■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
歌野晶午 Part6
- 1 :名無しのオプ:2010/09/15(水) 05:42:11 ID:B5/punMm
- 歌野晶午とその作品について語るスレです。
前スレ
歌野晶午 Part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1264938935/
過去スレ
歌野晶午 Part4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1209549516/
歌野晶午 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1148875150/
歌野晶午 Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1074347563/
歌野晶午について教えてください
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/972060444/
- 122 :名無しのオプ:2010/12/27(月) 07:58:10 ID:O5J4MrNz
- 俺、タイトル読んだ瞬間に内容読めたけど…
- 123 :名無しのオプ:2010/12/27(月) 23:30:51 ID:ftYV3/da
- 葉桜読んだんだけど、意味不明なところがあるので教えてください
あのオチってつまり同姓同名の別人が偽名を名乗っていたということですか?
それとも違う世界の話なんですか?
- 124 :名無しのオプ:2010/12/27(月) 23:39:32 ID:wIq2MDIn
- え?
- 125 :名無しのオプ:2010/12/28(火) 23:07:50 ID:9yDUzn6s
- >>123
君は読みなおせ
この前ネットで葉桜の感想で「読後感がキモい」って書いていた人がいて驚いた
別に誰がどう思うのかは勝手だけど、作品のテーマ(だと思う)であるメ欄が伝わって無いのかと疑ってしまう
- 126 :名無しのオプ:2010/12/29(水) 00:26:14 ID:2hTN7wjF
- >>125
そんなテーマは読み取れなかったがな。
(広い意味での)トリックを理解できなかった>>123を批判するのはいいけど、
そのテーマとやらに関してはあんたの勝手な思い込みだろ。
- 127 :名無しのオプ:2010/12/29(水) 01:37:17 ID:VPqMUR9D
- >>126
テーマかどうかは別として、そういうメッセージがあったのは確かだろ。
そのメッセージに共感するかどうかは自由だけど、
「読後感がキモい」という感想しか持てない感性は、個人的に不快だな。
「トラは嘘などつかず、懸命に生きていただけだ」
みたいなことがどっかのブログかなんかに書いてたけど、
こういう言葉が出てくる感性を持った人が俺は好きだ。
- 128 :名無しのオプ:2010/12/29(水) 01:46:39 ID:2hTN7wjF
- >>127
トリックを成立させるための手段というか必然として
ああいう世界を描いただけ。
そこに勝手にメッセージ性を読み取るのは自由だが、
それと同じものを他人が読み取らなかったからといって
「疑ってしまう」とか言われてもねえ。
慌てて後付けで「共感するかどうかは自由」とか言ってるけど、
「疑ってしまう」ってのは、そっちが正解である場合にしか
使わない表現だよ。
- 129 :名無しのオプ:2010/12/29(水) 01:54:23 ID:VPqMUR9D
- >>128
まず、>>125と俺は別人。
俺もあのメッセージは綺麗に纏めるための後付けにすぎないと思ってるけど、
あのメッセージに共感するしない以前に読み取ることすら出来なかったなら、
確実に不正解だと思うよ。
- 130 :名無しのオプ:2010/12/29(水) 09:26:39 ID:2hTN7wjF
- >>129
あっそw
自分の読解が唯一絶対の正解であって、そうは読み取らなかった他人を
「不快」「不正解」とか言い切っちまうあんたの方に、違和感を感じるがな。
ま、勝手にそう信じて、勝手に他人を否定し続けてくれ。
それを大前提に語るあんたの主張に、もはや論理的な反論はできないからな。
- 131 :名無しのオプ:2010/12/29(水) 13:47:46 ID:g/JotSq6
- (*≧m≦*)
藤原宰太郎の推理パズルじゃないんだから。
あの年齢を利用しつつ、男の権力維持する奇妙な伝説、
葉桜の季節に君を想うということと言う題名の意味。そこから押しつぶされる老人の戦いの意味見てとれないなら。
ただの推理パズルだよ。
そういうことわからないからムキになってるだけじゃない?
何故最後ああいう結末になったかは、結局年寄りだったからだよ。
男の性で年齢に屈するものを否定=殺して年寄りであることを否定しようとしながら、
否定しきれなかった。
殺すのにも苦労したし、何より自分があまりにも年寄りだったから最終的にあれを殺さずにいた。
ただ単に利用するだけなら第二部で同じ宿にいるんだからネコイラズ飲ますなり、
呼び出して実は生きていた会いたかったと言いながら隙見せたところいくらでも殺せば良かった。
そうじゃなく年寄りだったからあんな事件起こして最後失敗した。
推理パズルじゃないんだからこれくらいわからなきゃ。
- 132 :名無しのオプ:2010/12/29(水) 18:56:23 ID:DO1xL2U3
- (*≧m≦*)
- 133 :名無しのオプ:2010/12/29(水) 19:31:30 ID:qmUwI6Zh
- (*≧m≦*)←教授
- 134 :名無しのオプ:2010/12/29(水) 20:50:13 ID:iIP+RTuK
- >>131
そのご高説を蕩々と論じるより前に、
ネタバレをしないという最低限のマナーくらい
学んでこいよクソガキ
推理パズル好きのガキでも、そのくらいは
わきまえてるもんだがな
お前はガキ以下
- 135 :名無しのオプ:2010/12/30(木) 00:51:26 ID:VCX8Owkr
- いや、だから70近くの婆さんが娼婦って設定には無理があんだろ・・・
- 136 :名無しのオプ:2010/12/30(木) 00:56:32 ID:hc3XwYBi
- 若い頃の話と年取ってからの話を交互にやってたってことですか?
- 137 :名無しのオプ:2010/12/30(木) 10:56:37 ID:xCJKSjvw
- ムキになってるのは>>131の方でしょう。
掟破りのネタバレをしてまで、自分の価値観を他人にまで押しつけようとしなくてもいいのに。
人それぞれ感性も価値観も違うんだから、単に「自分はこう感じた」って言えばいいだけ。
他人のそれを不正解とか不快とか必死に否定しても、馬鹿丸出しで見苦しいだけ。
- 138 :名無しのオプ:2010/12/31(金) 13:14:32 ID:xmIw6DWx
- 削除依頼出しとけよ>>131
- 139 :名無しのオプ:2011/01/09(日) 20:04:43 ID:Q6iCmoH9
- ファイナルアンサー?
正解!!
- 140 :名無しのオプ:2011/01/10(月) 11:13:02 ID:CBnvSvaf
- 別に推理パズルでいいと思うけどな。
ミステリーから何を学びたいのかわからないが、
読後、そのトリックと伏線の妙にしてやられた感を
味わせてくれれば、それでもう充分優秀なミステリ−。
葉桜は、親が死んでる、探偵会社に就職して潜入捜査
をしていた時期が何時頃なのか、
老人専門の詐欺販売会社への内偵の様子、
もうひとつ別に進行している女の物語。
まあ見事にラストは話を収斂させてるし、俺は単純に面白い
ミステリー小説だと思うよ。
- 141 :名無しのオプ:2011/01/11(火) 00:31:17 ID:m69r1CIE
- たて読みでネタバレとはやってくれるな
- 142 :名無しのオプ:2011/01/12(水) 12:34:33 ID:/8NDIGRd
- 葉桜読んだけど最後の主人公の人生論みたいなのに全部持って行かれて
トリックとかどうでもよくなったw
もっとしっとりとした最後になるのかと思ってたら何か全然違う後読感でびっくり
この人の作品てこれが初めてなんだけど、他の作品もこんな感じなの?
- 143 :名無しのオプ:2011/01/12(水) 17:40:42 ID:/2eKBJFq
- >>142
葉桜は歌野作品の中では読後感は良い方だぞ
- 144 :名無しのオプ:2011/01/12(水) 18:53:28 ID:DXpoRooK
- しっとりとした良い読後感を求めてるなら
女王様と私
がオススメ
- 145 :名無しのオプ:2011/01/12(水) 19:18:29 ID:uLuPFEZP
- 素直に死体を買う男あたり薦めてやれ
- 146 :名無しのオプ:2011/01/12(水) 19:35:49 ID:p27//ykF
- 世界の終わりを呼んでスカッと爽やか。
- 147 :名無しのオプ:2011/01/12(水) 20:13:10 ID:vxvsNi+b
- 王手を読んで心晴れ晴れ
- 148 :名無しのオプ:2011/01/12(水) 22:24:10 ID:Mfb2MY0y
- ニュー速あたりには、女王様と私の主人公みたいな境遇の輩が結構いんだろうな。
- 149 :名無しのオプ:2011/01/13(木) 21:27:07 ID:OWQxo28F
- おまえらいい加減にしろ
読後感の悪さが歌野の醍醐味だろが
- 150 :名無しのオプ:2011/01/13(木) 22:00:29 ID:+Sbbv7tE
- ROMMY新装版 越境者の夢
http://bit.ly/gp4vcy
なんだこのイラスト・・・
- 151 :名無しのオプ:2011/01/13(木) 22:09:20 ID:6M+NNtX4
- >>150
ネタバレしてるなw
- 152 :名無しのオプ:2011/01/14(金) 00:05:45 ID:I2GMWqie
- >>150
アフィ?
- 153 :名無しのオプ:2011/01/17(月) 23:46:24 ID:K87T4Moz
- 色んな意味で酷い。メール欄とか何のジョークなのかと。
- 154 :名無しのオプ:2011/01/18(火) 17:07:30 ID:+V2zs+oh
- 新装版って、何が変わるの?装丁だけ?
カバー変えただけじゃ新装版とか謳わないよね。
かといって内容変えたら改訂版とか完全版とか謳いそうだし。
- 155 :名無しのオプ:2011/01/18(火) 23:34:53 ID:faKA0qcO
- >>154
袋とじとか後ろからも読めるようにしてあったり・・・折原一か
- 156 :名無しのオプ:2011/01/19(水) 00:07:29 ID:kGJ70wOO
- 装丁変えただけだから新装版って言うんだよ
- 157 :名無しのオプ:2011/01/19(水) 00:17:52 ID:EZxEMR6a
- 要は復刊ってことだよね。絶版だったのかな。
- 158 :名無しのオプ:2011/01/19(水) 20:36:32 ID:6QRUexaD
- >カバー変えただけじゃ新装版とか謳わないよね。
↑
日本語知らない奴がミス板に居たんだな
- 159 :名無しのオプ:2011/01/24(月) 07:58:02 ID:neHbwUtF
- 絶望ノート3分の2読了、あの女うぜぇと思ってたら案の定死んでスッキリw
あとはオチがどうなるか楽しみだ
- 160 :名無しのオプ:2011/01/24(月) 17:02:16 ID:ASYnsVsY
- ROMMY=はるな愛
- 161 :名無しのオプ:2011/01/24(月) 23:44:28 ID:zYRmeQq/
- ?
- 162 :名無しのオプ:2011/01/25(火) 02:45:50 ID:bD+otkHj
- 成るほど
- 163 :名無しのオプ:2011/01/26(水) 10:51:06 ID:y/DlP/Yp
- 密室殺人ゲームの単行本出るのっていつくらいになりそう?
- 164 :名無しのオプ:2011/01/26(水) 11:34:29 ID:Gt4L+zyc
- 来年くらい
- 165 :名無しのオプ:2011/01/26(水) 19:02:18 ID:Jh2sgFau
- もう出てるよ
- 166 :名無しのオプ:2011/01/26(水) 23:30:02 ID:qpK0g4Br
- 三弾目の話じゃないの?
- 167 :名無しのオプ:2011/01/27(木) 07:15:36 ID:MAZhKSKp
- 密室殺人ゲームマニアックスだっけ
- 168 :名無しのオプ:2011/01/28(金) 09:01:17 ID:eEkv++i3
- ファイナルアンサー?
正解!!
- 169 :名無しのオプ:2011/01/28(金) 17:39:52 ID:1FHzqd6z
- そうそう。密室殺人ゲームマニアックスの発売は来年?
- 170 :名無しのオプ:2011/01/28(金) 21:56:39 ID:BIOtN4O+
- だってまだ連載してる最中だろ
書籍化なんてまだまだ先だよ
- 171 :名無しのオプ:2011/01/28(金) 22:58:59 ID:3H8/k2UR
- マニアックスが完結編なの?
- 172 :名無しのオプ:2011/01/31(月) 13:06:17 ID:LIUHFTUC
- 著者が「密室殺人ゲームシリーズは三部作の予定である」って言ってんだから、そうなんだろうな
ただ、あくまでも“予定は未定”なわけで、ひょっとしたらその後にも外伝的ななにかしらのものはあるかもね
どっちにしろ>>170のいうようにまだメフィスト誌上で連載中なわけだし、このシリーズが気になるなら今はそちらを楽しんだらいいかと
それにしても“前編”があの量で終わりとは…
- 173 :名無しのオプ:2011/02/05(土) 22:17:48 ID:IrNqsCuV
- ひとみちゃんハァハァ
17歳編はいつ出るんだろ?
なんかいつになるやら的なブログ発見したんだが
ttp://ameblo.jp/tatsuyanannini/entry-10790515782.html
- 174 :名無しのオプ:2011/02/06(日) 09:08:46 ID:/aI7YSEw
- 密室殺人ゲーム・リターンズ
密室殺人ゲーム・ネクストジェネレーション
密室殺人ゲーム・新たなる旅立ち
密室殺人ゲーム・復活編
- 175 :名無しのオプ:2011/02/06(日) 10:59:59 ID:cCgYYbND
- 密室殺人ゲームTHE MOVIE
- 176 :名無しのオプ:2011/02/07(月) 23:54:10 ID:ZvykRz5a
- 当然スピンオフもあるんだろうな
- 177 :名無しのオプ:2011/02/08(火) 07:45:35 ID:z1uIq6tR
- スピンオフの主役は教授
癒し系物語になる
- 178 :名無しのオプ:2011/02/08(火) 19:28:05 ID:ZpY7Rptu
- 王手飛車取りの最終章はお約束かもしれないけど
メール欄とかはどうしてもよく馴染めないな
- 179 :名無しのオプ:2011/02/10(木) 01:36:31 ID:ojiB9U1y
- 王手飛車取りはQ7で終わってたら生涯ベスト級の作品だった。
最後はマジで蛇足。
- 180 :名無しのオプ:2011/02/11(金) 19:00:29 ID:gkVEUDsb
- でもなかったらなかったで不満続出じゃないかな
- 181 :名無しのオプ:2011/02/11(金) 19:10:50 ID:5y5g5t0D
- ひとみ婆さんはいつまでも現役でいてほしい
- 182 :名無しのオプ:2011/02/23(水) 09:45:44.25 ID:a7EnMo6d
- 教授はあの中で一番マニアックなハンドルネームってのが好き
- 183 :名無しのオプ:2011/02/24(木) 20:34:44.86 ID:OckB3pMK
- 王手飛車取り読んだけど、東京人目線の章のハサミとか星印のマークはなんだったの?
- 184 :名無しのオプ:2011/02/26(土) 00:40:35.91 ID:vmrBkh+h
- ショボクレ小僧
- 185 :名無しのオプ:2011/02/26(土) 22:31:45.26 ID:h0qsoTsS
- ショボクレ小僧
- 186 :名無しのオプ:2011/03/01(火) 22:03:33.83 ID:b2ugUPVw
- 友人から借りて読んだ。この人文章上手いな
- 187 :名無しのオプ:2011/03/01(火) 22:24:38.48 ID:AmJ9sI+2
- ショボクレ小僧
- 188 :名無しのオプ:2011/03/07(月) 00:11:51.38 ID:vJ5+DF7i
- 、
- 189 :名無しのオプ:2011/03/07(月) 08:52:56.05 ID:O6k40VzQ
- ショボクレ小僧
- 190 :名無しのオプ:2011/03/07(月) 15:58:17.72 ID:Dvjc4sZb
- よねぽスレみたいになってきた
- 191 :名無しのオプ:2011/03/07(月) 19:03:11.25 ID:zVW4FWDN
- ショボクレ小僧
- 192 :名無しのオプ:2011/03/07(月) 20:18:56.75 ID:vJ5+DF7i
- そうですか
- 193 :名無しのオプ:2011/03/08(火) 20:00:46.95 ID:N8mx3Y/+
- 『生存者、一名』読了。
なんじゃこのオチww
「やられた!」スレのテンプレにあったからハードル上がりすぎてたね。
ただ、何故か数回勃起した。
- 194 :名無しのオプ:2011/03/13(日) 16:02:51.57 ID:La+72eSa
- ショボクレ小僧
仙台より
- 195 :名無しのオプ:2011/03/13(日) 20:49:21.67 ID:mPOij5m4
- 生きてて良かったな
- 196 :名無しのオプ:2011/03/13(日) 23:38:09.39 ID:1xDjXcdb
- 密室殺人ゲーム2.0の文庫っていつ出るの?
- 197 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 23:43:28.71 ID:4dVJ0Elq
- 葉桜おもしろかったわ
社会派とか言うの読んでみるのも楽しいのかもなと思った
- 198 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 14:10:02.85 ID:B+hknpci
- 葉桜は社会派なのか?
- 199 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 16:12:21.04 ID:2bC0Fnsz
- 高齢化社会を描いた社会派
- 200 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 21:19:40.86 ID:I8GWamQt
- 歌野は社会派から最も遠いミステリ作家だと思うが
- 201 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 21:44:42.93 ID:XffTX+t7
- ウラ社会派だな。
- 202 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 06:00:21.54 ID:JjL1/RHS
- 女王様と私なんかも社会派といえなくもない。
- 203 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 20:50:50.04 ID:W3mBiPmG
- いやいや密室殺人ゲームこそ
- 204 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 21:09:43.03 ID:0VjWN+w+
- 特に王手から2.0の繋げ方は上手いと思った
これが他の新本格の例えば
綾辻や有栖川なら絶対に現実と
絡ませてこういう上手い具合に話し作れないんだよな
- 205 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 22:12:02.74 ID:jvVKl+S6
- ショボクレ小僧
- 206 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 01:23:18.03 ID:Skd4zWED
- 歌野さんの長編中編は面白いけど
短編で面白いのはまだ見た事が無い。
ハッピーエンドにさよならを、は途中で破り捨てそうになる衝動に駆られた。
そんな自分は、この短編集に出てくる奴等の様な人間なのかとも思って
2度腹が立った。
>前に読んだ本が面白かったから、その作者の他の作品も読んでみたら
>つまらなかったので腹が立ち、作者宅に文句を言いに行こうとする男・・・
こんなストーリーが頭に浮かんでまた腹が立ってきた。
- 207 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 05:30:30.11 ID:jKFlhGRE
- 死体を買う男は正直凡作だったかな
捻りもないし、主人公に魅力も感じなかった
- 208 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 06:59:06.87 ID:TVtKvw9E
- いまさらなんだ
新参か?
- 209 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 22:12:56.61 ID:7BSVwcXG
- 死体を買う男は初期のから順に読んでいくと評価上がるが新しいのから降って読むと大したことないように思える不思議な作品
短編って言ったら鏡殺しか七つの殺人
ハッピーエンドはボツネタをまとめたくさい気はする
- 210 :名無しのオプ:2011/04/06(水) 22:14:31.50 ID:TKq8IUQz
- ショボクレ小僧
- 211 :名無しのオプ:2011/04/07(木) 20:02:25.15 ID:aKsT/qkJ
- ショボクレ小僧
- 212 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 01:01:27.28 ID:626/3mYH
- ブードゥー以降は子供絡みの話しが異常なくらい大杉
- 213 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 10:16:58.90 ID:tkUBMR+U
- もしかしたら子供が生まれたからとかじゃね?
歌野さんって子供いるの?
- 214 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 11:27:35.53 ID:UQxG0gt1
- ショボくれ小僧がいるよ
- 215 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 19:10:42.60 ID:IZCsNfoA
- ショボクレ小僧
- 216 :名無しのオプ:2011/04/08(金) 19:47:32.18 ID:0so02NDA
- >>215
こいつは糖質なの?きめえ。
- 217 :名無しのオプ:2011/04/12(火) 03:06:40.98 ID:jY2YdVxS
- この人の間口は広い。
東野圭吾なんて目じゃない。
もう少し多作になってほしい。
それだけがいまの望み。
- 218 :名無しのオプ:2011/04/13(水) 09:17:53.64 ID:0WTNUzgR
- 世界の終わり〜と女王様呼んだ。
世界の終わりは先にレビューを見てたからある程度の覚悟が出来てたから良かったけど、女王様までこんな飛んでるとは思わなくて危うく本を投げかけた。
でも女王様は主人公が清々しいぐらいまでにクズだから許した。巻末の怪獣しりとりは吹いた。
- 219 :名無しのオプ:2011/04/13(水) 13:15:50.30 ID:A/W34SbX
- 2chとか女王様と私の主人公みたいな状態のクズがそこそこいそうで怖い。
- 220 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 02:04:53.03 ID:oxN5bKKO
- どうでもいいだろうけど、SMAPの中居がラジオかなんかで『葉桜〜』を薦めてたらしいよ?
- 221 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 10:39:01.23 ID:HEAc3Rir
- >>220
検索してみた。「世界の終わり、〜」も読んでるって言ってるね。
歌野作品(というか本を)読むイメージなかったから、なんか意外。
- 222 :名無しのオプ:2011/04/18(月) 13:43:38.94 ID:3cej8Yst
- 中居って、小説読むのか。
プライベートでボランティアにいったりしてるしイメージ変わった
98 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★