5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アガサ・クリスティ 20

1 :名無しのオプ:2011/02/27(日) 10:23:03.12 ID:w7oMppKW
前スレ
アガサ・クリスティ 19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1290596324/

推奨NGワード
書斎
でつまつ
禿
ハゲ
頭吊
ドリフ
映画
文学
横溝
クイーン
カー

166 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 21:32:56.84 ID:AwsYNLnY
767 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/02/13(日) 11:59:58 ID:MugsBtmS
●映画も大ヒットしたわけではないのに、なぜかナイルは日本で人気がある不思議。
     ↓
○ナイル殺人事件が記録的大ヒットだったデータが突きつけられる
     ↓
●780 「歴代興行収入というロングスパンに立った視点に立てばナイルは『?』だ!」
     ↓
○失笑ものの言い訳だなwヒットヒットといっていた犬神家は?w
     ↓
●784 「ナイルは原作も映画も面白くなかった。それだけでいいんだ!」
     ↓
○さあ歴代のデータを出して論証してもらおうか
     ↓
●801 「犬神家は後世に対する影響力が違う。興行収入だけでは計れない!」

167 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 23:25:54.24 ID:wLMDwJ4/
「殺しの双曲線」に十津川さんが出てるとか
西村さんが「天使の傷痕」から始まったとか
馬鹿晒してたなぁ
そういえば「青列車の秘密」でも
メイドの名前間違えてたなぁw

168 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 23:26:31.39 ID:Ea49dzHV
>>夫に未練又は恨み骨髄な元妻がエジプトくんだりまで追っかけて来て・・・
>>って設定も考えられないものではないし、

自分が作家だとしたら、そんな不自然な設定にしますか?
それほど未練や怒りがあるなら離婚に応じなければいいこと。
結婚と口約束だけの婚約の違いを理解されていないのでしょうか。
(前者には権利が守られており、夫を自由にさせないこともできる。)
元妻と恋人という立場の違いはストーリー設定に影響してくるはずです。
二人が元夫婦という設定であったら、クリスティーはナイルとは違った装置に
したに違いない、と思います。


169 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 10:25:42.83 ID:2Ox5tL1P
途中で犯人とトリック分かって余程嬉しかったんですね
分かります

170 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 10:51:39.10 ID:FN+UmtNc
ミステリは犯人とトリックだけではない
と言い張ってネタバレ垂れ流すくせに
犯人とトリックがわかる『ナイルに死す』は駄作
と言い出す書斎のほうがよっぽど矛盾していると思うのだがw

別人のレスならそれぞれ考え方も違うから相違う個所も生じるのが当然で
それを矛盾と言い切る書斎はアホの子だな。

171 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 11:53:29.09 ID:JAWr/yEH
だってスレ住人が普通に議論していると『アンチ同士の内輪もめ』と
言い出す池沼ですから。

でつまつ名義や名無しで「同意」「書斎さんの圧勝だね」「ぼくも好きでつ!」
と言う事だけが「和気藹々」だとしか考えられない、友人も人間関係も
構築できなかった孤独なままのつまはじき人生が歪んだものの考え方を
着実に育ててきたわけですな。

172 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 13:02:38.57 ID:FN+UmtNc
書斎の論考wの矛盾点を突っ込まれると
なぜか名無しが勝手に弁明し始めますし。
で、後から書斎が書斎のハンドルで全く違う弁明をするのはしょっちゅうですが
出鱈目なことを言った名無しを批判、否定するでもなし。

>>149で我々に対して
>しっかりとした連携を心がけたまえ。
というならまず自分“達”wが手本を見せたらどうだろうと思うのですが。

173 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 14:46:07.46 ID:P3eOeSJS
書斎一人に対して束になっても敵わないから連携の必要性を指摘されたんだろ(W
アンチは瀬戸際なんだからもっとがんばれと塩を送られたんだよ。

174 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 15:06:53.69 ID:XvmQksvd
そりゃ
間違いを指摘されたら逃げ、質問に答えられなかったら逃げ、
自分の書いたレスについてすら答えられず逃走、
しても書斎の勝ちっていう、書斎にしか通じない書斎ルールでの話だからねえ

175 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 18:33:28.98 ID:JAWr/yEH
>>173
縦読みでもないしどう読んだらいい暗号なんですかね。

しかし「書斎一人」に対して「束になって」というところを見ると、
書斎には支持者がたくさんいて書き込みをしているという脳内設定や、
粘着「アンチ」が一人で自演をして書斎を罵倒しているという妄想は
さすがに捨て去って、一人ぼっちの自分が周囲からゴミ扱いされている
現実を認められるところまでは成長したのかなww

176 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/09(土) 18:49:48.23 ID:KOhhgOv3
>>168
あれっ?アナタは女性ではないのかな?
>それほど未練や怒りがあるなら離婚に応じなければいいこと。
フィアンセだろうと妻だろうと、賢い女性にはそれなりの「矜持」ってもんが
あると思われていて当然でしょ。
それに過去に関係があった男女が仕掛けたトリックというミステリ的基本線には
変化が無く、瑣末な設定変更という感もあり。
アナタはアガサの「ミステリ」に何を期待しているのだろうか???

177 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 19:20:07.99 ID:XvmQksvd
登場人物が離婚した元夫婦かそうじゃないかわからない
読解力で小説読んでて楽しい??

178 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 19:24:22.25 ID:WVCUxX+i
頭吊はクリスティの作品を
ほとんど読んでないなw

179 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 19:33:25.95 ID:XvmQksvd
>>178 読んだって言い張ってるんだから信じてあげなよ
読んだ上で元夫婦かどうか理解出来かったんだよ

180 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 19:35:24.96 ID:XvmQksvd
訂正
→出来なかったんだよ

181 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 19:35:49.63 ID:JAWr/yEH
まあ書斎はこれまでにも、別に叙述トリックでもないのに
登場人物が男か女かを誤読していたり、犯人と被害者を
勘違いして高説を垂れたり、ラストシーンで探偵と会話
していたのが犯人かそうでないかも分かっていなかったり、
およそ小説を読む能力が致命的に欠落している現実を
これでもかと見せ付けてくれていたからね。

しかしそれでも「そして誰もいなくなった」すら読んで
いなかったというのにはさすがに驚いたよ。

読んでも理解できないのに読んでいるものそのものが
小学生レベルなんだからそりゃミステリ板で他人と意見が
かみ合わないのも無理はないわww

182 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 19:53:30.59 ID:gwmAwN1+
クリスティスレにいるからって
女性とは限らないのにw
また、「モナミ」(やすこちゃん)
が始まるのかなwwww

183 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 20:43:57.40 ID:N4uiNx1E
「元婚約者」を「元夫婦」の違いはちっとも瑣末とは思えないが。
婚約解消と離婚は当事者にとって精神的にも法律的にもまるで違う。
お互い納得の上ならともかく、一方が認めないまま離婚を成立させるのは大変だ。
ましてや、本作は捨てられた女がストーカーとなって追い回すほどである。
そんな彼女が離婚に応じるだろうか。
「絶対に別れてなんかやらないわ」と狂気の笑みを浮かべるほうがらしい。
元夫婦にしたらば、不自然に感じる。

「ナイルに死す」が発表されたのは1937年。
この時クリスティはすでに夫の浮気が原因で離婚を経験している。
しかも、別れた夫はその後、浮気相手と結婚している。
あの有名な失踪事件もこの最中だ。
離婚が当事者にとってどれだけ大きな意味を持つかよく知っているはず。
作家として、物事を客観的に見ることに慣れているはずのクリスティも
この作品において犯人を元夫婦することには離婚を軽く扱うようで抵抗があったのかも知れない。
もちろん、これは自分の勝手な推測。
これが推測が正しいという証拠があるかと問われれば「ありましぇーん」と答えます。

184 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 20:49:57.11 ID:zSUXIi0z
>>フィアンセだろうと妻だろうと、賢い女性にはそれなりの「矜持」ってもんが
>>あると思われていて当然でしょ。

何を言ってるのですか?
一方的に捨てられた女が怒りのあまり理性を失い無分別な行動を取る、
なら説明がつきます。
離婚した元妻が、どうしたわけか再婚した元夫のハネムーン先まで
追いまわしイヤガラセをする。
では説明がつかない、ということです。
あまりに不自然だからです。
「マダム、今になってこんなことをするのはなぜです?何を企んでいるのです?」
となるでしょう。

元妻だろうが恋人であろうが自分はすぐに見破ったのだから自分にとっては
些細なことだと言うわけですね。
それはわかりました。
こちらは私見を述べただけ、終わり。


185 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 20:57:06.81 ID:N4uiNx1E
失礼、
>「元婚約者」を「元夫婦」の違いはちっとも瑣末とは思えないが。

「元婚約者」と「元夫婦」の違いはちっとも瑣末とは思えないが。
の間違いでした。

186 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 21:43:02.51 ID:5/Cmw00Z
トリックをパターンでしか認識できない奴が、「ナイル」と日本の某作
を混同しておバカ発言して、泥沼の言いわけ(開き直り)に終始してる
だけ。
また始まったよ、で済ますのが良し。



187 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/09(土) 22:37:39.33 ID:TrZsLIsc
(1)>これが推測が正しいという証拠があるかと問われれば「ありましぇーん」と答えます。
(2)>こちらは私見を述べただけ、終わり。
だよね(w
ナイルは「ミステリ」としては、
>過去に関係があった男女が仕掛けたトリック
これを肝として書くのが主眼であり、それ以上のものではない。
アガサの普通小説の話をしているわけではないし。

188 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 22:41:40.93 ID:QUnNBJew
また始まったよwwww

189 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 23:06:05.64 ID:P3eOeSJS
>>168さんは書斎が紳士的に回答してくれてよかったね。
これからも遊びにきてくださいね。

190 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 23:22:03.79 ID:XvmQksvd
…あれが紳士的なつもりだったんだ

さすがナイルを『読んだ上で』元夫婦と読み取っちゃった逃走魔神だとの感あり。

191 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 23:22:28.68 ID:k5hxJFkG
ジェントルマンズクラブの書斎は
訂正してくれた>>143さんに
感謝の言葉はないの?

192 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 23:29:09.19 ID:QUnNBJew
【枠な議論】書斎魔神ファンクラブ13【ジェントルマンズ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1293642705/

347 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/01/27(木) 13:32:16 ID:???
↓ところでタイトルになってる「ジェントルマンズ」の何が笑われているのか
 理解できたのか?いちいちフォローしてないけど

41 :横浜大納言様 ◆k7msF1Fgl. :2010/12/31(金) 07:45:39 ID:oGVkQz28
ジェントルマンズのどこが悪いんだ?????????????

348 :横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk :2011/01/27(木) 16:44:41 ID:L6/mPls9
分からん・・・・

349 :横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk :2011/01/27(木) 16:45:47 ID:L6/mPls9
いや、分かってるぞ!!!!!!!!!!分かってるとも!!!!!!!!!!!!

193 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 23:29:38.11 ID:QUnNBJew
350 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/01/27(木) 16:49:56 ID:???
やっと分かったということなので
何が笑われているか説明してくれたまえ

353 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/01/27(木) 22:51:29 ID:???
なんか「チャイルドレン」とか言っていそうだなw

354 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/01/27(木) 23:34:28 ID:???
いや、普通に「チャイルズ」でしょう。
で、磯野貴理に話を繋げて・・・・w

355 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/01/27(木) 23:40:38 ID:???
チャイルズ(注 磯野貴理ちゃんではない(w )
と書くわけですね

194 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 23:32:19.00 ID:QUnNBJew
358 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/01/28(金) 16:03:31 ID:???
まぁ、書斎の家からはとんでもない悪臭が漂っているから
付近住民は常に危機管理しているんだよねw

359 :横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk :2011/01/28(金) 16:33:31 ID:cbTTfQCp
馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!俺は素敵なにおいがするんだ!!!!!!!!!!!!!!!

360 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/01/28(金) 18:01:59 ID:???
ハエや蛆がたかる素敵な匂いですね、わかります

361 :横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk :2011/01/28(金) 18:54:07 ID:cbTTfQCp
貴様・・・・

362 :横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk :2011/01/28(金) 18:55:38 ID:cbTTfQCp
フランス製の最高級コロンをつけている。

363 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/01/28(金) 18:56:45 ID:???
かつて「オ ー デ ・コロン」と書いたアホw

364 :横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk :2011/01/28(金) 19:03:42 ID:cbTTfQCp
馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!何が間違っているんだ???????????

366 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/01/28(金) 19:44:26 ID:???
俺たちはお前の赤ペン先生じゃないんだぜw どこが間違っているか自分で調べろ、クズ

367 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/01/28(金) 21:35:49 ID:???
しかしほんとに間違った思い込みだらけなんだな。
そりゃ人名や書名を間違えるのは当たり前だよな。

195 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/09(土) 23:41:36.81 ID:TrZsLIsc
ここはコピぺ荒し主体・・・
虚し過ぎる・・・
淑女(?)のレスに期待かな。

196 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 23:50:27.52 ID:XvmQksvd
だって
ハルヒオタの書斎魔神とは真面目な話は不可な悪寒(w
だからねえ

197 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 23:52:21.04 ID:QUnNBJew
で、ジェントルマンズのどこがおかしいのかは分かったのかい?

198 :名無しのオプ:2011/04/09(土) 23:57:09.89 ID:eoQVY4uf
「モナミ」が
また、始まりましたwwwww

199 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 00:12:34.43 ID:IOF3qUy4
これ以上レスのしようがありません。
元妻であったら、舞台装置、人物キャラも違ってきて
真相は同じでも趣の違う作品になったのではないか?
これに対して、「トリックが同じなら意味なし」と繰り返すだけ
なのだからもう終了になっています。


200 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 00:35:08.79 ID:dtfAJxJu
頭吊は文盲だから
クリスティスレの住民に嫌われるんだよw

201 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 09:09:14.20 ID:rXAv7HyT
女性のレスで活性化するしかないね。

202 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 09:38:32.28 ID:oZqg0GJD
ストーカーか。
書斎ともどもムショ行きを覚悟しておけ。

203 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 10:11:26.15 ID:rksksrbt
女ですが・・・
書斎魔神って人はあまり小説を理解していないようなんですが
なぜこんなに偉そうにしているのでしょうか?

204 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 10:23:28.17 ID:k/q/BgtY
>>203
女性とわかるとその馬鹿は異様なまでにストーカーそのもののレスをつけてきますよ
後詳しくはこちらで聞いて下さい↓
書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1301978760/


アガサ・クリスティ【狂人コテからの避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1271087838/

205 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 10:27:21.55 ID:w3zKpdm8
こんな書斎魔神は嫌だ
知ったかで間違った犯人の名前を
得意げに教えようとして口封じに銃殺される書斎

206 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 10:36:58.43 ID:BE5ZXs4g
>203
自分が他人と違うところ示したいのでしょう。
自分以外の他の意見を受け入れることが出来ず、自分の意見を人に押し付けようとする
だけのキャラ設定と理解しておけばOK。
釣り針としての暴論か、毒にも薬にもならない感想文しかあげられないので、真面目
に応対するのは時間の無駄です。


207 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 10:57:46.28 ID:TMo/5ZaF
>>203
女性にはひどい粘着だし、あだなつけるしやめてくれといっても
無視だし

ナイルの話題はもう切り上げ、今後レスするときには荒い言葉遣いで
女性とわからないようにしないと

そもそもこのスレはあいつが壊滅というと活性化するきらいがあるから
壊滅のままでいいとおもう

208 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 11:22:54.46 ID:CyPPtZ1U
不連続殺人事件もナイルのパクリだよね。

209 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 11:33:45.51 ID:pIEe/xDA
パクリと言うのは無理だろうw

安吾は機械的トリックを嫌って、人間関係のシチュエーションが
引き起こす犯行を扱いたがっていたし、クリスティ信者でもあったの
だから書くとしたらああいうものになるのは自然なことだと思うよ。

210 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/10(日) 11:38:38.19 ID:veUVJ4UZ
コピペ荒らしには甘いアンチ・・


211 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 11:41:39.17 ID:oZqg0GJD
でつまつは死ねばいいのに

212 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 11:45:05.76 ID:pIEe/xDA
カーの「一角獣の殺人」について、「このバカバカしいメイントリックを
成立させるために、このシチュエーションを必要としたんじゃないか」と
書いていた人がいたけれど、トリックと人物、舞台っていうのは
そういうふうにして組み立てられるものなんだよね。

「そして誰もいなくなった」すら読んでいない文盲書斎とかローマ字すら
読めないでつまつなんかは、初心者や子供向けにトリックを分類した
中島河太郎とかの解説書だけが頼りだから、トリックだけ、犯人だけを
採りあげて何か分かったようなことを喚きたてるんだよね。
ホント恥ずかしい。

213 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 11:54:56.54 ID:KqiPyEo8
犯人とトリックが明白なら別の部分をきちんと評論すりゃいいのにそれをしない。
いやできないのが書斎w

214 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 13:49:38.79 ID:pIEe/xDA
で、あの文盲は結局「ジェントルマンズ」のどこがおかしいのか
いまだに分からないままなのかね?

その話題が持ち上がると必死になって話題をそらそうとするだけで
いつまでたっても答えと思しき話が出てこないな。

そういう小学生以下の手合いが田中小実昌を持ち出して、誤読の
さらなる盛り直しをして見せてくれてもねえw

215 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 19:07:47.55 ID:DdypL6A0
>>203さん、書斎のレスを少し遡って読み返してみてください。
貴女にもその高度な内容が理解できるでしょう。

書斎ファンになること請け合いですよ。

216 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 19:12:53.77 ID:rj9eSFwl
書斎が別名義でしているレス。
ストーカー行為を「ジョーク」と言い張る変質者。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077261544/l50
24 名前:ミステリ ◆hr24ALqEXE 投稿日:04/02/22 21:26 ID:mnZzh+gs
西岸本人によるやす子夫人のサービス・ショットのUPもあるやもしれぬ。

28 名前:ミステリ ◆hr24ALqEXE 投稿日:04/02/23 20:01 ID:hyYVq5yf
それとも、君はやす子ちゃんかなんかなのか?

40 名前:ミステリ ◆hr24ALqEXE 投稿日:04/02/24 20:01 ID:CcCm/bp5
再度のやす子ちゃん降臨期待あげ

44 名前:ミステリ ◆hr24ALqEXE 投稿日:04/02/25 22:38 ID:ULsnhCrB
では再度のやす子ちゃん降臨を願って
あげ

49 名前:ミステリ ◆Ee9fL/qyhY 投稿日:04/02/28 00:19 ID:r8qkT/Pr
>>48
やす子ちゃんだね?
僕から逃げ切れるとでも思っているのかい?


217 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 19:22:31.91 ID:pIEe/xDA
こういう事を書く人でもありますよ。
貴女には理解してほしくない内容です。(一部伏字にしました)

14 :書斎魔神:2007/09/23(日) 21:34:24 ID:yFAquFhz
らき☆すたの泉こなたタンは小生の奥さんである。
さっきもエッチタイムを楽しんだ。
小生のイチ●ツをこなたタンは本当に嬉しそうにしゃぶってくれる。
お礼に●ンコに精●をプレゼントすると涙を流して喜んでくれる。
これからア●ルセックスで第2戦をするよ、羨ましいだろ。

65 名前:ミステリ板住人 :03/09/07 01:05 ID:3bJhnVU1
俺様のフィアンセこなたタンに見せたら感動のあまり泣き出しそうだな。
「サイコーだよ〜、ありがとう、ありがとう、こんないいものを見せてくれて〜」
「わかるか、こなたタンもわかってくれるのか!」
泣きながら、抱き合う俺様とこなたタンの姿が目に浮かぶ
こんな糞スレでリーダー気取ってる場合じゃないかな。
愚民諸君、心しておけ!

218 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 20:36:19.73 ID:DdypL6A0
デマを流すな。
書斎を貶めるためのアンチの捏造だ。

219 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 20:39:00.21 ID:rj9eSFwl
言い訳できない事実を突きつけられると「捏造」と言い出す馬鹿。
書斎が変質者であることは奴自身のレスで確認できるんだよw

220 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/10(日) 20:55:38.35 ID:zAHQ12aY
>真相は同じでも
ミステリ(特に本格)における「肝」とは何かがわかっていない発言である。
重症ですな(w


221 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 21:06:23.28 ID:rj9eSFwl
要するに書斎は犯人とトリック「だけ」が重要で
伏線の張り方、論理その他はどーでもいいと考えていることがようく分かるレスだ。
ということは犯人トリックをネタバレし続けている以上
書斎は自分が荒らしであると認めていることになるなw


これまでの流れを見れば
>ミステリ(特に本格)における「肝」とは何かがわかっていない発言である。
これは完全に書斎自身の自己紹介だな。

>重症ですな(w
お前の場合は「手遅れ」だw

222 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 21:17:43.64 ID:+PJynD3G
単純に考えて、ある小説を読んでそれに登場した男女が結婚していたかどうか理解出来なかった
そんな書斎がミステリにおける「肝」どころか何かを語る言葉が出来るわけなかろう

223 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 21:18:43.43 ID:+PJynD3G
訂正
→語る事を

224 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 21:19:18.08 ID:rj9eSFwl
つか二言目には「ミステリは人間が描けていない、文学は描けている」とほざくくせに
元夫婦と元恋人・婚約者との心情の違いがわからないというのは痛いよな。

ミステリにそんなものはいらない、犯人とトリックだけが問題なのだ
というのなら人間がどうのこうのという書斎の発見はインネン付け以外の何物でもないw

225 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 21:19:53.46 ID:rj9eSFwl
訂正
発見→発言

226 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 22:01:09.09 ID:mr6v+lQ4
おちつけ。
「書き込む」を押す前に深呼吸してもう一度読み返すんだ。

227 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 22:03:25.45 ID:rj9eSFwl
>>226
>おちつけ。

わかった。

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

これでいいかな?

228 :感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/10(日) 23:27:52.14 ID:veUVJ4UZ
トリなしの捏造コピペほど虚しいものはありまてん・・(/_;)

229 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 23:31:36.13 ID:rj9eSFwl
と、
取付きURL付きですら「捏造」と言い張る嘘つきがほざいております。

230 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 23:41:02.73 ID:Mjq21Cbe
でつまつは野球得意なんでしょ?

231 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 00:41:00.93 ID:Szo6xnHB
ミステリーは人間が描けていない

ミステリーは人間を描かなくてよい
とでは雲泥の差だぞ書斎w

232 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 07:24:05.61 ID:9vYqUXzV
でつまつくんに同意。
書斎ミス住は必ずトリップを付けている。
トリップなしのレスはアンチのなりすましと考えた方がいいね。

233 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 07:37:11.53 ID:U0Id0eOB
書斎ミス住が必ずトリップを付与している、と断言できるのは書斎ミス住本人だけ
>>232の理論に基づくと>>232自身がアンチの成りすましになるわけだw

234 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 07:53:20.99 ID:owfL+id6
>>209
『ナイルに死す』の初訳は、昭和32年。
その戯曲版「ナイル河上の殺人」の訳出が、昭和30年。
安吾が原書で読んでいた可能性までは否定できないが・・・俺も貴方のコメントが妥当
だと思う。
あの話は、『スタイルズ』と『ABC』を組み合わせたら、というのが、そもそもの発想
じゃないかな。

235 :234:2011/04/11(月) 08:28:52.76 ID:owfL+id6
気になって、クリスティの別な長編Hの初訳年度を調べてみたら、
こちらは昭和26年だった。
やはり、安吾がインスパイアされたのは、戦前訳のあるあの二つ
(と、ある趣向のヒントとしてA・A・ミルンの長編)だろうね。
このスレをにぎわしている、例のを読んでたら、逆に書けなかった
んじゃないか。

236 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 10:05:25.83 ID:tZ8paeTN
カーテン、オチ知ってて読んだけど衝撃的だったなぁ
部屋を替えた事と鍵の伏線も唸らされた
やっぱ、犯人当てだけがミステリーの醍醐味じゃないなぁw

237 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 10:43:27.90 ID:butskIJp
>>233
書斎がとことん導入を嫌がった強制IDのお蔭で
書斎が横溝スレや何かで名無しで発言していることが確認されています。
それはこれまで何度も何度も繰り返しレスされていることだから
>>232が知らないわけがありません。

捏造大好きなのは間違いなく支持者のほうですねw


238 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 21:24:38.37 ID:f0neDk9Q
>>234-235

面白い情報サンクス!

239 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/11(月) 21:32:43.40 ID:xfJIjKpx
>要するに書斎は犯人とトリック「だけ」が重要で
>伏線の張り方、論理その他はどーでもいいと考えていることがようく分かるレスだ。
俺はこんなことは書いていないし、まあ因縁をつけた暴論ですな(w

安吾とナイルの問題に関しては、そもそもナイルは文豪のミステリ執筆に影響を
与えるほどの作ではないです。
今1度、作者も自選していないという事実を認識して欲しいものである。


240 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 21:36:58.34 ID:f0neDk9Q
「読みました」スレで何が笑われているのか分かった?

あと「ジェントルマンズ」の何が笑われているか分かった?

両方とも小学生でもわかるやつはいると思うよ。
小学生で英検二級なんていうのも身近にいるし。
まあローマ字が読めない書斎には「英検二級」の意味も理解できないだろうけどw

241 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 21:38:06.21 ID:JMikhRmq
>俺はこんなことは書いていないし、まあ因縁をつけた暴論ですな(w

クイーンスレでの発言と合わせりゃそうなるだろ馬鹿。
お前の言い訳の一つが「俺はそんなこと言っていない」だが
そういうのは一切通じないんだよハルヒオタw

あと安吾が文豪ねぇw
クリスティの自選は過去スレにきちんと明記があったしw

ほんとお前は頭がわるいんだな。
ハルヒ以外の本を読めよw

242 :名無しのオプ:2011/04/11(月) 22:13:21.88 ID:qN8OAD4z
答えられない問いからは逃げ、
答えられる(と思い込んでるだけの)問いには鼻高々で馬鹿を晒し、
失敗したと悟ると(毎回だが)名無しで中身の無い勝利宣言
自分がどれだけ惨めなことをしてるかわかるだろうに
書斎魔神は何が楽しいんだろう?

243 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 07:05:06.70 ID:K4jkQ4Yo
他者から擁護や称賛を貰ったことが有るかどうかは
書斎自身が一番よく知っているのに、空しくならないのだろうか

244 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 07:58:24.01 ID:GpzDtjk8
この手のキチガイは自分が賞賛されるべき存在だという妄想をもってるから。一生飽きずにやり続けるよ。

245 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 09:41:42.75 ID:aUw7qcVb
たまに知識・見識のあるクリスティ・ファンがやってきても、そしてまれに
書斎にレスをつけてやっても、じき、あきれ返っていなくなってしまう。
本人は、もしかしたらスレを活性化させているように思いこんでいるのかも
しれないけど、結局は枯らしているんだよね。

246 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 09:46:14.23 ID:Cj90LTMe
誇大妄想
自己愛性人格障害

これでググると、あまりに書斎に当てはまるんで笑える

247 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 10:27:20.65 ID:Bw8mhDnK
書斎さんがお読みになったのは海賊版みたいなやつじゃないの
だって、ジャッキーと男が元夫婦って設定だったんだからw

248 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 11:34:17.48 ID:aUw7qcVb
書斎の「ナイル」に関するトホホ発言は、つまるところただの記憶違い。
かなり恥ずかしいミス(他の住人が指摘していたように、人間関係の設定は
「ナイル」のプロットと不可欠)ではあるが、それ自体は、誰でもうっかり
犯す可能性はある。
誤りを素直に認めて、指摘してくれた人に感謝を表明すれば、いっとき笑われ
るだけで叩かれることは無かった。
結局、書斎は「ナイル」を読んだけど(ないし映画を観たけれど)犯人もトリ
ックもすぐわかって面白くなかった、こんなの傑作とは思えない、というだけでしょ。
別にいいんじゃない、「アクロイド殺し」を読んでも「そして誰もいなくなった」
を読んでも、そういう意見の人はいると思う。
自分が犯人やトリックを見抜けなかった=本格ミステリとしてすぐれている、という
のが評価基準なら、おやまあ、そうですかというだけ。


249 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 11:50:54.09 ID:r2lmKROh
なにしろ
「スレ住人はポワロをろくに読んでいない」と罵倒し上から目線で語ったのが
「ポワロが解決するそして誰もいなくなった」という代物で、それを爆笑されると
「英国で出版されたそして誰もいなくなったはポワロが解決する」と公言したしw
きっと我々の誰もが見たことのない不思議な設定・展開の作品をたった一人で
読みこなしているのでしょうw

しかしそんな話を書き込んだ昨年秋頃の書斎は、松本清張の木々高太郎評は
存在しないとかカーの「めくら頭吊」だとか「ポリティカル・コレルトレス」
だとか文化の「枠」を知り尽くしているとか「貴兄」は女性が男性を呼ぶ言葉だとか
本当に世間の常識と隔絶した、海賊版並みの俺様常識を振り回していたからなあ。
あ、今もずっとそうかw

250 :記憶喪失した男:2011/04/12(火) 13:12:58.02 ID:xeo/uLPq ?2BP(791)
おい、おれは「涼宮ハルヒの憂鬱」を読んでみたぞ。
結論として、すげえ面白かった。
まあ、一巻だけだがな。ハルヒは面白い。これ事実。
ハルヒオタとかいってバカにしていて、後で恥をかくのはどっちかな。
ハルヒオタとかいわれても、あれだけ面白いのなら、別に恥ずかしくないし、
ハルヒをバカにしてるやつらは芸術的感性にとぼしいと思うんだけど。

251 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 13:16:27.19 ID:K4jkQ4Yo
読んだ事ないから面白いかどうかはわからん
だがこんな事を言う奴がいるんだ

996 名前: 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日: 2011/02/27(日) 16:16:30.71 ID:MKxju6GI
>>986
ハルヒオタの喪前とは真面目な話は不可な悪寒(w


252 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 13:31:46.39 ID:dhEH/W9g
書斎は正しい。ヲタは贔屓の引き倒しをやめろや。

253 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 15:00:42.61 ID:Oc+7uA3l
>>250
251を見ればわかるように、ハルヒオタを馬鹿にしてるのは書斎魔神自身だ
的外れな書き込みすんな馬鹿

254 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 19:19:36.30 ID:r2lmKROh
しかし深夜アニメ「らきすた」について自分がコテハンで
書き込んでいたこと(一定の期間延々と書き込んでいた)
ですら、笑い者にされると途端に
「デマを流すな。書斎を貶めるためのアンチの捏造だ」
と全否定する。

あとで自分の言葉と胸を張ることさえ出来ない駄文をなんで
必死になって書き込んだり、読ませようとしたりするんだ?

「渾身の論考」とやらも、ちょっと時間が経てば「書斎を
貶めるためのアンチの捏造だ」といって知らぬ顔をすると
決まっているんじゃ、何がかかれていようが誰もまともに
読むわけがないと、何で気がつかないのかね。

255 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 23:02:50.55 ID:PYmEvYVU
>>254
それ以外にもジョークだと言い張って逃げることもしばしば。
例えば横溝スレの「迷路の花嫁」なんて
過去に正史の傑作だと言っていたのに後日駄作だと貶めた。
で、傑作だとほざいたときのレスを突きつけたら
「ジョークだとわからないアホ」と罵倒で返すからあきれ果てる。


256 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/12(火) 23:03:09.96 ID:PHycPtqw
>人間関係の設定は 「ナイル」のプロットと不可欠
この根拠を詳細に書かないと駄目でしょ(w
単なる思い込みに過ぎないと言われてしまう。
前記したとおり、
あの偽装トリックそのものは、過去に関係性があった男女という設定なら
可能。

257 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 23:08:13.89 ID:PYmEvYVU
>>256
過去ログから現在まできっちり書かれているじゃないかw
お前ほんとうに記憶力ないな。
お前こそ犯人とトリックがわかった以外に評価ができないのか?

>あの偽装トリックそのものは、過去に関係性があった男女という設定なら
>可能。
もと恋人、もと婚約者、もと夫婦、
みんな一緒くたで構わないという程度の認識で
人間が描かれているのどうのとほざいていたわけかwwww

258 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 23:44:03.97 ID:h4RYfg8f
あの偽装トリックなら
過去に関係性があった男女じゃなくても出来るだろ
作品「M」があるし

259 :名無しのオプ:2011/04/13(水) 11:43:12.89 ID:/mBNe6o+
犯人分かったら駄作なら
倒叙は全部駄作ですね!

260 :名無しのオプ:2011/04/13(水) 16:37:56.73 ID:aaYycN2N
>>258
確かにそうなんだが、M(男と男の組み合わせのアレ、だよね?)は
面白くなくてなあ。
あの手の偽装をアリバイ工作に利用した、俺が知る限りいちばん古い
例(とりあえず短編Gとしておく)も、男・男パターンだけど、その
タイプの発想を、男女の三角関係のドラマに落とし込んでプロットの
自然化を図ったのが、クリスティの手柄だと思う。
傷ついた人間に同情する、心やさしい読者ほど騙されるわけで(ジョン・
ディクスン・カーが「ナイル」を絶賛していたのは・・・やはり騙され
たんでしょうなあw)。

261 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/13(水) 20:55:39.06 ID:7uvDVtjt
>男女の三角関係のドラマに落とし込んでプロットの
>自然化を図った
これってミステリとしての評価でも何でもないのだが(w
女性のアガサには過去のワケ有り男女設定の方が書き易かったというだけの話でしょ。
この点で、登場人物が類型的というアガサ作品に定番の批判が該当する典型作でもある。

262 :名無しのオプ:2011/04/13(水) 23:07:39.18 ID:/F+hTbKD
>>男女の三角関係のドラマに落とし込んでプロットの
>>自然化を図った
>これってミステリとしての評価でも何でもないのだが(w

意味不明。
プロットはミステリーの重要な要素のひとつであるし
それが不自然にならないようにするのは常識だろ。
お前やっぱりミステリーを犯人とトリックだけでしか見ていないんだなw

263 :名無しのオプ:2011/04/13(水) 23:49:43.28 ID:x7rXeyGw
>>262
>>プロットはミステリーの重要な要素のひとつであるし

「そして誰もいなくなった」なんてプロットの勝利だと思います。
オリエントやABCのプロットも絶妙ですね。


264 :名無しのオプ:2011/04/13(水) 23:56:21.29 ID:htYRq1y2
>>260
そうですよ。(男と男の組み合わせです)
「M」は主人公の過去の話が面白いぐらいかなぁ
「ナイル」の探偵役は最初は
マープルだったんだよね
(アガサ・クリスティーの秘密ノート上より)
マープルだったらまた違った「ナイル」を見られたのにな

265 :名無しのオプ:2011/04/14(木) 00:06:32.02 ID:SM+ADAiO
>>263
クリスティは同時代の他の作家と比べても
プロットが抜群にうまいと思います。

304 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★