■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/ブンデス】第14節 ルールダービー 香川途中出場 内田フル出場 ドルトムント2-0シャルケ[11/26]
- 1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/11/27(日) 01:24:01.52 ID:???0
- ブンデスリーガ(ドイツ)
2011年11月26日(土)
キックオフ:23:30 / 試合会場:シグナル・イドゥナ・パーク
ボルシア・ドルトムント 2-0 シャルケ04
(前半1-0)
得点者(ドルトムント):
ロベルト・レワンドフスキ(前半16分)
フェリペ・サンタナ(後半16分)
※ドルトムントMF香川真司は後半33分から途中出場
※シャルケDF内田篤人は先発フル出場
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1619833
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:24:13.18 ID:pyfGmYOc0
- ウッチー乙
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:24:17.96 ID:zWFn+YTR0
- 香川オワタ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:24:26.97 ID:bqqb7lmy0
- 内田なんでシャルケにいるの?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:24:30.25 ID:7kpL/Epf0
- なんで香川先発じゃないの
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:24:32.71 ID:BeMjwm4W0
- 内田ひどすぎワロスwwwwwwwwwwww
最低点あるで
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:24:33.19 ID:1QYrW18C0
- 韓国人のくせに日本人の試合見てるのかよ>>1
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:24:36.00 ID:0Nk04Azs0
- 香川入ってからまじドルの動き鈍くなっててワロタ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:24:36.44 ID:GP0lNu6Z0
- うちま
んんん
こここ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:24:38.91 ID:/zrAtjV40
- 牛田大炎上
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:24:45.62 ID:3gVpg0/p0
- 内田酷かったな
途中から見方から無視されててワロタwww
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:24:47.98 ID:RckG6Ty40
- クロップ氏ね!
最高につまらんかったわ!
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:01.76 ID:9qlbe8cr0
- 内田怒りのイエローゲット
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:03.41 ID:WhsdYnjC0
- ゲッツェにひたすら完璧にやられ続けた内田
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:03.58 ID:mgRY9v/40
- 確実に内田最低点
シャルケ弱すぎワロタ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:05.76 ID:+dyIRZug0
- 香川冗談抜きでオワタw
ユニフォーム交換してる場合じゃねえよ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:13.40 ID:FWUdrUp10
- 香川オワタ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:16.69 ID:x14cMJDc0
- 内田酷い、香川は採点しようが無い
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:17.65 ID:IinIy9j20
- 2
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:22.46 ID:o/xBxoxb0
- 香川キレキレだったわ
別に休ませたままでもよかったのに
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:23.33 ID:YzTRavRaO
- 大一番でベンチの香川・・・
結局ベスメンだとベンチなのかよ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:24.96 ID:oEBsseOq0
- バリオスと交代ってのがやべぇな・・・
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:36.86 ID:Vp9cA50s0
- 勝ったけどやりごたえない相手だったわシャルケ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:37.81 ID:wsFNETUr0
- 内田目立ってたな悪い意味でw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:40.50 ID:E/dvZXBPO
- バリオス兄さんが雑魚すぎてワロタwww
明らかに香川のが上だった
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:43.16 ID:0Nk04Azs0
- 香川やばすぎチームの邪魔しすぎ。バリオス攻守にわたってうますぎ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:52.82 ID:xEKFID180
- >>6
内田は悪かったけど最低点は糞さんだろ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:25:57.89 ID:/EYrnqsK0
- 1本だけサイドの縦で起点になりかけたが、他はボール追っかけてるだけだったな
療養でもないし、単に戦力外だったんだろ
それにしても牛田氏が終わってる
これは5つくで
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:26:02.88 ID:SUQ6J37t0
- ヴォルフスブルク負けたのかよwww
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:26:04.34 ID:+HzWessl0
- 差がありすぎるな余裕の温存でも勝てました
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:26:07.60 ID:KNKpJh3V0
- SOPにいて分かった。
香川信者は本当に俊輔信者とかぶるw
いや、香川がいいのは分かるし良いプレイしてる、
だけど香川のミスが
「今のはトラップできなかった味方が悪い」はねぇよw
そこは認めろよと思ってしまう。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:26:08.97 ID:X6M6jlVG0
- レワンドフスキ最高や
バリオスは完全にモハメドジダンコースや
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:26:10.74 ID:GP0lNu6Z0
- うちだ
んんん
こここ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:26:12.29 ID:LiByiNo30
- ゲッツェになにも出来なかったな うっしーさん
というかゲッツェぱねえwwwww
ドイツの至宝だけあるわ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:26:16.16 ID:ta3m+Um70
- ゲッツェにおもいっきり抜かれてたな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:26:17.22 ID:Vp9cA50s0
- バリオスかなり調子悪かったな残念
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:26:25.77 ID:jFuPUn1W0
- 内田スタメン落ちあるで
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:26:35.34 ID:Ih4BdFZ90
- ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1322322828149.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1322322833492.jpg
うっちー、ドルトムントのアイドル・ゲッツェを削ってカレー券を貰うの図
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:26:40.96 ID:0Nk04Azs0
- 香川はまじで戦力外一歩手前だわ
ドルで今までスタメン晴れてたのが夢みたい
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:26:54.11 ID:jSEWREkf0
- 内田、ゲッツェとレバ丼にチンチンにされてた…
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:26:57.99 ID:UNVHeX4l0
- 1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:27:00.46 ID:Vp9cA50s0
- >>26
絶対試合見てないだろ
バリオス正直今日やばかったぞ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:27:01.98 ID:J+SUfElY0
- あのさ、なんで内田がドイツでスタメンなの?
日本人応援してるけど
内田ってうまくないのになぜなんだろう?
なんか気に入られてるのかな?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:27:04.78 ID:/xXBxriS0
- >>27
糞テラ出てたの?
見てたのに気づかなかった
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:27:14.23 ID:ta3m+Um70
- >>36
2点目はバリオスのとこで決めときゃなきゃね
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:27:16.47 ID:R7V8Rtr+O
- ユニ交換した?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:27:19.42 ID:5CA+bZa30
- 香川は休ませたんだろうな。
チーム差はあったのに、セットプレーがらみの2点しか取れていないのは問題。
こういう点のとり方しかできないならまた去年の後半みたいにグダグダになるぞ。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:27:20.36 ID:ZJi0iIZF0
- 香川少ししか出番なかったけど、パスうまくなってたな
バックスピンかけてボール止めたパス出したの見て遠藤思い出したわ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:27:24.71 ID:0UpcGooC0
- 前回
http://i.imgur.com/1R5QP.jpg
↓
今回
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1322322828149.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1322322833492.jpg
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:27:24.95 ID:AtFwLqx50
- ID:0Nk04Azs0
キムチくせぇw
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:27:26.59 ID:N6WWBg080
- 香川体キレてたからスタートからみたかったな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:27:32.12 ID:E/dvZXBPO
- >>31
今日香川にミスなんて無かったし
つか10分しか出てないからボール自体ほとんど絡んでねーし
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:27:42.91 ID:Gkr3hODCO
- 香川がいないとパス出しがゲッチェだけになるから
パワープレー中心のつまらないサッカーになるな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:27:52.09 ID:VQs52a650
- 内田怒りのカレー券
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:27:54.12 ID:G4d8s0zM0
- >>43
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtdKbBQw.jpg
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:01.33 ID:zWFn+YTR0
- バリオスの調子が戻ってきたらスタメン危ないだろこれ
レバは得点数、チーム貢献度考えてベンチに追いやるわけにはいかないしなあ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:04.51 ID:5/uIx7U40
- 香川良いな
交代出場で心配したけど、役割を完璧にこなしてた
これならすぐ出番あるよ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:06.20 ID:YzTRavRaO
- >>43
味方のケガのせい
右SBは実質内田一人
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:07.35 ID:Vp9cA50s0
- >>31
それは一部の糞信者だから気にするな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:07.82 ID:JytY04TL0
- ダービーの裏でひっそりとべハセ負け萌勝ってる件
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:09.05 ID:+X1KCu4R0
- センターハーフ、グロクロとオウォモイラて
牛丼とダシルバの立場を考えてやれよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:09.29 ID:bqqb7lmy0
- >>28
バイエルン戦90分→3日→アーセナル戦90分(ロンドン)→2日→シャルケ戦
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:14.76 ID:zlrGoRUO0
- ボールもったらとりあえずバックパス
完全に俊さん二世
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:18.85 ID:Ih4BdFZ90
- ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1322323874587.jpg
シャルケサポ、発炎筒炊きすぎw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:20.78 ID:x6B2cLVy0
- フンテさん後半のキックオフの時しかいなかったな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:22.58 ID:FXmarWCd0
- ウッチーすごいね、ダービーでフル出場の活躍。
監督の信頼の高さを伺わせるね。
一方の香川はサブに転落(-_-;)
試合が決まった後の時間つぶしの起用・・・なんだかね。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:25.29 ID:0Nk04Azs0
- 香川がでてからまじチームが変わったよね
ゲッツェもレバも動き悪くなった
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:34.01 ID:/QszC0/60
- バリオスせっかくの出場機会が・・・
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:44.34 ID:LiByiNo30
- うしだを好意的に見てたシャルケサポも
ゲッツェの危険タックルでしばらく居場所ないかもな
いくらなんでもドイツ代表のスター削っちゃあかんよ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:45.61 ID:KNKpJh3V0
- >>52
いや1本あったから、
てか、その「香川にミスはなかった」という発想がすでに俊輔信者と同じ
「俊輔は悪くない、周り(監督・環境・チームメイトetc)が悪い」
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:48.77 ID:t1DqDZq60
- 在日南朝鮮人のターンオーヴァーは香川が気になって仕方ないんだな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:50.25 ID:7dqHh/G50
- 海外組はみんな1年目がピークだなぁ
これなら黄金世代の方が活躍してたわ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:51.24 ID:zf3/7bG00
- 牛田がゲッツェを削ってカレー&乱闘ゲッツェwww
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:52.10 ID:RemF8K6d0
- 香川はバリオスとスタメン争いしてるのか
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:55.43 ID:aDEngHnq0
- この基地外サポの前でうどんと牛がユニ交換したらしいけどまじかw
誰かキャプチャうp
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:56.72 ID:/EYrnqsK0
- >>62
他のメンバーはいいの?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:56.58 ID:H4fYxmsb0
- まあ完勝だな
ラウルがこれほど消えるとは
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:03.90 ID:XBysLpFc0
- ゲッツェにぶち抜かれた挙句、直後に後ろからタックルかます内田カッコワルイ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:08.65 ID:x14cMJDc0
- >>31
底辺の戯言気にするとかお前もまだ蒼いな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:10.55 ID:QPbG65NsO
- 内田は下手じゃないんだよ。
致命的なミスをするだけ。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:20.23 ID:QaJjPsHB0
- 香川はタメがつくれないのが痛いな。トップ下なのにプレーが軽過ぎる。
ゲッツェが居る時は奴がタメをつくれるからいいけど、いないと途端に駄目になる。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:22.00 ID:WhsdYnjC0
- 香川がいないほうが速く迫力ある攻撃が出来てた
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:23.19 ID:1TLQ3MOR0
- 香川がスタメンじゃないとドルは強いな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:26.90 ID:1oFH60H70
- 内田守備軽すぎ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:30.92 ID:KNKpJh3V0
- >>59
ああいうのがスレで暴れてるんだろうなと思う。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:31.19 ID:Vp9cA50s0
- >>67
> 香川がでてからまじチームが変わったよね
> ゲッツェもレバも動き悪くなった
ゲッツェは香川出たと同時に交代なんだがwww
試合観てないの確定したわwww
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:31.38 ID:19n40DEF0
- 香川は次のCLの為に休みか
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:33.01 ID:Zzq0OPKQ0
- つうかシャルケひどすぎだろ・・・
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:36.96 ID:0Nk04Azs0
- バリオス出てたときは人もボールも動いてた
香川でてからみんな足とまったよな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:45.11 ID:J+SUfElY0
- >>58
なるほど
そりゃ内田出すしかないね
せっかく試合出れるチャンスなのに
今日みたいにボロボロだとな・・
活躍してスタメン勝ち取れよと
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:55.50 ID:76HGkbAK0
- バイヤン三位
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:55.24 ID:3k6d3knK0
- ゲッツェ途中交代、香川グロクロ途中出場ってダービーで温存試合やるとはクロップすげぇな。
バリオスと内田は今後を心配するレベル
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:57.67 ID:xEKFID180
- >>70
おまえキモイな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:58.78 ID:E/dvZXBPO
- 香川が終わったってアホかwww
じゃあ香川の代わりに誰がスタメン出んだよ
バリオスか?
今日のバリオスでスタメン取ったら笑うぞwwwwww
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:59.08 ID:GJl+BzGo0
- >>8
お前試合見てないだろ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:29:59.16 ID:ta3m+Um70
- シャルケがひどすぎた
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:30:11.56 ID:BIYP7CaK0
- バリオス怪我して変わっちまったのか・・・
コーナーのこぼれ球一発で決められないとは
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:30:19.70 ID:Vp9cA50s0
- ID:0Nk04Azs0
いったい何が彼をこうまでさせるのか
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:30:23.66 ID:o/xBxoxb0
- >>86
そいつただのキチガイ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:30:24.19 ID:DyzQioZb0
- 内田とは何なのか
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:30:25.92 ID:bqqb7lmy0
- >>76
DFはともかく180分出たのは香川だけ
走行距離も見てみ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:30:31.55 ID:Ih4BdFZ90
- しかしスタジアムのボルテージずっと上がりまくりだったな
ダービーっての差し引いても盛り上がりすぎw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:30:36.83 ID:1/iaIfMV0
- >>89
そんなに極端な変化はなかったよ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:30:38.05 ID:V/jsbNYy0
- 内田起点の乱闘動画くれ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:30:40.83 ID:l4SMGlNw0
- バイヤン、ガナときてガナ戦の敗戦からリーグに悪影響出るかと心配したが大丈夫だな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:30:40.92 ID:avjGuMLq0
- シャルケ酷かったな、全然前向けない
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:30:45.18 ID:1oFH60H70
- 関係ないけど細貝おめ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:30:47.14 ID:0Nk04Azs0
- とりあえず香川信者がきもいってことはよくわかった
あんなのまじで早くベンチ外にしてくれチームの足引っ張りまくってるじゃん
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:30:49.00 ID:5CA+bZa30
- つーか、>>70の発想がまったく理解できない。誰と戦ってんだ?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:30:54.00 ID:+dyIRZug0
- >>86
お前何見てたの?
まあバリオスの調子が上がってくれば香川の出番はなくなるだろうけれど
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:30:59.24 ID:Zzq0OPKQ0
- ID:0Nk04Azs0
ターンオーヴァーおつ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:00.61 ID:xEKFID180
- ID:0Nk04Azs0
ID赤くなるの早すぎだろw
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:10.93 ID:KNKpJh3V0
- >>93
おうよ
>>90
次のチャンスを生かせればいいのだが。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:11.61 ID:da4aVuQk0
- >>31
そんなの誰のファンも一緒
信者とか言ってる時点で程度が知れるわ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:12.50 ID:38zQSIW30
- バリオスは悪かったけど海サカ板にいる奴はこういうだろうね「引きつけてたから良かったよ」
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:15.90 ID:NPj5IjHG0
- バリオスの復活はまだ先のようだな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:21.41 ID:seDhDhzP0
- 香川も出番少なめで休めたし、試合にも勝ててドルには最高の結果だったな
一方、シャルケはもう少しやってくれると思ったが残念だった
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:28.33 ID:5lRWI4JUP
- 何で中途半端に試合に出したんだよ
普通に休みでよかったんじゃねーの?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:33.07 ID:RemF8K6d0
- シャルケは上位チームのサッカーじゃない
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:33.12 ID:f7543pEi0
- >>31
信者なんて全部一緒だろうが
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:32.99 ID:bEsSYYrk0
- 一失点目はまぁいいとして2失点目はどうだったの?
内田はどうだった?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:36.68 ID:kcQuPShj0
- しかしまあ何で鹿島から海外行く奴は皆
使えねえのかねえ
やっぱり鹿島は審判に守られてる証拠だよな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:43.36 ID:3k6d3knK0
- うっちーがゲッツェ削って乱闘が今日1番の見物だったわ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:45.38 ID:BIYP7CaK0
- ID:0Nk04Azs0
かわいそうになぁ・・・
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:48.56 ID:Ih4BdFZ90
- バリオス決定力はあったはずなんだがなー
途中交代するまでに1点取って欲しかった
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:51.47 ID:+X1KCu4R0
- 香川は叩き良化型じゃなくて完全に鉄砲タイプだからな
休んで正解
去年もそうだけど開幕数試合までは、動きが段違いにキレてた
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:52.87 ID:KNKpJh3V0
- >>109
いや別に誰とも戦ってないよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:31:57.45 ID:my0k4vwv0
- 香川はそつなくプレーした感じだな。
ただ相変わらずのハエディフェンスでボールが全く奪えないが。
ゲッツェと香川の差はそこにある。
やつは自分でボールを奪ってドリブルする。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:02.80 ID:qYEA2UCO0
- やたー一瞬だけ首位だー
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:02.84 ID:ScyeqYol0
- >>31
本田信者いつまで粘着してんの
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:04.65 ID:VQs52a650
- 戦犯 内田
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:07.06 ID:qIOrKKsX0
- 何でかはわからんが内田もフクスも全然上がれなかった
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:08.66 ID:m52psBSo0
- >>1
細貝と長谷部のすれ立てろよ、クソ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:11.10 ID:d6VuDGvtO
- ウッシー抜かれ過ぎw よくあんなんで先発フルなんかわからんな
髪型ばっかり気にしてる場合やないぞ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:13.79 ID:Mh4HCjCV0
- 香川の途中出場の時のドルサポの大声援を聞いてないのか?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:18.88 ID:QaJjPsHB0
- >>56
普通に2トップやるだろうな。CLでもそうだったし。俺はむしろ2トップの方が良い気もしてる。
香川は代表でサイドで使ってもらってるんだし、そこで頑張る手もあるけど、いかんせん軽いからなー。
両サイド香川・ゲッツェだと守備が死ぬ気がする。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:32.74 ID:NDEKdFHl0
- >>6
最高だっただろ。
あのクソ試合に見せ場作った。
乱闘がもっとでかくなったら最高だった。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:32.68 ID:RnoBf/0B0
- >>86
同時に交代?
試合見てた?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:33.99 ID:X6M6jlVG0
- 今日は香川はゴール決めないとね
レバは去年この時間から投入されて決めまくってた
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:36.86 ID:mgRY9v/40
- シャルケが4位にいる時点でおかしいな
ファルファンとヘヴェデスがいないからこんなに雑魚なのか
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:43.44 ID:obWC2c8q0
- >>121 ゲッツェとバリオスに張り付いてて攻撃ができなかったが
戦犯ではない。というか中盤が死んでたシャルケ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:49.88 ID:JytY04TL0
- あそこまでやられたら一発削っておかんと気がすまないだろw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:52.29 ID:Ih4BdFZ90
- >>121
別に失点にゃ絡んどりゃせんよ内田
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:56.77 ID:RPcz4fskO
- おまいら1試合スタメン落ちとかしただけで阿鼻叫喚しすぎ
もっと長い目で見てやろうぜ。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:32:59.85 ID:8gq8nMoV0
- ID:0Nk04Azs0
はい連呼厨
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:33:01.29 ID:BIYP7CaK0
- >>121
ゲッツェにやられまくってた
ゲッツェ消えてからやっと上がれるようになったが見せ場なし
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:33:03.52 ID:NFFY/1I00
- 今日はターンオーヴァーとゆかいな仲間たちのコメが多いなw
内田は自分のせいで乱闘寸前になったのに知らん顔でいなくなるなよw
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:33:12.65 ID:hWlOC0z60
- ドルトムントってやっぱ強いんだね
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:33:17.70 ID:TWVyqpre0
- 内田下手なら誰がうまいSBいんの?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:33:18.15 ID:DaAwA07G0
- 香川は最近出すぎだよなー
もうベンチ外で1試合ぐらい休ませろよw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:33:18.28 ID:ifSlYmfq0
- バリオスはパラグアイ製柳沢だから点とらなくても使える
香川は点とらなかったらいる意味ない
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:33:23.01 ID:u83JA0540
- 内田削り→乱闘の動画くれ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:33:28.20 ID:cpZy2wxG0
- 香川といい長友といい
いないほうがチームは強いな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:33:30.66 ID:Of7bm0xT0
- なんで香川信者ってレバに勝ってると思うの
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:33:34.09 ID:XBysLpFc0
- >>98
ターンオーバーのキャップ外したIDでしょ。
自分で立てたスレを翻訳して、ウリナラで公開してるらしいし。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:33:35.20 ID:D3m5b0mY0
- 内田はJに帰って来〜い
あと矢野と槙野も
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:33:35.96 ID:seDhDhzP0
-
とりあえず、試合見た人と日本人と信者アンチとかどうでもいい人で
1スレ目消化しようw
上記に当てはまらない人は2スレ目から好きなだけやってくれw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:33:37.99 ID:ZJi0iIZF0
- >>147
あれ面白かったな
解説ロシア人も噴出してたぞ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:33:46.89 ID:FPVTJWgFO
- 役立たずのク・ジャチョルは後半すぐ交代させられたから、チョンオーヴァーはヴォルフス対アウクスのスレはたてないだろうな。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:33:59.61 ID:H8PN2AAxO
- 今回は100%香川は温存だろ
レバはポジ的に外せないだけで
ゲッツェは前回途中で降りてるし
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:00.71 ID:5CA+bZa30
- >>148
そのドルに、バイエルンやアナルは圧倒したからな。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:03.67 ID:P5R6aOUv0
- サッカースレは野球と違ってのびるなー
盛り上がれー
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:10.72 ID:k0uZHoE+0
-
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 内田を評価してた指導者達が息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:16.17 ID:bEsSYYrk0
- >>141>>143
なるほどサンクス。
1失点目で見るのをやめたけど、
チームそのものに問題があったみたいね。
内田も空気気味だったし。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:21.28 ID:Ih4BdFZ90
- 中盤の運動量と技術の差でシャルケが普通に負けただけだな〜という感想
フンテラさんについてはよく知らない
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:21.65 ID:PPunXXoh0
- 内田は
「いつになっても上手くならねえから辞めたい」
みたいな空気をいつも流してるから
それが監督の琴線に触れるんだろう
大丈夫だよ、頑張れ、お前が頼りだぞ、的な
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:28.26 ID:P5R6aOUv0
- サッカースレは野球と違ってのびるなー
盛り上がれー
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:29.53 ID:NDEKdFHl0
- >>108
お前チョンだろw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:30.98 ID:Zzq0OPKQ0
- >>147
素知らぬ顔で離れていたのはワラタ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:31.36 ID:obWC2c8q0
- >>146 ゲッツェにやられたのってファールをとってもらえなかったやつと
キックミスで抜かれたのだけだろ?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:32.25 ID:DSBoWCT80
- シャルケってファルファンがいないと攻撃の形が何も出来ないんだな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:32.79 ID:Mh4HCjCV0
- ってか、右サイド破られての失点シーンなかったからな
ネガっているのは試合見てないのか
今日のシャルケは内田以前の問題
内田しか見てない人間だろ
内田をネガっているのは
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:39.56 ID:Gkr3hODCO
- >>125
バリオスは今までごっつぁんで稼いでただけ
それが今じゃごっつぁんすら決めれなくなってる
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:52.24 ID:ifSlYmfq0
- >>31
まるで本田信者だなw
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:54.24 ID:3k6d3knK0
- それにしても香川は疲労考慮でベンチで休ませたのがもったいないくらい得点の臭いのする試合だった
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:34:58.29 ID:RnoBf/0B0
- >>158
そのシーン見逃したなあ
誰か動画うp
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:35:12.40 ID:JytY04TL0
- ウッチーはブラジルW杯まで代表レギュラー残れなそうだな
なんか成長しとらん
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:35:17.59 ID:N0jrMToN0
- 香川スタメンはまだ安泰だと思うなぁ
今日のバリオスさん見てたら
クーバも微妙だわ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:35:19.38 ID:QaJjPsHB0
- >>134
内田上手いよ。組み立てに参加出来るSBはそうは居ないんじゃない?
でももう伸びは感じないね。いつまでたっても線が細いし、やる気もあるんだか無いんだか良くわからないし。
本田みたいにサッカーに全てをかけるくらい頑張れば物凄い選手になれそうなのに。。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:35:24.13 ID:my0k4vwv0
- 最後のレバが外したシーンは、いい起点のパスだった。
ピスチェクのスピードを生かした味のあるプレー
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:35:24.77 ID:e/VxZqlX0
- おれが見てないうちにシャルケのCF退場になったの?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:35:26.19 ID:BIYP7CaK0
- 内田起点の乱闘寸前は見ごたえあったな
騒がしくなったらシレっと持ち場に戻るあたりがもうねwww
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:35:26.47 ID:mHROV3Co0
- 内田はマジで代表にいらねー・・
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:35:30.56 ID:RPcz4fsk0
- 内田がひどいっつうより、バウムヨハンがサボりすぎなのよ
守備頑張ったんの1回くらいしかないだろ。
ファルファンさんなら頑張ってくれるというのに。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:35:38.17 ID:zJM7nM1O0
- >>149
A代表は酒井試すしかないだろ
完璧に抜かれすぎ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:35:44.87 ID:obWC2c8q0
- つか2点目のオフサイドに残ってたシャルケの選手誰?あれは
何気に戦犯だ。内田じゃないことはわかってるけど
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:35:48.08 ID:WhsdYnjC0
- >>86
よく平気で嘘をつけるな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:35:50.90 ID:seDhDhzP0
- まったく関係のないプチ乱闘に、一番ブチキレて乗り込んでいく
パパドプーロスてキチガイだろ
あれで20歳だっけ?w
何が彼をそうさせるんだ?ww
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:36:01.63 ID:9i1QASV4O
- パパが今日もパパらしく頼もしかった
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:36:04.59 ID:Mh4HCjCV0
- グロクロもベンチスタートだし、香川も普通に休養だろ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:36:06.51 ID:8pNmLNVq0
- ドルトムント最高!!!
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:36:16.56 ID:TWVyqpre0
- 内田乱闘の原因なのかわからないぐらいスルースキルすごかった
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:36:16.55 ID:KNKpJh3V0
- >>161
バイエルンはあれだけど、
CLは去年のELの時点でなんとなく想像は出来てた。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:36:26.73 ID:bqqb7lmy0
- >>188
財政破綻
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:36:32.14 ID:RnoBf/0B0
- >>177
個人的には右長友、左駒野でいいと思うんだけど
駒野も歳がなあ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:36:40.24 ID:9hfy+uNI0
- 香川後半からでたほうがいいんじゃないの
バリオスサブよりずっと脅威だろw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:36:40.74 ID:KNKpJh3V0
- >>174
信者はどこも同じだねw
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:36:45.03 ID:+X1KCu4R0
- 乱闘騒ぎになると原因関係なくキリアコスがいつも中心に躍り出るな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:36:45.80 ID:0Nk04Azs0
- バリオスは去年のよかった時の香川のプレーにそっくりだった。シュート外すしみすも多いけどスゲー動いてゴール前顔出して程度に再度に顔出してレバ、ゲッツェとうまく流動的に絡んでた。
香川は完全に味方のドリブルコース消したり最悪。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:36:50.90 ID:HCes6lWdO
- 朝鮮ゴキブリ息してる?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:36:56.24 ID:hKZQpGwf0
- >>186
ラウル
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:36:56.34 ID:4uZTkpdA0
- 負け試合だし全然上がれなかったし内田の評価は低いだろう
中盤が死んでたから守るのに手一杯って印象だった
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:37:06.52 ID:obWC2c8q0
- >>184 バウミーはボール持ちすぎだよな。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:37:11.74 ID:NDEKdFHl0
- 内田最高だった。
クソ試合を一気に盛り上げてくれたわw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:37:13.86 ID:3k6d3knK0
- 取り敢えず後半のラウルはPA付近でしたたかにボール奪ったのと発煙筒の時くらいしか目立ってなかった。
フンテラール師匠にいたっては完全に気配消す術を会得してた。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:37:17.88 ID:seDhDhzP0
- >>194
国の怒りを背負ってるのかよw
まだ若いのに大変だ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:37:18.93 ID:byoFVEZj0
- 内田がゲッツェ削ったのは、そのちょっと前の
プレーで味方倒されてノーファールだったから怒りのお返しだろw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:37:19.72 ID:Ea+9KmI80
- シャルケはなんでボランチ補強しないの?馬鹿なの?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:37:22.37 ID:ifSlYmfq0
- >>188
今日のまんう新城のベンアルファみたらその感想変わるよ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:37:24.44 ID:avjGuMLq0
- あれはイエロー貰って初めて内田がキレられてるってわかった
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:37:30.29 ID:eaOvV79V0
- 自分のせいでプチ乱闘起こってんのにその後ろを我関せずで歩くうっちークールすぎる
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:37:32.03 ID:JytY04TL0
- >>186
パパド
バリオスじゃなく香川先発なら2点取れてたなw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:37:52.69 ID:0UpcGooC0
- http://i.imgur.com/1R5QP.jpg
↓
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1322322828149.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1322322833492.jpg
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:38:02.50 ID:POO+zndC0
- 香川を温存したドルにセットプレーからの失点で普通に負けたシャルケ
これは屈辱だ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:38:04.75 ID:e/VxZqlX0
- 綾瀬はるかの怒った顔が見れてよかったよ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:38:05.40 ID:Mh4HCjCV0
- 香川は途中出場だったけどキレキレだった
もったいないね
とはいえ定期的に休ませないと代表とかあるから、プレー精度がガタ落ちするからな、香川は
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:38:06.12 ID:BIYP7CaK0
- >>199
日本語不自由すぎるだろ・・・もっと勉強してくれよ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:38:10.72 ID:9qlbe8cr0
- シャルケは各キャラ立ってるからな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:38:24.52 ID:X6M6jlVG0
- 香川のライバルがバリオスになったから
なんかバリオス叩きがすごくなってるな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:38:33.46 ID:NDEKdFHl0
- >>208
ボランチの補強って一番難しいからな。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:38:33.33 ID:VQs52a650
- チャドゥリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>内田
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:38:48.49 ID:u83JA0540
- >>153
必死だなあw
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:38:52.47 ID:KNKpJh3V0
- >>212
バリオス、もうファーストチョイスにはしばらくなれなそうやね。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:39:02.02 ID:RnoBf/0B0
- >>215
怖かったよ・・・・
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:39:09.67 ID:ojvYRCk60
- ターンオーヴァーって在日朝鮮人じゃん
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:39:17.58 ID:Gkr3hODCO
- バリオスよりケネディーの方が上だな
決定力あるし
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:39:24.32 ID:avjGuMLq0
- シャルケgdgdだったなぁ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:39:26.11 ID:OjNelntt0
- バリオスはなかなか復活できねーな
まあレバが点とってくれるけど
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:39:31.18 ID:n3vo5Yj/0
- 芸スポのチョン記者ターンオーヴァー、キャップつけたまま工作書き込み
【サッカー】五輪予選 日本、バーレーンに勝利! アウェーで苦しい展開も…初先発の大津、さらに東が決めて効果的に2得点[11/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321979050/
13 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本
161 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/11/23(水) 01:26:45.04 ID:???0
大学生とか使うな。
プロなめんなよ糞が。
455 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:31:05.44 ID:???0
このくらいの相手、最初から大迫と永井のツートップにしとけよ、チキン関塚
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:39:49.97 ID:Of7bm0xT0
- >>219
レバならポジション争い勝てるって思ってるお花畑脳のがやばい
どう考えてもレバは安泰でバリオスがライバルなのに
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:39:51.66 ID:seDhDhzP0
- >>221
何それ?自転車の車種か?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:39:58.68 ID:ta3m+Um70
- 今日のバリオス出来よくなかったじゃねえか
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:40:03.09 ID:5CA+bZa30
- >>217
朝鮮人はかまうなw
長文に句読点も打てない文はスルーで無問題
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:40:17.25 ID:GcGOReRi0
- ウッチー酷すぎわろえない
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:40:21.10 ID:rnVw4Ndj0
- ドルトムントにサヒンがいたら今年もぶっちぎりで優勝してたな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:40:31.95 ID:/AeQnxBc0
- >>31
しかたがない。昨シーズンからそんな感じ
トップ下でレバとポジ争いしてたときはレバがスゲー嫌われていた
香川と交代で入ったレバが決勝点を上げると「引き分けでも良かった」と言っちゃうくらいだし
今シーズンは実況見ていないから香川信者によるレバ評がどんなものかは分からんけど
今でも嫌われているのかな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:40:35.03 ID:my0k4vwv0
- >>230
でも今日のレバは全くトップ下の仕事はしていなかったわけだが
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:40:40.38 ID:4PcXlCkG0
- シャルケ酷すぎ
あれで4位だったのかよw
あとバリオスの兄貴が師匠化してたぞw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:40:45.63 ID:JytY04TL0
- レバの成長がパネエな去年は実況で散々叩かれてたのに
なぜ覚醒したし
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:40:46.17 ID:e/VxZqlX0
- それより狼大丈夫かよ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:40:57.53 ID:Ih4BdFZ90
- ドルもミス多いんだけどね
シャルケは更にミスが多いと言う
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:41:02.56 ID:F4+pIT2G0
- 内田のタックルで乱闘起きてるのに自分は無関係とばかりにしれっとその場から離れていくのにワロタ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:41:03.58 ID:oeHZCpuq0
- 今日はドルがサイド攻撃主体の布陣ひいたこともあって、
内田とフクスがこれ以上ないほどにレイプされてたなww
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:41:06.27 ID:gLSFu35p0
- 二失点までウッシーだったのに
二失点後は内田になっちゃったな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:41:12.53 ID:RnoBf/0B0
- >>225
しらんのか?純粋な日本人でネトウヨらしいぞ
ネトウヨ活性化の為にそういうスレを立てるらしい
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:41:15.40 ID:avjGuMLq0
- まあ少しの時間とはいえ日本人対決が見られてよかったわ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:41:26.96 ID:trW+xZIfO
- >>199
基本的に頭悪いからな
でも良いときは良いんだよ
今季波に乗りきれないのは恐らくは周囲の期待が大きすぎてゲームを楽しめて無いのが大きいんじゃないの
メンタルクソ弱いし
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:41:27.69 ID:DSBoWCT80
- >>183
と言っても内田がいなくなると駒野がスタメンになるだけなんだよね
駒野が内田の代わりに今日の試合に出てたら内田以上に酷いことになってたと思う
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:41:30.24 ID:n3vo5Yj/0
- GK以外みんな戦犯だから安心しろ
111 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 01:36:04.72 ID:tixh0+qw0
bild採点
Unner. (3)
Fuchs (5)
Matip (5)
Papad. (5)
Uchida (5)
Holtby (5)
Jones (4)
Draxl. (5)
Raúl (5)
Baumj. (5)
Hunte. (5)
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:41:34.89 ID:seDhDhzP0
- 日本人選手貶しだけが目的のレスに、いちいち訂正を入れていく
この流れどうにかならんかな?
あと信者とかアンチがどうのこうの
もう少し楽しくやろう
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:41:35.72 ID:mgRY9v/40
- ドルトムントはCL明けなんだよな
それに完敗するシャルケ・・・・・・
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:41:50.13 ID:+5CVxaRk0
- >>235
シャヒンは栗さんは傲慢じゃないとか言うお仕事になってしまった
新人だから言わされてるよなw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:41:50.81 ID:KNKpJh3V0
- >>235
だが、怪我があったから暫くは使えなかったんじゃないかな。
レアルでもこの前やっと長い時間でたばかりだし。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:41:52.28 ID:d6VuDGvtO
- 香川が試合後ユニ着てなかったけどウッシーと交換したんかな
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:42:05.08 ID:thgi6/FM0
- 香川メチャ足リまわってボール追いかけてプレッシャーかけてたな。
最後の方の香川起点のプレーは惜しかった。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:42:04.11 ID:ifSlYmfq0
- まだシャヒンにノスタルジー抱いてるバカいるのかw
移籍少ない野球でもみてろよ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:42:06.42 ID:UijFOCsA0
- パパは内田のパパなの?
一番切れててワロスwww
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:42:07.97 ID:dyrx5JZN0
- 内田がゲッツェに完敗でワロタ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:42:14.21 ID:kMIXnWnF0
- ___
/_ノ ヽ、.\
../(●) (●) \
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:42:16.31 ID:POO+zndC0
- 内田は何故かwゲッツェとマッチアップする羽目になって不運だったな・・・
結局失点がセットプレーからだけだったのがちょっぴり救いか
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:42:17.96 ID:gLSFu35p0
- >>249
試合見てた奴らは皆知ってる
全体的に酷すぎた
特にパスミス大杉
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:42:24.02 ID:WVWwQb+80
- アナルのパクはスタンドだぞw
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:42:27.13 ID:Ea+9KmI80
- >>249
ひどすぎワロタ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:42:35.59 ID:H4fYxmsb0
- >>188
パパは前にリべりがうっちーにキレて詰め寄ったときも
真っ先に飛んできてウッチーの変わりにリべりとやり合いカレーもらった
意外と損得抜きで仲間の盾になれるアツい男なのかも知れん
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:42:35.72 ID:mgRY9v/40
- >>249
kicker出るまで待機だな
Bildの採点は面白い
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:42:41.56 ID:seDhDhzP0
- 香川とゲッツェが数分一緒だったが
やっぱこの二人揃うと怖いな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:42:47.75 ID:JXXO64sY0
- レベル低すぎだろ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:42:52.14 ID:Of7bm0xT0
- >>236
実況のレバ叩きはやべぇよ
バリオスにチェンジするだろうけど
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:43:01.61 ID:UijFOCsA0
- >>264
な、パパ惚れるわ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:43:02.49 ID:OC+yFI320
- >>249
6がないだけマシだなw
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:43:09.03 ID:bqqb7lmy0
- それにしてもゲッツェの安定感半端ないな
調子悪い日がまるで無い
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:43:13.71 ID:CP5U/db50
- ,;--''""~~``ー-=、
/::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::ヘ,
/::::::::/ ヽ-、__/~ヽ:l ____________________
l:::::::::::j ヘl .|| ||
l:::::::::r' .,,___,,-, ,-、_,,l || ||
li"ヽr=r",-=、ヽ__/,=、ヽ || ル ー ペ = ハ イ ラ ン ド .||
llr 、';~( <(゚;)> ,!~`k゚:》 丿 || ||
llヘソ ゝ___,x" `i--"l .|| ロ ス ト ハ ン タ ー .||
ゝ__人 r',,,,, i') / .|| .||
_l::::::`ト、 `' `'" /l || コ ン タ ク ト か ら 失 踪 者 ま で 探 します ||
/<_ l ヽ、k"二二フ.l || .||
/ / 入 ゝ、i ゝ----'i;ノ. || 会 員 の ロ ス ト 問 題 に 切 り 込 む ||
/'""~`ヽ、 /`x、 `ヽ、 / || ,;;--、_____________||
/ \/ /`t-、i`--'" ,;;--'~ ̄ ̄ ̄l/ヽ 丿
/ \/ / /~`/レ-'" :::,__,;;;--''"~ :,,/~)
/ ヽ\,,_/~ ,,::::'''' ヽ r-''" _/
l ,-''"~~'`ヽ/ ::'' l ,-''"ヾ/~ソ
シャルケ、シャルケ、ツバイテリーガー
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:43:22.18 ID:NDEKdFHl0
- >>256
ノスタルジー?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:43:47.27 ID:zJM7nM1O0
- 今日の審判は抗議受けてからカード出す場面がいくつかあった
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:43:48.15 ID:x0IGdMoP0
- このスレ嘘ばっかじゃねーか。フジテレビかよ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:43:50.45 ID:Mh4HCjCV0
- 今日の牛田は良く守っていた方
ただあそこまでフルボッコ状態じゃ、全部完璧に抑えられるわけじゃない
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:43:52.34 ID:b143jxOp0
- めっちゃゲッツェ守られてるやん・・・
チームにも審判にもドイツにも
メッシのようだ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:43:54.54 ID:yBwrhaxhO
- 試合見てないけど次節ウッチースタメンで出れそう?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:44:02.43 ID:oeHZCpuq0
- いやーつええわドルトムント
2人破壊されるまでアーセナルぼこりかけてたしまじぱねえわ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:44:03.83 ID:SE0dzwBa0
- バウムヨハンゴwwwwwwwwwwww
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:44:11.00 ID:0UpcGooC0
- 乱闘シーン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2312300.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2312303.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2312302.jpg
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:44:14.26 ID:TWVyqpre0
- 酒井豪徳なら分かるけど駒野ってw
あいつが前回大会の戦犯じゃんw
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:44:25.65 ID:Qo5GNB3s0
- シャルケはCBどうにかしろ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:44:28.94 ID:seDhDhzP0
- >>264
俺もそう思ってたが、今日の内田の時の見てたら
パパドの趣味とか性癖じゃないかと思えてきたw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:44:30.78 ID:wbZz4kSB0
- ドル香川がいないと縦ポンサッカーになるんだよなぁ。
見ててつまらん。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:44:31.18 ID:ta3m+Um70
- >>249
ドルは?
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:04.73 ID:OC+yFI320
- >>278
この試合でパパとジョーンズが次節出場停止になったので嫌でも出ると思う
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:07.00 ID:KNKpJh3V0
- >>249
ワロタw
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:08.51 ID:4PcXlCkG0
- ウッチー起点の乱闘だったのにそそくさと逃げてて吹いたw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:11.39 ID:ojvYRCk60
- 乱闘シーン何度見ても笑えるww
内田にレバニラが血相かえて突進してきて
内田は何食わぬ顔して去ってくw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:14.13 ID:YzTRavRaO
- >>249
その採点納得いかねえな
その他大勢の5点は同意だがはっきり言ってノイアー神なら0-0で終わってたと思う
あのレベルでGK勤まるなら川島でも通用するわw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:14.44 ID:UCy6D+Zn0
- チョン湧き過ぎだろw
別に内田はそこまで酷い事はなかったと思うけどな、ナイスセーブもしてたし
攻撃はあのボールロストしまくりの中盤じゃそんな上がれない。
左SBのフクスもそんな上がってなかったし。無闇に叩いてる奴は内田ばっかり見過ぎだ
他のシャルケの選手も今日は大概だったぞ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:15.11 ID:RnoBf/0B0
- バリオスゴール前ではしょぼいな
他では香川よりいい動きできるけど
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:21.35 ID:9qlbe8cr0
- ラース怒りの最高点
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:28.08 ID:t1DqDZq60
- レバはトップ下、CFWどちらもこなせ結果調子ともに良く、香川、バリオスの出来に限らずスタメン
バリオスはCFWだから、香川、レバどちらもコンビを組めるけど、復帰してからずっと不発
香川は自身の出来さえよければ、バリオス、レバの調子関係なくスタメン
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:34.21 ID:VQs52a650
- 内田はDQN
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:38.68 ID:4e8lgcZx0
- 去年確変したルールダービーなのにな
疲れてんのか、単にこっちでこれから行くのか
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:43.53 ID:JXXO64sY0
- ゲッツェは香川がいたほうが活きるな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:46.27 ID:Mh4HCjCV0
- >>278
普通にスタメンだろ
内田をやたらネガっているのがいるけど、チームの中で特別悪かったってことはない
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:47.04 ID:POO+zndC0
- パパドプーが何故かず〜っとガン飛ばしてたのは笑った
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:50.49 ID:5CA+bZa30
- >>289
ばれてカレーもらっていたけどなw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:45:51.14 ID:oeHZCpuq0
- >>278
正直無理なレベル。後半がひどすぎた
ヘヴェデス戻ってきたら出番ないと思う
香川とグロクロは普通に主力のままかな
2人が入ったらいつものハイプレスのドルになった
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:46:00.88 ID:X6M6jlVG0
- 去年の香川信者がレバが途中出場で決めまくってた時に
フルだと使い物にならないとか言いがかりを真顔で言ってたのには笑ったわw
今度はバリオスが犠牲になるぞーww
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:46:13.33 ID:WVWwQb+80
- jは香川がいないと流れから得点出来ないな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:46:14.54 ID:seDhDhzP0
- >>291
シャルケのGKスーパーセーブいっぱいあったじゃん
- 306 :302:2011/11/27(日) 01:46:31.91 ID:oeHZCpuq0
- >>278
すまんそうだったw
パパとジョーンズ累積でいないから次は大丈夫・・・だが・・・って感じ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:46:42.25 ID:5lRWI4JUP
- 乱闘付近の動画ないの?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:46:44.19 ID:/xnm2aKn0
- >>278
怪我人が復帰するまでは内田だと思う
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:46:45.29 ID:Qo5GNB3s0
- >>305
でも1点目はGKが飛び出るべきだったと思うよあれ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:46:50.71 ID:MDQVvzf+0
- 香川オワタ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:46:52.50 ID:x14cMJDc0
- 香川とグロクロは関係ないだろ!
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:46:53.13 ID:rpRmjEnb0
- 香川は後半途中からフル出場なのか。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:46:56.81 ID:mgRY9v/40
- >>278
ヘヴェデスが怪我だから普通にスタメンでしょ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:47:23.71 ID:RIEfyMys0
- >>292
まあ日本人ばっか見るのはしょうがないんじゃないの
これが内田も香川も在籍してないただのブンデスの試合だったら
そもそもほとんどの人が見てないだろ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:47:27.31 ID:seDhDhzP0
- >>303
うんわかったからもう巣に帰りなよw
ここは見えない敵の話じゃなく、見てた試合の話をするスレだからさw
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:47:30.95 ID:da4aVuQk0
- レバ凄いな。バリオスは残念だった
香川とゲッツェはやっぱり脅威
ただゲッツェは香川からパスもらったあと
香川ばっかり探すのやめろ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:47:46.01 ID:DSBoWCT80
- >>277
ドイツの至宝ですから
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:47:51.58 ID:RPcz4fsk0
- 内田は加入当初からオワタオワタ言われ続けつつもスタメンキープしてるんだよな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:47:57.46 ID:fK8TB5a20
- シャルケが弱すぎてつまらんかった
攻撃陣が全く機能せず
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:47:57.81 ID:D+whEyqlO
- フンテラさんいた?ってか試合出てた?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:48:00.12 ID:FWhRtqSw0
- 香川がいないほうが効率いいサッカーしてた
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:48:07.48 ID:NXAb3IWMO
- うっちーのスルー力がコワすぎるw
心が本当に強くなきゃ無理だもん
サムライハートwww
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:48:08.96 ID:sD9kz/x4O
- 内田絡みのプチ乱闘騒ぎがあったんだ
見ればよかったな
何分頃ですか?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:48:21.24 ID:VQs52a650
- チャドゥリのほうがうまいわ
- 325 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:48:32.61 ID:4VxDBR9BP
-
内田 乱闘 イエローカード
http://www.youtube.com/watch?v=ZQoJmHMwu9c
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:48:43.90 ID:mzsHLY7O0
- 内田が思った以上にうんこでびびった
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:48:45.38 ID:seDhDhzP0
- >>309
微妙だな
あれはGKでるべきかどうか自分はちょっとわかんない
フリーキックのクロス早かったし
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:49:05.15 ID:Qo5GNB3s0
- >>322
心が強くなきゃリベリにガツガツ行けないわな
内田はリベリには何してもいいと思ってるフシがある
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:49:12.64 ID:da4aVuQk0
- >>321
縦ポンサッカーな
つまらんが勝てるならそれでもいいだろう
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:49:14.10 ID:LxGIKEMD0
- 香川いないと攻撃に勢いは出るんだけどそれだけなんだよね
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:49:26.50 ID:HhWNwnpP0
- 内田は前半良かった。後半は疲れが出たんかも。
香川は何時の間にかプレーの幅が広がったような。。。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:49:33.89 ID:4e8lgcZx0
- >>318
え?ヘーガー使われてたり、怪我したり
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:49:35.79 ID:Ih4BdFZ90
- ドルは手堅いって感じはしないけど、本当によく走る
シャルケは受けに回ると耐え切れない。あれは最終ラインの手前で何とかしないとダメ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:49:38.33 ID:gLSFu35p0
- >>328
リベリに対しては常時ウッシーモードだからな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:49:45.97 ID:bFfMnY1AO
- >>299
みんなダメだったけど特に内田がダメだったじゃん
あまりにも擁護しすぎてみっともない
ファーストチョイスでないのも無理ないよ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:49:50.00 ID:mzsHLY7O0
- >>318
してないから
ファーストチョイスが怪我だから代わりに出してもらってるだけ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:49:55.12 ID:+dyIRZug0
- 十数試合使っていまいちな香川と試合感の戻らないバリオスが大差ないんだからバリオスしか選択肢がないわな
温存だとか言ってる信者も現実を見たほうがいいわリーグ戦をCLより重視するってのはクロップがいってたことなんだし
まして下位相手でもなく重要なダービーでスタベンなわけがないわ重要な選手なら
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:49:55.83 ID:NKgyheah0
- ドルトムント強いわ
さすがに調子に乗ってくると手がつけられないな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:50:01.10 ID:JXXO64sY0
- >>325
すげえ笑える
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:50:08.37 ID:/xnm2aKn0
- >>325
これゲッツェ削ったんだよな?
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:50:10.94 ID:Mh4HCjCV0
- >>318
内田オワタって言っているのは内田しか見てない連中だからな
言動でわかる
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:50:32.40 ID:KNKpJh3V0
- >>336
正直、「内田だけが悪いわけじゃない。まわりも出来が悪い」と言ってる場合でもないきがするのだがね
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:50:53.73 ID:Ih4BdFZ90
- >>312
75分から
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:50:54.58 ID:/QszC0/60
- >>325
内田スルスルと消えたw
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:51:07.43 ID:eifQsJV70
- >>325
内田本人が一番冷めてるw
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:51:18.76 ID:0UpcGooC0
- 香川ワロタwwwww
http://www.fishing4.info/data/picture/detail/16755.jpg
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:51:26.01 ID:OjNelntt0
- なんでパパは削りも削られもしてないのに
いつも乱闘のど真ん中にいるんだよwwwwwwww
- 348 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:51:29.64 ID:4VxDBR9BP
- >>325
ミスって同じ映像が繰り返されてしまったので
アップしなおします
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:51:31.45 ID:RPcz4fsk0
- >>336
ファーストチョイスってヘヴェデスのこと?
ヘヴェデスが出てたころは逆に内田が怪我してたし
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:51:35.22 ID:BpMA3+Z+0
- 一瞬キレて一瞬にして冷めたとみる
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:51:41.18 ID:J+SUfElY0
- 内田嫌いじゃないけど
今日の内田ひどかったじゃん
これでいい出来とか言ってる人意味不明だよ・・・
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:51:54.02 ID:5CA+bZa30
- 長文に句読点もうてないキムチ野郎は、チョンが出ている試合でも見ていろ。
ほとんどの選手ベンチでみることができないのかw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:51:59.61 ID:dyrx5JZN0
- >>316
好きなんだよ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:52:11.82 ID:/xnm2aKn0
- >>351
誰がよかったなんて言ってたよwww
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:52:16.34 ID:Vp9cA50s0
- >>249
ビルトはいつも大雑把だからなw
詳細は他の採点待ちだな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:52:19.50 ID:my0k4vwv0
- まあ内田を過剰に擁護する必要もないわな。
外国人のプレーとしては完全に物足りない。
ライバルが怪我だから試合にでているだけ。
今日のようなプレーだと、来年ドイツに居ないだろう。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:52:21.90 ID:RPcz4fsk0
- >>351
内田がいい出来だったとか言ってるやついるのかよw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:52:29.12 ID:u2XnROm50
- >>185
酒井はゲッツェ級の選手とマッチアップしたことないだろ
酒井も海外に行ってボロクソにやられるくらいの経験したほうがいい
じゃないと成長は望めない
今の酒井はA代表出たとしても頼りない
最近のオリンピック予選見てりゃまだまだヘタクソだなって思う
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:52:39.40 ID:IesQLnLr0
- 内田はシャルケサポの空気読んだとしかいえない削り方だな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:52:52.38 ID:Ih4BdFZ90
- 個人を標的にしてネガネガする必要は無いね
無理やりポジることもないけど
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:53:03.80 ID:wbZz4kSB0
- 内田は病み上がりだからなぁ。
まだ本調子ではないだろ。
代表もSBは酒井、駒野と競争激しいからなぁ
内田も早く調子あげていかないと今後厳しくなるよ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:53:17.24 ID:x0IGdMoP0
- チャドゥリならカレー貰わなくてすんだかもな
ttp://www.youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:53:18.09 ID:b/6/s/sh0
- 香川はオワコンだな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:53:20.29 ID:479fCrSY0
- どっちがホームだったの?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:53:20.87 ID:da4aVuQk0
- >>351
明らかにおかしいと思うごくごく一部の意見は無視しろ
あまり気にすると君も「信者が〜」とか言い出す馬鹿になっちゃうぞ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:53:21.64 ID:pxIssGVW0
- 酒井も冬からブンデスの可能性があるし
内田も気合いれなおさんとな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:53:25.29 ID:Mh4HCjCV0
- >>349
内田ネガってるのってそこら辺の事情知らない連中ばかり
いまだヘーガーがどうとか言っているしさw
まぁ、2ちゃんなんてそんなもんだけどさ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:53:29.31 ID:jJKkOEvQ0
- ドルが強すぎるのか
シャルケが弱すぎるのか
それ以外の要因があるのか
もっと接線が見たかった
香川は短時間ながら良かったけど10分だけだからなんともいえないね
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:53:32.19 ID:bFfMnY1AO
- >>349
内田が怪我明けでもへべがファーストチョイスだったじゃん
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:53:34.16 ID:JgzFbGDb0
- 激しい試合だったし
香川使ってたらロスト多くて
大変だっただろ。
バリオスが復調してきたら
強豪相手にはこの布陣だろうな。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:53:35.03 ID:avjGuMLq0
- >>325
自分関係ないと思ったのかこれ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:53:45.62 ID:UCy6D+Zn0
- >>351
少なくともいい出来と言ってるやつはいないだろ
内田だけじゃなくみんなひどかったと言ってるんだよね。
日本語大丈夫?
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:53:50.76 ID:MptCiVL20
- 香川と内田
野球やったら即2軍落ちレベルやな
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:53:51.85 ID:+gPM6gAj0
- このスレ確実にチョーンオーバーの自演がある
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:54:01.26 ID:qQUc8/L20
- >>347
小競り合いに脊髄反射で反応するんだろうなww
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:54:12.49 ID:4PcXlCkG0
- ウッチーを過剰に擁護してる奴なんているか?w
ゲッツェにちんちんにされ乱闘起点もサラッとスルーw
- 377 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:54:14.54 ID:4VxDBR9BP
-
乱闘を巻き起こしても冷静な内田
http://www.youtube.com/watch?v=7o88hhqzEOs
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:54:21.78 ID:mgRY9v/40
- >>369
地元紙からも内田はヘヴェの代役とか書かれてるしね
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:54:22.75 ID:xbtVAVs20
- 日本の両SBがオワコンになるのは辛い
香川もバリオス復調させるのに試合に出す必要があるから出番も当然減るわな
とりあえずレバの能力はマジだった
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:54:23.99 ID:NDEKdFHl0
- >>325
パパってリベリーの時も突っ走ってきて喧嘩してたよなw
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:54:27.02 ID:Mh4HCjCV0
- >>364
ドルトムント
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:54:41.87 ID:ta3m+Um70
- 俺らが香川がー、バリオスがーって言ったって
使う選択肢持ってるのはのはクロップただ一人だけだからな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:54:43.22 ID:J+SUfElY0
- >>372
実況板っつーところがあるから覗いてみればわかる・・・・
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:54:43.99 ID:SE0dzwBa0
- >>346
胡散臭すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:54:56.23 ID:BpE4jTbfO
- >>318
スタメンキープ?ハァ?www
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:55:14.89 ID:hKZQpGwf0
- >>372
内田は良く守った方、とか前半は良かったとか言ってる奴はいるじゃん
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:55:31.92 ID:+5CVxaRk0
- ユーロスポーツが香川出てないのに香川はスターですからね!とか香川ばっか語ってて吹いた
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:55:35.01 ID:JAjjMATZ0
- 早くファルファン戻ってきてくれシャルケが死んでしまう
バウミーは良かったけどもうちょっと牛田使ってほしいな・・・来週はパパとジョーンズ累積?
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:55:38.08 ID:Ea+9KmI80
- >>342
お前実況にもいただろw
- 390 :282:2011/11/27(日) 01:55:42.48 ID:KNKpJh3V0
- >>372
だからといって、内田の内容がやくなるわけじゃないしなぁ。
試合に出てくれるならそれにこしたことはないけど。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:55:47.76 ID:/xnm2aKn0
- >>383
後半途中までは悪くなかっただろ
試合後よかったとか言ってるやつはよっぽどのポジ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:55:51.73 ID:4PcXlCkG0
- >>386
その程度を過剰とは言わないよ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:55:57.08 ID:nX0T7pEF0
- >>367
ポジってる方もリベリガーばっかだけどな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:56:04.81 ID:Mh4HCjCV0
- >>372
ってか、内田やたらネガってるのって試合見てるのか?って思うよな
今日の試合で内田だけネガるって…
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:56:15.25 ID:NDEKdFHl0
- >>351
プレーはダメだろ。
でも一番輝いてたわ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:56:15.04 ID:31GXy3yHO
- バリオス、レバのラインだと後ろの選手はかなりパス出しやすそうな感じだったな
まあ今のドルトムントでアンタッチャブルなのはゲッツェとフンメルスくらいだね
今日はそれくらい安定した戦いが出来てた
香川やベンダー抜きでも短いスパンならいけそうな感じ
香川自身は今日よかったけどね
内田は結構やばい
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:56:20.98 ID:w5sgpz190
- >>325
うっちーまるで自分には関係ないかのように静かに場を離れてたのには笑ったわwwww
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:56:26.68 ID:seDhDhzP0
- 一体何をそんなに戦ってんだ?
自分がそう思ってるならそれでいいじゃんw
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:56:28.74 ID:g27168wZ0
- >>377
張本人なのに、するりといざこざから抜け出し、淡々と自分のポジションに歩いていく内田△
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:56:43.31 ID:HqMG47hW0
- >>337
イマイチでキッカーから最高点とベストイレブン貰える試合あったって凄いなw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:56:50.16 ID:4MywC65sO
- うどんいないほうがドル強いんだよなww
そもそも出てなくても二位キープしてたしww
- 402 :282:2011/11/27(日) 01:57:01.38 ID:KNKpJh3V0
- >>389
おう
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:57:03.42 ID:9qlbe8cr0
- 前半はゲッツェ抑えてたけどな
ドルはゲッツェを左にしたのが勝因だった
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:57:03.04 ID:RX5kT8bUO
- >>377
wwwwwwwwwwwwwww
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:57:59.05 ID:zJM7nM1O0
- >>358
へたくそでいろいろ不満あるけれど、フリーになったとき長距離クロス使えるのは武器になる
3試合くらい試す価値のある選手だ
Jの試合見ててあのクロスにビビッときた
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:58:49.13 ID:t1DqDZq60
- いつも怒濤のごとく香川叩きをしてた連中が控えめなのは
ク・ジャチョルの出来が散々だったためである
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:58:54.17 ID:lhiaMK7x0
- 香川信者はCLは力入れてなくてダービーが本番って言ってなかったか?
CLフル出場で負け、ダービー10分出場で勝ち。
あれ???
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:59:03.50 ID:xbtVAVs20
- 香川は縦にパス出せるようにならないときついわ
横とバックパスばかりじゃ味方の流れ止めるだけだわ
「お前が行けよ」って強いパス返されてたのには笑った
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:59:32.53 ID:VQs52a650
- ゲッツェを壊そうとした内田
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:59:44.35 ID:+dyIRZug0
- >>400
ヴォルフス戦くらいだろ
それまでずっと酷かったが風間とかは一切批判せずレヴァがあーだこーだ言い
そこらへんで序盤はよくなかったとか言い出したがバイエルンアーセナルは少なくともまた微妙
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:59:49.24 ID:my0k4vwv0
- >>408
最後のレバが外したシーンみてたか?
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:00:00.87 ID:WVWwQb+80
- >>408
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:00:07.35 ID:0tVwd6CV0
- アーセナルに手も足も出なかったドルトムントが勝てるのかよ。
やっぱりブンデスレベル低いな−。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:00:11.06 ID:5/uIx7U40
- 香川信者のアンチという新しいジャンルも登場してるんだな
ご苦労なこった
- 415 :282:2011/11/27(日) 02:00:25.23 ID:KNKpJh3V0
- >>411
あれは決めてほしかったなw
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:00:38.99 ID:HqMG47hW0
- >>410
初戦もベストイレブン貰ってるけど。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:00:41.83 ID:4PcXlCkG0
- >>406
今日はシュート撃った?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:00:43.18 ID:HhWNwnpP0
- 審判も良く内田にカード出したね。
あの場にいる人がファウルした人と思いそうだが。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:00:43.57 ID:dgNwMInn0
- >>370
強豪とやるときこそ守備力の香川だよ
集中力が切れて中盤のズレたポジショニングが香川投入後改善されたし前線の守備も良かった
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:00:52.24 ID:Qo5GNB3s0
- >>413
アーセナル戦も二人の負傷退場なかったらどうだったかわからんぞ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:00:59.71 ID:bFfMnY1AO
- >>386
今日はみんな悪かったけどね
苦し紛れの擁護がキモいというのは同意
うっちーオタは気に入らないとアンチにしたがるから怖い
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:01:04.15 ID:KLtPogWg0
- 海外サッカー板の日本人スレにいる、ホンモノの日本人ってどのくらい居るの?
いたらマゾとしか思えない キチガイにまみれて居付くなんて
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:01:20.26 ID:R7V8Rtr+O
- 内田は相変わらずで安心した
このまま行ってくれ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:01:47.64 ID:xbtVAVs20
- >>411
右サイドでもたついてたろ
見てなかったの?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:01:55.01 ID:nX0T7pEF0
- ゲッツェ二試合連続退場になったら
サポは生きた心地しなかっただろうな
- 426 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/11/27(日) 02:02:00.29 ID:agK96FeJ0
- 香川来年浦和か
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:02:23.16 ID:1D/2UDO/0
- ウッチーは正直レベルじゃないよね
後半見てられなかった
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:02:30.23 ID:164KVZ+C0
- 香川オワタ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:02:36.38 ID:w5sgpz190
- >>410
ドルのトップ下は基本的にシャドーストライカーと一緒だからな
今日のレバもゴール以外ほとんど消えてただろ?
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:02:40.37 ID:OKFfFED00
- 内田は福西目指してんの?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:02:51.81 ID:my0k4vwv0
- >>424
ピスチェクに縦パスだしたろ。
サッカー見る目ないのか?
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:02:57.30 ID:ksRi8XOO0
- 自分起点の乱闘にもクールな顔してた内田だけど
その後のプレーがヤケクソ気味にミスしまくってたやん
ゲッツェにチンチンにされて、内心ちびってただろww
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:03:06.29 ID:HqMG47hW0
- >>424
お前の見る目の無さは凄いなw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:03:15.75 ID:n0abj2PT0
- なんか、シャルケって小学生の試合みたいなのをするんだな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:03:37.83 ID:xbtVAVs20
- >>431
ゲッツェに返してたろ
都合の悪いシーンは覚えてないんだな
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:04:00.39 ID:Mh4HCjCV0
- >>422
芸スポも試合見てないでネガってるのとか、負け試合だと自動的にネガっているのしかいないからな〜
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:04:21.19 ID:0UpcGooC0
- 今日のうっちー
http://cache.daylife.com/imageserve/09WU4Nz7R95lS/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/03h226q6083Uv/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0fNh8yvc0l2nm/x610.jpg
ラウールかっこいい
http://cache.daylife.com/imageserve/09YO0rxbm615L/610x.jpg
本日の香川
http://www.fishing4.info/data/picture/detail/16755.jpg
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:04:46.73 ID:2gIZrEylI
- WCCFしとこうな-
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:04:49.09 ID:9V3CLrvU0
- 香川は疲れでものこってたのか?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:04:56.02 ID:my0k4vwv0
- >>435
もう一度よーく見ることをお勧めする。
批判はそれからにしろ。こっちが恥ずかしい
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:05:12.55 ID:FwIWSMYK0
- 実質長友のゴール
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:05:14.82 ID:SMEjFTgg0
- >>377
(;´Д`)l \ァ l \ァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:05:21.07 ID:UCy6D+Zn0
- >>427
>正直レベルじゃないよね
?日本語でおk
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:05:31.07 ID:DZEaeWDY0
- 今の香川ってクロップの中ではどのくらいの位置づけなんだろ?
去年の前半みたいな絶対的な信頼はないんだろうけど
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:06:10.42 ID:1D/2UDO/0
- >>443
日本語難しいか?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:06:28.77 ID:Mh4HCjCV0
- >>439
グロクロも一緒にスタベンだったから、疲労を考慮してだろ
代表戦→バイエルン→アーセナル戦とハードなスケジュールが続いたし
本格的にコンディション崩す前にってことだろうね
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:06:37.63 ID:g6LEErFM0
- 一週間で三試合www
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:06:53.44 ID:xbtVAVs20
- >>440
見てないのはお前もだな
都合が悪いプレーは忘れる癖は直せ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:07:36.08 ID:DYwy1hn60
- カガー終了ww
ウチダ終了www
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:07:40.34 ID:SPDWL/gc0
- まあ重要な選手だったら重要なダービーで
外されるなんてことはありえないから
厳しい状況というのは間違いないだろうな
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:07:57.30 ID:pE2Om3VT0
- >>1
テメーがたてんなごみクズ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:08:02.40 ID:Qo5GNB3s0
- しかしまあ、ギュン外してからのドルは強いな
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:08:22.38 ID:OKFfFED00
- ドルつえーわ
ベスメンだったら確実にアナルに勝ってたわ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:08:30.39 ID:R7V8Rtr+O
- ユニ交換した?さすがに無理か
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:08:31.98 ID:5CA+bZa30
- >>439
あのスケジュールで疲れが残っていない選手もいないだろうけど。
それでも、シャルケに走り勝っていたけどw
もともと骨折やらかしているからな、監督も去年の後半みたいなことにはならないように、
酷使は避けたいんだろ。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:08:34.23 ID:NDEKdFHl0
- >>452
誰だっけそれ?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:08:46.12 ID:Qo5GNB3s0
- >>454
してた
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:08:49.16 ID:HqMG47hW0
- >>448
お前、前のポジションを、ゆっくりボール回せるポジションの目線で見てるだろ?
それを言うならレバもバリオスもボールロストしまくってたけどw
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:08:51.26 ID:SMEjFTgg0
- おまえら他人のパフォーマンスに一喜一憂できてたのしそう
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:09:11.63 ID:7uHaCo9H0
- 感想は一言
バリオスは多分2度とスタメンで使われない
あれだけあった決定機を悉く外すというのは有り得ない
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:09:14.47 ID:g6LEErFM0
- >>450
重要なダービーではあっても実力が拮抗してるわけじゃないからな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:09:15.91 ID:UCy6D+Zn0
- >>445
正直「こういうゲームに出られる」レベルじゃないよね
とか、正直「ブンデスで出られる」レベルじゃないよね。とか何かつくもんだろ
レベルじゃないよねだけだと日本語おかしくねえ?
チョンなの?
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:09:18.34 ID:Qo5GNB3s0
- >>456
ギュンドアン
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:09:24.16 ID:Ii2rF0eA0
- 北朝鮮戦は香川出てないけどな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:09:38.19 ID:+5CVxaRk0
- ダービーってぶっちゃけサポの手前ダービーが最重要って言ってるだけで
実はどうでもいいんだよなwwwww
バイヤン戦の方がよほど重要
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:09:58.04 ID:1D/2UDO/0
- >>462
日本語って難しいね
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:10:15.61 ID:0UpcGooC0
- 試合後のうどんいい笑顔
http://cache.daylife.com/imageserve/00BXcBZgfG1gi/x610.jpg
シャルケサポ熱いw
http://cache.daylife.com/imageserve/05rH1tlbkH8CR/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0bVM1LYgNSbzI/610x.jpg
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:10:27.40 ID:R7V8Rtr+O
- >>457
マジで?そんなんできる雰囲気だったのか
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:10:27.22 ID:DZEaeWDY0
- >>460
師匠ダメなのか…
去年はあんなに頼りがいあったのに残念だな
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:10:30.67 ID:D9UucP1N0
- 西岡のFootって番組はこういう大事な試合も簡単なダイジェストで終わらせるんだろうな。
先週のバイエルン対ドルトムントも後回しにして、どうでも良いプレミアムの試合最初だったし、トップニュースがいつもくだらん情報ばっか。
あの番組頭狂ってるよ。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:10:48.03 ID:w5sgpz190
- >>462
いや文脈で分かるだろ
マジでお前日本語力大丈夫かよ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:10:55.42 ID:fT7E8RSV0
- >>452
イルカイはいるかい?
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:12:05.79 ID:Qo5GNB3s0
- >>468
香川がこっそりと手に青いの持ってたよw
サポの元に向かうときは誰かに渡したのかどっかに置いたのか既に持ってなかったけどw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:12:37.92 ID:86DsYokDO
- 香川は普通に温存だろ出てからの動きみる分には大丈夫そうやな 内田さんの出来は結構悲惨よ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:12:50.67 ID:eLZ8HmoJ0
- 在日が湧いてるなー
早く絶滅しないかな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:13:02.72 ID:ljQwjq4A0
- 内田、ゲッチェにちんちんにされててワロタwwww
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:13:25.23 ID:HfMnofPI0
- >>31
スポーツでいろんなやつが好き勝手言うのは当たり前
そんなのにいちいち反応して、香川ファンを香川信者とひとまとめにしてレッテル貼ってる時点で、どれだけ浅薄な人間かわかる
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:13:29.73 ID:nWoYVSGY0
- 内田は最近後ろから行くと見せかけつつうまく間から足入れて
クリーンにボールカットする技に磨きかけようとしてるな
アジア基準の審判だと危険な気もするけど…
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:13:45.25 ID:IesQLnLr0
- 内田、監督にやれとかいわれてないよな?
わざとっぽいけど
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:14:02.26 ID:MM2UMBfy0
- 内田はまたベンチ生活になりそうだな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:14:05.53 ID:dgNwMInn0
- >>462
ガキは寝ろ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:14:08.08 ID:VwEf2HyO0
- 香川が絶対的なレギュラーの座を失ったのを確認したのが何より辛い
頑張って早く帰ってきたのに
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:14:25.09 ID:nX0T7pEF0
- バイヤンシャルケと来て次もボルシアMGとか罰ゲームみたいな日程だな
間にCLもあるし
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:14:27.57 ID:NvX7lzln0
- シャルケで良かったのはGKくらいです
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:14:55.73 ID:JytY04TL0
- シャルケサポは1.0だなwアウェーでめちゃくちゃやってたなw
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:15:02.53 ID:SMEjFTgg0
- ウッシーベンチでも好き
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:15:03.56 ID:gUFXrrWIO
- レバさん最初は不安だったがかなり活躍してるな
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:15:25.94 ID:D0rDxzKE0
- >>346
CSKA並に綺麗な椅子だね
- 489 :あ:2011/11/27(日) 02:15:30.17 ID:R4ELE5jGO
- >>128
岡田ハエジャパンの賜物だな。あれは結構効いてる。中村俊輔の蚊守備より余程上じゃん
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:15:48.32 ID:Qo5GNB3s0
- >>483
ドイツの日程君としてはまさかBMGが
こんな位置にいるとは思わなかったのかもしれない
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:16:03.63 ID:aie5YslY0
- 今回の内田の出来だと今後は先発は無理だな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:16:21.44 ID:w5sgpz190
- >>485
燃えてたからなwwww
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:17:13.76 ID:t1DqDZq60
- ベンダーは気の毒だな。ボランチで巧守にドル牽引してたのに、怪我で抜けても
ケールとライトナーで十分まかなえることが分かったから。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:17:59.86 ID:4MywC65sO
- アーセナル戦はなぜベストメンバーじゃなく香川を使ったんだ?
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:18:07.81 ID:/xnm2aKn0
- >>491
そんなこといったらキーパー以外スタメン落ちだわ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:18:16.92 ID:+IBPYkEa0
- >>493
ケールはイマイチ信用出来ない。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:18:29.50 ID:Cwcii2Qn0
- 今のドルトムントならファルファン抜きのシャルケなんか相手にならんだろ
過密日程を考慮して香川を休ませても余裕だったけど雑な試合で残念だったすごく楽しみにしてたのに
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:18:36.89 ID:MQ+/VVMm0
- 守備もゴミだったけどほんとクロス下手だな内田
味方も信頼してないのかずっと左サイドばっか使ってた
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:18:45.95 ID:IV+Z/JMt0
- >>493 ベンダーが戻ったらケールはベンチだろ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:19:36.55 ID:Mh4HCjCV0
- そもそも内田がゲッツェに抜かれたのは足を滑らせた1回だけだからな
ちんちんにやられていたみたいな異次元世界での出来事を繰り返し主張しているのは、
どこの平行世界の住人だよw
日本人関連の試合は、異次元世界の試合を繰り返す人間が多いよな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:19:40.51 ID:o/xBxoxb0
- >>1
ID:+dyIRZug0 ID:0Nk04Azs0
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:19:50.59 ID:zJM7nM1O0
- >>494
序盤の交代でベストメンバーじゃなくなった件
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:20:04.15 ID:POO+zndC0
- >>494
糞中盤をスッ飛ばしてセットプレー勝負じゃ敵うわけないと思ったからだろ
そしてそれで敵うと判断されたシャルケ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:20:07.97 ID:99ieZZ2M0
- 同じブンデスで、ソンフンミンとクジャチョルのチームの対戦で
この状況が起きたとしても、韓国のBBSじゃこんな
どっちがどんだけ酷かったなんてこんな醜い言い争いにはなるまいに。
もしプレミアのサンダーランドとアーセナルの対戦で、
チドンウォン先発パク後半40分出場なんてことがあったら韓国の報道じゃあ
嬉ション流しながらどっちもこんなに素晴らしかったなんてことが
長文で語られるに違いないのに。
日本のマスコミも2chも日本人の振りして片方を貶めて喧嘩を起こしたい
クソ野郎ばっかりでうんざりだな。
そうやって見てる人間をうんざりさせたい奴等がやってることなんで当然の帰結だがな。
工作員みてーなことをしてる連中は全員市ねよ。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:20:11.18 ID:u83JA0540
- >>377
なんで当本人の内田そっちのけなんだよwww
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:20:52.68 ID:x0IGdMoP0
- 内田もチャドゥリのように華麗にスルーする技術を身に付ければいいだけどな
ttp://www.youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:20:57.46 ID:Xy0+nrzm0
- ゲッツェって発音からするとギョッツェぽいよね
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:21:04.53 ID:FmwVzOY40
- 香川って高原みたいだったのが、中田みたいになってきてるな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:21:10.14 ID:rVVYEu0H0
- 香川はメッシを超えた
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:21:12.21 ID:86DsYokDO
- >>494
香川エースだぞ 今日の試合は香川必要無いと感じただけ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:21:24.42 ID:GVWs3VW00
- 942 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/11/27(日) 02:15:50.85 ID:Eg3d/CKOO
ガンバ遠藤が史上7人目のJ1リーグ通算400試合出場達成
福岡の次期監督候補に前田浩二氏(現ヴォルカ鹿児島コーチ)
なでしこリーグ年間表彰式
川澄びっくり3冠
U-22今日シリア戦
酒井宏→大津首位弾だ
予想スタメン
大迫
大津 山田 東
扇原 山本
比嘉濱田鈴木酒井宏
権田
山田ヘディング大丈夫
権田3戦連続完封だ
シリア弱点チェック済
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:22:00.98 ID:DZEaeWDY0
- >>494
香川って今はベストメンバーに入ってないのか?
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:22:17.19 ID:fEi23QwU0
- 内田はダメだな
ブンデスレベルじゃない、オランダ行ったほうがいい
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:22:45.84 ID:NvX7lzln0
- >>491
次戦はGK以外は総入れ替えと行きましょうかw
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:22:49.12 ID:nX0T7pEF0
- >>513
とりあえずオランダって言っとけタイプですか
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:22:55.24 ID:86DsYokDO
- >>509
フィジカル以外は劣ってないだろうな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:22:58.95 ID:SPDWL/gc0
- 温存してた人間を2-0で勝ち濃厚の
残り10分ちょっとで使った理由は何なの?
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:23:05.25 ID:MQ+/VVMm0
- ゲッツェと香川ってどっちがドリブルうまいの?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:23:24.19 ID:BYDoQmyc0
- 飛車落ちドルに完敗するシャルケ弱すぎ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:23:30.36 ID:fEi23QwU0
- >>515
オランダはJとあんま変わらんからね
現実問題
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:23:33.44 ID:uYnGHkup0
- >>504
サヨクに直接いいな
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:23:34.34 ID:1N93SVBCO
- >>494
こいつ何言ってんだ?
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:24:28.73 ID:fmsr1+a00
- >>427の日本語は明らかにおかしいのに、それを指摘する>>462がなぜか攻撃されてるww
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:24:33.99 ID:nX0T7pEF0
- >>519
シャルケも主力のリタイアいるけどな
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:24:41.39 ID:+IBPYkEa0
- 今日は前半凌いで後半勝負っていうクロップのプランだったんだろ。セットプレーで得点した以外は、あまりいい形がなかった。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:24:48.12 ID:Ea+9KmI80
- ドルのあの守備陣を一人で切り裂いたソングさんは何者?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:24:56.71 ID:zJM7nM1O0
- >>517
ゲームの間隔あきすぎるから
でも温存というかんじがしない
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:25:00.17 ID:4PcXlCkG0
- >>517
ほんとにスタメン落ちだと思ってんの?
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:25:19.99 ID:DZEaeWDY0
- >>517
考えられる理由は試合勘を忘れないため?かなぁ
でも大事なダービーで温存って意味分からん しかも上位対決だった訳だし
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:26:08.95 ID:4PcXlCkG0
- >>525
バリオスが外さなければ圧勝って感じになったのになぁ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:26:44.51 ID:D9UucP1N0
- >>511
現、草津の熊林だってJ通算300試合出場してるのに話題にならないな
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:27:05.35 ID:NvX7lzln0
- >>517
サポのコールだったのか、後半勝負するつもりで予定通りだったのか
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:27:11.47 ID:Xy0+nrzm0
- >>517
ファンサービス
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:27:27.11 ID:7uHaCo9H0
- バリオスだけじゃなくてゲッツェも決定的な場面で2度外してたけどな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:27:34.19 ID:Qo5GNB3s0
- 心配しなくても次スタメンだよ
内田もな
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:27:38.97 ID:3TINU6Ow0
- 顔見せやろ
グロクロ、香川はサポ人気あるからサービス
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:27:41.32 ID:dgNwMInn0
- >>517
単純に間延びした中盤のプレスの引き締め役だろ、前掛りで守備する香川投入ってのは。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:27:45.08 ID:SPDWL/gc0
- 試合感忘れるほどスケジュール空くなら温存の必要ないんでねえの
>>528
質問に質問で返すなよ・・・
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:27:47.58 ID:DZEaeWDY0
- >>531
あいつ微妙に上手いよなw
プレーが遠藤っぽいw顔は古田新太っぽいw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:28:19.03 ID:ed/VbUkN0
- 香川は骨折してからやっぱ劣化激しいの?
日本代表は招集が多過ぎるね
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:29:04.33 ID:4PcXlCkG0
- >>538
普通にターンオーバーでしょ
香川とクログロとゲッツェは一試合12km走るからね
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:29:20.51 ID:u83JA0540
- なんで>>462が叩かれてるん?
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:29:44.30 ID:NvX7lzln0
- >>540
だから北戦はドルから「何か言われていたんでは」と勘ぐってしまうんだよね
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:29:45.22 ID:VwEf2HyO0
- バリオスを使うということは香川を外すと言うこと
なぜそれに気がつかなかったんだろう
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:30:22.41 ID:Xy0+nrzm0
- >>540
復帰してすぐは動き悪かったけど、今は悪くない気がする。
去年よりマークがキツイ分自由にやらせてもらえないだけかと。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:31:54.11 ID:Gzy3WM3A0
- 前回採点5点貰って悪かったしな。出来が悪いんだからベンチは仕方ない。
香川出ない方が勝率いいね
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:32:07.15 ID:nX0T7pEF0
- >>543
何か言われなくても、消化試合で
ならず国家のホームだし、
主力は大事に温存してオプション試すのは普通の感覚だろう
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:32:11.80 ID:+dyIRZug0
- レヴァはトップ下できないって言ってた信者たちは生きていけるのかな
バリオスレヴァの方が相手の脅威になりそうだし
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:32:31.09 ID:D9UucP1N0
- まったくチョンどもはウザいな。
在日代表なんてないんだからな。
おまえはW杯に一生出られない民族なんだよ。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:32:38.93 ID:DZEaeWDY0
- クロップは大事に使いすぎ
スルツキはもっと大事に使え
極端な2人だ ちょうど中間の監督はいないのか
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:33:00.02 ID:bXkzQB1EO
- >>541
そこまで良く走る選手を短期間の三連戦で先発させたら筋肉系の故障が恐いしな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:33:56.07 ID:VwEf2HyO0
- 本当に重要な選手ならまず先発させてから疲労と展開をみて代える選択肢を考えるんじゃねーかな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:33:58.35 ID:6V15jHup0
- >>66
アホか休養やろシーズンはこれからや
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:34:36.89 ID:fmmc3ET+0
- >>462
お前は正しいよ。
「ウッチーだけレベル違ったね。」とか「出られるレベルじゃない」なら通じるけど・・
どちらにしても、「レベル」ってのは程度を表す単位でしかないからね。
突然「重さじゃない」「速さじゃない」「偏差値じゃない」「点数じゃない」とか言っても?
*(もちろん場合によっては上記でいいこともあるが)
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:34:54.37 ID:FeRGMWRM0
- >>31
それ長友信者と同じやん
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:35:07.51 ID:H4fYxmsb0
- >>541
ターンオーヴァーは今からフン民さんがスタメンで試合始まるからそっち行ってんでね?
そのかわりゴールしたらIDキムチ色に染め上げて自らこのスレ加速させるだろうけど
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:35:34.95 ID:aie5YslY0
- 1点目シャルケの失点は、キーパーが出ないと駄目だ
キーパーのミス
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:36:26.86 ID:4PcXlCkG0
- >>556
え?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:36:43.74 ID:X6M6jlVG0
- さすがこの時間帯はコミュ障が集ってるな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:36:47.27 ID:DZEaeWDY0
- >>557
内田が安藤に浮気してノイアーを怒らせたのが悪いな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:36:50.01 ID:t1DqDZq60
- >>541
インテルの選手では長友だけが唯一12Km近辺らしいな
おじさん集団にはマネ出来ない走行距離をドルの選手達は毎回たたき出す
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:37:20.10 ID:+IBPYkEa0
- >>552
はじめから45分程度って決めてたんじゃないか? 重要なカードだから後半に使うだろ。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:37:20.60 ID:u83JA0540
- >>556
ターンオーバー違い
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:37:24.71 ID:D0rDxzKE0
- >>506
カンテムニーア カンテムニーア
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:38:17.99 ID:Qo5GNB3s0
- >>560
なんでノイアーが出てくるw
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:38:22.39 ID:nX0T7pEF0
- >>552
それだと使わなくても済むかも
と言う可能性がはなっから消えるけど?
香川が休養ベンチかどうかは知らんけど
その選択は普通ではないでしょ
本当に置物にしておけない大事な試合ならともかく
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:40:55.30 ID:2BQTpzBq0
- >>1
【サッカー】五輪予選 日本、バーレーンに勝利! アウェーで苦しい展開も…初先発の大津、さらに東が決めて効果的に2得点[11/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321979050/13,161
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:41:18.83 ID:Xy0+nrzm0
- >>557
俺も見ててそう思ったけど、結果論だからな。
ああいうボールは距離感分かり辛くて出にくいもんだよ。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:41:41.97 ID:u83JA0540
- これで明日マインツがバイエルンに勝つか引き分けてくれりゃあ面白いんだが無理か
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:42:48.67 ID:oeHZCpuq0
- 弱いよシャルケ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:42:51.07 ID:Qo5GNB3s0
- >>569
ドローだと面白いな
3チーム並ぶ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:43:37.99 ID:CfQSflHn0
- ドルでのライバルは、バリオスとレバなの?FWとして見られてるの?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:50:12.12 ID:gMYzU3TF0
- レバはバリオスに対応意識バリバリなんだけど、
香川はレバのことライバルだと思ってるらしい
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:51:28.20 ID:Xy0+nrzm0
- クロップはシンジはレバの(トップ)下って言ってたような気がする。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:53:03.91 ID:oI81NetR0
- 竹島?韓国人に奪われます 対馬?韓国人に奪われます 政治家?韓国人が紛れ込んでます
TV?韓国人が作ってます 雑誌?韓国人を宣伝してます
企業?韓国系の会社が日本で調子いいです
本当にヤバイです 行動を起こす人間もまだ足りない 日本人がどこまで戦えるのかが試されてます
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:53:45.39 ID:aie5YslY0
- シャルケはボランチだよ。必要なのは
今日見てて凄く思った
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:54:34.39 ID:BpMA3+Z+0
- まあ結構な確率で毎回ボランチ動けてない気はするような
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:54:59.11 ID:BoZtZTpQO
- 野球のように毎日試合やっても平気なようにできてないんだよサッカーは
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:55:10.28 ID:D3m5b0mY0
- シャルケは細貝でも取ればいい
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:58:05.98 ID:5KyISj3u0
- 内田最低点かまあしょうがないな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:58:52.53 ID:szZcXDuD0
- ドルはバリオス、レバ、香川が2枠争ってるって感じなの?
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:59:56.47 ID:4PcXlCkG0
- バリオスにとってコパは罰ゲームだったな
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:00:10.50 ID:X6M6jlVG0
- 今シーズンの成績でいうとレバは別格
香川とバリオスが流動的な感じ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:01:07.19 ID:t1DqDZq60
- レバは懐が深いせいか、後半以降ボールが収まった直後に何回かインターセプト狙われ取られてたね。
ボール持ったら前に行く癖がレバにはあるから、後半はシャルケによまれてた感じがする。
シャルケはトップ下の先発香川だと予想して、トップ下のレバ対策はしてこなかったんだろうな。
前半は対応出来てなかったから、いいようにやられてた
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:01:38.09 ID:CoPJkMRd0
- 復帰してからのバリオスはいまいちだな
1トップなら今のレバの方がいい
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:01:51.27 ID:E0revNEf0
- F1予選で試合は60分までしか見れなかったけど、内田やらかしたのかw
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:01:58.04 ID:N6peGkg20
- 最近香川パス上手くなったな
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:02:34.41 ID:Mh4HCjCV0
- 香川の今日のキレキレなプレー見て心配している人間は試合を見ていない人間ぐらいだろう
マルセイユ戦が楽しみだね
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:03:24.52 ID:SMEjFTgg0
- 香川見てる?
ウッシーによろしく
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:03:37.73 ID:n3vo5Yj/0
- >>581
レバがVIP状態で
香川入るなら、トップ下香川、レバワントップ
バリオス入るなら、トップ下レバ、バリオスワントップ
もしレバ休めるなら、トップ下香川、バリオスワントップ
って感じで適度にまわしていけるだろうよ。ゲッツェ抜きは
どうなるか知らんがクバが存在感アピールしたし代役もまあ大丈夫そうか。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:03:51.96 ID:Mh4HCjCV0
- >>596
やらかしてないよ
今日はシャルケ中盤のボールロストの異常な多さがすべて
内田がやらかしたとか言っているのは試合を見ていない人間ぐらいだろう
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:03:57.49 ID:VbgUJ33m0
- レバは毎試合、点取るかアシストしてるイメージ
平均採点高そう
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:05:46.03 ID:6eObEmwp0
- >>195なんなら、駒野と酒井でいい
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:06:56.19 ID:E83IvIUzO
- ジャップ戦力外&戦犯かwww
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:08:30.13 ID:8EJfVfbK0
- >>587
パス、クロスを選択する感性はあると思うんだけど精度は少ないと思う
もっと安定して出せるようになったらビッグクラブでスタメンできるレベルになると思う
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:08:41.70 ID:fNRObb1Z0
- ゴール.comじゃラウルが4点でフロップオブザマッチだな
ファンの採点じゃなぜかバリオスだけど
勝ち組に居てなんかやらかしたのかな?w
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:09:30.21 ID:6eObEmwp0
- 最初から戦力外の半チョンに言われたくねえな
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:10:13.37 ID:6JBYPrk10
- >>554
むしろ文脈に頼った日本語らしい日本語だと思うが
和製英語のレベルを重さ速さ偏差値に置き換えたお前の方がよっぽど外国語的
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:10:35.13 ID:rT7Yafpt0
- 試合内容と香川含むメンバーがどうだったか簡単に教えてくれまいか
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:12:34.09 ID:SL0+pIt2P
- レベルじゃないで言い争うお前ら何なの
必ず朝鮮人認定スレと化すな、日本人が出た試合のスレは
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:14:12.64 ID:aie5YslY0
- シャルケは、長谷部を獲得して、ボランチやらせたら良いかもしれない
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:14:29.23 ID:FugzPA3y0
- 内田は魅せてくれた?ワロスか?
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:14:58.49 ID:SMEjFTgg0
- >>602
>>377
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:15:02.76 ID:+vKd8dA60
- >>142
内田がもしそう思ったんならちょっと内田見直すわ
いやまああまり良い事とは言えんけど
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:15:11.31 ID:DYwy1hn60
- 香川いなくなったほうがドル強いことがわかったな
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:17:56.70 ID:5FcScnLbO
- また在日ゴキブリが居候のくせに香川叩いてんのか、半島帰れよ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:18:11.66 ID:sSd/ZVXQ0
- 香川に関して連携がどうこう言うのは問題外。評価基準が本田とはまったく
違う。べつに調子よくてもタッチ集が豪華になるタイプじゃないし消える時間が
多い。ようは得点に絡むかどうかというストライカーみたいな男だ。中盤を
構築してボールタッチ数が両チームでトップになるとか永久にないから、そういう
視点で見るのは無駄。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:18:27.07 ID:Xy0+nrzm0
- やったのは内田なのに言い合ってるのはパパとバリオス w
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:18:53.64 ID:86xHJ/IxO
- ウッシー大好き。
試合見たかったなぁ〜負けちゃったけど。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:19:02.36 ID:2D6rGpLnO
- ゲッツェが高みで安定してきてワロタ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:19:57.25 ID:6JBYPrk10
- >>602
SHと相性が悪くてワロスすらほとんど上げられなかった
守備ではゲッツェに危ない抜かれ方した
ダメダメってほどでもないけど悪かった
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:22:36.44 ID:2D6rGpLnO
- >>607
香川は野球的に何打数何安打と表す選手だよな
打席が回ってこない日もあるし
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:23:29.09 ID:Gd7Ybtfw0
- >>383
この時間帯のSop実況は3割くらいチョンだから何の参考にもならん。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:25:51.53 ID:Xy0+nrzm0
- 内田はバウムヨハンと上手く連携取れてなかったよな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:25:54.82 ID:fmmc3ET+0
- >>598
辞書引くなりレベルでググるなりして、どういう使われ方をしてるか(日本で)見るといいよ。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:25:58.96 ID:/2q04huB0
- うっちー駄目だったのか
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:29:12.42 ID:+vKd8dA60
- >>249
本当にビルドは大雑把だなw
こんなんばっかじゃん
- 618 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/11/27(日) 03:29:15.74 ID:juIQwW1k0
- ぶっちゃけウッチーが鹿島の頃はどうだったわけ?
無くてはならないサイド攻撃の要だったの?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:33:23.75 ID:rkuLGJBW0
- >>618
「チャンスは篤人から」とか言ってたくらい。
フィードがぴったり内田に収まるんだよ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:35:25.41 ID:juIQwW1k0
- >>619
受け手なんだ…
前線に張ってることが多かったんだな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:36:11.14 ID:uzSYxXKG0
- >>618
サイド攻撃というか、鹿島の攻撃の要だったんじゃないか
カウンターの時とかなぜか一番前に居たりすることが結構あったし
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:39:31.14 ID:qPZo9iNq0
- まあでもやっぱり本田よりも香川だなって思うけどなあ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:40:30.92 ID:Hlv5mNhLi
- >>38
右側で顔から倒れている奴みてくそわろた
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:41:36.64 ID:vwkPHNWt0
- >>177
W杯に縁なさそうだもんな…
ブラジルは左長友に右酒井になるかも
酒井が海外行ってどのくらい成長するかで決まる
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:41:48.51 ID:uvGV3KwC0
- 本格的にオワコンの香川とレイソル
ざまぁ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:45:52.81 ID:XMhbixRz0
- チョン共はクジャチョルの心配でもしてろ
あいつが出てクソすぎてアウグスに負けたじゃねぇか
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:45:55.45 ID:LSN+bufa0
- >>618
別人
鹿島じゃ攻撃の人
シャルケじゃ完全に守備の人
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:46:53.89 ID:fruYQP1V0
- >>26
きょーのバリオスだめだめだったろ!去年のブンデスみてねーのか?
- 629 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:47:47.29 ID:pIhfqgJ1O
- なんか日本人対決の時って何故か片方はベンチスタートとかになるよな
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:50:11.13 ID:juIQwW1k0
- >>627
へー
今代表でもほとんど守備専だよね
駒野が持ってくパターンばっか
ウッチーが上がってもほとんど不発w
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:51:58.36 ID:juIQwW1k0
- 右からウッチーがボッコボッコ崩しておもしろいようにクロスぶち込むみたいな代表戦みたことないです。
見たいです
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:52:43.89 ID:yqy3gm790
- >>25
怪我明けなんだが
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:53:07.17 ID:6JBYPrk10
- >>615
辞書ではある単語の全ての用例なんてものは調べられない
グーグル検索は正規表現じゃないので「^レベルじゃない」で検索できない
お前が挙げた方法じゃ何も分からんし
それ以前にお前は「レベルじゃない」で意味が通じなかったのかよ?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:56:02.50 ID:EX4kM01J0
- >>31
お前にレス付けてるような奴の事だろ
完全に同意するわ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:56:44.97 ID:vwkPHNWt0
- >>630
鹿島時代は攻撃だったよ
それでマガトが取った
代表だとシステム以前に信用されてない感はある
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:56:57.38 ID:Nhw2Nv0s0
- シャルケはガッツだけで勝てると思ってるわけ?
- 637 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:59:50.99 ID:OIa4sRZL0
- また基地外が日本人のネガキャンのため暴れているのか
ちなみに香川とグロクロは疲労を考慮しての休養
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D90329
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:02:36.98 ID:mW8VFWxB0
- >>630
シャルケは前が余裕持ってキープできないから全然上がれない
ファルファンがいると全然違うけど
代表ではパスが上手く回るんだけど
内田の前にいるのが溜めが作れない岡崎だから上手く使ってくれない
だから岡崎が関与しないアーリークロスしか上げれないんだけど
内田はカーブをかけたクロスが上手くないから微妙
で、駒野のアーリーは日本人では酒井と双璧を成すぐらい上手い
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:03:35.50 ID:YPGED0rH0
- >>633
いいから現実でも使ってればいいじゃん。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:05:55.98 ID:SL0+pIt2P
- >>639
いやいや、じゃあ現実でも「レベルじゃないって何だよ?お前チョンか?」
とか突っかかるのかって話になるよ
そういうのはもうやめようぜ、見ててみっともない
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:12:23.11 ID:u83JA0540
- >>640
別にそれ言ったの>>639じゃないじゃん
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:14:53.90 ID:nNgBx3lk0
- >>1
おまえ上から叱られてスレタイおとなしくなったんか?
つーか、てめーは二度とスレ立てるな!
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:15:30.69 ID:0Nk04Azs0
- 268 : 名無しに人種はない@実況はサッカーch [] 2011/11/27(日) 03:23:56.70 ID:hwODFClY0
香川選手がスタメンでは無い場合
ドルトムント 4 - 0 アウクスブルク
ブレーメン 0 - 2 ドルトムント
ドルトムント 2 - 0 シャルケ04
ドルトムント 1 - 0 オリンピアコス・ピラエウス
4勝0敗 9得点0失点
香川選手がスタメンの場合
5勝3分6敗
ちなみにドルトムント全18試合
31得点18失点
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:15:33.99 ID:juIQwW1k0
- >>638
ウッチーの得意なクロスはかなり深くえぐってから直角にズドーンだよね
右sideのワンツーの連携とか代表ではあまり見られない
ウッチーも前向いても中途半端な位置でドリブルにも行けずまごまごしたまま横パス…みたいな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:16:35.03 ID:fNRObb1Z0
- 地味にバリオスってノーゴールなんだなwアシストも0
香川ついでにドルトムント追ってけば
バリオス師匠のノーゴール記録更新も楽しみになるね
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:17:55.77 ID:yBo/eeqo0
- >>643
いつも思うんだけど、この手の比較は意味がないだろ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:18:23.58 ID:fEi23QwU0
- >>638
岡崎のせいね、はいはい
- 648 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:18:51.10 ID:EltZ9OGR0
- お前らは喧嘩以外にコミュニケーションの取り方を知らんのか?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:19:24.83 ID:mQ0Peqna0
- ターンオーヴァースレだとほんと多いなw
ご苦労さんですにだ。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:21:33.47 ID:tHDdx+7B0
- ID:0Nk04Azs0
くせえ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:21:40.38 ID:zcEQ5tNT0
- また逮捕キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72334210
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:21:47.55 ID:a+gVeWqT0
- ブンデスも日本人がいないと成り立たない時代になったな!
- 653 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:26:25.15 ID:nNgBx3lk0
- 柏とドルなら柏の方が強い気がす
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:27:04.95 ID:2D6rGpLnO
- >>638
内田は味方サイドハーフによってプレースタイル変えないからな
明らかに岡崎にマーク付いててもパス出すし
ファルファンが出来るからって岡崎やバームヨバンが出来る訳じゃないし
変わるなら内田だよ
- 655 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/11/27(日) 04:27:38.54 ID:sdZVQbjT0
- サッカー
- 656 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:28:48.68 ID:fNRObb1Z0
- バリオスみたいのでもJにくればケネディ以上に無双するんだろうな
やっぱブンデスはレベル高いわ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:30:47.39 ID:SMEjFTgg0
- ウッシーもナガトーモもカガーワもついでにマキーノもみんな
上のレベルで頑張ってんだ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:33:13.40 ID:juIQwW1k0
- 日本人がドイツで頑張るのは正しい
- 659 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:34:20.53 ID:pNtl3D8K0
- ID:KNKpJh3V0
- 660 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:34:55.75 ID:A6u8s53A0
- レバさんは去年とずいぶん違うのはどうしてなん?
- 661 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:35:02.37 ID:Bs4r3gbt0
- 内田クロスが糞すぎ
守備ボロボロ
何がいいのこいつ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:35:23.68 ID:BElRaZTA0
- レヴァンドフスキはいつも点取ってるな
- 663 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:36:31.63 ID:581+s4c50
- どいつもこいつも日本人選手は糞ばっかだな。よくあれで海外移籍出来たもんだな
やっぱジャパンマネーか
- 664 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:38:40.35 ID:vwkPHNWt0
- >>654
岡崎にファルファン仕様のパス出すのとかどうかと思うわ
ほんと内田が変わるしかない
- 665 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:40:08.93 ID:FeRGMWRM0
- >>661
顔
- 666 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:48:56.21 ID:rox+jJfP0
- 内田失笑
内田師匠
うちだしっしょう!
- 667 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:49:19.20 ID:hKZQpGwf0
- ttp://web.gekisaka.jp/?u=/index.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp;menu%3Dfl%26amp;guid%3DON%26amp;key%3DXxp0myW8%26amp;twi%3D90332
●DF内田篤人(シャルケ04)
―ゲッツェとのマッチアップは?
「重心が低いし、いい選手。体も強いし、ドイツ人っぽくない技術もある。豆タンクみたい。
技術もあるけど、しっかりしている。芯がある。なんて言うだろ。あいつデブ? 丸っこい」
●MF香川真司(ドルトムント)
「監督がどうなるか分からないと言っていたから準備はしていた。今日、ホテルで先発じゃないと聞いた。
受け入れるしかない。しょうがない。レビン(レワンドフスキ)も点を取ったし、マリオ(ゲッツェ)も調子はいい。
アーセナル戦からそうなるかなと思っていた。今日もみんな結果を残している」
- 668 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:51:21.47 ID:LeOHWar90
- ウッチーが乱闘の火種とか胸熱
- 669 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:51:33.58 ID:bSUQ+ZSU0
- 鮮人のスレタてかよ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:52:03.57 ID:ZS8AwbmS0
- ゲッツェにちんちんにされたからって削る内田クズすぎて笑ったな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:54:59.26 ID:rox+jJfP0
- 内田は代表イラネ
一番最悪なsbじゃね
攻撃参加するから裏狙われてるのに守備がざるだから穴だし
攻撃参加したらしたでワロス
馬鹿じゃねーのか
- 672 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:57:09.42 ID:EOm4Kz5s0
- ファルファンいないシャルケとドルトムント比べたら
中盤のボールキープで明確に差が出るから順当な結果かな
- 673 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:58:32.70 ID:fNRObb1Z0
- >>671
それって南アフリカの前から言われてたよね
- 674 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:58:44.31 ID:Bs4r3gbt0
- >>671
少なくともシャルケレベルじゃないよな
守備ボロボロならどんだけ凄い攻撃ができるんだ?って全然カスだしよ
つか髪くらい切れよあれなんだ?浮浪者かよ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:59:15.10 ID:sSd/ZVXQ0
-
―調子は?
「上がってると思う。練習も回数を重ねているのでキレはある。あとは時間が勝手に解決してくれる。なんで真司出なかったの?」
―疲れとか、プレーが良くないとか。
「元気なかったね。あいつ、そういうの態度に出るよね。かわいいよね」
- 676 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:02:15.72 ID:bQcpElr90
- のちの俊さんである
- 677 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:04:32.95 ID:Ufd+ti4r0
- でも、どう足掻いたって俺たちの人生の遥か高みを行くうっしー△
- 678 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:04:38.84 ID:sSd/ZVXQ0
- インタビューを全文よむと内田はゲッツェにイラついてるっぽいな。逆に
押さえ込んだリベリには好感もってるというか、よく褒めたりするから
反応が普通と逆で大将気質なのかね。歯向かうやつが嫌いで脅威じゃ
ないやつが好きっていう。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:07:22.24 ID:vwkPHNWt0
- >>674
シャルケレベルじゃないとか言うけどシャルケのレベルってそこまで高いか?
- 680 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:11:42.17 ID:SMEjFTgg0
- あああ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:14:30.02 ID:Sp+5eLRt0
- シャルケの10番の人ってどうなの?
去年テセとチームメイトだったの?
- 682 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:18:14.86 ID:j7Otbyf20
- >>681
ホルトビーはテセとは何の関係もないぞ
マインツからやって来たんだから
- 683 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:19:40.20 ID:2D6rGpLnO
- 内田、ゲッツェと直接マッチアップてあんまり無かった気がするが
ゲッツェは賢いから一度味方に預けて内田の裏でボール貰ってたね
削ったのは、イラついたと言うより
あそこで前向かれたら、ワンツーで裏とられるのが怖かったんだろう
- 684 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:21:28.35 ID:lm+dOnVA0
- ID:0Nk04Azs0
ID:0Nk04Azs0
ID:0Nk04Azs0
ID:0Nk04Azs0
ID:0Nk04Azs0
ID:0Nk04Azs0
- 685 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:22:15.94 ID:oI+gTIqEO
- うっちーって典型的なO型っぽいわ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:24:57.08 ID:y2k3rqT60
- >>637
あの二人のベンチや終了後の明るさ見れば温存なのは誰でもわかるよなw
しかしたまにやる香川温存&縦ポンサッカーは香川対策練ってくる相手には効果的だなw
香川の今季ベンチスタートは2回とも中2日で前節フル出場だけだから大切に使われてて幸せだな
まぁ控え調整用に使われたザルケはご苦労さんw
レバは攻撃のみだなwトップ下だとプレス全くかけないからケールとフンメルスイラついてたわw
ボール引き出しもできないしサイド上がってくるゲッツェやモリッツ出し所なくて追いやられてた場面多かった
香川のバックパスや横パスを闇雲に罵倒してる奴いるが攻撃の組み立てやボランチのマーク外しやってるのは知ってるよなw
決定力や裏抜けがズバ抜けてる上に反転やファーストタッチの個の力を持ってる香川に敵うトップ下はドルにはいない
運動量やスタミナが化け物級なせいで疲労の自覚皆無な香川を監督が管理しないと疲労骨折とかやらかすから休めて安心した
どう見てもCLガナやバイヤン相手にスタメンはレギュラー待遇だから煽りも大概にしないと恥かくぞw
- 687 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:29:39.71 ID:j7Otbyf20
- 温存でもないっぽいぞ本人のインタによると グロクロも香川もくやしそうだし
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D90331
- 688 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:36:23.43 ID:t2Dodu6o0
- 批判的な意見全てをチョン乙で済ませる信者ってほんと馬鹿だな
受け入れたくない事実から必死に目を逸らしてるの見るとほんと笑える
- 689 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:38:01.65 ID:m2VMyMQO0
- 豆タンクデブゲッツぇ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:38:52.23 ID:bSUQ+ZSU0
- >>688
鮮人が活躍できない事実から目をそらすなよ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:40:58.25 ID:erHyNktY0
- イザコザのきっかけ作った張本人が我関せずって向こうじゃ嫌われるんじゃないか?
メジャーとかでもそうだし
- 692 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:42:10.41 ID:QFHqU2u90
- 確かに内田だけシャルケレベルより高いかな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:42:31.78 ID:QVd4OlfB0
- なんだグロスクロイツも途中出場か
こいつと香川は試合ですぎだからなあ
それよりそろそろレバンドフスキ休ませないと壊れるぞ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:44:06.72 ID:COgRcBZkO
- 内田がゲッチェを削ったのは、バウムが倒れてるのに、
プレー続行してたから、その報復だろ
だから乱闘騒ぎになったんだよ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:44:34.31 ID:0u767rWF0
- 韓国人の70%が人格障害
自分の問題を他人や社会のせいにし嫌がらせをする傾向
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
- 696 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:46:40.61 ID:sSd/ZVXQ0
- >>691
VVVの頃に本田が喧嘩ふっかけたらスタジアムで本田ーコールが上がってたな。
ああいうハッタリというか、やる時はやるぞコラの精神は海外で大事なんじゃ
ないの。味方の信頼も上がるだろ。日本だと客もチームメイトも引いて
「なにあの人・・野蛮・・」になりそうだが。昔の大久保みたいなもんで。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:46:52.85 ID:l0LEvcNIP
- http://www.youtube.com/watch?v=7o88hhqzEOs
乱闘を巻き起こしても冷静な内田
- 698 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:47:17.76 ID:xCwQ0eaE0
- http://www.uproda.net/down/uproda396680.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda396679.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda396681.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda395517.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda395518.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda395519.jpg
- 699 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:49:41.46 ID:BbnjF7jM0
- 全然乱闘じゃねーじゃんww
- 700 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:50:33.65 ID:0lVw6EVU0
- >>697
さっさと逃げたwww
- 701 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:50:49.77 ID:u83JA0540
- >>667
えっ…何でこんないつにもまして口悪いの…?なんかびっくりした
- 702 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:54:16.32 ID:F3UvXfEY0
- 温存ならあの展開では使わないよ
でもバリオスの出来悪かったし
多分次はつかわれるでしょ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:54:30.18 ID:tDYJPBpj0
- ひでータックル・・・
こんなのでドイツの至宝に怪我させてたらえらい事だったな
- 704 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:55:43.35 ID:5h6O1BA00
- あいつデブ?糞ワロタ
ねつ造かと思ったらマジかよw
- 705 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:56:40.77 ID:j7Otbyf20
- 脱いだらムキムキなのを知らないんだな
- 706 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:57:06.13 ID:0B5oJDYb0
- 香川は温存だろうな。
当然クロップは国内二冠を
目指してるだろうし。
内田さんは・・・笑い話じゃなく
ひどかったな。日本代表でポジを
危ぶまれるのもわかる出来だった。
(まあ相手がゲッツェだったけど)
とりま、クロップ名将すぎるわ。
居なくなったらドルおわるな。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:58:31.96 ID:COgRcBZkO
- ゲッチェがデブってのは、みんな内心思ってた事だろ?
横から見ると腹出てるじゃん
- 708 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:59:40.38 ID:j7Otbyf20
- デブじゃないのを知ってるよドル観てる奴なら
- 709 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:03:12.16 ID:dyrx5JZN0
- ゲッツェがピザ気味のゴリマッチョなのは事実だが
内田は相当悔しかったんだなw
- 710 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:04:01.55 ID:5h6O1BA00
- てかそれ以外にもなんかコメントひでえw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:04:36.25 ID:dJf0Eym90
- >>678
だからマヤんとこに入り浸るのかw
- 712 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:05:14.53 ID:CvS22udbO
- なんにしろよほど腹立ってたんだろなw
日本のジャーナリストは、豆タンクは決して悪口じゃないって無理矢理なフォロー入れといた方がいいぞw
- 713 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:07:33.21 ID:0B5oJDYb0
- スシボマーが許されるなら
豆タンクだってOKだろ。
内田さんキレるなら
自分の出来にキレろよ・・・
とはおもうけど。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:09:13.17 ID:COgRcBZkO
- スーパーマリオって言われてたけど、あれって体型の事だったのか…
- 715 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:09:22.04 ID:27wTd2TiO
- 内田は試合出ないとき肉体改造してたのに、競り合いに勝てなくて悔しかったんじゃね
それで原因探して、相手の方が重心低いか、またはデブかwってなったんだろう
スレの上の方臭すぎ
アンチ日本、信者連呼厨、アンチレスした上に自演擁護
悪い記者は悪い住人を連れてくる
- 716 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:10:01.36 ID:rox+jJfP0
- 内田はゴミ
プレイ見てゴミだと思ったが
インタビュー見て完全にゴミだと思ったわ
内田氏ねじゃなくて死ね
- 717 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:10:31.46 ID:Bs4r3gbt0
- >>716
BL腐女子向けにサービスしたんでしょ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:12:44.23 ID:rox+jJfP0
- 深夜にサッカー観て、胸糞悪いプレー連発した挙句に
更に相手を貶すインタビュー聞かされた奴の身にもなって欲しいもんだぜ
勘違い内田とっとと死ねよ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:13:35.45 ID:5h6O1BA00
- 何か言って最後にあいつデブ?wは流行りそうだな
- 720 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:13:37.56 ID:yBo/eeqo0
- >>718
今何食ってるの?デブ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:14:19.97 ID:rox+jJfP0
- >>720
どこ笑えばいいの?
- 722 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:14:59.51 ID:rkuLGJBW0
- >>714
むしろ変に肉体改造試みてからの肉離れだったんじゃないかと勘繰ってしまうよ
離脱中にすっかりコンディション落ちてるし足元も狂ってる。無駄骨だわ
それも経験だが、いちいち時間かかるタイプなんだな
- 723 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:15:30.18 ID:kFdawTH+O
- >>674
お前シャルケを過大評価しすぎだろw
シャルケの守備はノイアーがいたころからノイアーだけがすごくてDF陣は結構ザルだったじゃん
ぶっちゃけ守備なら内田だけ極端に悪いDF陣じゃねえ
内田もたいして変わらん
- 724 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:15:57.03 ID:WEQZscdX0
- まあ劣化は速いよこのタイプ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:18:52.03 ID:rox+jJfP0
- 香川はしかし残念だったなー
香川ってボール持ってる奴と併走するシーン多すぎだし
要求するとこ間違ってねえ?
ポジショニング死ぬほど悪いように思うんだが。。
全然縦に切り込んで行かないしタイミング悪いしで
どうなってんだw
- 726 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:19:34.50 ID:4OUKxvwRI
- ゲッツェはデルピエロの再来。世界の至宝♪( ´▽`)
香川?ka ka ka ka ka ka ka ga wa ウラー ということで
まあ頑張れ。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:20:49.37 ID:3GN9ngKA0
- >>1
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
- 728 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:20:49.85 ID:rkuLGJBW0
- つまんね
- 729 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:21:28.24 ID:0B5oJDYb0
- >>725
とりま韓国帰れやおまえは。
アーセナル万年ベンチの
クソ選手と一緒にな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:24:35.39 ID:rkuLGJBW0
- どうなってんだwじゃねえよ糞が
今日の試合にそこまで欠点上げられるほど香川出てたかよ
むしろキレとったわボケが死ね
- 731 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:24:38.84 ID:rox+jJfP0
- >>729
お前あほだろ
リーマンが深夜にダービー心待ちにして観てんのにちょん扱いとかwwww
批判されるべき内田を批判して、香川の動きおかしいなって言ったら
即決め付けってまさにお前が韓国メディア臭い思考なんだがw
マジレスすると香川は移籍したての時の方が遥かに動き良いよ。
そう思ってる人多いんじゃね?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:26:31.00 ID:XekcXXT50
- ドルトムント戦の内田
走行距離[km];10.62 (フクス10.59,ピシチェク11.49,シュメルツァ10.77)
総パス数;43 (フクス58,ピシチェク34,シュメルツァ41)
パス成功率[%];65.1 (フクス72,ピシチェク82,シュメルツァ78)
1対1の勝率[%];45.5 (チームワーストの対人勝率)
- 733 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:26:40.89 ID:rox+jJfP0
- >>730
良いプレー3つあったよ
だけど、それ以外の時にボール持ってる相手と併走
これ最近以上に多いから見とけ
そんでその時パスこねーから
- 734 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:28:10.50 ID:t1DqDZq60
- 後半初めまではゲッツェも抑えてたし、
攻撃にもちょこちょこ参加して出来自体は良かった>内田
内容より結果だからトータルでは悪かったんだろう
- 735 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:29:45.26 ID:COgRcBZkO
- デブピエロとか酷い言われ様だな
- 736 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:29:53.02 ID:Bs4r3gbt0
- 内田は守備糞攻撃糞
なんでスタメンで出られるんだ?
こいつが出れるなら酒井でもいけるわな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:31:21.35 ID:rkuLGJBW0
- >>734
攻撃は参加しようにも中盤があれじゃどうしようもない
内田ももうちょっと考えたほうがいいよな
- 738 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:32:55.94 ID:erHyNktY0
- >>731
スルーか芸スポ卒業しろよ
2chの中でも特に芸スポはキチガイだらけなんだから
- 739 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:33:02.82 ID:SMEjFTgg0
- >>667
ウッシーわろたわw
うまくいかない時はふてくされてひきこもる質かな
- 740 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:33:35.99 ID:fNRObb1Z0
- ドラクスラーとかいうガキでもスタメン張れるチームだからな
- 741 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:35:00.77 ID:kbj042qf0
-
五輪予選 日本、バーレーンに勝利! アウェーで苦しい展開も … 初先発の大津、さらに東が決めて効果的に2得点[11/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321979050/
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本
↓ ↓ ↓ キャップつけたままで誤爆、あわてて代表叩きにカモフラージュwwwwww
161 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:26:45.04 ID:???0
大学生とか使うな。
プロなめんなよ糞が。
455 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:31:05.44 ID:???0
このくらいの相手、最初から大迫と永井のツートップにしとけよ、チキン関塚
- 742 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:35:14.58 ID:0B5oJDYb0
- >>731
深夜まで日本を追っかけてるとか
よっぽど粘着なテーハミングの方ですねww
普通の日本人ならそこまで日本の選手を
叩かないからすぐわかりますよ?
キソンヨンwww
マジレスするなら
もう少し試合を観たらどうです?
まあ批判的な眼でしか見れない
アイゴー精神の人に何言っても
無駄でしょうがねwww
- 743 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:36:39.43 ID:kbj042qf0
-
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー、破産王 )
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー、破産王 )
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー、破産王 )
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー、破産王 )
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー、破産王 )
こいつのせいで2ちゃんが姦酷からF5アタックを受け、サーバーのあるDCそのものが被害に。
へたれブタもんと前科者FOXを尻目に、怒り心頭のジムがFBIに告訴、
国際問題に発展!!
名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/08(月) 21:33:14 ID:D7FeScAP0
芸スポ記者:裸一貫で墜落がキムヨナスレッドを100本以上調子こいて乱発
釣られて書く奴も当然出る。 それを朝鮮半島へわざわざ翻訳して転送。 半島で大騒ぎ。
韓国から2chにF5攻撃10万人、2ch米国鯖落ちる。
292 :名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 10:37:08 ID:GcoAyxt/O
テロの責任は裸一貫にあるって騒がれだしたら
急にキャップをターンオーヴァーに変えてキムヨナマンセースレを立てだした
ヤバイって自覚はあるんだよ
422 :名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:08:38 ID:dU67GHtP0
2億2000万円の損害は裸( ターンオーヴァー )に払わせろ。
規制かけて●販売で補填すんな運営
- 744 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:37:32.02 ID:XekcXXT50
- >1対1の勝率[%];45.5 (チームワーストの対人勝率)
内田の1対1の勝率がチームワーストだったのは、
対人に弱い内田が意図的に狙われた結果でもある。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:39:15.03 ID:fNRObb1Z0
- 鹿島は内田なんか抱えてよく3連覇したよね
- 746 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:45:21.63 ID:TyK4z95W0
- そりゃ審判が鹿島の味方だからなw
- 747 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:46:20.88 ID:Ui8uZYLAP
- Jが糞チームばっかだから
- 748 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:49:08.29 ID:KGMImbb4O
- ファルファンいないと痛いな
- 749 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:50:24.86 ID:XekcXXT50
- >内田のパス成功率[%];65.1 (フクス72,ピシチェク82,シュメルツァ78)
ディフェンスの選手がこのパス成功率では周囲から信用されない。
今日のように、パスがもらえずに孤立する場面が目立つのもうなずける。
内田は、もう少し不用意なパスミスを減らせれば
周りから信用されてパスが集まるようになると思うが
現状の成功率のままではパスをもらえない
- 750 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:54:29.81 ID:aRMnBozv0
- Jリーグ見てるやつはレベルの低さを認めたがらないよね
あれだけKリーグに惨敗しても
>>746
Kリーグは八百長が発覚するだけまとも。隠蔽するJリーグより
- 751 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:03:36.40 ID:Y6ItAMbv0
- んで、結局香川良かったの悪かったのどっち
- 752 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:11:22.89 ID:JEeUJgYx0
- 内田戦犯で香川はレギュラーを失った試合
- 753 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:12:07.18 ID:fNRObb1Z0
- >>750
そんなん発覚するとJでも人死ぬからな
Kリーグだと3人が自殺して、1人が交通事故死だったね
アテネ五輪で活躍したチェ・ソングクを初めとして47名も永久追放だし
気付かないうちに凄いことになってるよな
- 754 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:14:48.61 ID:uYnGHkup0
- ん〜ゲッツェとの差はかなり広がってるねえ
風間さんも香川には触れずレバやゲッツェのみを褒めるようになった
キープ力つけて欲しいわ内田もだけど
玉離れが早けりゃいいってもんじゃないんだよ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:18:56.01 ID:REm4MhHIi
- 香川は楔になってタメ作ってはたくプレーが出来るようになるだけで
かなり別物になると思うんだよなぁ
もちろんポストプレイヤーになれって訳じゃないけど
- 756 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:21:17.29 ID:TUmxKxfy0
- 昨シーズンはチームが絶好調だったから香川もパフォが良かったのに
後半に香川が居ないからチームが不調になったとか妄想たれてたよね
- 757 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:29:29.66 ID:ONMOpvOH0
- 香川と内田のアンチって常に叩いてないと不安になる病気にでもかかってんの?
そんなにこの二人が怖いのかなw
- 758 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:33:09.99 ID:UQGJrnsL0
- ゲッツェはルーニーと似た体形なんだろうな
- 759 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:33:34.84 ID:e2wQf52/0
- ■在日撃退法
その試合であった出来事でネットにも載ってないような
クイズを出して答えろと煽る
だいたいは結局見てないのが発覚する
- 760 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:33:46.14 ID:ZFpBmjYT0
- 魅せてくれ内田
- 761 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:33:55.96 ID:a3LevF0mO
- >>755
一つ二つでもそういうプレー出来ると良いんだけどね。
相手にとって判断を遅らせる材料に成り得るから。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:34:08.48 ID:RAGsLPn60
- 世界中でガ定位置の地位を確率しているの
大韓民国とが比較して劣等日本はベンチばかりだがよなorz
もう俺は世界で笑われらる日本倭豚は嫌だorz
大韓民国へが移住したいなのorz
- 763 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:41:52.39 ID:mO+DyG3q0
- あれ?香川途中出場って、香川代表戦でもやってたか?もう戦力外なのかよ?
- 764 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:42:01.28 ID:R+RZfGSo0
- >>667
よくこういう事言えるなw
年齢よりも子供だよなあこの人
- 765 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:43:27.36 ID:7BSfZzeh0
- ベンチに入ってるうちはまだあわてる時間じゃない
ベンチにすら入らなくなったらアウトだ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:43:59.95 ID:lJHNIW8v0
- 見てないけどこのスレだけ読むと全体的に昨季のシャルケみたいなもんか
- 767 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:47:09.24 ID:BDuJCn7K0
- まあ去年のダービーの活躍があるからねえ
香川も悔しいだろうねえ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:47:21.53 ID:xATKFaax0
- 香川真司選手の名字の由来はhttp://myoji-yurai.net
- 769 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:49:59.23 ID:mO+DyG3q0
- 去年はシャヒンが居たおかげの活躍だろ。香川一人じゃ何もできない。だからベンチスタートだったんだろ。
しかし早いな。戦力外になるの。クロップって意外と冷酷なんだね。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:50:13.11 ID:eQbH5nYN0
- 竹島?韓国人に奪われます 対馬?韓国人に奪われます 政治家?韓国人が紛れ込んでます
TV?韓国人が作ってます 雑誌?韓国人を宣伝してます
企業?韓国系の会社が日本で調子いいです
- 771 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:50:50.92 ID:CcwWvcJ6O
- 香川温存て言ってる盲目信者は
無駄に10分程度出場させられた理由を合理的に説明できるのかな
- 772 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:52:58.86 ID:fmmc3ET+0
- >>769
一試合でもスタメンじゃないと、戦力外w。
妄想がひどい。監督がどういう判断でしてるかも全く考えないw
戦力外ってのはな、全然使ってもらえない奴のことを言うんだよ。(フル出場すると足つる人とか)
- 773 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:55:05.34 ID:27wTd2TiO
- 十分程度なら疲労にならないからだよ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:57:03.92 ID:Af9ccfiU0
- 次もレバとバリオスで先発だな
香川は戦力になってない
ボールもったらすぐ近くの奴にボールをあずけてるだけ
ボールを持ってるやつに向かってか走ってるだけ
早くきがつけよ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:58:59.33 ID:uYnGHkup0
- >>774
クロップや周囲は助言や要望くれないのかね
- 776 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:01:02.02 ID:mO+DyG3q0
- >>771
代表戦も無いのに後半途中出場するってことは、交代による時間稼ぎ要員ってことでしょ。
わかりやすく言えば、ただの戦力外。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:02:22.71 ID:ONMOpvOH0
- 香川sageキャンペーン実施中ニダ!
- 778 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:03:04.05 ID:0raUbJiT0
- >>776
戦力外をわざわざベンチ入れるか?槇野とか矢野みたいなのを戦力外って言うんだろ。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:03:25.05 ID:F3UvXfEY0
- ダービーってのは日本人が思うよりずっと大事なもので
それこそプライドをかけて戦うものだよ
その試合に温存なんかあるわけがない
クロップが今日のメンバーをベストと思って起用したのは間違いない
でもバリオスがダメダメだったので次はスタメン取り返すチャンスはあるよ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:05:03.82 ID:fmmc3ET+0
- >>778
「私は香川(もしくは日本、サッカー)が嫌いです。」って自己紹介してるだけだよ。
意見を交えることができない相手は確かに存在する。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:05:51.53 ID:fNRObb1Z0
- >>779
バリオスと香川揃ってクビだったりして・・・
- 782 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:06:04.45 ID:x3kfU/cU0
- 香川は捨て試合要員ってことだな
- 783 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:06:23.56 ID:7oXgNVHc0
- 途中までしか見てないけどつまらん試合だったな
- 784 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:07:37.58 ID:bXkzQB1EO
- 最近ずっと控えで移籍まで仄めかしていたクバがグロスクロイツとペリシッチを差し置いてスタメンだった件
…ベストメンバー?
- 785 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:07:41.20 ID:lbrCYKqa0
- 俺は試合全部見てたけど前半香川がいるせいでリズム悪くなってたね
こういう試合が増えてくるとドイツでも居場所もなくなってくると思う・・・
- 786 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:10:43.21 ID:TUmxKxfy0
- 香川は消化試合のCLに出られるから良かったじゃん
- 787 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:12:02.46 ID:deKKHBma0
- しかし、創価信者って香川マンセーするためなら他の日本人選手をこき下ろす事に何も感じないんだな。
まあいいよ、香川と槙野と矢野は戦力外コンビってことで。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:13:08.42 ID:vj8mP2X40
- 〜wwwwwwwwwwwww戦力外通告wwwwwwwwwwwwwww〜
- 789 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:14:07.70 ID:ONMOpvOH0
- 釣り針が見え見えで萎えるわw
ガチチョンに混じって一緒に煽るならもっと上手くやれw
- 790 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:17:06.59 ID:deKKHBma0
- >>786
思い出ゴールさせてもらったCLだね。アナルは宮市への罪滅ぼしとして戦力外香川にゴールをプレゼントしたんだよ。
キャプツバでいう若林が日本に1点プレゼントしたってやつだな。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:18:42.32 ID:fRuzJ7hu0
- 気持ち悪い奴だらけだなw
- 792 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:20:39.79 ID:H6zqC90/0
- ブンデスはおわこん
これからは、Jだな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:21:49.41 ID:gS3qa0loO
- ドル復調してるやん。この調子でELも頑張らないとな
- 794 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:23:18.25 ID:vj8mP2X40
- 香川信者が
ドル負けろwwwwwwwwwww
香川おらんドルなんて惨敗しやがれw
とかいってたけどまんま代表戦のときのホンダシンジャと同類なんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 795 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:24:34.99 ID:XP+MsVAGO
- まあ長い目でみてやってくれ。
先は長い。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:27:25.82 ID:deKKHBma0
- CLはもう無くなったから考える必要はない。
リーグ戦は首位に2ポイント差と、まさに重要な時期。
代表戦はない。とりあえず怪我もない。そんな選手が時間稼ぎのための後半途中出場。
香川=戦力外は確定しました。ほんとうにありがとうございました。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:28:26.28 ID:64LHpZ990
- どれがターンの書き込みかすぐわかるな
- 798 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:31:28.18 ID:/3jXbxLHP
- >>701
ちょっと素の自分を見せたかったんじゃないかな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:34:53.59 ID:ub75Isu20
- ID:deKKHBma0
在日チョンオーヴァーは朝から熱心にネガキャンしているなw
チョンセナルのパーク(笑)はどうしたのかな?wwww
- 800 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:56:06.96 ID:0gaNyUmN0
- >>667
ドルのアイドルになんてことを…
ウッチーは相手選手の事について平気でベラベラ喋りすぎだろ
香川並
- 801 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:02:05.30 ID:deKKHBma0
- わかった!全員が納得する表現にすればいいんだな。
香川は実質戦力(笑)
香川は実質スタメン(笑)
香川は実質大活躍(笑)
- 802 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:05:49.06 ID:+KG5+E8kO
- この前イニエスタは試合出てなかったからバルセロナから解雇されるんだな
- 803 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:06:16.87 ID:PxN02Tg0O
- >>769
クロップは切るときはあっさり切るよ
ジダンもそうだし、ギュンドアンも早かった
スタメン→ベンチ途中出場→ベンチ外という流れ
香川もそうなるだろうね
- 804 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:06:18.07 ID:XC3Jt9F80
- なんだこのスレ
1試合スタメン外れてどんだけうれしかったのか、普通こんな発狂するか?
もう少し余裕持てよ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:07:36.49 ID:XC3Jt9F80
- >>803
で、理由は?
ジダンもギュドアンもそうなった理由があるし別に早くはなかったけど
都合のいい印象で語らずに内容で言ったら?
- 806 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:08:36.32 ID:9LWda/270
- ドルはバリオス調子上げないと
シャルケはどうなんだろ、内田を変えて守備固めとかいうレベルじゃない
- 807 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:10:34.91 ID:MAKsDofz0
- >ダービーってのは日本人が思うよりずっと大事なもので
>それこそプライドをかけて戦うものだよ
ちょーかっけーw
俺の目の前で発言してほしーwwwwwwwwww
録音して世界中にばらまきてぇwwwwwwwww
- 808 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:11:34.96 ID:k6iMIsQfO
- >>787
普通3人を表してコンビとは言わないんじゃないか?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:12:01.62 ID:MAKsDofz0
- つか、試合前の段階から「今日はベンチスタートだよん」って
聞いてたんだけど、何でそれだけなのにキチガイがいっぱい
嬉し発狂してんの??
- 810 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:12:13.97 ID:uQ11Dyks0
- 今日の試合見てて 「やっぱ香川は必要だな」 って俺もクロップも再確認したわ
今回スタメン外れて逆に正解だった 次のボルシアMGは確実に先発だね
香川は真ん中でボールを捌く役割やればいい そっからゲッツェ、レバ、バリへパスを供給する
香川ってDF背負ってポストプレーけっこう上手いよ 体張ってって感じじゃなくて、かわしながらスキあらば前向く感じ
単調なパス回しのなかに香川みたいなアクセントがあれば攻撃のリズムが良くなる
サイドで張ってドリブルでしかけるってのは他の選手に任せて 香川は真ん中でのプレーが良い
そして前の選手がボール持ったところで、走りこんでアーセナル戦みたいに得点取る これだな 見えたね
- 811 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:12:21.09 ID:fmmc3ET+0
- >>807
しかもそれを、家でぐうたら2chやりながら書き込んでるんだぜ・・・相当なレベルだな。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:12:31.46 ID:tnY4vyZJO
- ID:deKKHBma0
キャップつけて書き込む度胸もないウジ虫www
情けねえwwwwwwwww
またやってみせろよ↓
[13]◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★ [] 2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
AAS
弱いよ日本
- 813 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:13:10.54 ID:k6iMIsQfO
- スタメン11人以外は戦力外!キリッ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:14:05.83 ID:7PriioKT0
- 香川もう駄目だね・・・・。はやくセレッソに戻ってこいよ。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:14:41.61 ID:fmmc3ET+0
- >>813
だったら槙野とかアーセナルで兵役待ちの人をなんて呼べばいいんだろ?
- 816 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:15:44.46 ID:dgNwMInn0
- ベンチスタート→途中出場
レギュラーのこの扱いはどのチームでもある事知らないスポーツ無知がスレに湧いてるとは・・
- 817 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:18:09.33 ID:XMP4eDq20
- なんなんこのスレ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:19:12.71 ID:7t0pGyVd0
- 香川は途中からだけどかなり強いパスを意識してたな
精度に問題はあるけどパスセンスはボランチやってたおかげで高い
- 819 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:19:20.66 ID:7PriioKT0
- 香川が全く使えないから、ドルトムントでは反日ムードが沸々と沸き起こってる
らしいね。クジャチョルとかのおかげで、韓国にはすごい親しみがドイツ国内で
起こってるというのに。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:20:41.85 ID:Rv9+Zt/d0
- もう催涙剤まくしかないよね・・・
- 821 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:20:51.32 ID:5qxUpffzO
- 朝からおつかれさまでーす
- 822 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:24:01.58 ID:MAKsDofz0
- >>816
サッカーってさ、普通チーム単位の応援で見るじゃん。
例えば昨日の柏レイソル。チーム内得点数2位のTJ(日本代表)は
ここ数試合途中出場でチームにアクセントをつけてる。
終盤に入って選手も疲れてるし。
だからっつって、誰もTJオワコンとか言わないだろ。
何でこの手の海外選手スレでは1試合の出来だけで
オワコンオワコン言うのか全く理解の範疇外。
オワコンっつーのは翔さんみたいにしばらく使ってみたけど
まるで役に立たずに干されるようなプレイヤーに(ry
- 823 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:24:31.38 ID:8LgISys20
- >>819
嫌いな国を貶める為にその国の言葉を必死に書くときってどういう気分なの?
- 824 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:25:44.54 ID:ywO2BPlF0
- >>822
単に日本人選手を的外れな事で叩いて
スレを荒らしたりレスをもらうのが
楽しいだけの人が世の中には沢山いるんだよ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:26:16.82 ID:deKKHBma0
- ベンチスタート→途中出場
CLで怪我したゲッツェならありうる。
代表戦もなく怪我したわけでもない香川が、リーグ戦の大事な時期。しかもルールダービーに出れないのはただの戦力外だから。
ルールダービーはドルにとって神聖なものだから。それは怪我したゲッツェを強行出場させたことからもわかる。
それに時間稼ぎ要員だったのは、たんなる戦力外だからだ。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:26:25.45 ID:fmmc3ET+0
- >>822
ヒント:寄生虫、日本を下げたい人
ちなみに〜アンチと呼ばれる人は基本的に理論的武装してることが多い。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:28:34.08 ID:rF/kHuwZ0
- >>803
レバが外せない状態&日程・コンディションってとこじゃないの?
あれだけプレッシングで圧倒出来るなら、
ショートカウンターの形が多くなって崩しがあまり必要じゃなくなるしね。
昨日はバリオスがパス・シュート・トラップ等で足を引っ張りまくってたけど、
4-4-2として見れば一応機能してた。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:29:52.80 ID:5CA3Ou6E0
- >>819
ブンデス下位チームのレギューラですらない一人の韓国人で、そんなことになる訳無いじゃんw
- 829 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:30:41.14 ID:7t0pGyVd0
- 時間稼ぎ要因なら戦力外じゃないじゃん
まあそれはいいとして日程が厳しいところで別のオプションを試すのはよくあること
選手の競争心も煽れるしね
ここのところ香川は決して悪いパフォーマンスをしてるわけじゃないし
出場機会がなくなるってことは無いと思うよ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:31:27.93 ID:+gK7UGRJ0
- スタメン落ちしたらオワコン戦力外解雇の論調はネガティブな日本人の精神なのか半島なのか
普通にシーズンは長いってことだろ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:32:12.85 ID:oaT4YdWoO
- >>819
マジレスすっと、萌ちゃんの潰しを軸にしたアウグスにやられ機能せず
クズ鉄は先発したがなにも出来ずに途中で交代
サポと首脳陣の怒りを買ったとさ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:32:55.22 ID:CcwWvcJ6O
- 香川を絶対的なレギュラーと信じて疑わない糞信者が
いつまで言い訳続けられるのか興味深い
- 833 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:33:46.63 ID:deKKHBma0
- >普通にシーズンは長いってことだろ
先を見ての起用方法なら、怪我したゲッツェを休ませなければ理屈に合わない。
ようは、香川は戦力外ってことだ。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:33:57.52 ID:rF/kHuwZ0
- >>829
基本は4-2-3-1で1トップレバ、トップ下香川になると思う。
バリオスが完全に復調してくればもっと競争が厳しくなるだろうが、
昨日のプレーを見てる限りもう少し時間がかかりそうだしね。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:35:55.10 ID:wXP/43RD0
- 香川は味方からあの裏抜けのプレイスタイルが嫌われてんの?
シュート打ちたいなら自分で持ち込むくらいしろよみたいな
香川の裏抜けとか少ない機がするしなかなかパスくれないよね
- 836 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:37:55.28 ID:2D6rGpLnO
- クバとバリオスが先発した時点で推して知るべし
バリオスなんか今季初先発
我彼の戦力差を考えた上での采配
- 837 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:38:13.44 ID:QVd4OlfB0
- >>833
ゲッツェは違和感レベルだったんじゃないの?
なんか怪我したっけ?
- 838 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:39:37.99 ID:PxN02Tg0O
- >>805
香川スレから拾ってきた
香川選手がスタメンでは無い場合 4勝0敗 9得点0失点←ここ注目
ドル 4 - 0 アウクスブルク(ベンチ) 、ブレーメン 0 - 2 ドル (ベンチ)
ドル 2 - 0 シャルケ04 (2得点後途中出場) 、ドルトムント 1 - 0 オリンピアコス・ピラエウス (先制点後途中出場)
香川選手がスタメンの場合 6勝3分6敗←ここ注目
ちなみにドルトムント全19試合 33得点18失点
香川選手が途中交代をして動いた試合
ドル 1 - 1 アーセナル (後半40分途中交代、後半45分得点) 、ドル 2 - 0 ニュルンベルク (後半21分途中交代、後半35分得点)
マインツ05 1 - 2 ドル (後半25分交代、後半45分得点)
香川選手を途中交代して失点した試合 マルセイユ 3 - 0 ドル (2失点後、後半21分交代、後半24分失点)
香川選手が出場している時の概算合計 5勝4分7敗 24得点17失点(カップ戦考慮せず)
クロップはよく我慢したよ
見切るには十分
- 839 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:39:45.76 ID:5qxUpffzO
- スボティッチよりいいかもサンターナ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:40:33.18 ID:y/iZYxGZ0
- いつもに比べたらあんな早い時間だったのに眠気に負けた
くっそー
- 841 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:40:44.59 ID:QVd4OlfB0
- >>836
我彼って何?
- 842 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:40:45.47 ID:IPyVv9Gq0
- >>697
ウッチーは面白いなw
- 843 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:41:55.00 ID:sz2b97bF0
- >>833
おまえ彼女いないだろ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:42:07.67 ID:y/iZYxGZ0
- >>830
最近関連スレでの発狂具合が半端ないいつもの人種だろ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:45:31.86 ID:OIa4sRZL0
- 香川とグロクロは普通に休養だよ
どこかの腐った人達もわかっていて煽っているんだろうけど
悲しいね、現実が^^
- 846 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:46:22.26 ID:XekcXXT50
- >>732
>ドルトムント戦の内田
>走行距離[km];10.62 (フクス10.59,ピシチェク11.49,シュメルツァ10.77)
>パス成功率[%];65.1 (フクス72,ピシチェク82,シュメルツァ78)
>1対1の勝率[%];45.5 (チームワーストの対人勝率)
ドルトムント戦の内田は
パス成功率が最低で、玉際の1対1の勝率がチームワーストと
攻守にわたって最悪の出来だったが
唯一、走行距離は他とさして変わらない。
コンディションが上がれば+1kmぐらいは上乗せできるだろう。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:48:32.31 ID:IPyVv9Gq0
- 内田のスルスルと乱闘からフェードアウトする技術は参考にすべき。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:48:44.07 ID:UQGJrnsL0
- 香川は使えないからな
チョンはもっとゴミだけど
- 849 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:51:25.43 ID:D0P2d4NbO
- >>818
ボランチやってたおかげでパスセンスが高い?どっちかって言うとパスセンスがあるからボランチやってたと思われ。
パスの技術は練習で高める事ができるけど、パスセンスは才能だよ。
とかほざいてみたけど、じゃあパスセンスって具体的にどういうもの?って言う話しだよね。出すタイミング、視野の広さ、発想を…ふぅ、寝よ。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:52:10.10 ID:7t0pGyVd0
- バリオスとレバがそこそこ上手くいったから香川はうかうかしてられないのは確かだな
ただ最近はチームが別に上手く言ってなかったわけじゃないから
すぐ出場機会を失うってのは考えにくいね
- 851 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:52:19.00 ID:tUo3bnTH0
- >>825
ゲッツェは強行出場じゃないだろ
地元紙でも軽傷て言われてた
アーセナル戦も途中交代なので余力あったから使うのは当然
- 852 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:52:31.36 ID:lq25SSUV0
- 281 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 01:22:45.23 ID:XgHWH7w+0
内田を鹿島から出すな
国外に出すなんてとんでもない日本の恥だ
お前らのせいでドイツ人に日本人はクソだと思われたじゃねーか
- 853 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:53:35.33 ID:GjWmpo0cO
- このスレを立てたゴミクズ自身が名無しで日本人叩いてるからな
- 854 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:53:41.14 ID:7t0pGyVd0
- 内田は良くなかったけどしょうがないと思うよ
あの内容でSBに一体何を期待するんだよ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:55:19.88 ID:28mRYflC0
- アーセナル戦で嫌な予感したんだよw
ゴールしたけどボールタッチが、少なく、
敵やら味方たやらと、ずっと被ってる状態だったから。
頑張って走り回ってたけどね
岡崎のキッカーじゃ無いけど「常に一生懸命だが効率的では無い」って感じ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:04:53.56 ID:RAGsLPn60
- 去年の香川はやはりマグレだのんだなorz
俺は大韓民国が心底妬ましい怨めしいorz
- 857 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:09:35.72 ID:wbZz4kSB0
- 香川いないと縦ポンサッカーになってしまうんだよね。
結局昨日もセットプレーでの点だしなぁ。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:13:38.60 ID:cqcwPPAb0
- >>857
でもそれで勝ってしまうんだから
ドルトムントとしては香川いない方が効率がいいということだね
パスサッカーなんかやっても香川の出来に左右されることになる
- 859 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:15:05.69 ID:FWhRtqSw0
- 香川は不安定な選手だからね
絶対的なチームの中心としては扱えないよ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:15:33.03 ID:aFz6PI2T0
- バリオス、シャヒン、香川ではなくて
クロップが凄いのかと思ってきた。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:17:18.47 ID:my0k4vwv0
- >>858
基本的にブンデスの監督はそういう感じだわな。
ただクロップはちょっと違うだろ。
昨日も後半開始時にレバにかなり指示だしてた。動きが気に食わなかったんだろう。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:22:44.25 ID:7t0pGyVd0
- >>860
フンメルスが凄いんだよ
一人だけ次元が違う
- 863 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:24:35.82 ID:9pFO57Ie0
- 香川もう終わったのかもな
- 864 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:26:17.27 ID:TUmxKxfy0
- シャヒンフンメルス←現時点での実力でビッグクラブが必要とする実力
ゲッツェ←将来性かわれてビッグクラブが欲しがる実力
香川←ベンチの降格する実力
- 865 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:28:51.66 ID:hnrnl8HS0
- マガトがドルトムント監督になって縦ポンやるのみたいわ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:34:07.21 ID:GP0lNu6Z0
- ようするにスタメン11人+ベンチのMFのなかで、やや優勢な
ポジションにいるってことだろ
それ以上でもそれ以下でもない
戦術如何でどうでも変わる位置
ゲッツェやレバ、DF、あたりは一応今不動で
それ以下ってことだ。これは基本的には香川の実力に
よるものだが、戦術次第では一流レベルの選手でも外れることも
あるんだから生暖かく見守ってやれ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:38:10.07 ID:Wlei5tC/0
- 香川どうした
- 868 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:38:25.52 ID:kXLWKU2VO
- ウッチーは可愛かったんだろうな?
そこが一番の重要だろが
- 869 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:50:40.31 ID:b143jxOp0
- >>868
髪伸びすぎてた
- 870 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:53:55.83 ID:np7kzyS10
- >>867
どうしたもこうしたもないな。
絶対的なスタメンじゃないのは確かだけど、いろいろな状況下にあわせて、
選手を組み合わせたいと監督が思っているだけだろ。
香川に関しては、バイヤン、アナルとほぼフル出場させているし、怪我されて、去年のように
いてほしいときにいないという最悪なリスクを避けようとしただけ。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:00:29.70 ID:PhSlC7mp0
- 香川はけっこう使い減りする選手だからねえ。クロップも気を遣いながら使ってるな。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:05:03.56 ID:WFLJFYud0
- ダービーでフル出場するウッシーすげええええ
日本の誇りだな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:11:52.06 ID:K+uEu8350
- なんでみんな香川に終わってほしいの?
シャルケ先発じゃないけどバイエルン戦にでているんだよ?
大一番でベンチwwwっていうのは当てはまらないんじゃない?
だいたいなんで香川使うなって言うの?
アーセナルとかで結果だしてるのに
少し動き悪いとサッカー選手失格みたいに烙印押して
長友にも同じこと言えるよね
日本人選手が頑張っているんだから素直に応援してあげないのはどうして?
明日から期末テスト始まるんだけど気になって集中できない
- 874 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:14:12.73 ID:6czVzhkk0
- クロップは香川をすごく大事にしてくれてるからな
今回もあまり体調が良くなかったんだろう
いい監督だと思うよ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:15:11.69 ID:0u767rWF0
- >>873
韓国人の71.2%が人格障害
問題を他人や社会のせいにし嫌がらせをする傾向
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
こういうことだよ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:16:26.36 ID:YD9J0Hyp0
- >>109
>>120
>>130
>>174
間違いなく創価そうかだな、本田に粘着すんな くさっ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:17:20.11 ID:np7kzyS10
- >>873
日本人じゃないのと(在日)、創価が絶対に許せないって奴だろ。
さっさと試験に集中しろw
- 878 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:18:55.27 ID:LjGSpqx90
- 内田ってボール持って前に出した後、絶対ノープランで走ってるだろ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:21:19.55 ID:d6Vqf8Cb0
- >>878
ボール持ってる時もノープランだよ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:27:44.31 ID:dgNwMInn0
- 誰かドルの優勝決まりそうなホームゲーム予測してくれ
飛行機宿予約しなきゃだ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:32:13.15 ID:NRHh4Ye/0
- こりゃシャルケ サポは気が収まらんだろうな。
元々、黄色の靴履いているだけで難癖つけるような連中で、
ドルトムントとの戦績はシャルケのほうが良かった。
それがクロップが監督になって香川がやってきてから負け続け。
しかも今回は香川を途中まで温存という舐めた真似をされた上に完敗。
シャルケの監督が首になっても驚かないよ。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:32:42.13 ID:YD9J0Hyp0
- >>675
何様だよ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:32:43.39 ID:TUmxKxfy0
- >>873
バイエルン戦でも糞だったからベンチに降格したんだよ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:33:40.85 ID:Mp4+ns5r0
- シャルケは早く大佐が帰ってくるといいな
- 885 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:34:21.20 ID:TUmxKxfy0
- 温存じゃなくて消化試合のCL要員
- 886 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:35:45.95 ID:cu/A/zCa0
- >>880
もうチケット完売かと
- 887 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:40:03.59 ID:Zr5wUYrR0
- ゲッツェには明るい未来が待ってるだろうが
頭も明るくなりそうでちょっと心配だ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:48:27.96 ID:dgNwMInn0
- >>886
ホームのバイエルン戦確認したら売り切れだった
- 889 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:50:02.19 ID:+vKd8dA60
- バリオス叩かれてるなw
- 890 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:51:40.32 ID:RjeHNDguO
- 長友オワタ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:53:00.12 ID:UG2g48ga0
- >>873
日本人だから日本人を応援すべきってのが分からん
ナショナルチームだもないのに
ドルのサポにとってはゲッツェのファンですってのと香川のファンですってのと変わらんだろ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 12:03:30.31 ID:ton91WQH0
- >>873
応援してる人がほとんどだから
ここのほんとごく一部の人達をみんなで括るのはやめとけ
- 893 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 12:10:25.88 ID:is0t7/H90
- なんかパッとしない試合だったね
- 894 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 12:14:05.89 ID:cxDlValO0
- ウッチーはあのプレーじゃレギュラー厳しいね
右サイドのガバガバ感が他を圧倒してた
- 895 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 12:22:05.35 ID:cqcwPPAb0
- >>873
応援してるから厳しいことも言いたくなるんだろ。
まあ期待の裏返しだな。
本当に終わった選手なら誰も何も言わなくなる。
チョン連呼厨とかの方が気持ち悪いから消えろって感じだな。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 12:32:39.44 ID:+roJAaL50
- >>732
>ドルトムント戦の内田
>走行距離[km];10.62 (フクス10.59,ピシチェク11.49,シュメルツァ10.77)
>パス成功率[%];65.1 (フクス72,ピシチェク82,シュメルツァ78)
>1対1の勝率[%];45.5 (チームワーストの対人勝率)
今季全体の1対1の地上戦勝率(ブンデス公式より)
シャルケで右SBをやった選手同士で比較してみた
攻撃の選手はプレッシャーが段違いのため普通は50%を切る(香川は平均35%・ゲッツェ平均46.6%)
DFは6割位が及第点でデータでみると何故各チームが内田を穴と狙うのか一目瞭然
SB不適格と監督に言われたヘーガー以下
内田は74回対峙して47.3%の勝率
ヘヴェデス 137回 70.1
ヘーガー 91回 54.9
- 897 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 12:33:28.11 ID:xEKFID180
- >>873
チョンの嫉妬だろ
NGにぶち込んでおけや
- 898 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 12:37:40.32 ID:8ahQehVAO
- 穴呼びするのはお隣りの特徴ですな
香川叩いたり内田叩いたり大変だな
- 899 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 12:41:52.48 ID:iWcrOECE0
- 結局一年目だけという、いつもの日本人コースだね
- 900 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 12:42:29.12 ID:+roJAaL50
- できの悪い選手を穴とデータに基づき客観的に指摘するとチョンと言いがかりつけるのが短絡的でキチガイババアの特徴
むしろ他の日本人選手の評判を下げる疫病神を盲目的に擁護するババアこそチョン
- 901 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 12:43:59.39 ID:Mp4+ns5r0
- うっちーもバウムヨハンもお互いを信頼してない
- 902 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 12:46:14.93 ID:n4mQJDS30
- 東ア板の恥さらし記者もろこしことターンオーバーさんが
工作に励むスレはここですか
- 903 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 12:55:35.15 ID:LfYKa4s+0
- ゲッツェとレバはマジですごい
内田酷かった
つかこれが上位の戦いとかブンデスレベル低すぎだろww
- 904 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:02:31.03 ID:8ahQehVAO
- すぐにババアと言い出すのも特徴ですな
毎回フラグ立てありがてえ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:06:26.73 ID:+roJAaL50
- 毎回都合が悪いとチョンチョンいいがかりをつけるのが内田ババアの特徴ですな
更年期障害のヒステリーみたいできめえw
内田ベンチ外のフラグでもたったかね疫病神
- 906 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:08:41.81 ID:0p466SJ/O
- ふぁびょーん
- 907 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:08:49.13 ID:BElRaZTA0
- >>732
最近のデータは細かいんだなぁ
内田あかんな
- 908 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:17:09.94 ID:aFz6PI2T0
- >>903
低すぎず高すぎず国内外の有望若手チャンスを与えて成長させて
各チーム主力はドイツ人が多いって経営的にも黒字、観客数も多くて理想的なリーグだと思うけど
- 909 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:21:06.05 ID:NEMEOcGvO
- 中田は凄かったわ
つくづく凄かった
- 910 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:25:35.65 ID:ifSlYmfq0
- >>909
一年目プロビンチアでPK込みで二桁取った以降尻すぼみだった早熟じゃねーかw
- 911 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:26:39.57 ID:SMEjFTgg0
- ウッシー普通の対応も出来るのに
あえて本心のまま>>667みたいに喋りたいなら
自分以下とみなした人間だけ褒める癖は隠すほうが流川っぽい!
本音本心の開示の程度問題で嘘にならない範囲で本音隠して相手をヨイショしとけ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:27:51.92 ID:lx9ZoyRm0
- 今のゲッツェに1対1で勝てるSBって誰?
- 913 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:29:35.69 ID:UwtGNbBY0
- ドルのサッカーが去年の面白さに比べ劣ってるのはなんで?
シャヒンがいないから?
- 914 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:30:03.91 ID:NEMEOcGvO
- >>910
おいおい、ローマでもパルマでもボローニャでもレギュラーとった年あるだろ。
当時セリエA優勝したローマは今のインテルよりはるかに強い。
クラブの強さもその中での出場数も、中田に敵う奴はまだいないわな。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:30:56.67 ID:mn4Ay0s70
- >>912
勝てるとは言わないけど、少なくとも長友ならあんな無残な守備にはならなかったと思う
内田はとにかく守備と当たりが弱すぎる
- 916 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:34:08.27 ID:mn4Ay0s70
- 内田はデビュー当時からずーっと守備と当たりの弱さが弱点と言われ
「でも若いんだから大目に見ようよ、使ってれば成長するよ」
と使い続けたにもかかわらず、結局今に至るまで全く成長しなかったからな
正直代表から外れるのも時間の問題かと
- 917 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:39:38.27 ID:XMP4eDq20
- >>907
それ一部のデータを抜いて書いてる
他の項目と同じように書くと1対1の勝率[%]は
内田45.45%、フクス47.83%、ピシュチェク20%、シュメルツァー42.31%
で、マッチアップが試合直前まで予想外だったゲッツェと考えると
- 918 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:44:14.01 ID:+roJAaL50
- ゲッツェの勝率平均が46%なんだから普通に勝てるSBなんて複数いるだろ
- 919 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:44:49.42 ID:HnyD82P5O
- デブとかさすがにこのコメントはないわ
完敗でいらついてこれはかっこわるい
ドル側にこのコメント知られたらどうなんのかな
監督変わってもそこそこ使ってもらえてる内田は素人にはわからない良さがあるんだろうとは思う
スタメンで出れるところはすごいと思うよ
最近成長の伸びしろがなくなったように見えるのが気になるが、かなりマイペースぽいしな
一人でドリブルで打開できるようになるとすごい選手に近づくと思うんだけどね
- 920 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:45:38.48 ID:SMEjFTgg0
- 内田茶髪みたい
香川は茶髪絶対似合わないからするな
- 921 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 14:03:11.10 ID:XMP4eDq20
- アンチでも嫉妬民族でもなんでもいいが
香川オワコン連呼してたら復調しだしたり
内田レギュラー落ち連呼したら普通に強豪相手には使われたり
まあ二年目頑張れ
- 922 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 14:18:10.67 ID:Wom0Eeph0
- >>916
本当だな、伸び代伸び代言われてたけど結局なかったな
ありゃそのうち代表からも外れるわ
- 923 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 14:19:35.48 ID:nXErW9bx0
- スタベンってマジ?
本格的に終わりそう
- 924 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 14:20:19.72 ID:qQUc8/L20
- Eurosportsのexpert採点
L. Unnerstall 8
A. Uchida 3
K. Papadopoulos 2
J. Matip 3
C. Fuchs 3
J. Jones 4
L. Holtby 2
A. Baumjohann 2
Raul 1
J. Draxler 2
K. Huntelaar 2
T. Pukki 2
Jurado
C. Marica
キーパー以外すごいことになってるww
- 925 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 14:22:10.56 ID:bFfMnY1AO
- >>919
ライバルが怪我だからスタメンなんだけどな
戻ってきたらまたサブだろ
試合後のコメント酷いなw
- 926 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 14:26:37.18 ID:5q7UtZ8/0
- 香川出ない時のドルは強いな
あと内田でた時のシャルケは弱いな
- 927 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 14:30:31.74 ID:rkuLGJBW0
- >>925
そのライバルってヘベデス?
ヘベデスも内田の怪我で代打RSBやってたんだよ
内田が復帰したらCBに戻るよ
なんだかんだで代表にも居座り続けるだろうね。
長谷部や岡崎との相性的にも内田が良いと思う
- 928 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 14:31:55.61 ID:/4/uqCkF0
- シャルケは今怪我人多いし、ファルファンが居ないから攻撃力半減してる。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 14:35:11.93 ID:qNDiRAVO0
- 香川はたった12分だけでも凄いな
やっぱ日本の宝だわ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 14:36:16.01 ID:XMP4eDq20
- >>924
ラウルどうなってんだよ
一瞬ドイツ式採点かと思った
- 931 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 14:46:21.64 ID:1B+Rfmpc0
- >>930
終始空気だった
ドルの選手に喧嘩売られてる時だけしか見せ場がなかった
- 932 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:00:45.24 ID:Dg+n4TzH0
- あと過激派シャルカーに鶴の一声
- 933 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:01:28.67 ID:4W2j+/mj0
- まあ次節ベンチスタートだったらレギュラー降格決定だろうが、普通にスタメンだろうな。チョンには残念だろうが。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:03:16.14 ID:bFfMnY1AO
- >>927
内田が怪我直ってもへべがSBで使われてたよ
CBの駒が足りない時にはへべを本職のCBにして、内田をSBで使うんだろうけど
監督のファーストチョイスはへべ
てか代表で岡崎と相性良くないのに何見てるんだよw
- 935 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:05:18.88 ID:oIG5yyjq0
- ドルの中で香川オワタのにそのことに気づいてないのは本人だけという
- 936 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:14:06.32 ID:8MrRzfMRO
- 牛田酷かったが、
多分横にはさして強くない補強したヘーガーをゲッツェとマッチアップさせたら、
もっと悲惨だったと思う。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:14:33.42 ID:9pF7+HqYO
- 正直うちだ使うくらいならチャドゥリ獲得したほうが明らかに良いな
やはりうちだ使うのはスポンサー目当てか
- 938 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:15:14.33 ID:Dg+n4TzH0
- チョンってわかりやすすぎ
なめくじでも顔にはりつけとけ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:17:13.18 ID:HnyD82P5O
- >>924
おい、俺のラウールが…
キーパーの採点なければラウールがMOMかと勘違いしてしまう採点だ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:23:33.63 ID:P9z8rP9P0
- ラウルが戦犯になってるじゃないか。なんて事だ。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:30:41.15 ID:vGMf6afs0
- >>937
ねーよw
- 942 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:31:16.22 ID:TA0uZSuf0
- >>937
ニダw
- 943 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 16:02:14.60 ID:DRH6QoIo0
- 内田がいつの間にか退散しててワロタwwwwwwwwwwwwwww
- 944 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 16:15:59.87 ID:ZaVnM7210
- 香川もハーケンクロイツもベンチスタートかよ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:01:05.21 ID:H8PN2AAxO
- ドルトムントは香川 ゲッツェ グロクロ ペリシッチ バリオスはいらん 放出するべき
- 946 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:01:39.64 ID:fptk66R50
- あ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:09:58.95 ID:5QjreWxv0
- ラウルはフンメルスに完全に抑えられてたからな
- 948 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:19:40.38 ID:Oy7isK44O
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2314137.png
ドル軍団の中に平気で入る内田とパンツ…
- 949 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:33:56.57 ID:qTy5qy2e0
- 内田の強さって空中戦とパス精度だとおもってる俺はにわか
- 950 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:02:23.34 ID:KJ2xnV3c0
- >>948
何か露出してるメタボのオッサンみたいだなドルの蜂w
- 951 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:29:34.63 ID:rkuLGJBW0
- >>934
あのさぁ怪我治ったら即スタメンなの?コンディション悪けりゃしばらく様子見だよ
でもバリオスのとレバのような関係ではなかった。今はファルファンだって出てない。他の奴が出ても
内田以上に出来るかなんて分からない。代表だって潰し屋タイプの長谷部とFWタイプの岡崎がいるサイドに
同じようなゴリゴリしたやつ置いたところで攻撃の幅は狭まるだけ。ちゃんと見とけよ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:32:54.78 ID:Hj8SjnMKO
- こわ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:44:40.79 ID:kXLWKU2VO
- >>948
ウッチーが廻されちゃう
- 954 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:46:53.24 ID:gUFXrrWIO
- >>948
ドルのマスコットはなんでブーメランはいてんだよ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:02:57.35 ID:uwGh+qqhO
- >>954
なんかモロ出しに見えて仕方ないんだが…
牛田と香川はユニ交換か?二人ともこれからも頑張ってくれ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:11:33.42 ID:SMEjFTgg0
- うっちーうっちー
- 957 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:43:19.63 ID:RK0TCHZY0
- バイヤンんの結果はいかほど?
- 958 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:49:22.29 ID:0p466SJ/O
- ドルのマスコットは♀だ
- 959 :名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 23:45:54.39 ID:KgCYZ0j/0
- 香川もただの控えか
- 960 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 00:08:38.33 ID:2cymY+dHO
- >>958
え!?あれ女の子なの?可愛くねーw
- 961 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:45:10.78 ID:O48k6klqP
- http://28.media.tumblr.com/tumblr_lai1fseRyT1qer3s7o1_500.jpg
デブ
- 962 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:49:03.47 ID:boXJ2aZP0
- デブ呼ばわりとは…wゲッツェ愛嬌があってかわいいのに
内田さん負け惜しみこわいです
- 963 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:34:21.02 ID:FExOn1WA0
- うっちー夜景デートつれてって
- 964 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:53:22.29 ID:2D73X/Lp0
- 内田黙れ!
天パのくせに
- 965 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 04:52:29.42 ID:FExOn1WA0
- 黙れ禿!
- 966 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:06:49.82 ID:I/wQTAc80
- 天パで何が悪いw
禿はどーにもならん!
- 967 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:11:43.30 ID:sui6uh9CO
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2315762.jpg
ウッチーのお乳首みて落ち着けよ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:15:41.19 ID:lrWgzZHgP
- 最近の香川は足元ばかりで縦に怖くない気がする
他の選手はやたら奪ったら一気に前線に走って引き出そうとするのにね
1トップが体張れるんだから楔に対して裏にもっとシンプルに走ってもいいんじゃないだろうか
香川の位置は後ろの選手に任せて香川は前に出ていいんじゃないだろうか
味方が香川を追い越さないといけないような感じになってる
両サイドが推進力有るってのはあると思うけど
- 969 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:40:27.87 ID:boXJ2aZP0
- >>967
胸筋なのか?ウッチーおっぱいあるな
誰にもまれてるんだ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:14:17.54 ID:osfGwMHf0
- ゲッツェ<おっぱい
ウッシー<ちっぱい
ということで
書いててむなしくなったorz
- 971 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:35:49.48 ID:duNf0RWd0
- パパンドレウっておもしろいな
- 972 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:48:21.40 ID:SDfJeNrRO
- >>948
北朝鮮戦のマスゲームを「スッゲーww」ってケラケラしながら見てた内田さんのメンタルなら、ドル&ドルサポなんてどってことない。
- 973 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:45:09.58 ID:FExOn1WA0
- 970 名無しさん@恐縮です sage 2011/11/28(月) 12:14:17.54 ID:osfGwMHf0
ゲッツェ<おっぱい
ウッシー<ちっぱい
ということで
書いててむなしくなったorz
- 974 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:50:15.56 ID:FExOn1WA0
- 香川のいっちょまえピンクブリーフのゴムの部分に
平仮名で「どるとむんと かがわ しんじ」って名前書くイタズラしたい
- 975 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:59:28.54 ID:sui6uh9CO
- >>969
チョンテセ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:52:10.58 ID:boXJ2aZP0
- >>974
かわええw
「23ばん かがわ しんじ」って書きたい
うっちーは髪切ってほしい。マジで
- 977 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:56:04.12 ID:yx3AyeYI0
- ばばあのキモスレ
- 978 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:24:48.99 ID:sui6uh9CO
- http://uproda11.2ch-library.com/324453w5J/11324453.jpeg
ウッチー廻されたあと
- 979 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:30:34.88 ID:aGtGs1FX0
- >>961
おっぱいでっけえー!!!
- 980 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:35:51.73 ID:eKdyAW28O
- ダイジェストしか見てないんだけど
乱闘直前の内田のスライディングの前に笛吹かれた?
- 981 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:57:49.81 ID:ub/4/eNb0
- >>978
なにこれエロイ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 20:20:58.89 ID:FExOn1WA0
- ニッコリウッシーより
黒ウッシーのが好き
- 983 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 20:33:07.70 ID:K1rgHkRtO
- >>969
ドイツ巨乳
- 984 :名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:02:10.05 ID:q+VMGBpO0
- 内田さん起点の乱闘とかレア
一応録画しておいてよかった
- 985 :名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:50:17.24 ID:8JtY2llH0
- >>667
ゲッツェをデブ呼ばわりとかなんだか負け惜しみ炸裂してんなー
- 986 :名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:59:57.59 ID:9PEf9mC50
- 余裕ないウッシーイイヨ
笑顔がでないくらい精神的にギリギリなのはかっこいい
余裕こいてニコニコしてる人はmdmd極限ではないんだと思うし
- 987 :名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:19:28.53 ID:WKbGe/6HO
- 牛田、抱かせてくれ!
- 988 :名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:28:03.24 ID:ufLXTKEo0
- >>377
何回見ても笑えるスタスタ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 20:40:01.03 ID:qMyWJ4920
- ゲッツェと香川のターンの差
http://www.kazamayahiro8.jp/
- 990 :名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 00:46:47.03 ID:G1plCnRp0
- >>377
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222229
- 991 :名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 03:54:07.55 ID:C+EJ75Qn0
- 991
197 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★