■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】J2第38節 札幌がJ1へ!4万人近い観衆が後押しFC東京に勝利 岡山が徳島の夢砕く… 鳥栖はホームで初昇格飾る★2
- 1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/12/03(土) 15:20:30.40 ID:???0
- 札幌 2−1 FC東京 [札幌ド 39243人]
1-0 内村 圭宏(前40分) 2-0 内村 圭宏(前47分) 2-1 谷澤 達也(後35分)
草津 4−0 栃木 [正田スタ 3242人]
1-0 後藤 涼(後4分) 2-0 リンコン(後10分) 3-0 萬代 宏樹(後42分) 4-0 アレックス(後47分)
千葉 2−1 水戸 [フクアリ 7463人]
1-0 深井 正樹(前4分) 2-0 米倉 恒貴(前30分) 2-1 鈴木 隆行(後25分)
東京V 2−2 湘南 [味スタ 3929人]
0-1 田原 豊(前36分) 1-1 河野 広貴(前39分) 2-1 飯尾 一慶(後28分) 2-2 ルーカス(後48分)
富山 0−2 横浜FC [富山 4493人]
0-1 難波 宏明(後44分) 0-2 難波 宏明(後48分)
京都 3−1 岐阜 [西京極 6715人]
1-0 中山 博貴(前32分) 2-0 ドゥトラ(前47分) 3-0 秋本 倫孝(後12分) 3-1 押谷 祐樹(後38分)
岡山 1−0 徳島 [カンスタ 8833人]
1-0 久木田 紳吾(後50分)
鳥栖 2−2 熊本 [ベアスタ 22532人]
0-1 大迫 希(前19分) 1-1 早坂 良太(後11分) 1-2 矢野 大輔(後25分) 2-2 木谷 公亮(後31分)
鳥取 2−4 愛媛 [とりスタ 2504人]
1-0 福井 理人(前6分) 1-1 大山 俊輔(前12分) 1-2 齋藤 学(前33分)
1-3 齋藤 学(後9分) 1-4 池田 昇平(後16分) 2-4 丁 東浩(後24分)
大分 2−2 北九州 [大銀ド 10395人]
0-1 福井 諒司(前5分) 1-1 西 弘則(前21分) 1-2 関 光博(後5分)
■ 北九州、金鐘必がイエロー2枚目で退場(後12分)
■ 北九州、福井諒司がイエロー2枚目で退場(後35分)
2-2 森島 康仁(後37分)PK
Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/38
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
★1が立った時刻 2011/12/03(土) 14:28:31.30
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322890111/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:20:56.98 ID:gJEf90kDP
- >>1
乙らしい
- 3 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/12/03(土) 15:21:02.33 ID:wuBKxbVF0 ?2BP(1693)
- ,.........._
'´::::::::::::::::ヽ
/:::::::::(_〜_)(〜); 祝 J1 昇格
{:::::::::::::::;''"◇"''::}
':,:::::::::::3 ':3
ヽ:、:::(_ _,/
,)) 、(⌒)
(_/ '{__ノ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:21:48.31 ID:cyCO0VK10
- 今日の札幌は雪。
13年前の室蘭での残留決定戦を思い出すな。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:21:56.39 ID:277OaSYI0
- 札誇
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:22:04.92 ID:Z7kVB7i50
- ヤスの今季目標 勝ち点56 得点50 失点45
北Qの今季成績 勝ち点58 得点45 失点46
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:22:06.96 ID:Iz4ZH2M00
- >>4
思い出したくありません
- 8 :すわきちφ ★:2011/12/03(土) 15:22:14.96 ID:???0
- 2スレ目か。
- 9 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/12/03(土) 15:22:15.44 ID:???0
- 39243人誇らしい
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:22:17.58 ID:rYW72QGn0
- 札幌誇らしい
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:22:32.50 ID:WHgbuoN50
- 札幌誇らしい
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:22:36.46 ID:ZTyevqNw0
- コンサドーレ札幌 New
ベガルタ仙台
鹿島アントラーズ
浦和レッズ
大宮アルディージャ
柏レイソル
FC東京 New
川崎フロンターレ
横浜F・マリノス
アルビレックス新潟
清水エスパルス
ジュビロ磐田
名古屋グランパス
ガンバ大阪
セレッソ大阪
ヴィッセル神戸
サンフレッチェ広島
サガン鳥栖 New
もしオールスターがあったら新潟がWESTなんだな
新潟の位置でWESTっておかしいだろって感じがするわw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:22:42.64 ID:bdkkVQma0
- 札幌誇らしい
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:22:46.86 ID:VjJg4WC50
- 来年の降格2チームが決まったか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:22:50.47 ID:OtZrB8Z0O
- 札幌誇らしい記念カキコ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:22:52.26 ID:rAlmW+wC0
- http://www.uproda.net/down/uproda395518.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda403939.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda403940.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda403912.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda403937.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda403934.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda403935.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda403932.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda403904.png
http://www.uproda.net/down/uproda403918.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda403938.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda403936.jpg
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:22:57.85 ID:IC+9NTSE0
- ぽんぽこ〜 さっぽこ!
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:23:00.45 ID:rPpANHkKO
- 札幌誇らしい
★2誇らしい
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:23:04.61 ID:rtAO5eU40
- 今さら銅でもいいw日ハムあるから。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:23:32.70 ID:598or94J0
- 新スレさっぽこ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:23:40.14 ID:uO/eXH7n0
- >>1
誇らしい
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:23:57.25 ID:WHgbuoN50
-
∩ _ _ ≡=−
ミ(゚∀゚ ) ≡=−さっぽこ!さっぽこ!
ミ⊃ ⊃ ≡=−
(⌒ __)っ ≡=−
し'´≡=−
−=≡ _ _ ∩
−=≡ ( ゚∀゚)彡 さっぽこ!さっぽこ!
−=≡ ⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:24:02.31 ID:6g+gwI2i0
- コンサドーレACLへの道。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:24:02.73 ID:iba8z7vk0
- 札幌誇らしい
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:24:09.97 ID:DuQX8Ioh0
- 誇幌札らしい
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:24:19.53 ID:uO/eXH7n0
- J2で2スレ目とは誇らしい・・・
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:24:20.55 ID:6qepjHbp0
- 札幌ブランドでまたいいのが出てきたな
18歳にしてスタメンCB奈良
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:24:22.73 ID:SxJg/B+i0
- 仙石FCざまぁww
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:24:24.25 ID:7CMb6YAB0
- どっどっどっどっ奴隷ちゃん さっぽこ誇らしいw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:24:27.20 ID:xB296VmQ0
- 内村がいなかったら昇格はなかったなあ
今日の試合だけじゃなくてさ。
ほんとありがとう
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:24:40.85 ID:Iz4ZH2M00
- ハムはダル次第で長期氷河期になる可能性が高いから
もう一回コンサ時代来るかもしれんよ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:24:51.67 ID:dBjXe0Rk0
- 師匠がゴールしてる
来季どうすんの?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:24:54.83 ID:Z7kVB7i50
- J2 Exciting 20 決定!
〜12/5(月)Jリーグアウォーズで「J2 Most Exciting Player」を決定〜
Jリーグは、「2011Jリーグアウォーズ」観覧応募者による投票結果をもとに、J2クラブ所属選手「J2 Exciting 20」を決定いたしました。
なお、この「J2 Exciting 20」の中から、12月5日(月)開催の「2011Jリーグアウォーズ」に来場するファン・サポーターの投票によってJ2MEPを1名決定いたします
【J2 Exciting 20】
河合 竜二(MF コンサドーレ札幌)
押谷 祐樹(FW FC岐阜)
本間 幸司(GK 水戸ホーリーホック)
宮吉 拓実(FW 京都サンガF.C)
水沼 宏太(MF 栃木SC)
服部 年宏(MF ガイナーレ鳥取)
熊林 親吾(MF ザスパ草津)
植田 龍仁朗(DF ファジアーノ岡山)
深井 正樹(FW ジェフユナイテッド千葉)
柿谷 曜一朗(MF 徳島ヴォルティス)
今野 泰幸(DF FC東京)
齋藤 学(FW 愛媛FC)
阿部 拓馬(MF 東京ヴェルディ)
安田 晃大(MF ギラヴァンツ北九州)
野崎 陽介(MF 横浜FC)
豊田 陽平(FW サガン鳥栖)
高山 薫(FW 湘南ベルマーレ)
南 雄太(GK ロアッソ熊本)
黒部 光昭(FW カターレ富山)
前田 俊介(FW 大分トリニータ)
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:25:11.98 ID:Z7kVB7i50
- 徳島 うずちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ 徳島渦ちゃんは
┃/ /@ヽ \┃ 生まれつき順位に恵まれず
┃ ゝ、ノ ┃ 14:30までに3位浮上が必要でした。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ 地方にすんでいる渦ちゃん
┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 最寄の大都会のドナーは手術終盤に拒絶反応が起こり。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ 東京調布の医者に頼りましたが実はヤブ医者でした。
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ みなさまの協力ありがとうございました。
┗━━━━━━━━┛
徳島うずちゃん(7)
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:25:11.91 ID:AATTgd/zI
- 野球にも降格とかあれば面白そうだね
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:25:26.72 ID:EHDlqIYvO
- まぁどうせ来年はJ2降格だろうけどそれでも札幌誇らしい
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:25:32.50 ID:Z7kVB7i50
- http://www.jsgoal.jp/photo/00086700/00086791-B.jpg
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:25:36.58 ID:Lovktku80
- 熊本もJ2で2万人ってすごいな 着実に根付いている
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:25:37.40 ID:cwL4mRST0
- 徳島も誇らしい
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:25:54.02 ID:J+NCmpIn0
- どっから4万人も沸いてくるんだよ
北海道にそんな人いるのか?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:26:02.04 ID:NMfvI2dK0
- 岡山ワロス
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:26:10.78 ID:jvMogtT+0
- 札幌とかうぜええええええええええええ
秋冬制邪魔するならサッカーすんなスキーでもやってろ土人
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:26:11.49 ID:R+CHj7OE0
- >>27
まだ盗らないでねw
内村も危ない
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:26:34.27 ID:6g+gwI2i0
- >>35
企業名をチーム名につけたりのガチガチの時代遅れ脳が仕切ってる間は無理。
野球自体は好きだがそれはだめだ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:26:45.09 ID:RCIanXYm0
- >>4
内地でかすかに聞こえるラジオ実況で興味をもち、天皇杯でサポを見て三年ぐらいファンしてたよ
勝ち負けよりフロントにガッカリして辞めたけど
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:26:49.69 ID:5iRFXW500
- 次は残留に向けてだな
DFは若くていいのが揃ってるけど若いだけに不安だし、なによりj1のFWをこらえれるのか
点はレモスとジオゴが覚醒してくれれば
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:26:59.66 ID:AkrtZXPx0
- 東大リーガーやるやん。
今季5ゴールぐらいしてるだろ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:27:01.61 ID:/+WpAXAUO
- 札誇
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:27:01.86 ID:zrdZgMyZ0
- 前スレ>>980
石屋製菓と地元のデパートのボンボンが、サッカー協会を仕切ってた北電を無視して
東芝からチームを買ってきたから。
泊原発の件も含めて、北電は腐った企業。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:27:13.09 ID:Iz4ZH2M00
- 内村は昇格できなかったら間違いなく強奪されてただろうな
まあ残ってくれる保証はどこにもないけど
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:27:17.74 ID:EqQBncVWO
- >>42
犬害乙www
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:27:22.59 ID:i7MHFxnR0
- >>40
札幌だけで192万人で札幌周辺の都市を合わせると200万人を超える
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:27:28.72 ID:EbwrRb1W0
- 2スレ目も引き続き札幌誇らしい
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:27:35.37 ID:6g+gwI2i0
- >>46
外人クビだろ。
J1で戦うなら無理。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:27:36.52 ID:7mUaGgSS0
- >>28
嫌われ者の仙谷のせいで応援されないのは少し気の毒だが、仕方ないか
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:27:42.93 ID:xMTVLeL10
- 二スレ目でも
札幌誇らしい
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:27:56.89 ID:+3p1OLaW0
- 勝点 得失点差
01位 F 東京. 77 +45 <昇格>
02位 鳥 栖 69 +34 <昇格>
03位 札 幌 68 +17 <昇格>
04位 徳 島 65 +13
05位 東京 V 59 +24
06位 千 葉 58 +07
07位 京 都 58 +05
08位 北九州 58 -01
09位 草 津 57 ±0
10位 栃 木 56 +05
11位 熊 本 51 -11
12位 大 分 50 -03
13位 岡 山 48 -15
14位 湘 南 46 -02
15位 愛 媛 44 -10
16位 富 山 43 -17
17位 水 戸 42 -09
18位 横浜 F. 41 -14
19位 鳥 取 31 -24
20位 岐 阜 24 -44
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:28:08.09 ID:4SkSsf1/0
- 札幌誇らしい
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:28:11.21 ID:RklwP33p0
- 大都会岡山さんが徳島に社会の仕組みを叩きこむ!
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:28:16.27 ID:2Ciblgcc0
- 千歳→ドーム→ビール園→ススキノ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:28:32.70 ID:8lkDnN5W0
- 来年は京都が来るだろう
京都の終盤の追い上げは誇らしいわ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:28:39.81 ID:LZGQGYQS0
- 瓦斯が糞弱すぎて、間違いなく来年はJ2だと確信出来た
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:28:51.22 ID:B6I8qWSY0
- >>50
得点力あるっていうのは前のクラブでも証明済みだったけど
劣勢でもきっちり決められる選手は貴重だからな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:28:55.91 ID:iba8z7vk0
- 札幌ユースから5人上がるみたいだけど楽しみなのは誰だろ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:29:01.08 ID:MLRyW55C0
- そもそもなんで札幌みたいな糞僻地のユースが強くなったの?
なんか急激に強くなった気がするんだけど
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:29:07.59 ID:1C0yNpd+0
- 札幌誇らしい
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:29:18.03 ID:YoyS1TGW0
- 大都会連合が札幌の昇格をアシスト!
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:29:26.99 ID:jOhwEzcj0
- >>54
それで全部マシなの来るとは限らん
うちは金もないんでね
だから下手に戦力マイナスになるくらいならジオゴは残したほうがマシ
レモスは将来に期待してレンタルが常考
まああんたが金くれるならいいんだけどさ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:29:32.21 ID:RCIanXYm0
- >>49
今なら原発への風当たり弱める目的でスポンサーもいいと思うんだけどなあ
根に持ちすぎ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:29:33.26 ID:8elelo5Y0
- >>38
鳥栖ホームなんだけど
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:29:40.58 ID:FsQNEclM0
- 徳島はラスト3試合、徳重に救われ、徳重で力尽きたな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:29:40.55 ID:Z7kVB7i50
- http://www.jsgoal.jp/photo/00086800/00086840-B.jpg
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:29:42.22 ID:5WzV1xhy0
- きたな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:29:48.75 ID:W7FW9mzu0
- CBは補強ポイントだろうな
山下はともかく若手の奈良と櫛引で回すってのは厳しい
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:30:00.03 ID:sro5g7sjO
- 5:40分よりNHK特番みたい誇らしい
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:30:01.75 ID:ATYhckET0
- / ̄\
| 栖 |
,r'ニニニヾヽ、 \_/ //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) _│___ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' /::\,:::、/::\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ / <●>、::::::,<●> \. \_Y |!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / 九州の盟主は鳥栖ばい
\ \l i| |! l/ /
\ ヾ `ー一'´ ィ / i
ヾ、 ``"´ /
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ D H C ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。
ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´ ,.,
_..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:30:03.96 ID:R7Zqa0eM0
- 観客数訂正1243人とヒグマ38000頭
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:30:10.34 ID:ASUyJGSN0
- ∧札∧
(`・ω・´) 今まで何度も○強時代を宣言してきたが
U θ U 残留フラグにならなかったことを高らかに宣言する!
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:30:11.33 ID:3RG/Z7ZZ0
- 札幌のコレオすごいな〜。
コレオの裏側にスポンサーかスカパーの広告でも入れてあげればお金になりそう。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:30:28.05 ID:HKKq4tqB0
- 札幌は今日雪降ってるのに、4万人も観客来たのか
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:30:39.91 ID:6g+gwI2i0
- >>68
コンサなら引っ張ってこれるだろ。
ジオゴは残すかもしれん。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:30:46.23 ID:9/cWI0+60
- さっぽこ誇らしい
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:31:26.59 ID:WHgbuoN50
- 札幌誇らしい
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:31:50.51 ID:AZVHo1tC0
- >>40
年間1〜3試合位スタジアムに足を運ぶライト層が来た感じだったな
ゴール裏の極一部のコアサポに嫌気がさしていてスタジアムに行くのを離れていた人たちも見に行った感じ
ユニホームを着ている人多かったし
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:32:09.13 ID:Iz4ZH2M00
- J2で腐ってる有望選手を引き抜くのが無難じゃないのかね
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:32:12.63 ID:RqPtslMs0
- 京都はなぁ・・・京セラ任天堂があんな状況だし
若手をどんどん放出しそうな勢い
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:32:23.26 ID:Y973Nh5G0
- >>37ー38
鳥栖と福岡の入替え戦とかあったら、物凄く盛り上がると思うw
でもホーム&アウェーじゃないとね。日程的に厳しいのかな?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:32:24.10 ID:8lkDnN5W0
- 鳥栖もよく頑張ったな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:32:31.41 ID:zrdZgMyZ0
- コンサユースは北海道じゅうから才能集めてるから強くて当然。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:33:26.17 ID:bkZNfaqD0
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1322883175441.jpg
前スレにあったこれ、素晴らしいね
やっぱり赤黒はいい
札幌本当に誇らしい
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:33:38.45 ID:jOhwEzcj0
- >>81
ジオゴがあまり期待できないならあと半年の契約にすればいいんだよ
そうすれば夏に選手探せるから結構いいのが取れるはず
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:33:42.21 ID:z3BY8vlNO
- 東大て何だ?と思ったら、ファジアーノに東大出身の選手がいるんだな
このスレ見るまで知らなかったわ
何はともあれコンサドーレおめでとう!
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:33:45.96 ID:HRQBxigX0
- 札幌誇らしい
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:33:48.52 ID:Gi5/u07A0
- 日ハム弱い年はコンサ強いね
まぁはむも2位なんだけど
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:33:50.21 ID:VU0A+uhD0
- ホスン、奈良、古田、内村と藤ヶ谷のトレードお願いします
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:33:52.50 ID:rkKqypT90
- 札幌誇らしい
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:34:01.91 ID:1z/WAHLz0
- >>77
北海道馬鹿にしてんの?
鹿と蟹が1万づつ、狐が5000くらい
ヒグマは冬ごもりの準備で3000くらいしか来てねーよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:34:27.90 ID:zrdZgMyZ0
- >>69
なんか、身分制度の世界みたいよ。
北電職員身近にいるけど「身分が違う」みたいな態度をとってくる。
実際札幌以外はDQN農民漁民の世界だからそう思っちゃうんだろうけど。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:34:29.53 ID:Iz4ZH2M00
- >>94
2位とは思えないほど弱かったけどな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:34:31.81 ID:bOVYZTem0
- インテリジェントさを感じないワンワン快速FWだぜ
いい選手だけど
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:34:47.48 ID:n1bG8FfP0
- 2スレ目の札幌誇らしい!
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:35:15.39 ID:EKO5eORc0
- とりあえず瓦斯サポはカネ落としていけよw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:35:25.53 ID:WHgbuoN50
- 札幌誇らしい
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:35:28.10 ID:HKKq4tqB0
- そういえば、コンサのコアサポって評判悪い連中なんだっけw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:35:29.24 ID:ASUyJGSN0
- ∧札∧
(`・ω・´) 本当に誇らしい札誇とは
U θ U 国境を越え、自分の属する国籍までも忘れさせ
/ ̄ ̄T ̄ ̄\ 人々を熱狂させることだ。
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:35:35.49 ID:HZQIdUAp0
- 2スレ目速過ぎ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:35:36.96 ID:zOiomEcF0
- 来季のJ2降格枠は1か
来季も残留できそうだなこりゃ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:35:38.17 ID:e+upxC1T0
- 誇
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:35:52.47 ID:cwL4mRST0
- ノースウェイブ誇らしい
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:36:18.55 ID:mnUDpj/L0
- 札幌がJ1に上がっちゃったら新潟は来期どっから補強すればいいんだよ・・・
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:36:33.10 ID:y7/ewNfZ0
- 瓦斯が上里を返品しにきたら、サポにおもいっきり拒否られた感じだったな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:36:51.12 ID:GlBsJ9sg0
- おっ
http://ameblo.jp/gaiginman/
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:36:59.42 ID:bOVYZTem0
- >>49
協会の話じゃなくて財界の話
協会はどっちでもよかったし差別なんてしてない
規定路線は北電サッカー部を強化してJ1目指したいって話だったんだけど
財界若手が川崎から東芝誘致案を先行して進めて署名開始して成功しちゃったって話
昔に比べて雪解けはしてるよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:37:19.73 ID:SftSopIV0
- 札幌誇らしい
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:37:21.49 ID:RQja77s/0
- 札幌誇らしい
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:38:00.03 ID:tLOXXRksO
- 札幌誇らしい
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:38:46.06 ID:zrdZgMyZ0
- >>104
中心部にdqnがいる。
でも、それはサポの多いチームはどこもそうだよ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:38:53.19 ID:cwL4mRST0
- 岡山マネージャー誇らしい
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:38:55.11 ID:Tyf8uSRMO
- 札幌来期ボコらしい
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:39:05.77 ID:X/UuduE00
- >>9
韓国誇らしい
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:39:54.43 ID:EKO5eORc0
- 札幌誇らしいお
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:40:08.64 ID:vOcH/3Vw0
- 熊本のマスコットから鳥栖への卒業証書
http://www.jsgoal.jp/photo/00086700/00086791-B.jpg
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:40:11.93 ID:Gi5/u07A0
- おまえらサッカーなんて見てないでセカンドストリートのセールいけよ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:42:01.38 ID:Z7kVB7i50
- 切符
http://www.jsgoal.jp/photo/00086800/00086849-B.jpg
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:42:06.20 ID:FF76qbgsO
- 札幌誇らしい
の成り立ち教えて下さい
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:42:16.50 ID:aMqlsGF9O
- >>112
死ね!
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:42:36.81 ID:+JBbHLH+O
- チアゴ大作戦とは何だったのか
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:42:40.97 ID:N8equPEj0
- >>104
非常に悪い
わざわざ北海道まで来ている相手チームのゴール裏に色々言うカス
浦和にもそんなこと出来るのかしらね?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:42:48.47 ID:686Czhsw0
- ガンバ早くも失点w
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:43:31.27 ID:Ki+nHPjU0
- >>129
しかも翔さんだぞwwwww
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:43:37.05 ID:VU0A+uhD0
- 伊藤翔って人生初ゴール?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:43:55.58 ID:XccJzLHh0
- 笑さんきたーwww
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:43:59.54 ID:bOVYZTem0
- 消さんwwwwww
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:44:24.52 ID:3H5rgTTp0
- >>117
そこ避ければいいんだよね
俺見に行く時いつも端側
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:44:34.21 ID:i3fkRewW0
- 北海道から生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73022123
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:44:35.15 ID:zrdZgMyZ0
- >>113
雪解けはしてるね・・ただ持株会が筆頭株主というのはなかなか難しい。
>>128
浦和とはいろいろあってなぁ・・・。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:44:48.38 ID:G66SkPs9P
- 札幌誇らしいけど問題は上がってからだなぁ
来期残留出来れば良いけど
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:45:10.19 ID:WI6dnIrR0
- 浦和点とれる気がしないお
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:45:13.52 ID:6LwyZyQwO
- >>1
昇格に関係ないゲームの観客数が凄まじい少なさだな。
今シーズン最終節なんだから天気悪かろうが、もっと見に行ってやれよ。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:45:24.27 ID:J+NCmpIn0
- 順位表貼ってよ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:45:25.97 ID:XccJzLHh0
- 東大生もゴールしてたーwww
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:45:46.79 ID:Qxy2BntR0
- 栃木の大失速すごいな
京都と草津の追い上げもすごいが。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:46:09.42 ID:ATYhckET0
- 翔さんすげえヘッド
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:46:12.10 ID:1umwFvub0
- 大都会岡山
社長 ファッジ
ゴールドマン 年収1億捨てて大都会岡山に帰ってきた男
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:46:39.26 ID:Iz4ZH2M00
- 浦和酷いスタメンだったが案の定攻められまくり
点取る気ないだろw
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:46:50.89 ID:ATYhckET0
- 来季の昇格は京都か
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:46:55.78 ID:A0/NybYP0
- 最後だけだが4万人集客は誇らしい
先週のポカスタは天王山なのに埋まらなかったからな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:47:02.19 ID:WI6dnIrR0
- 浦和いい選手がいない
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:47:09.43 ID:zrdZgMyZ0
- 正直嬉しいんだけど。
「昇格しちゃうと昇格争いができないじゃないですか」ってのが本音。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:47:11.11 ID:p7usK9Uh0
- 翔さんプロ初ゴールだったりするのか?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:47:12.60 ID:plGvFbH/0
- 今年はコンサ15周年の記念の年
12月5日は近藤選手の誕生日
J1昇格誇らしい
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:47:18.00 ID:roJHdO8z0
- >>1
道民だけど、今季は昇格してほしくなかった
チョンがコンサでのさばるなんて許せない
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:48:06.68 ID:vpD/bAtl0
- >>150
高校から無得点だった気がする
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:48:08.70 ID:DKG7J/tT0
- >>38
おまえベアスタを熊本のホームスタジアムって思ったんじゃ?
ベアは熊じゃないぞ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:48:10.03 ID:oZPVTOHB0
- 鳥栖がJ1に行く時が来るとは夢にも思わなかったw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:48:26.16 ID:tTScH3Qn0
- 面白い変人らしい
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:48:55.99 ID:2HawhpIM0
- 【緊急速報】おい 映画 けいおん!タダで見れるぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322894219/
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:49:10.14 ID:bIcQCFwY0
- 小三から称賛へ
- 159 :千葉犬:2011/12/03(土) 15:49:19.20 ID:oSskK8vw0
- >>139
なんでこんな天気悪くて寒い中、内容の無いサムイ試合観に行かなきゃいけないんだよ
家でJ1でもみるわ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:49:30.33 ID:cwL4mRST0
- J2新兄貴就任の水戸ホーリーホック誇らしい
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:49:34.16 ID:aMqlsGF9O
- >>128
浦和戦で見せてもらおうか?
札幌の極悪サポの勢いとやらを。
本物は3倍速いぞww
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:49:38.71 ID:bOVYZTem0
- >>153
騒がれた選手権からね
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:50:53.96 ID:zX5jGg8h0
- 4万とかすげええええええええええええええええ
俺も言わせてくれ
札幌誇らしい
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:51:03.27 ID:bOVYZTem0
- >>152
三浦監督の時にソンファンいたじゃん
別に思い入れもなんもねーだろお前
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:51:04.44 ID:L80DAoh40
- 本当に水戸って人気ないんだな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:51:11.04 ID:Z2u7MXtI0
- 徳島県民だが残念なことに徳島県民はサッカーを見にいこうという人は極端にすくないとおもう。まだ野球のほうが人気あるんじゃないかな。ボルティスの選手の名前一人でもいえる人はサッカー経験者ぐらいじゃないかなって感覚。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:51:18.43 ID:1YpibzN+0
- >>149
昇格争いが無いなら、残留争いを楽しめばいいじゃない。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:52:12.04 ID:V7yCf2xT0
- 札幌誇らしい
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:52:12.91 ID:oSskK8vw0
- >>165
水戸市内ですら鹿島のサポの方が多いからな
鹿島がある限りどうしようも無い
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:52:44.52 ID:HgnPB7270
- 浦和サポが何かやらかして勝ち点減点とかしねえかなw
甲府失点してやがるw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:52:47.18 ID:shUmam280
- 徳島ヒゲらしい
- 172 :デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2011/12/03(土) 15:52:58.31 ID:F20iye7N0
- 道産子だけど来年はにわかファンすごい増えるぞ。
俺もJ1なら応援するからw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:53:35.23 ID:zrdZgMyZ0
- >>167
残留争いってつまんないんだよ。
J1は個人の力の差が大きくて金のあるところにかなわないしね。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:54:10.24 ID:2ONP6hjP0
- >>150
2006年11月 アジア大会0点
2006年12月 高校サッカー選手権0点
2006-07 グルノーブル0点
2007-08 グルノーブル0点
2008-09 グルノーブル0点
2009-10 グルノーブル0点
2010 清水エスパルス0点
2011 清水エスパルス1点 ←New!!
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:54:13.70 ID:WI6dnIrR0
- 山田ヒールするな!
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:54:34.61 ID:KeAqLtLy0
-
鳥栖フューチャーズ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:54:52.40 ID:GW8inb5g0
- 徳島残念だったな
来季から3位は3位から5位までのチームで決定戦みたいなのやるんだろ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:55:18.77 ID:exb5/OAu0
- >>65
北海道は人口5位くらいに多い
北海道中の上手い奴が札幌に集まるからじゃね?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:55:36.75 ID:GguyTtAI0
- >>153
海外行ったり割りと有名な気がするんだけど
何で無得点なの?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:55:37.71 ID:ATYhckET0
- 一番金あるところが残留争いしてますが
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:56:10.42 ID:686Czhsw0
- 清水 1-0 G大阪
[得点] 伊藤 翔 前半9分
あの翔さんかよ( ゚д゚)
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:56:10.89 ID:RCIanXYm0
- >>167
安定して残留出来れば人気もそこそこ上がるだろうしな
コンサ出身の日本代表とかそこそこいるし、道外に売り込みも出来るし
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:56:38.74 ID:cwL4mRST0
- 藤ヶ谷なら・・・・
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:57:23.88 ID:oSskK8vw0
- >>174
翔さんこんな時に点を取るとは…
ガンバも災難だな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:57:31.85 ID:ATYhckET0
- 今野、山瀬、エメルソン
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:57:49.56 ID:QqtoQfDn0
- まあJリーグ側からしたら、
集客面で難のある徳島にJ1に上がって来られるよりは、
それなりの競技施設を持ってる札幌と鳥栖に上がって来てもらう方がありがたいわなw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:58:13.82 ID:nLhuP0De0
- >>152
お前、道民ですらねぇだろ。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:58:23.54 ID:gYe5TiOG0
- しかしね、誰かをドナドナしないと経営ヤバいでしょ?内村は最有力候補だよな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:58:23.74 ID:R+CHj7OE0
- >>182
J1昇格>即降格>引き抜き(経費節減もある)>2〜3年育成>J1昇格
このループを抜けないとなw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:58:57.79 ID:bvzqhu/s0
- >>186
バックに大塚が付いてる徳島の方が嬉しかったかもよ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:58:58.20 ID:d6e7HcZQ0
- J2で4万とか凄すぎ
ってか札幌ドーム自体が一種のブランドになってるみたい
いろんなイベント行われるしなにより見やすい
今まで行ったスタジアムで一番観戦しやすかった
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:59:00.55 ID:jb0jta6t0
- 札幌雪らしい
マジで雪降ってたのか・・・
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:59:11.41 ID:Z7kVB7i50
- http://www.jsgoal.jp/photo/00086800/00086842-B.jpg
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:59:29.16 ID:bOVYZTem0
- ソンファンきたの石崎監督になってからか
間違えた
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:59:49.41 ID:Z7kVB7i50
- http://www.jsgoal.jp/photo/00086800/00086842-B.jpg
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:00:24.23 ID:vT2IRz7p0
- >>188
いちかばちかでダヴィみたいな超掘り出し物を見つけてくるしかねーな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:00:24.83 ID:A0/NybYP0
- 徳島はちょっと早かったかな
この経験がクラブの財産になるはず
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:00:41.67 ID:5BEtRQ/DO
- 仕事中で見れなかったけど札幌とサポは誇らしかった
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:01:22.60 ID:MMTWxOXk0
- 瓦斯はこれまで10年近くリーグ戦最終節にろくに勝ってない上に
大観衆の前のアウェーで萎縮する悪癖も直らず、
今野の古巣への温情プレー、チームに全然合っていなかった
坂田の突然の先発起用(結局後半早々交替)と瓦斯が自滅する要素が多く
その上、審判も完全に敵で勝てる要素が全然なかった
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:01:28.01 ID:/sy+p+rP0
- ボルテスVが負けたのか
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:01:28.08 ID:fTMuur/E0
- マイクとダヴィを甲府から譲ってもらえよw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:01:29.73 ID:nlWwTg7R0
- 記念さっぽこ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:01:37.39 ID:Z7kVB7i50
- @goalnori
徳島の美濃部監督辞任。クラブからオファーあるが、ケジメつける。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:01:51.43 ID:QqtoQfDn0
- >>190
あの競技場に大塚の社員が毎試合来てくれて、
競技場を満杯にしてくれるのなら大歓迎だろうけど、
そうでないのならあまり意味ないよw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:02:00.15 ID:zrdZgMyZ0
- >>192
http://www.tv-tower.co.jp/contents/livecamera/
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:02:07.83 ID:i7MHFxnR0
- >>172
2008年は開幕戦の鹿島戦で4−0でボコボコにされてファンが増えなかったけど、
来年は増えるかな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:02:09.00 ID:XM9n0O1TI
- 札幌ユースは全道から才能を集中して集められるのが強みかもな。
都道府県別の人口もかなり多い部類だし。
戦いはやっぱ数だよアニキ。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:02:43.29 ID:jOhwEzcj0
- >>196
やるならスペイン語圏なんだよね。
ブラジル油田見つかっちゃったから。
>>188
もっと周りを見ろ、札幌なんて度などなするには労力の割にリターンがなさすぎだ。
もっと強奪されそうな選手はJ2および降格組にいっぱいいる。
J1降格やJ2残留は選手の気持ちも折れているから昇格組と比べればすごく引き抜きやすいんだ。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:02:44.59 ID:/kClBK7hO
- 誇らしなんちゃらおめ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:03:42.98 ID:KKejuGR90
- ダニルソンの兄貴取ろうぜ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:03:47.90 ID:cyCO0VK10
- >>203
ありゃ。辞めちゃうのか。
四位は十分善戦の部類に入るだろうに。
ベルデーや京都より上だし
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:04:03.98 ID:1YpibzN+0
- しかし札幌でこんな客が入るとなると、おいそれとシーズンの季節の変更も
出来ないね。それとも道民ともなると、雪のスタジアムは慣れっこなのかしら?
床暖房とか、完全な密閉型のスタジアムじゃないと南国育ちにはきついなあ。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:04:11.43 ID:gYe5TiOG0
- >>196
札幌のスカウターは高性能だから、アイツみたいなの引っ張ってこなきゃ信頼してる
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:04:26.32 ID:2B0XUzW20
- 札幌誇らしい
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:04:30.84 ID:WI6dnIrR0
- 浦和おわた
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:04:57.14 ID:OihZWhtm0
- 地元に応援できるチームがあるっていいなー
武蔵野市寄りの練馬区出身の自分はどこ応援すればいいのかわからん
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:05:58.79 ID:4qZr3QHy0
- >>216
西武ライオンズかな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:05:53.26 ID:eh+NmRcs0
- 札幌誇らしい!
正直昇格は無理と諦めていた自分をどつきたい
>>191
札幌ドームを満員にできる人は決まってるからね〜
まさかこの後に及んで対マリノス戦の動員を超えるとは思わなかった
ちなみに札ドの動員記録保持者は嵐で、嵐の時はビスタ席まで超満になるw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:06:02.30 ID:roJHdO8z0
- >>164
2007年にサッカーと無関係な韓国フェアなんてやったかよ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:06:20.40 ID:r/pdOzRH0
- >>212
この季節はドーム開催っすけども?www
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:06:23.58 ID:u8eEc1fv0
- 翔さんプロ初ゴールかwww
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:07:09.89 ID:GguyTtAI0
- >>212
寒さなら北海道より東北のが強そう
北海道は暖房ガンガンだから逆に寒いの苦手だと思うよ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:07:53.08 ID:GYyv6xcU0
- 柏で決まりだろうなぁ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:08:01.82 ID:1YpibzN+0
- >>220
おやおや、そいつは失礼。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:08:13.99 ID:bOVYZTem0
- >>216
JFL横河武蔵野FC
横河電機がFC東京の大口株主だからJリーグ昇格はしない方針だけど・・・
あ、ユースやJrユースが優秀だから出身選手応援するのはありかも
日本代表の李とかも横河のJrユース
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:08:19.92 ID:cwL4mRST0
- 美濃部マリオ誇らしい
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:08:40.45 ID:/OcMKD920
- 鳥栖おめでとう!
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:09:10.56 ID:5wIES1rrP
- 岡山誇らしいいいいい
ボトムズだって噛みついてやるぜ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:09:18.86 ID:OihZWhtm0
- >>217
西武線はすごい宣伝してるよね
全く興味ないけど
だから仕方なくブンデスみたりしてるわ
週末に応援行ったり楽しそうでうらやましい
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:09:52.57 ID:dAVVKFhh0
- 2スレ目誇らしい
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:10:13.00 ID:bOVYZTem0
- >>219
パクジンスとかファン感でそういうネタはやってるよ いる時は毎回
あとチョンヨンデやキムジョンソンもいたじゃん
何言ってんだおまえ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:11:00.00 ID:0kRc98Lg0
- 札幌と鳥栖と柏 おめでとう
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:11:10.21 ID:OihZWhtm0
- >>225
そんなのもあるんだー!
李の地元もわりと近いんだよね
教えてくれてありがとう!見てみる
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:11:49.71 ID:EbwrRb1W0
- >>212
試合以前に積雪で選手の練習すら厳しい
ドームも芝は普段外で養生してるから今の時期が限界
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:12:12.40 ID:COLoV9bDO
- >>122
カバ?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:12:30.29 ID:EbwrRb1W0
- >>228
J2を楽しくさせてるのはボトムズなんだぜ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:13:15.30 ID:HgnPB7270
- 柏の優勝が見えてきたな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:14:12.21 ID:ATYhckET0
- 浦和に期待した僕がバカでした
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:14:27.98 ID:sbdfTbH50
- 栃木は結局ダメだったな。
前半の勢いで、もしかするとって思ったが、仕方ないか。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:15:13.51 ID:HgnPB7270
- 柏15点ぐらい取れw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:16:43.03 ID:8kXpVf040
- 普段はハムファンでコンサの試合は見ないけどやっぱりうれしいな
勝った瞬間テレビの前で絶叫したよ
おめでとうありがとう
札幌誇らしい
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:16:50.80 ID:sCQIqZ5y0
- 満員の札幌ドームより帰還
札幌誇らしい
J1のチームサポのみなさん来年はよろしく
ドーム&厚別に来てくれ
少し早いが柏おめ!
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:17:56.53 ID:ZY76wwDy0
- 鈴木が点とってももはや誰も驚かなくなってる件。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:18:28.92 ID:/rZ7gQXj0
- レッズなんやねん?超ヘタクソ、よっわーい。柏余裕勝ちやん。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:18:36.48 ID:+UHO92s30
- >>242
道東民だが、これで来年札幌で仙台戦見れる。
鬼門厚別で札幌に勝ちたい。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:20:21.88 ID:HgnPB7270
- 浦和も甲府もやる気ねえなw
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:20:36.26 ID:XB432Lhk0
- >>242
誰も興味ないよ
日ハムがあれば十分、お前ら消滅しろ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:20:37.97 ID:bOVYZTem0
- >>243
やっぱベテランになると無得点力が落ちてくるのな
もう完全に終わった選手だよ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:21:21.93 ID:gYe5TiOG0
- 浦和ェ・・・・・・
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:21:37.78 ID:Y973Nh5G0
- / ̄\
| 福 |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄\
/ ::\:::/:: \./´`;
/ <●>:::::<●> / / ,. -、
. | (__人__) .ァ' / / /
\ ` ⌒´ ァ'/ /'' ∠__,,,...、 鳥栖よ…J1は任せたぞ
.ヽ . _.ノ.ノ_ . ´ __.ノ 九州にサッカーの火を絶やしてはならぬ
/ r'"´ `ヽ <´
__| . `''ーr 、, ,._ `ヽ.
/´__.ンr, `ヽ二iヽ、.,__,.イ `' ー' .
i __.i ! |
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:21:44.64 ID:+3prHi3CO
- マジで柏14点とってほしい
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:21:48.07 ID:HolrAZcT0
- 数年前まで地元民からもボロティスと馬鹿にされてたけど強くなったな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:21:53.05 ID:fHPon2yC0
- >>49
なんで北電が腐ってるの?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:22:47.51 ID:HgnPB7270
- >>251
しかし甲府がこのザマじゃ・・・
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:22:51.84 ID:fHPon2yC0
- >>90
これスゲーなw
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:23:39.95 ID:fHPon2yC0
- >>144
成り済ましチョンらしいけど、ホント?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:23:56.71 ID:uO/eXH7n0
- 浦和はJ2落ちた方がいい
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:24:01.84 ID:HgnPB7270
- >>255
映画版ジャイキリの撮影風景だ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:24:30.80 ID:bOVYZTem0
- >>253
腐ってねーよ(本業でのヤラセ答弁とかは抜きとして)
経緯考えると北電すねるのは仕方ない
あと昔に比べると交流も増え始めてる
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:24:47.20 ID:EbwrRb1W0
- >>250
盟主鳥栖北九の3交代制でなんとか頑張ってほしい
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:25:10.30 ID:WCUB9a2n0
- あーあ雑魚スパ福岡がドロー以上だったらウンコレッズ落ちてたのによ
空気読めや
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:26:10.87 ID:cwL4mRST0
- 余市ワイン誇らしい
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:26:51.68 ID:ATYhckET0
- http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2011/2011120303.html
浦和、何もやってねえ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:27:14.50 ID:zrdZgMyZ0
- >>253
北海道は電気余ってるのに、事故リスクとか考えないで
お金の為にプルサーマル強行してる。
自分の金>超えられない壁>他人の健康や商売。
泊でなにかあったら風向き的に札幌までプルトニウム飛ぶんだぜ。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:27:53.01 ID:sCQIqZ5y0
- >>245
けさいサポさん ありがとう
でも厚別では負けないよw
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:27:59.19 ID:qN7mW5Vv0
- 徳島は今年逃したのは痛いね
来年以降の昇格は
伊藤翔がハットトリック決めるより難しそう
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:28:44.25 ID:WsUkB1Yg0
- 来年は北海道行かなくてはならのか
九州は行くのは結局かわらねーし。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:28:52.74 ID:YY87GJBn0
- 道民だけど死ぬほど嬉しい
正直FC東京に勝てるとは思わなかった
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:29:08.27 ID:EbwrRb1W0
- >>263
唯一の出来事が柏木の反スポーツ的行為とか('A`)
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:29:14.51 ID:5MoIhK720
- ドームからすすきの経由で今帰宅した
しっかりとフィニッシュ二発決めれてスッキリした
すすきの誇らしい
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:29:19.22 ID:DWpc0G38P
- 札幌誇らしい
- 272 :睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/12/03(土) 16:30:28.17 ID:Iue1XK1g0
- >>270
相手2トップはどうだったんだ?
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:30:45.39 ID:MHIMQk9d0
- 現在、NHK総合にて浦和のレイプが絶賛放送中
レアンドロ・ドミンゲス&ワグネルがやりたい放題でもはやウイイレ状態
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:31:24.84 ID:vT2IRz7p0
- >>263
前半だけでシュート19本てどんだけ一方的だよ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:32:08.00 ID:PLcOkQc50
- 浦和、眠りから覚めてくれ
柏、強すぎ
札幌おめでとう!
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:32:16.75 ID:3vr8/zS00
- 鳥栖は分からんけどこのままだと札幌はすぐJ2に逆戻りだろう
J2での負け数が多いのと得点力がイマイチなのが気になる
オフで余程の補強が無い限り降格は確実
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:33:05.34 ID:WgMN9nzP0
- 来年の昇格予想
自動枠
1 緑
2 甲府
PO枠
3 盟主
4 千葉
5 北Q
6 徳島
POでの昇格 千葉
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:33:06.89 ID:AZVHo1tC0
- >>264
泊で何か無くても青森の大間原発が逝ったら札幌まで飛ぶけどな
しかも縦割り行政の弊害で所在地が青森県なので北海道には何の保障もないという
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:34:00.03 ID:/0dx2KHw0
- 鳥栖昇格おめ
江頭歓喜だなw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:34:02.56 ID:lLLIm5T10
- 高知宮崎にクラブないの
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:35:12.60 ID:SsA78Mb60
- >>277
緑はどうせ6位くらいだろ
京都の方が可能性感じるわ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:35:22.69 ID:bvzqhu/s0
- 松雪泰子もなんかコメント出すかな?
お父上の会社が鳥栖スタのすぐ横なんだから無視しないでね
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:36:26.11 ID:wfedEB2H0
- さすが東大卒
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:36:48.30 ID:gbU+DsVv0
- ドサ〜ンコ〜レ!
>>9市ね
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:36:59.48 ID:/0dx2KHw0
- >>282
それは初耳だな
来年は鳥栖の応援するのかな
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:37:00.27 ID:roJHdO8z0
- >>231
サッカーと無関係なただの韓流ごり押し商売やったのは今年がはじめてだバカ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:37:30.28 ID:+UHO92s30
- >>277
後半絶好調だったのに候補にすら挙げられない温泉。
正直理解できる。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:37:31.56 ID:L3yILcUL0
- さっぽこ!さっぽこ!
鳥栖ちゃんおめ
徳島は次頑張れよ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:37:32.81 ID:tbtP6vYb0
- ドレーは再来年J2に戻るとして鳥栖はどうなるんだろうな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:37:37.64 ID:HgnPB7270
- 甲府ェ・・・
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:38:07.11 ID:bOVYZTem0
- 選手とからめてのPRは昔からしてただろバカ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:38:19.85 ID:SsA78Mb60
- >>282
鳥栖出身で高校まで鳥栖だからスルーはできんだろw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:38:57.76 ID:W7aWudEe0
- 徳島おしかった・・・悔しいよな
徳島にJ1あがってほしかった
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:39:18.22 ID:1+OC3Ui1O
- 専スタの札幌と鳥栖が昇格してくれてよかった
日本サッカーの発展のためには札幌ドームやベアスタのように都市の中心近くに専スタを造るべき
4万近く入ったのも立地がよいのと陸上レーンがなく見やすい専スタだから
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:39:55.79 ID:dIvWIhEf0
- さっかー知らんがアビスパと札幌どっちが強いんだ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:40:32.44 ID:mNIAaovl0
- >>259
> あと昔に比べると交流も増え始めてる
電力会社だけに直流はないよな
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:40:41.39 ID:nJtt9oJyO
- >>289
札幌と鳥栖は一年で落ちるだろ
もう1チーム候補が埼玉の2チーム、ロヒスが監督になるならガンバ、クルピと多分清武移籍のセレッソ辺りかな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:40:54.02 ID:WHgbuoN50
- アビスパは弱いよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:41:01.64 ID:WgMN9nzP0
- >>281
京都は欠けられない中核選手の層薄すぎ
ユース絶対信仰に酔ってる間は多分_
そういう事なら降格した時の大分と緑とダブる
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:41:21.34 ID:5MoIhK720
- >>294
札幌ドームは今度トヨタビッグエアだぞw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:41:37.21 ID:GguyTtAI0
- >>294
ベアスタを都市の中心というのはどうかと
せめて田舎駅の隣という表現が適切ではないだろうか
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:41:57.59 ID:WHgbuoN50
- 札幌誇らしい
- 303 : 【東電 79.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 16:43:46.51 ID:yH/CsxHz0
- 札幌、誇らしい。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:44:17.64 ID:bn9MXLKf0
- ◇ 2011J2順位推移表(1試合あたりの勝点ポイントによる:NET)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/loser/1320777866/181
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:45:44.54 ID:UwLw/2Us0
- 札幌誇らしい
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:46:33.10 ID:DP7O/IAa0
- >>231
あんまりかまわなくていいんじゃね?
道民で異常な嫌韓って、メディアに流されてるだけって印象。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:46:51.99 ID:cwL4mRST0
- サッポロポテト誇らしい
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:47:17.16 ID:L3yILcUL0
- さっぽこ4万人すげーなwwwww
そこらへんのブンデスとかよりすげえぞwwwww
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:49:10.24 ID:E72gYq4z0
- 札幌誇らしい
選手の顔と名前はゴンさんしかわからないけどおめでとう
この集客力が継続すれば経営状態も少しは改善されるのだろうけどさ・・・有り得ん
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:50:08.02 ID:cJ95NdSuO
- >>300
秋春制導入のための実績づくりだったりして…←ビッグエアの札幌ドーム開催
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:50:11.76 ID:MrXu2PkyO
- ベアスタはミスユニバース日本代表が来てた
22000人入ってた
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:50:48.88 ID:81xonXUp0
- ドームから帰宅
後半の札幌のGKが倒れて瓦斯サポの「うそつき」コールのあとからの
コンサポの「やっちまえ」コール、
瓦斯が1点返してからの「やっちまえ」コールをの返しとか
さすが3万9千人入ってただけあって迫力あったわ
取りあえずコンサ昇格おめ
来年からJ1のチームを生で見られそうで嬉しいわw
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:51:08.46 ID:plGvFbH/0
- >>304
札幌とクロスして落ち行く湘南・・・・・
さっぽこ
金ためなきゃ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:52:00.09 ID:fBEz/t730
- 「誇らしい」の乱発
J1残留できるチームなってからにしろや
1年で陥落濃厚だろ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:53:54.39 ID:TtUNJ/xi0
- 鳥栖が上がるなんて初期の浦和、名古屋ポジションの頃じゃ考えられないな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:54:15.66 ID:aHYQN1BP0
- >>9
死ねキムチ。スレが穢れるだろ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:54:52.61 ID:+iWllAoF0
- 澤穂希
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:54:57.86 ID:plGvFbH/0
- I proud CS
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:55:32.71 ID:WgMN9nzP0
- >>314
まあ便乗してるだけの連呼リアンだしなやってるの<さっぽこ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:56:04.32 ID:1+OC3Ui1O
- >>301
そうだけどベアスタは鳥栖というチームの担当地域の中では最高立地でしょ
観客数を上げたかったらグランパスは豊田ではなく名古屋の中心地近くにガンバは吹田ではなく大阪の中心地に広島も広島市内の中心地にヴェルディも国立競技場に専スタを作るべき
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:58:02.59 ID:UwLw/2Us0
- 今日はお好み焼きパーティーじゃー!!
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:58:19.80 ID:zW92VGoQ0
- >>312
東京のコールはあまり聞こえなかった。
こちらの応援もドームに反響して、ワケわからなくなってたな。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:58:25.91 ID:R4KCG7o30
- >>318
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:58:43.81 ID:Q06QuU8F0
- >>311
ミスユニバースじゃなくてミスインターナショナルらしい。
http://www.miss-international.org/ja/news/2011/11/201224.html
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:58:48.30 ID:7FsFSM/6P
- GK、DF、ボランチまでは仕方ないからこのままとして前線どうするかだなぁ
砂川は今度こそ引退の内村近藤大丈夫?て感じだし
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:00:40.62 ID:HgnPB7270
- 福岡www
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:01:31.25 ID:cwL4mRST0
- 羊蹄山誇らしい
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:02:12.25 ID:pin3q+Kz0
- >>296
計画停電でクローズアップされた北本連系なんかは直流送電だけどな。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:02:15.94 ID:Z7kVB7i50
- 2試合連続PK失敗 ベテラン徳重「何もしゃべりません」
徳島は0―0の後半にPKの絶好機を得たが、
徳重がゴール左を狙ったシュートはGKに防がれて痛恨の失敗。
大一番でチームに流れを引き寄せることができなった。
前節の鳥栖戦でもPKに失敗していた背番号7は
「きょうは何もしゃべりません」とだけ言い残し、沈痛の面持ちでバスに乗り込んだ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/03/kiji/K20111203002162790.html
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:02:46.73 ID:EbwrRb1W0
- 吉本にも負けず支援額5000万円増の石屋製菓誇らしい
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111202-871421.html
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:03:00.27 ID:Z7kVB7i50
- J2徳島の美濃部直彦監督(46)が3日、今季限りで退任する意向を明らかにした。
kankoスタジアムで岡山に0−1で敗れ、クラブ史上初のJ1昇格を逃した後に
「大きな期待を裏切ったことで、けじめをつけようと思っている」と話した。クラブからは
続投のオファーが届いているが固辞するという。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111203-00000025-kyodo_sp-spo.html
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:04:28.97 ID:9DmkisvD0
- 40000人とか凄いな
コンスタントに35000くらい入れば予算大幅アップできるだろうに
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:04:54.01 ID:vT2IRz7p0
- >>329
年齢が年齢だし、引退もあるかな徳重
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:05:11.95 ID:FsQNEclM0
- >329
まあ今日はPK決めてても順位はかわらなかったしね
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:05:44.52 ID:Jb1EZAV70
- >>331
なんで美濃部に続投オファー出すんだww
アホだろ徳島
あんだけ設備しっかりして金もあるんだったらもっと
いい監督呼べるよ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:05:59.96 ID:Z7kVB7i50
- ベアスタ観客動員記録
22,504人・・・2011年9月21日 ロンドン五輪アジア地区最終予選 VSマレーシアU-22代表
22,532人・・・2011年12月3日 J2最終節 VSアロッソ熊本
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:07:03.12 ID:vT2IRz7p0
- >>330
石屋製菓誇らしい・・・けど9700万の債務超過は誇らしくないな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:08:09.78 ID:ELFdYA9V0
- クッキーが岡山クビになったら、さっぽこは2〜3年雇ってあげないといけないよね?
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:08:24.30 ID:QCwc3VEE0
- 698:名無しさん@恐縮です sage 2011/12/03(土) 14:53:09.65 ID:6XJtL3qq0 [5/8]
>>667
http://www.jsgoal.jp/photo/00086700/00086719-B.jpg
http://matusimakasei.img.jugem.jp/20111012_88087.jpg
完全に一致
これ忘れたら(イカン)
ttp://sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20110610/201106100003-spnavi_2011061000007_view.jpg
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:08:38.75 ID:0WzQVMPXO
- 徳島は来年だな
大変だけど腐らずにまた頑張ってほしい
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:09:56.35 ID:CwWa+xC70
- 水戸ちゃんと離れたくない
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:11:22.11 ID:/XgaFnbF0
- 仙谷徳島だけには負けたくなかった
この勢いで吉本にも鉄槌を
- 343 :札:2011/12/03(土) 17:11:44.22 ID:OxwqtEvi0
- >>9
やめてくれませんか
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:12:21.93 ID:ELFdYA9V0
- >>335 今年は特に良い監督がフリーになってるからなぁ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:13:41.11 ID:FYBW5vDt0
- さっぽこ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:16:09.35 ID:xvXRSJym0
- 今ドームから帰宅
札幌誇らしい
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:16:29.51 ID:ufMCz/OR0
- >>128
札幌のサポはまともなほうだろ。
暴力沙汰で出入り禁止になった話は聞かないし、余程の事がないと試合後の選手にブーイングしない。(もっとすべきだと思う)
バス囲みの話も聞かないし、ましてやバスの前にビッグフラッグひいて通せんぼなんて絶対しない。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:17:28.35 ID:anZlJkSR0
- J1の大半のクラブがJ2経験してるんだな。
コンサは顔見知りが多くて久しぶりのJ1でも心配ないな。
柏みたいに優勝争いなんて言わないから初の残留お願いします。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:17:42.49 ID:RCIanXYm0
- >>330
いいスポンサーもついてくれるといいね。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:17:42.90 ID:UwLw/2Us0
- ttp://mushitori.jp/old_sansakuki/diary/0206/akasujikamemushi.jpg
昆虫も昇格を祝福しています
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:17:57.46 ID:+Z7Czher0
- 札幌誇らしい
>>9
死ね
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:18:23.92 ID:HgnPB7270
- C大阪 7 - 1 福岡
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:18:57.17 ID:QCwc3VEE0
- >>310
それはない、秋春制に反対してる理由は集客じゃないから。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:21:55.88 ID:OxwqtEvi0
- >>218
チアゴの1トップ見せつけられたら誰だってそう思う
俺だって早々に諦めてた
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:22:16.32 ID:WHgbuoN50
- さっぽこ誇らしい
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:22:40.61 ID:HgnPB7270
- 柏優勝おめ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:22:48.60 ID:WgyhHCtD0
- 39000も入ったのか
味スタなんか3900だよバーロ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:23:37.99 ID:nty2eqJ70
- 来年の降格予想
16位 ガス
17位 トス
18位 サッポロ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:24:15.37 ID:cwL4mRST0
- 柏レイソル誇らしい
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:24:44.15 ID:CtWHxA3A0
- さすが大都会さんやで。
やはり、広島に続くのは徳島でも愛媛でも無く岡山なのかな・・・
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:24:52.55 ID:QCwc3VEE0
- 柏優勝か、ノブリンはダブルで嬉しいだろうな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:25:11.26 ID:HgnPB7270
- >>357
もう東京離れてどっかの都市に移転した方が人入るんじゃね
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:25:18.75 ID:EbwrRb1W0
- >>354
あのときは3年目の集大成がこれかよって愕然としたな
前半は本当に言い訳のしようがない酷さだった
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:25:26.18 ID:Z7kVB7i50
- FC岐阜
標記の件につきまして、契約満了に伴い、来季契約を更新しない選手について、
お知らせいたします。
秋田 英義 DF・6 1974.7.23 178/80 105/2
嶋田 正吾 MF・14 1979.11.13 167/57 139/18
重成 俊弥 GK・22 1990.9.11 187/77 0/0
池上 礼一 MF・29 1983.7.12 177/72 16/0
野本 泰崇 DF・30 1986.4.27 176/72 6/0
http://www.fc-gifu.com/news/post-1414.html
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:26:38.56 ID:LNt2zKXXO
- 大都会さんが四国のド田舎に負けるわけが無いじゃなイカ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:28:12.37 ID:QCwc3VEE0
- ttp://www.jsgoal.jp/photo/00086700/00086758-B.jpg
ミクなら背番号39の方がw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:28:57.31 ID:SJ91IF0Z0
- 昇格する3チームはどうせ来年降格だろうから徳島をJ1に行かせてやればよかったのに
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:29:20.72 ID:WgyhHCtD0
- >>362
ほら、雨のせいだよ はず たぶん
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:29:36.67 ID:4OJwN1xu0
- まあ普通に岡山に負けてるんだからJ1上がる資格は無いわな
- 370 :age:2011/12/03(土) 17:30:05.86 ID:WN3sAK/r0
- 誇レイソル柏らしい
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:30:29.67 ID:efRpc2kI0
- 長かったな。
ついにトスったか…
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:31:35.15 ID:WcA8YzF00
- 札幌誇らしい!
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:32:24.12 ID:w5w34mx9O
- 徳島ポカリしくない
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:32:37.25 ID:B6I8qWSY0
- 柏強かったな
J2誇らしい
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:34:28.37 ID:DOOul+Bv0
- バルササッカーを掲げて盛大にずっこけた2年を経て結局は岡田、三浦から続く
カウンターサッカーで昇格か
残留可能性は10%もないだろうが若手が経験積んで2年後今の京都ぐらいの布陣で
挑むみたいな流れかな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:34:37.67 ID:vRqJNa6U0
- 札幌誇らしい
内村さんにはサカつくで超お世話になってます
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:34:40.15 ID:KoxRuovb0
- 鳥栖 2−2 熊本 [ベアスタ 22532人]
鳥栖はホーム最終戦で最多入場者数を更新!
- 378 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/03(土) 17:34:50.04 ID:6+9/iEJn0
- 4万人の観客があるのなら大人気と言っていいぞ
Jリーグ。
- 379 : ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2011/12/03(土) 17:35:23.34 ID:???0
- なんとかドームから帰宅
昨日の夜から残尿感はあるわ1時間ごとにトイレに行くとか3時間しか寝れなくてドームの近くの泌尿器科行って死ぬかと思ったわ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:35:42.81 ID:jAAwB08c0
- J1昇格は3割ゴン中山のおかげ
ゴン中山、療養で北海道に来て、試合にも出ず静養しているうちに、
いつの間にか、すぐにまたJ1に戻って来ちゃった
- 381 :睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/12/03(土) 17:37:42.70 ID:qD0ZWaRr0
- >>380
パネル前の記念撮影をゴンが仕切ろうとしたせいでgdったな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:38:25.99 ID:QlnRP86+O
- 試合見て玄咲でラーメン食ってヤマダで買い物して帰宅した
サポーターのテンションがヤバイww
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:38:33.45 ID:wcgdojzT0
- しょーがないね
さがほこ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:39:49.13 ID:RujWp61ri
- 来年の残留争いは今年以上に熾烈を極めそうだな。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:40:11.72 ID:/7wsGz0E0
- また踏ん張れずに降格か、一生J2でいいよ。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:40:22.61 ID:YNe+lTcuO
- 煮鳥なくともサッカー いや
フットボールはできるんだ!
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:40:32.86 ID:RujWp61ri
- 来年は新潟、札幌、仙台が降格だな。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:40:35.25 ID:L3yILcUL0
- >>380
ゴンSUGEEEEEEEEE
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:40:46.46 ID:QCwc3VEE0
- 柏優勝ぶった切って昇格特番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:41:25.75 ID:UwLw/2Us0
- >>366
今日の観客数惜しかった
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:41:28.23 ID:L3yILcUL0
- 得点シーンだけ見るとスピーディーでカッコイイな札幌w
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:41:36.44 ID:Rf3OCRuF0
- 次のJ1童貞キャラはどこにするんだろ。
J2オリ10以外で古くからいるのは水戸ちゃんあたりか?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:42:35.79 ID:fLp0zWMB0
- 札幌が戻ってくるのはなんかうれしいな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:42:43.81 ID:9dWIjBOj0
- >>366
奴隷サポは氏ね
ミクを汚すな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:43:49.22 ID:p924wINi0
- 鳥栖、J1でもこの集客力を出せるなら楽しみ
札幌は最終節とかだけだからなぁ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:44:30.80 ID:vhXUqqhm0
- 【号外】サガンJ1昇格決める 熊本と分け2位確定
http://www.47news.jp/sports/localsports/2011/12/post_20111203144706.html
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:44:34.02 ID:sro5g7sjO
- 今見ても泣ける。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:45:05.52 ID:L5V904wO0
- 札幌誇らしい
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:45:11.84 ID:RMahm2is0
- 浦和のGKフザケンな
一気に冷めたわ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:45:41.98 ID:41U8HKVy0
- 借金一杯あるけど
ちゃんと昇格承認されるの?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:46:21.54 ID:vTXK//9a0
- 良く勝てたなw 札幌おめ!
なりすまし日本人の仙谷が選挙で当選する徳島、悔しいのwww
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:46:31.44 ID:wJrAgWCC0
- 草津一桁順位すげー
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:46:46.58 ID:yCYGJqXv0
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1322883175441.jpg
コンサドーレ札幌が満員w
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:46:55.97 ID:iBrou2dCP
- >>394
サポが二次元キャラに擦り寄るのはいつもの事だろ
でもアニメ作品内じゃ野球回の方が多いけどな
ミクはアニメキャラじゃないから野球をやる心配はないがw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:47:34.52 ID:oSskK8vw0
- >>394
ミクは札幌産なんだから許してやれよ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:47:56.54 ID:m7sYczzs0
-
コンサドーレのオフィシャル企業
面白い恋人 JAグループ SAPPORO☆ JR北海道 JAL
みどり内科クリニック シェリーのお店
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:48:08.44 ID:FxPBQbMFO
- >>40
>北海道の人口は、都道府県で8番目に多く、約552万人です(平成22年)。
けっこう多いのな、驚いた
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:48:18.44 ID:OMW0IX8I0
- >>9
息すんな ヴァーーーカ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:48:22.57 ID:efRpc2kI0
- >>403
めちゃくちゃかっこいい。
ウチのチームもあんな風になってほしいわ
- 410 :瓦斯:2011/12/03(土) 17:48:38.21 ID:7fnWWt8vO
- 来年はJ1優勝します
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:48:42.67 ID:MxIkog0q0
- >>403
マスゲームやるのか
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:49:02.45 ID:m7sYczzs0
- コンサドーレ 今度はJ1優勝だーーーーー
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:49:04.35 ID:thv37eFo0
- 古田っていいドリブルするな
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:49:37.28 ID:CtWHxA3A0
- 札幌 2−1 FC東京 [札幌ド 39243人]
鳥栖 2−2 熊本 [ベアスタ 22532人]
岡山 1−0 徳島 [カンスタ 8833人] ←すっくな!
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:49:39.73 ID:1jR2kgNI0
- 4万人もどっから湧いてきたんだw
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:50:21.00 ID:tk+NPf6S0
- 道民のミーハー魂がいい方向に出たね
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:50:29.58 ID:m7sYczzs0
-
コンサドーレ 昇格セール
みどり内科クリニックで開催します
ジェネリック医薬品 取り扱いします
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:50:30.10 ID:uieHE02C0
- 試合見てたけど、岡山が滅茶苦茶やる気出しててワロタw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:51:21.66 ID:TOy2ktCN0
- 札幌誇らしい
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:51:56.99 ID:m7sYczzs0
- 号外 野糞駅だろ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:52:08.18 ID:UwLw/2Us0
- >>394
アホかお前
道内地場企業意識の高いミクのとこの社長なら
その格好を札幌市内に飾ることを公式にでも認めるだろうよ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:52:10.71 ID:H1dSrLTN0
- >>90
これがJ2か〜凄いな
「札幌誇らしい」と連呼してる人達の勝利だわ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:52:12.48 ID:4OJwN1xu0
- >>414
一万も入れば運営が悲鳴を上げる小さいスタなんで勘弁してくれ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:52:12.91 ID:B6I8qWSY0
- 注目の試合は露出もそれなりに増えるし
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:52:14.61 ID:eqNxDycN0
- ジェフの終盤7試合を並べてみたよ(・∀・)
2005 ○○▲●○○○
2006 ●●●●●○●
2007 ○●▲●●▲●
2008 ○▲●▲●●○
2009 ●▲●●○●●
2010 ●●○○●○▲
2011 ●●▲○●●○
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:52:18.66 ID:NdFlisjL0
- 。 。 。
∧∧∧
|_昇格_|
'´::::::::::::::::ヽ
/:::::::::(_・._)(..・.);
{:::::::::::::::;''"◇"''::}
':,:::::::::::3 ':3
ヽ:、:::(_ _,/
,)) 、(⌒)
(_/ '{__ノ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:52:31.43 ID:FXQRapRQ0
- 200万に近く住んでる大都市なんだから4万人ぐらい
って言ったら瓦斯は面目ないな
まぁ、あそこは単なる田舎だしあの糞スタの影響あるんだろうけど
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:52:46.73 ID:m7sYczzs0
-
吉村崇のふんどしがコンサドーレカラー
破天荒ふんどしドーレ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:52:57.96 ID:dff3uvzF0
- クリプトンがスポンサーになってくれれば
堂々とミク使えるのにね
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:54:31.36 ID:B73fjbrd0
- 徳島 うずちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ 徳島渦ちゃんは
┃/ /@ヽ \┃ 生まれつき順位に恵まれず
┃ ゝ、ノ ┃ 14:30までに3位浮上が必要でした。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ 地方にすんでいる渦ちゃん
┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 最寄の大都会にドナーは手術中に拒絶反応が起こり。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ 東京調布の医者に頼りましたが実はヤブ医者でした。
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ みなさまの協力ありがとうございました。
┗━━━━━━━━┛
徳島うずちゃん(7)
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:54:51.90 ID:6cVQN0npO
- 開幕前千葉のオーロイを見たときにはこれはダメだ絶対に勝てないと思った
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:54:57.64 ID:9dWIjBOj0
- >>429
それミクアンチ増やすだけだから
- 433 :睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/12/03(土) 17:55:05.97 ID:qD0ZWaRr0
- >>429
クリプトンってヤマハの子会社・・・・
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:55:15.60 ID:0NxgDgfd0
- >>403
サポはリーガレベルだよな札幌は
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:55:18.17 ID:cJtJrN/j0
- 石狩誇らしい
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:56:23.75 ID:tk+NPf6S0
- >>421
そういや北海道を応援するCMにミクが出てたわ。
クールなCMでいきなりミクが出てワロタ。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:56:48.56 ID:4OJwN1xu0
- >>431
ロングスローを直接ゴールした試合が華だったな
ガツガツ動いてナンボのJ2でありゃ通用せんて…
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:56:58.42 ID:sGe6SVWg0
- 内村、大分ユース産だったのか
なんかしっくりくるな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:57:12.84 ID:0kZWeHlA0
- >>9
こいつ道産子なの?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:57:43.16 ID:DUDvWzvi0
- 古田ってやつ可愛いな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:58:09.20 ID:vai0XW9a0
- >>407
北海道だけで、日本の国土面積の約2割を占めるから、
そういう目でみると、人口はむちゃくちゃ少ない。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:58:22.99 ID:yAfSaNzl0
- >>438
ユースじゃないよ、地元高校から大分入団
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:58:49.66 ID:2lD23sPs0
- 札幌誇らしい
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:58:49.96 ID:vRqJNa6U0
- 柿谷はどないするんやろか
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:59:21.82 ID:OtZrB8Z0O
- 河合成長したな。顔は恐いままだが
室蘭でサポと怒鳴りあったんだっけか
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:59:26.79 ID:cwL4mRST0
- 徳島も誇らしい
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:00:17.79 ID:DWpc0G38P
- J1でシニアスを見たかったけど、札幌の昇格は譲れないから仕方ないな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:00:22.55 ID:PkywxejZO
- 糞左翼の北海道新聞は相変わらず札幌昇格を速報に出さず、柏優勝を速報するという、
地元軽視のホルホル病を発動した模様。
>>436
ACの広告な。ミクも道産子認定らしい。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:00:39.28 ID:DWpc0G38P
- シニアじゃねーw
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:01:19.84 ID:QCwc3VEE0
- >>403
なお、10年前にもこれだけは言ってた。
ドーム最初の試合は39319人、2枚目の写真の9月15日(岳也初陣)は35725人入ってる。
この年は5試合やって4回3万5千人越え。
ttp://www.ne.jp/asahi/north/dreams/consa010818-1.jpg
ttp://www.ne.jp/asahi/north/dreams/consa010915-1.jpg
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:01:40.54 ID:Q+6872OS0
- 道民だが嬉しさ半分不安半分だわ
試合内容見て
確実に1年降格コースだったから・・・
この冬でよっぽどいい補強しないとどこにも勝てないと思う
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:01:51.33 ID:izAdtNZr0
- >>348
一回だけ残留したことあるじゃないか
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:01:51.74 ID:4qZr3QHy0
- 結局瓦斯が逆転勝ちしても札幌が昇格だったんだな
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:02:01.66 ID:PkywxejZO
- >>441
アメリカなら普通の人口密度。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:02:26.87 ID:QCwc3VEE0
- >>441
まぁ、現に人口密度はダントツ最下位だしね
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:02:31.06 ID:dff3uvzF0
- 札幌は大宮目指したい
155 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 17:52:21.22 ID:DPINYQIm0
なんだこれは
大宮
J1
05 13位
06 12位
07 15位
08 12位
09 13位
10 12位
11 13位←New!
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:03:52.23 ID:5MoIhK720
- コンサドーレおめでとう
豊平川飛び込んでくるかな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:04:02.41 ID:QCwc3VEE0
- >>448
号外まで出してますが何か?
夕刊にも前半を終えて2-0でリードの記事が載ってたし。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/pdf/20111203_1.pdf
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/pdf/20111203_2.pdf
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:05:24.09 ID:P7kyM3OU0
- ガスを瓦斯って言うやつなんなの?
は?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:05:27.00 ID:wfedEB2H0
- 実際のところ、今のままだと勝ち点30も怪しいわなぁ
当たり外人を2人くらい引いてくれ
無限の可能性が来季炸裂するのかな
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:06:13.23 ID:gYe5TiOG0
- >>457
死ぬなよww
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:06:33.11 ID:4OJwN1xu0
- >>459
ガスって打ち込んでスペース押してみ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:06:47.06 ID:FjW85lZY0
- レイソル「クク・・・まさか札幌がJ1に上がってくるとはな。」
グランパス「まずはよくやったと褒めておこう。」
ガンバ「だが忘れるな。貴様らは所詮貧弱な弱小クラブ。」
レッズ「J1に来たところで我々の敵ではないわ!」
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:07:08.68 ID:8fXCqjuX0
- 札幌昇格は嬉しいなぁ
でもまたすぐ落ちるだろう
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:07:28.24 ID:/myy7RPr0
- >>459
ようこそ2ちゃんねるへ。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:08:15.92 ID:Q+6872OS0
- >>457
馬鹿お前今日は死ぬぞww
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:08:26.22 ID:vDRCsquc0
- 札幌誇らしい
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:08:44.67 ID:ezZhvux7O
- 徳島はPK決まってたら相手も焦らせることができたのに
岡山が最後の最後に意地見せておもしろかったw
2試合連続でPK失敗ってw
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:08:57.42 ID:pDSHZkzf0
- 岡山の東大生、予想以上に頑張ってるな
ただのピエロかと思っていた
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:09:50.96 ID:/bVxoOSi0
- 札幌はこれで緑とのお付き合いは終わったか。06年から6年続いたけど。
そして来年からは浦和との長い交際に入る。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:10:28.47 ID:vhXUqqhm0
- カズ、連続得点18年で途切れる 93年開幕からの記録
http://www.47news.jp/sports/soccer/2011/12/post_20111203175020.html
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:10:50.13 ID:d2iCSgZO0
- >>448
鳥栖の兄貴の所はしっかり佐賀新聞が号外出してるのにな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:10:58.83 ID:yCYGJqXv0
- >>459
全くだ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:12:01.08 ID:vOcH/3Vw0
- サガテレビで昇格特番放送中
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:12:18.66 ID:dff3uvzF0
- 来年のJ2は混戦になる予感
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:12:20.72 ID:zvHl5F330
- 今年の最終節だけ昇格しそうだから見に行く→来年序盤連敗で降格ゾーンだから見に行かない
って奴がほとんどだろw
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:12:35.03 ID:G33UYnzV0
- 鳥栖とか札幌とかアウェーは罰ゲームだな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:13:02.16 ID:OtZrB8Z0O
- けさいに置いていかれ早数年。ようやく宿命のライバルレッズと再会か
緑や京都や水戸ちゃん達ともしばしの別れだな
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:13:23.21 ID:mownFwIi0
- 札幌すげぇなおい
やれば出来るじゃん
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:13:24.60 ID:JYcsqxK60
- ハーフナー・マイク札幌移籍!
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:13:25.28 ID:vpD/bAtl0
- >>72
ベッカムとアシュリーコールのあの画像が似合いそう
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:13:47.15 ID:RqPtslMs0
- >>477
放射能から逃れられるから、関東や仙台と比べるとそれほどでもない
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:14:13.77 ID:gYe5TiOG0
- >>475
来年は甲府、徳島、盟主、京都、草津あたりかね?
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:14:48.56 ID:RQja77s/0
- さっぽこ!さっぽこ!内村△!
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:15:10.98 ID:0Ck538P90
- 札幌と瓦斯は2度と戻って来るなよ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:16:01.46 ID:dff3uvzF0
- >>483
北Q、東緑も勢いつけば加わりそう
穴で千葉も、湘南、みかんあたりも
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:16:58.58 ID:gGM0KU390
- 札幌ってなんで強くなったんだろ??
昔みたいに派手な補強してないしなぁ、地元の選手が多いし
やっぱりユースからの地道な育成がいいのかな
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:17:25.47 ID:vpD/bAtl0
- >>347
そー言えば日ハムの試合でも野次とかブーイング聞いたことないな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:17:38.61 ID:jAAwB08c0
- おれが石水さんなら、金出さなくていいからと口説いてクリプトンをスポンサーに取り込む
そしてミクとのコラボグッズでガッポガッポ
日ハムみたく、ビジター用として緑白のストライプのユニホームを作っちゃったりして、ガッポガッポ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:17:54.59 ID:vhXUqqhm0
- コンサドーレ札幌、J1昇格 最終戦でFC東京に2−1
http://www.47news.jp/sports/localsports/2011/12/post_20111203144900.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/consadole/335649.html
号外
http://www.hokkaido-np.co.jp/pdf/20111203_1.pdf
http://www.hokkaido-np.co.jp/pdf/20111203_2.pdf
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:20:00.39 ID:G33UYnzV0
- もう一回岡ちゃん呼ぼうぜ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:20:21.64 ID:KsVlEzL5O
- 来年の京都は期待できそうだな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:21:03.74 ID:EI916O4O0
- これで北海道はまたコンサの時代に戻るんだな。。
肉屋は層化かんとくじゃあ道民離れるだろうしな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:22:04.40 ID:VHfjgdGf0
- >>483
なぜ草津・・・
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:22:23.09 ID:Vimg2u0O0
- >>477
札幌vs鳥栖なんて最悪っぽい組み合わせ、来シーズンもあるのか
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:22:24.77 ID:4Tq3n77Z0
- >>394
>>421
まあ、クリプトンは来期のスポンサーとして名前挙がったくらいだから・・・
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:23:57.13 ID:0hKzGYl40
- >>492
エレベータークラブの座は渡さんと京都さんが言っている
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:24:09.93 ID:EbwrRb1W0
- >>487
ユースは本格的に力を入れ始めたのが西大伍辺りの年代で、来年再来年の入団がピーク
あとは新天地っぽい環境を選んでくれるのか、内村高木河合山下といい選手がなぜか来てくれているとか
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00129540.html
>ま、美濃部(徳島監督)はこの前会った時に、8kg減って、ほとんど髭しか残っていないような、
>非常に苦しい思いをしているのを見て、監督業は大変なんだなと、客観的に見て思ってしまいました。
ワラタ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:24:49.96 ID:jAAwB08c0
- 来年はゴンの体調が戻って、決して試合には出ないが、常にベンチ入り
スーパーサブとして声を枯らす
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:25:23.22 ID:PhIj4Ue00
- 山形の変わりに札幌
福岡の変わりに鳥栖
甲府の変わりに瓦斯
来年のJ1も今年とあまり変わらない移動距離だな
出来れば四国に行ってみたかったんだが…
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:25:35.90 ID:2kcqRWem0
- 石崎は3位王
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:26:04.48 ID:kbXUNLcP0
- >>1
徳島の夢を打ち砕いた
ファジアーノ岡山FW久木田紳吾(23)
熊本高校→東京大学工学部→ファジアーノ岡山
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:26:07.84 ID:zhR3N42H0
- 札幌は来年どうせまた盟主みたく落ちるんだろ
それなら徳島に体験入学させてやったほうが良かったな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:26:25.73 ID:qIeRolvE0
- ニトリとツルハとホーマックに金出してもらえ!
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:27:27.30 ID:QCwc3VEE0
- >>498
そう言えばこのオフは一気に5人昇格するんだよな
うち何人かは既に戦力として頑張ってるけどw
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:28:08.86 ID:qOXMU04oP
- 味スタ 3929人
札幌ド 39243人
桁違うじゃないかよ・・・・
ベルディーは意地張って東京にこだわることないのに
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:28:08.98 ID:sTfa5TYu0
- >>483
草津って強いの?
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:28:17.39 ID:gYe5TiOG0
- >>494
いや、ほら・・・・・・この間札幌・・・やられたし、今日も強かった。終盤力が続けばあり得るなと。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:29:27.99 ID:sTfa5TYu0
- >>508
まあ、鳥栖も読めなかったからあり得なくはないのかも
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:29:28.26 ID:EbwrRb1W0
- >>504
イエローグローブを忘れてもらっては困る
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:29:39.61 ID:q0rmbWfW0
- 柏J21位昇格→翌年J1優勝
札幌J23位昇格→翌年J1優勝
あるかも?
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:30:07.46 ID:wSlftHQRP
- 草津は終盤の無敵期間があるからね
- 513 :バンブー ◆JXHxrsaXxY :2011/12/03(土) 18:30:57.65 ID:lW+lUeSS0
- >>9
朝鮮人いやらしい
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:31:03.54 ID:qOXMU04oP
- そういえばサカつくで初期の頃によく使ってた
藤田って若いMF
裏切りやがったのね
北海道出身は内地に行きたがるやつ多いな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:33:35.05 ID:5XzeQrZ6O
- 中山ゴンは何やってるんですか?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:33:49.90 ID:AZVHo1tC0
- >>488
全体的にはそういう傾向でもやっぱり個別で野次飛ばす奴はいるけどな(まあ何処にでもいるけど)
和田がフライを捕りにいったときに「おとせー!ハゲー!!」とその都度言っていた禿げたグラサン親父を見たことがあるw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:34:22.18 ID:gYe5TiOG0
- >>512
あの無敵期間はなんなんだろうな。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:34:50.15 ID:qIeRolvE0
- >>514
というか、ある程度以上に年俸がふくれあがった選手をキープしておくだけの
経営基盤もないしw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:35:06.51 ID:hNzj5otYi
- 札幌誇らしい
もう一度言わせて
札幌誇らしい
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:35:10.36 ID:DYAENwTM0
- 徳島今年はいけそうな感じだったのになぁ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:35:18.65 ID:17yhLKlqO
- >>511
柏レイソル
09年 J1 16位
10年 J2 1位
11年 J1 1位
12年 J2 16位
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:35:55.10 ID:N9graUoGP
- 柏レイソル初優勝 最終節のドラマ ハイライト映像
http://www.youtube.com/watch?v=o1h3CtHFCYc
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:36:02.31 ID:dXXrt89jO
- >>511
スーパーなブラジル人3人来ても有り得ないからw
日立製エレベータークラブ柏のJ2降格のほうがまだ可能性あるわ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:36:24.44 ID:EI916O4O0
- 観客動員が比例した結果だな。これはまじ良かった。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:36:33.50 ID:17yhLKlqO
- >>510
ツルヤもな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:37:11.70 ID:zHfKsSLE0
- BIG一等二口出たな
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:37:18.57 ID:CtWHxA3A0
- 06/12(日) 徳島ー岡山 A 2−2 引
07/03(日) 愛媛ー岡山 A 2−3 勝
10/23(日) 岡山ー愛媛 H 1−1 引
12/03(土) 岡山ー徳島 H 1−0 勝
四国には強い岡山さんカッケーっす
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:37:30.11 ID:qOXMU04oP
- >>518
サカつくなら
藤田は新卒ですぐに
安い年俸で5年契約とかしちゃうんだけどね
実際はできないのかな?
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:37:35.59 ID:KZJsFE1R0
- 札幌ドームは野球モードもサッカーモードも客席数同じなのか?
当たり前といや当たり前か。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:38:08.43 ID:DCiFq8WpQ
- J1最下位経験済
J2優勝経験済
J2最下位経験済
残すはJ1優勝だけだな札幌
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:38:19.37 ID:buXRejXI0
- 今年の札幌の昇格は謎だな。凄い外人がいるわけでもなく。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:38:23.24 ID:M7yW1gwg0
- ttp://www.consadole-sapporo.jp/club/pdf/yukashoken-h2306.pdf
今年6月の中間純損益が1億2700万円に対してB/Sの繰越利益剰余金が
10億円ってことは利益準備金の欠損が9億近くあるってこと?
それから22年末決算よりCFが2億3,000万近く増えてフリーCFも2億5,000万に
増えたのは売掛金や未収金を回収したからだよね。
ダニウソンの移籍金とやらが反映されるのは今年度末???
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:38:41.56 ID:DWpc0G38P
- >>476
大事な客だぞ
チームが良い状態だったり、面白い状況なら来てくれるわけで
そういう層を作ること自体、かなりハードルが高いしなー
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:39:14.71 ID:D9iVnHSo0
- >>528
そういうことをしようとすると初めから他に行かれちゃう
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:39:18.32 ID:B6I8qWSY0
- >>529
サッカーは緩衝地帯設けるから違うと思う
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:39:20.66 ID:A4OQva1t0
- 鳥栖スタジオに満員じゃないか
苦節して20年弱かかったがよかったねぇ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:39:22.10 ID:ibXdJ5B70
- フューチャーズ、やっと昇格か
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:39:44.58 ID:sSPOgtZ60
- 中山の扱いが難しいな
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:40:18.57 ID:KZJsFE1R0
- >>535
CS日ハムと入場者数がが同じ気がしたんだが。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:40:28.91 ID:AZVHo1tC0
- >>529
Wikiによると違うっぽい(札幌ドーム wiki でぐぐれば出てくる)
Jリーグ形態の入場者数とか違うぽいから正しいとは限らんけど
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:40:52.28 ID:sSPOgtZ60
- >>537
PJMの頃から考えると長いな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:41:45.25 ID:P3ecISDL0
- 鳥栖も札幌も動員記録更新か
力は足りないだろうから、補強次第だろな
福岡みたいな無様な姿は鳥栖はまだしも札幌はこれ以上晒せないだろうし
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:42:20.00 ID:0JdcjG1o0
- 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:42:48.65 ID:KZJsFE1R0
- うぃき見てきた。やっぱ違うんだ。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:42:55.93 ID:gYe5TiOG0
- >>529
野球はフィールドシート作ったり、立ち見もあるからちょっと多いはず。緩衝地帯は野球もあるから
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:43:16.59 ID:tk+NPf6S0
- ハム戦が終わったし、雪が中途半端に積もって外で遊べなくて行くところ無いし…
というわけで「コンサ昇格するかも知れないんだって。見に行くか」という状態。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:44:00.74 ID:exb5/OAu0
- 札幌のポテンシャルはJ1優勝クラス
ニトリ本気だせよおら
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:44:21.30 ID:jAAwB08c0
- 札幌の暗黒時代を造った全ての元凶は、柱谷だ!
この柱谷の呪いが、今やっと解けようとしている
何故今呪いが解けようとしているのか?
それは呪いにとって、もっと旨そうな宿主が見つかったから
その宿主の名は----栗山、という。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:44:24.57 ID:sSPOgtZ60
- そういや瓦斯も昇格だけどあそこのサポも相当の馬鹿だから柏に続けとか言い出しそう
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:44:30.95 ID:LNAVEjT80
- >>392
オリテンだから定着してたのであって
他じゃ弱い
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:45:58.50 ID:cB8UJRis0
- 札幌あとは債務超過をどうするかな?
クリアしたのかな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:46:02.96 ID:8bNWUTMb0
- 札幌大雪だな。昇格祝いかw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:46:18.74 ID:l4fY4+EC0
- 徳島哀れすぎるな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:46:33.66 ID:RQja77s/0
- >>548
ワロタwww
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:48:46.16 ID:pDSHZkzf0
- 札幌は繰越欠損じゃなくて債務超過なのか?
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:49:24.34 ID:nWBV3XB0O
- なんでこんなに誇らしいのかよ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:49:47.32 ID:+Pukaz1nO
- 道民だが、今年の初戦を見た時に「選手も大量に抜けてて連携がバラバラ、昇格なんてありえないわ」と思った
まさか昇格出来るとは…
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:49:52.87 ID:sSPOgtZ60
- >>553
前節が全てだな
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:51:22.39 ID:8xdjcgrV0
- J1サポは喜んでるだろうよ
来年の降格枠が実質1枠だってな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:52:19.36 ID:YhTTUN2B0
- http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3180768.html
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:52:58.65 ID:QCwc3VEE0
- >>547
ニトリが付いたら降格したコンサ
ニトリが付いたら終盤大失速したハム
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:53:17.02 ID:/rnDhbmVI
- 札幌第一の大物ルーキー斉川って覚醒したの?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:53:47.17 ID:5zzf8glJ0
- 蜂が落ちたから来年も九州ダービー無しか
鳥栖とのは怨念でガチダービーなのに
- 564 :名無しさん@12倍満:2011/12/03(土) 18:53:47.91 ID:9cwYylxU0
-
∧_∧
(: ;@u@) 徳島は昇格を逃してしまったのか・・・
( ) それじゃあ柿谷は、もうウチに連れて帰ってもいいかな?
| | |
(__)_)
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:53:50.52 ID:51BY/TVXO
- ゴンがしゃしゃらない事を祈る
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:54:11.36 ID:FUdFp8il0
- >>564
いくら払えば買えますか
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:54:13.38 ID:QCwc3VEE0
- >>557
6月に岡山が来たとき「J1に上がれなかったら退団する」と言って
「何て無謀な!」って思った、新庄の引退宣言での優勝よりありえないと思った、
本当に昇格できるなんてなぁ…
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:54:20.95 ID:M7yW1gwg0
- >>555
今年度の中間決算を見ると1億2700万円の赤字に対して繰越利益剰余金の
マイナスが約10億。差し引き約9億の積み立て不足。
資産から負債を引いた債務超過は約2億。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:55:11.03 ID:sTfa5TYu0
- >>564
速くJ1に回収して海外に出せ!
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:55:27.82 ID:CKJElR3G0
- 札幌誇らしい
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:55:42.77 ID:Tps38/LIO
- 柏見ても石崎が土台作りに長けた監督なのがよくわかる
柏の選手が故障明け以外で試合終盤に足吊ったり極端に動きが落ちたりしなかったのは石崎の功績でもある
来年当たり外国人なんとか見つけて残留できれば定着できるかも
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:57:00.42 ID:dff3uvzF0
- >>548
ああそうだ、
前回は柱谷のせいで開幕前から終戦モードになってたの思い出した
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:57:28.71 ID:gYe5TiOG0
- >>561
ハムの終盤力のなさは梨田の得意技。近鉄でもそうだった
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:58:04.23 ID:bk1kisc90
- 岡山あんな本気出す意味わからん
普段からやれよ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:58:42.70 ID:gaXQVOMfP
- 瓦斯に期待した僕が馬鹿でした
つか徳重ラスト2試合やらかしすぎたなあ
ベアスタのキャパ今日のが限界かな?
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:58:46.61 ID:fDrx7KiK0
- 陸上トラックなんとかしろよ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:58:51.69 ID:lH5WAH9V0
- 瓦斯が浦和に弱いのって大観衆のアウェイサポが苦手なんだろうな
メンタルが弱い選手ばかりだからああいう雰囲気の中では力を発揮できない
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:59:03.24 ID:/bVxoOSi0
- J1から見た札幌は、セリーグから見た金本みたいなもん。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:59:08.72 ID:+QUY3wM00
- 昇格できそうでできないってのはどこのチームも通る道なんだからめげずにがんばれ徳島。来年こそ余裕だろw
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:59:22.35 ID:0Ck538P90
- ロブソンには責任取ってもらう
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:59:31.28 ID:FUdFp8il0
- 18時56分更新
柏J1制覇 昇格初年度は史上初 NEW
鳥栖、札幌のJ1昇格が決定 NEW
EURO 独とオランダが死の組に
中島に入札「夢に近づいた」
ダル去就語らず 球団は困惑
上り調子の遼、中止に複雑
ラグビー帝京大が対抗戦全勝V NEW
60kg差 自演乙がサップを撃破
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:59:43.70 ID:CtWHxA3A0
- プライドオブ中四国、岡山初優勝
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:59:54.17 ID:FsQNEclM0
- >575
その2試合の前は、徳重の2点で逆転勝ちなんだから、PK2本で行ってこいだべ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:00:04.04 ID:yGTBGXGL0
- >>564
短い間だったが大竹が世話になったな
大して役に立たなかったみたいだが
来年うちも攻撃サッカーになるっぽいんでとりあえず引きとるわ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:00:10.88 ID:qIeRolvE0
- >>571
石崎すごいよな。柏で昇格しても「あれだけ金ありゃ誰でも昇格できる」と
思ってたけど。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:00:22.95 ID:0hKzGYl40
- >>567
J2チームは縁起物として岡山置いとくべきw
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:00:24.89 ID:WGerQkgrO
- J2で観客4万人札幌誇らしい
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:01:51.85 ID:v3R3seJf0
- 育夫は鳥栖にきたの?
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:03:36.60 ID:SoGj6ROi0
- 札幌柏おめでとう!
所で柏って何県?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:03:46.68 ID:kbXUNLcP0
- 今頃すすきのでは呉越同舟楽しくやってるなw
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:05:46.37 ID:OtZrB8Z0O
- 昔からの芸スポ板ではなぜか人気のある札幌様がJ1へ帰還
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:05:56.45 ID:bk1kisc90
- 岡山の昇格力半端ねえ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:06:05.87 ID:sTfa5TYu0
- >>589
関西っぽいな
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:06:13.79 ID:UwLw/2Us0
- >>574
コンサを救ったふたつの岡山
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:06:35.38 ID:EdGbfFNS0
- >>588
解説やってたみたい
スタにいた
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:06:49.90 ID:VHfjgdGf0
- 札幌は負債チャラに出来そうなの?
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:08:10.15 ID:gNswKqdv0
- 徳島の前のめりで雑過ぎる攻撃で、カウンターし放題だったのがウケた。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:08:14.12 ID:SReaEkwM0
- 札幌誇らしい!!
つーか2スレ目wwwwww
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:08:45.57 ID:UwLw/2Us0
- >>590
それがなによりwみんなうまいもん食ってくれw
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:09:14.11 ID:kbXUNLcP0
- 柏優勝おめでとう
もう一つの千葉県のチームは大反省会
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up66281.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up66282.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up66283.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up66284.jpg
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:09:52.87 ID:6hb0Ioii0
- >>414
観客人数で上がるチームは決まっていたなw
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:11:31.89 ID:EdGbfFNS0
- 徳島の選手がボール持つと岡山のプレスにあわてて
ボール取られまくってた
あれなら放り込みのが結果出たよ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:12:08.44 ID:Y4sn6ais0
- しかし、札幌ドームは良い箱だな。
使い勝手のよさも入れれば日本一じゃね
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:16:30.47 ID:/fdydYzcO
- オフィスCUEに金出してもらえw
ミスター、コンササポだしw
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:16:40.48 ID:AX1vZ8VB0
- 徳島涙ふけよw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:17:08.18 ID:dx8C78K40
- 札幌 2−1 FC東京 [札幌ド 39243人]
岡山 1−0 徳島 [カンスタ 8833人]
東京V 2−2 湘南 [味スタ 3929人]
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:17:58.99 ID:kbXUNLcP0
- まさかのNHK全国ニュースでJ2上位3チームのハイライト流れたw
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:18:52.94 ID:zmP3Oxvh0
- (´・ω・`)徳島すまんかった
四国で初j1だったのに
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:19:00.62 ID:M7yW1gwg0
- >>596
今年度の決算にはダニウソンの移籍金を計上するらしい。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:19:40.14 ID:TvdlN2P10
- 勝点 得失点差
01位 F 東京. 77 +45 <昇格>
02位 鳥 栖 69 +34 <昇格>
03位 札 幌 68 +17 <昇格>
04位 徳 島 65 +13
05位 東京 V 59 +24
06位 千 葉 58 +07
07位 京 都 58 +05
08位 北九州 58 -01
09位 草 津 57 ±0
10位 栃 木 56 +05
来年は3位〜6位で昇格プレーオフ
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004108.html
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:24:11.76 ID:iFk3jNI40
- >>514
ユース出身は割と札幌愛強い選手多いよ
まあかといって売らないと金が無いから売らないと…ってなる
西は残りたがってたけど売ったし
藤田はまあ出て行きたいの半分売りたいの半分みたいなもんだけど
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:25:02.98 ID:yGTBGXGL0
- >>414
J2で39000てすごくね
さっぽこの潜在能力たけえな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:25:54.97 ID:QCwc3VEE0
- >>611
征也は1年遅れたら契約切れで移籍金無しになっちゃうから
移籍金満額で移籍できる今年だったって事情知って許した
で、おかげで砂川復帰→昇格バンザーイ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:27:27.69 ID:z4q+hDRr0
- ■北海道知事 高橋はるみ 様
『長く厳しい戦いの末、4年ぶりにつかみ取ったJ1昇格、本当におめでとうございます。
この快挙は、「Challenge for Smile」のスローガンのもと、石崎監督をはじめ、
選手やスタッフ一丸となってチャレンジし、そして、多くのサポーターの皆さんが、
選手と心を一つにして戦い抜いた末に勝ち取った、汗と涙の結晶です。
来シーズンはJ1の並み居る強豪を相手に、熱いコンサドーレ旋風を巻き起こすことを、
楽しみにしています。』
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:27:43.69 ID:ftgAGcJx0
- >>600
やってるなwwwあいかわらずwww
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:27:57.17 ID:z4q+hDRr0
- ■札幌市長 上田文雄 様
『J1昇格おめでとう!
昇格を決めた瞬間の大歓声、ドームを埋め尽くしたサポーターの熱狂と興奮、
その感動は大変素晴らしいものでした。
本当におめでとう!この勢いでJ1でも勝ち進め!』
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:28:29.16 ID:LG/U1noG0
- 来年の降格枠は札幌と鳥栖の二つはまず確定なのか
残りの一個がどこになるかしか楽しみないというのもつまらんな
- 618 :バンブー ◆JXHxrsaXxY :2011/12/03(土) 19:28:52.33 ID:lW+lUeSS0
- でもまたJ2への帰省本能で一年で帰るんでしょww
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:29:02.59 ID:z4q+hDRr0
- ■株式会社札幌ドーム 長沼修 社長
『J1昇格内定を決める3位入賞、誠におめでとうございます。
ホームスタジアムとして、社員一同心よりお祝い申し上げます。
石崎監督をはじめ、選手・コーチの皆さまの粘り強い奮闘、フロントや関係者の皆さまの努力、
そしてご声援を送ってくださった皆さまの情熱が勝ち取った昇格内定です。
この場をお借りして敬意と御礼を申し上げます。
わたしたち札幌ドームは、来シーズンJ1の舞台で活躍するコンサドーレ札幌を応援するとともに、
選手やサポーターの皆さまに快適な環境を提供できるよう、これからも努力してまいります。』
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:31:48.93 ID:z3Vs7Ce/0
- 北海道とか道がついた地名は朝鮮だろ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:32:37.16 ID:dsyWxWip0
- >>498
ワロタ
(最後に)
「さようなら」
以上
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:33:47.42 ID:P45ErmK+O
- さっぽこ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:34:04.50 ID:z4q+hDRr0
- >>620
っ五畿七道
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:34:35.69 ID:2XAXhaU+O
- >>620
残念。ロシアだよ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:35:38.16 ID:vfbKy/r10
- >>620
いや中華だろ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:36:02.22 ID:BXxB5/H6O
- ドゥンビアさえいれば…
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:36:05.46 ID:OxwqtEvi0
- >>508
それが続けば苦労はない
と言いたい所だけど何が起こるか分からないのがJ2だしな
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:36:22.24 ID:A4B2bK8x0
- 栃木は草津にも抜かれたのか
前半の強さは何だったんだ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:37:11.99 ID:dsyWxWip0
- 大通やススキノの飲食店でコンサユニ着たサポが祝杯あげてたが
なんか年齢層高いな。40代くらいのオッサンばかりだった。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:39:19.19 ID:GdKDNsMZO
- 今日札幌ドームで見た光景
明日たまたま 日本ハムのファンフェスがあり ハム連中が並びまくってた。
試合終わり コンササポが出てきて その集団の誰かが 雪玉を ハムの連中に投げまくってた
それを見てコンササポは最低だと思った
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:40:43.23 ID:5MoIhK720
- >>629
若い子は家でチョコレートドリンク飲んでるよ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:40:54.30 ID:De8wzsS50
- >試合終わり コンササポが出てきて
>その集団の誰かが 雪玉を ハムの連中に投げまくってた
さもありなん。
こういうことばっかやってるから
一般人から嫌われるんだろw
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:41:44.34 ID:z4q+hDRr0
- コンサとファイターズのTV番組が次々と誕生したが、
コンサのは無くなったな。スポーツ番組に統合。
一方ファイターズ専の番組は残った。
来年、出来るだろうか。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:42:52.65 ID:Fa2Bo0RO0
- >>626
ドゥンビアには柏優勝の一報は届いたかな
- 635 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:43:04.19 ID:iFk3jNI40
- >>600
お見送りでグリダーレをスタから出す大作戦は成功したの?
お見送りに居座ってたら笑うんだが
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:43:12.45 ID:eKpVuUM80
- まあ四万集まるチームが下にいたらダメだよなw
- 637 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:43:36.03 ID:yCYGJqXv0
- >>630
嘘つくな
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:43:51.32 ID:vKPSVTNDO
- 偽装ハム社員がクダラン捏造してんな
犯罪球団は野球スレに帰れゴミ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:43:52.87 ID:z4q+hDRr0
- >>629
コンサが出来た頃、協賛企業とかで散々会社の金を取られた世代だよ。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:43:57.53 ID:L5yHLHlY0
- >>633
来シーズン大虐殺されるの確定だから
どうだろう?
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:44:01.93 ID:3hc15q/Y0
- >>9
在日チョンのくせにスレ立てるな(怒
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:44:32.59 ID:tsRuLvf70
- 札幌が来てしまったか
移動めんどくせえが西のクラブの総意だろう
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:44:52.91 ID:z4q+hDRr0
- 悪意のあるの雪球は石ころ入りな。
ただの雪球は、じゃれ合い。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:45:16.37 ID:mpat/UnPO
- >>637
十分被害届出せるだろ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:46:00.97 ID:gNswKqdv0
- >>642
空港がある都市ならむしろ移動自体は楽だと思うよ。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:46:38.23 ID:VjJg4WC50
- 徳島はJ1あがれなかったか
所詮、柿谷はマスかきだったな
- 647 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:46:53.98 ID:tUVibfPp0
- 栗山には闘将臭を強く感じる
来年はコンサ>>ハムになりそうな悪寒
- 648 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:47:04.76 ID:4JMnioHnO
- ヒント:ハムはもともと徳島県で創業
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:47:41.24 ID:z4q+hDRr0
- >>645
新千歳から面倒だろな。
室蘭は大変。
函館はなんとか。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:47:58.72 ID:zrEAw7RR0
- カズ、連続得点18年で止まるも来季も現役
http://www.sanspo.com/soccer/news/111203/sca1112031717012-n1.htm
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:49:33.25 ID:Y0YNYm2Y0
- 全く持って、札幌誇らしい
【キーワード抽出】
対象スレ: 【サッカー】J2第38節 札幌がJ1へ!4万人近い観衆が後押しFC東京に勝利 岡山が徳島の夢砕く… 鳥栖はホームで初昇格飾る[12/03]
キーワード: 誇
抽出レス数:233
【キーワード抽出】
対象スレ: 【サッカー】J2第38節 札幌がJ1へ!4万人近い観衆が後押しFC東京に勝利 岡山が徳島の夢砕く… 鳥栖はホームで初昇格飾る★2
キーワード: 誇
抽出レス数:85
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:50:20.48 ID:GwXr+Z8m0
- いくらアウェーとはいえ昇格がかかった試合で1万人を超さないクラブはJ1に上がる資格ないな
- 653 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:51:27.98 ID:3INhtsYS0
- >>9
おまえ道産子だったんか?!
面白い恋人に難癖つけたのおまえか!?
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:51:52.51 ID:q0rmbWfW0
- 以前の昇格って全部1位昇格じゃなかった?
3位っての初めてじゃね?
意外とやるかも。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:52:35.97 ID:Vwj7a+fYO
- 雪スゲーよ
- 656 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:00:20.93 ID:PU7BzfG4O
- 鳥栖が昇格って何かの間違いだろ。
J1は動員10000切った時点で自動降格になるよ。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:00:43.93 ID:yF886w6m0
- プレーオフいらない
- 658 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:01:52.68 ID:xl6+qlq70
- >>630
北海道で徹夜行列スるンか?
- 659 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:05:41.78 ID:5BEtRQ/DO
- 砂川のオーバーヘッドクリアがキラリと光った試合だった。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:06:00.06 ID:zrEAw7RR0
- http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up66283.jpg
- 661 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:07:05.16 ID:5BEtRQ/DO
- >>630わかりやすい捏造乙
- 662 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:08:53.44 ID:5BEtRQ/DO
- >>9おまえ関係ねーだろ?のっかってくんのやめろよ!
- 663 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:09:42.67 ID:Ysfj1LHl0
- >>660
www
真摯に反省する気があるんなら被り物取れって話だよなw
- 664 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:11:15.68 ID:luL9Wxxx0
- 3万9000人てドームて50,000人ぐらい入るんでないのか
J1でやるならそれぐらいあたりまえ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:12:46.48 ID:DDUiL5xP0
- >>633
どさんこワイド朝ではしょっちゅうコンサ情報やってるよ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:14:46.46 ID:zrEAw7RR0
- ファジアーノ岡山 最終戦勝利 1203
http://www.youtube.com/watch?v=_9_FTcmK51s
2011 J2 第38節 草津×栃木
http://www.youtube.com/watch?v=jVnVdfx_Wm0
ガイナーレ鳥取 今季最終戦 勝利飾れず
http://www.dailymotion.com/video/xmqeo9_yyyyyyy-yyyyy-yyyyy_sport#from=embediframe
- 667 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:15:53.12 ID:r/pdOzRH0
- もともと野球がなかったからコンサ専門番組であっただけで
野球の方が数字とれるのは当たり前。
専門番組は無理でしょ。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:16:17.94 ID:zrEAw7RR0
- 中山、去就「分かりません」=Jリーグ
札幌の元日本代表FW中山は故障のためベンチ入りメンバーから外れ、
ピッチの外からJ1昇格決定の瞬間を見届けた。得意のカウンターで勝った
試合について「この試合に懸ける意気込みが伝わってくる。各個人が
集中力を保って戦えた」と評価した。
44歳。両膝などに不安を抱え、今季リーグ戦は1試合も出場しなかった。
J1で再び雄姿を見せられるか去就が注目されるが、来季を問われて
「どうでしょう。分かりません」。進退については明言しなかった。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201112/2011120300262
- 669 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:17:14.06 ID:vlpwbq8p0
- 空気を読まない札幌・・・・
まあ鳥栖サポは関係ないから。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:17:49.61 ID:MoFDquUU0
- コンサドーレ札幌はチームカラーが良いな
ミランのパクリだけど赤黒ってのはかっこいい
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1322883175441.jpg
- 671 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:18:48.64 ID:xl6+qlq70
- >>664
41,484席(サッカー)
40,476席(野球)(双方とも固定客席数)
最大収容人数 53,845人
サッカーの時は、干渉帯を2千席ほど設ける(サポ同士の衝突予防)ので
3万9千は、満員御礼
- 672 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:20:03.56 ID:dwRxpmFt0
- 札幌誇らしい
- 673 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:20:26.64 ID:mJNima890
- 北海道は冬季スポーツの分がサッカーや野球に流れてきてるのかねえ。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:22:41.29 ID:7FsFSM/6P
- 岡山はマジで請負人だったな
来年上がりたいチームは入れとけ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:24:59.37 ID:j4EY6lilO
- 来年は札幌誇らしいの書き込みが激減するんだろうな…
- 676 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:25:19.36 ID:PmB3VEhd0
- さっぽこ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:26:57.73 ID:EdGbfFNS0
- 今年のストーブリーグは選手がたくさん動きそうだ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:26:59.70 ID:4kf/gNtM0
- 札幌やめて北海道にしろよ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:27:10.58 ID:LvFiGldS0
- >>664
J1の最終節で札幌戦より入ったのって浦和戦しかないぞ?
- 680 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:28:03.23 ID:QCwc3VEE0
- >>670
東芝時代に赤黒採用を提案した張本人が今監督やってるんだよな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:28:34.62 ID:buXRejXI0
- >>670東芝時代から赤黒。石崎が提案したもの。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:34:01.14 ID:z4q+hDRr0
- >>678
都市名じゃ無きゃダメらしいよ。
でも浦和と大宮は無いし、東京もあるし。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:36:09.38 ID:K5Pbf2XWO
- 昇格おめでとう!鳥栖。
来シーズンの活躍期待します
- 684 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:37:01.75 ID:IEDYEZhj0
- 札幌誇らしい
- 685 : ◆9day09htqU :2011/12/03(土) 20:39:40.11 ID:El0mEVQz0
- さっぽこ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:40:24.23 ID:QCwc3VEE0
- >>681
90's初頭 石崎の提案で赤黒採用
1996年までは袖まで赤黒縦縞
1997-98 袖にアレンジが入る
1999- PUMAからアディダスに変わる
2001 赤と黒の間に白線→あれ?でもまぁまだアリかな?
2003 何だよこれ、縦縞じゃないじゃん
2004 黒どこ行ったよ、札幌って赤だっけ?
2006 Kappaにユニを変更、縦縞復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 687 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:40:29.33 ID:0o8PlA8l0
- ハイライト2011J2第38節 コンサドーレ札幌vsFC東京
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16334332
- 688 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:41:26.20 ID:cCcCLC3D0
- サッポロよくやった
- 689 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:42:04.43 ID:QCwc3VEE0
- >>682
湘南ベルマーレもあるしなぁ…
そろそろコンサドーレもコンサドーレ北海道に変えてはどうかと思う。
北海道FCだとかえって味気ないしコンサの略称とかドーレくんさん消滅の危機だからそこまでは望まない
- 690 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:42:22.30 ID:IEDYEZhj0
- 旧地名ならOKなのか。
コンサドーレ豊平
- 691 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:44:06.37 ID:DI8JBIGM0
- ドリームクラッシャー今野は今回は機能しなかったか
- 692 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:44:15.79 ID:EbwrRb1W0
- コンサドーレ蝦夷
- 693 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:45:03.63 ID:B41U3PcQO
- > 鳥栖 2−2 熊本 [ベアスタ 22532人]
ほぼフルかすげーな
- 694 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:45:21.27 ID:xGtcQz4s0
- 長友って赤塚不二夫の描くキャラに似てる
- 695 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:47:16.72 ID:0o8PlA8l0
- 2012年 J2
モンテディオ山形
水戸ホーリーホック
栃木SC
ザスパ草津
ジェフ千葉
東京ヴェルディ
横浜FC
湘南ベルマーレ
ヴァンフォーレ甲府
カターレ富山
FC岐阜
京都サンガFC
ファジアーノ岡山
ガイナーレ鳥取
徳島ヴォルティス
愛媛FC
ギラヴァンツ北九州
アビスパ福岡
大分トリニータ
ロアッソ熊本
(町田ゼルビア、松本山雅FC)
- 696 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:47:19.90 ID:5BEtRQ/DO
- 札幌&サポが誇らしいから今日は黒ラベル&Classicで乾杯だ!明日は白い恋人買ってくるぜい!
- 697 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:47:46.22 ID:IEDYEZhj0
- >>688
IDがcだらけで実に誇らしい。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:48:43.54 ID:okQagiTb0
- 観客動員的には、この3クラブが昇格して良かった。
徳島・・・
- 699 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:49:52.53 ID:flu709Fh0
- どっちが勝っても来年は元の位置にお帰りなさいだよな。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:52:06.43 ID:M7yW1gwg0
- >>632
チームが必至の思い出コスト削って損益を改善させてるのに
こういう行為して集客の妨げをする連中は最悪だな。
札幌全体が市場なのにわざわざ地元民を敬遠させてどうする。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:52:28.45 ID:g28LGlOf0
- さっぽこ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:54:09.81 ID:5BEtRQ/DO
- リアルジャイアントキリングあるで
- 703 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:57:39.51 ID:gNswKqdv0
- >>700
そもそも明日の野球イベントでならんでたら今日は凍死だろ…。
それともかまくらでも作るのか?
- 704 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:59:03.55 ID:emxQoqt1O
- >>632
その前にハムの連中がなんでいるんだよ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:59:22.60 ID:iFk3jNI40
- 公のほうのファンフェスは前日21時からってルール書いてあるんですけどね
雪だま投げる理由にはならんけども
- 706 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:00:20.04 ID:cB8UJRis0
- >>561
デスノート
- 707 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:01:07.69 ID:vwXS0fJ60
- 権田「他人に期待するとかないわー」
- 708 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:01:19.62 ID:5BEtRQ/DO
- >>632今日の札幌の気温どんだけだったか知らんとこみるとおまえww
- 709 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:01:26.75 ID:EbwrRb1W0
- >>630
ソースがこれとコピペしかないんだが続報まだ?
- 710 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:01:53.52 ID:ignTeiSm0
- いつだか忘れたけど昇格か降格かかった試合で棚田って奴がドフリーのヘッドはずしてた
試合以来ひさしぶりに見たよ。
終盤GKとGKが飛距離競争してるの見てまた降格だろうと思った
- 711 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:02:07.90 ID:BW7arcIa0
- ハムファン居たとか嘘だろ
シャトルバスぎりぎりまで残ってたけどハムが並ぶ隙間なんて無いくらいごった返してたし
- 712 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:02:37.63 ID:UPLx36tvO
- 札幌誇らしい
携帯から失礼致しました
- 713 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:03:03.59 ID:emxQoqt1O
- >>632
現地にいた友達に聞いてみたんだが、なんでもハムの連中が『さっさと帰れ、邪魔なんだよ』っていってワンカップの瓶投げたのが原因らしいね。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:04:22.47 ID:EbwrRb1W0
- >>713
それで雪だるま投げつけたりかまくら掘って守ったり大変だった訳か
- 715 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:04:45.95 ID:dldx/Z6G0
- そもそも雪玉作る程の雪がないだろ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:05:14.67 ID:BW7arcIa0
- >>713
どこにいたの?
北口は帰りの客でごったがえしてたし、南口は閑散としてたし
地下鉄方面にでも居た?
- 717 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:06:48.62 ID:Y4sn6ais0
- まぁ横浜FCみたいに思い出作れると良いな。
ひょっとこゴールに浦和粉砕と暴れてくれた。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:07:11.71 ID:4+1olLahO
- 来年はまたJ2に帰ってくるんだろ!
- 719 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:07:12.42 ID:QltdKZOH0
- 東大生ドリームクラッシュ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:07:24.31 ID:6oBW3EW/0
- ヨッシャー、ゴン中山がJ1でみられるよー
- 721 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:07:25.86 ID:sFI8sgUC0
- ttp://photozou.jp/photo/show/456490/111559907
熊本の鳥栖へのメッセージ
ええ話や
- 722 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:08:21.12 ID:5bNfy8MVO
- >>715
白石だがそれなりに積もってるぞ。ベタ雪だから雪玉作るにはもってこいだ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:08:48.69 ID:6oBW3EW/0
- >>9
死ね
- 724 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:08:58.92 ID:plGvFbH/0
- 今年は記念の年だからって奮発してレプリカを春先購入したんだが昇格できるとは!
来年も買わずにはおれないな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:10:12.05 ID:Y4sn6ais0
- そいやJ1エンブレムってなかったっけ?
無いならつくりゃ良いのに。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:10:15.92 ID:luL9Wxxx0
- 札幌来年は大補強するんだよな
スポンサーも金出すし。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:11:49.87 ID:emxQoqt1O
- >>716
確認してみるけど、今から祝勝ソープ行くっていってたから時間かかるかも。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:13:04.42 ID:QCwc3VEE0
- >>726
変な補強しないで欲しいところだな
02年、08年どっちも補強失敗が一因だし…
ロブソンもノナトもアルセウも
- 729 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:13:05.26 ID:30nBcCEC0
- 上里は空気読めない子だったか
今ちゃんは空気読んでたのに
- 730 :仙:2011/12/03(土) 21:13:24.57 ID:c9w/ZYcs0
- けさ位の悔しさがわかったか渦よ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:13:43.96 ID:EdGbfFNS0
- >>720
ベンチにも入れないのにどうすんだ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:15:12.74 ID:30nBcCEC0
- サッカーの試合中にCM入れたバカは誰だ
逆アピールになってスポンサーの印象悪いだろ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:15:16.27 ID:xzHHtI780
- ゴン中山、来季契約ある?
- 734 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:17:24.45 ID:vUxG1IKo0
- 来年、京都の昇格行けるかな?
久保・宮吉・工藤・チョンウヨン・水谷・中山らがチームに残り、
高橋・三根・原川の若手が伸びれば、セレッソみたいなチームになれるかもね。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:18:07.01 ID:4Tq3n77Z0
- 補強するにしても、ブラジルは駄目だね。
ヨーロッパから白人連れてきたほうがいいと思う。
金があれば、の話だが
- 736 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:18:33.53 ID:dff3uvzF0
- >>732
CMタイミングは最悪だったけど、
石屋製菓様なのでサポは怒れない
- 737 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:19:14.82 ID:q0rmbWfW0
- >>732
そうそう、試合前30分中25分くらいCM入れてたのに
試合中まで入れやがってSTV
しかも石屋製菓って逆効果も甚だしいわ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:20:49.96 ID:qBHAtnLq0
- >>642
西でも下手に富山鳥取徳島大分群馬とかの方が
意外と札幌より移動が遠かったりするんじゃないか
札幌は便多いし飛行機→電車で終わりだし
うまいもの食えるしいいんじゃないか
- 739 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:24:59.19 ID:ulsjrI3o0
- >>687
やっぱレベル高いなぁ
面白かった
- 740 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:25:47.48 ID:XnTHks860
- のぶりんてJ1昇格するという機会に恵まれてなったんじゃないか
それで今回初めてなら良かったけど
- 741 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:28:19.24 ID:V/Rqrz3g0
- 札幌のユニフォームかっこいいな
赤黒にゴールドのアクセントが絶妙だわ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:28:56.80 ID:gjBdrf++0
- コンサはどこを補強すればJ1残留できるの?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:29:14.80 ID:H5LwFOHL0
- >>738
そのレスだけ読んだから、西大伍が移動すんのかと思った
- 744 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:31:07.28 ID:plGvFbH/0
- 札幌が強い時ってCBが強いときなのかな
名塚さんが居たときも強かったイメージ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:31:35.41 ID:30nBcCEC0
- >>742
スポンサー
フロント
- 746 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:32:32.83 ID:mUVbQRRT0
- 何で鳥栖の監督って日本語ぺらぺらなのにわざわざ通訳つけて喋るの?
凄く気持ち悪い
- 747 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:33:28.16 ID:Aqe1KYgo0
- >>744
梶野と大野とかか
- 748 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:34:21.25 ID:ToM696b30
- 先週は正田スタにも平塚にも行きました
ドームに行けなかったので、埼玉から魂送ってました
札幌誇らしい!!!!!!
- 749 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:34:33.47 ID:luL9Wxxx0
- ただ、せっかく育てた札幌の選手がドンドン移籍してしまうのは問題です(笑)
Q:就任3年目での昇格です。3年間の成果というものを感じるか?
「積極的に若い選手を起用して育てていけば、このチームは良くなると思っていました。
ただ、その結果、みんな移籍していってしまったんですよね(笑)。
ただ、3年目と言われますが、昨年の主力はほとんどが移籍をしてしまいましたから、今年のチームは今年作り上げたチームだと考えています。
そのなかで、チームの成長やまとまりは素晴らしいと思います。ただ、昇格はスタートライン。明日からまた次の目標に向けて頑張っていかなければいけません」
- 750 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:34:44.72 ID:6Wu4ZJh00
- >>744
吉川とマクサンドロdisってんのか?
- 751 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:36:09.71 ID:2FQCUMOT0
- ホコラシスタ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:37:12.36 ID:KCJgHMsmO
- サポーロ札幌
- 753 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:37:39.05 ID:ZMMjTkR40
- >>746
ペルージャ時代の中田とかもな
日常会話は問題無いけど、語弊があったら困るから通訳つけてるんだろ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:37:57.52 ID:7FsFSM/6P
- 岡田の作ったホップステップジャンプ離任の流れで監督交代しないかな
いい監督がいるわけではないけど
- 755 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:38:33.26 ID:zHcS8O7I0
- 札幌の歓喜。盛り上がってうれしいぞ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:39:20.06 ID:cVIXEgR80
- ドームから帰宅
札幌今季一番誇らしい
- 757 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:40:01.90 ID:K5Pbf2XWO
- >>721
ありがとう 熊本ケンミン
大好き
- 758 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:41:38.48 ID:Aqe1KYgo0
- 涙止まらない
- 759 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:41:47.43 ID:LZGQGYQS0
- >>739
高い・・・か?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:42:17.16 ID:buXRejXI0
- 瓦斯サポ出歩かない方がいいぞ。ツルツル路面になったら危ない。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:42:35.63 ID:ds/Byanp0
- >>746
お前凄く馬鹿っぽい
- 762 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:43:23.41 ID:vIT2eW6dP
- 柿谷には期待してたんだが…
もしセレに帰ってもあれじゃなあ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:44:55.15 ID:xnmldSTW0
- 徳島は、鳥栖戦で試合終わる前にぞろぞろ帰る客を見て、昇格には時期尚早とオモタ
まだ地域に根付いてない。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:46:25.58 ID:30d1PSwVO
- >>749
金のないクラブの育成は賽の河原に似ていると思う
まあ無為に見える石積を止めれば破綻するのだけれども
- 765 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:47:55.11 ID:Aqe1KYgo0
- 徳はスタジアムをまずどうにかすべきだ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:48:21.74 ID:30d1PSwVO
- >>763
負けたら終わり的な時ならまだなんとか納得できるが
あの試合の得失点差1つは結構重かったからなぁ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:49:25.13 ID:JfvTQyhw0
- また京都勝っとる
- 768 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:51:45.92 ID:plGvFbH/0
- >>750
吉川?って柱弟のときの?
今何やってんの?
- 769 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:52:40.25 ID:QCwc3VEE0
- >>750
マクサンドロはロブソンとワンセットで害人のイメージがw
- 770 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:52:47.29 ID:CMHLrPBXO
- >>746
試合後のコメントのような後々まで残る発言で、自分の
日本語能力の足りなさが原因で誤解を招く発言をしないようにするためだろ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:53:46.87 ID:i2KmWbig0
- ゴンってコンサドーレにいたのか。
花畑牧場のロシナンテみたいだな。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:54:18.23 ID:gjBdrf++0
- 札幌はマラドーナ、バルデス、吉原の時代が一番強かったような印象がある
- 773 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:57:07.63 ID:Rqg25xuk0
- >>761
あなたの反応が凄く気持ち悪いですよ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:59:29.37 ID:yC1QQZIl0
- 反町曰く、
「札幌、徳島は最近試合をしたので、もちろん相手の試合も何試合も見たので、
両方とも我々が一昨年に上がった時と同じように、これから厳しいでしょうね。
札幌さんが上に上がったので、これから相当いろんなことをしないと、
J1の舞台で生き残るのは非常に難しい状況だと思います。
お互いに似ているのは、守備というか、リスクを冒してあまり攻撃にいかないチームだったと思いますね。
札幌は、J2の中でもパスが一番少ない。シュート数も一番少ないチームが
J1に昇格してしまったというのは、かつて一回もないんじゃないかなと思います。」
あーあ・・
- 775 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:00:47.10 ID:9dSkQhvV0
- http://www.jsgoal.jp/photo/00086700/00086748-B.jpg
- 776 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:00:55.55 ID:/kR/yBsM0
- http://www.jsgoal.jp/photo/00086900/00086952-B.jpg
- 777 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:01:32.78 ID:SReaEkwM0
- みんなはじけてんな〜www
- 778 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:03:37.85 ID:6SPkmLM50
- >>774
みんなわかってるのにあえて言わんでも…
- 779 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:04:30.11 ID:PkywxejZO
- FC東京、本日の帰京を断念。
新千歳大雪で足止め喰らった模様。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:05:05.61 ID:7PZJuN/80
- >>749
まぁどんどん外に出て行くから次から次に若手を起用出来るんだけどな
- 781 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:05:06.52 ID:QCwc3VEE0
- >>772
97年と00年で最強争いだな
- 782 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:05:47.96 ID:A8HMKYyN0
- >>774
2013年はJ2復帰ですが、何か?
- 783 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:08:03.87 ID:r/pdOzRH0
- >>774
悪意のある切り方すんなよ
J2の中でもパスが一番少ない。シュート数も一番少ないチームがJ1に昇格したというのは、
かつて一回もないんじゃないかなと思います。リスクを冒さない分だけ、失点も少ないですし、
得点もそんなに多くないんですけど、「堅守速攻型」という意味では、
前の方のタレント…内村、近藤、古田といった選手が少ないチャンスをモノにできる力が
あったというような評価になるでしょうね。セットプレーの失点も非常に少なかったです。
草津にやられるまでほとんどやられてなかったですからね。
だからチームとしてしっかりと方向性をもって最後までやり抜いたと。
- 784 :渦:2011/12/03(土) 22:08:45.38 ID:+3prHi3C0
- >>730
・・・・・
- 785 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:11:43.53 ID:PkywxejZO
- >>783
続きあったのか。
まさに糞な「>>774」だな。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:11:56.95 ID:CmtwwXNt0
- >>746
ピクシーもそうだぞ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:12:42.75 ID:tFrnXglU0
- 2011年シーズン終了
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃瓦斯│●77│38(23− 8− 7)┃+45│67│22┃
2 →┃ 2┃鳥栖│△69│38(19−12− 7)┃+34│68│34┃
3 →┃ 3┃札幌│○68│38(21− 5−12)┃+17│49│32┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
4 →┃ 4┃徳島│●65│38(19− 8−11)┃+13│51│38┃
5 →┃ 5┃東緑│△59│38(16−11−11)┃+24│69│45┃
8 ↑┃ 6┃千葉│○58│38(16−10−12)┃+ 7│46│39┃
9 ↑┃ 7┃京都│○58│38(17− 7−14)┃+ 5│50│45┃
6 ↓┃ 8┃北九│△58│38(16−10−12)┃− 1│45│46┃
10↑┃ 9┃草津│○57│38(16− 9−13)┃± 0│51│51┃
7 ↓┃10┃栃木│●56│38(15−11−12)┃+ 4│44│40┃
11→┃11┃熊本│△51│38(13−12−13)┃−11│33│44┃
12→┃12┃大分│△50│38(12−14−12)┃− 3│42│45┃
14↑┃13┃岡山│○48│38(13− 9−16)┃−15│43│58┃
13↓┃14┃湘南│△46│38(12−10−16)┃− 1│47│48┃
17↑┃15┃愛媛│○44│38(10−14−14)┃−10│44│54┃
15↓┃16┃富山│●43│38(11−10−17)┃−17│36│53┃
16↓┃17┃水戸│●42│38(11− 9−18)┃− 9│40│49┃
18→┃18┃横縞│○41│38(11− 8−19)┃−14│40│54┃
19→┃19┃鳥取│●31│38( 8− 7−23)┃−24│36│60┃
20→┃20┃岐阜│●24│38( 6− 6−26)┃−44│39│83┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
- 788 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:12:55.47 ID:6SPkmLM50
- 細かなニュアンス伝わらないかもしれんしな
- 789 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:14:02.68 ID:KwP6GH680
- 大都会誇らしい
- 790 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:16:31.44 ID:kbXUNLcP0
- NHK キター
- 791 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:18:33.55 ID:NIxpqMZcO
- 徳島残念
現金だけどJ1あがったら見に行く人は増えただろうな
でもスタの場所が悪いんだなあ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:19:37.24 ID:cVIXEgR80
- 徳島は前節試合途中にゾロゾロ帰る連中見てあ、これはフラグだなと思った。自業自得
- 793 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:20:35.59 ID:BgPoeC/N0
- ニトリは札幌のスポンサー撤退したんだっけ?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:20:51.13 ID:kmr2cR090
- 。 ο ,.。 ο 。 ο ,.。
;;:' ''゜;:;:''"'';"'' :"' '゜ ''゜;:;: 。 °ο
,.。 ο ;;:;:''゜ '' '';;:' ''゜;:;:' '"'';"'' :;:"'';"'':;
/ │ │ '';:; ,. ゜
/ ─┬;:;:..┴─┬─┴─┬─┴─┬ ;;:
;: │ ;:;:' '.-;:;:;-、. │ :;:"│ ο
├┬;:;:..┴─ //‾‾ \\.─┬.:;:..┴┤
││ ;: / / ヽ.ヽ │ ;: o
├┴─┬┤│ ,,,,,,,,,,,,, │├┴;─┬┤
│ │││ ミ;;:;,._,.;:゛ミ. │ :;:; │ ;: ,.
├┬;:;:.┴┤│.(´・ω・`)∫.│├┬;:;:..┴┤
││ ││ ( ∩∩ ).旦.│││ │
゜;;:゛''"':: '゜';; ' "' ;:;'' '゛' ; '' '';;:' ''゜;:;:''"'';"'' :"' '゜ ''゜;:;:'゛''"
祠C [Hokora C]
2011年末札幌に建立 2012年春取り壊し予定
- 795 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:21:57.18 ID:QCwc3VEE0
- >>793
撤退した。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:25:32.27 ID:luL9Wxxx0
- 札幌安価でいい外人獲ってくるイメージがある。
成績残すとすぐ移籍されるが・・w
- 797 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:25:51.73 ID:R5EkaE3d0
- 札幌誇らしい
- 798 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:26:55.58 ID:D/iKkWtv0
- >>649
空港バスでドームの目の前に来れるじゃん。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:27:02.53 ID:NIxpqMZcO
- 徳は地元だけど場所悪いから帰り混むの敬遠する人も多いんだ…車社会だから
- 800 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:27:09.04 ID:buHO8Z6T0
- .o゜*。o
/⌒ヽ*゜*
∧_∧ /ヽ )。*o ッパ
(・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
. ノ/ / 札幌おめ!
ノ ̄ゝ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:27:28.47 ID:CwWa+xC70
- >>787
鳥取はもうちょっとできる子だと思ってたが・・・
熊本を擬似ゾロ目としてネタにしてあげないか?
- 802 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:29:57.58 ID:+RLVxf+H0
- よし鳥栖続けとばかり俺も童貞喪失するぞ!!
- 803 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:30:06.30 ID:T9IEOUm10
- >>793
撤退して今は日ハムに
- 804 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:30:48.15 ID:QCwc3VEE0
- 確かに熊本11の倍数が多いw
- 805 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:30:58.41 ID:o2+jFoEpi
- iPhone格闘技
- 806 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:31:12.57 ID:U/48U9wYO
- >>197
>徳島はちょっと早かったかな
前節ホームで鳥栖に三点入れられて 後半まだ半分以上残ってるのに
ぞろぞろ帰る客を見てたらそう思わざるをえん罠。
しかもホーム最終戦でセレモニーや退団選手のあいさつもあるのに。
今日の試合だって岡山をスタジアムジャックするぐらい詰め掛けるのかと思ったらそうでもなかった。
(最寄のアウェイである岡山でこれだから、富山とか熊本とかだったら…)
一方で、札幌は↓でしょ。
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1322883175441.jpg
クラブの歴史と周辺人口の差を考えたら徳島の1万越えはかなり評価できるけど、客の質ではまだまだこれから。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:31:19.37 ID:pLkxBl3Q0
- >>787
草津を上回る中位力の持ち主が、J2にいたんだねぇ。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:31:28.53 ID:Fol+BVVF0
- J1・15位の浦和とJ2・4位の徳島で入れ替え戦出来ないのかな?
もし入れ替え戦実現していたら、第1戦が徳島のホーム(鳴門ポカリ)で第2戦が浦和のホーム(埼玉)となるはず。
今の感じなら、おそらく徳島が初昇格してもおかしくない。天皇杯での対戦はあるにしても、クラブとしての将来を見据えた真剣勝負は浦和の場合あまり無いかも。
浦和は原口や山田直など若い選手はいるにしても、組織としては絶頂期の頃と比較するとかなり劣っている。徳島が浦和を降格させる場面が見たかっただけに納得いかない。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:31:48.56 ID:aXS919/70
- 札幌誇らしい
- 810 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:32:57.12 ID:r/pdOzRH0
- >>796
売って借金を返したり
強化費につかっとるわけです。はいw
うちの外国人発掘力は強烈でっせw
- 811 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:33:33.90 ID:v+EVO+1Q0
- 今更なんだが、誇らしい、って何で?
- 812 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:34:17.80 ID:QCwc3VEE0
- NHKきた!
- 813 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:35:45.16 ID:qBHAtnLq0
- >>811
誇らしいからだろ
何言ってんですか。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:42:57.25 ID:/kR/yBsM0
- JAGS J2ベストイレブン
GKイ・ホスン
DF木谷公亮
DF西嶋弘之
DF森重真人
DF徳永悠平
DF今野泰幸
MF早坂良太
MF河合竜二
MF柿谷曜一朗
FW阿部拓馬
FW豊田陽平
- 815 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:45:39.08 ID:luL9Wxxx0
- 中山現役続行へ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20111203-872170.html
サッカーの元日本代表で、J1昇格を決めた札幌のFW中山雅史(44)が来季も現役を続けることが3日、関係者の話で分かった。
正式契約は近く結ばれる見通し。J1最多の157点を記録している中山は来季、3季ぶりにJ1の舞台でプレーすることになる。
JリーグでJ2横浜FCの三浦知良(44)に次ぐ年長選手の中山は、1990年にJ1磐田の前身のヤマハ発動機入り。
98年に最優秀選手賞に輝き、2度の得点王と磐田の黄金期を支えた。2010年からはJ2の札幌でプレー。
昨年11月に手術した両膝の状態が万全でなく、今季は出場機会がなかった。
[2011年12月3日22時23分]
- 816 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:48:16.37 ID:qBHAtnLq0
- J1の舞台でベンチに座るだけだろゴンは
- 817 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:48:32.98 ID:tFrnXglU0
- J2参入初年度クラブの成績ランキング
・2000年の水戸から2011年の鳥取までをランク付け
・参入年度が違うため、シーズンの試合数が違う
そのため、一試合当たりの平均勝点でランク付け
(小数点2ケタ目を四捨五入)
*1.富山(09) 1.20
*2.徳島(05) 1.18
*3.愛媛(06) 1.10
*4.水戸(00) 1.08
*5.熊本(08) 1.02
*6.岐阜(08) 1.00
*7.横縞(01) 0.98
*8.鳥取(11) 0.82
*9.栃木(09) 0.73
10.岡山(09) 0.71
11.草津(05) 0.52
12。北九(10) 0.42
- 818 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:53:21.26 ID:CqimlSwY0
- 中山、来期も札幌に雇ってもらえるの?
- 819 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:54:23.05 ID:vIQ/5RoG0
- 完封でJ2記録つくる、森重気合 1試合平均0・53失点
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/news/201112/CK2011120302000064.html
FC東京は3日、アウェーの札幌ドームで3位・札幌とリーグ最終戦を戦う。
守備陣は今季、リーグ最少の20失点とJ2優勝の原動力となった。
札幌戦で完封を果たせば、2000年の札幌(当時、岡田武史監督)が樹立した
J2最少平均失点0・55(40試合22失点)を抜き、0・53(38試合20失点)となる。
日本代表DF今野泰幸(28)を中心とした鉄壁の守備陣が、無失点でJ2での
有終の美を飾る。
記録まだ札幌がもってんだな
- 820 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:56:51.36 ID:Fol+BVVF0
- >>808参照
もし浦和と徳島が入れ替え戦に回っていたなら、昨年天皇杯3回戦(駒場)以来となったはず。
この試合は2−0で浦和が徳島を退けた。得点者はエジミウソン+オウンゴール。
ところがエジミウソンは、今季途中中東のクラブへ移籍していなくなった。
新潟で彼と同僚だったマルシオ・リシャルデスも浦和に移籍する前だったため、当然不在。
この試合で得点奪った浦和の選手がわずか1年経った今、誰もいなくなった。入れ替え戦実施していたら、やっぱり徳島の勢いに押されていたかもしれない。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:57:36.15 ID:ruIWuP6i0
- >>721
こっちも
http://www.jsgoal.jp/photo/00086600/00086686.html
- 822 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:59:57.45 ID:EdGbfFNS0
- >>814
瓦斯の攻撃陣は糞ってことか
- 823 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:04:54.81 ID:tFrnXglU0
- >>822
瓦斯の注目すべき点は攻撃より守備。
ちなみに、瓦斯のチーム得点王はセザーでリーグ8位。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:05:12.70 ID:GExqmYPR0
- 札幌人入りすぎだろw日韓戦越えたとかすごすぎ
そして徳重大丈夫か?まじで…
- 825 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:06:29.64 ID:/kR/yBsM0
- http://www.jsgoal.jp/photo/00086900/00086932-B.jpg
- 826 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:06:45.51 ID:D0zXNo8X0
- 誇らしいが一旦落ち着いて周りがガヤガヤ言い出す頃かな?
鳥栖と札幌、本当におめでとう。
すぐに帰ってこないように頑張ってね
- 827 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:07:21.57 ID:/kR/yBsM0
- https://p.twimg.com/AfpgLpQCQAAqEzr.jpg
佐賀県庁
- 828 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:08:04.34 ID:/kR/yBsM0
- ゴン、来季はJ1で現役続行…札幌
サッカーの元日本代表で、J1昇格を決めた札幌のFW中山雅史(44)が
来季も現役を続けることが3日、関係者の話で分かった。正式契約は近く結ばれる見通し。
J1最多の157点をマークしている中山は来季、3季ぶりにJ1の舞台に戻ってくる。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111203-OHT1T00201.htm
- 829 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:08:45.51 ID:/kR/yBsM0
- @eijinho
吉崎エイジーニョ
ギラヴァンツ北九州の2011シーズンが終わりました。
最終順位はJリーグディヴィジョン2で8位。勝ち点比は前年386.7%増、勝利数1600%増でした
- 830 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:08:50.56 ID:EdGbfFNS0
- >>823
そういや得点ランク上位で瓦斯の名前見なかったな
- 831 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:09:14.42 ID:14YTCHqP0
- 一体感いいな
http://www.youtube.com/watch?v=ib6ycKlHRGI
- 832 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:14:35.15 ID:/kR/yBsM0
- http://www.jsgoal.jp/photo/00086900/00086932-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00086600/00086686-B.jpg
- 833 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:15:08.87 ID:EfXvsifE0
- toto的にはガチガチの鉄板2チーム歓迎
- 834 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:15:27.03 ID:7t/Dx6kb0
- >>827
五時!
- 835 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:27:30.50 ID:mRyJzFHAO
- >>791
悪すぎだな
- 836 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:27:57.71 ID:mwVZWmV50
- >>833
で、勝ったときは億万長者が生まれるw
- 837 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:28:43.34 ID:0WzQVMPXO
- 熊本、いいクラブだな
- 838 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:28:44.09 ID:mUVbQRRT0
- >>761
(キリッ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:33:34.44 ID:mwVZWmV50
- 札幌の動員すげーな
やはり今まで不人気っぽかったのは弱かったからなんだな
強くなれば浦和新潟瓦斯なみの動員が期待できるチームっぽい
- 840 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:33:36.87 ID:QmmAylax0
- WE!ARE!NOPPORO! WE ARE NOPPORO!!
WE!ARE!NOPPORO! WE ARE NOPPORO!!
- 841 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:36:10.11 ID:hB/fRTQp0
- 低迷が続いたコンサへの熱が冷めてハムファンに鞍替えしてしまった尻軽道民だが、俺にもおめでとうを言わせてくれ
恥ずかしくて今更コンサファンには戻れないが、来年も陰ながら応援しています
- 842 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:37:51.10 ID:VjJg4WC50
- 来年のJ2はまったくわからん・・・
6位までならJFL昇格組みまで含めて全チーム可能性ありそうだ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:38:06.41 ID:13T4CD8A0
- 徳重ってJFLから加入で成功した数少ない?選手だよな
加入当初の脂乗ってた時期を
ライバルの多すぎるセレッソで過ごしたのが勿体なかったな
- 844 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:38:17.78 ID:WK+9Fbrd0
- >>841
いや、いや、普通に戻ってくればいいじゃん。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:38:53.47 ID:mwVZWmV50
- >>841
いや戻れよ
両方のファンやればいいだろw
- 846 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:40:26.30 ID:JcU0QAdU0
- 来年はユースを5人上げてなんとかするチームが残留できるんだろうか
- 847 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:40:44.19 ID:7t/Dx6kb0
- >>841
ワロタ
なぜ一つに絞るんだよ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:40:53.94 ID:hB/fRTQp0
- >>844-845
そうか、じゃ戻るわ
さっぽこさっぽこ!
- 849 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:42:02.13 ID:GBz5O/cIO
- ヴェルディなんだかんだ順位高いな
勝ち点の部分はちょっと見えないけどw
- 850 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:42:20.56 ID:EbwrRb1W0
- >>841
今からでも全力で金落とせばいいじゃない
- 851 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:43:26.74 ID:saoBOawQ0
- >>842
JFLからの昇格初年度は無い
開幕数試合は勢いで良い試合をするかもしれないが、中盤から必ず落ちてくる
- 852 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:44:01.33 ID:gYe5TiOG0
- >>841
オレは両方ファンやってるぞ。どっちも見に行くし。道北でなかなか見に行けないけどね
- 853 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:44:26.91 ID:xHVK93AnO
- >>842
北九州はJ1規格のキャパシティ無いスタジアムだから除外な
- 854 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:45:07.19 ID:D4k0BkKf0
- 長続きしなくて借金増えるだけだから
さっさと解散しちまえや。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:45:13.30 ID:j7y5ZB4BO
- >>823
1年で落ちるチームの典型だよな
過去の札幌、横浜しかり
- 856 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:49:07.33 ID:6pfLv0xm0
- >>814
柿谷ねーわw
岡本入れろって感じだ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:50:23.10 ID:0hKzGYl40
- 今年の札幌って妙に勝負強かった
少ないチャンスできっちり決めるし
追いつかれても殴り返すし
結果論だが昇格するチームってのはそんなもんなんだな
- 858 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:51:36.27 ID:xvXRSJym0
- >>716
試合開始前なら歩道橋の下の広場(エレベーターのあるとこ)に何人か並んでたな
20人くらいいた
表現悪いけどホームレスって言い方がしっくりくる感じだった
まぁそれがこの人達かは知らないけど
- 859 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:52:04.52 ID:5BEtRQ/DO
- >>841恥ずかしいと思うのがよくわからん
- 860 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:52:05.62 ID:gYe5TiOG0
- >>853
大分もじゃね?
- 861 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:52:24.23 ID:+TSZX/4YO
- さっぽこーー
観客数どういうこっちゃ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:54:41.50 ID:8YdxUj440
- 俺は行くと負けてみると負ける。
なのでスカパーの再放送だけ見てるが
金は突っ込んでる。
ゴール裏にはもう多分行かない。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:55:05.38 ID:PXMpv5op0
- シーズン大一番の試合でやっと4万に達しようかというくらいしか集客力無いのか
週1回か2回しかやらない興行のくせにw
- 864 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:56:56.69 ID:/kR/yBsM0
- http://www.jsgoal.jp/photo/00086700/00086742-B.jpg
- 865 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:57:40.80 ID:5BEtRQ/DO
- >>863はいはいほるほるほるほる
わかったから日ハムスレに篭っててくれ
うぜえから
- 866 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:57:45.31 ID:/kR/yBsM0
- 瓦斯 ○●△△○|●△○△○|○○○○△|○○●○○|●●△○○|○○○○○|△●△○○|○○●
鳥栖 ●○○△○|●○○△△|●○●△●|△○△●○|○○○△○|△○○○○|△○△○△|●○△
札幌 ●●△○●|○●○○●|○△△△○|○●○○○|○●○○○|○△○●●|●○○●○|●○○
徳島 ○●○△○|○○●△△|●○○○○|△○○●△|○●●△○|△○●○●|○●○△○|○●●
東緑 ●●●△○|○△△●●|○○○○○|△●●△○|●○△△○|●○△△○|●○△○●|○○△
千葉 ○○●○○|○△○●○|△△○○△|●○△○●|△●△△○|○●○●●|△●●△○|●●○
京都 ●○●△●|△●●●○|○△●●△|○●○△○|●○△●○|△○●●○|○○○○○|●○○
北九 ●●○△○|●○○●△|●○○△○|●○○○●|△△△△●|●●○○△|△○○●○|○●△
草津 ●○○●●|○○●○○|●●△●●|●○△○●|○●○△●|△△●○○|△△△△○|○○○
栃木 ○○○△○|●●○△○|○△○△△|△○△○●|○△△●●|●●△●○|△●●○●|○○●
熊本 ○○●△○|△△○△●|△○○△△|△●●●○|●●△△○|○●○△●|○○●●●|●○△
大分 ○●△△●|○△●●●|△○○●△|△○○△●|○○●○△|△△●△○|●○△△●|○●△
岡山 ●●△△○|●○●○△|●●●○△|○●△○●|●○○△●|●△●●○|△△○●○|○●○
湘南 ○○●△△|○△○○●|●●●●△|○●○△△|●△△○○|●○●○△|○●●●●|●●△
愛媛 ○○●●△|●○○△○|○●△●●|●○●○△|△△△○●|△△●△●|△●△△△|●●○
富山 ○●△○●|△●●△●|●△●●○|△○●●●|△○○●○|△●○●●|○△○△●|○△●
水戸 ○○●△●|△△●△○|○●●○●|●●○●△|●●●●●|△△○△○|●○△○●|●○●
横縞 ●●○●●|△●●○○|△△●●○|△●△○○|○○△●●|●△●●●|●△●●○|○●○
鳥取 ●○△○●|●△△○●|○●△●●|○●●●●|●○●△●|●△○△●|○●●●●|●●●
岐阜 ●●○●●|△●●●●|●●△○●|●●●●●|○●●△●|△○●○●|●●△○●|●△●
- 867 :名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:59:49.18 ID:1SbBJfLm0
- >>90
赤黒かっけー
- 868 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:01:21.69 ID:c1OPz0jt0
- 後半戦
@鳥栖 12勝 6分 1敗 42 46 20 +26
A瓦斯 12勝 3分 4敗 39 37 11 +26
B京都 12勝 2分 5敗 38 29 21 +8
C札幌 12勝 1分 6敗 37 31 17 +14
D東緑 9勝 6分 4敗 33 35 22 +13
E草津 8勝 7分 4敗 31 27 20 +7
F徳島 8勝 4分 7敗 28 21 21 ±0
G富山 7勝 5分 7敗 26 21 25 −4
H北九 6勝 7分 6敗 25 26 27 −1
I大分 6勝 7分 6敗 25 20 21 −1
J熊本 7勝 4分 8敗 25 18 23 −5
K岡山 7勝 4分 8敗 25 19 29 −10
L横縞 6勝 3分10敗 21 22 32 −10
M湘南 5勝 5分 8敗 20 26 22 +4
N水戸 5勝 5分 9敗 20 20 24 −4
O千葉 5勝 5分 9敗 20 12 21 −9
P栃木 5勝 4分10敗 19 17 25 −9
Q愛媛 2勝11分 6敗 17 20 27 −7
R岐阜 4勝 4分11敗 16 28 47 −19
S鳥取 3勝 3分13敗 12 17 40 −23
- 869 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:02:21.72 ID:mwVZWmV50
- >>860
一応W杯開催したスタがあるんじゃね
- 870 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:03:07.13 ID:qrq8XJes0
- >>866
岐阜…好感の持てるチームではあるが
なんか学生のサークルっぽいチームなんだよなw
- 871 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:03:09.44 ID:nQuPdC920
- 昇格したらまた日ハムから嫌がらせされるだろ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:04:10.72 ID:gYe5TiOG0
- >>869
大分は借金返すまで隔離でしょ?
- 873 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:07:11.32 ID:+MSS5qlA0
- 徳島はもし上がれれば新興チーム初の昇格だったんだけどな。
選手が傭兵集団みたいだし、集客を見てもまだ早かったってことなのかな。
新興チームは地道に人を集める努力をした方が結果的に昇格の早道になる気がする。
その点でも岡山は将来有望に見える。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:08:48.66 ID:nwYctwOr0
-
札幌よ そして鳥栖よ、
2年後 J2で会おうwww
- 875 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:12:12.58 ID:qrq8XJes0
- >>530
J2最下位だったことあったっけ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:13:24.86 ID:GUZuWZhl0
- ある
- 877 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:13:45.49 ID:OY11Ppxt0
- >>875
ヤンツー時代。
実はあの時代は好きだった・・。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:14:36.68 ID:Pu11P7xW0
- >>873
確かに、主軸にレンタルがいるようなとこは厳しいな
鳥栖もだけど
- 879 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:18:53.09 ID:7oibNpRv0
- >>878
00年のコンサもそうだったっけ、
エメルソン基金がなかったらどうなってたか…
- 880 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:24:17.86 ID:OAOhlt6T0
- 札幌の昇格前回と違うのは
外人に頼って無い、レンタルに頼って無い、ベテラン中心じゃなく若手中心
ユースが黄金世代
前回は補強どころか補弱になってしまったが、今回は大丈夫
法則では来年当たり外人掴む年だし、16位はいける( `・ω・´)
- 881 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:24:38.99 ID:s+i1ZlZM0
- 鳥栖は豊田は京都との契約が満了になるから
豊田自身を説得できればOKだけど
岡本は広島に戻りそうだね
- 882 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:25:27.10 ID:4CtORtK8O
- 来年はアウェー観戦を名目にススキノで遊ぶ算段だったのに……
- 883 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:27:48.07 ID:GUZuWZhl0
- >>877
苦しくても楽しいこともあったよな
ヤンツー時代、天皇杯とか
二度とご免だが
- 884 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:29:27.28 ID:R4hPWQyF0
- ヤンツーダントツ最下位の年に一気にファン減った気する
天皇杯は別としても、リーグは見てるの辛かったもんなぁ
- 885 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:30:45.54 ID:OY11Ppxt0
- >>883
ヤンツー時代の天皇杯、フッキが帰らなくてガンバ倒せたら最高だったんだけどね・・。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:31:55.83 ID:7oibNpRv0
- >>884
俺はあれは今でもオフサイドだったと思ってる
- 887 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:32:27.25 ID:IYQKId+P0
- >>868
千葉って後半は酷かったんだな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:32:36.13 ID:OY11Ppxt0
- >>884
たんなるファンは新聞か実際に見に行くかどっちかだからな。
スカパー組は戦術とか見てるんでヤンツー時代を案外評価するんだけど。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:35:59.13 ID:qWZK/pZU0
- 俺は天皇杯以外にいい思い出全くないけどな
それでも凍傷時代よりかははるかにマシだが
- 890 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:36:17.92 ID:ouRql2WE0
- 札幌誇らしい
- 891 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:36:51.49 ID:p9ZDcWfy0
- >>873
昇格は結局J2オリ10組か
一日の長があったということなのかね
しかしそのオリ10もJ1では苦戦が多い
新興勢力はつらいね
- 892 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:38:08.11 ID:KNlUDkaX0
- J2で3万9千人って凄いな
札幌の人はスポーツ好きが多いんだな
- 893 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:38:22.13 ID:hxT2iuEJ0
- 監督の器からしたら、四国からの初J1は愛媛がいいな
外国人監督が続投してたらの話だが
- 894 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:39:16.62 ID:OY11Ppxt0
- >>889
おむすびが2つ回転するボール回しは美しい。
J2だとカウンターきめられて負けちゃうんだけど
腹をくくってみればそれはそれで楽しい。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:39:49.90 ID:0aPbl3O80
- >>891
オリ10の壁を一度で崩すのは厳しいだろうな
2年目辺りの熊本や今年の栃木も一時期強かったけど1年間通すのは本当に難しい
来年はむしろ草津が面白いかもしれない
- 896 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:39:54.12 ID:FceV085s0
- >>889
凍傷時代は見えないくらい黒歴史過ぎて‥
- 897 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:40:05.93 ID:b8OsbUkq0
- 俺は札幌に住むヒグマだが嬉しい
- 898 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:40:17.50 ID:tDX8M95n0
- >>892
それは思いますね
Fリーグのエスポラーダ北海道の結構お客さん入ってますし
- 899 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:40:23.71 ID:n+rnfAEX0
- 半端無くない大迫最近いつもゴールしてる気がする
個人昇格あるかな?
- 900 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:41:29.35 ID:ADgvoFxN0
- 柿谷豊田の去就が気になるな 久保は来シーズン1年フルに出場してフッキ香川マイクの系譜に連なってくれ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:41:38.54 ID:AQyVeLP/0
- ヤンツーさんの時代は ダメで当たり前で
どこまで育つかって目線だったからな・・・・
- 902 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:42:35.07 ID:f4rpGRFo0
- >>823
セザーじゃちょっとキツイよね
平山に賭けるのか、誰か引っ張ってくるか
1部で10点計算できるような人間で来そうな人いるかな
- 903 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:42:44.92 ID:8wP0bLvT0
- おれが北海道に出向いた試合はこれで9戦全勝
札幌駅前の中継で「お絵かきでしょう!?」て昇格先祝い絶叫したのが効いたはず
2日連続のススキノの夜は最高だまだまだ飲むよ
- 904 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:43:53.20 ID:OY11Ppxt0
- >>901
それで、天皇杯で千葉と新潟やっつけたのは踊るぐらい嬉しかった。
- 905 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:45:59.76 ID:WMGnWo+x0
- >>886
宮本のこれはオフサイドだったと俺も思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pgfju7i9Drg
- 906 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:46:18.52 ID:kgT+O1pw0
- >>407
俺が札幌にいたころは570万人いて千葉県より人口多かったんだぜ・・・
それどころか石炭最盛期の頃なんか東京についで人口2位の時もあったんだぞ・・・
- 907 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:47:16.53 ID:X4PgwweZ0
- 貧乏クラブでもJ1定着をと掲げた柳下の時の理想だったが実は生みの苦しみの
を耐えるにはなによりも金が必要だったということ
それがないと石崎も言ってるように育っては刈られを繰り返すだけ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:48:13.78 ID:+MSS5qlA0
- >>878
まあ、鳥栖はあれだけ客を集められるのが大きいと思うよ。あんな小さな町なのに。
あれだけ客が来るチームは、たとえ1年で降格してもまだ未来がありそう。
>>891
鳥栖が上がって古いチーム(2004年以前にJ2参入)では水戸だけが昇格未経験。
新興チームは予算も少ないし仕方ないね。
新興チーム内で一番古いのは徳島と草津なんだよな。成績にも現れてると思うよ。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:51:20.42 ID:h+uKdJ160
- なんつーかこういうネタっぽいのを共同通信が配信するのかw
「バトルオブ九州」が閉幕 首位は北九州、鳥栖は2位
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20111203-00000076-kyodo_sp-spo.html
サッカーJ2の九州勢による直接対決「バトルオブ九州」の全日程が3日終了し、
リーグ8位の北九州が3勝3分けで1位となり、2位以下は鳥栖、熊本、大分の順となった。
鳥栖と熊本は勝ち点で並んだものの、鳥栖が得失点差で上回った。
バトルオブ九州は5月4日を皮切りに、最終日の鳥栖−熊本、大分−北九州まで計12
試合が行われた。
[ 共同通信 2011年12月3日 21:34 ]
- 910 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:51:59.62 ID:deUhJYEg0
- >>902
身の程を知れよ
実はスピード型だったカボレ以外のストライカーは
機能させられなかったんだから
基本的にボールが収まるか見てから、行動するから
攻撃の連携が遅くて孤立させてるだろうが
- 911 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:53:53.34 ID:90AMZFgT0
- 鳥栖ってどうなの?J1で戦えそうなの?
- 912 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:55:55.82 ID:R4hPWQyF0
- 来年も石崎なら4季目か。
コンサ最長政権になるんだな
- 913 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:00:10.58 ID:GUZuWZhl0
- >>908
>>新興チーム内で一番古いのは徳島と草津なんだよな
やっぱクラブの経験値ってあるんだよな。
正直、札幌と徳島はそこで差が出たと思う。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:00:26.19 ID:zsOJD8XF0
- 徳島は大塚マネーで齋藤学を
- 915 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:06:28.11 ID:SeWY0iwS0
- >>840
ノルブリの応援か?
- 916 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:10:26.83 ID:mi1lqowR0
- >>873
横浜FCのことを忘れないであげて(;ω;)
- 917 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:15:06.20 ID:Pu11P7xW0
- >>912
もうそんなか
ノブリン意外とJ監督歴長いな
- 918 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:20:41.07 ID:351/DCul0
- サッポロビール園での祝勝会は楽しかったですか?
- 919 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:23:55.04 ID:+MSS5qlA0
- >>873
これは俺の基準で恐縮だが、横浜FCはJ2の初期に参入した古株だと思ってるのよ。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:26:59.53 ID:I+cDYYaG0
- 札幌誇らしい
39243人なんて誇らしい
内村になら抱かれてもいい
- 921 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:28:28.73 ID:c1OPz0jt0
- 2010年のJ2
1位 柏→→→優勝
2位 甲府→→降格
3位 福岡→→降格
2011年のJ2
1位 瓦斯→→??
2位 鳥栖→→??
3位 札幌→→??
- 922 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:31:33.64 ID:2+XBUTWP0
- あと757人で4万人だったんだな。すげー
売店や職員やメディアや選手達全部含めたら4万人行くかもな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:32:59.59 ID:7oibNpRv0
- >>912
考えたらヤンツーですら3年なんだな
4年目突入は初めてか
- 924 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:39:30.56 ID:RaxyCMuU0
- 鳥栖はスポンサーのブリヂストン・マネー頼みかな。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:42:17.57 ID:C3sk0Le60
- >>847
ドメサカの秒刊では札幌もハムも好きなんて書いたらそれだけで袋叩きに遭う
- 926 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:43:40.07 ID:AQyVeLP/0
- >>925
それ数名もキチガイだからw
まあ最初の馴れ初めがコンサとハムは因縁があるからなw
- 927 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:44:34.07 ID:NuYtFOuh0
- さっぽこ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:48:36.26 ID:NeaCc2+C0
- 鳥栖も札幌もスポンサーを獲得しないとね
しかし札幌良く昇格できたわ
いまだに信じられない
ことしはJ1もJ2もカオスだったな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:55:24.39 ID:tnvfHBOR0
- 札幌誇らしい
本当にこの大一番、4万大観衆の前でよく勝ったわ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:57:59.42 ID:u3HlQcLC0
- 札幌誇らしすぎワロタ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:01:42.41 ID:Xl/f0/r60
- 北海道で今、緊急特番やってる
顔の赤いオッサン達が
ただ、アナウンサーが酷い
- 932 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:01:56.86 ID:Lfh3kWGL0
- 特番グダグダ誇らしくない
- 933 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:03:22.77 ID:0aPbl3O80
- ドメサカはなあ
三浦監督時代は2007年まで全否定するわキチガイだらけだわでもう('A`)
- 934 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:03:54.46 ID:QTBMinJp0
- サッポコ
- 935 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:12:25.15 ID:Xl/f0/r60
- CM中に内村が
↓
- 936 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:16:47.59 ID:2+XBUTWP0
- 砂川酔っ払ってるだろw
- 937 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:16:55.23 ID:KOGjB+eH0
- 東大くんに決められる徳島w
でも久木田って意外と活躍しているな
今シーズン3、4点取ってるだろ
まだ細いが、背の割りにはかなり速い
- 938 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:18:20.48 ID:j2temrvE0
- 素直に嬉しいぜ!おめでとさっぽこ
ぜってーJ1定着してやろうぜ!
- 939 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:19:08.81 ID:FceV085s0
- ま、打てば入りますから
- 940 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:22:44.69 ID:Pu11P7xW0
- >>937
一応、入る前にJ1のクラブの練習にも参加してたらしいよ
細いから落ちたんだろうけど
スピードがあるんだよな
- 941 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:23:23.81 ID:QTBMinJp0
- サッポコ的番組www
酒でgdgd
- 942 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:25:18.49 ID://ecx/L/0
- 完全に酔っ払いの宴会に凸りました状態だったがいいのかあれwww
おもろかったwwww
- 943 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:27:47.11 ID:SeWY0iwS0
- 素の選手が見れるのはいいことだ
- 944 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:39:12.91 ID:mypHfcp1O
- 人気はJ1資金はJ2だからな
- 945 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:47:30.83 ID:TWOWnkdy0
- でも山形が二年残ったんだし
タイミングが上手くいけばなんとか残留の芽あんじゃね
J1は資金力あるチームが内部崩壊でボロボロになるって結構あるし
- 946 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:55:25.84 ID:xZqVFRNc0
- 札幌のイベントにはけっこう並び屋がくるからなあ
会場ぎりぎりまで来れない知り合いの代わりに並ぶ普段は日雇いの派遣とかやってる連中
イベントの仕切りや設営にも仲間が派遣で入ってたりするのであまり注意もされない
行儀よく並んでればいいんだけど、中にはほんとチンピラみたいのがいる
- 947 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:17:29.65 ID:QTBMinJp0
- >>946
06日ハム(初のプレーオフ&日シリ)のチケ発売日凄かったw
- 948 : 【東電 61.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 03:27:24.26 ID:FjqLytnC0
- 2スレ目もほぼ使い切ったかw
- 949 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:29:02.82 ID:NeaCc2+C0
- 今回の昇格3チームは、この昇格で浮かれているサポーターからいくら絞れるかが
鍵になるのかなw
ってか昇格記念グッズ出してくれ〜〜〜〜〜〜買うぞ〜〜〜〜
- 950 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:36:16.40 ID:QTBMinJp0
- >>949
DVD 2980円 緊急発売決定 詳細はSTVホームページで
ローソン予約でうんたらかんたら
- 951 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:46:33.14 ID:NeaCc2+C0
- >>950
サンクス
- 952 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:48:04.42 ID:1g8uFVjR0
- 俺が札幌にいた時は全くコンサドーレのニュースは入ってこなかったが
さすがにJ1昇格となると違うか
- 953 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:49:53.48 ID:Q4AP+UZk0
- さっきゃこのぼあkfgなおづばsのだgtf
- 954 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:56:55.48 ID:F7qF0QeIO
- サガン鳥栖をユベントスと同じイントネーションで読むことを初めて知った。
っていうか知らなきゃ良かった。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:10:29.81 ID:G7vTbgYQO
- 瓦斯ぽこ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:22:18.92 ID:+PanDotJ0
- なるほど、札幌ユースが強いのは北海道中の才能を独占出来るからなのか。
それなら、中長期的にアスレチック・ビルバオみたいな路線を模索してみては?
成功すれば観客動員の面でも実力の面でも
かなりのインパクトがあるぞ。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:23:12.42 ID:tFtR+LIo0
- 前回は「昇格すれば観客増になるはず」ってソロバン弾いてたのにイマイチ増えなかったんだよな。
今度は増えて欲しいな。俺も行くようにするよ。
てか乙女チックな三浦のCM想い出したw
http://www.youtube.com/watch?v=Zp65xxC4I2s
- 958 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:46:21.86 ID:aX6vnmtZ0
- 絶対勝たなきゃいけない徳島が負けたのがワロタw
- 959 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:56:55.97 ID:y7yjVaPF0
- 一年でJ2落ちるぐらいなら毎年J2上位争いでいい
昇格プレーオフ元年に札幌が居ないのはつまんないな
- 960 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:12:22.96 ID:Wx+qpf08P
- なんだかんだ言ってもJ1は厳しいからな。
特に守備面で穴があると福岡みたいに毎試合ボコられまくる。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:17:54.76 ID:BRn/7MpH0
- 仙台、山形、札幌、鳥栖でプレーオフとか面白そう
来年は優勝京都、二位千葉、ヴェルディ、徳島、甲府、福岡あたりがプレーオフと予想
- 962 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:35:13.18 ID:i7gBLXV+0
- 倉貫・徳重・斉藤、京都に帰って来い。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:48:46.96 ID:WQnvq50U0
-
5 →┃ 5┃東緑│△59│38(16−11−11)┃+24│69│45┃
8 ↑┃ 6┃千葉│○58│38(16−10−12)┃+ 7│46│39┃
9 ↑┃ 7┃京都│○58│38(17− 7−14)┃+ 5│50│45┃
6 ↓┃ 8┃北九│△58│38(16−10−12)┃− 1│45│46┃
10↑┃ 9┃草津│○57│38(16− 9−13)┃± 0│51│51┃
7 ↓┃10┃栃木│●56│38(15−11−12)┃+ 4│44│40┃
ここら辺のチームは来季十分プレーオフ圏内狙える位置だね。
徳島は当然入ってくるとして、甲府、福岡、山形がどうなるか楽しみ。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:49:05.94 ID:aje1mwXi0
- 岡山に負けるなんてな・・・
- 965 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:53:54.23 ID:DKeY7czGO
- 大都会はホームでは徳島どころか中四国のチームに負けてなかったんじゃないか?
なんかそんな気がするし桃太郎スタは駅から俺個人は近いから好きだ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 06:35:31.72 ID:nyS/LT570
- 三連敗して温泉に土壇場逆転負けして、もうほんとにだめかと思っていたが・・・。
- 967 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 06:54:34.33 ID:j2temrvE0
- 札幌にはもうちょい若いサポが必要
- 968 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:10:25.02 ID:LCXSDVFf0
- >>174
ひょっとして5年以上ゴールしたことない選手をありがたがってたのか?
- 969 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:26:33.82 ID:Q7mE9d9F0
- 誇らしい朝が来た
さっぽこの朝だ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:42:29.66 ID:TMhuZMpa0
- ゴンはなんで解雇されないんだ?
完全に老外だろ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:50:30.61 ID:TpO4xgLc0
- さっぽこー
さっぽこー
- 972 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:52:23.05 ID:U2msFJLF0
- 奴隷からサッポコになってたのを今知ったw
仙台人の俺はJ2でけさい、奴隷、モンデイイヨが三つ巴で昇格争いしてた頃が一番楽しかった。
- 973 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:53:04.65 ID:H6h/0i2vO
- 札幌のイケメン率がテラ高いことについて
ナヨッとした感じだった古田も男らしくなってたし
- 974 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:54:26.41 ID:t4lkK4rH0
- 柿谷は最後までダメか
やつがブレイクして徳島あげるんじゃかったんけ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:10:57.61 ID:OR+P4FzJO
- 540:U-名無しさん@実況はサッカーch 12/04(日) 03:25 Hw4C+vRu0 [sage]
>>512
2008の赤嶺、2009の石川は量産してたけど、ゴールを決める他選手は少なかった。
広島のようになってきたと思ってる。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:13:53.99 ID:finK8YlWO
- >>970
メディア担当
- 977 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:18:21.28 ID:J/JJRN8h0
- 二日酔い誇らしい
- 978 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:19:56.97 ID:Q1UryFBy0
- 内村の1タッチ目ですべてが決まったんだよ(遠い目
- 979 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:25:32.50 ID:nrMsZaDTO
- オラ〜達の〜勝利だ♪強〜いぞ、強〜いぞ♪
- 980 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:34:22.44 ID:dh0D9h9ZP
- 昨日はpc修理で2分くらいしか見れなかったがハイライトで泣けるな
個人的mvpは河合、次点内村
- 981 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:40:01.37 ID:NGepQPU50
- 今日はCSスカチャン2のJリーグアフターゲームショー第1・2・3部
12:00〜22:30←長過ぎw
全部見てやる
- 982 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:45:00.92 ID:VWchN0oM0
- >>858
地下鉄側行かなかったからわかんなかったわ、サンクス
さすがにその時間から並ぶのはどうよって思うよな、アンチ野球とかでもないけどさ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:47:25.97 ID:r5wLLxnI0
- >>963
東緑、京都が昇格本命だな。
プレーオフは栃木、徳島、千葉が絡んでくると予想。
甲府は得点源のマイクがいなくなるし、盟主もダメダメ。
山形は牧内がいるから昇格には絡めない気がする。
- 984 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:52:32.52 ID:ylQngGtn0
- はあ、この辺が徳島()が徳島たる所以なんだよな。
ま、これでJ2もう1年頑張れるからいいか…
- 985 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:59:07.78 ID:Q7mE9d9F0
- >>970
メディア対応のほかに
モチベーター
若手選手にプロの自己管理の仕方をみせる生きた教科書的役割もある
- 986 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:59:13.44 ID:OjvqbO8O0
- 温泉「寒くなったら本気出す」
- 987 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:59:39.95 ID:GU0wSglq0
- 岡山w空気読んで炭鉱スコアで負けろよw
- 988 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:00:54.27 ID:Q7mE9d9F0
- >>858
あれって仕事でやってるやつもいるんだろうね
- 989 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:11:19.39 ID:J/JJRN8h0
- 札幌HKRS
- 990 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:20:15.78 ID:DGvbALJMO
- 1000なら 来年 鳥栖優勝。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:21:03.12 ID:NGepQPU50
- 岡山vs徳島
昨日は別名FC東京大学に負けた徳島って感じw
- 992 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:22:44.52 ID:p64VPJ/50
- >>949
序盤に負けが混んだらあっというまに冷めて終わりだろ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:23:36.41 ID:qSJdSviNO
- >>1000なら来年も札幌誇らしい
- 994 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:24:55.67 ID:r5wLLxnI0
- さあ、来季は何回「さっぽこ」が聞けるのだろうか
- 995 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:32:56.45 ID:Ble7LyD10
- とりあえず来年は露出が増えるから代表出したい
- 996 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:34:01.33 ID:hF40JYUO0
- もう昇格争いしたくないから残留したい
- 997 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:34:55.59 ID:J/JJRN8h0
- 潜水艦さっぽろ誇らしい
- 998 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:35:46.86 ID:GiWa6Z070
- 正直徳島が上がった方が金銭的にも余裕があるから面白いと思ったけど
ユース時代に試合して友達になったのが札幌に居るからちょっと嬉しい
- 999 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:36:02.87 ID:P3PbogU30
- 1000なら来年のJ1優勝はマリノスが頂きます
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:36:24.08 ID:P3PbogU30
- 1000なら来年のJ1優勝はマリノスが頂きます
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)