■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】UEFA-CL第6節 バーゼル×マンU、ビジャレアル×ナポリ、Dザグレブ×リヨンなどの結果★2
- 1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/12/08(木) 08:34:00.67 ID:???0
-
11-12 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ最終節
◆ A組 1位:バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) 2位:ナポリ(イタリア)
ビジャレアル 0−2 ナポリ
マンチェスター・シティ 2−0 バイエルン・ミュンヘン
【サッカー】UEFA-CL第6節 バイエルン宇佐美貴史、チャンピオンズリーグ初出場! 対マン・シティ戦の結果[12/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323293836/
◆ B組 1位:インテル(イタリア) 2位:CSKAモスクワ(ロシア)
リール 0−0 トラブゾンスポル
インテル 1−2 CSKAモスクワ
【サッカー】UEFA-CL第6節 インテル長友佑都、フル出場で躍動! 対CSKAモスクワ戦の結果[12/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323293872/
◆ C組 1位:ベンフィカ(ポルトガル) 2位:バーゼル(スイス)
バーゼル 2−1 マンチェスター・ユナイテッド
ベンフィカ 1−0 オツェルル・ガラツィ
◆ D組 1位:レアル・マドリード(スペイン) 2位:リヨン(フランス)
ディナモ・ザグレブ 1−7 リヨン
アヤックス 0−3 レアル・マドリード
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/matches/live/day=6/session=2/
uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/eucup/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Championsleague/
(昨日の結果スレ)
【サッカー】UEFA-CL第6節 チェルシー×バレンシア、オリンピアコス×アーセナル、ポルト×ゼニトなどの結果[12/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323207941/
★1が立った時刻 2011/12/08(木) 06:40:56.65
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323294056/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:35:14.12 ID:+1o8v5it0
- 世界最強プレミアリーガ
2012チャンピョンズリーグ決勝
アーセナル×チェルシー
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:35:30.39 ID:ucvap8bo0
- ビジャレアル(スペイン) 0−2 ナポリ(イタリア)
0-1 インラー 65'
0-2 ハムシク 76'
マンチェスター・シティ(イングランド) 2−0 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
1-0 シルバ 36'
2-0 Y・トゥーレ 52'
リール(フランス) 0−0 トラブゾンスポル(トルコ)
インテル(イタリア) 1−2 CSKAモスクワ(ロシア)
0-1 ドゥンビア 50'
1-1 カンビアッソ 51'
1-2 V・ベレズツキ 86'
バーゼル(スイス) 2−1 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
1-0 シュトレラー 9'
2-0 A・フライ 84'
2-1 ジョーンズ 89'
ベンフィカ(ポルトガル) 1−0 オツェルル・ガラツィ(ルーマニア)
1-0 オスカル・カルドソ 7'
ディナモ・ザグレブ(クロアチア) 1−7 リヨン(フランス)
■ ディナモ、レコがイエロー2枚目で退場 28'
1-0 マテオ・コバチッチ 40'
1-1 ゴミス 45'
1-2 ゴナロン 48'
1-3 ゴミス 48'
1-4 ゴミス 52'
1-5 リサンドロ 65'
1-6 ゴミス 70'
1-7 ブリアン 76'
アヤックス(オランダ) 0−3 レアル・マドリード(スペイン)
0-1 ホセ・カジェホン 14'
0-2 イグアイン 42'
0-3 ホセ・カジェホン 90+2'
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:37:10.79 ID:+Lyd69NB0
- 珍グランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:39:23.15 ID:4i8pgixhO
- マンクソおわた
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:40:15.48 ID:E6ECYy7w0
- マンカスはアウェーをなめてたな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:40:59.76 ID:86TY/T2Z0
- まんうwwwwwwwwww
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:42:34.06 ID:6ZZ3efO60
- グループD
レアル・マドリー 15
アヤックス 8 +3
リヨン 5 -4
ディナモ・ザグレブ 0
リヨンは逆転突破のためにはリヨン勝利、アヤックス敗戦でなおかつ得失点差をひっくり返さなければいけなかった
レアル・マドリーは週末にバルセロナとのクラシコを控えているため控えメンバー中心の構成
前半終了
アヤックス0-2レアル・マドリー
ディナモ・ザグレブ1-1リヨン
このまま行くと・・・
アヤックス 8 得失点差+1
リヨン 6 得失点差-4
(前半28分ディナモ・ザグレブに退場者)
後半3分ゴナロン(リヨン)得点 ザグレブ1-2リヨン
後半3分ゴミス(リヨン)得点 ザグレブ1-3リヨン
後半7分ゴミス(リヨン)得点 ザグレブ1-4リヨン
後半19分リサンドロ(リヨン)得点 ザグレブ1-5リヨン
後半25分ゴミス(リヨン)得点 ザグレブ1-6リヨン ← ついに得失点差で並び、総得点でアヤックスを逆転
後半30分ブリアン(リヨン)得点 ザグレブ1-7リヨン
後半45+2分カジェホン(レアル・マドリー)得点 アヤックス0-3レアル・マドリー
試合終了
レアル・マドリー 18
リヨン 8 +2
アヤックス ..8 ±0
ディナモ・ザグレブ 0
リヨン奇跡の大逆転
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:43:16.75 ID:rJNymKFn0
- ファーガソンお疲れ(笑)
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:43:58.62 ID:ZvcQcErL0
- そろそろ不毛なリーグレベル議論がはじまる頃だな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:44:31.52 ID:5i0BZ9p50
- フレイが好きな俺としては凄くうれしい
バーゼルよく頑張ったな
- 12 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/08(木) 08:45:09.30 ID:etmudgVQO
- 余裕のひとけた
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:45:35.39 ID:U/YiOA2u0
- マドリーが今世界最強かな。
モウリーニョのチーム特有の安定感に加え、攻撃の破壊力がハンパない。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:46:10.27 ID:C4HGRZIA0
- ビジャレアルは最初から最後まで雑魚だったな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:46:57.70 ID:oB4ev9iu0
- >>13
毎年恒例のやつだなw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:47:54.28 ID:xRcs3+Sq0
- >>13
なんかまたバルサに負けそうな気がする なんだかんだ言って
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:48:36.39 ID:vtL/JzT+0
- マンUは楽なグループでつまらないといわれてたころが懐かしい
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:48:56.69 ID:+1o8v5it0
- >>8
八百長じゃねぇかよコレ氏ねよフランス野郎
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:49:27.29 ID:0cs0uWOZ0
- CLもクラシコになるのか
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:49:45.23 ID:iOhQLhUX0
- >>18
アヤックスが0−3で負けたのもどうかと思うよw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:50:20.88 ID:6d0Uv2UUi
- マンチェスターの両雄の勇姿が見られるのはヨーロッパリーグだけ!
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:50:28.40 ID:XJfkuL5E0
- 決勝トーナメントにマンチェスターいないテッド
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:51:00.72 ID:dCPMpgWC0
- 今夜のCLハイライト
UEFA Champions League 11/12 ハイライト#09
2011年12月8日(木) 20時00分〜21時00分
MC:うじきつよし アシスタント:加藤未央
ゲスト:粕谷秀樹 ←
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:51:05.74 ID:jdMJ1HdA0
- マンCwwwwwww
まんうwwwwwwwww
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:51:21.14 ID:bIbeQo0SO
- マンチェスター弱いなあ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:51:57.93 ID:36TEX7YWO
- >>11
こういうやつはたいていまともにプレー見たことない
フレイのどこが魅力に感じるのか言ってみろよ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:51:57.80 ID:8wIhdn3J0
- >>23
別のゲスト呼んでやれよw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:52:01.77 ID:6cx0U1q40
- >>18
アヤックスに0-4、マドリーに2-6で負けてるからヤオとは言えないだろ
前半で退場者でたし。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:52:01.90 ID:geAAGTh/0
- しかしマンUは2005-06もアウェー直接対決に負けての敗退だったんだな
その時の相手はベンフィカだが
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:52:55.42 ID:hr5yG6i00
- マンUは言いわけできんぞこれ
シティの組とはレベル違うんだから
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:52:59.35 ID:YxoNEXL4O
- マンチェスターにはレストランがないのが敗因だな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:53:07.73 ID:XJfkuL5E0
- >>23
お葬式会場はここですか?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:53:29.98 ID:f5Bp+HbN0
- プレミアは雑魚リーグ それは歴史的事実。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:53:30.38 ID:mmXqc8100
- FFP導入されたらマンUはビッグクラブから陥落する
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:53:47.77 ID:3jrvsnWn0
- まんうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:54:17.92 ID:u2YBJj46O
- プレミアおちて最高の朝だ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:54:26.70 ID:zcJBSLam0
- 組み合わせ抽選ていつなん?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:54:55.02 ID:YIpLGftD0
- マンチェスター勢、GL敗退もビックリだけどある程度予測できたし想定内
むしろ、個人的にはリヨンの逆転突破のほうが一番の驚きだ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:54:55.82 ID:xA2cYOGfO
- マンチーニ「ビジャレアルに期待した僕が馬鹿でした」
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:55:04.79 ID:jdMJ1HdA0
- △は持ってるのか
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:55:55.59 ID:8wIhdn3J0
- >>37
12/16(金)20:00〜
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:55:59.62 ID:86TY/T2Z0
- クソ植毛野郎が酷すぎたな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:56:16.69 ID:VwcndvVrO
- >>34
油が買収かスポンサーつくだけだろう
下手くそなイギリス人使ってるのがダメ
ブラジル人も下手くそ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:56:35.34 ID:H+4InyTC0
- ええええええええええええええええええええええええええ?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:57:17.86 ID:geAAGTh/0
- >>34
てかFFPなんてどうせ骨抜きされまくってなおかつ施行延期とかになるんだろう
分かってんだよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:57:50.05 ID:zcJBSLam0
- >>41
来週か。ありがとね
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:58:19.18 ID:5i0BZ9p50
- >>26
フレイを始めてみたのはEURO2008で初戦のチェコと当たった時かな
その試合は前半で涙の負傷退場
そんでスイスはグループリーグ敗退という結果だったんだけど
その後もちょくちょくバーゼルやスイスの試合見るけど結構いいストライカーじゃない?
基本的にスウェーデンの選手しか見てないから詳しくはわからないけど
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:58:37.59 ID:Y9s3oRYw0
- マンUもしょっぱくなったなあ
プレミアもしょぼくなったなあ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:58:49.88 ID:jK+iTo3L0
- いっちょつ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:59:14.83 ID:0MrM1pra0
- マンチェスターUがGLで敗退するのは05-06シーズン以来。
ちなみにこの年のベスト8進出はアーセナルのみで、プレミアはオワコンって言われてたけど
とにかくアンリが神がかってたアーセナルが決勝まで行って当時無双してたイケメン相手に善戦してた。
今年はまさかのアーセナル決勝あるで
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:59:20.51 ID:wPUaq2fD0
- アーセナルは弱くなった(キリッ)wwwwwwwww
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:59:31.53 ID:gm3UcFBTO
- プレミアアンチは意外と基地多いな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:00:09.33 ID:wAqRhu3/0
- リヨン、安西先生でもあきらめてたレベルだったのにw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:01:26.56 ID:0MrM1pra0
- >>47
開催国の英雄壊してヘラヘラしてたグリゲラにめちゃくちゃムカついたわ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:01:55.49 ID:H+4InyTC0
- アポエルとバーゼルが当たればいいなw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:01:55.95 ID:HjMmYTKYP
- プレミアといえばロシア・プレミアリーグのこと
是非覚えておいてもらいたい
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:02:02.69 ID:F7nHX4R60
- >>8
ドルトムントにこれやってほしかった
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:02:02.51 ID:jK+iTo3L0
- ザグレブは先制したのに斬半25分に退場者出したらしーなw
ザグレブの草刈正雄レベルハンパねーなw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:02:29.69 ID:vmLwVwMT0
- >>23
うじきが粕谷を気遣って、粕谷がおどける光景が眼に浮かぶわ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:02:54.23 ID:LWRJYYGC0
- ウリのかわいいパクは活躍したの?
あ、チソンじゃなくてチュホの方ね。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:03:20.80 ID:6cx0U1q40
- >>50
決勝行くにはマドリーかバルサどっちか倒さなきゃおそらく行けないだろうし
さすがに無理だろ。ROUND16突破も結構厳しいレベル。相変わらず金無いから冬の補強も厳しいし。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:04:20.85 ID:IMCR3P4w0
- 本田生き残ったかーw
本選では戻ってこれるかもだし期待するわ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:04:40.14 ID:hr5yG6i00
- テベスは今頃メシウマ状態だろうな
きっと敗れた時の両指揮官の表情コマ送りで見てたりしてw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:04:50.81 ID:pzSfw9070
- >>23
ちょwww
カス谷拷問すぎんだろwww
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:05:07.03 ID:H+4InyTC0
- レアルとバルサはまた決勝の前に当たらせるんじゃねえの
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:05:26.35 ID:RthGGooC0
- え?え?俺の目がバグった?
嘘だろ?まさか…そんな…
なにこの唐突な爆発
リヨン最高や
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:06:07.53 ID:uxk5TwuU0
- マンチェスター・ヨワイテッドwwwwwwwwwwwwwwww
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:06:13.77 ID:jK+iTo3L0
- >>61
決勝前にクラシコ実現って可能性もあるんじゃね?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:06:29.95 ID:Cpfiwayf0
- マンUなにやってんのよ
という失望よりリヨンにワロタ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:06:40.22 ID:hr5yG6i00
- >>65
で勝ったほうがバイヤンと決勝でやると
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:06:41.65 ID:90pDXXUW0
- セリエ好きからすればまさかのダブ満で歓喜です
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:07:11.91 ID:B2PQlJBoO
- ミタサンスゲエエ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:07:31.76 ID:AF9R+ewF0
- リヨンが凄かったwwアヤックスは残念だったけどw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:07:42.21 ID:jK+iTo3L0
- >>70
バイヤンは中盤死傷者出過ぎでピンチすぎるだろ…
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:08:00.92 ID:ZArHUc6z0
- >>61
去年のCLで一番バルサ追い込んだのってガナだろ
アウェイではバルサ完敗してたし
ホームでもファンペルシーの退場さえなければガナが勝ってたかもしれん
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:08:47.79 ID:5i0BZ9p50
- >>54
確かに笑ってたなぁ
グリゲラも別に嫌いじゃなかったけどあの瞬間殺意沸いたわ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:09:22.62 ID:Ut/9iHho0
- マンUw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:09:34.03 ID:2mcp6jwR0
- 今季のGLは面白すぎだw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:09:51.41 ID:6cx0U1q40
- セリエは去年も3つ勝ち進んだけど、ミランがトッテナムに、
ローマがシャフタールにいいところなく負けたからなあ。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:10:29.49 ID:GkR94Wzci
- インテルはミリートを売って
ドゥンビアを取れよ
マジで!!
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:11:01.98 ID:VxnHyg8J0
- ベンゼマさんにとっては最高すぎる結果になったな。
公式戦連勝記録がかかって優勝に大きく前進する次のクラシコは勝てる気がまったくしないが頑張って欲しい。
マンUは堅守をほこってた数年前が懐かしいな。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:11:19.94 ID:jK+iTo3L0
- つか前スレの>>1000
1000 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:43:12.05 ID:LHDFUf/D0
1000ならアポエル優勝
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:11:40.25 ID:6cx0U1q40
- >>80
さすがに金持ってるCSKAがドゥンビア出さないだろ。
第一CLに出られないし。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:12:09.00 ID:xA2cYOGfO
- インテルにいたってはシャルケにちんちんにされたしなw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:12:48.49 ID:zcJBSLam0
- バルセロナとか有名所が優勝すんの飽きたから、たまには意外な所に優勝してほしいよ。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:12:51.30 ID:2mcp6jwR0
- インテルはベスト16で消えそうだな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:13:11.83 ID:CV9i6xio0
- マンカスってルーニー以外3流選手の寄せ集めだろ
糞弱いプレミアリーグだから優勝争いに絡めてるけどなw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:13:44.62 ID:SZ1LdbZS0
- ドゥンビアは30億設定で飴さんから予約が入ってますが
それでも獲得しますか珍テルさん
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:14:05.20 ID:U/YiOA2u0
- >>81
猿は偉大だったな。
まあシュマイケルの後任も苦労したからな。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:14:24.38 ID:8CXTjuY30
- 言うても、セリエ最強だから
ザルーガww プレミア(笑)
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:14:45.42 ID:V9PMy4kz0
- ベンフィカ、バーゼル、マンチェスター・ユナイテッド 、オツェルル・ガラツィ
この組でダメならどこ行っても無理だろw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:14:52.13 ID:LLDKMfzgO
- リーガは2枠でいいな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:15:24.19 ID:36TEX7YWO
- >>47
いや、どこに魅力を感じるのかって聞いてるんだけど
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:15:29.14 ID:0AWtorns0
- マンU何やってんだよ、こゆ時にリバポが生きてればなぁ
てか、来年からユーベもくるしホント面白くなるな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:15:40.47 ID:ERzy4CBS0
- マンU、マンC、バレンシア、ポルト、アヤックスがELって豪華すぎw
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:15:49.67 ID:vKCq3ZQt0
- >>83
獲れるかどうかは別にして
それぐらいミリートが酷いってことだよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:16:08.53 ID:uR8Ay8dl0
- >>74
殺すなw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:16:18.67 ID:WhGqfT/B0
- >>95
明日あたりから
「CLよりELの方がレベルが高い」とか言い出すかもしれんな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:16:23.46 ID:CJHHxVsg0
- >>93
そんなもん人それぞれなんだし突っかかるなよ
フレイに親でも殺されたのか?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:16:45.90 ID:5i0BZ9p50
- >>93
いいストライカーだって書いてあんだろお前アホか
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:17:16.53 ID:kGfvi2Vu0
- バーゼル兄さん何やってるんすか
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:18:23.34 ID:UMBxL/xd0
- レアル全勝かよwww
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:18:30.67 ID:cETrtXFO0
- リーガ二強が異次元だな
ちょっとレベルが違いすぎる
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:18:34.07 ID:JWGh3cJr0
- このスレ、テベスが書き込みしまくってるな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:19:19.85 ID:36TEX7YWO
- >>100
好きな選手のこともまともに語れないとか
魅力がどこなのかの答えがいいストライカーって、あまりに抽象的すぎるだろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:19:25.05 ID:TatWpmaz0
- >>75
ガナオタはそればっかり
いつぞやのチェルシーオタみたい
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:19:28.74 ID:jK+iTo3L0
- テベス「俺は優勝して、トロフィー獲得したけどな。ゴルフの話だけど。」
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:19:47.17 ID:jcXCDswxO
- [GL突破]
ドゥンビア、パクチュホ
[GL敗退]
香川、パクチソン、フッキ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:20:38.05 ID:oM7W8cyR0
- 結構馬鹿にされてるマルセイユがビッグサプライズおこしてくれねーかなぁ
昨日の大逆転劇見て好きになっちまったんだよw
デシャンにはモナコを率いて大躍進した03−04シーズンの再現をしてもらいたい
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:20:49.79 ID:6cx0U1q40
- >>108
本田はともかく長友はいれてやれよ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:21:02.89 ID:36eah5CR0
- セリエ 3クラブ出場3クラブ予選突破
プレミア 4クラブ出場2クラブ予選突破
リーガ 4クラブ出場2クラブ予選突破
ブンデス 3クラブ出場2クラブ予選突破
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:21:16.36 ID:q24PYPw9O
- マンチェスターダービー(笑)
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:21:28.05 ID:V9PMy4kz0
- 獲得オファーを出してもスナイデルに拒絶され、ノイアーに逃げられ、エジルに一蹴される
それがマンチェスター・ユナイテッド
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:21:32.90 ID:zcJBSLam0
- マンUとかELでやる気あんのかな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:21:38.97 ID:W4IOqjgA0
- アポエルvsバーゼルの決勝Tが現実になるのか
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:21:44.53 ID:jcXCDswxO
- >>110
いやJ2勢の結果
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:21:50.00 ID:Ut/9iHho0
- しかしリヨンすげえな
2度見したおw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:22:37.56 ID:Y9s3oRYw0
- テベスの呪いか
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:22:43.12 ID:dgIPY2BV0
- マンUは去年の出来で優勝出来ないなら当分無理だからな
モチベーション上がらないだろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:23:33.61 ID:WhGqfT/B0
- >>114
というよりここまで本気のマンUを久しぶりにみたきがする。
本来なら、CLとリーグを同時に狙ってるんだけど、今回は
リーグに集中するためにあえてCLを落としてきた。
これは、マンCを追撃するうえでCLを捨てざる得なかったという意味で、
マンCは自信を持っていいかと。
つまり、それだけマンUを本気にさせた
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:24:04.45 ID:jK+iTo3L0
- >>114
スパーズはハナからELやる気ないみたいだなw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:24:46.36 ID:0MrM1pra0
- >>111
だからセリエはウディネの数をいれろよ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:24:50.05 ID:KwZ7J0oS0
- リーグ戦1位2位が揃ってGL敗退する、それがプレミア
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:24:51.80 ID:2lQtOS25O
- マンウどんな戦い方したんだ?引き分けでもよかったんでしょ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:25:21.25 ID:5i0BZ9p50
- >>105
んーでもフレイを一言で言ったらストライカーでしょ?
180ない身長で驚異的なドリブルスピード持ったわけじゃないけど
コンスタントにゴール決めてくれるし好きなタイプだよ
そりゃまぁW杯は流石に能力落ちてたけどさ……
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:25:33.22 ID:0MrM1pra0
- >>121
やる気ないのにあのメンツ揃えたの?
試合見てないだろ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:25:40.05 ID:U/YiOA2u0
- >>120
ELの方がスケジュールタイトなのに何言ってんだよw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:25:48.10 ID:hr5yG6i00
- FAとUEFAもうちょっと考えて試合組めよ
仲悪すぎんだろw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:25:50.07 ID:26ODLuuw0
- イタリアが一番抜けてるじゃん
3ちーむか?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:25:54.81 ID:fRfrOM4M0
- ロシアは3月までリーグ中断だったね
それでCL戦うのどうなんだろ
ちなみに本田は3月まで日本でリハビリらしい
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:26:00.98 ID:0AWtorns0
- >>114
試合後のインタビューで選手間で温度差あった
リオはやる気あったがエブラとかは完全にやる気なかった
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:26:04.07 ID:jK+iTo3L0
- >>122
本選進出チームだけの話なんじゃねーの?w
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:26:22.31 ID:uQqIdDYZ0
- マンUは中盤どうにかしなきゃまた繰り返すぞ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:26:29.53 ID:ERzy4CBS0
- マンチェスター市民にとっては悪夢だな。プレミア1、2位が敗退とは…
せいぜいEL決勝で当たってくれ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:26:52.94 ID:WhGqfT/B0
- >>127
いや、だからELは控え中心で挑むってこと。
本気で取る気なんてないよ。
(メディアへはリップサービスで色々いうだろうけど)
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:27:07.92 ID:2mcp6jwR0
- >>130
CL突破前の話だからもしかすると前倒しするかもね
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:27:08.09 ID:U/YiOA2u0
- >>124
普通に戦って普通に負けた。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:27:17.05 ID:jK+iTo3L0
- >>126
スパーズはELだとほとんどメンバー落としてないか?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:27:58.14 ID:CVoo1kvj0
- 全データ見直して分かった。初戦勝つかアウェーで引き分けたチームが勝ち上がり、16チーム殆んどがこのデータに当てはまってる
野球のシリーズ同様初戦の結果で80%以上決まってますね、6戦もあるのに。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:29:49.39 ID:wYDkYhDR0
-
プレミア アーセナル(1位)、チェルシー(1位)
リーガ レアル(1位)、バルセロナ(1位)
セリエ インテル(1位)、ACミラン(2位)、ナポリ(2位)
ブンデス バイエルン(1位)、レバークーゼン(2位)
アン リヨン(2位)、マルセイユ(2位)
ロシア CSKA(2位)、ゼニト(2位)
スーペル ベンフィカ(1位)
スイス バーゼル(2位)
キプロス アポエル・ニコシア(1位)
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:30:54.99 ID:y1IL7Nw00
- マンUって改めて選手見てみるとホント小粒だよな
攻撃陣でレアルやバルサで通用しそうなのルーニーくらいのもんだよ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:31:10.61 ID:ZArHUc6z0
- >>138
知らないなら書き込まない方がいいよ
http://www.goal.com/jp/match/66047/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%A0-vs-paok/report
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:31:25.29 ID:xvg+cgTL0
- >>120
リーグだって優勝できない年もあるだろ。
CL捨てるならベスト16のファイトマネーもらってからにするのが普通。
最悪2軍でも勝てるようなクラブが対戦相手でベスト8もあるかもしれんし。
大体リーグに集中したいなら4位になってELも逃すべき。開催日木曜とかだろ?
怪我人続出で選手層薄いんだから、リーグ狙うなら2軍のコンディションも整えるに決まってる
CLわざと捨てた論は矛盾が多すぎる。
よって少なくとも今日の試合はガチでやって負けたと考えるのが自然。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:31:50.30 ID:BRo8IZOl0
- あれ?お金持ちのマハチカラは?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:31:57.41 ID:TatWpmaz0
- >>139
井崎周五郎みたいだなおまえ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:32:21.30 ID:6cx0U1q40
- 伊3/4
英2/4
西2/4
独2/3
露2/3
仏2/3
葡1/2
瑞1/2
塞1/1
改めて見るとアポエルすごいなw
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:32:32.71 ID:JYiAYYxC0
- >>120
つまりCLで戦えるほど強くないってことだね
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:32:38.11 ID:zcJBSLam0
- >>121
むしろスパーズは清々しささえ感じる。
ELのイングランド勢はストークとフルハムだっけ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:33:05.25 ID:WhGqfT/B0
- >>143
単純に途中から方針転換しただけだよ。
最初はCLも取りにいってた。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:33:19.90 ID:/Rx7xX4d0
- >>145
裏予想でもしてもらうか
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:33:21.81 ID:WhGqfT/B0
- >>147
うん
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:33:26.18 ID:0MrM1pra0
- >>132
アーセナルとウディネーゼ一緒にノックアウトラウンドからやってるのに
なんでウディネーゼの数だけ含まれないの?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:34:09.34 ID:YtyDakgVO
- >>141
そのルーニーもプレミアファンの間でやや過大評価されてるよな
メッシ、クリロナに次ぐレベルだと思い込んでる人が多い気がする
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:34:23.50 ID:V9PMy4kz0
- >>141
去年のバルサ戦は悲惨だったな
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:35:05.14 ID:QTWsAeqA0
- 相変わらずCLでは強いなアーセナル
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:35:19.08 ID:vCKHEZyl0
- クラブW杯開幕!柏・酒井、NZの巨人倒す
クラブ世界一を決めるトヨタ・クラブW杯は、8日に開幕する。
3年ぶりの日本開催で、開催国枠で初出場するJ1王者の柏は、
開幕戦でオークランド(ニュージーランド=NZ)と対戦。
相手のオークランドは、1メートル93の長身で35歳のNZ代表DFビセリッチがゴール前に仁王立ちする。
酒井は「相手のレベルはわからない」と言うが、ビセリッチが主力として参加した10年のW杯でNZは、
1次Lでイタリアなどを相手に3分け。
決勝Tには進めなかったものの、無敗で3戦2失点と堅守を見せた。
そのゴールをこじ開けるためにも、酒井の高速クロスに期待がかかる。
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/111208/scg1112080503006-s.htm
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:35:30.07 ID:0MrM1pra0
- >>143
今日のファギーの試合中の顔が全てを物語ってただろ
試合見ずに書き込んでるやつは消えてくれ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:36:14.88 ID:6cx0U1q40
- >>143
わざと捨てたんじゃなくて引き分け狙いにいったんだろ。
サブ組でもそれぐらいはできると踏んでた。で、アテが外れたと。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:36:22.11 ID:/Rx7xX4d0
- 前節の試合結果のスレで必死にシティは突破できるとか言って
どう考えてもモチベのないヴィジャレアルアゲやってた奴って今どんなこと考えてんだろ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:36:43.03 ID:cdhWVJ9F0
- マンチェスター・ユナイテッド (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:37:14.94 ID:V9PMy4kz0
- イングランド人の過大評価っぷりは異常
アンディ・キャロル 45億、
ジェームズ・ミルナー 35億
ダニエル・スタリッジ 27億
スチュワート・ダウニング 27億
ジョーダン・ヘンダーソン 25億
アシュリー・ヤング 20億
アホか
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:37:21.20 ID:36eah5CR0
- >>152
本戦のカウントしてるから
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:37:36.48 ID:U/YiOA2u0
- >>153
ルーニーは周りを活かし活かされる選手だから、チームが不調だと個人でもダメだと思う。
あと植毛失敗っていうのも響いてる気がする。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:37:45.60 ID:wYDkYhDR0
- アーセナル、マンUどうして差がついたのか…慢心、環境の違い
まさか、8点取った方が予選脱落して、取られた方が悠々1位突破とかwww
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:38:05.91 ID:y1IL7Nw00
- >>153
万能だからやたら評価高いけど意外とこれといった武器がない選手だよな
メッシ>ロナウド>ルーニーと明らかに差がある
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:38:47.27 ID:MU72wpx40
- まんうやっちまったなあ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:38:47.34 ID:hr5yG6i00
- ID:WhGqfT/B0
こいつマジで言ってたらヤバいだろう
マンU負けて落ち込んでるのは分かるが
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:39:06.36 ID:jK+iTo3L0
- >>142
だから、スパーズはEL捨ててんだって
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:39:12.80 ID:Ut/9iHho0
- 改めてメンバー見たけど
マンCは控えも含めすごい豪華だな。
予選敗退だけどw
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:39:25.72 ID:ovJlXBlc0
- リヨンのうそ臭いのもプらティには同胞だからスルーすんのかな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:39:32.97 ID:wYDkYhDR0
- >>153
ルーニーはレアル来たら良いよ
クリロナとのコンビ復活すれば、もっと点とれるんじゃねw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:40:01.25 ID:6cx0U1q40
- >>161
今日の試合みてスモーリングやヤングは全然ビッグクラブのレベルにないと感じていたから
ヤングの値段見てビックリしたわ。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:40:01.96 ID:Lbs8okqkO
- プレミアリーグはロンドン最高!ってことなのかな
しかし毎年睡眠不足が辛い…
昨日はミタを見てからの睡眠だったから余計に辛い。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:40:07.92 ID:mmXqc8100
- >>153
ルーニーの評価は妥当だろ
実力も人気も話題性もあると思うぞ
他のメンツは普通だけど
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:40:41.01 ID:eGI10IQG0
- >>98
でも実際レベルはともかくEL面白い
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:40:50.44 ID:fRfrOM4M0
- >>166
こんな時にそのIDを出しちゃうおまえはすごく不運の持ち主だなw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:40:51.91 ID:hr5yG6i00
- >>164
ベンゲル解任論とかもう懐かしいよね
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:40:52.34 ID:fxhCH8Qe0
- >>101
くっそこんなのでwww
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:41:00.35 ID:iTDt/RQ+0
- マンチェスター全滅か
街中沈んでるんやろうなw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:44:14.33 ID:fxhCH8Qe0
- >>162
リーガ3だろ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:44:40.82 ID:ZArHUc6z0
- >>168
ギャラス、チョルルカ、レノン、モドリッチ、リヴァモア、ベイル、カイルウォーカー
まで使って捨ててる?
プレミア見たことすらないのかな?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:44:49.20 ID:VwcndvVrO
- >>161
アンディ・キャロル→8億
ジェームズ・ミルナー→8億
ダニエル・スタリッジ→12億
スチュワート・ダウニング→5億
ジョーダン・ヘンダーソン→5億
アシュリー・ヤング→5億
こんなもんだな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:45:10.46 ID:36eah5CR0
- >>180
え?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:45:43.38 ID:dlIiTkVF0
- 前年決勝までいったチームがGLで敗退っていつ以来かな?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:45:56.73 ID:JYiAYYxC0
- >>161
全員下手糞
つーかイングランド人ってウィルシャー以外まともな選手いない
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:46:33.70 ID:M+bBaRyt0
- プレミアとかw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:46:42.36 ID:f8zPbJlM0
- 本戦も組み合わせ次第で魔物がいそうだ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:47:17.59 ID:Vl2TM2Kp0
- マンUはあのグループで落ちたらまずいだろ
まあでもあの戦力じゃしょうがないかもな
ルーニーはよくキレずにやってるよw
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:47:18.84 ID:wop/KKXwP
- >>23
加藤未央生きてたか
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:47:22.97 ID:y7WA/uD50
- >>177
また冬場に成績落とすよ。このまま万事うまく行くわけがない。
毎年怪我人だらけなんだし。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:47:44.55 ID:jK+iTo3L0
- >>180
沈没船「俺のこと忘れてる?」
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:48:48.03 ID:xAW5Vq3s0
- 今季のELの決勝トーナメントは豪華で面白そうだな〜
マンU、マンC,バレンシア、ウディネーゼ、アトレチコがいるんだから
スパーズやラツィオもまだ勝ちぬけの可能性あるしな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:48:52.41 ID:V9PMy4kz0
- アーセナルはファンペルシーが怪我したら終わり
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:48:54.04 ID:LqVjIR5aP
- 数年前一桁順位だったセビリアさんはどうしたのかな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:50:26.10 ID:IC2JTtvw0
- デヘア、スモーリング、ジョーンズ、ヤング、エヴァンス、ウェルベック、マケダとか、
出てくる奴が皆、ガキ臭い選手ばかりでワロタw
ユナイテッドはアーセナル見習ってマンチェスターにトレセンでも作ったのかよw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:50:49.67 ID:yIvhvjyr0
- CSKAも結構奇跡だよなw
絶対だめだと思ってたのに
マンチョスタスタローンは二つもELかw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:50:52.40 ID:jK+iTo3L0
- >>181
いや、最初の数試合のメンバー観たのか?
完全控え組だったろ?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:52:31.51 ID:EwRBqh+z0
- ttp://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/01419/MANC-SPLASH4_1419637a.jpg
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:52:44.72 ID:U/YiOA2u0
- >>195
ベッカムやスコールズが出てきたときも言われてたな、「お子ちゃまチーム」だって。
順調に育つかどうかだわな。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:52:50.37 ID:REw03uvX0
- レベルが低いとか良い選手が抜け、入ってこないと言っても
イタリアは固いな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:52:57.04 ID:kL2xl6NzO
- シティーも散ったか
なんとなく残念
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:53:29.59 ID:E/LqNK190
- イングランド人しょぼサッカーすんな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:53:35.82 ID:0juL+liZ0
- ファーガソンがコメントでELは罰って言っててわろたw本気でEL獲りに来る
クラブに失礼や!
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:53:48.64 ID:zl48ZhxE0
- >>196
CSKAの糞サッカーは欧州で輝く
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:53:53.40 ID:TatWpmaz0
- >>197
必死だな…
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:54:05.59 ID:fxhCH8Qe0
- >>191
忘れてたwww
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:54:54.40 ID:jTZpda6h0
- >>108
J2の連中がCLでガリガリやりあってると考えると感慨深いね
徳島水戸桜大阪V東京FC東京京都…まぁエレベーターのチームもあるけど
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:55:39.00 ID:XbivboeA0
- ロシア2チームか。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:55:53.95 ID:tjmVrSWnP
- GL全勝って久々に見た気がするけどGL全勝って殆ど無いよね?
国内リーグ合わせて一体公式戦何連勝してるのであろうか?
今年のマドリのサッカーは機能美の追及って感じで非常に美しい
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:55:56.70 ID:Mkuxrcxx0
- >>8
これはむしろシラけたなー
ヤオとは言わないけど
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:56:22.68 ID:JS7xm285O
- ド田舎のマンチェスター(笑)はELがお似合いwww
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:56:54.43 ID:/mEzKqdZ0
- マンC 勝点38 12勝2分 +35 首位独走
マンU 勝点33 10勝3分1敗 +18 2位
世界最強プレミアリーグ(キリッ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:57:02.79 ID:0XmtKSSw0
- >>193
それよく言われるけど
バルサもメッシ怪我したら終わり
マドリーもロナウド怪我したら終わり
ユナイテッドもルーニー怪我したら終わり
シティもシルバ怪我したら終わり
バイエルンもゴメス怪我したら終わり
チェルシーもランパード怪我したら終わり
ミランもプリンス怪我したら終わり
インテルもスナイデル怪我したら終わり
ナポリもカバーニ怪我したら終わり
ドルトムントもゲッツェ怪我したら終わり
じゃね?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:58:16.58 ID:U/YiOA2u0
- >>213
バルサとマドリーは誰がいなくなっても余裕だろ。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:58:18.99 ID:tjmVrSWnP
- >>203
ロッベン<無礼な人間もいるもんだな
リベリ<全くだ、サッカー関係者にあるまじき発言だ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:59:09.84 ID:Tz8AKbgr0
- ユナイテッドはリーグ戦も内容悪いもんな
特に攻撃がつくれない
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:59:10.12 ID:IC2JTtvw0
- euro sportのコメ欄見てたら笑ったわ。
Our "FCB" nightmare goes on.
2009/2010: FC Bayern
2010/2011: FC Barcelona
2011/2012: FC Basel
Up next: FC Bruges
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:59:13.17 ID:4Jdl4tRB0
- >>191
ビジャレアルじゃなくてアトレティコならもう
少し戦えたかも知れなかったのに・・・
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:59:23.10 ID:V9PMy4kz0
- >>213
依存度が天地ほど違うだろ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:59:42.63 ID:JYiAYYxC0
- >>213
> バルサもメッシ怪我したら終わり
> マドリーもロナウド怪我したら終わり
> ミランもプリンス怪我したら終わり
> ナポリもカバーニ怪我したら終わり
これはねーよカス
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:59:49.89 ID:mmXqc8100
- >>195
それ俺も思ってた
たぶん負債が莫大だから若い選手を育てて高く売るしか
チームを運営していく方法ないんだよ利息支払うのもやばいらしいし
もはや完全にアーセナル方式
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:00:30.38 ID:EHPDQBsAO
- >>213
代わりがいるのはその程度の選手ってことだからね
- 223 :Seuche2000:2011/12/08(木) 10:00:48.29 ID:DWsTc/H/O
- マンチェスター勢敗退でプレミアのレベルがどうのこうのっていうのはナンセンスやね。
ただでさえキツい日程で試合してるのにリーグ中位勢にもメンバー落とすと取りこぼしかねんくらい拮抗してる。
そんな中で長距離移動して試合してるんやから集中も切れてくるよ。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:01:09.29 ID:CvEOgNih0
- >>213
マドリーはロナウドじゃなくてアロンソだな
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:01:14.61 ID:Gclo/l56O
- ファーガソン「ロナウド帰ってきてくれよ…」
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:01:34.10 ID:0XmtKSSw0
- >>214
ロナウド抜きで
メッシ抜きで
クラシコに勝てるのか?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:01:49.53 ID:LHDFUf/D0
- >>213
ゴメっさんなんてただの飾りです
エロい人にはそれが分からんのです
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:01:51.31 ID:NYNVZxFt0
- >>75
完敗ではないな。
普通に互角レベルだったけど。
シュート数はバルサのほうが多いんじゃ?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:02:24.24 ID:bxCpHnIbI
- テベスとクリロナ放出してから代役とってないから地味になっちゃったな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:03:04.19 ID:E/LqNK190
- クラシ子って何であんなにツマラナイんだろう
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:03:13.83 ID:V9PMy4kz0
- >>223
モウリーニョ「プレミアリーグは下位クラブに勝つのは簡単だったがセリエの下位クラブに勝ちきるのは難しい」
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:03:18.15 ID:U/YiOA2u0
- >>226
1試合の結果だけかよ・・・
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:03:25.01 ID:tjmVrSWnP
- >>213
影響が特大なのはマンU・シティ・インテル・ドルだけだな・・・
一方ガナのペルシ依存度は特大、しかもペルシは世界有数のスペ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:03:34.41 ID:sw+XAhIR0
- >>226
お前もう薬飲んで寝ろ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:03:48.10 ID:vmLwVwMT0
- >>209
2008-2009のマンUって全勝優勝じゃなかったか?
- 236 :名無し募集中。。。:2011/12/08(木) 10:03:58.22 ID:3XKDY68zO
- 層の厚さの差だな
レアルバルサは2軍ですら強すぎる
バルサBなんかリーガ一部昇格できる結果だしてもバルサがいるからずっと2部なんだぜ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:04:04.34 ID:pZGq/mQ50
- 確かにユナイテッドは調子を落としていたが…
アーセナルをボコった時はにはこんなことに
なろうとは夢にも思っていたかっただろうなあ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:04:07.24 ID:YtyDakgVO
- >>223
どこも同じ。プレミアだけが厳しいなんてナンセンス
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:04:20.33 ID:CnhIV/nU0
- ポルトとモナコが決勝をやったシーズンみたいになったりして
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:05:16.60 ID:Ut/9iHho0
- ジオング乙
- 241 :名無し募集中。。。:2011/12/08(木) 10:06:05.14 ID:3XKDY68zO
- >>239
今のレアルバルサ相手にどうあがいても無理
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:06:16.28 ID:R6pvHnZfi
- >>213
バイヤンはシュヴァインシュタイガーだろ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:06:18.71 ID:vmLwVwMT0
- >>195
FFP見据えるとそういう方向しか無いんじゃないのかな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:06:26.15 ID:WJE4h2Vf0
- >>223
どこのチームだって一緒だよバカじゃないの?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:06:31.72 ID:y1IL7Nw00
- >>238
同じじゃねーよ
クリスマスも元旦も試合してるのはプレミアだけだろ
マジで年末年始の日程みたら死ねるぞ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:06:38.43 ID:yIvhvjyr0
- >>221
でもイングランド人なんて高くならないだろうけどね
まぁマンUで英国系選手育たなくなったら
本格的にイングランドは代表戦終わるんだろうけど
今はどう考えてもスペイン人やスペイン産のアフリカ人(エトーややや
バルサで成長したヤヤやケイタ)なんかとるのが
一番安上がりで強くなるんだよな
リバポとマンUだいじょうぶですかね
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:08:14.69 ID:WJE4h2Vf0
- >>245
じゃあ何でアナルは勝ってんだよ禿笑 アナルより楽勝な相手なのに
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:08:15.30 ID:JOoE+He80
- マンチェスター街って弱かったよな以前
ビジャレアル、ナポリも弱かったよな
変わったな戦力図
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:08:45.94 ID:4JfUdhR8O
- >>113
エジルってバルサ行きたいって公言してたよね?
マンUは蹴ってもレアルならいいかって感じで移籍したのかな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:08:49.90 ID:jK+iTo3L0
- GLでの6戦全勝は2002-03シーズンのバルサ以来っぽい
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:08:52.71 ID:yIvhvjyr0
- >>223
プレミアはどうみても独走です
年明けてもシティが無敗だったら
もう決まりだろうね
現時点で90%だけど
バルサとマドリどちらかわからないリーガよりひどいw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:09:28.22 ID:fOSr8sWPi
- >>226
バルサはメッシんとこに
セスク入れるから問題ない
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:09:36.94 ID:QvvRiWAPO
- チェスカ突破かよwwww
本田はトーナメントで絶対活躍しろよ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:10:39.84 ID:1+LBUpWKO
- マンチェスター勢が敗退したのか
プレミアも言われる程の強さは無いんだな
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:10:41.89 ID:y1IL7Nw00
- >>247
俺はプレミアの日程が他のリーグより厳しいって言っただけだろ
絡んでくるなよキチガイ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:10:52.44 ID:U/YiOA2u0
- >>235
ローマと1回引き分けてる。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:11:42.69 ID:jK+iTo3L0
- >>256
決勝Tでもリヨンとバルサ相手にドローあるね
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:11:55.09 ID:dd9p43ca0
- あれ?リヨン????
一体なにがあったんだ?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:11:57.04 ID:yIvhvjyr0
- プレミアの日程がきつくなるのは
これから年末にかけてなんだけどねw
今までは他と全然変わらない
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:12:06.87 ID:tjmVrSWnP
- >>235
08-09はバルサが優勝
07-08マンU大耳だけど全勝じゃないよ
全勝は本当に記憶に少ない
1度見た記憶はあるんだが思いだせん
バルサだったような気がするんだがなあ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:12:18.29 ID:ntxu1QwyP
- プレミアwww
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:13:04.87 ID:WJE4h2Vf0
- >>255
同じ日程をこなしてるなら何で負けてんだよって底脳 言い訳すんなや
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:13:32.58 ID:UM5Nc/SNO
- 下剋上あった方が面白いじゃないか
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:14:30.66 ID:y1IL7Nw00
- まあシティは初挑戦だし組み合わせ悪かったし仕方ないよ
来年はグループリーグくらいは軽く突破するだろ
ユナイテッドは擁護できないが
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:14:49.32 ID:8tHzBPLSP
- 今年の二位通過はしょぼいのばっかだな
一回戦はつまらんな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:14:52.77 ID:jK+iTo3L0
- >>209
だから2002-03シーズンのバルサがやってる(当時は1次リーグだったけど)
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:15:20.64 ID:tjmVrSWnP
- >>245
プレミアの年末年始は毎度マジキチと思うw
他が試合なくて暇だからあるのはありがたいけどね
>>250
さんくす、やっぱバルサだったか
10年近く前なら流石に記憶も薄れるな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:15:38.07 ID:EHPDQBsAO
- マンUの問題は構造的なものだから、長引くよ
オーナーが変わるまで、しばらくはずるずる没落していくだろう
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:15:56.37 ID:V9PMy4kz0
- マンチェスターダービーで大虐殺&CLをGL敗退
ファギー、マジでヤバいんじゃ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:16:21.97 ID:y1IL7Nw00
- >>262
それはユナイテッドに慢心があったからとか単に選手のクオリティ不足だったからじゃないか?
いちいち突っかかってくるなよ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:16:37.73 ID:Lbs8okqkO
- 日曜日のクラシコが楽しみ。
前に見たのはマドリーがやたら荒くて悪役になっていたのと黒メッシの活躍で
早朝に爆笑させてもらったから。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:16:40.97 ID:btxe5WDU0
- ユナイテッドはまじでやらかしたな
死の組だったシティとは全然違う
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:16:46.18 ID:LLDKMfzgO
- ポルトみたいな場違いクラブをポット1にするから場違いグループが出来る
その場違いグループからアポエルみたいな場違いクラブが決勝Tに行く
果たして世界中のサッカーファンは歓迎しているのか
答えは否
マジでアポエルのトーナメント枠をユナイテッドかシティに譲ってほしい
これは世界中のサッカーファンの願い
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:16:57.78 ID:IC2JTtvw0
- ユナイテッドは2月から木曜日と日曜日が試合日かよ。
それにFA杯も絡んでくるが、次の試合はシティだから気にしなくていいのかw
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:17:41.85 ID:pZGq/mQ50
- バレンシア、ドルトムントなんかも国内では好調なのにCLではあっさり敗退
今年はなかなか面白い展開になったなあ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:17:49.02 ID:WJE4h2Vf0
- 駄目ってUワナイト
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:17:57.13 ID:vmLwVwMT0
- >>251
選手層が厚すぎだものね
控えで1チーム作れるくらいだし
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:20:05.15 ID:U/YiOA2u0
- >>269
まあ本人が「辞める」というか、奥さんから「辞めて」と言われる以外、
ファギーが監督を辞める事はあり得ないだろうけどね。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:20:17.57 ID:i8+egP4p0
- >>245
そのクリスマスや元旦の前に敗退してるじゃねーかw
明らかに選手層の薄いチームに競り負けてるのに
言い訳にならんよ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:20:20.25 ID:y1IL7Nw00
- >>267
ブンデスが一ヶ月くらいお休みしてる間も週に二試合やってるからなw
流石に可哀想だと思うわ
カーリングカップなんて無くせばいいのに
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:21:07.96 ID:btxe5WDU0
- それにしてもビジャレアルのうんこっぷりが予想外すぎたな
4つ巴の死の組かと思ったら三つ巴だったという
勝ち点0ってなんだよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:22:14.58 ID:zl48ZhxE0
- >>273
いや世界中のサッカーファンはアポエルに注目してるだろ(笑)
お前みたいに名前だけでしかサッカー観れないニワカには辛いだろうが
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:22:50.38 ID:y1IL7Nw00
- >>279
別に俺は言い訳してねーよ
プレミアの日程が他のリーグに比べてキツイという客観的事実を述べただけ
マンUが楽なグループを突破出来なかったのは擁護しようがない
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:22:55.00 ID:WJE4h2Vf0
- つっかかてるアホがよくいう言葉だわな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:23:34.30 ID:8wIhdn3J0
- >>281
四つ巴っつーか2強2中って感じかと俺は思ってたなぁ
いずれにせよビジャレアルの沈没ぶりは予想の下を行ってたけど
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:24:12.01 ID:6cx0U1q40
- >>280
その殺人日程のおかげで儲かっているとも言える
FAは代表戦なんて気にするつもりが毛頭ないし、
イングランド勢が5年ぐらい続けてCLでGL敗退して
プレミアのクラブが複数同時に倒産の危機にでも陥らない限り今の状態は変わらないと思うわ。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:24:34.80 ID:0v7Vbb850
- >>23
粕谷「実はMなんですよw」
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:24:40.86 ID:mmXqc8100
- かつてはスコールズ、ベッカム、ファンニステルローイ、ロイキーン、ギグスで
リーグ全勝優勝もしたスター軍団だった
その後もベッカム後釜にクリロナが現れルーニーも獲得し栄光は続いた
しかし現在はルーニーが得点もゲームを作りもしなくてはいけない状態
ルーニーは取り残されたぼっちww
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:24:47.28 ID:WJE4h2Vf0
- バルサにもボコボコにされたし日程なんて関係ないんだよ 言わなきゃいいんだよ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:25:33.41 ID:cvA08sSM0
- >>213
マドリーはアロンソ
ミランはチアゴシウバな
バルサは、勘違いしてる奴が多いが、メッシ怪我したら終わりってのはマジだと思う
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:25:37.09 ID:jK+iTo3L0
- CLになってからの全大会 調べた結果
GL全勝は95-96シーズンのスパルタク・モスクワ、02-03のバルサについで
今回のレアルマドリーが3例目
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:25:42.08 ID:kWRaGTmK0
- マンウさん負けたんすかwwww
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:25:55.95 ID:tjmVrSWnP
- >>280
FAカップは個人的に大好きだ
しかしカーリングカップの存在意義だけは未だに全くわからない
日程余裕あるんならいいんだけどねえ・・・
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:26:08.18 ID:MXdreIXDP
- パクチュホおめ
自分が応援してたクラブにいた選手が頑張ってると嬉しいわ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:26:19.65 ID:ghTHqH6i0
- >>23
拷問すぎるw
息してんのか確認できるなww
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:26:30.36 ID:VwcndvVrO
- >>283
今はまだ別にプレミアだけがキツいわけじゃないんだから持ち出さなきゃいいんだよ
この時点で負けるってことはそれまでの力しかないってこと
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:26:43.08 ID:yIvhvjyr0
- >>286
GLで敗退するのは日程関係ないよw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:27:17.72 ID:YtyDakgVO
- >>285
昨シーズンのビジャレアルだったら旋風を巻き起こせたと思うが、戦力を引き抜かれるのはスモールクラブの宿命だからな…
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:27:51.09 ID:vK5yqdtu0
- ビジャレアルは悪いことが重なりすぎてリーグでも苦しんでるくらいだし
そっとしておいてあげて
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:28:04.90 ID:90pDXXUW0
- 結果的にはどっちも弱い方のマンチェスターになったな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:28:46.75 ID:y1IL7Nw00
- >>296
俺が最初に持ち出したわけじゃないんだがな
まあもういいわ
ユナイテッドは中盤の補強が必須だな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:29:12.14 ID:tjmVrSWnP
- >>291
記憶にないはずだ・・・
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:29:16.58 ID:KBfHp2ks0
- >>22
こんなくだらないレスに笑ってしまうなんて…
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:29:33.43 ID:yIvhvjyr0
- ファギーはパーカーとか強奪すんのかな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:30:09.04 ID:I2HwCU300
- 結局リーガとプレミアはレベルが低い事を証明しただけだったな。
今季はバイエルンが優勝でしょうね
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:30:23.37 ID:6cx0U1q40
- >>297
ああ関係ないよ。
カーリング杯なくしたり日程改善をFAが検討するとしたらどんな状況が必要か、って話。
日程改善したら勝てるかは知らないが、プレミア強豪クラブから圧力はかかるだろってこと。
それが本質的な理由でないとしてもね。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:31:33.88 ID:jK+iTo3L0
- 【今後の日程】
決勝トーナメント1回戦抽選 2011年12月16日
決勝トーナメント1回戦 2012年2月14、15、21、22日および3月6、7、13、14日
準々決勝、準決勝、決勝抽選 2012年3月16日
準々決勝 2012年3月27、28日および4月3、4日
準決勝 2012年4月17、18日および24、25日
決勝(フスバル・アレナ・ミュンヘン) 2012年5月19日(土)
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:31:56.15 ID:IMjRUWIN0
- これリヨン八百じゃねえのwwwww
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:33:43.13 ID:YtyDakgVO
- >>308
怪しいよね
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:34:23.26 ID:tjmVrSWnP
- >>308
Dザグレブがマドリ、アヤックスにどんな負け方したかとりあえず調べてみ
しかも早い段階で1人退場者が出てる
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:34:35.45 ID:2jEDacKjO
- >>306
CLのスレでCLに関係ない話するなよ基地外
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:35:04.46 ID:vgWvz7tK0
- ビジャレアルはロッシ、ニウマールの看板2トップ必頭に主力の多くが怪我で離脱してリーグ戦でも降格圏内近いからな
とはいえCLには場違いなチームだったわ
来季からは金満マラガとかが出た方が面白そう
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:35:58.06 ID:0XmtKSSw0
- >>304
パーカーよりも狙うのは攻撃的なモドリッチ、ラフィだろうな。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:36:31.37 ID:asmhH7dO0
- >>273
二チームでユナイテッドCLでもやってなさい。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:37:14.49 ID:6cx0U1q40
- >>307
2月のロシアは地獄だな。このハズレくじを引く1位クラブはどこになるのか注目だな。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:37:27.33 ID:h5AmJ+uK0
- 今年の優勝候補はバルサ、レアル、バイエルンの3つか
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:38:41.09 ID:jK+iTo3L0
- ディナモ・ザグレブ 0-1 R・マドリー
リヨン 2-0 ディナモ・ザグレブ
ディナモ・ザグレブ 0-2 アヤックス
アヤックス 4-0 ディナモ・ザグレブ
R・マドリー 6-2 ディナモ・ザグレブ
ディナモ・ザグレブ 1-7 リヨン
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:39:55.32 ID:Tz8AKbgr0
- 日程が厳しいのは事実じゃねーの
代表ウイーク挟んで週2ペースでやってるし
スペイン勢よか第一節中止含めて2試合多くやってるんでね
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:40:14.00 ID:8wIhdn3J0
- >>317
敗退決まってから切れすぎだな
旧ユーゴっぽいっちゃぽいが
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:40:18.40 ID:UL0/4w5M0
- マン糞負けてるwwwwwwwww
CL敗退わろたwwww
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:40:49.17 ID:asrNuShJ0
- リヨンがブレーメンフルボッコしたの思い出したwwww
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:41:13.17 ID:4NGuCo750
- あれ〜最強のはずのプレミアは?
- 323 :お宝映像:2011/12/08(木) 10:41:52.87 ID:eIvQ61h00
- 貴重映像 http://jbbs.livedoor.jp/movie/9791/
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:43:29.53 ID:tjmVrSWnP
- 1位通過バイエルン、インテル、ベンフィカ、レアル、チェルシー、アーセナル、アポエル、バルサ
2位通過ナポリ、チェスカ、バーゼル、リヨン、レバークーゼン、マルセイユ、ゼニト、ミラン
これだけGL突破の有力処が総崩れすると何時にもまして2位通過のチームがしょぼいな
罰ゲームはミランだけか
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:45:20.58 ID:y1IL7Nw00
- >>324
あとナポリもだな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:46:58.27 ID:Tz8AKbgr0
- 二位連中はみんなアポエル狙いだろな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:47:01.27 ID:6cx0U1q40
- >>324
毎年ショボいチームが出てくると言われながら去年はシャフタールが、
一昨年はCSKAが勝ち上がったわけで、今年もどうなるかわからんよ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:47:03.28 ID:PO9Ru9S00
- えーユナイテッド落ちたんかよ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:47:36.41 ID:IC2JTtvw0
- >>324
2月のロシアは寒いし、ミランとナポリは当たりたくないし、リヨン、レバ、マルセイユも何かやだ。
バーゼルだけだな。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:47:37.89 ID:AOHfZXak0
- チェスカ突破したら
本田さん移籍せず残っちゃうじゃん
チェスカは敗退すべきだった
- 331 :お宝映像:2011/12/08(木) 10:48:00.72 ID:eIvQ61h00
- 貴重映像 http://jbbs.livedoor.jp/movie/9791/
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:49:15.39 ID:tjmVrSWnP
- A<アポエルベンフィカアポエルベンフィカカモーン、うぎゃーーーーああバルサ
B<ぷぎゃーwwアポエルベンフィカカモーン、・・・・レアルて(´・ω・`)
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:49:15.66 ID:AOHfZXak0
- というかナポリ上がってマンCは落ちたのか
ハムシク旋風巻き上がるでこれ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:49:22.36 ID:jK+iTo3L0
- >>326
インテルもなw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:49:30.91 ID:f6jJQEFm0
- >>23
せっかく昨季CL決勝での廃人姿から復活しかけていたのにwww
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:49:43.31 ID:qM/iUmhB0
- ナポリはナポリタン発祥の地
これ豆知識な
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:49:42.98 ID:8wIhdn3J0
- チェルシーミランとかちょっと見たいな
アメリカでしか見た覚えがない
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:49:47.76 ID:N3BrzNzY0
- >>330
どの道怪我の再発で今季は移籍絶望だろう。
願わくばCL決勝Tで参加できりゃいいんだがな。
アポエルあたりと当たれたらベスト8夢見れちゃう。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:51:32.09 ID:zl48ZhxE0
- >>324
マンUとポルトがお笑いだっただけであとはまぁ順当だろ
マンCは初挑戦+キツイポットだっからかな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:51:49.74 ID:LKy6wXas0
- プレミアもリーガも2枠で十分だなw
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:52:20.87 ID:6cx0U1q40
- >>326
そんなこといってると去年のシャフタールにボコにされたローマみたいにころっとやられるかもよ?w
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:53:17.16 ID:y1IL7Nw00
- 結果論だが本田はCLにつられてロシアに移籍したのは失敗だったよなぁ
もうちょっと我慢してエール上位に移籍した方が絶対良かった
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:53:50.80 ID:Tz8AKbgr0
- シャフタールにはブラジル人タレントがいるからな
アポエルは
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:55:59.35 ID:vmLwVwMT0
- >>339
選手層がナポリと全然違うから言い訳にならんでしょ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:56:01.47 ID:CvEOgNih0
- シティってあれだけのメンツ揃えて落ちるってwwwwwwwwwwwwwwwww
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:57:15.77 ID:yIvhvjyr0
- >>318
でも始まるの早いでしょ
終わるのも早いし
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:59:19.95 ID:hlgSiOe50
- >>342
オランダに残ってたら代表でスタメン取ってないと思うよ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:59:55.90 ID:tjmVrSWnP
- シティは今年はEL頑張ってポイント稼いでランク上げることだな
ELベスト8くらいまでいけば来年第2ポッド入れるでしょ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:03:03.61 ID:uSjQcGu60
- >>348
そしてユーベがポッド3以下で入ってくるんですね
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:05:00.35 ID:jK+iTo3L0
- >>349
スパーズも戻ってくるな…
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:05:56.55 ID:abHN+so50
- 始まる前はC組はなんだかんだいってバイエルンとシティで決まりだろって思ってたな
思ってたよりナポリが強くてビジャレアルが想像を絶する格下っぷりだった
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:06:46.77 ID:iOhQLhUX0
- アヤックスヲタ今どうしてるの?www
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:07:12.61 ID:Wj/lkSSL0
- ザグレブは八百長を疑わざるをえない
やっぱりまだあるんだな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:11:07.38 ID:IMjRUWIN0
- 55 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2011/12/08(木) 07:27:32.73 ID:chNGIX1O0
イタリア勢の抽選は…
ミラン
D1(ESP)レアル・マドリー
E1(ENG)チェルシー
F1(ENG)アーセナル
A1(GER)バイエルン
C1(POR)ベンフィカ
G1(CYP)アポエル
インテル
E2(GER)レバークーゼン
F2(FRA)マルセイユ
D2(FRA)リヨン
G2(RUS)ゼニット
C2(SUI)バーゼル
ナポリ
D1(ESP)レアル・マドリー
H1(ESP)バルセロナ
E1(ENG)チェルシー
F1(ENG)アーセナル
C1(POR)ベンフィカ
G1(CYP)アポエル
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:11:44.86 ID:tjmVrSWnP
- >>350
スパーズは第2ポッド
ユーベは問答無用で第3だけどね
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:11:48.55 ID:IMjRUWIN0
- 58 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2011/12/08(木) 07:34:44.90 ID:chNGIX1O0
レアル・マドリー
H2(ITA)ミラン
A2(ITA)ナポリ
E2(GER)レバークーゼン
F2(FRA)マルセイユ
B2(RUS)CSKAモスクワ
G2(RUS)ゼニット
C2(SUI)バーゼル
バルセロナ
A2(ITA)ナポリ
E2(GER)レバークーゼン
F2(FRA)マルセイユ
D2(FRA)リヨン
B2(RUS)CSKAモスクワ
G2(RUS)ゼニット
C2(SUI)バーゼル
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:13:17.40 ID:jK+iTo3L0
- >>355
そーなのか
じゃ、ウディネーゼが3位以内入ったらどーなの?
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:14:03.39 ID:y1IL7Nw00
- シティはプレミアじゃあんなに強いのにな
まあ来シーズンに期待するか
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:15:18.65 ID:6jPMVgMg0
- まんUは何だかんだいけると思ってた
リヨン
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:18:01.14 ID:yIvhvjyr0
- >>357
まだわからないよw
スパーズもユーベも本戦出られるかどうかもわからないからw
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:21:17.15 ID:ubz6g1V00
- ディナモザグレブ戦績第1節(H) 0-1 レアルマドリー第2節(A) 0-2 リヨン第3節(H) 0-2 アヤックス第4節(A) 0-4 アヤックス第5節(A) 2-6 レアルマドリー第6節(H) 1-7 リヨン
後半投げやりすぎだろw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:21:59.80 ID:pu/bQ15+0
- >>354
インテルだけマドリーバルサと当たらないんだ・・
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:22:58.76 ID:REKY2udX0
- バルサ、レアルに対抗できそうなのはミランか
レアル対ミラン、レアル対チェルシーが見たいな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:23:22.56 ID:uSjQcGu60
- >>362
1位通過同士なんだから当たり前だろ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:25:56.46 ID:tjmVrSWnP
- >>357
72Udinese Ita 2.3856 2.0500 17.2750 3.0856 2.3142 27.110
ELでGL突破できると思うけどどれだけ頑張ってポイント稼いでも第3ポッド止まり
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:26:05.91 ID:abHN+so50
- 2位通過組はアポエルさんに夢中なん
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:27:02.26 ID:pu/bQ15+0
- >>364
あ、ごめんね(´・ω・`)…
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:29:08.18 ID:tjmVrSWnP
- >>365は去年までのランクなので今年の結果も加味した現在の状況
60 Udinese Ita 2.0500 17.2750 3.0856 2.3142 7.8142 32.539
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:33:10.50 ID:W5UNtdNO0
- ビジャレアルはナポリより強かったんだけどな。核のカソルラ抜かれボルハ3試合出場停止で詰んだけど
あとは家長の元同僚が全くフィットしない、ロッシ怪我じゃしょうがないな
組み合わせ次第で決勝クラシコ濃厚だなこりゃ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:34:00.11 ID:2mcp6jwR0
- ドゥンビア得点ランク3位にいてワロタw
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:35:09.51 ID:SxPsEEQP0
- ビジャレアルとかザグレブみたいなどうしようもない一弱がいるグループはカオスだったな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:35:55.48 ID:jRCrsawk0
- >>369
デグズマンか?
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:36:38.83 ID:WPUdvgWp0
- 年も明けてない内から日程を言い訳にするとか恥ずかしすぎる
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:40:47.75 ID:BPAcPM740
- テベス「だからマンチェスターはいやなんだよ」
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:42:29.71 ID:uQ6dxmCu0
- >>23
アンデルソンいなかったのに負けちゃったな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:42:59.17 ID:6GwwycmH0
- マンUまで落ちたのかよw
これでプレミア最強厨も大人しくなるなw
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:45:10.23 ID:W5UNtdNO0
- >>372
そう。いい選手だけどカソルラの代わりは無理だわ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:45:54.74 ID:ZEdF56AQO
- 韓国人の法則すげえ…
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:48:31.91 ID:oLUsDztBP
- >>378
相手のバーゼル・・・
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:50:30.02 ID:GE17dpWb0
- マンUって弱い方のマンチェスターだっけ?
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:51:49.53 ID:N3BrzNzY0
- バーゼルのは北チョン人?
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:53:56.49 ID:8rNIjp0kO
- >>164
あの時はこんな結果を想像出来なかったな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:55:37.13 ID:MXdreIXDP
- >>381
南だよ現役代表
韓国の大学→水戸→鹿島→磐田→バーゼル
日本語ぺらぺら
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:56:05.94 ID:YtyDakgVO
- >>372
エールディヴィジでは良い選手だったのかもしれないけど、正直リーガで輝くほどの選手じゃないよね…
ビジャレアルのボール回しについていけてないし
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:57:04.80 ID:T8YIHS+Y0
- マンU比較的楽な組で敗退か…
ワンシーズンでここまでズタボロになるとは
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:57:52.66 ID:MXdreIXDP
- あ、北の選手もいたな
あのデカいFW10番もバーゼルだ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:58:02.38 ID:UcCOWG4UO
- マンUもインテルのように凋落しそうだな
若返り成功とは何だったのか
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:58:02.34 ID:asmhH7dO0
- スコールズさえいれば・・
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:59:22.51 ID:yIvhvjyr0
- >>384
兄貴もデポルで凄かったけどね
潜水艦じゃ難しいかもな
そもそも守備専のが向いてると思うしね
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:59:47.45 ID:SO/cLFtc0
- あの線審は今後、永久にオランダに入国出来ないだろうな・・・
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:59:51.16 ID:C6XwmtS+0
- CSKAが生き残ったのもびっくりだが、マンUがまさか落ちるとは…
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:00:25.68 ID:C6XwmtS+0
- つーか、リヨンも逆転突破とかマジかよ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:02:28.36 ID:rBJ9fhyUO
- プレミアリーグ(笑)
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:02:41.46 ID:c+I/I51qO
- レベル低いCLだなww
見るのベスト8からでいいや
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:03:04.68 ID:yIvhvjyr0
- マンUはイングランド人や英国人はそれなりの
選手いるんだけど
南米系が全然助っ人レベルじゃないんだよなw
そこに金かけるだけでも随分変わりそうなんだけど
いかんせんイングランドの気候がネックなのか
しらんけど全然こない
でもスペイン人とかイタリア人やドイツ人を
中心にいれるのもなんか違うしな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:04:19.95 ID:W0maYLV90
- まぁマンUは世代交代始めたばっかだし
いくら国内リーグではなんとかなっても
CLではやはり難しかったって事だな
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:07:05.91 ID:yIvhvjyr0
- 正直捨てた感じもあるよねw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:09:41.60 ID:dlODLrCt0
- >>213
チェルシーはマタだろww
ランパードとか大事な試合でてねーよww
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:10:05.17 ID:pFqWHiEj0
- 植毛の呪いだな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:10:36.15 ID:F4/FonFiO
-
ブランド価値
http://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2011/10/03/the-forbes-fab-40-the-worlds-most-valuable-sports-brands-3/
チーム部門でヤンキースがマンチェスターU抜いて世界1位に
イベント部門でMLBWSがUEFACL抜いて4位に
2011世界チーム価値ランキング
1 New York Yankees $340000000 ←MLB
2 Manchester United $269000000
3 Real Madrid $264000000
4 Dallas Cowboys $193000000
5 Bayern Munich $179000000
6 Boston Red Sox $173000000 ←MLB
7 Barcelona $172000000
8 Arsenal $158000000
9 AC Milan $147000000
10 New England Patriots $146000000
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:11:48.73 ID:SxPsEEQP0
- 05-06の時もクリロナ覚醒前で低迷期だったよな
やっぱ7番がオーウェンって時点でダメだ
絶対的な存在必要
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:12:57.20 ID:b1Hdw89G0
- プレミア(爆笑)
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:21:57.00 ID:W0maYLV90
- >>401
ネイマールさんだな
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:24:02.84 ID:N1CQMF/W0
- イタリア勢つええw
来季は多分ユベントスも来るよな
多分ポット4だと思うけど
あんなチームがポット4(or3)だとポット1の連中は戦々恐々だろw
特にレアル
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:25:21.88 ID:yIvhvjyr0
- >>400
ありえないよな
アメリカのお国自慢って
センスなさ杉で笑えるよw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:28:12.53 ID:ZAUJzrGbO
- マンUにはがっかりだし
アヤックスも残念だな
あとはまさかのCSKAと弱いインテル
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:28:40.32 ID:YZiiFesr0
- バーゼルにいるチュホも去年までJでプレーしてたな
やっぱりJ最強だわ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:28:56.13 ID:2jEDacKjO
- >>395
南米選手が英国の就労条件を満たすのはただでさえ大変だし、
ブラジルが好景気で年俸高騰してるし、もうプレミア無理なんじゃない?
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:30:53.66 ID:OPEteq0mi
- バルサとレアルが抜け過ぎててなんかつまんなくなったな。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:31:18.27 ID:GddGEbnfP
- まさかバーゼルに負けるとはw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:33:32.47 ID:C6XwmtS+0
- いや、バーゼルが強いってか、マンUが弱いだけだろ
ベンフィカだって本来はCLGL敗退常連クラスのクラブだからさ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:35:01.61 ID:VNOTRcSu0
- >>408 ネイマールもガンソもサントスFCから出ないのも、
CWC出場以外にそういう理由もあるのか。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:36:04.03 ID:vYpeaCw90
- ナポリは普通に面白いから
監督と選手をなんとかキープして勝ち進んで欲しい
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:37:07.46 ID:GddGEbnfP
- マンUは攻撃面でルーニー以外の軸が欲しいとこだね。
若手が育つのを待つのかな。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:37:39.95 ID:yIvhvjyr0
- >>408
別にプレミア自体無理じゃないと思うけどね
英国圏選手にこだわれば
結果は厳しくなるだろうね
スパーズとリバポみててもそう思うよ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:39:57.38 ID:C6XwmtS+0
- セリエはやっぱり枠4つ必要なリーグ
ドイツは逆に枠3つでいい
バイエルン以外は欧州じゃ中堅以下だしさ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:40:27.10 ID:RIXdvXNm0
- マンU予選敗退とかwwwwwwwwwwwwwwww
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:41:45.16 ID:axm9Hrrx0
- 何やってんだよユナイテッドwwwwwwwwwwwwwww
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:42:55.69 ID:4US6ZtKm0
- >>400
WSMVPの松井>バロンドール選手でいい?
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:43:59.32 ID:Hc9qejPx0
- 俺は去年からバルサとレアルが1位と2位だっていってきたのにマンUオタがマンUのほうが強いとかほざいてたが
どうみたって内容からしてバルサとレアルにかなり劣ってるってわかるのにな
はっきり言って去年のマンUだって単純にくじ運がいいだけで途中でバルサかレアルとやってたら負けてたっつーの
目をさませよしかもバルサもレアルも2軍ですら圧勝してるっつーのに情けなさすぎるわ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:44:43.77 ID:Hc9qejPx0
- ちなみにクラブ別順位もみんなわかってるから1位バルサで2位レアルなんだよねえ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:45:26.49 ID:gZgztc3p0
- またCLクラシコがあるのか・・・
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:47:12.75 ID:ybWFoSFE0
- もうレアルは決勝までリヨンと当たらないんだっけ。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:47:23.39 ID:GddGEbnfP
- まぁアウェーとはいえ、バーゼルに負けて敗退じゃどんな言い訳もできんわなw
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:48:59.22 ID:bAeLeUeA0
- バルサの日程厳しいなw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:49:14.63 ID:Hc9qejPx0
- >>422
さすがに次はもう決勝で当たるようにしないとダメだと思う
ダントツに1位と2位だし
http://www.iffhs.de/?10f42e00fa2d17f73702fa3016e23c17f7370eff3702bb1c2bbb6f28f53512
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:49:49.41 ID:rpltB4sZ0
- アヤックスかわいそう
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:50:15.81 ID:yL+53FPm0
- >>213
ボアスがランプス見限ってから
チェルシーは好調ですが。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:50:17.70 ID:ej8Gm1RJ0
- 例年にない組み合わせがみたいな
インテルvsリヨン
バイエルンvsゼニト
アーセナルvsナポリ
バルセロナvsバーゼル
チェルシーvsミラン
レアルマドリーvsレバークーゼン
ベンフィカvsCSKA
アポエルvsマルセイユ
バイエルンvsCSKA
インテルvsアポエル
バルセロナvsナポリ
チェルシーvsレアルマドリー
バイエルンvsレアルマドリー
バルセロナvsアポエル
レアルマドリーvsバルセロナ
こんな感じで
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:50:20.96 ID:gfmaYUx10
- プレミア勢はリーグで絶好調のスパーズもELで敗退しちゃってたな・・・
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:50:47.97 ID:C6XwmtS+0
- リバプールがヴィオラとかにGLでやられた時とはあまりに顔ぶれが違いすぎるからね
トップリーグのクラブがこの顔ぶれでGL敗退はとんでもないことだよ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:51:13.40 ID:ovJlXBlc0
- 控えメンバーですってシャヒンとかカカー出されてもふざけんなだろ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:51:15.89 ID:+mDID+B70
- ヨーロッパタイトル少ないシティはともかくユナイテッドはELじゃやる気出ないような・・・
選手やクラブだけじゃなくサポーターも
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:51:36.63 ID:x81UibM60
- >>413
現時点のナポリをもうちょっと見てたいよな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:53:28.38 ID:Hc9qejPx0
- >>431
トップリーグっていったって強い所がいくつかありゃそうなれるだけだし
例えばバルサとレアルが強さ1000と800あっても プレミアのビッグ4とかが300ずつだったとしても数が多いからポイント稼げるってだけだからね
リーグとチームそのものの力ってのを混同しがち
プレミアはただ中堅以上の団子ってだけの見ててもつまらない糞リーグ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:53:37.33 ID:GddGEbnfP
- >432
レアルは控えでも十分強いからなw
戦力集めすぎw
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:54:17.22 ID:3V1FXniF0
- リーグではシティに大敗、CL予選敗退とさんざんだな。
国内カップでも取らないとな。
それか今年は若手を育成する年として割り切るか。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:55:18.37 ID:3VO5Hh9D0
- レアルバルサが軸なんだろうけど結構面白いメンツが揃ったな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:56:01.70 ID:IpKhYi2R0
- モウリーニョはなんだかんだで2年目にチームを仕上げてくるのがすごい
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:57:46.13 ID:vK5yqdtu0
- >>435
リーグポイントは各クラブの稼いだ平均点から導き出されるんだから数が多ければ有利ってのとは少し違うよ
たしかにプレミア上位の力が落ちてきてはいるけど
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:57:46.71 ID:ImI5FfDsO
- マンUマジかよwwwやらかしたな
これでファーガソンの風当たりが強くなったらドヤ顔でモウリーニョが売り込みにきそうだ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:58:49.92 ID:6OGrqI800
- バルサは研究されて以前のような絶対的強さはない
マドリーが一つも二つも抜けてる
しかし、プレミアはもうダメだな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:59:11.33 ID:Hc9qejPx0
- >>442
それは2日後のクラシコでわかること
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:03:00.94 ID:HKUU0zP50
- 爆死しても馬鹿にされることすらない蜜柑や潜水艦に比べれば
マンチェスター勢はプギャーして貰えるだけありがたいと思うべき
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:03:41.41 ID:vYpeaCw90
- >>434
んだ
CLで勝ち残った事は好材料だから
今のまま、冬に戦力削られない事を祈ってるわ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:05:23.74 ID:yL+53FPm0
- ポルトを去年の面子で今年見たかったな!
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:05:34.41 ID:RIXdvXNm0
- バルサはここ数年で思いきり嫌われちゃったな
信者もいるけどそれ以上にアンチの方が多くなったし
バルサのサッカー自体に飽きがきて魅力を感じる人も少なくなった
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:06:07.71 ID:6OGrqI800
- >>443
3-0でマドリーが勝つな
現在のチーム状態はそれほど差がある
俺はマドリーが大嫌いなんだが、今は世界最強だよ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:06:52.37 ID:C6XwmtS+0
- スイスはサッカー人気高いし、近年はバーゼルも観客動員があがりまくっている
なので中堅以下国のサッカー人気的にはすばらしいことだろう
ただマンUが落ちていたら元も子もない
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:07:22.97 ID:pkGRQaYVO
- 八百るんならもっと上手にやれよ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:07:30.43 ID:OPEteq0mi
- でもやっぱイケメンが居た時代は面白かったよな〜。レアルにモウのチェルシー、カカ率いるミラン、クリロナとルーニーのマンU、何処が優勝してもおかしくなかった。今はよっぽどのポカやらかさない限りバルサかレアルのどちらかだけだもんな。イマイチ盛り上がらんわ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:08:40.23 ID:AjMwJDwAO
- プラティニのCL改革がここにきて評価されるのか?
マイナー国のクラブが頑張ってるやん
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:09:05.51 ID:ziPs0rHw0
- リヨン大逆転にまんゆー敗退にCSKAが勝って長友、本田どっちも突破とかネタありすぎ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:09:15.88 ID:gZgztc3p0
- マドリーって開幕からピークを維持してるけど、
そろそろ落ちるんじゃね・・・。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:10:57.88 ID:QRzqqjcu0
- >>139
初戦に負けたチームは7チームしかないのに、そのうち3チームが勝ち進んでるぞ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:11:15.85 ID:krfm+HFz0
- >>447
世界中が同じ考えと思う?
近年のバルサ無双に飽きを感じてる人もいるだろうけど
大方他チームファンのひがみややっかみでしょw
普通にサッカーファンはバルサ・レアルのサッカーを楽しんでみてると思うけど
2ch脳に何言っても無駄かなw
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:11:18.56 ID:tjmVrSWnP
- >>435
せめてカントリーランクの算出方法を勉強してください
その計算方法故ランクが低く参加チームが少ない国のチームが好成績を残すとカントリーランク急上昇します
ランクが上がり参加チームの平均レベルが下がればランクが下降するのはよくある話
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:13:45.26 ID:8Z2fJqzm0
- >>26
気持ちはわかるw
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:13:49.20 ID:e71mmtMG0
- もうトーナメントの組み合わせは決まっているの?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:14:47.00 ID:Xa3TNMec0
- 下手くそイングランド人アタッカーを数人使ってる時点で勝てる訳ない
バルサにもレアルにもバイエルンにもミランにも下手くそイングランド人がいないから強い
取り敢えずルーニー、ウェルベック、ヤングを放出することから始めようか
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:14:51.26 ID:Hc9qejPx0
- >>457
そもそもビッククラブは手抜きするELも換算してる時点で意味ないから
CLだけで本来決めるべきなんだがな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:14:55.24 ID:u8gFCB6r0
- >>273
涙拭けよ、マンカスw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:15:02.58 ID:xnB4vEVt0
- >>456みたいな人がどこファンかといったらバルサだったというのは近年多いw
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:15:04.47 ID:asmhH7dO0
- 448 重要:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/12/08(木) 13:06:07.71 ID:6OGrqI800 [2/2]
>>443
3-0でマドリーが勝つな
現在のチーム状態はそれほど差がある
俺はマドリーが大嫌いなんだが、今は世界最強だよ
保存しておこう
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:15:18.80 ID:GddGEbnfP
- >459
抽選は後日のはず。今日最終節が終わったばかりだからね。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:15:44.01 ID:o6bQnyMX0
- マンコぺろぺろ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:16:30.50 ID:6OGrqI800
- >>454
むしろマドリーはクラシコにピークを合わせてきてるんだよ
だからあまりの強さに驚いてる
サーアレックスもペップも言ってるがモウリーニョは突出した世界bP指揮官だよ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:16:37.39 ID:Hc9qejPx0
- そういえばスペインである程度やれてたイングランド人って後にも先にもベッカムだけじゃね??
逆にスペインからイングランドで活躍できてるの普通にいるし
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:17:51.84 ID:tjmVrSWnP
- >>461
あなたのその個人的意見とあなたがカントリーランク算出方法を全く理解せず>>435で珍妙な発言をしていることは全く無関係です
別に知らないことは恥じゃないですが知ったかは非常に恥ずかしいと思います、はい
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:20:03.04 ID:yIvhvjyr0
- ELが終わらないと
くじはやらない
ELは来週じゃないの
試合自体は年明けだしね
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:20:19.56 ID:Hc9qejPx0
- >>469
恥ずかしいから世界一のリーグって言わないでねもう
誰もそんなこと思ってないからね最初から
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:23:59.92 ID:gfmaYUx10
- >>464
普通はそう見えるだろうな
攻撃も守備もレアルは好調で連携も研ぎ澄まされてる
でもサッカーは分からないから・・・
バレンシアだってレアルと互角のゲームをしたくらいだから
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:24:25.51 ID:Xa3TNMec0
- ユナイテッド以外の世界の強豪と言われるクラブはどこもイングランド人アタッカーなんか必要としてないの
だって下手くそだから。単調なプレーしかできないから。創造性の欠片もないから
どこもラテン系に攻撃は頼りっきり
イングランド人なんかバルサにもレアルにも入れないし必要とされてない
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:24:38.50 ID:TlrZrAal0
- >>468
イングランドからスペインに行く理由がないしね
給料未払いリーグへなぜいかなきゃならん
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:25:11.00 ID:Hc9qejPx0
- >>472
毎週WOWOWでレアルとバルサの試合観てるけどレアルもかなり不安定だぞ
バルサの攻撃でやられる可能性大
2日後楽しみだ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:26:42.53 ID:GddGEbnfP
- レアルが好調なのは事実だろうけど、だからといってバルサ相手に勝ちきれるっていうイメージはあまりないなw
むしろメッシのスペシャル攻撃でボコられそうw
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:27:07.58 ID:i8+egP4p0
- >>454
スタメンがコンディション落としても
カカとかシャヒンとかがベンチに座ってるからなー
サッカーだから事故みたいな負け試合はあったとしても
大崩れは考えられない
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:27:46.21 ID:tjmVrSWnP
- >>471
サッカー好きの1人として各リーグ観戦する過程としてプレミアは当然観ますけどね
私はプレミアオタじゃないしプレミア最高なんて発言は一度もしてませんが?
退路を絶たれて根拠のないレッテル貼りする前に自分の知ったか発言を恥じるのが先と思いますよ
足し算方式のカントリーランクのような斬新な発想は自分の心の中だけに留めることを強く推奨します
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:27:50.46 ID:yIvhvjyr0
- ベルナベウで負ける様なら
今年も勝てないだろうな
どっちも最低引き分けがいいだろうなw
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:27:55.95 ID:vK5yqdtu0
- ビッグクラブなのにCLじゃなくEL行きになる時点でそのクラブが悪いし、大したことない賞金、きつい遠征や
国内との両立にもめげずに頑張った中堅どころの頑張りに意味持たせないでどうするんだ。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:29:44.53 ID:RIXdvXNm0
- >>456
× バルサ無双に飽き
○ バルサのサッカーに飽き
都合よく脳内変換しないでくださいね^^;
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:29:46.60 ID:+nA1njhD0
- まんぬって定期的にこうなるよな
サイクルの切り替えが本当に下手糞
なんで収益いいのにビッグネイム獲り渋るんだよいっつも
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:29:49.28 ID:UCsKv2ONO
- リヨン強いな
マルセイユも抜けたし来年はPSGも来るぞ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:30:45.94 ID:eOvBVnJU0
- バイエルンはミランには何故か勝てないの法則発動しないかなー
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:31:09.58 ID:gfmaYUx10
- >>475
俺も見てるけど不安定とは思わないな。サッカーってあんなもんでしょ
バルサはピケとプジョルの状態が不安だけどクラシコってことで調子が戻るかも知れないしわからんねぇ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:31:14.43 ID:VxnHyg8J0
- マドリディスタってほどじゃないがマドリーの試合毎週見てる俺から見ても正直バルサに勝てる気しない。
戦力的にも調子的にもマドリーが上だとは思うんだが調子にムラがありすぎる。
更にスロースターターな為に序盤から攻勢にこられたらそのままズルズルいっちゃう。
そして何よりクラシコの時のバルサのモチベーションは半端ない。シャビとかマジ別人。
後に残る負け方すると今までのいい流れが一気に悪くなるのでマドリーと決勝Tであたるチームは逆にチャンスかもしれない。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:32:35.07 ID:fFWIx8o90
- シティは前評判の割に肩透かし食らった感があったけど、経験無いチームだから何となくわかる
マンウはあのグループ突破できないのは酷すぎないか
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:37:38.07 ID:23iL2slVO
- 落ち着けよ
モウリマドリードはまだ去年のミランと国王はいバルサしか勝ってないからな まだバルサの一強な
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:38:21.79 ID:gZgztc3p0
- もう少しでまさかのフランス3チーム抜けだったのに
リール・・・。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:40:33.16 ID:p5PVk6mM0
- 調子にムラがあり過ぎるのに何連勝してんだよwwwwwwwwwww
本調子になったららくらくCL優勝だろwwwwwwwwwwwwwwww
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:44:30.84 ID:NowuLndK0
- >>486
痛いね君
もしかして
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:47:32.80 ID:yYyqG7no0
- エル・ハムダウィってなんで最近試合出てないの?怪我?
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:48:36.22 ID:ej8Gm1RJ0
- >>468
マクマナマン、オーウェン
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:48:37.24 ID:krfm+HFz0
- レアルって今公式戦15連勝でクラブ記録タイでしょ
つぎのクラシコに勝てば記録更新
ムラがあったら15連勝もできないしw
ここ最近バルサに分が悪いからレアルサポは慎重になってるのかもしれないけど
今のレアルはバルサをもボコるんじゃないかと思えるほど強い
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:49:12.04 ID:sIEhYcCS0
- ベスト8確定組 レアル バルサ バイエルン アナル チェルシー インテル
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:54:29.13 ID:rc1lh69W0
- 仮にモウリーニョは今年レアルで何もかも手に入れちゃったら次どうすんだろ
プレミア戻るのかな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:56:44.10 ID:q4oZLEMR0
- え?wwwwwwwwwwwえ?wwwwwwwwwww
マンカスいったああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:57:42.28 ID:TlrZrAal0
- ベスト8あたりでレアルとチェルシーが当たって
チェルシーのドン引きドログバサッカーで勝利しないかなあ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:57:54.24 ID:6TwKqng8P
- ポルトガル代表監督とか
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:58:16.56 ID:uRi0suvV0
- 俺のナポリ勝ったか。今夜はジローラモとナポリタンを食べるか。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:58:34.36 ID:KNJNY2en0
- ネットでダイジェスト見たけど、アヤックス2点くらいオフサイド判定で取り消されてたよな?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:58:39.03 ID:ej8Gm1RJ0
- >>497
今更かよ
にわかは黙っとけ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:59:21.17 ID:uRi0suvV0
- >>496
モウリーニョの夢はすべてのリーグを制覇した後ポルトガルを率いてW杯を優勝することらしいよ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:02:48.31 ID:rc1lh69W0
- >>503
じゃあ次はドイツか?スルーで代表監督もあるか
モウリーニョ的にドイツはトップリーグに入ってるのかなw
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:04:16.57 ID:vmLwVwMT0
- >>498
冬に移籍するんじゃないの?
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:05:01.84 ID:saJ7R/lG0
- 決勝はアポエルvsバーゼルの優勝候補同士だといいな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:05:42.50 ID:YzslW4k00
- >>106
審判買収してなかったらチェルシーに完敗コースだったろーがwwwwwwアンチフットボール(苦笑)
いっつも相手退場させるかPKもらって勝つしか能のないヤオサwwwwwwww
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:06:06.39 ID:Aaq89BGhi
- >>503
モウのポルトガル代表か……胸暑過ぎる
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:06:25.73 ID:krfm+HFz0
- フィーゴ、ルイコスタの世代でモウリーニョ代表監督みたかったな
これからのポルトガルじゃあんま期待できないなあ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:06:54.51 ID:uRi0suvV0
- >>504
どうだろうね。でもポルトガルでW杯優勝が一番大変で時間もかかるだろうから、マドリーを満喫したら代表監督になるんじゃないかな。
ポルトガルサッカー協会はいつでもウェルカム状態だろうしね
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:12:06.30 ID:UmArdU+B0
- ガムクチャもう辞めろよ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:15:40.42 ID:8XAu3vOk0
- モウはポルトガル代表監督になりたいと言ってたけど
60歳以降とも言ってたぞ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:15:43.31 ID:foA98akLP
- プレミアは世界最高のリーグ
とか言っていたキチガイがたくさんいたけれども
糞リーグ確定してキチガイ全員息してないだろm9(^Д^)プギャー
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:18:32.00 ID:lTN6LnwZ0
- cska凄い運だなw
インテルに勝つのは、もち必須でリールとトラブゾンスポルが引き分けるしかトーナメント進出の道なかったのにw
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:19:07.64 ID:hkzUBWy/0
- ミリートはすごいヤツだ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:19:18.15 ID:ej8Gm1RJ0
- >>506
むねあつ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:25:14.60 ID:F4/FonFiO
-
ブランド価値
http://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2011/10/03/the-forbes-fab-40-the-worlds-most-valuable-sports-brands-3/
チーム部門でヤンキースがマンチェスターU抜いて世界1位に
イベント部門でMLBWSがUEFACL抜いて4位に
2011世界チーム価値ランキング
1 New York Yankees $340000000 ←MLB
2 Manchester United $269000000
3 Real Madrid $264000000
4 Dallas Cowboys $193000000
5 Bayern Munich $179000000
6 Boston Red Sox $173000000 ←MLB
7 Barcelona $172000000
8 Arsenal $158000000
9 AC Milan $147000000
10 New England Patriots $146000000
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:28:02.21 ID:V8t7/UXE0
- ナポリが勝ちあがりとか、ジローラモ歓喜だな
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:29:01.05 ID:lTN6LnwZ0
- ナポリは糞面白いサッカーするな
3バックがめずらしく完成してるっぽいし
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:34:43.01 ID:z8zDvvof0
- 去年のナポリ見てないけど、3バック完成はインレレ加入のおかげもあるんじゃね
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:37:05.39 ID:yIvhvjyr0
- 3バックなんて単純だから
浦和でも完成するよw
長持ちしないけどね
ナポリは今年で終わりさ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:38:22.40 ID:FmYoLkBf0
- (´・ω・`)っまんうどううした
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:40:08.72 ID:BPAcPM740
- いま強いチームって3-4-3を試し始めてるよな
この前ドイツ代表までもが3-4-3のテストしてたのは驚きだった
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:42:06.95 ID:5PJHIvgV0
- ( ^ω^ )
/ , ヽ < おら、マンUヲタ 涙拭けよww
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:42:29.00 ID:tcIFLp0B0
- > 420 :名無しさん@恐縮です[sage] 2011/04/26(火) 12:45:36.21 ID:5LzmCUl60
> パクチソンの万年控えバックアップ途中交代要員プレイヤーと比べるの馬鹿だろ
> 当日でも出場は?可能性ある?濃厚か?試合出るの?スタンド?何分出たの?
> 通常が控えの控えで途中交代のバックアップに万年評価されてるニッチ市場と
>
> 全試合出場スタメンCLベスト4欧州ベストイレブンでフル出場主力スタメン
> というアジア人で前代未聞の実はありえないほど偉業だった実績の内田
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:42:29.87 ID:Ck5L6Vu60
- 343もどうだろうね
バルサはペップが433にあきたからやってるだけだし
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:46:33.61 ID:am/FY5o6O
- >>512
無理だな。
クリロナが油が乗りきっている時にやらないと駄目だろ。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:51:25.10 ID:rc1lh69W0
- >>523
「理論上」一番機能的であるっていう判断なんだろうな
毎日真剣にサッカー話し合ってる国の人々がそう判じてるんだからきっとそうなんだろうが、どうなるか
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:53:44.74 ID:qUkqZdPj0
- プレミアリーグバブル崩壊
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:57:26.96 ID:WPUdvgWp0
- >>519
別に目新しくもないカウンターサッカーだよ
ただ、前線のクオリティーが高い
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:00:57.97 ID:1MrGF8B40
- CLのGLは6試合もやるんだから番狂わせも糞もない
単に実力
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:01:00.46 ID:redmdt7R0
- アヤックスはクライフ絡みでクラブ内で大混乱中。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:02:31.59 ID:yIvhvjyr0
- >>528
そうでもないと思うけどね
なんか欧州人の理想なだけって感じ
サッカーで理想的かどうかは別だと思うよ
ナポリの343とか全然意味合いが違うけどね
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:02:42.88 ID:HZYQxdhN0
- マンカスはアウェーだとホントマンカスだな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:06:04.05 ID:JNcrBtBN0
- >>523
日本代表のことですね
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:06:41.18 ID:HKUU0zP50
- イメージ的には南米の方が3バック多いイメージ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:08:10.52 ID:qUkqZdPj0
- 決勝はレアル vs ばるさ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:08:50.24 ID:LIntExt/O
- ロンドン勢はがんばってんのにド田舎マンチェスターはなにやってんだ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:13:38.26 ID:HZYQxdhN0
- ハイライトだけしか見れてないんだけどインテルの試合序盤長友結構攻撃参加してたな
何度か良い飛び出ししてなかった?
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:14:31.21 ID:YtyDakgVO
- >>523
ビエルサのビルバオも始めたよね
成熟してくると面白そう
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:15:14.25 ID:Byw04kLi0
- 番狂わせは歓迎だぜ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:17:33.48 ID:WoKpb5OE0
- マンウなにやってんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ナスリざまああああああああああああああああああああああああ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:17:59.50 ID:wMPKGvKF0
- さてさてBEST16は
スペイン:バルサ、マドリー
イングランド:チェルシー、アーセナル
イタリア:インテル、ミラン、ナポリ
ドイツ:バイエルン、レバークーゼン
フランス:リヨン、マルセイユ
ロシア:ゼニト、CSKA
ポルトガル:ベンフィカ
スイス:バーゼル
キプロス:アポエル
か。
当たりクジは、アポエル、バーゼル、CSKAかな。
力的に1つ2つ落ちるところはゼニト、ベンフィカ、レバークーゼン、マルセイユか。
そう考えると優勝狙うチームからしてみたらナポリが唯一のハズレクジかな。
あとリヨンは16チームのなかでCLの実績考えれば上8チームにはいるけど、今は微妙だからな。
ナポリとリヨンがあたればBEST16はネームバリュー的には順等にわけれそうだね。
まあUEFAがどういじってくるかってとこだけど。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:19:02.23 ID:4Jdl4tRB0
- 日本代表の3バックはなんであんなに機能しないん
だろうな?ちょっと前まで代表でもJでも普通にやってたのに。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:19:03.37 ID:MzKHSCN10
- イタリアがオワコンって言った奴誰だよw
3チーム突破してんじゃねぇか
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:21:51.69 ID:7U0l6sTP0
-
これでまたユナイテッド大改革できる準備が整いましたなwww
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:23:55.73 ID:l3ayO0QK0
- >>161
数字って、いろんな意味で、説得力あるな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:28:22.91 ID:IG2C4es80
- もう1位突破とか関係ないの?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:28:44.81 ID:SZ1LdbZS0
- >>543
ロシアの2チームは罰ゲームだろ
なんで氷点下のロシアで体力回復した
準ビッグクラブと試合しなきゃならないんだよ
移動距離もマジキチだしバルサだって回避することを願ってるわ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:29:12.86 ID:HKUU0zP50
- >>545
それでもリーグポイントはフランスとかポルトガルより稼げてないんだろ?
泣けるな
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:30:37.03 ID:PIv3MSd20
-
我らのジュヨンは?
なんで日本人はジュヨンの活躍隠すの?
アーセナルの試合たくさんあるのにジュヨンの活躍記事出さない劣等日本人
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:31:45.88 ID:CdED5LiO0
- マンチェスターどっちも敗退とはw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:32:44.28 ID:EwcvgWaiI
- イタリアははっきり終わってたよ
ここから復活するかもだけどたぶん無理
決勝トーナメントではいつものゲリエに戻るはず
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:32:54.59 ID:IfUPw0KuO
- チェスカは本田 ネチド アキン マルゴン戻るまではきつそうやね
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:34:13.90 ID:LQeCMc610
- 今シーズン始まった頃、シティの出来が凄く良くて
「今季はマンU・マンCだな」って言ってた奴たくさんいたよなw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:35:57.98 ID:TAMfK9it0
- なんだかんだ言ってCSKA突破出来たのか
さすがロシアのモウリーニョ(笑)だな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:39:17.64 ID:KN5MFp870
- CSKAモスクワしぶといなw
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:39:44.81 ID:IyG36nf30
- >>553
何言ってんすか?wwwwwwwwwwww
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:45:31.05 ID:DluLDU2R0
- >>527
いや、そこがモウリーニョだろ。駒が揃わなくてもなんとかしちゃう。勝てるチームかどうかはわからんけど、まず負けないチームは作れんじゃね。ま、確かにW杯優勝は難しいかもしれんが
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:47:52.79 ID:1MrGF8B40
- >>543
アポエルは一位通過
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:48:13.82 ID:caXcWu3q0
- まぁ今回は、誰もがマンチェスター勢の勢いを感じたはずだ
でも実際、リーグ序盤は圧倒的だったユナイテッドだが、最近は苦戦しっぱなしの辛勝といったところ
シティは、ナポリの第二戦でバロテッリの相方にゼコを起用したのが失敗だな
まぁCLの厳しさを痛感したはず。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:50:04.45 ID:KxKzEWB30
- >>551
出てないから隠すも糞もないだろ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:50:33.68 ID:8lGjyJwAi
- >>520
ナポリはずっと3-4-2-1やってるし、インレルはあんまり関係ない。
彼のお陰で中盤は以前よりしっかりしたけど、まだパーフェクトじゃないね。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:52:40.95 ID:VXFXb6u70
- まんうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううおわた
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:53:40.59 ID:KxKzEWB30
- まんcは死の組だからしゃーないけどマンウはちょっとひどいな
この組突破できないとか終わってる
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:53:43.00 ID:l039E+wwO
- マンC、マンU・・。本田!?
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:04:09.01 ID:IMjRUWIN0
- 決勝はアポエル対バーゼルなw
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:17:10.00 ID:K6c4DojO0
- あのさ、バーゼルの失点シーンあれはライン割ってるの?
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:18:17.25 ID:K6c4DojO0
- >>565
いやいやシティだって、言い訳出来ないだろw
あんだけ補強しておいて。死のグループだろうが、GL突破はマストだろうJK
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:21:50.83 ID:arVNHf4o0
- >>498
まず無理だな。
今のレアルの攻撃力は凄まじい
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:21:52.48 ID:tB7JEM0uO
- >>530
ガチャ「ナポリの前線3人はかなりのファンタジー」
- 572 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/08(木) 16:41:48.99 ID:oXxTJwJj0
- プレミア何かあったのか…?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:54:19.89 ID:wPUaq2fD0
- >>545
4チーム突破してから言え
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:55:50.45 ID:23iL2slVO
- 3 4年くらいプレミア見ててサッカー知ってるやつならゲームのクオリティーかなり落としてるのわかるはず
チェルシーたいリバプールなんてミスが90分で三回とかだったのに今は下痢
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:01:09.08 ID:EoAOb6XG0
- イングランド人の肝心な時のゴミっぷりは異常
CLで最高2ゴールしかしてないイングランド人
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:09:03.75 ID:3qm+AqZ+0
- クソ雑魚wwwプ(笑)レミアwwwwww
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:11:40.22 ID:GJU9UWA20
- やばいな、メッシが雑魚戦ということがバレてしまった
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:13:52.26 ID:xURtRc6R0
- ちょ、ちょちょちょちょっとままま待ってくれ
い今昨日の結果知ったけど宇佐美がCLデビューで、マンUが敗退で、リヨンが7-0で奇跡の得失点差逆転で、敗退濃厚だったCSKAがトラブゾンとリールの引き分け+アウェイでインテルに勝ったから進出!?!?!?
色々びっくりしすぎてくぁwぜsrdtfヴぃぽl、。@;・
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:18:12.78 ID:0AWtorns0
- セリエ、リーガ、プレミアとホントに周期があるんだな、こんな突然だと思わなかったけど
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:18:32.39 ID:eClU7XX30
- 過労死してもかまわないから二次リーグ復活を
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:21:16.91 ID:EUu039A30
- マンチェスターがどっちも敗退するなんて誰も思ってなかったな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:22:47.79 ID:gZgztc3p0
- 俊さんがアポエルに電撃移籍。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:30:03.78 ID:uQ6dxmCu0
- >>571
あの三銃士面白いよなー
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:31:41.38 ID:yVmIDGk10
- プレミヤリーグは人気があるよね
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:34:59.42 ID:e6liw7rO0
- >>213
ゴメス 「お前はよくわかってる」
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:43:06.63 ID:Bd2LRKoQ0
- >>583
あの3人の内誰か抜けたらきついだろうね
彼らの代役なんて世界中探しても既にビッグクラブにいるような奴しかいないし
特にラベッシの推進力・キープ力失ったらガタっときそう
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:47:09.11 ID:tB7JEM0uO
- >>586
カバーニ、ハムシクはどっちか欠けても何とかなりそうだけどラベッシはやばいね。
シュートはヘタだけど、あのドリブルすげー。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:51:17.77 ID:7ZKb1Biv0
- カバーニ ラベッシ ハムシクってにわかの俺でも知ってる名前だな
やはりナポリ三銃士は凄いわ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:52:06.74 ID:LKy6wXas0
- もうリーガもプレミアも2枠で十分だなw
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:54:49.79 ID:hr5yG6i00
- これマンチーニ辞任とかあるのか?
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:57:23.36 ID:ueuYWml7I
- もうファーガソンも辞めどきかな
もっとも誰もやりたがらんだろうが
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:57:44.50 ID:vmLwVwMT0
- 解任はあっても辞任はないだろ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:02:22.17 ID:+nA1njhD0
- ナポリのトリデンテの呼称は三銃士じゃなくて三大テノールな
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:06:17.60 ID:ZKoIFmT/0
- パンデフが加わって四銃士へみたいなのがガゼッタにあったから
三銃士でいいんじゃねえの
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:16:57.75 ID:RAR9eVFb0
- >>447
世界中で嫌われてる?
お前そう思ってるなら相当やばい
世界中=2ちゃんってのは・・・
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:17:03.12 ID:uRi0suvV0
- >>213
ナポリはカバーニよりラベッシな。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:21:35.48 ID:r+Rt1f5H0
- ビジャレアルとはなんだったのか
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:23:23.89 ID:V8t7/UXE0
- ロシアの2チームはまだ、ロシアの中でも西だからいいものの
東の果てのチームが勝ちあがってきたらCL最大移動距離達成するな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:30:53.13 ID:Bd2LRKoQ0
- ウイイレ制作「よし、来シーズンもマクレスターでいいや」
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:31:00.63 ID:ubz6g1V00
- >>590
マンチーニじゃなかったら、リーグ戦でもワロスな結果になってると思う
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:31:54.98 ID:KD6hQWna0
- >>246
>(エトーやややバルサで成長したヤヤやケイタ)
なぜかこの部分でワロタwwwwwww
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:35:00.39 ID:Zg5DF2JJ0
- 長友オワタ
セリエオワタとか言われてたのに
プレミアのが死んでるじゃねーか
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:35:21.02 ID:KD6hQWna0
- >>573
4チーム突破してるリーグあるの?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:37:21.66 ID:hr5yG6i00
- >>592
オーナーが怒って解任ぐらいかあるとしたら
よっぽどひどくないとないかもね
チェルのアブラモビッチみたいにCL優勝が至上命題とかは異常だけどさ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:37:27.64 ID:552+woK60
- 欧州がJリーグのように3+1の外国人枠になったら
バルセロナが圧倒するのかなあ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:37:30.21 ID:ZEoo+bh9O
- 受験のお守りでリヨンはグッズ販売すべきレベル
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:41:06.62 ID:aYlPsp5/O
- マンCはナポリ戦で余裕こいたのが致命的だったな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:44:49.48 ID:KoSGTkE90
- 【宇佐美貴史】途中出場 UCLデビュー UCL第6節 マンチェスター・シティ戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16373791
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:49:18.26 ID:zAy708S20
- 宇佐美は消化試合に欠かせない選手になってきたな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:52:31.65 ID:nP6EkJYk0
- 英2西2伊3独2仏2葡1露2瑞1キ1
近年になくバラエティに飛んだ顔ぶれだ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:54:00.24 ID:Hf3Xi6wz0
- >>597
ボーナスステージ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:55:11.85 ID:Xxc//Aun0
- ナポリにはパンデフがいるんだぞ
「四銃士」が準備万端 CL16強に向かうナポリ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6091215/
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:56:22.28 ID:H2Ax6NCi0
- グループリーグ最弱はザグレブかBATE
異論は認める
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:57:42.69 ID:Q1CAEBfh0
- バールサvsマンU、見逃した!
スコアでは接戦だけど、バルサが圧倒したのか
スコア通りの接戦だったのか気になる
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:57:57.93 ID:KD6hQWna0
- >>613
シャフタールも去年の成績考えると結構…
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:00:42.45 ID:IZmdztgK0
- >>610
ロシアの2月は寒そうだな。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:01:32.00 ID:vCKHEZyl0
- マンU下して16強!バーゼル指揮官「泣いたよ」
バーゼルが番狂わせを演じて2002〜03年シーズン以来の1次リーグ突破を果たした。
20歳のスイス代表、シャキリが鋭いクロスで前後半に1点ずつをアシスト。
守備陣はマンチェスター・ユナイテッドの反撃を終盤の1点に抑えた。
フォーゲル監督は「泣いたよ。一体になって戦えば私たちは負けないと信じている。
きょうはみんなが他の選手のために走っていた」と手放しで喜んだ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/08/kiji/K20111208002200290.html
- 618 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:03:35.42 ID:v7r6Q1wZ0
- アボエル(GL1位)−バーゼル(GL2位)
この組み合わせだけはやめてくれ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:04:35.74 ID:Yv4dqT0jO
- 伊藤リヨン
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:08:46.18 ID:/Mv8oZfT0
- >>610
なんだかんだイタリア勢強いな
実は復活してるのか?
まあどうせELで手を抜いてCLで稼いだリーグポイントを食いつぶすんだろうけど
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:11:26.24 ID:IhxDnPqT0
- ナポリは久々に見ててわくわくするカウンターするチームなので応援してる
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:14:00.07 ID:SORlLPw4O
- リヨンが崖っぷちからはい上がるとはねwww
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:16:55.83 ID:O0nOsQOd0
- >>622
あれは誰がどう見ても八百長だけどな
フランスのクラブは過去CL八百長でUEFAから罰を食らったの前科があるから
欧州大会での八百長常連リーグ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:18:26.97 ID:bDjzBZoH0
- バルセロナの青赤の由来はバーゼル
これホント
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:22:46.55 ID:5pCcwjGX0
- >>623
?国内でやってCLで罰されたんじゃなかったっけ?
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:31:32.74 ID:u2oS1viG0
- リヨンの臭さはレアルとアヤックスの試合にも関係ありそうだなw
アヤックスはオンサイドをオフにされて2点分消されてるようなもんだったし。
リヨンの方は相手側に早々に退場者出るしで、もうね・・・。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:31:47.17 ID:SORlLPw4O
- アヤックスがボロ負けしなきゃよかっただけの話なんだけどね
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:35:10.69 ID:fQ08Z6RR0
- >>627
不可解な点取り消しがあったし
後半で一気に7−1とか野球じゃないんだから八百長でもしない限りねーよw
リヨンはバルサレアル程に圧倒的に強いクラブでもないんだし
- 629 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:35:14.45 ID:Tclai6C70
- >>623
とりあえず過去2試合のザクレブの失点数見てこい
ヤオって言えば頭が良いと勘違いしてるだろ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:37:30.37 ID:G/jawMQ20
- >>629
信者きめえww
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:37:46.95 ID:WhGqfT/B0
- どっちもどっちだぞ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:41:34.89 ID:pVtVvl70O
- ディナモザグレブが場違いな弱さを見せつけてくれたなw
全敗でフィニッシュしたあげく得失点差−19は間違いなく最弱クラブ。
こんな雑魚チームでもクロアチアでは最強クラブらしいが。
伊野波もそろそろ移籍考えないとヤバい…
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:46:31.49 ID:fQ08Z6RR0
- >>629は内柴の強姦は実は合意だったとか信じちゃうタイプだな
こういう子供の純真な心をもった大人がいるぐらい日本は平和なのさ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:47:16.38 ID:Tclai6C70
- アヤックスがザクレブに4-0で勝ったのもヤオか?w
- 635 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:51:05.18 ID:KuBRa1kz0
- ナポリはけっこう失点してるしそんな強くないよ
煽りすぎだよw
カテナチオはとっくに崩壊してるんだ
過去にとらわれすぎてはいけない
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:53:37.68 ID:WhGqfT/B0
- >>633
お前は、福島の原発はメルトダウン起こしてないと信じるタイプだな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:55:42.40 ID:g2T0sCgw0
- 確かにリヨン‐ザグレブの審判は怪しかったな
ヤオ的なのじゃなくてレベルがだけど
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:58:37.01 ID:8AskvdFx0
- >>636
逆じゃね?
公式発表を何でもそのまま鵜呑みにする頭の弱い子が>>629
公式発表を何でも疑う猜疑心が強い性格ブサイクが>>633
メルトダウンは無いと政府が発表してたからその例だったら逆の立場
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:06:47.19 ID:Tclai6C70
- 意味のない個人攻撃はやめとけ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:12:00.83 ID:cvA08sSM0
- >>601
早口言葉ww
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:12:25.70 ID:AdR27P/E0
- マンチェスターついにやってしまったな
早くアメリカ人の糞オーナー変えろ
アメリカ人にサッカーは早すぎる
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:34:50.94 ID:OEQagcUI0
- 気が早いかもしれないけど、決勝のアリアンツって、バイヤン(赤)、レーベン(青)、ドイツ代表(白)ってスタジアムの色が変わるよね。
今回の決勝はどうなるんだろ。
無難に白か。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:37:47.94 ID:vK5yqdtu0
- グループDはリヨンとアヤックスの二試合がスコアレスドロー、
そしてどちらもレアル相手にまとめて失点&敗北、ザグレブ相手に
まとめて得点だからザグレブをよりいじめたほうが勝ち抜けたという珍妙グループだったんだねw
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:53:23.31 ID:pVtVvl70O
- アヤックスはボーナスステージの最弱ザグレブ戦で6点しか取れなかったのが響いたな。
まあリヨンが八百長したとか低レベルな言いがかりだな。
あんなクソ弱いチーム相手なら、わざわざ八百長しかけなくても軽くレイプできるわけだし。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:59:28.05 ID:5NzZmdtg0
- 1位通過
バルセロナ
レアル・マドリード
バイエルン 宇佐美
チェルシー
インテル 長友
アーセナル 宮市
ベンフィカ
アポエル
2位通過
ミラン
リヨン
ナポリ
レヴァークーゼン
マルセイユ
ゼニト
CSKAモスクワ 本田
バーゼル
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:06:32.05 ID:7U0l6sTP0
- さすがにCL再開した時には、ホンダさんも回復しているよね?
上昇志向強いヤツがロシアチームに入ってもCLに出れないとかまったく意味ないしw
- 647 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:52:49.91 ID:Sfb11VN8O
- >>601
声出してワラタwwwwwwwww
- 648 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:55:48.05 ID:vcYh6UF+0
-
マン◯とは一体なんだったのか?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:59:07.42 ID:SdpOHgaH0
- マンUたまにやらかすよな
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:08:27.75 ID:5XdimjLW0
- リヨン糞ワラタw
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:35:59.66 ID:AyLU64990
- マンチェスター兄弟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:38:57.77 ID:0rfiiV/m0
- >>447
中二病乙
- 653 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:39:52.43 ID:xURtRc6R0
- >>648
下ネタやめろよ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:40:22.08 ID:/DKDbXtP0
- マンUはここ4年間CLではイニシャルBのチームにしか負けていない。
バルセロナ、バイエルン、バーゼル。負けてはいないが
ベンフィカも苦手だな。前回のGL敗退時もベンフィカと同居だったし
- 655 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:57:06.14 ID:TatWpmaz0
- >>507
あ、プレミアオタがファビョってるw
- 656 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 23:22:14.50 ID:9Xv3e629P
- かつてないレベルでELが豪華になりそうだな・・・
シャルケ、ルビンカザン、アトレティコもいるし
これはこれで面白い
- 657 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 23:48:05.60 ID:b6DRZrA10
- マンC×レアル見たかったわ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 23:55:39.47 ID:krfm+HFz0
- >>601
試しに声に出して読んでみたら笑ってもーた
- 659 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:19:19.12 ID:YYBpFw0G0
- >>655
ヤオサオタちーっすwww成長障害のちびっ子に夢見てる気分はどうっすか、おちびちゃん?w
- 660 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:23:54.62 ID:/NMpeklh0
- なんかあまりにショック過ぎておかしくなっちゃった奴がいるみたいだな
いやもともとおかしいのか
- 661 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:29:37.88 ID:/8K4rcrS0
- 可哀相だから触れないほうがいいよ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:35:25.02 ID:XSGurrli0
- アーセナルオタは基地外が多い
これ豆な
- 663 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:40:01.44 ID:uyOv96hk0
- またいつものイカレたウンコがきてるのか
- 664 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:40:59.48 ID:cd8RlaHCP
- アヤックス「ディナモ・ザグレブに期待した僕が馬鹿でした」
- 665 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:42:11.12 ID:8GI7lUzmP
- アヤックスいじるかマンUいじるか迷う今節
- 666 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:43:02.31 ID:dh3DrwAQ0
- セリエ勢で
CLのナポリ、ELのウディネを応援しているけど頑張ってるな・・・
って、マンチェスター兄弟wwwELに殴りこんでくるなよwww
- 667 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:44:23.00 ID:O3UmH3hhO
- まぁユナイテッドもシティーもバルサレアルのリーガ勢に玩具にされて無様に去ってくよりはよかったんじゃないか
- 668 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:44:59.62 ID:QvhOR7Uv0
- マリノスファンだけどACLのいやな思い出を思い出した
- 669 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 01:13:08.85 ID:Qjjfp+/n0
- 茄子梨、栗C「CLで優勝するためにマンCに来た!キリッ」
アナルCL優勝フラグ立ったな
- 670 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 01:18:41.35 ID:N1BfN1Bd0
- パクチュホってWOWOW解説の信藤と瓜二つだ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 01:23:19.52 ID:AdzugA5a0
- 北の選手と南の選手がいれば法則消えるのか
- 672 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 01:49:36.86 ID:XQxx0O6C0
- リヨンに八百長疑惑か
- 673 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 02:24:58.40 ID:dHcpjtuEP
- バルサvsゼニト バルサvsCSKA
バイヤンvsマルセイユ バイヤンvsミラン
ベンフィカvsCSKA レアルvsリヨン
チェルシーvsミラン インテルvsアナル
アポエルvsリヨン
アナルvsナポリ
レアルvsバイヤー
インテルvsバーゼル
- 674 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 04:07:49.03 ID:ZjGxfs+r0
- やっぱりリヨン疑惑でるわな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 04:24:34.72 ID:o8+Ok+9XP
- 前半と後半で差があり過ぎたしな後
アヤックスも胡散臭い判定2回で2点取り消し食らってたしな・・」
ま、こっちの方は線審のレベルが低すぎただけかも知れんが
- 676 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 05:22:23.30 ID:Xsz6+Q0C0
- >>675
あれは川磯過ぎる、間違いなくオンだった
- 677 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 05:52:08.18 ID:m3Kv4mwBO
- ナポリのってるなぁ
楽しみだわ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:30:01.60 ID:fac6nBsO0
- >>675
マドリーの1点目もオフサイドっぽかった
- 679 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 11:25:05.41 ID:MINxrGu/0
- これ決勝T一回戦でプレミア勢全滅あるで
- 680 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:10:02.82 ID:cbUZLwpw0
- >>678
正確にはアヤックスのあれをオフサイドとるなら、レアルの1点目もオフサイドとるべき、かな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:20:06.19 ID:yKqAYNZf0
- パク・チュホは決勝Tで活躍したら三大リーグ移籍あるで
韓国さんも世代交代しないとね。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:52:17.60 ID:D6nW+qhN0
- ダブルマンゴwwwww
138 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★