常”の回復を象徴するあの結びが好き。その意味じゃあ、
『予告殺人』なんかもね。

149 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/07(木) 20:10:36.99 ID:5NcbH69s
>>143
元夫婦(みたいなもんだが)→元フィアンセに訂正ってことでしょ。
瑣末な点から叩きを意図するのも結構だが、
この点を指摘しなかった>>142も未読という論理になってまうぞ(w
しっかりとした連携を心がけたまえ。
どちらにしろ、ミステリを読みなれていると、トリックが丸見え。
アガサにしては情けないぐらいの出来と言い得るのがナイルという作である。

150 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 20:31:36.29 ID:o2KSFRjE
そりゃアンチは一人じゃないから「連携」は出来んわなw
ああ、そういえは書斎さん擁護派完璧な連携ですねw

151 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 22:56:17.67 ID:vFnZWL+D
>この点を指摘しなかった>>142も未読という論理になってまうぞ(w
え?どうして?

>しっかりとした連携を心がけたまえ。
連携しているからこそ「元夫婦」へのツッコミは他の人に任せた、とも言えるよなw

>ミステリを読みなれていると、トリックが丸見え
出たw
半可通のミステリ読みは必ずこういうことを言い出す。
論理的展開とか伏線の張り方というものを無視して
頭にピンときたからダメという短絡的な結論を出すのがド素人。

ここから一歩も思考を進めることをしないから
「Yの悲劇のラストは文学だ」なんてトンチンカンなことを言い出すんだよw

152 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 22:56:51.50 ID:A9QFWqoX
なにせ書き込みがなくても心と心が通じていると豪語していたからなw

人間こういう事を言いだすようになったらオシマイだw

153 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 22:59:44.61 ID:Rj/S/PmP
どんなに言い繕っても
頭吊はナイルも未読w

154 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 00:25:11.68 ID:MYEoqGIb
>元夫婦(みたいなもんだが)→元フィアンセに訂正ってことでしょ。

「みたいなもんだが」で自分の発言は間違っていないと往生際の悪さを示しつつ
訂正ってことでしょ」とまるで他人ごとのようにほざいている。

はっきり言えるのは書斎は「元夫婦」という言葉を全く訂正していないということw

155 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 01:26:09.89 ID:5ZMCGX3s
叩くつもりなどないけど、ナイルの場合、「元夫婦」と「元婚約者」では
似たようなものでありながら、大きく違うと思うのですよ。
「一方的に捨てられた恋人」と「離婚に応じた妻」とでは
ストーリー設定は違ったものになるでしょうから。
「元妻」ならば、あるいは舞台はエジプトではなかったかもしれない。
「ナイルに死す」であるためには、捨てられた恋人でなければならない、と勝手に思っています。
書斎はトリックが同じならば、そんな問題は些細なこと、という意見なのでしょう。
推理小説だから確かにそうですが、自分が気にくわないからどうしようもない駄作だと
決めつけることが鼻持ちならない。


156 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 01:45:52.49 ID:MYEoqGIb
>書斎はトリックが同じならば、そんな問題は些細なこと、という意見なのでしょう。
>推理小説だから確かにそうですが

いやミステリー「だからこそ」この二つの差は些細ではありませんよ。
もし書斎がそう思っているのだとしたら
これまで人間を描くとかなんとか言ってきたことを完全否定しなければならなくなります。

157 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 03:18:10.43 ID:t1a/xBiq
結局書斎さんを叩いてる人たちは揚げ足取りでしかないんだよね。
だからスレ住人の大半から嫌われてるのだと思う。

158 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 07:25:16.96 ID:Wn0zXcTD
書斎のレスのどこを取り上げても「揚げ足取り」になるから仕方ない

159 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 10:51:00.87 ID:y+nknruL
途中で犯人やトリック分かった所で作品の価値が落ちる訳ではないだろ
そりゃ作者が言ったら負け惜しみに聞こえるけど

160 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 11:00:29.89 ID:Xwq73b8k
>>158
足上げすぎてひっくり返っている書斎を笑っているのが俺たちで
「あれが正しい姿なんだ!」とみじめな言い訳をしているのが名無しの自演こと157。

>>159
しかも書斎がネタバレ荒しをする言い訳が
「作品の魅力は犯人やトリックだけではない」
というものだからなおさら笑える。

161 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 18:30:46.75 ID:emJVmefM
で、論考といいながらなんの考察もなく、読むとネタバレだけが書いてあるw

162 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/08(金) 20:49:06.73 ID:K0V4YLRb
まず、同じく叩きを試みているにもかかわらず、>>150-151の矛盾ぶりに
ワロタ。

>>155
>似たようなものでありながら、大きく違うと思うのですよ。
>「一方的に捨てられた恋人」と「離婚に応じた妻」とでは
>ストーリー設定は違ったものになるでしょうから。
>「元妻」ならば、あるいは舞台はエジプトではなかったかもしれない。
夫に未練又は恨み骨髄な元妻がエジプトくんだりまで追っかけて来て・・・
って設定も考えられないものではないし、
君が上記引用文のように考える理由は?
>勝手に思っています。
本格ミステリファンとしては、これは完全NG。
>書斎はトリックが同じならば、そんな問題は些細なこと、という意見なのでしょう。
>推理小説だから確かにそうですが、
同意する。

163 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 21:26:48.48 ID:Wn0zXcTD
そりゃ別人が書いてるからだよ
ホントに文章を読めないんだねえ、逃走魔神クンは

304 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★