■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/JFL】前期第2節延期分 松本山雅がJリーグ昇格条件4位以内を確保 町田もほぼ手中に SAGAWAが2年ぶり優勝[12/3-4]★2
- 1 :DJかがみんφ ★:2011/12/04(日) 21:53:14.51 ID:???0
- ◆12/3(土)
MIOびわこ草津 2−0 ツエーゲン金沢
1-0 17分 菅原 康太
2-0 41分 菅原 康太
横河武蔵野FC 3−3 ブラウブリッツ秋田
1-0 3分 関野 達也
1-1 69分 松田 正俊
2-1 78分 伊澤 篤
3-1 87分 関野 達也
3-2 90分 松田 正俊
3-3 90+2分 畑田 真輝
◆12/4(日)
AC長野パルセイロ 3−1 FC琉球
0-1 26分 高橋 駿太
■31分 FC琉球、森本悠馬が一発レッドで退場
1-1 33分 宇野沢 祐次 (PK)
2-1 50分 宇野沢 祐次
3-1 62分 藤井 貴
ホンダロック 0−2 松本山雅FC
0-1 52分 船山 貴之
0-2 69分 飯田 真輝
栃木ウーヴァFC 4−0 V・ファーレン長崎
1-0 35分 三輪 宏真
2-0 45+1分 市川 稔
3-0 66分 若林 学(PK)
4-0 79分 濱岡 和久
アルテ高崎 0−1 町田ゼルビア
0-1 88分 酒井 良
>>2に続く
▽JFL試合速報
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/sokuho.html
★1:2011/12/04(日) 15:09:54.21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322978994/
- 2 :DJかがみんφ ★:2011/12/04(日) 21:53:46.55 ID:???0
- ジェフリザーブズ 1−2 Honda FC
0-1 69分 吉村 和紘
0-2 89分 伊賀 貴一
1-2 90+5分 安川 洋介
カマタマーレ讃岐 1−2 SAGAWA SHIGA FC
0-1 41分 山根 伸泉
1-1 45+2分 石田 英之
1-2 86分 清原 翔平
●災害復興支援試合
ソニー仙台FC 1−1 佐川印刷SC
1-0 4分 比嘉 隼人
1-1 47分 桜井 正人
- 3 :DJかがみんφ ★:2011/12/04(日) 21:54:23.40 ID:???0
- 前期第2節: ※復興支援試合は試合数にカウントせず。ただしソニー仙台には加算
12/4終了時暫定順位 最大到達
勝点 得失 残試合 可能勝点 前1
-1○急便 67 +25 1 70 h野 優勝決定
-2○長野 63 +25 1 66 a急
-3○松本 59 +22 0 59 +復 ☆ 昇格
-4○町田 58 +31 1 61 h讃 ☆ ほぼ昇格(得失点差の関係上)
―――――――――――昇格条件―――――――――――
-5●長崎 55 +17 1 58 h犬 ★
-6○本田 49 +03 1 52 h高
-7●金沢 46 +09 1 49 a横
-8●琉球 46 -01 1 49 h澪
-9●本錠 44 -01 1 47 a秋
10○栃姥 42 -04 1 45 a印
11●讃岐 40 -08 1 43 a町 ☆
12−印刷 38 -17 1 41 h姥
13△秋田 37 -11 1 40 h錠
14△横河 35 -04 1 38 h金
15○草津 35 -25 1 38 a琉
16●高崎 34 -15 1 37 a本
17△仙台 23 -09 1 26 +松 +:復興支援試合
18●犬控 18 -36 1 21 a崎 ▼
・2チーム昇格 1チーム脱退により降格チーム無し
地域決勝の結果により3チームが自動昇格
※順位表はJFLスレより転載
・関連スレ
【サッカー/地域決勝】YSCC、3度目の正直で優勝、2位の藤枝MYFCとともにJFL昇格 HOYOほぼ昇格の3位 相模原3連敗で敗退[12/2-4]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322980876/
- 4 :DJかがみんφ ★:2011/12/04(日) 21:55:16.45 ID:???0
-
松本山雅F.C.は12月4日、ホンダロックSCと宮崎県小林市で対戦、0-2で勝利し、J2昇格条件の4位以内が確定した。
試合は0-0で前半を終了。後半開始早々、FW船山貴之選手がゴールを決めて先制。
その後24分にはDF飯田真輝選手が追加点を決め、そのまま0-2で勝利した。
山雅は先月27日、アルウィン(松本市神林)でホンダロックSCに勝利し暫定3位に。
当日は勝利した上で、4位・5位のチームの結果次第で4位以内が確定する状況。
サポーターの関心も高く、JTB中部松本支店が募集した観戦ツアーには申し込みが殺到。
急きょ企画された神林体育館でのパブリックビューイングのチケット800枚は、わずか15分ほどで完売したという。
試合前日にはまつもと空港で横断幕への寄せ書きが行われ、宮崎入りするサポーターに「留守番組」サポーターの思いを託した。
同体育館では、詰めかけたサポーターが食い入るように画面を見つめた。
隣接する施設で別のイベントが行われていたため、チャントなどのコールは禁止されたが、選手入場の際には、
宮崎で応援するサポーターの声とともに、タオルを掲げて画面の選手を見つめた。
パブリックビューイングはWi-Fi回線を使っての中継のため、ボールは見づらい場面や、途中で画像が切れてしまうことも。
しかし、現地で応援するサポーターのチャントに合わせて拳を上げたり手拍子したりと心を一つに「one soul」の気持ちで観戦した。
後半、得点後にはたまらず歓声を上げ、抱き合うサポーターたち。
14時20分ごろにチャントが解禁されると、それまでの思いを全てぶつけるかのように会場一体となり、声を合わせて応援を続けた。
念願の時を迎えるべく、会場のボルテージはどんどん上がる。終了のホイッスルが鳴ると、声を上げ、涙を流して抱き合う人の姿も多くみられた。
勝利の歌や、8月に急逝した松田直樹さんのチャントも。タオルを振り回して歌い、勝利を、悲願のJ昇格を祝った。
http://matsumoto.keizai.biz/headline/1044/
http://images.keizai.biz/matsumoto_keizai/headline/1322980245_photo.jpg
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:55:19.48 ID:X14yksGm0
- JFLで2スレってw
- 6 :DJかがみんφ ★:2011/12/04(日) 21:55:29.34 ID:???0
- 日本フットボールリーグ(JFL)は4日、佐川滋賀の2年ぶり3度目の優勝が決まった。
Jリーグ準加盟クラブでは、8月に34歳で急逝した元日本代表DF松田直樹さんが所属していた3位松本山雅が
Jリーグ入会の成績面の条件である4位以内を確定させた。
4位町田ゼルビアも5位Vファーレン長崎とは勝ち点差3、得失点差14と大きくリードし、最終節1試合を残して4位以内が確定的。
松本山雅と町田は12日のJリーグ臨時理事会で入会が正式決定する見通しで、承認されれば来季はJ2で戦う。
◇町田ゼルビア、夢へ一歩近づく
町田ゼルビアが悲願のJリーグ入りを大きく引き寄せた。
攻めあぐねて迎えたアルテ高崎戦の後半43分、右CKからのこぼれ球に反応した34歳のMF酒井が右足で決勝点。
試合直後、他会場の結果を確認した選手は優勝したかのように喜んだ。
元J1大分監督で、今季から町田を率いるポポビッチ監督は
「夢は寝ている時に見るものではなく、素晴らしい1年を過ごしてきたから見られた」と選手の頑張りをたたえた。
昨季は3位で「JFL4位以内」という成績面の条件をクリアしながら、設備面の不備を指摘されてJリーグ入りを断念。
施設整備を進めた今季はJリーグ側から大きな問題は指摘されていない。77年に誕生し、89年にトップチームを創設。
この日得点した酒井ら下部組織出身者が4人もいる地に足を付けた「街クラブ」が、夢にまた一歩近づいた。【江連能弘】
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20111205k0000m050014000c.html
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:56:46.36 ID:oIfz8OBu0
- , ー'"波(J2)゙ゝ
/ l 2010年
../゛蜂(J2) l
/゙゙゙'i .ゝ \,,,,..,,/ ゙̄'-、
.....,,、゙''、 `゛`^'ー- -、 ,,,,,,,/ /
| `'l" 鳥(J2) / / _/
.\ \ ./ | 〈、
.,,,,,.゙'、 !、 .r'"^.l. .,,,、 ,,,,,,,,! ., 、、 .`゙゙゙゙´./
.! `'ッヽ `ー,,ゝ l-'"゛ `''" `i 酉(J2)ゝ-、
\ ゝゞ l,゙,,,,、 .l、 ヽ /
゙'、 航(JFL)..、 | ,馬(J2) '-、,,、 .,. _ゝ
!._..-'´ / / / ,./ .`^^゛ ./
゙'ィ" l,゙ 、 / . /
/ ! /
/ .! /
/ ! ./
ノ---- ,,_._____ ." │
l゙゙'" .| ,ノ
! \ |
| `'、 鍵(JFL)/
ヽ .__. | .!
| ./ `'i `''-、 ,ノ
/ / ゙'i'"゛ | /
\___, .\ .! \ `‐′
`-.... '".,ノ .,/
ィ′.. /
.,ノ
ィ′琉(JFL)
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:58:24.45 ID:T1lMdSzA0
- すいません、許してください、何でもしますんで!
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:59:29.81 ID:S9flMXrJ0
- ---やる夫で学ぶ松本山雅(まつもとやまが)の歴史---
, -'""'- 、 _,..-'''"~""''' ‐
, -'"::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、 _,..、-''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;
, -'"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、 _,,.-‐''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::
:、;:;":;";`;:;":、;:;":;";`;:;":、;:;":;";`;:;":、:、;:;":;";`;:;":、;:;":;";`;:;";`;
,.;;:。;:;;::、;,.;;:。;:;;::、;,.;;:。;:;;::、;,.;;:。;:;;::,.;;:。;:;;::、;,.;;:。;:;;::、;。;:;;::;
,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,
', "゙;
_,,.-‐''"_,,゙゙
__,,.. .-‐'''""~ ,,.. '''"
夜明け前が一番暗いと言う・・・
日本にアマチュアのサッカーしか無かった時代
1993年にJリーグが開幕する。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 新しいプロスポーツの夜明けだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ しかし松本は関係ないお
ヽヾ 三 |:l1 ヽ しょせん大都市だけしか
\>ヽ/ |` } | | クラブを持てないお
ヘ lノ `'ソ | | ムリムリムリムリかたつむりだお
/´ / |. |
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:59:56.75 ID:/sKJYz8r0
- あの大塚製薬がJ1に上がりそうだったのも感慨深い
昔は「永遠のJFL強豪」て感じだったのにw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:59:57.90 ID:I+A6hmNm0
- >>5
J2にも関係あるからね
地獄の降格制度始まってJ2下位相手でも勝ち点を計算できる試合がなくなる
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:00:11.16 ID:5Vi/pQB50
-
おめでとう
松本山雅・町田
ともよく頑張ったね
今後の活躍期待してます。
ところで、長野パルセイルとかいう
チームは、どうしてJリーグ
昇格できないの?
ダサいからなの?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:00:12.38 ID:S9flMXrJ0
- 1998年に長野冬季五輪が行われる。
長野市中心の五輪特需の中、松本にスタジアム「アルウィン」が建設される。
/ ̄ ̄ ̄\
/ _, 、_ \ 2万人収容の良いスタジアムだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | だけど地元にプロサッカークラブが無いお・・・宝の持ち腐れだお
\ ` ⌒´ /
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:00:32.09 ID:dt7Jc9Gn0
- 松本くらいの規模ならないほうが変
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:00:52.73 ID:S9flMXrJ0
- しかしこのスタジアムが転機となり、
2002年日韓W杯のパラグアイ代表のキャンプ地に選ばれる。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) パラグアイ代表GKチラベルト
| (__人__) 「このスタジアムはアルウィンと言うのか。
| ` ⌒´ノ 良いスタジアムだな。」
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ 「是非練習試合をしたいんだが、
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 ここを本拠地とするクラブを紹介してくれないか?」
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ そんなクラブは無いお!
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / +
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:01:30.45 ID:S9flMXrJ0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \ チラベルト
| ( ●)(●) 「もったいなさすぎるだろ常識的に考えて・・・」
. | (__人__)
. | } 「こんな良いスタジアムがあるのに
. ヽ } 地元にクラブが無いなんてパラグアイじゃ考えられない」(実話)
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/ \ 結局ジュビロ磐田と浦和レッズが
/ ─ ─ \ パラグアイ代表と練習試合をやったお
/ (●) (●) \ 松本のクラブが戦う日は来るのかお・・・
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ おおっあれは名波に藤田だお
/ ー‐ \
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:02:18.94 ID:VFVSFClwi
- 毎年昇格してたらJ2はいつか50チームくらいになるの?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:02:26.74 ID:S9flMXrJ0
- こうしてW杯の遺産でチラベルト杯という大会が始まる事となる。
時代は流れ2000年代に入るとJ2の設立とともにクラブ数が拡大する。
___
/ ⌒ ⌒\
/ (○) (○) \ 新潟群馬山梨岐阜富山・・・
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | 周りの県に続々とクラブができたお!
\ ゛ー ′ ,/ やっべ完全に出遅れたお
/ ー‐ ィ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:02:52.39 ID:2NLadAHn0
- >>17
22で満席
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:03:01.85 ID:ZDfdcMmT0
- ついにJ2か山雅
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:03:09.78 ID:S9flMXrJ0
- こういった事象の積み重ねの上、2004年遅まきながら山雅の運営団体発足。
社会人クラブ松本山雅を母体にJ入りを狙うと宣言。
n
l^l.| | /)
| U レ'//) よーし応援するお!
___ ノ / 今まで他のJリーグのクラブを応援していたけど
/ ⌒ ⌒\ rニ | 唯一無二の地元のクラブだお
/ (⌒) (⌒) \ ヽ /
/ ///(__人__)/// \ / ` / 当初のサポは10人程度だお
| `Y⌒y'´ | / 少ない時は2人だお!
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ / 「山雅」(やまが)という名称は
/ rー'ゝ / クラブ設立時にあった選手行きつけの喫茶店の名前だお
/,ノヾ ,> イ 残念ながら今はもう無いけど設立時の良い話だお
| ヽ〆 |
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:03:15.22 ID:zf1JeWMe0
- >>17 来年からJ2とJFLとで自動入替
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:03:38.22 ID:EF2zgWvm0
- >>9
やべえw
ずっと松本山雅(まつもとさんが)って読んでたwwww
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:03:54.49 ID:S9flMXrJ0
- /\
/ J1 \ ディビジョン1(18チーム)
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ J2 \ ディビジョン2(20チーム)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ JFL \ プロ・アマ混在の全国区リーグ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 地域リーグ \ ←いまココ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 日本各地のブロックに分かれて戦う
/ 都道府県リーグ \ それぞれの都道府県で行われているリーグ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \ ここで日本のサッカーの仕組みを説明するお
/ (●) (●) \ J1を頂点にピラミッド上になっていて成績や観客数やスポンサーなどの
| (__人__) | 条件をクリアすれば上のカテゴリに進めるお
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ J1を制覇しても更にACLというアジアの戦い、
/ ,⊆ニ_ヽ、 | ヨーロッパや南米等の海外、更には国同士の代表・・・頂は高いお
/ / r─--⊃、 | マンUやミランやバルセロナと戦う日を夢見るお・・・
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:04:41.23 ID:RfDw/sw+0
- 来期J2クラブ(予定)
モンテディオ山形
水戸ホーリーホック
栃木SC
ザスパ草津
ジェフユナイテッド市原・千葉
東京ヴェルディ
横浜FC
湘南ベルマーレ
ヴァンフォーレ甲府
カターレ富山
FC岐阜
京都サンガF.C.
ガイナーレ鳥取
ファジアーノ岡山
徳島ヴォルティス
愛媛FC
アビスパ福岡
ギラヴァンツ北九州
ロアッソ熊本
大分トリニータ
(町田ゼルビア)
(松本山雅FC)
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:05:07.34 ID:S9flMXrJ0
- ,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / まずはJリーグ入りを目指すんだお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \ 道のりは遠いお
/ \ しかし「雷鳥は J頁 を目指す」というスローガンを
/ /\ ヽ 掲げて前進あるのみだお!
/ \ ノ
U
2005年北信越リーグ2部優勝。
観客1500人が優勝を祝う。
____
/::\::::/::\
/ (●) (●) \
/:::///(__人__)///::::ヽ
| |r┬-| | 三本菅・神田・矢畑・鏑木など
. \_ `ー'´ _,/ 元Jリーガーが主力となってくれたお
/ \
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:05:44.25 ID:/sKJYz8r0
- というわけで、アルウィンに屋根をつけるときは地面掘って地下スタジアムにしよう!
頼んだぞ松本市!
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:06:12.07 ID:S9flMXrJ0
- 2006年は北信越リーグ1部で2位となる。
優勝はJSC(ジャパンサッカーカレッジ)。
____
/ \
/ ─ ─\ 主力は土橋・奈良・白尾などだお
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 北信越リーグからJリーグ入りを目指すクラブが多くて
( \ / _ノ | | この頃からサッカーファンから
\ “ /__| | 「地獄の北信越」と呼ばれ始めるお
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 北信越地域リーグからJFLに上がれる
| (__人__) | クラブはわずかに1だお・・・
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ではここで地獄の北信越における
/ ,⊆ニ_ヽ、 | ライバルクラブを紹介するお
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:06:18.90 ID:9jtSSqUx0
- >>22
ガイナーレサポだが少し性急すぎやしませんかw
もう1年くらい猶予して頂きたいw
- 30 :ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/12/04(日) 22:06:25.57 ID:mbfBiDsX0
- /´ ̄\/´  ̄`ヽ
_ノ , -─.、fi ̄`ヽ ̄`丶.. _/\/\/|_
{ { 三|三 、 \j} \ /
ノ _ノ_..) ノlニl\ ) >. < グスマァン!>
ゞ三ノ _f +≦‐  ̄−≧、`ヽ く.x / \
{{ [⌒〈.イテミ イ示ミそ.__j.」  ̄|/\/\/ ̄
ゞ}そ}tf ⊥tオ _ヒ⊥|≦{{.
>少夲、::::: _ :::: j-、 ヽ f}*
{ {{ ヽ. __ ー' -‐' )ノ /ゞ
\_ゝ ,. -‐1_ ̄ト- 、 て< _/
く< / ,. |ヽノ!l| \-一'フ⌒r≦
' / l/__l|\ 〉} ̄
/ /. |kァ l| ` ー─ '′
__{ / |上士|、
弋_,.ゝ、./ / l | | l| ヽ
/ / / l||| \
/ / / / ! || \ ,-─‐‐-、
{_ / / / / || / ̄ ,-‐_|___CD___|-‐-、
ゞ丁フ7´ ./ / / |./ ..((⌒l ´・▲・`l⌒) )
 ̄/Xヘ∠ / /__|_」 ヽニゝ.__∀__人ニノ
< X/  ̄ T X/ ( つ旦O
\} {二_ゝ と_)_)
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:06:28.96 ID:3RQZUDcG0
- 地元のクラブってホントいいものだよな
野球も地元に力入れていけばいいのに
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:06:30.12 ID:WdF+gcANO
- J2は22チームまでで打ち止め
来年からは準加盟してJFL4位以内のクラブとJ2の下位クラブが最大で三つ入れ替わり
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:07:12.64 ID:S9flMXrJ0
- / ./i `、
/ ィ/ ヾ,,、 } JAPANサッカーカレッジ、通称JSC
lノ、i゙, , _,.r'`ゝ、r-、 | 新潟に拠点を置くサッカーの専門学校
ゝ,、( o) ̄'v'6,l i
ヽソ.  ̄ ,r'、 ノ しかしアルビレックス新潟の下部組織という
', -‐'` ノ ヾr、._ 位置付けにあり実力はかなりのもの
', ` / ,r‐'゙/ \_
゙ フヾ゙,r''´,r/ / 黒河(新潟)、佐々木(鹿島)などの
_,,r'ヽ',~,r''/__/ 選手がプレーした事もある
‐''´ ‐''" !/ \
/ \
. / ヽ
l ,ィ j`ヘ. ハ .、 l 石川県金沢市を本拠地とするツェーゲン金沢
│ ,.ィノ-jノ lノ-リ‐l N ツエーゲンとは強いんだを意味する造語でもある
. |. r'コ.r'=ヒァ= _ ;セァ=:|nノ
l |.ヒ|.| `ー- ' / ー ' :||.| 金沢と言えば本田△を輩出した星陵が有名であり
. l. ヽl| ' 冫 :ル' 宮沢ミシェル氏がスーパーバイザーを務めていた
ヽ ト.、 'ー---- /″
/ヽ|. \ ー ,:く 後に“美白のロベカル”根本や
-‐''"|:.:.:.:.:ト、 \._. イ:.:.:.|`''ー- 元日本代表の久保竜彦がプレーするクラブである
:.:.:.:.:| .:.:.:.:| \ ,⊆ニ_ヽ、|:.:.:.:.:.
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:07:32.21 ID:/sKJYz8r0
- >>23
問題ない。俺も去年はそう読んでた。
- 35 :ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/12/04(日) 22:07:55.33 ID:mbfBiDsX0
- r─-.、∧,. -─ 、
{ ト{>{ }こイ⌒ヽ _/\/\/\/|_
r>┴亠┴┴ 、ノ \ /
/ .イ ! \. .< セサルチャン! >
./ / ┼ゝ|ノ ヽ ヽヽ / \
/ / i| ノ|ヽノ \. }!| | |  ̄|/\/\/\/ ̄
{ Lj⊥=──-ミ〈L_| | |
L_l.ィfち ^圷ぅ、 Lリ.ノ| ,-─‐‐-、
[.〉乏リ 匕止 [_] } l -‐_|__CD___|-‐-、
八:::::: ._, :::::::::ノ | } ((⌒l ´・▲・` l.⌒))
{ レ\ _ _ /{ }_ノ ヽニ'ゝ.__∀_ 人ニノ
ゝノ^ー'´ ̄`ー‐^ゝノ / \
松本山雅本当におめ!
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:08:10.10 ID:S9flMXrJ0
- ,.ィ <´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/_
} } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//- ____ノ 長野市をホームとする長野パルセイロ
,) Y ノ // ,r'' ―、''"二´‐'/
,イ ノ り ,=、-ニ_ ====-‐''" 当時の監督はブラジル人のビエイラ監督
,) Y ィイィノ || ,r'ヽ´‐'==-‐''ニ__ 日本がW杯出場を決めたジョホールバルでの
〈 `ヾべ| ::: ゥ) `8、ヽ‐ ヽニ_-ニ__ 相手国イラン代表監督の経歴を持つ
〈 Z⌒\{:::: _"\ \ヽヽ''-._ニ.._ 主力は要田や貞富など
`‐''^ └-ィ..ノ / || \
,. --ヾ__/ ☆ \ 地域リーグながら松本山雅と熾烈な信州ダービーを
>----<,,,,) \ 繰り広げるライバルである
(||>/ ̄ ヽ |ヽ この様子は後に「クラシコ」というタイトルで映画化される
( ヽ | ||
\ |ノ ノイ / ttp://www.youtube.com/watch?v=eppMnbjY8tg
__
/ \
/\ / \ そして最後は我等が松本山雅だお!
/ (●) (●) ∪ \ ホームは松本市だお!
| (__人__) |
\ .` ⌒´ /_ 売りは地域リーグ一 無駄無駄ッ に熱いサポだお!
// ヽ /\ そしてスタジアムは 無駄ァア にJ1クラスだお!
/ / _ / /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/| 何もかもが足りないけど夢だけはいっぱいだお
| スポンサー募集 | / その名の通り雅な山のように雄大なクラブを目指すお
|__________|/
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:08:29.49 ID:4ys1vsMY0
- J2立ち上げ時は10チームだったのに、来シーズンは22チームとかすごいな。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:08:46.69 ID:oiCaZ7SB0
- >>36 ツエーゲンは?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:09:10.47 ID:/sKJYz8r0
- >>29
あきらめろ!弱いのが悪いんだ!
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:09:52.56 ID:RfDw/sw+0
- >>29
一応、2年ぐらい前から
「22クラブになったら入れ替え実地」ってアナウンスしてたからなぁ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:09:53.70 ID:wNVHoOR20
- 東京で3番目のJクラブキタ━(゚∀゚)━!!
これで大阪・埼玉・千葉には大差が付いたし、神奈川に追いつくのもあと一歩だ。
23区という巨大空白地もあるし。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:09:56.08 ID:zf1JeWMe0
- JFLに準会員が6つくらいできたら、J2から4チーム落としてJ3創設もアリだね
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:09:55.89 ID:S9flMXrJ0
- 2007年は最終戦でJSCと対戦し、北信越リーグを制覇!
平均観客数も3500人を越える。
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<).\
/ /// (__人__) /// \ 片山が活躍したお!
| |r┬-| | この勢いのままJFLに行くお!
\ `ー'´ _ /
しかし地域リーグ決勝大会1次ラウンドで
MIOびわこ草津に敗戦。地域リーグ卒業ならず。
___
/::::::::::::::::\ JFL昇格請負人の異名を持つ
/::::::─三三─\ 戸塚監督にやられたお・・・
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | アルウィンで戦えたのに・・・
\::::::::: |r┬-| ,/ ホームスタジアムが涙にくれたお・・・
ノ:::::::::::: `ー'´ \
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:10:14.72 ID:/sKJYz8r0
- アルウィンで代表戦やってほしい
五輪代表ならできるはず
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:10:21.31 ID:5sLyhwGrO
- J3早く作れよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:10:25.19 ID:7bfzDEot0
- ホントに降格制度は来季からあんのかね?
ボトムスの雰囲気が悪くなるな…
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:10:40.36 ID:S9flMXrJ0
- 2008年は北信越リーグで4位。優勝は長野パルセイロ。
辛島監督が退任、吉沢監督へ。
徐々に認知度も増えサポ、スポンサー、地域の協力が形になりはじめる。
___
/ \
/ \ /\ リーグで優勝は逃したけどまだチャンスはあるお・・・
/ し (●) (●)\ 全国社会人サッカー選手権大会
| ∪ (__人__) | (優勝クラブには地域決勝への出場権が与えられる)
\ u ` ⌒´ / に賭けるお・・・
ノ \
全社で敗れるも出場辞退のクラブが出て繰り上がりで
地域リーグ決勝大会に出場決定!
___
* / \ ☆ なんというラッキーだお!
+ ☆ / ⌒ ⌒\
☆ ii ,、ノノ (● ) (<)ヽ * 更に天皇杯で湘南ベルマーレに勝利だお!
* / 彡^(´ ⌒(__人__)⌒:: |
* /⌒ヽ `ー'´ ノ + この勢いのままJFLに行くお!
+
しかし悪運もここまで。地域決勝1次ラウンドでレノファ山口に敗れる。
___
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\ またも卒業できなかったお・・・
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | やはり他力本願では駄目だお・・・
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:11:01.10 ID:mypHfcp1O
- J2は来年は22チームか
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:11:44.68 ID:oiCaZ7SB0
- >>43 その年の全社で松本山雅のサポになった、今日小林に行った
九州の山雅サポです!
>>47も地決は全部行きました。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:11:44.57 ID:S9flMXrJ0
- 2009年は北信越リーグで4位に終わる。
____
/ \ 足の引っ張り合いだお・・・
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 物好きクラブが多すぎて競争が激しすぎるお
| (__人__) | Jリーグ入りは狭き門だお・・・
\ ` ⌒´ /
この年、天皇杯で浦和レッズと対戦する事となる。
____
/ \ 「いいかお前ら敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ
/ ─ ─\ 勝利の凱歌「WE ARE DIAMONDS」を聞いてから帰れ」
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | | 地域リーグのクラブが
ノ \ | | | J1優勝ACL優勝のクラブに煽られる・・・
/´ | | |
| l | | | これぞサッカーの醍醐味だお
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____
/ \ 浦和は釣男と阿部ゆが代表で居ないだけでベストメンバーだお
/ \
/ \ _/ \ ポンテ田中達也にエジミウソン(`〜´)さん
| (●) (●) | 細貝鈴木啓太小山田に原口・・・
. \ (__人__) u. /
/ `⌒ ´ \ とりあえずジャイアントキリングとオレンジでも読んで
彡三三ミY彡三三ミ\--、 | イメージトレーニングだお!
\ \\ \E | ノ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:12:11.64 ID:igOEqCK00
- 山雅もいよいよ、やる夫デビューか。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:12:38.33 ID:afuteXnR0
- >>29
門番と申請が認められないチームに強力助っ人をレンタルするんだ。
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:12:56.59 ID:ZDfdcMmT0
- >>38
>>33
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:14:01.44 ID:S9flMXrJ0
- 天皇杯2回戦でJ1の浦和レッズと対戦し、2−0で勝利。
地域リーグ所属クラブとして、史上初めてJ1所属クラブを破った。
____
/ ) ) /_ノ ' ヽ_ \
{ ⊂)(≡) (≡) \ やったぉ!
| / ///(__人__)/// \ 遂に地元のクラブが
! ! `Y⌒y'´ | J1の浦和レッズに勝ったお!
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ この勝利は大きいお
| / | 一見さんにも松本山雅をアピールできたお
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ ttp://www.youtube.com/watch?v=hUjU75RAzJY
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:14:07.54 ID:V8ciZZk20
- 人口過密地ならいざ知らず1万5千で十分
現実を見ろ今年J1の柏で平均観客数1万だぞ
ちなみにJ1の底辺観客数は6千、J2で3千
空席だらけのスタを見ても空しいだけだ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:14:14.83 ID:SPsn9qHw0
- >>51
地域時代から応援してる俺には感慨深いな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:14:18.41 ID:tiV9M8ZT0
- JFLで優勝出来ないレベルのクラブがJ2行ってもなとは正直思う。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:14:20.53 ID:VVM3904b0
- 二度ある事は三度ある
今オフにまた陰でこそこそパルセイロ母体での合併
ホームスタジアムはアルウィンにって動きが出るだろ
JFLで上位だったし今度こそうまくいくって長野の糞どもは思ってるじゃね?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:14:40.96 ID:MoKkjTE80
- そういえば、マツのチャント解禁すんの?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:14:43.48 ID:S9flMXrJ0
- 浦和に勝利した松本山雅は戦い方に自信を深め
シーズン終盤に調子を上げていく。
____
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(⌒) (⌒) \ 全社で優勝を飾ったお!
| / ///(__人__)/// \ 去年の借りを返したおぉ
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/ 北村(元岐阜)、鐡戸(元鳥栖)
| ヽ ー‐ ィ そしてクラブの精神的手中である
| / | 柿本(元湘南)などが中心選手だお
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
その勢いのまま前年に敗れていたレノファ山口に勝ち、
JFL昇格を1万人を越えるアルウィンで決める。
____
/ \
. / _ノ ヽ、_\
/ (● ) (● ) \ やっと地域リーグを
| //////(__人__)/// | 卒業できたお・・・
\ /
/ \ 長かったお・・・
| ,― 、,―、 |
\  ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
 ̄ ̄\\// ̄
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:15:14.80 ID:3RQZUDcG0
- JSCに勝ってアルビにも勝って、新潟と相性いいな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:15:24.91 ID:7bfzDEot0
- 柏はスタが悪い
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:15:39.52 ID:S9flMXrJ0
- 2010年に意気揚々と挑んだJFLだったが前期は守備が崩壊し13位と低迷。
/ ̄ ̄ ̄ \
ノし ゙\, .,、,/" \ あいかわらずスタートが悪いお
/ ⌒ (●)ヾ'(●) \ チーム作りに時間がかかりすぎるお
| ⌒゙(__人__)"⌒ |
\ `ヾ,┬、/` ,/
. /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ ジェフリザーブズに初白星を献上したり
/ ,ゞ ,ノ ゙⌒" , \ 町田ゼルビアには6−1とふるぼっこにされたお
l / / | \ ,. JFLは甘くないお
ヾ_,/ |\、 ´ ̄〃こ)
_| | ー─-イニノ
後半巻き返すべく、飯田や弦巻をレンタルで獲得。
11試合負けなしを記録して最終的に7位でJFL初年度を終える。
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ 平均観客数は5000人を越えて
| / ///(__人__)/// \ JFL新記録を達成したお
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ スローガン「ONE SOUL」を心に秘め来期も戦うお
| / | ライバルの長野パルセイロもJFLに上がってきたお
| 〆ヽ/ JFLで熱いダービーも復活だお
| ヾ_ノ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:16:21.21 ID:BH1+7JtI0
- ---やる夫で学ぶ松本山雅(まつもとやまが)の歴史---
, -'""'- 、 _,..-'''"~""''' ‐
, -'"::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、 _,..、-''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;
, -'"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、 _,,.-‐''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::
:、;:;":;";`;:;":、;:;":;";`;:;":、;:;":;";`;:;":、:、;:;":;";`;:;":、;:;":;";`;:;";`;
,.;;:。;:;;::、;,.;;:。;:;;::、;,.;;:。;:;;::、;,.;;:。;:;;::,.;;:。;:;;::、;,.;;:。;:;;::、;。;:;;::;
,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,
', "゙;
_,,.-‐''"_,,゙゙
__,,.. .-‐'''""~ ,,.. '''"
夜明け前が一番暗いと言う・・・
日本にアマチュアのサッカーしか無かった時代
1993年にJリーグが開幕する。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 新しいプロスポーツの夜明けだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ しかし松本は関係ないお
ヽヾ 三 |:l1 ヽ しょせん大都市だけしか
\>ヽ/ |` } | | クラブを持てないお
ヘ lノ `'ソ | | ムリムリムリムリかたつむりだお
/´ / |. |
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:16:39.15 ID:EAlFDZo60
-
J2とJFLの入れ替えとかマジすげえ。
こんな事が現実味を帯びてくるとわ
想像できんかった。
Jのレベルが上がったのは
昇降格制度のおかげ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:17:04.63 ID:S9flMXrJ0
- 2011年松本山雅の精神的主柱でもあった
ミスター山雅柿本が引退する。
____
/ \ 柿さんお疲れだお
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \ さてと新加入選手の情報は・・・
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:17:34.50 ID:KUm4A6TP0
- なんで佐川とか本田はJ2に上がってこないの?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:17:52.33 ID:EF2zgWvm0
- JFL1位と2位は自動入れ替えでいいと思うが、3位と4位は入れ替え戦をやって欲しい
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:17:56.88 ID:KezIfZw/0
- なんで長野が昇格できないの?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:18:12.41 ID:3MK4n4er0
- アマチュアとしてやるって決めてるから?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:18:17.47 ID:S9flMXrJ0
- ___
/ ⌒ ⌒\ 長年横浜FマリノスでDFとして活躍し
/ (⌒) (⌒) \ 2002年日韓W杯でも活躍した
/ ///(__人__)/// \ 松田直樹選手が加入したお!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 他にも木島や塩沢、渡辺など
/ rー'ゝ 〆ヽ Jを経験した選手が加入したお
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,| 今シーズンは期待できるお!
| ヽ〆 |´ |
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:18:30.03 ID:7oibNpRv0
- >>64
もう他の人がやってJFL1年目まで終わったんだがw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:18:37.63 ID:oiCaZ7SB0
- >>69 スタジアムが3000人しか入らないから。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:18:52.32 ID:S9flMXrJ0
- しかしあいかわらずのスタートダッシュの悪さに加え
松田を生かすために3バックか4バックかの選択に失敗、新加入選手の連携不足、
多発する退場者・・・その結果吉澤監督の退任が発表される。
____
/ \
/ ─ ─\ こ、これが松田効果というやつなのかお・・・
/ (○) (○) \
| (__人__) | トルシエやジーコ時代にも色々と物議を醸した
/ |!!il|!|!l| / サッカー界の張飛という異名を持つマツ・・・
|ェェェェ|
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:19:01.80 ID:GfAz9Oaf0
- >>44
なでしこだけど一応代表選はやったことあるよ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:19:44.32 ID:/sKJYz8r0
- 松田…
しかし給料いくらくらいだったんだろう?
相当安かったはずだよな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:19:57.94 ID:S9flMXrJ0
- 更なる悲劇が襲う。開幕から全試合出場を果たしていた
松田直樹が心筋梗塞で倒れる。
2011年8月4日、松田直樹34歳での早すぎる死-----
/ ̄ ̄ ̄ \ なんという事だお・・・
/ :::::\:::/\ 早い、早いお松田・・・
/ 。<一>:::::<ー>。 まだ何にもなしとげてないお
| .:::。゚~(__人__)~゚j 松田、目を覚ませお
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ 松本山雅をJに連れて行ってくれるんだお?
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 古巣の横浜Fマリノスと対戦するんだお
/ ,_ \ \/\ \ ほら、試合は週末にあるお・・・目を開けるんだお
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ ・・・早すぎる別れだお
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\:
;: | :::::::| : ・・・泣いていてもまだシーズンは途中だお
\.....::::::::: ::::, / 今の松本山雅には悲しみで泣いている暇なんて無いお
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i 栃木から船山、横浜FCから飯尾、
:|::|: .::::| :::|: 福岡からイジョンミン、
:`.|: .::::| :::|_: Kリーグ帰りの大橋を補強して巻き返すお
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:20:45.22 ID:S9flMXrJ0
- 監督交代、そして新加入選手で再び勢いを取り戻す。
天皇杯では横浜FC、アルビレックス新潟を破り調子も上向いてくる。
そして2011年12月4日、J2昇格の4位以内を確定させる。
_ _ ____
┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛
| 〆ヽ/
____
/⌒ ⌒\ かなりギリギリだったけど
/( >) (<).\ ついにJの舞台にたどり着いたお!
/ /// (__人__) /// \
| |r┬-| | やっっったおおおおおぉぉぉ
\ `ー'´ _ /
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:20:50.68 ID:EAlFDZo60
-
長野パルセイロはスタジアムが
J基準を満たしてないからムリ。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:20:55.22 ID:9jtSSqUx0
- >>52
金がありませんwww
みんなが白バラ牛乳を一杯飲んでくれると嬉しいw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:20:59.10 ID:E3tjOhbxO
- AAウザいなあ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:21:00.33 ID:oiCaZ7SB0
- >>77 あの2週間前に長崎でいっしょにあって、サイン&写真を撮って
もらっていたからな・・・
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:21:18.96 ID:RfDw/sw+0
- >>69
財政とか施設とかがJ準加盟の基準も満たしていなかったから
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:22:42.02 ID:7oibNpRv0
- >>79
そう言えばコンサはJリーグに上がるために厚別改修したんだよな…
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:23:01.51 ID:aiaIlBM40
- 来季の昇格資格あるのは讃岐だけ?
他のは来年準加盟通らないよね?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:23:02.29 ID:S9flMXrJ0
- ____
/ \ ふぅ・・・今年も色んな事があったお
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 未曾有の震災があり
| (__人__) | なでしこのW杯優勝があり
/ ∩ノ ⊃ / アジアカップ優勝が遠い昔のようだお
( \ / _ノ | |
\ “ /__| | 濃すぎる一年だったお
\ /___ /
____
/ \ ( ;;;;( そんな中今年も松本山雅と共に過ごせたお
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ J2昇格という夢は達成できたけど
| (__人__) l;;,´ 旅はまだ始まったばかりだお
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| | 楽しいことも苦しいことも全部背負って
.\ " /__| | 歴史を重ねて松本山雅は歩いていくんだお
\ /___
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:23:38.87 ID:S9flMXrJ0
- __
/..::::::::::::::..\ さあ今年最後の試合は横浜Fマリノスが相手だお
/..:::::::::::::::::::::::::.\ ああ・・・あの男が一番立ちたかった舞台だお・・・・
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ・・・まーつだなおきー 松本の松田直樹
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、 俺達と この街と どこまでもー
ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ ttp://www.youtube.com/watch?v=RDcvNFjXyfM
---やる夫で学ぶ松本山雅(まつもとやまが)の歴史・完---
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:24:27.22 ID:EAlFDZo60
-
まだ田中康夫が知事だったころ、長野市民は
アルウィンをバカにしてたんだよなぁ・・・
いつの間にか松本に差を付けられて、
口惜しくて眠れんだろうw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:24:57.57 ID:l29L3whd0
- 門番に強力な助っ人をレンタルして昇格チームの邪魔をするというのはいい考えだなw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:25:01.34 ID:afuteXnR0
-
鳥栖市長
「ほかの地域でもよく聞くんですが、Jリーグのある都市というのは、若者の定着率が上がるというふうに聞きます。
そういう意味では、我々の鳥栖市も、いまだに毎月100人人口が増えておりますし、
30-40代の人、またその子供たちが増えているという稀有な町でもありますので、
そこらへんにも少しはいい影響が出ているのかなあというふうに思っています。」(09/10/9 BS日テレ「百年旅行〜明日へ紡ぐメッセージ」より)
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:25:31.27 ID:9jtSSqUx0
- >>84
あと愛媛FCも相当バタバタでスタ改修したからね
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:25:49.95 ID:7bfzDEot0
- ドメサカのJFL降格チーム予想スレがすごく殺伐としててワロタ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:25:52.19 ID:TwEAR0jD0
- やる夫とか山雅スレでやってろよ…
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:26:17.32 ID:Pg0uj/Il0
- >>87
乙!
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:26:18.67 ID:44DFaAB40
- やる夫乙。楽しかった
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:27:58.51 ID:VVM3904b0
- >>79
長野はアルウィンをひそかに狙っている
今までに二回松本との合併を水面下で進めていた前科がある
チームの母体は長野
本拠地は長野県全域(と言いつつ実質は長野市)
ホームスタジアムはアルウィン
この条件で陰でこそこそ長野の経済界に合併を働きかけているから
山雅のサポは長野の事を嫌っている
嫌いな色はオレンジと言い切るくらいにな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:28:37.22 ID:MbSivnj50
- 山雅は今日の順位「3」位で昇格決めたのか
3といえばry
一年前の今日といい、再来週の天皇杯といいry
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:28:39.71 ID:SPsn9qHw0
- >>87
今年一年を締めくくる大切な試合だ
マツの為にも絶対勝とう
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:29:46.24 ID:xzkuEIs+0
- 上田と東御もがんばれよ おまけで塩尻も
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:31:23.00 ID:EAlFDZo60
-
長野パルセイロがアルウィンをホームにするとかw
この時期にそんなこと言ったら、
松本サポがブチ切れる。
オレも切れるわw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:31:29.90 ID:WxkfO5Rb0
- >87
今年最後の試合がマリノス戦だと誰が言ったんだ?
マリノス戦は次の試合なだけで、その後今年2試合残ってるだろ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:31:37.40 ID:tiV9M8ZT0
- こういうスレでやる夫連投しちゃうあたり、山雅は無駄にアンチ増やしそうな気がする。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:32:50.42 ID:NGd7PRuX0
- >>87
まるでテレビのドラマみたいな歴史だな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:32:55.00 ID:GfAz9Oaf0
- >>87
鞠から先勝ち進むと29日まであるぞ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:33:06.93 ID:z5prhSoI0
- >>87
乙
おもしろかった
こうやって見るとマンガみたいな話だよな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:33:45.51 ID:ZDfdcMmT0
- >>87
(´;ω;`)ブワッ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:33:47.04 ID:b0lKFkoN0
- >>85
長崎はすでに準加盟してるし、再来年諫早の国体スタが完成するから
入会申請する可能性大
それ以外は
秋田金沢→準加盟申請すら出来ない状態
長野→準加盟するらしいけど入会申請はスタがないから難しい
琉球→経営撤退とか言ってるような状態だし、自治体が相当バックアップしないと無理じゃね?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:33:52.00 ID:zycRWuui0
- ぶっちゃけ松本以南の多くの人は県の真ん中の松本を応援してるから端っこの長野は応援してない
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:33:55.62 ID:y/cWA1PJO
- いいクラブ名だよね、松本山雅って。
Jリーグに上がっても改称しないでほしいな。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:34:02.44 ID:WxkfO5Rb0
- >102
つうかこいつ内容見る限り山雅サポですらないと思う。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:34:12.97 ID:VVM3904b0
- >>100
お前知らないのか?
去年も長野はそれやろうとして失敗してるんだぞ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:34:54.49 ID:SPsn9qHw0
- >>111
パルェ・・・・
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:36:43.17 ID:aiaIlBM40
- >>107
d_
あとは観客動員数も重要になりそうだね
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:37:52.73 ID:AXmA1PGs0
- アルウィンは専スタってだけが唯一の救い
屋根ないし、遠いし、寒いし、客席とピッチ近くないし
いいこと無い
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:39:01.41 ID:hki0eTKB0
- >>96
長野オリンピックだって 長野県全域と言ったって結局
長野市とその近郊の市だけ
中信、南信は何にも恩恵はなかったし、全然盛り上がらなかった。
ただ税金取られただけ
松本にサッカーチームが、あるのにわざわざ長野市にも作るし
どこまで対抗するのか
スタジアム建てるなら、長野市民の税金だけでやってくれ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:39:07.46 ID:EAlFDZo60
-
他サポは、松本も長野もJに上がってきたら、
ライバル心で白熱して盛り上がって、これってホントのダービーじゃね?
とか思うのかも知れんが、
山雅サポはそんな風に考えない。
パルセイロなんていらねえよ、さっさと消えてなくなれよ。
これがホントの本音w
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:39:21.86 ID:afuteXnR0
- >>107
>>琉球→経営撤退とか言ってるような状態だし、自治体が相当バックアップしないと無理じゃね?
FC琉球代表の発言は行政にプレッシャーをかけるためのブラフだと思うぞ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:39:31.41 ID:G4UkzCmQ0
- >>43
>>47
この辺はもう笑うしかなかったな・・・
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:41:51.81 ID:GfAz9Oaf0
- 来年の天皇杯は
山雅:J2で予選免除
パルセイロ:JFL上位で予選免除
になって県代表が上田ジェンシャンあたりがとって
長野から3チームが出場という胸熱な状況もありえるんだな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:43:01.47 ID:TWg+lF4g0
- 松本市内の山賊揚げの美味い店を教えてください
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:43:39.61 ID:SPsn9qHw0
- これから山雅は天皇杯で挑戦される側に
なるのか・・・・
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:44:11.23 ID:2fLyYPYl0
- 町田じゃなく金沢が昇格してくれたら助かったのに。
でもなぜか準加盟申請が認められない状態だ。何でだろ?
ホームスタジアムは金沢市西部緑地運動公園陸上競技場としているはずなので問題は無いはず。どこがおかしいんだ?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:45:01.96 ID:hki0eTKB0
- 長野県北部は、パルセイロ
中信、南信は松本山雅を応援してるな
長野市は、遠くて松本の方が親近感があるな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:45:52.84 ID:yA3vGArW0
- 天皇杯がアマチュアクラブとして挑む最後の大会だ
プロになる前に最後のぬるま湯を楽しんどけ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:46:17.50 ID:NGd7PRuX0
- >>122
結局政治力の差じゃね?
町田はJ関係者と何度も接触していたって話聞くし
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:46:27.21 ID:JTFMK07p0
- >>87
よく知らなかったけど、ファンになった。
東京在住だけど元々特定の好きなチームとかないから近辺で試合することあったら行ってみるよ。ありがとう。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:46:37.55 ID:EAlFDZo60
-
もしかして、Jが加入条件のハードル上げてるとか。
たとえば陸上トラック付だと評価が低くなるとか・・・
考えすぎかな?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:46:42.46 ID:bcAGVhJp0
- うえー奇数かよ・・。あれ公平じゃなくなるから嫌なんだよなあ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:47:04.93 ID:A+3R620T0
- >>87
面白かったよ。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:47:52.63 ID:44DFaAB40
- 長野は割と近い上田からもサポを集められれば平均3000人クリアしそうだけど
上田は上田で地元に根付いたいろんな活動してるからそこを邪魔する訳にもいかん
信州プロレスは好きだしね
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:48:42.35 ID:3MK4n4er0
- 天皇杯で松本に喰われるチームを見るのも楽しかったんだよなぁ
喰われたチームのサポとしては悲惨なんだろうけどさw
まあその役目は来年から長野に変わるのを期待すればいいのか
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:49:12.54 ID:/mh1+0br0
- 町田って、行くのに時間かかるんだよな。
東京なのになんか、不便というか
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:49:46.54 ID:EAlFDZo60
-
長野市は長野新幹線が開通したときも、松本を
見下してたな。
別に見下す必要なんてないのにw
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:50:07.07 ID:HtD+ELhaI
- >>87
やる夫乙!
山雅頑張れよ!
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:50:29.68 ID:zycRWuui0
- >>132
小田急で行くと神奈川に入ってまた戻るしな
だから神奈川に間違えられるんだ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:51:36.57 ID:afuteXnR0
- >>128
いや、町田も上がるだろうから偶数だよ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:52:58.03 ID:ySzI5ERA0
- >>133
それまでは「上野行き」だったから勘弁してやれ
長野人は「新宿行き」にひどくコンプレックスを感じていたんだぞw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:53:12.57 ID:w42Vf40bO
- 陸上競技場は評価下げるべき。
サッカー場は収容五千人でOK、陸上競技場は収容一万人以上必須とか。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:53:41.32 ID:StOo++EL0
- 山雅人気あるのに町田は何でこんなに空気なの?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:54:24.74 ID:2fLyYPYl0
- >>128
町田は長崎に勝ち点で並ばれる可能性はあるが、得失点差で大差を付けている。
余程の事無い限り昇格は堅い。従って松本と町田の昇格は間違いない。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:55:19.40 ID:/HgDh/RW0
- 町田とか藤枝とかサッカーの町が昇格してくるのは感慨深い
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:55:23.56 ID:hki0eTKB0
- 他県の方には、わからないと思うが
まぁ あまり仲が良くない
長野市VS松本市だからな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:55:56.90 ID:OuAKeQbF0
- 町田はまだジャイキリやったことないからじゃないかな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:56:07.97 ID:zycRWuui0
- >>139
また神奈川かよって思われてるから
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:56:41.11 ID:DT3UpEIU0
- >>143
天皇杯で東京の緑色のJクラブが
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:57:07.13 ID:OuAKeQbF0
- 1回勝ってたのか
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:57:41.60 ID:f2WHW9a10
- 人気を得る為には最低限でも浦和くらいのチームをフルボッコする必要があるからな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:57:45.83 ID:NbRwvS9TO
- 山雅は派手だよね
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:58:07.72 ID:U2zpac440
- http://www.matsuaz.com/greengateflags/images/photo2010/TS3E0637.JPG
この喫茶店は今はもう無いんだってね
もったいないなあ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:58:12.34 ID:p8HYxaTY0
- 無駄に熱い北信越からついにJに手が届いたのかと思うと感慨深いな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:58:37.88 ID:SM4DQtj00
- >>44
チェコvsペルーやったぞ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:00:04.16 ID:SM4DQtj00
- >>135
八王子から横浜線でも一度神奈川に入るぞw
実際、駅前は神奈川県だったりするしな。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:00:06.26 ID:/mh1+0br0
- でもさあ甲府もふがいないねえ。
せっかく上がったのにさあ。日本代表もいたのにJ2落ちかあ。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:01:31.47 ID:zycRWuui0
- >>152
なんだ、やっぱり神奈川じゃまいかw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:02:02.65 ID:bcAGVhJp0
- あー町田もあがれるんかスマソ、ならいいか。
しかしJ2の蓋がついに破られる時が来るのか・・・。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:02:36.84 ID:GWl7gfKw0
- 甲府VS松本とか盛り上がりそうだな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:04:03.70 ID:lqrUpFPI0
- おれはお前を使いたかったけど、日本人GKを使って
試合に負けたらサポーターからなんと言われるかわからない
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:05:03.33 ID:GhNmuuzc0
- 来年には鹿島から本山強奪だな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:05:04.41 ID:fCwADHeN0
- 東京3番目のクラブか
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:05:05.08 ID:Qx710Mnh0
- >>152
町田駅南口はカオス
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/32/20.284&el=139/26/53.015&scl=10000&bid=Mlink
駅降りてヨドバシカメラに行くには一旦神奈川県を通らないといけない。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:05:32.46 ID:TWg+lF4g0
- ついに松本にJリーグチームが誕生するお
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322994639/
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:05:58.73 ID:ek9/o1oS0
- >>152
八王子市→町田市→相模原市→町田市
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:06:04.04 ID:G/bumpY20
- >>76
5000万→500万
らしい
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:06:45.30 ID:GIhINWCg0
- >>122
増資に失敗したからというのが最大の理由
スタジアムも席数はともかく医療設備等の改修がいる
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:08:37.61 ID:i3yFIWBC0
- 4位でJ2に上がって喜んでたら来年は準加盟が4位にならないように祈ることになりそう
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:09:11.99 ID:G/bumpY20
- >>90
東京に就職するか地元に帰るか悩んだ時に山雅があるじゃないか、と思い地元を選びましたごめんなさい
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:09:37.48 ID:afuteXnR0
- 町田×佐川戦で、相手から「町田は神奈川!」コールを食らってたな。
そんなことだから誤配するんだよw と突っ込まれてたけど。(当時、誤配が問題になってた。)
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:10:31.68 ID:G/bumpY20
- >>139
入会条件クリアがかなりグレーだから
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:10:55.08 ID:aiaIlBM40
- 秋田、岩手、青森から一つ欲しい
空白地域だよな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:12:06.07 ID:afuteXnR0
- >>166
/ / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
_/| _/| / . | | ― / \/ | ―――
| | / | 丿 _/ / 丿
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi.
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:12:48.69 ID:5x6MwVlpi
- Jリーグチップス買うわよ。(^_^)
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:13:41.48 ID:hQ/C3ZTF0
- 空白厨はウザいウザいウザい
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:13:44.92 ID:/mh1+0br0
- エプソンはジリ貧で、今年はやっと黒字かという矢先にこの円高で、赤字
大丈夫かいな。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:15:40.17 ID:mnP+BLKx0
- 飯田市出身の俺は松本市と長野市が仲悪いって初めて聞いた
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:17:37.94 ID:ROBKrfy60
- >>165
来季以降の昇格可能順位は決まっていないよ。
3位以内になるかもしんないし。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:18:16.37 ID:afuteXnR0
- >>152
鳥栖といい町田といい、今年は飛び地的なクラブが昇格するなw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:18:39.06 ID:vScTEVtT0
- 町田ゼルビア ホームスタジアム 野津田陸上競技場の最寄り駅
小田急 鶴川駅
町田駅(有料特急・急行停車)
小田急京王・多摩都市モノレール 多摩センター駅(有料特急・急行停車)
小田急京王 永山駅(有料特急・急行全停車)
アクセス最高??
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:20:47.63 ID:EAlFDZo60
-
長野市と松本市は仲が悪い。
しかも、年配になるほど憎しみが大きくなる。
サッカーは年寄りにに馴染みが薄いんだが、
長野憎し、長野ザマー見ろで、松本市の年寄りは
すごく喜んでるよ。
長野より先にJに上がった事で、松本は精神的に
かなりスカッとしたと思うわw
長野はいまごろ、憎しみを倍増させてるだろうw
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:21:01.45 ID:zycRWuui0
- >>174
おまいらは静岡と綱引きで国盗り合戦してるから知らないだけだろw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:23:05.94 ID:4rGAj5Xk0
- 佐川は未だに番人やってんのか
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:24:27.21 ID:afuteXnR0
- 20111204 山雅バカおやじの歓喜!(松本山雅J2昇格)
http://www.youtube.com/watch?v=kbacD6NSaPc
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:24:37.93 ID:2NLadAHn0
- >>160
ヨドバシカメラには上層階に駐車場があるが、螺旋状の車路を上がっていくとカーナビが
東京都→神奈川県→東京都→神奈川県→東京都・・・
を何度もループするのは事実らしい
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:24:50.50 ID:/mh1+0br0
- 確かに松本は、長野にやられっぱなしという感情を持ってるらしいな。
県庁の位置がおかしい。 新幹線が通ってない
これは骨肉の争いだよな。な〜んて。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:25:11.41 ID:VJUAnaZL0
- ヨエーゲン
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:26:56.45 ID:hki0eTKB0
- 長野市嫌いではないけど
長野県は、広すぎて 長野市は遠くて
松本がちょうど良いです。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:27:49.24 ID:I+zZ/gKH0
- >>178
松本はキチガイかよw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:27:57.28 ID:izh54HaF0
- JFLスレで2まで行くとは感無量
しかし佐川様以外の門番仕事しろ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:28:44.40 ID:SM4DQtj00
- >>177
「最寄り」であって、駅から歩けるわけじゃないぞw
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:29:11.17 ID:1EUdqZxL0
- >>110
これを書いた奴は有名な山雅サポだぞw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:31:54.35 ID:fzw4UqyX0
- >>87
まとめありがとう!
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:31:55.80 ID:URM1C6+M0
- >>101
お前、天国の松だな…
そうだよな、まだ終わらねーよな!
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:32:07.91 ID:qi3PoWK40
- 野津田は場所悪すぎ道狭すぎ
朝日生命グランド跡も球場にするらしいがあそこもしかり
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:32:13.09 ID:h781DxupO
- アップルランド
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:34:26.30 ID:UkYD139F0
- 山雅ってどっかの企業名だと思ってたら現存しない喫茶店の名前なんだなw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:36:10.16 ID:k1FuoC0m0
- 町田をサッカーの街にしない運動をやってたお爺ちゃんはまだ生きてる?
- 196 :青い人 ( つд−)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2011/12/04(日) 23:37:16.41 ID:gaI8oVQC0
- >>187
すんません
うち、鍵開けっぱなしでした
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:37:43.73 ID:TWg+lF4g0
- 多摩川を渡って向ヶ丘遊園から5駅続いて神奈川県なのに
いきなり町田だけ東京都になって次の駅の相模大野からまた神奈川県に戻るのは理解しがたい
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:37:44.99 ID:2oGjG5EE0
- >>194
企業名禁止でも「ギリギリOK」かな
俺の中では
企業というには小さすぎるし
すでにないものなら
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:40:14.11 ID:SPsn9qHw0
- >>195
なんだそれwww
詳細キボン
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:40:20.97 ID:bcAGVhJp0
- >>196
大丈夫ロックは門番に数えてないから。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:41:03.87 ID:DT3UpEIU0
- >>197
町田の前の駅に鶴川と玉川学園も町田なのは
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:42:11.32 ID:zycRWuui0
- 鶴川は町田だと思う自信ないけど
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:43:02.32 ID:vnuSpb+Z0
- >>199
そのものずばり「サッカーなんてものは町田に要らん、町田には野球が必要だ(キリッ」
とか言って町田市議選に立候補し、最下位で落選したやつがいてだな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:43:33.55 ID:4rGAj5Xk0
- >>194
まじか
俺は松本山 雅 だと思ってた
- 205 :ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/12/04(日) 23:44:00.83 ID:mbfBiDsX0
- 町田に野球なんてもっと無理だろ。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:44:51.54 ID:YW9PC29I0
- 長野パルセイロはスタジアムがJの規格を満たしてないから昇格出来ない。
改装する可能性もあるようだが。どうせならJ2で信州ダービーが見たいな。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:45:11.56 ID:DRpPxWzL0
- tokiが落ちててドメサカ板が見られんw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:45:38.61 ID:aev2kBMa0
-
佐藤純一閣下のご出馬が遅すぎたか・・
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:46:05.16 ID:vScTEVtT0
-
京王相模原線 多摩境駅
東急田園都市線 つくし野駅
も町田・・・
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:46:49.88 ID:zycRWuui0
- 柿生(神奈川)→鶴川(東京)→玉川学園前(東京)→町田(東京)→相模大野(神奈川)
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:47:03.39 ID:DRpPxWzL0
- yuzuruだったわw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:47:22.94 ID:EAlFDZo60
-
町田をサッカーの街にしない運動 これからも頑張ります!
佐藤 純一 (サトウ ジュンイチ)
http://www.senkyo.janjan.jp/bin/candidate/profile/profile.php?id=207043
サッカーの悪口をメディアで書く人はいっぱいいたが、
反サッカーを公約に掲げて選挙に
出た勇者はこの人ぐらいだろw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:47:50.74 ID:k1FuoC0m0
- >>199
http://ameblo.jp/yakukyuu/entry-10465297432.html
>町田市をサッカー中心の街にしない運動、 これからも頑張ります。
↓
>1)子供の夢 少年野球場の早期建設を行います。
>
>2007年秋まで、図師に2面の少年野球場がありましたが学校建設でなくなりました。
>町田市内には2000人以上の少年野球球児が野球を通じて社会の規則や規律、そして
>スポーツマンシップを学んでいます。
>この子供達が安全にのびのびとプレーできる少年野球場再建を推進します。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:48:06.07 ID:bcAGVhJp0
- >>207
yuzuruじゃなくて?
なんか確かにいろんな板が機能してなさそうだけど
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:48:30.19 ID:bcAGVhJp0
- あ、リロードしてなかったスマソ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:49:05.76 ID:zycRWuui0
- 野球の町にするという運動よりサッカーの町にしないという運動をはじめてしまったわけか
一生野球の町にはならなそうだww
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:49:45.91 ID:G4UkzCmQ0
- >>196
そういえば鍵受け取ったのかな?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:50:12.52 ID:QUTE1crV0
- 町田って日大三高があるところだっけ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:51:26.61 ID:DRpPxWzL0
- >>215
早とちりしてわりいw
tokiも落ちてるけどね
F5アタックか〜
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:52:01.37 ID:zycRWuui0
- >>218
そうそう
- 221 :青い人 ( つд−)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2011/12/04(日) 23:52:06.55 ID:gaI8oVQC0
- >>217
帰りのバスの関係でロックセレモニー終わりに帰ったけど
松本サポはほとんど帰ってなかったからな
マリオあたりが渡してるような気はする
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:54:26.89 ID:NbRwvS9TO
- またエフ5か
朝鮮人つまみ出せよ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:55:11.04 ID:wyz+iQ210
- 松本市と長野市は仲悪いっつーレベルじゃねーよw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:55:24.16 ID:NGd7PRuX0
- >>212
いやいや、ある意味先見の目があった人かもしれんよ
きっとしっかり環境も整なわない段階なのにJに上がりたくて
町田のように裏技で強引にJ上がったチームと同じ末路なのは目に見えてるじゃん
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:55:38.63 ID:BKfc0r220
- 来年からJFL降格有りか
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:56:34.19 ID:SPsn9qHw0
- >>213
詳しい説明サンクス
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:56:45.12 ID:PTqJSMLiP
- >>222
実は長野市からの攻撃だったりしてw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:56:47.59 ID:G4UkzCmQ0
- >>221
そっかー
まあ明日あたりにツベあたりに来るかな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:57:10.91 ID:vScTEVtT0
- >>218
うむ。
周辺は桜美林、桐蔭も近くにある。
ちなみにハンカチ王子も八王子経由で通ってた早実野球部の練習場は町田市の「多摩境駅」から
高校野球は強豪がひしめく
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:58:12.85 ID:zycRWuui0
- >>223
中南信は松本派
長野派は北信only
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:01:06.53 ID:EAlFDZo60
-
長野市民はこのニュース
平静を装って無視してるが、
内心は腹ワタ煮え繰り返ってます
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:01:13.66 ID:PTqJSMLiP
- >>230
なんとなく早々に武田氏の軍門に下った勢力と
上杉側について頑強に抵抗した勢力に二分される気がする
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:02:50.41 ID:6clpFNU8P
- >>47
トーキンのこと、ちゃんと言えよ。
札幌蹴球団のこと、ちゃんと言えよ。
なんで札幌蹴球団が繰り上げじゃなくて
規則を曲げてまで、松本が出場したんだよ。
サカダイとかで宇都宮徹壱とかも意味ワカンネーって言ってたジャン。
サッカー界には不透明なことっていっぱいあるから
そのことでワーワー文句つけるつもりは無いけどさ
そういうことがあったってことを認めてからイロイロ言ってくれよ。
他の人に敬意を払えよ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:02:56.01 ID:WVZM04GR0
- 今年の抱負を語る山雅の選手
http://www.youtube.com/watch?v=n6ZSQpYotvU&feature=related
新体制発表会など
http://www.youtube.com/watch?v=07ikHxjGCS0&feature=related
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:05:41.49 ID:WVZM04GR0
- ちなみに松田選手の年俸は
2年総額1800万
マリノス時代の4000万から4分の1へ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:05:45.00 ID:RoLIWdVx0
- >>231
「JFL準優勝おめでとう!」と伝えておいて
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:06:47.98 ID:Fs5bNHYg0
- >>117
琉球はすでに社長が自腹切ってる状態だし、ブラフの状態はとっくに過ぎてる
競技場改修してとかそういう段階じゃなくて、目先の金が無い
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:07:16.49 ID:l4pt8hYq0
- スポルトくるぞおおおおおお
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:08:25.26 ID:RhJ4Vcx30
- >>231
TL見てたら明日(今日)の新聞は読まずにゴミ箱行きだとかつぶやいててワロタ
松本がよっぽど憎いらしいw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:08:44.60 ID:BcQQW9EbO
- マツも喜んでるだろうなー
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:09:19.86 ID:l4pt8hYq0
- ドメサカおちてる?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:09:26.67 ID:F1t5wY1pO
- 山雅スポルトくるぞ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:09:33.57 ID:zJuV7yA90
- そろそろJ2でも昇格いきなり優勝を見てみたいもんだ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:09:52.16 ID:K9rfudF60
-
もう眠くてたまらんのだが
やべっちでさすがに山雅情報はやらんかな・・・
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:10:16.58 ID:RhJ4Vcx30
- >>241
うん
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:10:20.49 ID:EzQmYO710
- スポルトくるーーーぞ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:10:23.78 ID:GkDBCs090
- 男子バレーやっと終わったか・・・
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:11:16.31 ID:YhWXE7sJ0
- 学校や職場に長野県出身の人いたら県内の出身地方確認した上で
おめでとうor話すら振らないにしたほうが良いね。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:11:27.26 ID:0YrkqeYvP
- いろんな板が死んでるんだが
どうなってるの?
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:11:51.00 ID:vXPuPdcu0
- やべっちのほうはやらんかな。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:11:58.27 ID:EzQmYO710
- S1も来るか?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:12:13.79 ID:ND+QiCpu0
- 来季は
松本山雅 VS 京都サンガ の さんがダービー が始まるのか?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:12:26.91 ID:vyT/3Ira0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0495474-1323006692.png
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:13:12.40 ID:hYE7q01l0
- すぽると今つけた
もう終わっちゃった?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:13:28.78 ID:RoLIWdVx0
- >>210
そういえば、J1昇格した鳥栖もそんな感じだな。
JR鹿児島線:福岡県 → 鳥栖(佐賀) →久留米(福岡) みたいな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:16:29.94 ID:vbzO/9E90
- >>254
まだ
ってかくるのか?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:17:16.93 ID:S/ujNOx/0
- 町田は監督どうすんの
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:17:34.88 ID:EzQmYO710
- スポルトきたーーーーー!!!!!
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:17:36.81 ID:XQAuI4J00
- きた==!!
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:17:39.68 ID:vXPuPdcu0
- すぽると来た!
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:17:48.80 ID:GkDBCs090
- すぽるときたお
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:17:53.89 ID:RhJ4Vcx30
- マツ。。。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:20:05.21 ID:RoLIWdVx0
- >>237
とっくに過ぎているんだったら、13年度までに、なんて猶予期間は設けないでしょ。
競技場の目途が立たず、J2昇格の道筋が立たないのが、スポンサーが集まらない要因でもあるし。
まあ、沖縄市が陸上競技場の改修を、那覇市が奥武山にスタジアム建設を相次いで発表して、
事態は明らかに好転しているんだから、その実現を急げという意思表示でしょ。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:20:09.76 ID:WXojT8SS0
- 長野もJ2に行かせてやけよ。
松本より強いのに上がれないとか可哀想だ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:20:25.27 ID:0YrkqeYvP
- マリノス最終戦はかんけーねーんじゃ?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:20:32.50 ID:EBto/iJA0
- 泣いとるオッサン
スポルトで扱われるなんて信じられんな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:21:12.15 ID:RhJ4Vcx30
- >>264
そりゃ準備不足の自分たちの責任
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:21:35.34 ID:XQAuI4J00
- 泣けた・・・ 、マツマツマツ J2上がったぞ〜〜〜〜!!
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:22:49.21 ID:w2T1gDWz0
- たかじん委員会見てたとき山雅昇格ニュース速報に出てビックリしたわ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:23:57.21 ID:AdJYIxcoO
- >>248
長野市育ちだけど山雅もパルセイロも好きな俺みたいな奴もいるぜ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:24:18.90 ID:YhWXE7sJ0
- J2目指すところまでは夢でいけいけ出来るんだけどなぁ。
J2昇格になるととたんに冷静に現実みなきゃいけなくなるなw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:24:26.01 ID:LMatMpaz0
- >>264
あちこちにマルチポストしてるのは、お前か?
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:24:28.54 ID:APAaPxtu0
- >>265
マジでサッカー好きなんすよ。 マジで、もっとサッカーやりたいっす
って叫んだのが12月4日
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:25:16.16 ID:XQAuI4J00
- 次は やべっちか??
- 275 :ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/12/05(月) 00:26:24.06 ID:/OymMEdD0
- >>264
こいつらの山雅に対する嫌がらせの数々を見たら、
単に強いから昇格させろとはとても言えない。
信州ダービー?何それ?
こっちはもうオレンジ軍団とは縁を切りたいんだよ。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:27:50.54 ID:L+reeGq+0
- まあ、これで逆柏パターンが来年見れるかもね。
山形は特にそうなるだろうが、甲府や福岡も危ないぞ。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:30:57.68 ID:JKxy6D6A0
- これで来年からJ2最大3クラブがJFLに自動降格か・・・・・・
JFL内の準会員(今は準会員じゃないんだっけ?)が
成績・営業・観客動員満たせてない場合だけ降格枠減少・・・・
J2ボトムズのギスギスが凄いことになりそうだ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:33:11.20 ID:S/ujNOx/0
- 山雅がJ2昇格するとJFLの観客動員に響くんだよな
讃岐は来シーズン平均3000いくのかね
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:34:11.70 ID:vXPuPdcu0
- 現在は讃岐しかいない。長崎がどうなるかだが、それ以外は準加盟すら厳しい状態だし、
讃岐次第だろうな。その讃岐もコーチが犯罪で逮捕されてすぐには立ち直れないだろう。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:34:18.80 ID:RoLIWdVx0
- >>277
来年可能性がるのは讃岐ぐらいか?
前期第2節: ※復興支援試合は試合数にカウントせず。ただしソニー仙台には加算
12/4終了時暫定順位 最大到達
勝点 得失 残試合 可能勝点 前1
-1○急便 67 +25 1 70 h野 優勝決定
-2○長野 63 +25 1 66 a急
-3○松本 59 +22 0 59 +復 ☆ 昇格
-4○町田 58 +31 1 61 h讃 ☆ ほぼ昇格(得失点差の関係上)
―――――――――――昇格条件―――――――――――
-5●長崎 55 +17 1 58 h犬 ★
-6○本田 49 +03 1 52 h高
-7●金沢 46 +09 1 49 a横
-8●琉球 46 -01 1 49 h澪
-9●本錠 44 -01 1 47 a秋
10○栃姥 42 -04 1 45 a印
11●讃岐 40 -08 1 43 a町 ☆
12−印刷 38 -17 1 41 h姥
13△秋田 37 -11 1 40 h錠
14△横河 35 -04 1 38 h金
15○草津 35 -25 1 38 a琉
16●高崎 34 -15 1 37 a本
17△仙台 23 -09 1 26 +松 +:復興支援試合
18●犬控 18 -36 1 21 a崎 ▼
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:35:36.20 ID:L+reeGq+0
- >>277
準会員で桶
ちなみに今JFLのJ準会員はカマタマーレ讃岐とVファーレン長崎。
このうち、昇格条件満たしているのは讃岐だけ。
長崎はスタジアム問題がネック。
準会員は他に週末やらかしてJFL入り逃したSC相模原がいる。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:36:08.04 ID:KvjOhQIr0
- >>280
長崎も諫早の国体スタが13年に完成するから入会申請出す可能性はある
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:36:16.50 ID:3qlLn5hf0
- >>277
そもそも物好きが4位以内に入らないといけないから、多くても2チームくらいにはなると思うけどなあ。
今年だったら鳥取と岐阜が落ちてたんか・・・あんまり違和感ないなww
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:37:15.73 ID:KvjOhQIr0
- >>281
正式には準加盟だぞ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:37:26.58 ID:QsMw/OaoO
- Jリーグって客入ってるのな。
サッカー大人気なんだな。日頃マスコミの報道見てると、
Jリーグ客1人も入ってないかのようなこと言ってるのは何なんだ?
奴ら自分達の価値観に合わないから印象操作で悪いこと言ってるんだろうな。
恐らく、政治、経済、芸能関連至るまで掘り下げてみても同じなのは火を見るより明らかだな。
マスコミ死ね!
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:38:10.27 ID:RoLIWdVx0
- >>282
長崎は国体はいつだっけ?
あと、琉球が出てくる可能性もある。
那覇市、サッカー場整備 陸上競技場J1規格に 県は沖縄市 調整へ
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-02-05_14277/
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:39:48.62 ID:RoLIWdVx0
- >>283
上位4チームは特例措置だから、J2が22チームになったからには撤廃されるんじゃね?
おそらく上位3チームかと。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:40:07.77 ID:cz1pszXp0
- そしてやっぱりやべっちはやらないか。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:40:40.07 ID:KvjOhQIr0
- >>286
>来年度からの基本構想、実施設計などを経て、2014年度着工、17年度完成を見込んでいる。
6年後まで無理じゃん
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:42:33.31 ID:HuUUzaHG0
- どうなるだろうな
@J2下位とJFL準会員との入れ替え
(最大3チームまで。JFLは3位まで入る必要有り)
A同じ(最大3チームまで。JFLは4位まで入る必要有り)
Bしばらく暫定でJ2上限を24にする
C来期は昇降格を実施しない
DJ2のどこかが解散するか、ペナルティでJFLへ追放されるため、問題ない
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:42:42.71 ID:TxiZ/soqO
- 町田はスタジアムのアクセスは大丈夫なの?
一回行ったけどバス停からのアクセスが最悪だった・・・
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:43:30.52 ID:wNRHDD2di
- 長野と松本のダービーはガチでいがみあっててイイね
はやく二チームともJ1こい
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:44:35.18 ID:RoLIWdVx0
- >>289
だから、その前に、沖縄市の県総合運動公園陸上競技場(7000人収容)を
拡張して、ナイター設備の整備を暫定的に行うんでしょ。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:45:45.62 ID:L+reeGq+0
- >>289
琉球もたないな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:46:35.95 ID:52cptl3f0
- >>291
J2に上がったら鶴川駅からの直通バスは出るから大丈夫 だとといいな・・・
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:46:55.38 ID:KvjOhQIr0
- >>293
7000人収容じゃ無理だろ
つか、町田や金沢を見てると今のスタ基準は相当ハードル高いから
照明付けただけじゃ認められない可能性高い
記者会見室とかドーピングチェックのための部屋とか必要らしいから
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:47:14.31 ID:FFJGuLeFO
- >>292
そのダービーが当分ないのが長野県最大の不安要素。
天皇杯県大会決勝も入れて3試合ともテレビ生中継ありだったし民放でやればドル箱コンテンツだった。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:47:15.75 ID:8EGqv1cH0
- 前スレの ID:zau8apc/0は自演して何やってんの?
274 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/12/04(日) 16:21:48.16 ID:zau8apc/0
アルウィンって本当はどっちのホームステジアムなの?
281 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/12/04(日) 16:24:40.68 ID:zau8apc/0
>>274
もともとはパルセイロホームだったが、
山雅のJFL昇格から、
山雅が勝手にホームスタジアムを主張しだした。
現在はJリーグ的にもパルセイロホームと認識されている。
294 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/12/04(日) 16:27:12.08 ID:zau8apc/0
>>281
詳しい解説サンクス
これならパルセイロが怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:48:07.02 ID:L+reeGq+0
- >>295
鶴川小さい駅なのに大丈夫かね?改札も二カ所しかないし。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:48:25.33 ID:ZuHDQBCA0
- 300
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:50:20.60 ID:RoLIWdVx0
- >>296
だから3000席増設するんだろ。7000人はメインスタンドだけだから。(芝生は18000人収容)
その他の施設もJ昇格を目指して改修するんだから、当然そのハードルをクリアするように作るだろ。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:53:12.07 ID:1HOKIEwU0
- >>298
有名なコピペをいじったやつ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:55:35.92 ID:GJcCL5DL0
- >>278
その程度のことで、平均3000人の動員ができないのなら、
J2に昇格しない方がいいと思う。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:56:45.19 ID:RoDAH2Mg0
- 22チームだと11試合か
26チームなら13試合でJ2だけでtoto開催できるけど・・・w
J1の18はちょっと多い、16チーム8試合でいいよ
でJ2を26チーム13試合にすればいい
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:57:55.29 ID:JKxy6D6A0
- レスthx
現状だと、来年讃岐が成績基準みたせば、J2最下位降格になるのね
おっそろしいなぁ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:58:21.01 ID:YhWXE7sJ0
- J2は上がったら上がったで経営も大変そうだけどな。
強化しなければいけないけどそんなに金もあるわけでは無いだろうし。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:58:41.31 ID:tl6mQBWl0
- J3も22クラブくらいあれば全都道府県にクラブが勢ぞろいしそうなのになぁ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:59:31.54 ID:7V560J+K0
- TBS、夕方のニュースで扱ったからあるかと思ったが夜はなしか
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:00:09.97 ID:jw2pHnm60
- >>298
竹島という島があってだな(ry
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:01:13.37 ID:NpDfHei/0
- >>1
おー、松田正俊、現役続行中なんだ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:02:08.73 ID:7dED6AiZ0
- 来年のJ2を引っ掻き回してくれそうで楽しみだな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:02:42.01 ID:RhJ4Vcx30
- ドメサカ落ちたと思ったら移転だった
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:05:50.47 ID:+QbA86kA0
- >>309
自作自演で貼るのまでがセットのか
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:10:53.65 ID:jKDZQPty0
- プロクラブとして新たな受け皿ができるのはいいことだ
松本は動員数もあるしな。
ぶっちゃけ讃岐が来年昇格するのは難しいと思うから
1年は猶予が出来るだろう。昇格した2チームは力付けとけ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:12:56.34 ID:TxiZ/soqO
- >>174
逆に中信の人間からすると南信はいまだに秘境のイメージ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:17:47.93 ID:TxiZ/soqO
- 山雅は松本山雅FCの名前のままでいけるんだろうか?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:20:05.14 ID:JKxy6D6A0
- 漢字チーム名ってJ初か
讃岐は逆に紫雲に戻しちゃえよ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:24:06.79 ID:7V560J+K0
- >>303
今年、平均3000超えたのって山雅と町田と讃岐の3つだけ
町田と讃岐は余裕なかった
平均3000越えって結構きついな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:31:45.19 ID:vbzO/9E90
- 1万人プロジェクトとかで底上げとかよくあること
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:32:27.40 ID:FVe9vrJi0
- >>316
山雅って確か喫茶店の名前から取ったはずやし
そういうのをJリーグは認めてないから
変更を要求されるはず。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:34:03.60 ID:52cptl3f0
- >>299
5〜6千人なら実績あるから多分大丈夫 1万に近づくとアクセスもスタのキャパもぁゃιぃけど・・・
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:34:17.16 ID:RoLIWdVx0
- >>320
でも、その喫茶店は今現在は存在してないんだろ。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:34:41.87 ID:YhWXE7sJ0
- 喫茶店ならヤマナミから取ってカタカナにすればよろし。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:35:09.73 ID:o+7HoUWV0
- >>320
「そういうの」とは?
何か明確な規定あるの?
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:36:34.37 ID:cz1pszXp0
- >324
企業名を入れないって規定が一応あるが…レッズとかジェフみたいに割とザルだしな
大体喫茶店なんてスポンサーにもなってない(既に店が無いから当然だけど)から
企業名にすら該当しないだろうし
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:36:39.33 ID:JuplTw450
- >>324
企業名は駄目と決まってる
しかし現存しない喫茶店の名前にケチを付けてくるとはさすがに思えないw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:40:33.01 ID:FVe9vrJi0
- モンテディオ山形が
「月山山形」っていう漢字のチーム名
にしようとして認められなかったよね。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:41:47.15 ID:52cptl3f0
- >>327
それは既に商標登録されてたとか・・・
漢字だから って理由じゃなかったかと
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:42:11.19 ID:YhWXE7sJ0
- >>327
漢字はなんで駄目なんだ?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:43:42.34 ID:RoLIWdVx0
- >>327
それは、Jが認めなかったのか?
サポータの反対にあって潰れたかと思ったが。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:44:10.79 ID:vbzO/9E90
- 山形の場合はサポ無視みたいな感じだったしなぁ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:44:17.01 ID:U7Lz9pbji
- というかそういうのは審査の時点で言われるんじゃ。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:46:31.01 ID:cz1pszXp0
- >327
それ別に漢字だから蹴られたって訳じゃなくて、
モンテディオでずっとJ2戦ってたのに、J1に上がるなり「月山山形にしようぜ」って訳判らん横槍が入った上に
横槍出した奴が月山山形の商標を以前に登録済みという真っ黒さで総スカン食らった
山雅とは状況が違いすぎる
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:50:16.65 ID:udPHZI6G0
- 漢字がいいと主張するカタカナ名教授に対し
じゃあてめえも名前漢字にしろと突っ込んだのには笑ったw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:51:13.95 ID:u/ngWzET0
- >>120
萬来(ばんらい)
>>231
大町市民だが、はらわたが煮え返るぐらいこの昇格は認めたくない
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:54:54.02 ID:RoLIWdVx0
- 長野はチームは頑張ってるんだから、行政がもっと頑張れよ。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:55:41.92 ID:52cptl3f0
- >>335
>はらわたが煮え返るぐらいこの昇格は認めたくない
他所モンには分からない理由があるんでしょうが、宜しければ教えて頂けませんか?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:57:41.56 ID:YhWXE7sJ0
- 町田のホームってJRの町田からはアクセス悪い?
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:02:25.20 ID:OBJwrQbY0
- いやすでにJ以降も松本山雅FCで行く(行ける)と
諸々決定済。
- 340 :ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/12/05(月) 02:02:36.34 ID:/OymMEdD0
- >>336
松本に対抗する為だけに存在するチームに金出したい長野市民が、
果たしてどれだけいるかね? 他の県内地域には押し付けんなよ。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:03:23.77 ID:udPHZI6G0
- 認めたくないいうても4位以内入っちゃったんだからしょうがない
これが5位で特例昇格だったら長野の怒りもごもっともだが
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:05:27.44 ID:52cptl3f0
- >>338
お世辞にも良いとは言えません・・・
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:05:33.88 ID:lh5fjhw2O
- SAGAWA SHIGAより弱いチームだらけだな
J2は
(苦笑)
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:06:56.35 ID:RoLIWdVx0
- >>340
どれだけいるの? それだけ言い切るからには把握してるんだろ。教えてくれよ。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:07:03.46 ID:h3lQtt3OP
- >>343
去年SAGAWAをぶっちぎって一位昇格した鳥取がJ2ブービーですが何か?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:07:35.66 ID:yRaHxg1p0
- >>320
だから、クラブの運営会社がすでに「松本山雅」で商標登録してあるから無問題と何度言えば理解するのかw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:08:45.20 ID:cz1pszXp0
- >346
名前が変わって欲しくて仕方ない奴だから、何回言って理解しないと思うよ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:09:23.91 ID:lh5fjhw2O
- >>345
それで鳥取は何回優勝したの?w
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:12:09.17 ID:h3lQtt3OP
- >>348
制度上何度も優勝できませんがそれが何か?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:15:55.19 ID:lh5fjhw2O
- >>349
単年強いチームは一発屋と言うんですよw
一発挙げたら二発は挙がらないでしょ
だって一発屋だから(笑)
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:16:40.86 ID:0YrkqeYvP
- 漢字でもOKじゃん
カタカナが多いのは
名前がカブッてると登録商標とれなくて、
グッズ売るときとかに支障がでるから
かぶらないように奇妙な造語ナントカーレみたいなのつけるから
ってことだと思う。
もちろん、大前提としてサッカーに限らずもともとナントカズ的な外来語的なのを愛称にする
のが一般的だったからだけど
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:19:24.78 ID:TxiZ/soqO
- 大町はどちらかと言えば松本寄りだろ?
ただ車だと長野も松本も同じくらいだから大町白馬あたりはどっちもありか
安曇野市は完全に松本寄りだけど
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:19:51.33 ID:OUzcz//m0
- >>338
どの駅からも5kmはあるので歩くのは超絶お勧めできない。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:22:24.65 ID:ankxC4Tb0
- つーかカタカナ理論の一番意味不明なのは、FC東京とか横浜FCがOKで
松本山雅FCが駄目っていう基準だ
サンガって読んじゃうから変えた方がいいって意見ならまだ分かるが
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:22:45.50 ID:OUzcz//m0
- というかお前らたまには東信のことも思い出していただけませんか。。。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:24:01.83 ID:XBJQNx910
- 山雅って名前がダメだって言うなら、準加盟した段階でもし昇格したらクラブ名は…って話が出るはずだもんな
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:25:47.09 ID:lh5fjhw2O
-
税2(笑)
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:27:30.05 ID:h3lQtt3OP
- >>350
2000年JFL首位の横浜FC→2001年J2、12クラブ中9位
2003・2004JFL連覇の徳島→2005年J2、12クラブ中9位
2005年JFL優勝の愛媛→2006年J2、13クラブ中9位
2010年JFL優勝鳥取→2011年J2、20クラブ中19位
まぁ、JFL首位がJ2昇格で更に補強してもせいぜいがこの程度の力しかないんだな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:27:33.61 ID:QnbvKO430
- なんで2になってるの?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:31:24.36 ID:08L+1AXt0
- 松本に人生かけた松田も喜んでるだろうな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:32:05.84 ID:vyT/3Ira0
- 272 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/05(月) 02:09:45.01 ID:jk7yZ6M3O
JFL試合結果
松本山雅J2昇格、松田さん月命日に決めた
柏、4万人パレード
清武残留濃厚
浦和橋本社長低迷を謝罪
ガンバ、西野朗氏にGMを要請も西野氏「想像つかない」
札幌強化部長「ゴンさんは必要な選手」
佐々木監督、J指揮に色気
カズ無休手応え「来季はもっと」
ソクラテス氏死去
川島移籍示唆
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:32:52.59 ID:lh5fjhw2O
- >>358
税2ヲタが必死になるぐらい税2のレベル低下ヤバスなの?(笑)
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:33:21.05 ID:0YrkqeYvP
- やまがの発音って
地元のニュース見ると
フラットなイントネーションなんだな。
山田とか、ハザマとか、田中とか、浦和とか、柏みたいな
あれ?局によって違うな。
「ヤ」をつよくいう所もあるな
蒲田とか、カナダとか、ホモだ、バモラみたいな。
どっちが正しいの?
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:34:20.42 ID:FVe9vrJi0
- 「松本ヤマガーレ」に変更だって。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:35:33.02 ID:0YrkqeYvP
- 松本P山雅じゃないの
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:35:34.43 ID:h3lQtt3OP
- >>362
根拠を明確にされたら「必死だな」とレッテル貼って遁走か
流石焼き豚、レベルが低いw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:37:55.79 ID:lh5fjhw2O
- >>366
税2ヲタ発狂(笑)
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:39:45.85 ID:gb93EMLlO
- おめでとう
新しい次元に入ったな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:56:13.07 ID:n8JOIQ2cO
- >>355
真田さんちがあるんだから我慢しなさい!
上田駅前って、ヤンキーとかチンピラまだいるの?
昔行って怖かったから、ちょっと敬遠気味
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:59:02.03 ID:zPwPtgoZ0
- 「クラシコ」DVDは12/16発売。
いい宣伝になったなw
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 03:04:04.63 ID:7V560J+K0
- 【サッカー/地域決勝】YSCC、3度目の正直で優勝、2位の藤枝MYFCとともにJFL昇格 HOYOほぼ昇格の3位 相模原3連敗で敗退[12/2-4]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322980876/
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 03:36:53.69 ID:w0JJwhg60
- 去年、松本に旅行に行ったんだが良い街だったな。
長野出身の知人が、松本はアカデミックな雰囲気があって羨ましいと言っていたが、何となく
なるほどなと思ったよ。すでに客も集めているうえに、スタのキャパもあって将来性豊かなチ
ームだね。ぜひ来年はアウェーに乗り込みたい。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 03:42:52.85 ID:2Ox7w/HbO
- >>372
へ〜そうなんだ
今度、松本に行ってみようかな
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 04:05:51.34 ID:n8JOIQ2cO
- >>373
1月終わりから2月にかけては結構寒いので、冬にいらっしゃる時はご注意下さい
晴天率は高めです
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 05:19:08.44 ID:2DC7wC4k0
- >>87
今年最後じゃねーだろう。
横鞠にも勝つんです。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 05:20:44.10 ID:l+Wr73ta0
- >>367
何顔真っ赤にしてんだよ
もっと考えて煽れよ
みててつまんないだろ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 05:53:30.89 ID:/QmBlEU00
- FC東京
東京ヴェルディ
川崎フロンターレ
横浜FC
横浜Fマリノス
湘南ベルマーレ
町田
首都圏西にこんなにチームいらないだろ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 06:01:16.81 ID:1XHa4XMO0
- 松本にはターミガンズという愛称もあるそうだが、それもかっこいいね。
でも別に山雅でも問題ないと思う。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 06:19:35.96 ID:xfQMFBzIO
- >>378
富山もマスコット雷鳥だし、岐阜もエンブレムが雷鳥だったな
雷鳥人気すぎる
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 06:25:40.80 ID:DbiZbCye0
- >>377
そこまできちんと並べるなら、町田のクラブ名も略さずに書いてやれよw
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 06:31:09.35 ID:kdcRy1GB0
- 嘘だといってよ、ライ―
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 06:34:14.34 ID:hCgV8i0A0
- >>77
まさか今度の天皇杯で実現するとはな…
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:07:13.50 ID:HaYGsewqI
- >>377
人口を考えりゃそれぐらいはあって当然。
町田市単体で鳥取県全体と人口同じなんだぞ。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:11:20.49 ID:X53Srt9N0
- 俺のホームタウンである町田にもついにJのクラブできるのか
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:11:38.88 ID:NirfDCOZO
- 松本井上山雅
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:14:51.87 ID:NirfDCOZO
- >>31
松商閥が威張ってる間は無理っすね
強くならない
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:16:46.08 ID:xq6NE3zm0
- 佐川って守山だっけ
Jクラブできるのいつよ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:17:51.20 ID:96+kqu9x0
- 松本と長野が仲悪いって
知らない人、多いんだな
西日本出身だが普通に知るレベルかと
おもってたわ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:34:22.17 ID:rf0WVe4v0
- >>378
ターミガンズ?じゃあニックネームは
タミさん
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:35:10.09 ID:k2P6r+85O
- >>388
長野県民以外は普通知らないから
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:36:57.53 ID:yfsklZFdO
- >>355
上田は中信地区と共に昔から県内のサッカー支えていたからね。
忘れていないよ。ガキの頃上田や丸子のチームとやる時は
気合いが入ったものです。
当初はジェンシャンと切磋琢磨するものだと思っていました。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:41:29.45 ID:CxqTJ1sS0
- サッカー選手がちょっとランニングしただけで死んでしまうというのは衝撃だった
極端に確率が低いことなんだろうが・・・
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:45:13.98 ID:h3lQtt3OP
- >>392
柏の酒井が不整脈の手術したらしいし、サッカー選手は危ないのかも
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:49:19.20 ID:07XnVbbgP
- 町田市役所の位置ってどう考えても神奈川県だよな。
相模原市役所の南東にあるしw
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:05:15.64 ID:/HeBzl3mO
- >>354
固有名詞で文字の数が一番多い「勅使河原(又は勅使川原)」との混同を避ける意味で、松本山雅の「山雅」は多分使えない。
おそらく、「松本」を前面に押し出した新名称のチームに変えさせられるはずだ。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:07:35.12 ID:FFJGuLeFO
- >>395
意味不明。
それなら今までの審査の中で指摘が出てるはず。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:08:07.33 ID:96+kqu9x0
- >>390
長野五輪の際、結構取り上げられた気がする
両方ともに縁もゆかりもないんだけど
面白そうですな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:16:30.12 ID:qKvc5Qm+0
- >>395
だからなんでこういう改名厨が湧いてくるの?
カッコイイ名前が羨ましくて妬ましくてしょうがないの?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:18:24.21 ID:paM9ri8g0
- >>87
全米が映画化
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:29:42.90 ID:/HeBzl3mO
- >>398
長野県松本市をホームとしているなら、「松本山雅」じゃなく「松本」を前面に出せよという事だろ?
またNHK(当面は長野県内のみ)のサッカー中継の場合、略称を「松本山雅」ではなく「松本」を出す可能性が高い。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:29:48.17 ID:RvkZ4GjAO
- 来シーズンはヴァンフォーレ甲府との甲信越ダービーができるかもしれない。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:38:35.26 ID:KqQPc4NtO
- >>401
すでに川中島ダービーというのがあってだな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:40:37.95 ID:rf0WVe4v0
- 越はJ1だろが〜
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:46:03.27 ID:XBbrxWyT0
- 2つあがるということは岐阜の脂肪フラグかwww
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:35:40.78 ID:relZI7jb0
- これで心置きなく瓦斯から町田に推し変できるわ@市民
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:45:02.24 ID:PpiGUgSx0
- >>400 いや、松本市に2チームない限りはNHKでなくても単に
松本と表記するだろ。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:32:16.99 ID:/42lAVss0
- 松本「さんが」ってJ2に昇格したら京都と名前が被るから
絶対改名させられるだろwww
って思っていました・・・まさか「やまが」だったなんて
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:43:16.07 ID:X53Srt9N0
- J2もそろそろ分割するからJ3作るかしたほうがいいんじゃね
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:54:46.66 ID:o+7HoUWV0
- 分割なんかしませんよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:09:53.95 ID:L+reeGq+0
- >>408
その為には準加盟増やさないとならないんだが…
現状、成績さえ桶なら加入可能なのはカマタマだけ。
長崎はスタジアムが…
金沢と琉球、秋田は体制整わないし、藤枝と長野もどうなるか。
相模原は準加盟にも関わらず二年連続昇格逃しやらかすマヌケぶり。
これじゃ当分J3は…
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:18:49.63 ID:h3lQtt3OP
- J2昇格可能なクラブか下部リーグに10くらい貯まるになるのに2020年あたりまでかかるんじゃない?
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:42:28.23 ID:L+reeGq+0
- >>411
JFLにそれだけ貯まるまでその位かかるかもね。
讃岐、長崎、金沢、長野、琉球、秋田、藤枝。
それに可能ならミーオ
地域から東京23、奈良、和歌山のいずれか。
体力もてばって仮定ならその位かな。
相模原は馬鹿だからどうせまたやらかし続けるだろうがw
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:43:05.64 ID:Jnigs+jPO
- 山雅は映画になるよ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:47:49.99 ID:0YrkqeYvP
- >>377
ッ相模原も!
人口あるからいいんじゃないの?
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:53:04.58 ID:F1t5wY1pO
- 山雅避難所たてた
http://speedo.ula.cc/test/p.so/hato.2ch.net/wc/?guid=ON
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:57:38.13 ID:L+reeGq+0
- >>414
相模原なんか一生準加盟の関東一部で終わるだろ。
今のままじゃ。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:28:09.82 ID:52cptl3f0
- >>394
東南東だろうが
つーか相模原市役所の位置が変なんだよw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:42:45.93 ID:0YrkqeYvP
- >>416
ですよねー
でも岐阜や愛媛や岡山、町田も上に行ったからなー
- 419 : 松本健康 :2011/12/05(月) 13:54:22.26 ID:YK9ywTO50
-
守り安定松本
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:34:26.90 ID:8G7kbd3u0
- 岐阜、富山、松本で雷鳥トライアングルか
北アルプス挟んで面白いこと出来そう、企画できればだが
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:35:16.38 ID:j3J/ercR0
- 改名するなら
トータス松本FC
ダウンタウン松本FC
レギュラー松本FC
ダンプ松本FC
松本レイジFC
てなもんか
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:56:28.43 ID:L+reeGq+0
- >>418
その辺りは、地決で駄目元でなく勝負賭けた時はきっちりクリアしてJFL入りしてる(愛媛は除く)
相模原は今回は決勝ラウンド全部一点差負け、それもYSCCにぼこられたHOYOにすらw
去年は70分過ぎまで予選ラウンド敗退決まってたレノファ山口に2点差つけながら逆転負けして決勝ラウンドを逃す。
こんな地決でネタみたいな敗戦繰り返すクラブは上がれないよw
町田や岐阜、岡山と比べたら失礼。
いずれルミノッソ狭山みたくなるよ。運よく藤枝みたくなれば良いが。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:14.08 ID:h3lQtt3OP
- >>422
地決は熊本も苦戦しまくった印象あるけどどうだったっけ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:30:15.46 ID:k1PZ96S60
- 相模原はプロ9人とか年間一体幾ら使ってるのだろか
過去にも選手に金注ぎ込んで消滅したクラブ一杯あったけど
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:30:27.43 ID:XBJQNx910
- 無駄に熱いとか言われた北信越リーグのクラブって、
そっくりそのままJFLに入れてもみんな上位争いするんじゃないか?w
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:40:15.45 ID:L+reeGq+0
- >>423
熊本は地決に行くまでが苦労した印象。
長崎や北九州らと争ってたからね。
地決自体は運もあったが、クリアしてるし。
せっかくの犬控解散&松本や町田の昇格を無駄にする相模原とは違う。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:41:28.97 ID:L+reeGq+0
- >>425
JSC以下は力落ちるぞ。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:42:10.13 ID:hZp73zZg0
- 一応金沢も一桁順位は確保してるしな
関東、東北が弱いな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:55:43.55 ID:OBJwrQbY0
- JSCは今年の地決一回戦で敗退してたんか
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:57:21.25 ID:Cst3fE7cO
- 町田のホーム競技場ってどこなの?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:57:50.59 ID:L+reeGq+0
- >>428
栃木姥や横河はともかく、高崎は色々あったからね。
犬控は解散だし。
SONYはまあ言わずもがなの理由だし。
秋田は元々TDKだったのをクラブチーム化したから、まだ強くなるのに時間かかる。
秋田は昇格した時も強い!ってよりはなんとか勝った印象だし。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:01:28.33 ID:L+reeGq+0
- >>429
JSCは藤枝とYSCCと同組って不運もあったがね。
>>430
町田市立陸上競技場。
とは言え最寄り駅は町田駅でなく小田急線鶴川駅。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:03:28.11 ID:uEEgPDMh0
- >>430
町田市立陸上競技場で収容人員は8924人
ナイター設備は付いたけどスタンドと設備改修が間に合うかが焦点
http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.5925,139.438903&q=35.5925,139.438903
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:04:28.81 ID:qKvc5Qm+0
- >>429
北信越四強の一角だった頃と比べるとリーグもぬるま湯みたいなもんだし
切磋琢磨する相手がいなきゃこうなるわな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:06:31.04 ID:L+reeGq+0
- >>433
間に合わなきゃ、出来るまで隣の麻溝台乗っ取るだけでしょう。
JFL逃したからスケジュールは組みやすいはず。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:09:28.56 ID:jNQN/0t50
- 甲府ですが、遠いとあんま行けないので
近場のアウェイが増えて嬉しい
どこ行っても、「敵地」って感覚がたまらん
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:19:00.22 ID:+CGg9RmE0
- サッカーの拡がりを感じるな
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:29:21.91 ID:stUoWgPW0
- >>435
麻溝はJ2仕様じゃないよ
http://www.asamizo-stadium.jpn.org/gaiyou/gaiyou.html
> メインスタンド(個席仕様): 2,823人 ※内車椅子スペース42席
> 北サイドスタンド(芝生): 4,466人
> 南サイドスタンド(芝生): 4,519人
> バックスタンド(長椅子仕様): 3,472人
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:29:27.95 ID:h3lQtt3OP
- >>436
九州のクラブ増えて色々楽しめる最近。
熊本ー鳥栖ー福岡を行ったり来たりしてる。
長崎も上がってこないかな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:35:43.29 ID:L+reeGq+0
- >>438
そうだったか。サンクス。
でも、町田から最寄りでそれなりに入る箱は麻溝台位しかないだろうね。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:37:25.64 ID:L+reeGq+0
- >>439
長崎はスタジアムがな…
早いとこ解消しないと体力が持たなくなるぞ。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:47:01.08 ID:hZp73zZg0
- 長崎はスタの完成を目処に昇格を目指す体制が整ったら
正式スポとしてジャパネットたかたが復帰との噂
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:50:14.38 ID:+6qIhS6R0
- しかし町田のアクセスの悪さはどうにかならんのか
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:02:02.42 ID:le+3+Rlj0
- >>429
JSCは北信越リーグ無双して地決でへたれるっていう
無意味な門番化してたからなあ
おかげでいつまでたっても北信越1枠しかなくて
松本と金沢は全社経由で地決行ったし(長野は正面突破した)
まあそこらへんが日本一無駄に熱い地域リーグって呼ばれてた所以なんだが
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:08:54.16 ID:L+reeGq+0
- >>444
ルール改正されて、決勝ラウンド進出したからって今はその地区に2枠とはならないよ。
仮にJSCが今年決勝ラウンド進出しても北信越枠は基本的に1のまま。
今は各地枠がそれぞれ1に全社枠が最大2。
後は持ち回りでの地区補欠枠になる。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:23:22.10 ID:uEEgPDMh0
- >>444
北信越は松本・金沢そして長野が抜けて一気に無風区になったから
地域決勝1枠でももう全然問題ないだろうよ
Jリーグ入りとか言って勇ましかったはずの
サウルコス福井は中盤に埋もれヴァリエンテ富山は2部落ちだもの
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:29:37.95 ID:4H3aZ0Yb0
- >>115
長野五輪は、長野県じゃなくて長野市五輪だろ?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:34:43.28 ID:YhWXE7sJ0
- 町田で降りればすぐスタジアムいけるもんだと思ってた・・。
乗り換えは菊名1回ですませたいがどうやらアクセス悪そうだな・・。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:39:56.64 ID:GHf3MS3nO
- 松本山雅おめでとう!
松田さんが生きていたらな…
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:52:23.99 ID:WrzM0A+20
- 中国からの転籍チームかと思った
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:52:55.20 ID:aTxwTcUT0
- あ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:56:39.55 ID:WrzM0A+20
- JFL2位なのに残念な感じ。2位なのに山雅の陰で扱いが小さい
こんな持ってないチームあるのかw
お気の毒
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:58:03.58 ID:n3jXc3So0
- そう言えば天皇杯にあったJFLのシード枠ってどうなるんだろ
J2に2チーム上がったけどJFLのシード2枠って無くなるんかな?
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:06:08.48 ID:6spdzCjb0
- >>452 持ってないも何も、十分な自治体支援も観客動員も箱も基準クリアしてないんだから
はじめから残念も何もない
仮に1シーズンを通して無失点で通した一方、無得点に終わったクラブがあったとして
そういうクラブが勝ち点を十分に重ねられずに終わる状態を気の毒と言うだろうか?
クラブとしてのバランスがとれてないのは、そのクラブにまだ昇格の資格がないというべきじゃないだろうか
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:06:53.98 ID:eQzJ6v3+0
- >>452
持ってるチームと持ってないチーム。まるで正反対
松本市と長野市の縮図と言っていいだろう
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:09:21.22 ID:0YrkqeYvP
- >>440
基本的に間に合わないのは了承済みで
どこでやるかはもう決まってんじゃなかったっけ?
たしか、
江戸川とか夢の島とか駒沢とかそっちのほうだと思ったけど
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:13:16.03 ID:n3jXc3So0
- そんな言ってたら2位より優勝したSAGAWAはどうなんだって話だよね
あくまでリーグ戦優勝とJ2昇格はそれぞれ別の話だからね
長野は昇格とは関係ない立場なんだから「リーグ戦2位オメ!」って事でいいじゃん
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:28:36.06 ID:Ib4w479o0
- アルウィンてまだ肥料臭い?
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:30:53.02 ID:CCuEDuA50
- >>41
町田が東京だ…と…?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:32:04.49 ID:ntNLk8Ux0
- 山雅の魅力は信州ダービーだと思うから
長野にもいずれは上がって欲しいね
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:35:42.08 ID:TZKiAxkK0
- J2とJFLの入れ替えが始まると本気で思ってるの?
あんなの嘘っぱちだぜ
少なくともむこう数十年はこのままだよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:43:54.49 ID:WrzM0A+20
- Jもやっと完成形か。審査がクセモノでどうにでもなる
可能性あるのは讃岐だけなら最下位のみ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:48:26.83 ID:1ZIPE6CI0
- 長野が加盟申請してたら昇格できたかもしれないのにバカだな
誰だよ経営者は?
来年4位以内を逃したら社長は生きて帰れないな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:50:47.42 ID:ntNLk8Ux0
- 長崎も長野もJにあがれるのは当分先だろうし
讃岐も今いちだし
入れ替えはあんまりないだろうね
岐阜が破綻して落ちてくるとかはありそうだが
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:51:08.25 ID:G7STz+re0
- 町田は本当にあのアクセスでJやるのかぁ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:51:54.08 ID:WrzM0A+20
- 長野は今季がピークで弱体化するかもな
松本移籍で個人昇格か
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:56:56.66 ID:gmQLrwyP0
- 厳しいJ2を戦うのにJFLの選手なんかいらねえだろ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:58:59.17 ID:KrntgqIx0
- 讃岐はただでさえ金集めに苦労してたのにコーチの事件で更に苦しくなったんじゃなかろうか
来年北野監督が引き続き指揮を取るのかも不確定だしな
来季の入替は無さそうだな
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:02:14.93 ID:n8JOIQ2cO
- >>463
まだスタジアムがJの要件満たしてないんでしょ?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:06:54.58 ID:L+reeGq+0
- >>456
そこまでだと町田から遠くなるのがネックだね。
でも基準にこだわるならそうなるのかな。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:07:02.88 ID:p0dz4+RV0
- 長野はスタジアムどころか財務、育成、動員も駄目。
成績以外J2の要件は何も満たしてないに等しい。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:09:04.09 ID:L+reeGq+0
- >>446
ウ゛ァリエンテはもうダメだろうね。
カターレ出来たし。
福井は元々弱かったから、まだまだかかるだろうね。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:10:23.48 ID:Jnigs+jPO
- 長野は長野県の明主
当然、次は上がる
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:10:49.19 ID:Z9FwwJd+0
- >>471
さらにフロントが教員、役人などの公僕の天下り集団というオマケつき。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:12:48.21 ID:YhWXE7sJ0
- Jに上がった町田と松本だが財政面はどうなんだろうかね。
金ねーと基本何も出来ないぜ。地方都市とかはかなり厳しそうだが。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:13:20.78 ID:5Gn/Psqi0
- 長崎は2014年の5月に新しいスタジアム出来るが、皆知らんみたいだな。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:13:42.05 ID:B6Xl7AWr0
- 長野県Jホームタウンには県庁所在地の長野市が相応しい
有力企業がなく知名度の低い松本市で厳しいのでは?
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:14:10.63 ID:5Gn/Psqi0
- 間違った2013だった。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:17:18.60 ID:jf6mc1VD0
- パルサポを騙る松本サポのふりをする金沢サポ乙!
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:20:22.19 ID:KrntgqIx0
- >>476,478
知ってるよ、でも県内でJ規格のスタが無いので代替開催不可
県外開催もJから良い返事をもらえなかったんだろ
町田並の交渉をすればJも妥協案を示すかもしれないけどね
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:24:16.15 ID:tp/5NeeQ0
- >>478
だから、長崎は来年4位以内に入れば
再来年J2に上がれると思う
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:25:50.15 ID:1S+AQsJpi
- Jリーグチップス買うか
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:28:57.43 ID:n3jXc3So0
- 町田みたいな上がり方すると世間のイメージ悪くなるからスタ完成するまで待った方がいい
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:29:32.66 ID:s9HwpI0M0
- >>477
松本=エプソン、キッセイ薬品、長野銀行、アルピコ交通
長野=ホクト(キノコ栽培)、八幡屋磯五郎(七味販売)
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:31:54.34 ID:YhWXE7sJ0
- >>484
規模がよーわからんがそこそこは期待できるLVなのか?
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:33:23.82 ID:kVij0eYzO
- 来年のJ2が奇数にならないで良かった
大分が潰れないかが心配だが
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:33:35.36 ID:0YrkqeYvP
- >>484
マイナーなところばかりだな
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:38:07.31 ID:8G7kbd3u0
- 長野は本当に公僕の塊なんだよ、長野県というより長野市としての意地でしかないんだよ
Jライセンス制度はじまったらスタを改修しますじゃ通らないだろうね
完全に改修が終わらない無理でしょう
あと市長はJ2規格に改修とニュースで前に言っていたJ1になる時はその時だそうですよ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:40:44.11 ID:KrntgqIx0
- >>488
長野のバックはこれだろ
http://www.athlenagano.com/about/who.html
県庁所在地ならではのメンツだね
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:42:30.22 ID:5UW50oW50
- 薩川って本当にどうしようもねえな。
おめでとうって素直に一言が言えねえか。
何が2位だからだ。ドアホが。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:09:17.02 ID:yfsklZFdO
- >>477
長野市は県庁所在地であり人口も一番多いのだが
県内ではサッカーのレベルがとても低いという
ある意味とてもめずらしいところなんだよ。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:23:22.66 ID:l4pt8hYq0
- しかしJFLスレが2スレ目に行くなんて・・・
これ初じゃないか?
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:23:55.68 ID:1cduuipy0
- 薩川は狙ってやってるだろ。
松本に対しては悪役に徹して、長野に向けては対抗意識をあおって、何とか動員につなげようとしてる。
サッカーが地域を活性化していく渦中にいるのが、楽しくてしょうがないって感じだろ。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:25:09.77 ID:S4GGxZ8B0
- 長野市民のスポーツへの関心のなさはハンパないから
唯一、話題にあがるのは県対抗駅伝やマラソンくらい
あと貧乏だからスタジアムなんか作らんよ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:34:03.77 ID:eIw5vs/P0
- 薩川はどうみても狙っているところもあるわなw
松本と長野は2つのクラブで1セットなんだと思うわ。
切磋琢磨してJ1までいって真のダービーを見てみたいわ。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:38:50.13 ID:+CGg9RmE0
- なんか今度はバスケにも力入れていきたいみたいよ?長野
ウィンタースポーツ出来るって割りには盛り上がって来なかった県だからサッカーなどスポーツが盛んになるのはなんか嬉しい
運営が難しいだろうけど
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:20:35.02 ID:1mWUvSt10
- >>477
ttp://tiiki.jp/corp_new/pressrelease/files/tiikibrandsurvey2010.pdf
「知名度が低い」はずの松本にも大幅に劣る「県庁所在地」のブランド力を、まずは上げてくださいw
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:22:36.60 ID:NuK5scsv0
- >>494
長野市はパルセイロにグランセローズ、2つもプロチームいらないとか思ってそう
一応グランセローズは長野県全域だけどさ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:22:41.22 ID:AGoU5AxC0
- >>487
おいおいエプソン、ホクト、キッセイ薬品がマイナーとかニートもいい加減にしろよ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:13:25.82 ID:U4kovTXN0
- >>488
二回にわけたら工事が二回できるだろ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:36:02.83 ID:Xvc4COkoP
- >>499
いや、どういう企業かは知ってるけどさ。
プリンター屋とキノコ屋とキッセイは知らないや。
BSのACL中継のときのスポンサーかな?
日産とかトヨタとか
NTTドコモとかパナソニックとか三菱自動車とか
そういうかんじじゃないんだなって
思ったんだよ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:38:16.71 ID:69G5tDaQ0
- ホクトってグランセローズもやっててパルセイロにも出してんのかー
金あんのねー
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:39:38.61 ID:6VWXq2CO0
- >>501
キッセイ知らないとか、恥ずかしいなおまえ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:40:19.33 ID:wiDFuADx0
- >>480
そら、丸一年県外で代替開催なんて言ったって却下されるだろうが
3月の開幕から二ヶ月程度の代替開催じゃ全然違うし
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:40:26.85 ID:Xvc4COkoP
- ホクトは
さいたまレイナスの胸スポンサーだったな
アルピコ交通とか七味唐辛子の販売とか
長野では大メジャーなのかもしれないけど、
俺は知らなかった、ごめん
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:42:56.86 ID:Xvc4COkoP
- >>503
あースイマセン。
BSのACLのとき流れる
葉っぱに水滴が垂れたりするCMのところだと思うけど
それ以上の情報は知らない
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:46:42.07 ID:69G5tDaQ0
- 知らなくても仕方ないと思うけどな
これを機に知っていただけると嬉しいけど
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:54:36.25 ID:Xvc4COkoP
- >>507
今調べた
大手中堅製薬メーカー20社中、2008年度は18位
09年度(10年3月期)は売り上げが約622億円で19位になった。
泌尿生殖器と代謝内分泌を重点領域にする中堅創薬メーカー
消化管内ガス駆除薬「ガスコン」
前立腺肥大に伴う排尿障害治療薬「ユリーフ」
速効型インスリン分泌促進薬の「グルファスト」
画期的な新薬を生み出していない。
社長と会長の報酬が1億超で問題に。
知らなくて当然だろ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:04:02.01 ID:69G5tDaQ0
- >>508
うわw報酬1億超えとかひでぇw
アルピコも再生がんばってるとこだし、今回の昇格がいい刺激になってくれるといいなぁ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:10:41.28 ID:kojdzwol0
- >>315
「神州天馬侠」と謂うのがあってだな・・・武田勝頼の遺児伊那丸が・・・冒険王って分かるかな?
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:13:14.19 ID:JEi1J8e60
- >>501
プリンター屋とか言って舐めすぎだろ
ttp://www.epson.jp/sponsor/index.htm
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:18:09.63 ID:NbmxE+v10
- 松本山雅に過ぎたるもので有名な胸の「EPSON」様を
マイナーって言う奴、初めて見たw
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:21:39.75 ID:G63O/nDlO
- >>512
競合他社さんかもよw
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:24:37.44 ID:Xvc4COkoP
- いや、ごめん。
悪かった
つか、きみら井の中の蛙感が半端無いぞ。
どこのひとたちだね?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:25:59.17 ID:wiDFuADx0
- P使ってるし、どう見ても釣りだろ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:31:57.47 ID:Xvc4COkoP
- いや、エプソンは有名な世界企業だけどさ、
上にも書いたけど
日産とかに比べたらそうでもないだろ?
それとアルピコ産業とか七味ナントカとか書いてあったから
マイナーだなって言ったんだよ。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:41:01.90 ID:46++8K1f0
- >>477
長野より松本のほうが知名度高いんだよ
もしかしてオリンピック時に盛んに喧伝された世界のナガノを真に受けているのかなw
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:42:06.42 ID:qyl04h780
- 俺甲府サポなんだけど松本と試合とか考えただけで虫唾が走る
選手が壊されるだけならともかく殺されかねない、松田に鶴
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:44:17.15 ID:DiloqjSO0
- エプソンはすでに何十年も前から特に欧州では名前が知られてる超有名企業だよ
ぶっちゃけ日本よりもヨーロッパの方が知名度高いくらい
もちろん知らない人がいても当然とは思うけど日本が世界に誇る有名企業だって今日覚えていってね
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:46:31.10 ID:qyl04h780
- エプソンは最後まで「リニアはB、BBBBBBBBBBBB!!!!!!!!!!!」
とかわめいていた日本国と日本国民の適の畜生企業のイメージしかないよね、松本も同罪
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:48:17.21 ID:5835+6vY0
- >>516
つや姫…
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:53:17.03 ID:Xvc4COkoP
- >>519
だから、エプソンは知ってるよ。
しつこい。
キッセイはよく知らない。
アルピコは全然知らない。
長野銀行は見たことも無い。
以上だよ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:54:32.94 ID:DiloqjSO0
- >>522
>>プリンター屋とキノコ屋とキッセイは知らないや。
って書いてあったからさ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:58:45.35 ID:wiDFuADx0
- 2chで○○を知らないって言うのは、ゆとりか構ってちゃん
無知を振り回して誰も偉いなんて思わない
知らない事は知ってる事よりも劣ってるだけ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:59:35.51 ID:Xvc4COkoP
- >>523
ああ、ごめん
>いや、どういう企業かは知ってるけどさ。
>プリンター屋とキノコ屋とキッセイは知らないや。
上は下みたいな意味
どういう企業かは知ってるよ。
プリンター屋とキノコ屋と…、ああ、キッセイはよく知らなかったよ。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 02:00:27.99 ID:HdTrTlOA0
- 比較対象に日産持って来てる辺りで末尾Pの事情も察してやれよw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 02:00:28.61 ID:Xvc4COkoP
- >>524
犬の尿飲んでろ。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 02:34:30.16 ID:bB9ADC2c0
- すげえ申し訳ないけど、町田はイマイチ歓迎できないや
首都圏にばっか増えてもツマラン
もっと今までJがなかった県に出来てくれたほうが嬉しいわ
去年スタ問題で上がれなかった時同情したし、今季リーグ戦を戦い抜いたのも凄いと思うけどさ
大体、町田は東京だっつっても実質神奈川みたいなもんじゃん
神奈川だけで今Jは何クラブあるんだよ、大杉だろ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 03:01:42.92 ID:KkHu1FKr0
- >>520
なんだそれ?
長野がごねたみたいにされてるが原因はJR東海のまずい対応
県は昔からBが最有力候補でJRもBが有力といっていた
しかしCが技術的にいけそうだからCにすると近年になって変えた
それが最後になってもめた原因
でJR東海に不信感
東海じゃなく国で決めてくれって頼んでなったのがC
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 03:06:44.87 ID:B11UUiU30
- >>529
いかにも松本っぽいね
いつも俺たちは悪くないですかw
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 03:15:32.28 ID:KkHu1FKr0
- 事実だぞ
松本じゃないし
リニアは長野市からするとどうでもいいものとつけくわえておくか
企業はホクトよりキッセイ薬品の方が有名な印象
CMみた事あったからか
キッセイって松本だったんだな
ホクトは新潟かと思ったらそっちはマイタケで有名な別会社か
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 03:17:10.37 ID:oFJX9+dMO
- 2位長野、4位松本、7位金沢
無駄な熱さじゃなかっんだなw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 03:23:04.12 ID:B11UUiU30
- >>531
正直事実とかはどうでもいいw
普通はホクト>>>キッセイだろ
ホクトのへんなキノコの曲は知ってるがキッセイの薬とか見たこと無いし
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 03:25:18.08 ID:5MW6sV+AO
- 松本のクラブなんか長野市や県は応援しません
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 03:28:12.16 ID:5MW6sV+AO
- 松本が長野より知名度高いとかどこの国だよ?
韓国が日本より知名度上とかいう朝鮮人並の痛さ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 03:37:07.82 ID:CMpCYbEv0
- >>520
エプソンはどうかしらんが、松本市民はリニアB案全く関係ないよ。既にあずさがあるから。
オリンピックも北信だけの話だし、リニアは南信だけの話。
かつては県民性も北信、東信、中信、南信で違うとか言われていたし、一口に長野県といっても広くていろいろ。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 03:48:19.52 ID:HdTrTlOA0
- 菅谷現市長を長とする松本広域連合の研究書より引用
松本広域の悲願はリニアより在来中央東線高速化なのがひしひし伝わって来る
(4)中央新幹線と中央東線との違い
私たちは、中央東線の高速化を図るにあたり、中央新幹線をポスト中央東線と捉える(混同する)傾向
がありますが、これは誤解であり、全く次元の違う比較(願望)であると考えています。
中央新幹線は国家的プロジェクトであり、三大都市圏を超高速で結ぶことを主たる目的としていますか
ら、ローカル輸送(地域交通)には寄与しないと捉えるべきであり、専門家の見解によれば、中央新幹線は、
東海道新幹線「ひかり」・「のぞみ」に近い運用方法がとられるとされています。
ttp://www.m-kouiki.or.jp/kousokuka.pdf
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 06:44:02.91 ID:KkHu1FKr0
- >>536
どっちも通るところあるし、あずさとリニアは速度が違いすぎて関係ない
あずさは特急でリニアは新幹線
Bなら松本としては使い道はあがるが、直接くるわけじゃないから中途半端
>>537
高速化は中央東線だけの問題だけじゃない
長野県全体の電車の高速化が課題
電車での長野県内の移動時間かかって使い勝手悪いからな
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 07:05:34.42 ID:qbP/kV8dO
- 個人的には中部縦貫道の開通のほうが関心があるな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 07:10:26.12 ID:fkeJBsrnO
- またリニア厨か…どうでも良い話だ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 07:12:35.75 ID:fkeJBsrnO
- ま、山雅は2年でJ1へ行くよ期待してて
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:29:41.13 ID:TYOwODCZO
- >>541
松田もJ2に行ってそのまま1年目からJ1昇格争いをする!って言ってたな…
J2昇格に続いて松田の夢を叶えてほしい
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:45:45.72 ID:u0c7hWS70
- いまだにトヨタだの日産だのパナソニックなんて言ってる時点で
今の日本経済を知らないお馬鹿さん。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:48:48.01 ID:p4CUlRnf0
- 町田をサッカーの街にしない運動をしてる焼豚オッサン生きてるの?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:48:39.87 ID:HUG/+Q3o0
- >>87
面白かったよ
ありがとう
でもまだ、マリノス戦が最後と決まったわけじゃないからな
元日の国立目指して頑張ってくれ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 10:22:28.12 ID:NAfH8wzN0
- >>535
でも実際に首都圏での知名度は松本の方があるかもしれん。
大学で上京した時、長野の県庁所在地は松本じゃないの?とかよく言われた。
あと県庁所在地が長野と知っていても松本の方が大きいと思われてたり、ひどい場合には長野市なんてあるんだ、なんて反応が返ってくる事もあったよ。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 11:54:59.17 ID:M7nglhuJ0
- 松本は県外で信州松本と言ったほうが凄く解ってくれたよ@関西圏
長野とか長野県だと?な時があった
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 12:17:07.23 ID:4/A4es+c0
- >>9
「やまが」って読むのか!!
サンガだと思い込んでた。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 12:26:42.88 ID:4/A4es+c0
- >>87
町田在住だが、松本を応援したくなったぞ。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 12:45:36.27 ID:JEi1J8e60
- >>546
>>497の調査結果を見てもわかるが、長野『県』は47都道府県中で10位と上位なのに、
市町村のランキングだと、全国1000市区町村のうち上位100傑に入ってるのは
軽井沢は明らかに別格として、松本・安曇野・白馬・諏訪といったメンツで特急あずさの沿線ばかりなんだよな。
要するに『長野』という地名は全国的には長野『県』という認識であって、長野『市』じゃないってことだ。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 13:54:30.65 ID:Xvc4COkoP
- SAGAWAは
今回優勝したのに陰薄くてかわいそうだな。
Jリーグめざすと言うウワサもたまに聞くけど
どうなんだろう
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 17:58:04.24 ID:TF/gY2Yq0
- >>533
基本医療現場に提供してるからじゃないの?
キッセイはむしろCMの方が知られてて報ステにも提供してたりする。
ttp://www.youtube.com/watch?v=d3tvTrKj2C8
ttp://www.youtube.com/watch?v=tiZ3yc-cNLE
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 18:15:11.70 ID:yHA3nRpS0
- >>516
はくばく......
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 19:17:05.51 ID:6+I9Eea20
- >>186
松本は昔、庁舎を焼かれたからな・・・
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:54:52.12 ID:kRMiKjYU0
- >>551
別にJをめざなさいサッカークラブがあってもいいんじゃないか。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:18:48.39 ID:Xvc4COkoP
- >>555
目指せといってるわけじゃなくて
たまにそういう噂でるけど、どうなのかなって思って。
あと、松本の話題ばかりだからさ、佐川の話題も入れてみた
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:04:05.55 ID:we8Yvkel0
- リニア駅は
松本よりも町田の近くにできる予定。(相模原)
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:19:58.01 ID:bnVRprev0
- >>516
カニトップ.....
皇潤.......
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:56:17.64 ID:ZPU61M6M0
- EPSONが全面バックアップしてくれたら松本はもしかしたら資金面では悪くないチームなのか。
もう2,3社同じクラスの後押しが欲しい所ではあるが、まだJ2だしなぁ。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:10:23.10 ID:XIPPvc3M0
- http://www.youtube.com/watch?v=kbacD6NSaPc
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:30:54.29 ID:3a1Gi7yKO
- >>550
大町市出身だけど、白馬の近くっていうと大体わかってくれる
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:06:18.57 ID:7wTfREqsi
- 長野県は
観光地ってイメージが大きいからな
あずさの沿線には観光都市が多い
長野市はただの行政都市だからしょうがない。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 02:43:28.31 ID:A+LeyvCD0
- 遅ればせながら
松本おめ!!
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:37:01.52 ID:DHKtXf8PO
- >>555
そうだな。
あと、合併元年でのサッカー批評でのインタビューで、
当時の部長がJを目指すならMIOと組んだってもよいとか言ってたな。
最後に余談だが、
昔、Jを目指さないクラブに未来は無いとか言われてた。
それってつまり、どの道JFL以下のリーグは近い内に潰れてる運命ってことだわな。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:56:30.34 ID:mAaL9Bsx0
- 133:名無しさん@恐縮です :2011/12/09(金) 20:55:11.39 ID:mAaL9Bsx0
98:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/09(金) 20:44:42.73 ID:9hHAXfBe0 [sage]
八王子にJリーグ開催可能なサッカー場建設へ
八王子市 八王子利用刑務所跡地活用 サッカー場整備でにぎわい創出
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/111208500064.html
八王子市は、八王子医療刑務所の移転後の跡地を取得し、Jリーグの公式試合基準の適合したサッカー場の整備など、
にぎわいを創出する施設整備の実現に向けて検討を本格化させる。
町田はここ使え
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:59:33.31 ID:SAL2mPoL0
- 八王子市と合併
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 21:11:35.82 ID:sKuziuu50
- >>564
別にJFL以下でも地域リーグでもいいんじゃないの?
小さくても基本はサッカーをたのしめればいいんだよ。
157 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★