■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】毎年恒例ゴールデンウイークのコナン映画、来年は『名探偵コナン 11人目のストライカー』に決定
- 1 :破産王φ ★:2011/11/22(火) 10:28:40.79 ID:???0
- 毎年ゴールデンウイークに公開されている映画「名探偵コナン」シリーズの最新作が、
『名探偵コナン 11人目のストライカー』に決定した。コナン得意のサッカーだが、
劇場版でサッカーが題材にされるのは初めて。サッカースタジアムを舞台に巻き起こる
事件に、“名探偵コナン”が挑んでいく。
『名探偵コナン 11人目のストライカー』では、小五郎宛てに謎の爆破予告電話が。
少年探偵団と共にサッカー観戦中だったコナンが、爆破を阻止するため、謎の解明に
挑んでいくストーリー。中学時代、コナン(工藤新一)をスカウトしたプロサッカー
チーム、ビッグ大阪の比護隆佑や、そのライバル、ヒデこと赤木英雄など、過去に登場
したキャラクターも再び登場。迫力のサッカーシーンも登場するという。
25日には、黒ずくめの組織との真っ向勝負を描き、シリーズ最高の動員297万人、興行
収入35億円を記録した映画『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』を、日本
テレビ系列金曜ロードショーにて放送。そこで、最新作『名探偵コナン 11人目のスト
ライカー』の特報を初公開する予定。
本作のために原作者・青山剛昌が書き下ろしたポスター画像には、サッカーをする少年
探偵団の姿と、「オマエら、ちゃんとついて来んだぞ!」とそれを先導するコナンの姿が
描かれており、来年も感動の物語を紡いでくれることを彷彿させている。
ポスター
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/71/v1321855554/N0037172_l.jpg
http://www.cinematoday.jp/page/N0037172
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:29:10.43 ID:Mv6IBcwJ0
- きもいよー
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:29:52.60 ID:wbP6CrVp0
- じっちゃんの名にかけて2ゲット
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:30:42.70 ID:NBRLe8Nq0
- 最終回はとっくに出来ているけど小学館に終わらせてもらえないと
インタビューで嘆いていたのだってもう10年以上も前なんだが
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:30:44.88 ID:KMfatopB0
- 何年小学生やってんだよ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:32:13.02 ID:yY79d9Tr0
- ストライカーということは実質サッカーだな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:32:38.87 ID:anBNmJt00
- イカサマイレブン
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:33:11.32 ID:NOW2eSqA0
- ベルトから出るサッカーボールは、試合中に使ったら、ルール違反だろうに
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:33:27.51 ID:1t6anZK50
- 小五郎に縁故にある人を殺すと見せかけて
名前に数字が入った人を順番に殺して行くんだけど
狙いは別にあるっていう感じだな
犯人はたぶんソムリエ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:34:02.36 ID:77s1xpjh0
- 焼豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:34:04.95 ID:gqbo48Ph0
- なぜ野球ではなくサッカーなんだ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:34:40.74 ID:1dSVO/I90
- 「ハワイで親父に…」→イナズマイレブン並のスーパープレイ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:35:09.66 ID:cikPTtSt0
- 10年やって映画で一度も扱わなかったのは原作・アニメでサッカースタジアムネタは
何度かやってるせいだろ
今回の映画でありがちな謎の爆破予告電話から始まる話だしさw
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:35:56.55 ID:0jAgSULB0
- 名探偵コナン・ザ・グレート
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:36:29.57 ID:9N/Stgvx0
- >>11
子供に人気が無いから
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:37:58.41 ID:NOW2eSqA0
- >>11
なでしこがゲスト出演するからwww
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:38:34.05 ID:F2SUqRMU0
- >>1
灰原さんの頭身が気持ち悪いことになってるんだが。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:38:39.21 ID:B8R88edU0
- 攻撃的な布陣ですね
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:38:43.41 ID:aQYhPUWV0
- 11人目の選手ならともかくストライカーだけで11人は多すぎる
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:39:28.68 ID:XHpV1F9I0
- 飛行機とか船とか隔絶された世界が多い印象だが
時計じかけや京都みたいに足を使ってヒントを探していく方が好きだなあ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:39:32.64 ID:rDT/HNVKO
- コナンはそろそろ終われよ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:40:33.13 ID:j1OpUQTCO
- また殺人アニメ映画やるんだ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:41:04.80 ID:/SRNv2h6O
- 12人目じゃなく、11人目?
それだとピッチ上のプレーヤーじゃね?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:41:13.59 ID:zcI/UqzU0
- 焼き豚発狂w
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:41:46.43 ID:8Hnop7giO
- 16作目だけど数字関係ないのね
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:42:17.56 ID:CfBocJp30
- 野球の人気が低すぎて無理やり野球をねじ込めなかったんだろうな。
野球を題材にすると子供たちが劇場に来てくれないだろうし。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:42:48.60 ID:HptuG7yD0
- >>1
電通がやきうごり押ししていたときはテレビでやきうネタやって
サッカーを博報堂から奪い取ったら今度はサッカーネタか
電通は社員の高給維持のために中抜きに必死だな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:43:25.44 ID:YhGYKK2xO
- 漆黒の何とかってすごい評判悪いけど一番儲かったのか
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:43:25.73 ID:20GhjS9X0
- オレの推理ではストライキしている人達の事だ
サッカー場の経営側と労働組合の戦いだと思う
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:43:38.26 ID:57VV2EnS0
- 乗員10人のところ11人いるってネタと
サッカーのイレブンと
混ざっちゃっているタイトル
- 31 :元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/11/22(火) 10:43:43.22 ID:bTxGhM0k0
- 読売テレビはコナン様サマだな。コナンでもってる局だよ。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:44:01.89 ID:nIPElwt10
- いい加減、黒の組織との話しがまったく進展しないから飽きてきたな
リメイクも多くなってきたし
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:44:01.90 ID:8Hnop7giO
- 沈黙の15分は悪くなかった
監督が替わったらしく、
「新一…」
「らーーーん!!」が無かったw
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:44:09.46 ID:S3O/0C4z0
- 普通こういう時は12人目とかにするもんじゃないのかいな。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:45:05.12 ID:3HGi+B8w0
- 14番目のターゲットかとおもた
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:47:46.88 ID:wcbcPLZM0
- で、今回は何を爆破するの?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:49:25.69 ID:SsifsLC4O
- 【映画】名探偵コナンにドルトムント香川選手と巨人坂本選手が本人役で出演
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1312455887/
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:52:19.05 ID:EE7COEhT0
- キック力増強シューズを試合で・・・
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:54:00.42 ID:uZLwux5C0
- リーチ中の新負ガチャを20回回した
セーラー服赤が5着増えたよ!やったね!
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:54:23.44 ID:uZLwux5C0
- ごばーく
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:54:24.86 ID:LXVSmfeu0
- コナンに出てくる暗号は屁理屈レベル
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:55:42.15 ID:ONJKOIkV0
- コナンはまだ黒幕が分かってないのか
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:55:51.19 ID:vgLmG8Wy0
- 黒の軍団とスポーツ物の時は面白くないんだよな。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:55:59.60 ID:NOW2eSqA0
- >>38
レッドカード
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:01:28.36 ID:EdMeDQkf0
- まだやってんだね。
終わらせる気ないのかな〜
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:03:24.85 ID:wxY/R1LO0
- らああああああああああん
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:03:30.97 ID:RS9TSLTz0
- 11人目のバッチコーイじゃなくて残念だな焼き豚
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:04:42.03 ID:9hCTrmJ/0
- >>45
コナンはコミックの新刊出たら50万部(サンデーではぶっちぎり一位)は売れるし、
映画は安定して毎年30億前後あげるし、小学館が終わらせるわけがない。
この前、慶応の生協で売上一位だったし、昔子供だった大学生世代が買ってんのかね。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:05:24.89 ID:1eZT9vEH0
- GKまでストラ烏賊ーか
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:06:38.27 ID:H1IRGPaJ0
- >>37
「私は…本人役では…ありませんでした…」
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:08:34.86 ID:eD9qhkyz0
- >>33
それっぽいシーン自体はあったけどなw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:09:23.86 ID:c5GeTSh7O
- ヘンな関西弁喋る奴とヘンな英語喋る奴が出る時は見ないんだよバーロー
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:10:37.39 ID:dg/9gPEpi
- まーた東京スピリッツのヒデとナオキか
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:11:27.43 ID:vfqR6mlx0
- 原作者とコナンの中の人は、離婚したけど仕事関係は続いてるのね
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:13:21.29 ID:LaUyFu9o0
- サッカーを取り上げるのは賢いよね
野球じゃ小学生は興味無いから。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:15:55.68 ID:57VV2EnS0
- サッカー視点でも?のタイトルだと思うけど
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:16:06.73 ID:ytq8jfxrO
- 大阪の3つのK事件は良かった
レイが出るやつ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:17:38.52 ID:zxfpEBCRO
- 取り敢えず黒の組織との話を解決して、一回終わらせてくれ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:18:47.20 ID:9hCTrmJ/0
- >>55
原作者は大の巨人ファンなんだけどな、野球漫画書いてたし。
最近じゃ東京D行くと貰える巨人のスーパースター列伝みたいなのも書いてる。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:19:02.26 ID:/qs7yhnp0
- 蘭との恋バナ
素人小学生の吹き替え
イラナイ。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:20:33.29 ID:zcC9Qo5b0
- 11人目のキッカーの方がしっくりくるね
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:22:50.66 ID:jOIs52yC0
- はやく黒づくめ見つけろよ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:24:59.24 ID:W+6Xq/oa0
- 蘭と別れて、灰原と付き合えよ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:27:33.16 ID:irLc1G0xO
- 金髪、グラサン、スーツ、赤いスポーツカー、両腕に時計でビックマウスなキャラ出そうぜ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:28:07.23 ID:Oi1rFHnE0
- >>23
俺もそれは思った
フィールドプレイヤー+犯人で11人って意図なんだろうけど、なんかしっくりこない。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:28:25.01 ID:IX6iZrwtQ
- >>59
http://www.giants.jp/G/gnews/news_393946.html
巨人ファンだからこういうコラボできるのか
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:29:28.66 ID:1QQgDQEp0
- てっきりKOFの最新作かと思った。
10人もストライカー使ったら即死コンボ出来まくりだろうと思ったわ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:30:31.50 ID:CGVBsnaH0
- 小五郎の変わりにラモス出せよ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:32:35.23 ID:z2ZqdYfI0
- 「9人目の野手」はまだ?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:35:10.10 ID:9hCTrmJ/0
- 前作の「沈黙のクォーター」も訳わからんだったが雪崩に巻きこまれてから
生存確率が0%になるのが15分とかみたいにこれも無いように関係あるんだろうな。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:36:10.90 ID:+ogHDXil0
- >>69
レフトが殺されてショフトとピッチャーが容疑者で
サードが「辛いです」ですね
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:38:38.02 ID:bC93sVIs0
- 普通に考えて落ち目の野球より老若男女人気上昇中のサッカーを題材にするだろ
そもそもコナン自身がサッカー推しだし
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:42:12.21 ID:snwYKghN0
- 11人目ってジュニアユースか何かか?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:42:25.07 ID:zcC9Qo5b0
- 今年はイマイチだったなと毎回言いつつ毎年観に行ってしまうんだよな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:44:59.16 ID:eGOaODGC0
- >>5
まだ一年立ってないんだなそれが
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:46:19.28 ID:IcuXcdE30
- 11人もストライカー必要なのか?
何チームがでてくる設定なんだ?
少なくとも四チームないと11人もストライカー要らんだろ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:51:31.25 ID:Hw0gR0Db0
- >>76
DF4人MF6人の計10人がいてそこにFWがやってきた的な感じならセーフ
- 78 :絶対犯人主義:2011/11/22(火) 11:56:18.53 ID:te3Nn9T7O
- てゆうか、沢木公平や風戸京介みたいな犯人が出る映画はもう作れないわけ?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:57:02.06 ID:bFxFotbJO
- >>77
GK「………」
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 11:59:02.66 ID:jA3xzypb0
- 本当はブタすごろくの方をゴリ押ししたかったが
やきうじゃ興行収入が下がるので人気のサッカーにしました
by電通
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:02:10.75 ID:16mUxB8LO
- いい加減黒の組織とつけろよ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:03:40.60 ID:4KAhujrI0
- 真面目に見てたのは10年位前だけど
相変わらず話は進んでないんだな…
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:03:55.78 ID:K9kA4v8n0
- 11人目のストライカーじゃベンチ入りも出来ない程度の実力じゃないのか(´・ω・`)
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:05:21.92 ID:snwYKghN0
- >>83
チーム全員がストライカーなんだろ
魅惑の11トップシステムだ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:14:36.42 ID:YEJOyKH50
- 前に子どもと一緒にコナンの映画を見たら
最後、感動して泣いてしまった
子どもを見たら泣いてなかったw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:14:41.22 ID:FR0uiG77O
- >>77
キーパーwwwww
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:18:11.23 ID:YEJOyKH50
- >>65
CMと同じで、気になった時点で思う壷なんでは?
あなたはそれを2ちゃんねるに書き込んじゃってるし
俺はそれにレスしちゃってるしw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:20:16.30 ID:snwYKghN0
- >>86
要するに、11人目のストライカーとは「彼」のことなのか?!
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:21:05.66 ID:jUof1wu30
- まだ、大人にならないのかい?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:23:55.61 ID:aSC5qSUn0
- 11人もストライカーがいるのか
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:25:34.00 ID:eD9qhkyz0
- 今思えば高校生も子供だけど
ガキの頃は高校生って大きな存在だったなw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:25:49.43 ID:tZ1yTTW/0
- >>48
慶應じゃないけど俺の友達もコナン大好きやわ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:26:13.83 ID:6fzujTl90
- 今回のタイトルは漢字に変なルビ振ったりしないのか
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:27:32.62 ID:MZtKMpDH0
- コナン=新一
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:28:04.56 ID:DsC+tsR70
- 「ストライカー」の漢字表記はどうなるの?
もしかして、そのままカタカナのままなんてこと無いよな?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:28:23.48 ID:Jz1gGTOo0
- で、ストライカーに宛てる漢字は?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:29:15.30 ID:x6ymUIq60
- >>37
ついにあのシーンが映画化されるのか?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:29:47.35 ID:qFVcdi4qO
- 犯人はボウズ頭のビック大阪のオーナー
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:29:53.74 ID:hREOnQJz0
- 後半ロスタイムに若林君が飛び出してゴールを決める話かな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:30:51.87 ID:x6ymUIq60
- >>95
強蹴者
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:37:19.66 ID:JKeMGOM8O
- どうでもいいがコナンに出てくる警察って
なんであんなに無能なの
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:38:42.86 ID:oK8EOsdP0
- 青山の違う作品が見たいよ
もうこんな漫画どうでもいいよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:44:13.60 ID:V2zRUyra0
- 犯人は焼き豚だなw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:46:06.18 ID:dd8R5E5l0
- コナン映画は子供ももちろん多いが、男女カップルがすげー多い
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:48:39.45 ID:bQd6mMliO
- >>82
最新刊でやっと新一が蘭に告白した
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:49:35.80 ID:k9Wta7Y70
- で、黒幕は博士ってのは本当か?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:50:41.14 ID:PC4xqoMK0
- まさか二十歳過ぎてコナンにハマるとは思わなかった
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:51:17.67 ID:lAMqpT3JO
- ストライカーが11人とかFW多すぎワロタ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:51:57.88 ID:8Hnop7giO
- >>57
過去のキャラってそいつだと思った
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:52:36.93 ID:9wNn59dSO
- >>33
「コナンくうううううううううううううん」
「蘭・・・」
になってたねw
15分は声優で犯人判断してたら真っ先に死んでびっくりしたわ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:52:58.69 ID:/xwKi3uOi
- 赤木とか比護って十年以上前に出てたな。比護が赤木の妹を誘拐して蘭にボコられたんだっけ。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:53:20.70 ID:6AjEghqgO
- いい加減コナン大人に戻して終わりにしろよ
後何年続けんだよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:54:10.97 ID:2Xg3Jsrv0
- ノワール東京のフーリガン、赤野角武さんも緊急出演
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:54:44.34 ID:Je2QzsES0
- 最近の映画は糞つまらないな
TV版をそのまま二時間にしたようなクオリティだしw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:54:57.44 ID:EtVBJx0A0
- サッカー映画か
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:55:17.19 ID:nVhKOI9A0
- サッカースタジアムと爆破って昔TVでやったやん
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:56:20.49 ID:pReGP2Ou0
- ネット右翼マジ、キモッwwwwwwwww
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:56:59.82 ID:prIShtMgO
- 11人目の点取屋だろ。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:58:18.98 ID:UKv8V4KP0
- >>75
そうだったのか…w
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:58:48.01 ID:8Hnop7giO
- >>114
映画のアドバンテージはスケボーの疾走感
もはやアクションがメイン
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:59:14.87 ID:pReGP2Ou0
- チョンピースよりマジか…
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:00:07.45 ID:UnO6xaOe0
- お前らちゃんとついてくんだぞww
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:01:44.38 ID:qLUJ3jzX0
- そうは言っても、一番キモがられないアニメ映画はジブリに次いでコナン
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:02:31.89 ID:9wNn59dSO
- 俺ネタバレ見てきたわ
なんとヒデの弟が誘拐されるんだって
新一の恋人を名乗る女が出てきててんやわんやよ
そんで会場にスナイパーや工藤の父母が出てくるんだわ
そんでコナンが「アイム ホームズ アペレンチェス!」って叫んでゴール
実は誘拐は陽動で犯人の目的は国宝の仏像でしたとさ
犯人の名前は青里周平
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:03:12.92 ID:+swHh7Dq0
- 8か9までは観に行ってた
それからはもう知らん勝手にやれ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:10:19.53 ID:6pawma3DO
- 何これは11作目なの?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:11:02.14 ID:CtT0wJNH0
- >>106
新一の親父やFBIのジェイムズって説もある
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:14:01.85 ID:lu01wFhn0
- ターゲット
11人目の標的
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:14:17.37 ID:8Hnop7giO
- >>126
16作目
15作目は15周年記念作品って言って『沈黙の15分(クオーター)』だった
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:15:51.26 ID:6pawma3DO
- >129
なるほど、お前詳しいな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:16:09.75 ID:lu01wFhn0
- 時計じかけのストライカー
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:18:58.16 ID:8Hnop7giO
- >>130
去年の今頃(DVD発売頃)ようつーぶに密かにあるのを発見して、10作ほど見t
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:19:53.33 ID:pReGP2Ou0
- >>132
通報しました
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:20:36.61 ID:Cbpqwmg+0
- サッカー場が舞台か、面白そうだな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:24:20.71 ID:DpNpTDfc0
- もはや人が死んでも驚きもせず喜々として謎解きを始める少年探偵団
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:29:13.13 ID:N+6K8BeJ0
- ネタバレ 工藤=新一
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:30:21.40 ID:3ezNYZ9o0
-
/_ノ ヽ、_\
o゚((○) ((○))゚o ,. -- 、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::: / __,>─ 、
| |r┬-| / ヽ
| | | | { |__
| | | | } \ ,丿 ヽ
___,.-------、 . | | | | / 、 `┬----‐1 }
(⌒ _,.--‐ `ヽ . | | | | ./ `¬.| l ノヽ
` ー-ァ''"/ / r'⌒)  ̄ ̄`ー‐-- \ `ー'ォ / 、 !_/.l l / }
\\\_/ ノ___ `''ー { \ l / ,'
 ̄ `(_,r'"  ̄`ー-、 . / \ ´`ヽ.__,ノ / ノ
初版400万部!ワンピースこそ史上最高の作品!!あとはゴミ。糞ざまあああああああああああwwwwwwww
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:38:06.99 ID:eD9qhkyz0
- >>114
個人的には最近のより8〜11作目の方が酷いと思う
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:45:02.95 ID:w+1p8wnDO
- 映画だけでも小五郎の声戻してくんないかな
そしたら迷わず見に行くのに
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:04:12.47 ID:clsXQWBI0
- 今年連載17年目だから
ちょうど始まった頃生まれた人が新一と同い年だね。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:26:40.96 ID:rHeZvji/0
- 今回、「ストライカー」に漢字のあて字はないの?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:29:00.17 ID:pReGP2Ou0
- 酢と来夏ー
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:41:19.96 ID:X4fi1xg70
- >>139
子供が「小五郎の声が違うよ?」って混乱するから…
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:10:28.09 ID:tpg+BsBCO
- >>140
実は連載開始は94年の1月だから本当に連載開始と同じくらいに生まれた人は再来月で18になる。
なので早生まれになるから学年だけでみたら既に今高校3年生で新一より一つ上になってる
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:28:04.09 ID:lu01wFhn0
- >>141
酢虎烏賊ー
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:48:09.38 ID:RQ4ebSfk0
- 25日午前2時10分ごろ、米花市米花町のホテルロビーで「眠りの小五郎」として知られる
探偵毛利小五郎さん(37)が頸部を針のようなもので刺されて死亡し、警視庁捜査一課が
毛利さんと一緒にいた男子小学生(7)を重過失致死の疑いがあるとして補導していたことが分かった。
小学生は毛利さんの知人の長男で、以前から毛利さん宅で、16歳になる娘さんと3人で暮らしていたという。
関係者によると、毛利さんが偶然居合わせた殺人事件の現場で警察の捜査に協力していた
ところ、小学生が突然毛利さんに向かって麻酔針を発射し、毛利さんはその場で意識を失い呼吸困難に陥り間もなく死亡した。
小学生は警察の取調べに対して、「麻酔針は以前から何度も繰り返し使用していた、いつもは大丈夫だった。
毛利さんを殺害する意思は全くなかった」と説明しているが、一方で「自分は高校生探偵だ」などと
訳のわからないことも話しており、警察では小学生の精神鑑定を実施するとともに、
腕時計型麻酔銃の入手経路などについても調べを進める予定。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:55:28.27 ID:Q7s5HD7I0
- 11人目のストーカー
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:04:26.90 ID:9wNn59dSO
- 博士のなぞなぞはぶっちゃけいらない
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:23:03.48 ID:qkm8jQukO
- 11人目の点取り屋
11人目の師匠
11人目の電柱
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:18:45.49 ID:XjBEmKpX0
- 爆死決定。17年目に期待する。
だけど30億はいってくれ。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:35:28.20 ID:PUhAjke+O
- 最近の劇場版は突っ込み所が…だがこれは見に行く
スポーツ題材回は好きだし
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:50:43.91 ID:ozhOzRPU0
- 犯人の名前はワンバック
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:54:58.92 ID:oUnVeATo0
- そろそろエウレカセブンを超えるサッカーアニメに出会いたい
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 06:33:58.50 ID:vK8xaipg0
- 今までで一番見る気が起こらない名前だな
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:10:57.97 ID:P/hRsDenP
- >>31
コナンのプロデューサーは、昔から
「シティハンター」「犬夜叉」「YAWARA!」「レイアース」「金田一〜」など
ヒット作を手がけている人。
「コナン」はあくまでもその中のひとつ。
劇場版は10作目から見てないな…。見たいとは思ってるんだが。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:15:50.22 ID:ds9bsNDY0
- コナンか、なついな…
てか、今わワンピだろ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:57:55.40 ID:X+edeAJD0
- >>112
コナンの終了=サンデーの廃刊だから、絶対に終われない
無能なサンデー編集部じゃ、コナンに代わる人気漫画なんて生み出せないよ
今やってる、サンデーのTVアニメはコナンだけ
サンデーの発行部数は58万4千部以下と、トップのジャンプの284万部の4倍以上の差があるし
それに、コナンは映画や関連商品だけでも多くの会社が関わってるから
もう作者の青山が辞めたくても、自由に終われない状態になってる
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 16:00:45.56 ID:rsyS8gLP0
- コナンてサッカーが好きって言う設定だけど
野球の始球式ばっかりやってるな。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 16:04:16.12 ID:qHijsN9a0
- >>146
阿笠博士から芋づる式に黒の組織が捕まるんですね
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:11:27.82 ID:IBYSt+pt0
- 11人目は11弾のあの黒歴史海賊映画を忘れさせる作戦だな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 18:11:55.17 ID:p2wxyb500
- 監督はだれなの?
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:34:39.84 ID:6ome+91h0
- 昨日の金ロー見たが日本の代表するアクション俳優はコナンでいいわもう
ていうかあれヘリ落ちた先に人いなかったのか?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:24:23.83 ID:IFSPorMC0
- 原作じゃスタジアムも甲子園も爆破されかけてるけど
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:25:40.90 ID:XOov4G9L0
- 11人目のストライカーは
チラベルトだろ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:19:27.52 ID:EUAM9SC50
- >>156
映画のコナンはドル箱なんよ
だいたい興収が30億前後になる。ドラえもんと肩を並べる存在。これを越えられるのはポケモン40億ぐらい
ワンピは0巻特典突けた記念作が48億叩き出したけど、あとは10〜20億前後(一時期10億にも乗らなかった)
ナルトやクレヨンしんちゃんが10億前後。サンデーでは犬夜叉、メジャーなんかが10億(犬夜叉は最大15億)
最近だとガンダム00も10億。んでエヴァが20億&40億だから話題に上がったわけだが、コナン君は毎回エヴァ並に稼いでいると
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:30:38.88 ID:pm0rybeK0
- 12/14発売
名探偵コナン テーマ曲集4(初回限定盤)
初回盤は貴重映像収録DVD付き
倉木麻衣、B’z、BREAKERZ、愛内里菜
GARNET CROW、Naifu、Caos Caos Caos
上木彩矢、Hundred Percent Free、滴草まで完全収録
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005QRO0L2/bzspirit0b-22/ref=nosim/
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)