■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】W杯南米予選 スアレス、チリ相手に4得点!ウルグアイ快勝で首位浮上…アルゼンチンはボリビア相手にホームでドロー[11/12]
- 1 : ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★:2011/11/12(土) 12:13:00.38 ID:???0
- FIFAワールドカップ2014 ブラジル大会 南米予選 3節
アルゼンチン 1−1 ボリビア
0-1 Marcelo MARTINS (56')
1-1 Ezequiel LAVEZZI (60')
コロンビア 1−1 ベネズエラ
1-0 Fredy GUARIN (11')
1-1 Frank FELTSCHER (79')
ウルグアイ 4−0 チリ
1-0 Luis SUAREZ (42')
2-0 Luis SUAREZ (45')
3-0 Luis SUAREZ (68')
4-0 Luis SUAREZ (74')
パラグアイ 2−1 エクアドル
1-0 Cristian RIVEROS (47')
2-0 Dario VERON (58')
2-1 Joao ROJAS (90'+)
http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/southamerica/matches/index.html
(第3節終了時:4位まで本選進出,5位はアジア地区代表とのプレーオフ)
ウルグアイ 7
アルゼンチン 4
コロンビア. 4
パラグアイ 4
ベネズエラ 4
エクアドル. 3
ペ ル ー. 3
チ リ 3
ボ リ ビ ア 1
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/14brazil/preliminary/data/south/index.html
- 2 :自由席の観客φ ★:2011/11/12(土) 12:13:06.63 ID:???0
- アルゼンチン対ボリビアの一戦は、1−1のドローに終わった。
アルゼンチンは22分、メッシからイグアインとつないでゴールネットを揺らす。
だが、主審はメッシ相手にファウルがあったとして、得点を認めない。アドバンテージが
採用されるかと思われたが、結局アルゼンチンは先制の機会を失った。
さらに、パストーレのシュートがポストを叩くなど、アルゼンチンは攻めながらもリードを
奪えず前半を終える。すると56分、アルゼンチンは守備のミスから失点してしまう。
デミチェリスがクリアの処理を誤ると、これをマルティンスに拾われ、そのままシュートを
叩き込まれた。
まさかのビハインドを背負ったアルゼンチンは、59分にアルバレスに代えてラベッシを
投入。すると直後の60分、ガゴの縦パスを受けたラベッシが左足のシュートを流し込み、
すぐさま試合を振り出しに戻す。
だが、アルゼンチンはその後のチャンスを生かすことができず、結局試合はタイスコアの
ままタイムアップ。アルゼンチンは連敗スタートだったボリビアを相手に勝ち点を落とし、
予選3試合で1勝1分け1敗と苦しい序盤戦となった。
ウルグアイ対チリの一戦は、4−0でウルグアイが大勝した。規律違反で5選手を
追放したチリを相手に、FWルイス・スアレスが一人で4得点と爆発。ウルグアイが
首位の座をキープしている。
FWアレクシスをベンチに置いたチリに対し、序盤から主導権を握ったウルグアイは、
スアレスのシュートがクロスバーを叩く不運に見舞われる。だが42分、カウンターから
そのスアレスのミドルで先制に成功した。
さらにロスタイム、ウルグアイはチリGKブラーボのクリアミスを突き、カバーニがシュート。
これはゴールラインぎりぎりでブロックされたものの、浮き球をスアレスが押し込んで
追加点を奪った。
2点のリードを奪ったウルグアイの勢いは、後半に入っても止まらない。68分、右サイドの
カセレスのクロスをスアレスが頭で合わせ、ハットトリックを完成させると、74分にも
スアレスが追加点を奪って大勝した。
http://www.goal.com/jp/match/64285/a/report
http://www.goal.com/jp/match/64288/a/report
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:13:36.49 ID:rjqy8qCh0
- スアレスは早くビッグクラブにステップアップすべきだな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:14:00.69 ID:8Cll8MOx0
- あいつ無双すぎるだろ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:15:39.31 ID:ACQkXMce0
- メッシおわた
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:15:45.37 ID:WaGOkCFU0
- アルヘンの何がいけないのか
教えてくれ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:16:07.09 ID:/wc10UeF0
- アルゼンチンェ…
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:16:10.89 ID:xgHjKnM+I
- ワールドカップのときのスアレスは神だったな
- 9 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/12(土) 12:16:17.94 ID:P2yanVID0
- ブラジル開催国だから参加してないのか
毎回メキシコとアメリカ+αの北中米予選に次ぐヌルい予選だなあ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:16:27.01 ID:q3wayAVuP
- スアレス凄すぎワラタw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:16:37.22 ID:HezNrZMQ0
- 開催国って予選も出るんじゃなかったっけ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:16:47.02 ID:z6dfh2MGO
- 退場パンチングしたやつか?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:16:47.47 ID:JCzK0nWp0
- ダメッシだったな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:17:02.20 ID:iPrQABcW0
- 南米で唯一出た事ないのってどこだっけ?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:17:27.42 ID:X1V9JMKe0
- ウルグアイ強いね
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:17:27.77 ID:KbOG5EsG0
- メッシってトッティよりも下だと思う
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:17:41.32 ID:h8t4T0+t0
- す、スゲエええええええええええええええええええええ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:17:46.50 ID:iPrQABcW0
- >>11
予選免除がなくなったのは前回優勝国。それも2006年から。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:18:02.09 ID:uiEFuPzt0
- アルヘンボロボロやんけ
そしてスアレス化物
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:18:10.69 ID:DfBAVPoQ0
- アルゼンチンまた1-1のスコアレスドローかよww
どうしようもねえwww
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:18:12.30 ID:tE0j+oUc0
- ブラジルのいねぇ予選なんて・・・byアルゼンチン
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:18:21.60 ID:iPrQABcW0
- >>20
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:18:42.61 ID:KbOG5EsG0
- バロンドールは普通ならスアレス
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:18:48.83 ID:Ntgpl9JY0
- >>22
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:19:03.32 ID:q3wayAVuP
- >18
いや、随分と前からのはずw
2002年の日韓共催の時も日本と韓国はアジア予選出てなかったはずw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:19:44.07 ID:6SZ8b5BA0
- >>6
アグエロが怪我で出れんかったらしい
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:19:44.51 ID:5A6xlUUK0
- 一回メッシ抜いてやってみたらどうだろうか
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:19:50.50 ID:aKcAPmL90
- やっぱウルグアイは現在名実ともに南米最強だな
古豪復活や
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:19:54.41 ID:iPrQABcW0
- >>25
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:20:09.54 ID:gPOWsSu90
- メッシは早くシャビに帰化してもらえ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:20:17.73 ID:aKcAPmL90
- >>29
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:20:25.59 ID:Mi6KxUU2O
- >>25
だから予選免除が無いのは前回優勝国で開催国はずっと予選免除だって
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:20:32.20 ID:9L1Tm6UG0
- ボリビアのホームの高地3000mじゃ仕方ない
ん?これアルゼンチンのホームなのか・・・
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:20:40.78 ID:QyZn8USA0
- 南米予選アホみたいにレベル高いな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:21:09.94 ID:ACQkXMce0
- ゴールマウスを守れるストライカーという新分野を創造したのはスアレスさんやで
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:21:10.21 ID:gkkokAqbO
- 南米最大6チームかw
激熱
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:21:13.13 ID:9DYpM6Gh0
- メッシにガンマーク付くから他のクラックがフリーでアバババ
なんてことにはならないアルヘンクオリティ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:21:47.82 ID:bNZ7Dcd/0
- ウルグアイつえぇな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:21:54.01 ID:32wqDcef0
- メッシ(笑)
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:22:05.86 ID:xG5FAOVuO
- エブラやっぱり嘘吐き野郎だったらしいな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:22:06.76 ID:w43OgTSp0
- >>25
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:22:46.37 ID:dDwg002/0
- 動画ないね
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:23:19.86 ID:6rs4x5E50
- 日本が格下に苦戦したら騒ぎ立てる糞ねらーども
アルゼンチンについてなんか言えよ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:23:30.17 ID:KAsXLWt+0
- アジアも最終予選は全部ごっちゃの総当たり戦で
上から四つまで決定の予選にしたらいいのに
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:23:39.66 ID:vWMPTmjE0
- OGか韓国、イランなら南米5位に勝てそうじゃね?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:23:49.92 ID:fjl4z/Dj0
- 流石アルヘンダメッシ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:24:03.97 ID:k7CbQrJk0
- 麻薬王
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:24:41.58 ID:kTLA80hg0
- スアレスやばすぎw
フォルランが抜けてもウルグアイは安泰だな
- 49 :25:2011/11/12(土) 12:24:43.27 ID:q3wayAVuP
- あぁ良く読んでなかったw
開催国は元々予選免除で、前回優勝国が2006年からっていうことねw
っていうことはスペインはヨーロッパ予選免除ということなのかな。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:24:45.13 ID:iPrQABcW0
- >>44
時差でかくて大変だよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:25:16.30 ID:iPrQABcW0
- >>49
わざとですか?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:25:19.86 ID:KbOG5EsG0
- バロンドールはスアレスに投票する
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:26:00.38 ID:IBN1nQsSO
- メッシって岡崎より下手くそじゃん
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:26:04.58 ID:xipLdY+t0
- 普通に考えて、今のアルゼンチンはかつてのアルゼンチンたちより弱いんだと思う。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:26:17.58 ID:aKcAPmL90
- スアレスレスだったらスコアレスだったところだな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:26:17.88 ID:Mi6KxUU2O
- >>49
逆だよw免除されたのは2002年優勝のブラジルまで、2006年優勝のイタリアから予選免除が無くなった
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:26:47.58 ID:9A11WDEhO
- >>49
モチツケ 優勝国予選免除が2006からてことだ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:26:48.59 ID:9NvAzqCA0
- メッシよりスアレスのが全然凄いじゃねぇかよ
バルサ補正どんだけ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:27:19.52 ID:CC9VXkYL0
-
ネット生中継 札幌×大分
http://www.justin.tv/s/17/reds2013
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:27:43.40 ID:KbOG5EsG0
- スアレス時代突入でいいと思う
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:27:47.19 ID:UWXQ2Zqt0
- リバポもスアレスFCって呼ばれてるくらいだしな。
一人で試合を変えちゃう選手だし、たまにお騒がせなプレーもするし。
現代のマラドーナはメッシじゃなくてコイツじゃないかと思う。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:28:03.09 ID:xipLdY+t0
- メッシをあまり攻めてやるなよ。
俺だってウイイレのビカムでは、クラブチームではCL優勝得点王だが、
日本代表はW杯グループリーグ敗退だ。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:28:20.50 ID:IwQpPmJO0
- スアレスすごかった
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:28:31.50 ID:CUsutjeb0
- ネイマールよりスアレスだな
メッシには劣る
- 65 :25:2011/11/12(土) 12:28:32.85 ID:q3wayAVuP
- んん??
2002年の日韓共催の時に日本てアジア大陸予選出て無かったよな???
あれれ???
っていうか前回優勝国も大陸予選に参加するようになったんだっけか。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:28:37.56 ID:XpfCi6/L0
- スアレスすげえええええええ
アルヘンよわえええええ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:29:03.14 ID:KbOG5EsG0
- メッシと長友って擁護レスが良く似てるw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:29:04.40 ID:6SZ8b5BA0
- 一応これチリの方が駄目すぎるんだぜw
主力5選手を規律違反で代表追放した上に、
バルサに遠慮したのかエースのサンチェスはベンチだからな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:29:22.35 ID:Duk5RQ1e0
- メッシ、クリロナは相変わらず代表じゃお荷物みたいだな
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:29:24.45 ID:1hFNrwc2O
- >>28
タバレス監督復帰まで長く苦しんだのが嘘のよう
W杯予選でも苦しみ予選落ちがあったり、本大会にいっても不甲斐ない結果
わずかに光は95年自国開催コパ優勝程度
ずっとこんな感じだったのがタバレス復活で一気に変わった
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:29:28.60 ID:g8bDzeuM0
- >>6
メッシ中心のチーム作り
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:29:31.49 ID:NxttXCIw0
- 多分今のFWはメッシよりもクリロナよりも
スアレスが一番化け物だと思うわ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:29:42.77 ID:FJNe1fKS0
- スアレス単体でもバケモノなんだけど、ここにフォルランが加わるとマジで手が付けられん
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:30:00.80 ID:oJCieVDsO
- メッシンゴwww
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:30:10.86 ID:Wk7Y3fxdO
- メッシ(笑)
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:30:35.10 ID:9A11WDEhO
- フォルランは出てるのか?最近は師匠だけどポストプレーとかやばいからな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:30:46.93 ID:q3wayAVuP
- フォルランはインテルでは駄目なんだけど代表では活躍するよねw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:30:48.46 ID:Mi6KxUU2O
- やっぱ代表で駄目なメッシとクリロナは過大評価だよな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:31:00.87 ID:KbOG5EsG0
- スアレスってメッシより格上
っていうか比べること自体がスアレスに失礼
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:31:03.88 ID:Kp8JrNFF0
- ウルグアイは向こう10年は安泰だな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:31:30.42 ID:liqx6T+LO
- みんななんだかんだいってメッシへの愛情感じるわ
クリロナとか一切何も言われてないしね。 これがツンデレか
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:31:31.46 ID:6SZ8b5BA0
- フォルランは怪我で年内絶望だろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:31:47.50 ID:Duk5RQ1e0
- リバプールもスアレス依存チームになってるからな
ジェラードが復活したら少しは変わるかもしれんが
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:31:48.01 ID:pBA5489f0
- ここ何大会か連続でプレーオフ行きだったウルグアイさんが首位だなんておかしい
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:31:48.97 ID:59NWJkZ30
- スアレスは代表でもクラブでも調子よさげだな
- 86 :282:2011/11/12(土) 12:31:50.86 ID:rxQdj0kb0
- >>25
お前、あたま大丈夫か?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:32:00.51 ID:2H89QIZt0
- ブラジルいないと盛り上がりがな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:32:05.17 ID:lTKTsmeZ0
- WCCFしようね
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:32:12.45 ID:QqLzSq2T0
- アルゼンチンwwwwwwwwwww
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:32:26.42 ID:KbOG5EsG0
- スアレスってウルグアイ代表をワールドカップ決勝に導くと思う
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:32:41.34 ID:QdicbUBT0
- 普通にウルグアイが南米最強になってるな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:32:44.03 ID:QqLzSq2T0
- ベネズエラの快進撃wwww
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:32:49.32 ID:4SjK15ee0
- スアレスwwwwwwwwwwwwwwww
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:33:02.85 ID:U7u9XHP70
- 剥がれるメッキ(笑)
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:33:05.53 ID:wqL7AVhN0
- またアルヘンはギリギリ突破狙ってるの?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:33:14.53 ID:s77GVA33O
- >>65ちゃん顔真っ赤
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:33:27.67 ID:UWXQ2Zqt0
- >>90
コパは優勝に導いたしな。十分ありえる。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:33:36.64 ID:FJNe1fKS0
- クリロナやメッシは強いチームでこそ最も輝く選手だけど、スアレスって弱いチームでも輝ける選手だよね
ドン引きしてスアレス頼みのクソカウンターやってたら、格上食えると思う
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:34:01.69 ID:BCInrf990
- メッシって、実はあまりすごくないんじゃ・・・
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:34:26.19 ID:QdicbUBT0
- W杯優勝2回のチームが復活してくれるのは嬉しい
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:34:54.63 ID:l7q3hMFh0
- ストライカーだけど割と何でも出来る器用さも持ってるんだよなースアレス
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:34:55.85 ID:Gi70Sjw00
- >>65
ニワカにはレスする権利なし
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:35:01.15 ID:6SZ8b5BA0
- >>98
リバポ見てる限りそうは思わんけどなー
普通にチーム全体としてウルグアイが強いんだと思うよ
つか今回はチリが駄目駄目すぎだけど
- 104 :ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/11/12(土) 12:35:01.84 ID:7MY2yJSO0
- なにがあった?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:35:17.12 ID:9NvAzqCA0
- 日本にもスアレスレベルのFWが一人居たらな
W杯とかでも弱者の戦術じゃなくて戦えるのに
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:35:30.31 ID:aKcAPmL90
- スアレスとかフォルランとか名前がカッコイイわ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:35:41.68 ID:AFFNBRTdO
- 電話08034206426
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:35:46.82 ID:yag7wTuG0
- 南アのときのウルグアイみたら、普通に強かったもんな
守りからはじまる超速カウンターはほれぼれした
コパでフォルランスアレスが現代最強のFWコンビだと確信して
今ではスアレスが現時点で最高のFWだと思ってるわ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:35:50.87 ID:q3wayAVuP
- メッシはチャビかイニエスタがいてこそだね。
しかしバルサとアルゼンチン代表は対照的やな。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:35:53.85 ID:KbOG5EsG0
- スアレスってウルグアイを既に1回ワールドカップベスト4に導いている
あと1回ベスト4でもコパも獲ってるしプラティニクラス入りの可能性が極めて大きくなっている
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:35:58.47 ID:pDjqaO4h0
- 八百長リーグ専用メッキ師匠wwwwwwwwwwwwwww
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:36:21.40 ID:oz8Ewg0c0
- チリンゴwwwwww
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:36:41.17 ID:rrOC4bSRO
- アルゼンチンいがいにショボいなww
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:36:48.60 ID:mVq1Yrrp0
- ダーティーなイメージあるのに
プレーは献身的なスアレス
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:36:57.75 ID:bZJ5GFNt0
- カバーニにもゴール決めて欲しかったが外しまくりおった
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:37:41.88 ID:9A11WDEhO
- ブラジルいなしアルゼンチンはまあ突破はするだろ
問題は首位突破できそうもないてことブラジル抜きの予選で
前回も酷かったが今回もギリギリか3位突破とかになりそうだな
アルゼンチンの面子なら一位突破しないとバッシングされる
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:38:05.96 ID:iPrQABcW0
- ワールドカップ出てないのはベネズエラか。元々野球の方が盛んだったのね
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:38:17.48 ID:KbOG5EsG0
- 本当のレジェンドは代表を個人の尿力で勝利に導くんだよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:38:20.97 ID:xQ2mjIio0
- しかしアルゼンチンしょぼいねー
ブラジルは何処だと思ったら自国開催か
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:38:26.75 ID:aODsGTyR0
- ボリビアってホームが高地の国だっけ?
ボリビアホームだったの?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:38:35.55 ID:FJNe1fKS0
- >>114
W杯でのあのプレーだって、チームのために自分を犠牲にした とも言える
まぁ、それを認めない人も大量にいるわけだけどw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:39:11.61 ID:XFFlO/sHO
- スアレスってオランダで無双してた本田を押さえて得点王の位置にいてたな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:39:19.95 ID:iPrQABcW0
- >>120
ボリビアは高地だが、今回はアルゼンチンがホーム
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:39:20.67 ID:a+3bffaeO
- ブラジルのモヒカンとの対決が見たいな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:39:33.40 ID:qr1k00v/0
- サ・サコンビとスアレスフォルラン、どっちが凄いの?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:41:13.87 ID:q3wayAVuP
- >125
2010年のW杯ベスト4だし、やっぱスアレスとフォルランじゃないかのぅ。
韓国倒してくれただけで大感謝だわw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:41:50.72 ID:9A11WDEhO
- スアレスを見てるとマッカーイを思いだすな 顔も少し似てるし
小柄なほうなのに抜け目ないし得点力が半端じゃないとことか
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:42:25.88 ID:+JzETeG30
- まぁアルゼンチンも糞だがブラジルよりはマシだろ。
何せブラジルは今予選いまだ未勝利なのだから
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:42:31.79 ID:aODsGTyR0
- >>123
ホームで分けたのか
弱いなー
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:43:38.51 ID:XFFlO/sHO
- スアレスといえばW杯のガーナ戦だな
- 131 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/12(土) 12:44:20.05 ID:2677Yf/X0
- メッシっていらなくね?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:44:35.62 ID:KbOG5EsG0
- アルゼンチンってホームのボリビア戦落とすと予選落ちあるかもな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:45:27.74 ID:9b2aXIir0
- メッシ、ダメねw やっぱりスペイン代表のメンツがいないと活躍できないね。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:45:51.77 ID:tUkZGwRe0
- ペレの言うとおりだな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:46:05.95 ID:q3wayAVuP
- >132
さすがにブラジルのいない南米予選で予選落ちなんてしたら、
末代までの恥ってモンじゃねーぞwwwwwww
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:46:12.94 ID:aODsGTyR0
- ウルグアイ強いね
レコバがもう少し若かったらどうなってたんだろ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:46:27.77 ID:qr1k00v/0
- >>126
サラス、サモラノも当時すげー好きだったんだけどなあ
OAで五輪出て、エムボマと一緒に得点王になってたよなサモラノ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:46:54.26 ID:CMf7tUFx0
- ウルグアイが快勝して
最高の週末だわ〜〜
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:47:04.90 ID:hIcNmedH0
- フォルランがいないからスアレスが王様になってた
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:47:35.98 ID:03xnqGVE0
- >>1
ブラジルが完全に終わっとる
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:49:01.89 ID:liqx6T+LO
- 試合見てない人がいっぱいいるなぁ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:49:34.19 ID:wJSIoNLRO
- メッシ(笑)
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:50:28.74 ID:2M92zhmR0
- >>135
いや、お前の今日のとんちんかんなレスよりは恥ずかしくないだろw
- 144 :_:2011/11/12(土) 12:52:03.56 ID:wphVYRH60
- W杯のウルグアイの韓国戦見たときは、ウルグアイから見たら意外とヒヤヒヤしたけどw
ウルグアイ1点取りに行く→気合いが凄い→先制
1点リードしたり守っててけと〜にカウンターでイイや→韓国の攻め→
カウンターだし攻められるのはしょうがない→結構ヤバイ場面出てくる
→ちょっとてけと〜なとこないか?→追いつかれる→やべぇww 本気出す
→ウルグアイ攻撃モードに→スアレスのファインゴール→よしほんじゃもまたカウンターサッカーで
→やっぱり攻められる→おいおい少しヒヤヒヤする→終了2−1でウルグアイ勝利!!
計算通り。というか試合運びが分かりやすいのがウルグアイ。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:52:10.70 ID:7/jGZklbO
- >>127
マカーイが小柄とか記憶が滅茶苦茶ッスね
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:53:03.55 ID:9A11WDEhO
- >>125
サ・サコンビもやばかったな
コンビネーションが良かった
代表ではないが一番のコンビはヨークとコールだったと俺は思う
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:53:04.91 ID:80W4kJLP0
- アルゼンチンはクラブで調子いい選手いっぱいいるのになんでだ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:53:11.96 ID:fZOqCGz60
- >>68
チリの追放初めて知ったけど、WCでの主力ばっかなんだなw
ビダル、カルモナとか軸に据えるような選手だし。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:53:13.30 ID:AK+O7O030
- ウルグアイが勝ったのは嬉しい!
でもチリは主力出てなかったからね
次はベストメンバーで見たい
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:53:15.62 ID:452QJafd0
- ウルグアイは次は親善試合でイタリアとやるんだよね〜
楽しみだw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:53:21.46 ID:TtVNj0m30
- 南米はボリビアの1強だな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:53:50.20 ID:79djgVkU0
- スアレス代表、スアレスプール所属、スアレス
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:54:05.09 ID:cue/Xf+C0
- 今がピークだろうな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:54:13.96 ID:U8iS2Gn/0
- メッシww
おもりがいないと何もできないのかよw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:54:49.06 ID:EjsOZInmO
- まだ3節だから全然読めん
ウルグアイは確定だろうってくらい
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:55:08.19 ID:NxttXCIw0
- スアレス、フォルランがFW
レコバがMFだったら
今のアルゼンチン、ブラジルより普通に強そうだ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:55:17.52 ID:q3wayAVuP
- アルゼンチンはイタリア人の監督にオファー出したらどうだろ?
イタリア人監督は戦術ヲタクが多いけど結構良い監督が多いし。
リッピとかもう1度見たい。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:55:44.98 ID:LtHpIFhO0
- >>127
スアレス181あるし体もごついぞ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:55:54.20 ID:DWy5QVeh0
- ホームで最弱ボリビアに勝てないということは予選落ちもあるで
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:55:55.00 ID:9A11WDEhO
- >>145
1m88あったんだな なんか意外だ
そんなイメージなかった
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:55:58.73 ID:h8wgn83W0
- 9カ国で4位まで本戦出場・5位はアジア5位とのPO。世界でもっとも温いW杯予選だな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:56:28.22 ID:n2MzyBza0
- スアレスはマドリー移籍してメッシと対決してほしい
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:57:14.95 ID:79djgVkU0
- メッシにスアレスコール
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:57:17.08 ID:VjrU8YhP0
- メッシとクリロナまた0得点かよ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:57:17.17 ID:RIaTIDT80
- スアレス wiki
少年時代はゴールキーパーもやっており、ボールを弾くのが好きだったという。
(笑)
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:57:32.74 ID:wl/7TUxv0
- >>156
今より弱くなるだろw
ウルグアイの中盤はアホみたいな運動量が肝なのに
レコバなんて今のウルグアイの中盤に置いとけない
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:59:14.55 ID:2rc7PBW80
- >>156
だったらってw
現状でもチームとしてはその2カ国より強いだろw
ネームバリュー厨うぜえわ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:59:41.87 ID:WaGOkCFU0
- >>26
それでも得点1ってのは、
期待してるほうから見ると情けないなぁ
失点もいただけない
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:59:58.08 ID:HBfLvQi/0
- ボリビアはマルティンス(マルセロ・モレノ)の得点か。
コパ・アメリカのアルヘン戦では決定的な所で外したけど。以前、会ったボリビア人が怒っていた。
ベネズエラは地味だけど質の高いチームになった。今日の得点はあれだけど。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:00:49.89 ID:U8iS2Gn/0
- >>167
アルゼンチンより強いとしてもブラジルより格上ってのはどうだろう
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:01:09.19 ID:Rft3xUB9O
- >>161
だがある国が特別参加して
4位以内に入れるかと言われたら難しいだろうな
出来そうなのは欧州強豪くらいだと思うよ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:01:24.10 ID:HJdclDdW0
- リバプールははやくFCスアレスに改名しろよ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:01:54.48 ID:0vpsDF110
- 去年のWCはフロックかと思ったが、ウルグアイは本物だな
南米で一番攻守のバランスが取れている
センターラインが強力だ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:02:25.69 ID:5m0kdhc70
- >>122
え?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:02:38.31 ID:LAxjQC7b0
- >>127
顔だけはなんとなく似てるな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:03:56.12 ID:FXRXxzaM0
- >>3
ちょっとまてw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:04:11.69 ID:OhWHdFY70
- メッシ抜きでやってみればいいのに
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:04:50.68 ID:l6opS6ZI0
- 2014ブラジルW杯決勝は地元ブラジルとウルグアイの争いとなった。
ネイマールが先制し、12年ぶりの世界一目前かと思われた後半ロスタイムにスアレスが起死回生の同点ゴール 、その後PK戦にもつれ込むが4-2でウルグアイが勝利
実に64年ぶりの世界王者となった
改修されたマラカナンスタジアムは再びの悲劇に茫然自失、スタジアムでは5人もの観客が心不全などで亡くなった。
あるで
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:04:56.93 ID:HBfLvQi/0
- よく、アルゼンチンとウルグアイをライバルのように捉える人がいるが、
アルゼンチン 人口4000万
ウルグアイ 人口 350万
この人口でコパ・アメリカ優勝等、結果を残していることが脅威的
ちなみにブラジルは 1億9000万
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:06:12.43 ID:8WiyX4Rl0
- アルバレスってまさかインテルの?
んなもん使ってて勝てるわけねーだろwww
馬鹿なのかアルゼンチンは
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:06:38.24 ID:QMYj5NqW0
- まぁアルゼンチンは可哀相な誤審が2回ほどあったけど
それ抜きにしても糞弱い
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:07:28.58 ID:hpUnHw8A0
- もうウルグアイは普通にアルゼンチンブラジルと互角な国
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:07:36.08 ID:t4T4gjJ20
- ウルグアイつええな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:08:19.02 ID:1UTlRVpb0
- ブラジルいないんじゃ南米予選はいつもより楽だろう
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:08:31.81 ID:9A11WDEhO
- >>179
サッカーて人口あまり関係ないからな 面白いわ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:08:31.66 ID:+ulrVrFu0
- 切り替えししかできない偽カカがスタメンの自称強豪国があるらしい
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:08:46.59 ID:aODsGTyR0
- 古豪が完全に強豪になったね
すごいわ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:10:12.26 ID:Pz1xdbBd0
- チリをボコったって凄いな
ウルグアイの実力は本物だ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:11:47.46 ID:tMD7gEv5O
- >>179 ウルグアイの人口は横浜市より少ないやんけw それにしてもアルゼンチンは相変わらず駄目駄目だな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:12:00.11 ID:B/am08+K0
- ブラジルは結局インテルトリオになるのかなあ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:13:02.64 ID:GWFKdJ4Y0
- メッシは過大評価の極み
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:13:09.87 ID:xgLevS730
- >>188
主力追放されたやん今のチリ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:13:18.48 ID:F9ngtcrW0
- 日本が今後攻略しなきゃいけない南米の相手はウルグアイか。
アルゼンチンに日本が勝ったあと、10回やれば9回アルゼンチンが勝つと言ってる奴もいたが、
現実にはアルゼンチンにもうそんな力はないよな。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:13:33.65 ID:9wr88hoo0
- ブラジルがいない・・・?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:14:59.86 ID:Rft3xUB9O
- アルゼンチンはインテルをベースにしたらいいんじゃね
サネッティサムエルカンビアッソミリート
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:15:03.32 ID:U8iS2Gn/0
- >>193
まぁまだ日本には勝ち越せるだろうけど
正直そこまでではないよなぁ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:15:07.56 ID:bSmSG8fyO
- ブラジルは開催国で予選免除
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:15:38.24 ID:CMf7tUFx0
- >>192
でも、ウルグアイもフォルランはじめ
怪我で出れない人がいっぱいいたよ。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:15:52.17 ID:xgLevS730
- >>195
年寄りすぎだろjk
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:16:38.47 ID:9wr88hoo0
- ああ予選免除か
調べづにレスして恥ずかしい・・・
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:17:15.47 ID:GSWxNBl80
- ガボンかどっかと親善やってたよ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:17:25.06 ID:1UTlRVpb0
- >>195
今のインテルはセリエAレベルですらないし
ミリートやサムエルはスタメンも怪しく、アルバレスは基本ベンチ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:17:50.30 ID:PTZQpKFp0
- 早く動画リンク貼れよゴミカスどもが
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:18:54.15 ID:+dacoI8O0
- >>72
ファンペル神もお忘れなく
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:19:01.20 ID:kc7lMgFC0
- アルゼンチン泥沼
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:19:30.27 ID:hbyZPPaDO
- スアレスは早くカターレ富山みたいなビッグクラブに行くべき
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:19:40.99 ID:+dacoI8O0
- >>195
弱そうw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:20:32.07 ID:K1jWs7Ji0
- メッシとクリロナは相変わらずカスだったのか
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:21:18.93 ID:+dacoI8O0
- >>173
コパアメリカで優勝したしもう本物だろ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:22:11.76 ID:tPZKbwl60
- メッシまたノーゴールか
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:24:19.72 ID:yVQqkS0Q0
- やっぱりインテルオタは現実が見えてないな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:24:48.66 ID:hpUnHw8A0
- アルゼンチンとイングランドはいくらスターいても強くなれない国なんじゃない?
- 213 :専門家:2011/11/12(土) 13:24:53.62 ID:g8YP2y/+O
- ウルグアイはW杯ベスト4コパアメリカ優勝と完全に復活しましたね… アルゼンチンも油断したら三年後にはウルグアイと立場が逆転してるかもしれませんね…
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:27:38.74 ID:xG5FAOVuO
- インテルにスアレスいくよりフォルランがリバプール行く方が活躍しそうだな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:27:42.12 ID:apRry1140
- >>49 イラっときたw
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:28:12.44 ID:Z0Og4+E90
- スアレスの安定感やばいな
ここまで誰もが安心納得して任せられる選手そうそういないぞ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:29:04.60 ID:JCzK0nWp0
- メッシ信者息してない
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:29:27.35 ID:E0F5K5pf0
- >>212
過大評価されてる国2トップだな。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:30:03.60 ID:NxttXCIw0
- >>174
お前どんだけニワカなんだよ
本田はオランダで無双したから今の座があるんだぜ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:30:15.92 ID:9A11WDEhO
- 確かにウルグアイはコパアメリカ優勝したが内容はそんなに良くなかったな
最後にはなぜかウルグアイが勝ってるて試合ばっかだった 試合巧者つーかね
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:31:34.34 ID:w5b1JHRkO
- 次はボリビアホームか
アルヘン予選落ちクル-
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:32:03.10 ID:Q0qfJlf20
- アルゼンチンの最終ラインは歴代最高のショボさだと思うわ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:32:42.73 ID:1UTlRVpb0
- ID:NxttXCIw0
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:33:05.95 ID:NMBHhD900
- http://viploader.net/jiko/src/vljiko062607.jpg
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:34:44.16 ID:EMcc7QoTO
- 結局アルヘンは監督が誰であろうと弱かった事かなwだったらマラドーナ戻って来いよ!
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:35:18.59 ID:u7TSKzYF0
- バルサはメッシが欲しいところにピッタリボールを出してくれるけど、
アルヘンにそこまでの意思の疎通と精度はない。
そもそもメッシは献身的な選手でもないしから、なお更足を引っ張る。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:35:25.41 ID:eKiSWYhJ0
- >>156
うぜえ
マスターリーグでもやってろよ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:36:05.25 ID:7fFlEuMh0
- チリって主力の5人が追放されたんだよね
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:36:48.04 ID:1TKSjOdh0
- >>212
それでもイングランドは予選突破は余裕じゃん
アルゼンチンはどうしてこうなった
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:37:04.75 ID:0vpsDF110
- >>213
すでに逆転してると思うけど
FWのメンツはアルヘンは充実しているけど、その他のポジションはウルグアイ
の方が上じゃね
そのFWだって量はアルヘンに負けるけど、質は高いしな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:37:08.27 ID:DjLU1EUg0
- つかスアレス二点目肩で決めてたw
ガチムチ過ぎるわ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:37:44.25 ID:Duk5RQ1e0
- >>226
イニエスタとは阿吽だしな
でもイニエスタは代表でも活躍できるという
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:37:44.80 ID:FXRXxzaM0
- >>218
イメージ的には
イングランド:クラブの重要選手が軒並み外人なんで、それ抜きの代表だと穴が埋めきれない
アルゼンチン:あまりに選手がバラバラなクラブに散ってるので纏まりが無い。あと選手層の偏りが酷い
って感じ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:38:04.91 ID:FJNe1fKS0
- >>229
中盤おらんやん
選手層が歪すぎるんだよ>アルヘン
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:38:54.82 ID:w6VM7w7+0
- 今世界最強の3トップ形成するなら、クリロナ・メッシ・スアレスでOK ??
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:39:14.85 ID:NxttXCIw0
- おまえらレコバを過小評価しすぎだろ
全盛期のレコバみてまだそんなこといえるのか
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:40:04.56 ID:FJNe1fKS0
- >>232
現状世界一上手い選手となると、メッシやらクリロナやらシャビやらが名前あがるだろう
でも、世界一器用な選手ってなると、イニエスタ一択だと思う
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:40:22.37 ID:Ua/BImx40
- アルゼンチンのゴール取り消しは可哀想だろ
アドバンテージじゃねーのか
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:40:29.88 ID:Z0Og4+E90
- 一点目相手DFもあれだったけどシュートまで持っていくのがホント上手いなシュートもだが
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:42:20.98 ID:9A11WDEhO
- >>236
調子の波がありすぎるレコバは
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:42:21.74 ID:jLhccN8MO
- >>236
まあ出来の差が激しかったからね。
でも自分は、ボール持つと楽しそうに駆け上がるレコバは好きな
タイプだよ。
しかし、スアレスは移籍先間違えたよなぁ。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:43:36.89 ID:1hFNrwc2O
- >>156
マジレスするとレコバがいると勝率がさがりそう
守備意識低いし、いいときはいいが悪いときは10人でやってるようなもの
カバーニ、スアレス、フォルランがいるのに
わざわざ積極的に起用して攻守とも組織を乱すことはないかと
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:44:55.50 ID:rpYg7f/p0
- クリロナはプレミアでも活躍したからいいけど
メッシはバルサだけだからな〜w
余計にメッシバッシングがひどくなるね
まぁ普段から、自分は安全なとこにいて雑魚いじめてるのは事実だし
このくらいのツケは当然かな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:47:22.27 ID:JGOjJMAv0
- フォルラン脱いだら凄い体してたもんな
きっとスアレスも
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:48:03.15 ID:OUng3hms0
- W杯から代表でずっと活躍してるなスアレスは
コパも凄かったし
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:48:39.76 ID:eKiSWYhJ0
- >>236
過小評価なんかしてねーだろ バランス考えろよ 2006のブラジル見てねーのか?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:50:32.83 ID:JHpbaem00
- スアレスって不摂生で太ったのかと思ったら身体作って大きくなったんだな
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:51:17.01 ID:mPK506490
- アルゼンチンは守備が糞
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:52:26.29 ID:trBRZJqaO
- >>1
アルゼンチンが腐ってる
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:52:27.56 ID:Ua/BImx40
- スアレスはなんでリバプールなんかおわコンにいったの?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:52:48.94 ID:J8uwccu20
- >>236
もう無理すんなよw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:53:03.17 ID:FJNe1fKS0
- >>248
勝てないのは点とれないせいだけどな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:53:49.96 ID:9b2aXIir0
- >>236
今の話をしてんだろ? 全盛期を持ちだしても意味ない。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:54:07.00 ID:rpYg7f/p0
- メッシオタ「勝てないのは守備のせい」
これだからメッシオタはバカにされるんだよw
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:56:15.97 ID:KuCHTBkd0
- 1-0 Luis SUAREZ (42')
2-0 Luis SUAREZ (45')
3-0 Luis SUAREZ (68')
4-0 Luis SUAREZ (74')
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:56:53.69 ID:liqx6T+LO
- クリヲタがクリの醜さ棚にあげてメッシ叩きw
イライラしてるだけのお荷物クリの数倍活躍してるよw
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:58:00.40 ID:rpYg7f/p0
- >>256
涙吹けよ
むとくてんw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:59:15.36 ID:mPK506490
- >>252
失点もしてるだろ。ここ5試合5失点、5得点
チリ相手に4点があるから点取ってるように見えるだけってのもあるけど
失点も多いぞ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:59:38.63 ID:OfrJ8Uqx0
- スアレスすげえ
最近の日本代表微妙にぬるま湯状態だから一度お相手して欲しい。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:00:05.83 ID:Duk5RQ1e0
- >>250
国と同じで古豪だから助けに行ったんだよ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:01:59.37 ID:CsugoGR40
- ちょっと待て、
スアレスすげえ、確かに
ただチリはどうしたんだ?アルゼンチンにも大敗してたし
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:02:33.58 ID:evXJ9S3q0
- 上でマカーイの話が出てるが確かに似てるな
体型といいプレースタイルといい
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:03:14.19 ID:tQliltgk0
- 現在世界最高のストライカーはマリオ・ゴメス
2番手がスアレス
異論ないよな?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:03:21.04 ID:mPK506490
- チリは主力5人いなくなったんだからこんなもんだろう
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:03:59.42 ID:liqx6T+LO
- クリヲタ「クリはプレミアで活躍したから叩かない」
代表での醜さ関係ねー
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:05:00.69 ID:HBfLvQi/0
- ボリビア最下位だけど、内容をみると
ウルグアイ(H)4−2ボリビア(A)
ボリビア(H)1−2コロンビア(A)
アルゼンチン(H)1−1ボリビア(A)
とさほど悲観する内容ではないな。
というか、コパ・アメリカを観ても感じたが、ペルー、ベネズエラ、コロンビアという近年W杯と無縁の国が急速に力をつけている。
こりゃ、最後まで楽しめそう。そしてアルヘン落選も不思議じゃない。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:06:21.86 ID:rpYg7f/p0
- >>265
おれはクリオタじゃないけど何勘違いしてるの?
栗はプレミアで活躍したから代表で活躍しなくてもレアルだけとは誰にも言われない
メッシは世界中からバルサだけって叩かれてるよw
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:06:22.36 ID:U7u9XHP70
- ハガレル・メッキ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:07:27.60 ID:ZtIOnsZOO
- バルサ限定のメッシは?www
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:08:44.84 ID:0V5M9sLh0
- ウルグアイは普通に強い国と見ていいのかね?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:09:06.06 ID:SnLrbdks0
- 代表じゃ誰もワンツーしてくれないし、ゴールライン近くにスルーパスも出てこないからな
ドリブルだけじゃ限界がある
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:09:32.60 ID:FJNe1fKS0
- >>266
ブラジル無しの予選でアルヘンが落選したら、監督選手殺されるんじゃねーか?
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:10:46.09 ID:G4cEu/ha0
- ブラジルいたらアルゼンチンもやばかったがいなくて5位以内だから結局は楽勝だろうな。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:10:48.38 ID:Z0Og4+E90
- アルヘンは攻撃が単調すぎるんだろ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:10:50.84 ID:wVedlOgMO
- ボリビアにドローとか、決まっててもアシストかよ、こんなのがバロンドールとかありえんだろ
頼むからメッシ外して戦術変えようぜ…、こんな弱っちぃゼンチン見る気失せるわ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:10:56.77 ID:jBW1quvk0
- クリロナなんか底がしれた奴誰も期待してない 飯は期待してるから叩く
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:10:57.45 ID:dEE/Pv3x0
- アルヘンは、一旦メッシを外して戦ってみるしかないかもね。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:12:06.38 ID:mPK506490
- イグアイン残念だったな
あれは得点でいいだろう
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:12:48.92 ID:FJNe1fKS0
- >>277
テべスが鬱入っちゃってるから、今メッシ外したら本格的に攻撃手段無くなる気がする
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:13:28.75 ID:CMf7tUFx0
- 実況も歌い出すすごさ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ju19V_BoXR0
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:13:34.46 ID:liqx6T+LO
- イグアインのゴール取り消しになった時のメッシ凄かったけどね
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:13:35.23 ID:d4B2Lbzm0
- メッシが代表では輝かないのは最早様式美
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:13:51.87 ID:zS4Rq1ko0
- >>259
狡賢いスアレスと今野のマッチアップは見てみたい
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:13:52.89 ID:GWE7tCtCO
- ウルグアイって、実力のあるスター選手は
フォルランとスアレスくらいしか居ないのに
なんでこんなに強いの?
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:13:58.67 ID:rpYg7f/p0
- メッシ外すのはいいね〜w
面白くて強いアルゼンチンが戻ってきそうだ
メッシで攻撃が単調になるわ、みんなメッシに気を使うし最悪
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:16:36.84 ID:mPK506490
- >>284
点決めてないけどカバーニがいるよ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:16:44.69 ID:85fspYmtP
- スアレスってフィジカル強くて、運動量豊富で、献身的な守備もし、技術も決定力もクソ高くて
世界屈指のFWなのに、なぜか汚いプレーをする選手ってイメージが拭えずに
過小評価されるよね。
W杯のアレとアヤックス時代の職業:ダイバー
がなかったらクリロナとかに並んで比較される選手になっててもおかしくない選手
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:18:14.09 ID:mxZzXTPK0
- >>280
hey judeの後半かw
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:18:26.82 ID:rpYg7f/p0
- >>279
アルゼンチンが攻撃手段なくなるとかw
メッシ外せばめちゃくちゃ攻撃手段広がる
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:21:55.23 ID:/IKwwEpk0
- ウルグアイはチームとしての意識がはっきりしてるからプレーに迷いがないわな
他にも前線の二人はどんな場所でも得点可能だから相手DFは集中力を切らせない
だけれど人の集中力には限界があるから切れた時の穴を突かれて得点される
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:22:19.71 ID:HBfLvQi/0
- >>284
組織力、献身度。夏のコパ・アメリカの両国対戦を観ると分かるけど、タレントの数がチームの強さと一致しないところがサッカーの面白いところ。
フォルラン、スアレスといった選手も本当によく守っていたから。
比べアルヘンは俺様選手が多いから。チームの形がいまいち。10人のウルグアイに圧倒できなかったし。圧倒しているのは人口、競技人口。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:22:56.36 ID:rpYg7f/p0
- つーか、なんでゴルコムのファン選出ベスト選手がメッシなんだよ
メッシオタまじで糞だな・・・
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:24:38.82 ID:Ch70chTA0
- ウルグアイと強化試合しろよな、日本は
みんな、見たいやろ?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:25:23.57 ID:E14Dv/G7O
- >>287
言い過ぎ
フィジカルはもはや文句なしだけどエリア内の技術がまだまだ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:25:41.30 ID:43g8q1qr0
- アジア最終予選でなんとかプレーオフの権利を手に入れたザックジャパンの相手は
南米5位のアルゼンチン(メッシつき)・・・てな可能性も
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:25:51.88 ID:KbOG5EsG0
- これでメッシがバロンドールだったら徹底的に抗議する
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:26:14.04 ID:jLhccN8MO
- >>271
メッシが供給側に回ってる始末だしな。
リケルメやベロン、その役割やって欲しいパストーレに待望論
出て来るよ、そりゃあね。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:26:49.31 ID:g4AKN3nY0
- >>292
国際版見る限り、ベストとワースト両方取ってる状態になるのかw
信者とアンチで意見わかれて荒れまくってるって状態だな。
他の奴ががんばろうとコケようが空気w
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:26:50.95 ID:rpYg7f/p0
- ゴルコムのメッシオタいい加減にしろよw
調子乗り過ぎだ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:31:41.55 ID:tQliltgk0
- エールディヴィジのトップ3だったスアレス、アフェライ、本田
どこで差がついたのか
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:32:45.27 ID:MzUCAoFOO
- アルゼンチンはメッシ云々の前に
チームとしてまとまる必要があるな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:33:09.24 ID:XDXJzxjr0
- こいつの加入で一気にリバプール息吹きかえした!と思ったけどそうでもないのか
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:33:48.76 ID:XIi7YVHTO
- >>14
ベネズエラ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:34:48.36 ID:AK+O7O030
- >>293
すごく見たいです…
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:35:06.75 ID:lst2Q+VV0
- 勝手に帰ったテベスは試合に出たのか?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:35:53.99 ID:bSyfFKHt0
- エクアドルは韓国イタリアの糞審判がいるから出て欲しくない
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:36:14.44 ID:P4peSvfx0
- 日本が3年前ウルグアイと親善試合した時もボコボコにやられたな。
技術、フィジカルなど全ての面で日本よりはるかに上だった。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:36:44.33 ID:HyfMbKu+0
- >>284
マラがWカップ制した時もタレント揃いってわけじゃなかったからなぁ
下馬評では史上最弱とか酷評されてたし
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:39:14.41 ID:wIC4+Az80
- スアレスまじすげーな
今世界最高のFWだろ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:40:47.47 ID:Duk5RQ1e0
- >>302
キャロルが師匠化
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:45:16.12 ID:cEt8FZeK0
- >>308
酷い頼りっぷりだったよな。だからすごかったし、感動したんだが。
やっぱりメッシは、味方がバルサのように完璧なポジショニングをとってくれないと、
そこまでの怪物ぶりはみせることができないな。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:45:25.17 ID:3fVLA3bS0
- ウルグアイは94アメリカ大会のコロンビア以来の
南米2強以外の優勝候補になりそうだな>次期ワールドカップ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:48:01.87 ID:VqYxmWCN0
- アルゼンチンて、メッシ、アグエロ、イグアイン、ディマリアとFWは最強だよな
アグエロ イグアイン メッシ
ディマリア パストーレ
マスチェ
これじゃ駄目なのか
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:48:09.04 ID:1eIjkzaq0
- スアレスは間違いなくフォルランの代表最多得点記録を抜くだろうな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:48:22.20 ID:1hFNrwc2O
- >>291
レコバがアカンのはそこなのよね。組織力と献身。
ウルグアイはCBルガーノも南米最高クラスの実力者
南米王者・クラブ王者になった時のサンパウロでも守備の要だった
GKムスレラも合わせてセンターがしっかりしてる
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:50:15.46 ID:CMf7tUFx0
- 両翼のお団子ヘアから、クロスが上がるとか
むねあつだわ。。。<ウルグアイ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:51:27.53 ID:epozSPnx0
- >>11
前回の南アフリカが出てたこと言ってるのかな
あれはアフリカ選手権の予選兼ねてたからだよー
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:51:50.29 ID:cEt8FZeK0
- >>313
たぶんそんなに攻撃的な選手がいるから勝てないんだろう。
メッシとイグアイン以外は、メッシにボールを運んだり、
メッシをいかすようなポジショニングをとるような選手を集めた方が勝てるのかもしれないな。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:53:00.80 ID:JvgwWfd6O
- メッシはクラブでもバルサ以外ではあまり活躍出来なそうだな
プレミアで一度メッシが見てみたいけど
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:53:11.34 ID:WaGOkCFU0
- ブラの小粒化とアルの不調で一番得するのがパラグアイ
塩撒きにいっそう磨きがかかり、強豪に引き分けカクシタに塩勝利して
きっちり出場権ゲット
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:54:38.78 ID:rw0jxdZ50
- >>304
どっちもコンフェデ出るから
ぜひ同組になってほしいな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:55:35.16 ID:OGSsGqOp0
- ウルグアイは永遠の南米5番手の座から完全に脱却したな
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:56:41.71 ID:3oyg/U7GO
- メッシは本当にバルセロナ以外だとウンコだな
日本相手も駄目だったし
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:57:46.46 ID:vyZVKD0X0
- ブラジルがない
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:58:14.93 ID:1eIjkzaq0
- レコバって日本で言うと中村俊輔だろ
晩年はいなくなったほうが強くなるっていう
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:59:04.38 ID:aBVDWof2O
- メッシは南米の俊さん
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:00:09.84 ID:lTKTsmeZ0
- WCCFしようね
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:00:20.14 ID:b1Vlri+50
- バリオスは?
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:00:22.93 ID:aHMwYPYJi
- 予選にブラジルいないとやっぱさびしい。
しかしウルグアイ、ノリノリである。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:00:49.32 ID:UUJRAy4k0
- 昨日別のスレで
スアレス>>>>メッシ
書いたらずばりきたな
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:01:38.55 ID:J8uwccu20
- >>325
あんなゴミと比べるのは失礼
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:01:53.72 ID:yIEOuG0r0
- 旅先で出会った男性とエッチするのは常識…8割
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215711427/
イギリスの女の子の間で子宮頸がん(通称ヤリマン病)の検査が急増
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_news_1234897618
アメリカでで女子大生「ネット援交」急増 援助する男性を「シュガー・ダディー」と呼ばれる
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1313288118/
<調査結果>「行きずりの情事」フィンランドが最多、台湾が最も保守的―英誌
http://news.livedoor.com/article/detail/3924988/
【性科学】最近の若い英国女性、60年代に比べ性的に3倍活発/英調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1268816337/l10
ティーンの性意識に変化、妊娠を恐れず=米調査
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-156549201006...
アメリカ女性は4割が未婚で出産。黒人は7割
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1239662008/l100
【ドイツ】ベルリンの大学生、3人に1人が風俗の仕事に関心=調査[11/05/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1305787240/l100
ヨーロッパの女の子ってのはどうしてああまで黒人男が大好きなんだ?
http://wiki.nsview.net/Who_do_European_girls_love_black_men_so_much...
なんでドイツ人女性ってインド男相手だとめちゃ簡単に股を開くのか?
http://wiki.nsview.net/Why_are_German_women_so_easy_for_Indian_guys...
我々インド人男性をこよなく愛するイギリス人女性が多過ぎるのはなぜなのか?イギリス
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:02:23.27 ID:QqLzSq2T0
- ボリビアの人気no.1のスポーツってサッカー?
にしてもいっつも弱いな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:02:29.44 ID:NQCjibv/0
- フォルランもいいけど将来性を考えたらスアレスだよな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:07:50.02 ID:MILHanMAO
- >>317
マジ!?今さら知ったわ
南アフリカ出れないんじゃねーの、みたいな論調だった記憶が…
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:08:48.93 ID:J8uwccu20
- スアレスよりカバーニのが好き
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:13:55.74 ID:lA/OasUS0
- >>1
アルゼンチンンは次のWCは出られないんじゃね?
ボリビア相手にホームで引き分けてるようじゃキツイだろ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:14:30.94 ID:huMuEqzzO
- 代表で結果出さないと駄目なら現役最強は80試合50ゴールで
EURO、WC得点王のビジャか
WCで14点のクローゼて結論になるけど良いのか?
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:14:37.52 ID:lgh2czf20
- >>43
なんで自国と他国の扱いが同じと思ってんの?馬鹿?
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:14:39.60 ID:AOX3aQfd0
- スアレス凄すぎだよな
コパではフォルランと2人だけで他の南米勢をズタズタにしてた。個でもブチ抜けるし、献身的に守備もするし
コンフェデ楽しみ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:15:41.35 ID:HhklW7ax0
- 流石にスアレス>メッシとか言ってんのは馬鹿だろ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:16:13.68 ID:b9kdNLU70
- >>1
ついブラジルを探してしまう
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:17:50.67 ID:CdqrMbP1P
- クラブがスアレスFCになるのと同様にウルグアイもスアレス共和国にしたほうがいいな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:19:08.33 ID:dEE/Pv3x0
- >>338
結果は数字だけじゃないけど
現役ならビジャかもしれない。
歴代と比べると小粒感は拭えないが。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:19:31.49 ID:CdqrMbP1P
- >>165
W杯でもやったじゃん
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:20:14.66 ID:7IjyjXnB0
- 本田のライバルだけあるな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:28:43.07 ID:6l0A4Pk2O
- >>338
ビジャは明らかに過小評価
クラブでもずっと活躍してるじゃないか
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:31:15.21 ID:eI3+oWIg0
- フォルランが歳で劣化したとしてもカバーニいるし、MFDF陣も欧州強豪多いし
こりゃ南米はしばらくウルグアイが強いかな。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:32:28.85 ID:btXOZ5Yq0
- アルゼンチンて前線のタレントは飽和状態だけど
守備陣がたいしたことないんだよな…
やっぱりCBがしっかりしてないチームはダメなんだな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:32:59.69 ID:MXhiLDmA0
- アジャラの後継者とかいないのかアルヘンは
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:37:33.32 ID:HBfLvQi/0
- >>333
人気bPかどうかはわからないけど、サッカーは人気ある。海外リーグもTVでやっているし。
9月にボリビアに行って地元ガイドさんに聞いてきたので、間違いないかと。国際大会の行うエスタディオ・エルナンド競技場(3,700M)にも行って来たけど、高地は大変。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:40:46.10 ID:gGM4IERH0
- ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: ぼぼぼボリビアにホームで引き分け・・・
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:41:05.47 ID:rw0jxdZ50
- ユーロのプレイオフのスレ、どこだ?
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:45:04.84 ID:dEE/Pv3x0
- >>352
ホームだったのか!!
ラパスに連れてかれたのかと思ってた。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:48:35.15 ID:qTTsFNGs0
- 今の日本代表に誰か1人連れてこれるとしたら絶対スアレスだな。
というかウルグアイはEUROに招待して欲しいな、ポルトガルより強いと思う
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:52:57.39 ID:QbBkAAFb0
- ペレが、メッシはまだレジェンドに届かねーって言うのも仕方ない
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:53:06.81 ID:Gcj2Q/4k0
- スアレスって何点取ってもすごく嬉しそうw
ファーガソンみたいだ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:55:52.49 ID:YAUvqLG60
- ウルグアイの強さは本物だな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:57:10.12 ID:9A11WDEhO
- 最近のウルグアイは確かにスゴいが
前で言うトルコ、クロアチアな感じもする 今だけて気はする
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:57:52.37 ID:vJsgTihO0
- ウルグアイの躍進ぶりとアルヘンの凋落っぷりの対比が凄い
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 15:59:13.51 ID:FXRXxzaM0
- >>318
あとは開き直ってメッシにボール運んでもらうというのも手じゃないか?
ゴールが決まらなかったらフォワード陣の責任という事で内外を納得させる
>>355
まあ今安定してないのは1トップだからねぇ
メッシと同じシャドーは、そりゃメッシとは比べちゃいけないけど人材はいるし
(まあCBとプレイメイカーも層薄いけど)
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:02:05.39 ID:GKTAwDPN0
- アルゼンチンは中盤とDFが終わりすぎ。 スペインから1人貸してもらいたいぐらい
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:08:39.83 ID:GV1RHYCp0
- 今南米で唯一優勝候補に挙げられる国ってウルグアイしか無さそうだな
ブラジルもアルゼンチンもベスト8まで行ければ及第点のチームに成り下がった
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:17:38.07 ID:KbOG5EsG0
- 普通にスアレス>メッシじゃね
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:19:39.85 ID:ORsXnvTO0
- スレアスすごいな
なんでリバポなんてクソチーム行ったんだろうモッタイナイ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:20:04.62 ID:qPHDfcXl0
- でもウルグアイて去年のワールドカップは大して強いチームと当たらないでベスト4だったよな
オランダとドイツには負けてるし
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:21:12.57 ID:Mk1T2W6z0
- スアレスすげえwww
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:22:17.45 ID:fwEOydLI0
- >>363
ブラジルは後ろのメンバーはいるし前線は若いの中心に鍛えてるし
予選無いから、今から完全に3年後を見据えてるでしょ
アルゼンチンの方がヤバイ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:22:45.42 ID:Mk1T2W6z0
- アルヘン本気でやばいじゃんww
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:29:07.45 ID:ul0xJrOP0
- カバーニはどうだったの?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:31:55.07 ID:LZt5XWca0
- メッシ(笑)
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:32:10.62 ID:iVuqtFVZ0
- Marcelo MARTINS
得点者の中でこいつだけガチで知らない
ボリビアはホームで勝ち点稼いでるけど近年は隠れ弱小だよね
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:34:26.45 ID:w1TOtm8p0
- ウルグアイすげえな
アルゼンチンよりは確実に強いわ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:34:28.25 ID:FhycL6Z10
- リバポのサポートよりウルグ愛のサポートの方が上って事でしょスアレス
リバポ以外のクラブで観たい気がするけど、王様タイプで戦術スアレスじゃないと大して機能しないだろうし難しいところ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:36:57.55 ID:xLDK398c0
- ボリビアのホームなら引きわけもわかるけど
アルヘン終わってるな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:38:18.22 ID:HBfLvQi/0
- >>372
マルセロ・モレノのこと。ウクライナリーグのシャフタール所属。以前はブンデスでプレー。控えだけどコパ・アメリカのアルゼンチン戦で攻撃の中心で出ていた。NHKはマルティンスと何故か紹介していた。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:41:10.18 ID:LVHCYM/D0
- メッシもロナウドもスーパースター感がいまいちなのは代表で糞なせい
あとパストーレはやっぱパサーじゃねえ
あれはセカンドアタッカー
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:42:58.79 ID:WaGOkCFU0
- >>349
動画見たけどデミチェリスの不用意なプレーからボールかっさらわれてニアにズドン一発
守備とメッシ運びができればなぁ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:45:19.72 ID:qaTo34Gw0
- ウルグアイ強いな
アルゼンチンはまともな監督呼べよ
一流の選手をまとめきれない監督じゃあかんわ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:49:41.41 ID:lPIUjVPw0
- ボリビア相手にホームで勝ち点稼がないでどうするっつー話だな
ボリビアホームだと標高高すぎて無理ゲーだし
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:51:28.89 ID:NGtzJ/nm0
- ウルグアイは昔から選手がいても調子にムラがあって勝てないイメージ
逆に選手が地味でも結果出すのがパラグアイ
でも今のウルグアイ前線は近年最強クラスかも
ソサ+フォンセカのときより層も厚いしな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:51:40.27 ID:G/CbjRQ+0
- >>284
カピタン・ルガーノもいい選手だよ。
母国じゃ凄い人気者だ。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 16:55:37.28 ID:G/CbjRQ+0
- >>370
カバーニは調子戻してきてるけど、決まらなかったな。
ローマでの試合に期待。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:05:34.11 ID:xbSp0L+j0
- 監督交代してからチリやべえな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:11:11.75 ID:xbSp0L+j0
- >>127
ニワニワカ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:13:40.50 ID:9A11WDEhO
- >>385
うっせーカス
プレースタイルとか似てるんだよ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:16:16.81 ID:rpYg7f/p0
- 剥がれるメッキwwwww
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:16:42.35 ID:rX3rNkDV0
- ブラジルは予選にいないのか
セレソンで躍動するフッキを見たい
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:18:44.03 ID:Qf2l5C5Z0
- 献身性って大切なんだなあ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:22:43.50 ID:68Q/V0GeO
- >>363
面子は過去に劣るが自国開催で8止まりなら死人がでる。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:24:18.72 ID:9NvAzqCA0
- >>374
スアレスが王様タイプとか本気で言ってるのか・・・
試合見たことないのかな
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:26:33.55 ID:OVd3VeBk0
- >>390
優勝じゃなきゃ、暴動が起きそうだよね
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:27:19.43 ID:SWReZ64c0
- イケメンといいメッシといいクリロナといい最近のバロンドールは代表じゃさっぱり輝けないな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:28:05.29 ID:gufvvNx/0
- スアレスドリブルの切り返しうますぎ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:30:26.49 ID:RpOH6WXdi
- さすかグアイ兄弟の筆頭だな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:31:14.40 ID:522mEUS50
- アルゼンチンはオワコン
今はウルグアイの時代
つーかウルグアイはよくここまで復活したなという感じ
監督が良かったな タバレス監督で
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:32:15.27 ID:522mEUS50
- >>6WSDでアルゼンチンの記者がアルゼンチンサッカー協会のグロンドーナ会長の独裁
が酷いみたいなこと書いてた それが根本の理由だろう
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:36:29.54 ID:twergaDLO
- 俺のスアレスがまた活躍したのか
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:45:03.43 ID:KaxBNqZ30
- スアレスって誰かに似てるなって思ってたら、今気付いた
森崎に似てる
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:46:08.38 ID:yiwQtF7H0
- 相変わらずバルサ専用機か
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:46:16.17 ID:cimjAIIL0
- >>399
歯っはっはっはwwwwwwww
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:47:21.00 ID:jULVM31q0
- メッシさんやばいなもう
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:47:33.05 ID:br9CV7/60
- アルゼンチンやばいwww
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:54:25.04 ID:yjcBpJTU0
- アルゼンチンが予選で苦労してるのっていつもの事だぞ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:58:58.88 ID:PXGPKk1x0
- 代表公式戦42試合8得点
これは誰でしょう?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:59:36.50 ID:92nNz0qz0
- >>374
代表とクラブを比べるニワカがここにも・・・
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:03:53.84 ID:F6HNULj70
- スアレスの顔見てるとネズミ男を思い出す
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:11:03.72 ID:futBMnvRP
- 今の南米最強は間違いなくウクライナ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:12:25.66 ID:cuaoXgN10
- コパから見てるとウルグアイ>>>>アルゼンチンは確定だな
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:14:24.53 ID:g4AKN3nY0
- アルゼンチンが5位でアジア5位と戦う
恥ずかしい展開希望www
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:15:33.65 ID:TSTLU9NJ0
- チチチレレレビバチレ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:16:09.48 ID:wIC4+Az80
- アルゼンチンはドイツW杯の時は良かったんだがなぁ
メッシ・テベスの2トップは良かった
今布陣はどうなってるの?
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:16:11.70 ID:2MJmZnh+0
- あるへんwwww
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:19:15.67 ID:lA/OasUS0
- >>410
その相手が韓国ならどちらに転んでもいいネタになるなw
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:19:23.65 ID:yzJMuLDc0
- 結局現代のサッカーがなんてものは関係ない
代表でもちゃんと活躍できる人がいる
アルゼンチンとメッシ
この2つが過大評価なだけ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:21:04.76 ID:14hkkvz40
- 君の言いたいことはわかったよ。でも、少しは譲歩したほうがいい
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:24:42.32 ID:nmqpSJv50
- >>415
代表でもちゃんと活躍できる人がいる
メッシヲタが言いたいのは現代サッカーでは個人の力だけじゃ厳しいてことでしょ
特に代表では
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:26:59.53 ID:mFq3mPxU0
- お気に入りの歌〜♪
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:28:11.30 ID:Y8Q5RvDlO
- 投入されてすぐ得点したのかラベッシw
結果的に予選突破できればもう何でも良い・・
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:34:20.94 ID:KbOG5EsG0
- トラパットー二からリッピに代わった時のイタリア代表を思い出せ
トッティを王様権を剥奪することによってイタリア代表がワールドカップで優勝出来た
あと1年猶予期間は残されている
ワールドカップ2年前までにメッシ中心のシステムをやめるべき
メッシをサイドに張り付かせ中盤でボールを支配するべき
メッシ程度ではお話にならないよ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:44:34.54 ID:rpYg7f/p0
- ハガレル・メッキ
また バルサ に 塗りなおしてもらえよw
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:49:16.70 ID:wIC4+Az80
- 監督誰なの?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:53:41.81 ID:y9Nr4NBH0
- ウルグアイとスペインの試合が見たいな
コンフェデが楽しみすぎるw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:57:34.83 ID:gSOwNkxZ0
- 頼む、スアレス澤さんに種付けしてくれ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 18:59:02.33 ID:Pbs9vB+d0
- スアレス化け物すぎ
メッシみたいなチンカスとはわけが違う
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:00:46.66 ID:m9v8Jx+q0
- ブラジルやアルゼンチンでもうかうかできないくらい他が差詰めてるからな南米は
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:01:42.57 ID:yjcBpJTU0
- メッシアンチ自重しろゴミ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:04:55.27 ID:rpYg7f/p0
- 本当の実力は
スアレス>>>>>>>>>メッシ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:27:57.61 ID:xG5FAOVuO
- バルサがスアレス獲得してたら恐ろしいことになってたな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:31:04.64 ID:wugX+3390
- メッシはクラブ限定の糞選手
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:43:14.05 ID:8TjPWH170
- メッシはうまいことはうまいがなぁ。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:45:51.10 ID:FXRXxzaM0
- >>397
その記事のノリでやってみるグロンドーナ会長在任期間に誕生したもの
アメリカ合衆国大統領:5人
日本サッカー協会会長:7人
日本国総理大臣:19人
ガンダムシリーズのTVアニメ版新作:11作
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:53:45.84 ID:4cA2Gb8F0
- 開催国のブラジルも一応予選とかに出てくれた方が盛り上がるのになー・・・・
ブラジルがいない南米予選なんてつまらないよ。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:54:29.80 ID:HBfLvQi/0
- ところで、ガイアナ、スリナムって国は南米大陸にあるのに、何で南米サッカー連盟に加入していないの?(北中米カリブ海地区)
誰か教えて。スリナムって、オランダのセードルフ、ダービッツはそこの移民がルーツだったはず。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:59:16.53 ID:kQGegUc10
- スアレスは点取り屋だったエールの頃から得点以外もすごかったのか?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:02:34.13 ID:HBfLvQi/0
- メッシが、もしスペイン代表だったら、代表としても輝かしい経歴だったろうに。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:04:57.29 ID:W+/BBUwcO
- ドログバ>>クリロナ>> >>メッシ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:05:45.41 ID:FXRXxzaM0
- >>436
メッシ付きのスペインとか反則だからバランスとしてはこれでよかった
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:06:03.22 ID:C0c7tXXV0
- 本田がオランダにいた頃からスアレスだけははっきりと
エールでも別格の化け物だってわかる選手だったなぁ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:06:38.10 ID:8YwBKcWH0
- スアレス、この前のスウォンジー戦はキレ無かったのに。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:07:10.42 ID:kQGegUc10
- スペ代なんて今でもバルサにレアルの選手を追加したチートだからな
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:08:15.00 ID:qy/S/LNLO
- >>438
こんなゴミチームのおかげで、日本のゴミ板の評価下がりまくりは可哀相。
- 443 :ゲレーロ>>ファルカオ>>チャチャリート>>KAKA:2011/11/12(土) 20:09:40.33 ID:169/vNKR0
- やっぱり南米はスターがたくさんいる
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:09:47.93 ID:kQGegUc10
- 代表が悪いからと言うがアルゼンチン代表だとディマリアやイグアインの方が活躍してるor同じぐらい活躍してるのが問題だろ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:11:59.79 ID:kEPWMvjMO
- アルゼンちんちん
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:13:45.15 ID:C0c7tXXV0
- ウルグアイのFWコンビが最高なのは疑いようないけど
MFもすごくいいんだよなぁ。MF陣も有名選手なの?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:13:55.62 ID:khS1i2Uw0
- >>259
日本vsウルグアイはすごく見てみたいわー。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:16:46.99 ID:khS1i2Uw0
- >>313
マスチェが守備で過労死しそうだな。それw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:19:12.43 ID:qaTo34Gw0
- >>404
そうか?
アルゼンチンはむしろ予選番長だろ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:20:03.79 ID:VXhFNfIc0
- ブラジルいねえと思ったら開催国だった
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:21:39.75 ID:ghzh9ZES0
- 今って世界選抜チーム常連さんって誰?
中田が現役の頃は話題に上がっていたのに
引退してから日本で全然情報入ってこないのな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:23:15.01 ID:vXRhEG6c0
- 一度、メッシ外してみればいいのにね
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:23:46.42 ID:GhiMIagJ0
- アルヘンちょっと可哀想だったな
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:24:16.55 ID:VXhFNfIc0
- メッシにもアルゼンチンにもいいことなかったな
メッシはスペイン国籍もあったんだからスペイン代表選ぶべきだった
アルゼンチンもあんまりメッシ愛してないからな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:26:17.37 ID:GhiMIagJ0
- メッシ普通にいいプレーするが結果に結びつかないため叩かれる まあバルサすら叩く2chだからしゃーない
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:28:41.98 ID:br9CV7/60
- メッシはスーパー寒でいいよ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:30:19.68 ID:dEE/Pv3x0
- むしろメッシ外して、アイマールみたいなの入れたら
イグアインとか生きるんじゃね。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:30:57.18 ID:liqx6T+LO
- バルサやメッシみたいな世界中で賞賛されてる物が嫌いだからね。
それを批判する俺は通みたいなタイプが多い。特に海外サッカーヲタはにわかとかにこだわるから
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:38:10.41 ID:zRBXsEMc0
- アルバレスってあのインテルの11番か!?と思って調べたら
本当にリカルド・アルバレスだった
そりゃ勝てない
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:38:58.51 ID:qaTo34Gw0
- 素直にイグアイン中心のチームにすればいいんだよ
メッシはバルセロナでこそ輝く選手
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:40:40.85 ID:BFDObu1wO
- アイマールいれれよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:44:02.85 ID:lu26zip50
- ウルグアイのFW産出ぶりときたら
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:44:28.67 ID:jULVM31q0
- バルサは普通に転がるのが嫌いな人が多いだろ
- 464 :専門家:2011/11/12(土) 20:45:25.69 ID:g8YP2y/+O
- イグアインの過小評価が悲しいですね…
代表でもクラブでも得点率が異常に凄いのにあまり評価されてない
インザーギの強化版みたいなかんじなのにごっつぁんゴーラーのイメージが強いのですかね…
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:49:58.79 ID:r+/k6oYL0
- >>446
今回招集されてるMFはこんな感じ。
Diego Perez ディエゴ・ペレス (ボローニャ)
Sebastian Eguren セバスティアン・エグレン (スポルティング ヒホン)
Egidio Arevalo Rios アルバロ・リオス (ティフアナ)
Nicolas Lodeiro ニコラス・ロデイロ (アヤックス)
Alvaro Pereira アルバロ・ペレイラ (ポルト)
Alvaro Gonzalez アルバロ・ゴンサレス (ラツィオ)
Cristian Rodriguez クリスティアン・ロドリゲス (ポルト)
Gaston Ramirez ガストン・ラミレス (ボローニャ)
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:54:00.03 ID:VXhFNfIc0
- >>465
MFめっちゃ層薄いなw
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:56.75 ID:3fVLA3bS0
- ウルグアイ一強の時代がきたのか
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:57:12.03 ID:BCmLGOYL0
- スアレスどんだけ点取るんだよw
守備への貢献もかなりのものだし、信頼されてるだろうなぁ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:59:58.04 ID:xG5FAOVuO
- まさかブラジルよりFWでウルグアイの方が上になる時代がくるとは
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:00:02.67 ID:LMRZLQh90
- アルゼンチンはトップ通過しないと、国民からフルボッコだろうな。
ブラジルがいないから、ある意味可哀想だ。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:02:57.03 ID:7V1ho/D70
- メッシはワンツーとドリブルだけ
バルセロナでしかできないプレイヤー
日本代表でもいらないタイプだな
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:04:59.93 ID:a8sXFlZDO
- ヤオサ信者沸きすぎw
何処にでも沸くから嫌われてんだよw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:05:19.41 ID:QR84mYI90
- まあ
流石我がラベッシ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:06:32.37 ID:rpYg7f/p0
- 自称司令塔。コネドリとバックパスで攻撃止めるクソ=俊さん=メッシ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:06:59.61 ID:1Jmwr6VoO
- スアレス△
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:35:41.40 ID:Aj28XqqW0
- メッシは普通にいいプレーしてるってのはたまに見る意見だけど今回はどうだったの?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:43:33.21 ID:V1Pg+SJ80
- メッシとスアレスをトレードに出して欲しい
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:52:46.93 ID:DEHX3GjX0
- ブラジル入ってねーじゃんw
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:01:09.93 ID:HDlkIWYj0
- アルゼンチンはアタッカーはいっぱい出てくるけど
ベロン、リケルメの後釜となる選手がずっと出てきてないんだな
バネガはイマイチだしパストーレもタイプが違う
ガンソがアルゼンチンにいたら面白いんだけどな
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:12:39.70 ID:PAnOo59c0
- ボリビアといえばバカ、
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:16:21.39 ID:liqx6T+LO
- 取り消された一点目の時のメッシの動きはバルサのメッシだった
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:16:28.77 ID:n7oevBK+O
- >>476
ワーストプレーヤーに選出された
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:17:26.71 ID:yzPykt4V0
- コパアメリカお休みしちゃったから、ここで日本が参戦してあげよう!
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:21:38.28 ID:OCiA+hMx0
- >>401
SGK??
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:21:50.60 ID:y3ADZxx30
- もう古豪じゃないなウルグアイ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:22:58.11 ID:G0OQhAlJO
- 俺がウルグアイ人ならスアレスマンセーするわ
あれ位点取るのに献身的なんだから
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:26:55.80 ID:VHRsjrqp0
- >>250
ちょっと前まではリバポは凄かったんだよ。
でもスアレスは今じゃ、俺が落日の名門を立て直したレジェンドに
なろうと思ってんだろうな。
この人、バルサやレアルにいくよりそのほうが面白いと考えてそう。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:27:37.39 ID:y3ADZxx30
- >>147
結構充実してそうなのにな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:33:54.72 ID:K1grlnZI0
- 日本から本物ストライカーでてこいっっ
性格多少悪くても許す
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:44:13.39 ID:qaTo34Gw0
- >>489
無理だわ
日本では幼児期に個性を排除されちゃうからな
この国からはストライカーは生まれないよ
香川みたいなタイプが日本人の最上級だと思う
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:44:35.08 ID:uI18AfKR0
- >>487
スアレスはちょっと前バルサに行きたいとか言ってなかったか?
リバポからのステップアップは考えてると思うぞ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:45:04.41 ID:a5T6aJpeO
- リバポファンだけどスアレスは良いオファー来たら移籍するべきだと思うなぁ…
kopも快く移籍を許してあげてほしい。
リバプールに何の縁もない一日本人が言うのもなんだけど、
スアレスがどこまで伸びるか、活躍するかを見てみたいw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:46:22.23 ID:kQGegUc10
- クラブで超一流で代表で1.5流のメッシより
クラブでも代表でも世界有数のプレーヤーであるスアレスの方がサッカー選手として上
周りの環境によらずに活躍できるのは貴重
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:46:26.73 ID:thnvUOKf0
- スアレスってそのうち高速で自動車事故とかバーでケンカとかして
再起不能になりそうで怖い
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:46:48.68 ID:gCCMXU/j0
- >>490
外国育ちの日本人ならどうかなー(´・ω・`)
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:46:53.83 ID:UHGWA7ty0
- アルゼンチンは普通に試合がつまらんからな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:49:50.34 ID:+vGEFmv/0
- 日本人のテクニックでストライカーとか無理だろ
FWは本当に技術がないと勤まらないから
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:49:58.09 ID:qaTo34Gw0
- >>495
闘莉王がFWだったら良かったと思うわ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:53:07.24 ID:9syUBN/O0
- アジア5位と戦うのはどこだろうな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:54:46.57 ID:uoK/3wQaO
- 南米きっついなwベネズエラ、コロンビアが相当力付けてるからパラグアイ、チリあたりは行けないかもな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:56:38.77 ID:liqx6T+LO
- >>493 クリロナの悪口はやめろ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:56:59.45 ID:4CL3PtNI0
- アルゼンチンよえーーー
日本に負けたのも普通に実力っぽい
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:57:48.32 ID:K1grlnZI0
- >>490
>>497
完全ムリじゃんorz
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:58:38.69 ID:RmnLpYws0
- >>497
日本の場合将棋よろしく一番前が歩だもんなあ。
こういうコピペ、どっかになかったっけ?w
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:00:10.52 ID:J8uwccu20
- おまえらギャンも応援してください
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:00:40.61 ID:Lvn8TzVd0
- >>121
スアレスってチームが勝利する為なら
多少ダーティなことでも何でもやる選手というイメージだなぁ
最近リバポ対マンUの試合でエブラと対戦して
人種差別発言した/しないって論争があったよね
エブラは10回以上侮辱されたって主張してるけど
10回ほどではなくても2、3回は言ってたかもなw
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:00:56.82 ID:PyjtMjOk0
- 3年位前、同じ職場にベネズエラの子がいたからベネズエラを何となく応援してる。
WBCとかでも。
だから巨人のラミレスとかも何となく好きな選手だ。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:02:15.14 ID:ryJwJlh20
- W杯の時はただのネタキャラって印象しかなかったが
実はとんでもない選手だったんだな、スアレスは
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:03:01.89 ID:+vGEFmv/0
- W杯の時は雑魚専評価を覆して絶賛されてただろ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:04:58.98 ID:QrJ9nHyh0
- 来期のバルサ
メッシ
スアレス アレクシス
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:05:04.75 ID:UzpL/megO
- スアレスは寺門ジモン似
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:07:17.31 ID:4CL3PtNI0
- いずれ出てくるでしょ
昔は香川みたいな選手もいなかったわけだしな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:08:57.00 ID:Lvn8TzVd0
- >>280
この実況はアルゼンチン人らしいがウルグアイにも住んでいたことがあるらしい
地元でも人気高いみたいだね たしかに面白い実況だなw
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:09:02.34 ID:+dacoI8O0
- >>492
是非我がアーセナルに
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:48:44.64 ID:MiMKmx0M0
- スアレスとアグエロ
現時点ですごいのはどっち?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:02:38.69 ID:jEiYoj7R0
- >>515
余裕でスアレス
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:06:16.52 ID:o4OrXVAZ0
- こっちの動画だと、惜しかったFKも見れます。
(うまく貼れるかなぁ?)
ttp://www.goal.com/jp/match/64288/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A4-vs-%E3%83%81%E3%83%AA/report
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:16:16.09 ID:YyzrVeSw0
- スアレス、カバーニ、フォルランだもんな
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:20:47.84 ID:wrxWlxuG0
- ←指差し
http://www.diariouno.com.ar/export/sites/diariouno/imagenes/2011/11/11/Suarez.jpg_2033098437.jpg
南米最強の2TOP
http://euro.mediotiempo.com/media/2011/01/03/uruguay.jpg
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:44:41.14 ID:m/0OUPng0
- シティ辺りに落ち着くんだろうな
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:44:55.13 ID:HUIHIU8A0
- あれブラジルは?
と思ってから5秒後に気が付いた
自分の馬鹿さ加減にorz
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:50:09.46 ID:LXtKEpcBO
- スアレスはDJケミカル似
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:51:12.43 ID:MAkTDv/00
- >>518
コパアメリカ決勝はこいつら三人だけでボッコボコだったもんな。
良いFW三人いれば、サッカーは勝てるんだな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:53:03.48 ID:7j5GJm1z0
- >>523
カバーニさんは怪我で参加してませんよw
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:53:39.88 ID:5PmbQiBi0
- ボールを手で叩き落としたり、相手の肩に噛みついたり
変人のイメージしか無いが凄い選手だったんだな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:55:08.78 ID:V02qBUt80
- スアレスドローかよ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:55:33.62 ID:Vah2fCe+0
- バルサ弁慶みじめすなあ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:56:36.76 ID:xnSM4En80
- メッシぇえ。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:59:53.72 ID:DuyVzlfu0
- >>505
ギャンって、
ダイハード2に出てきた裏切り者の偽隊長に似てるな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:00:38.62 ID:g+f3rPhf0
- りばぽは早めにキャロルを諦めて順位を上げていかないと、スアレスに逃げられちゃうぞ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:02:55.85 ID:pdw3PBnB0
- >>529
あの軍曹かw?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:07:00.47 ID:6qql9z4r0
- ウルグアイのFWはフォルランとスアレスが目立ってるけど
カヴァーニもかなりいいんだぜ
覚えておくと通振れるぞ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:14:12.42 ID:jl1JUZpDO
- ベネズエラのW杯初出場はあるのか?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:26:29.36 ID:N7Vml0gs0
- >>489
絶対的ストライカーのザキオカさんがいるじゃん
連携よりもゴール!ってかんじでストライカー気質丸出し
問題はどれだけ実績があっても多くの日本人がストライカーとして認識してないこと
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:31:50.80 ID:nq7cJnvm0
- 相手に差があるとはいえ、代表ではメッシよりも
スアレスよりもハイペースで得点を量産している岡崎
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:33:22.06 ID:CdnupW2e0
- アルゼンチン終わってるな
今後10年で日本が抜くだろうな
U17W杯でもアルゼンチンフルボッコにサレテタし
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:34:15.13 ID:J4FkUXQt0
- >>532
既に活躍してるからねーわ
ロデイロならまだ通ぶってもバレないかも
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:48:54.01 ID:Pc0mPEnG0
- >>534
シャドーストライカーってやつだな
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:49:37.56 ID:xUnga3rY0
- アルゼンチン、国内組だけの代表でも
かなり強いチームがつくれるだろうに、
何でこうなってしまったのか
岡ちゃんあたり監督にしたほうが強いだろうな。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:52:00.50 ID:ejyP3kkA0
- レコバはいつも後1歩で涙を呑んでたイメージだけど
本人いなくなったら好調で何かかわいそうだな・・・。
>>533
南米選手権見てたけど弱小カルテットの連中も普通に強かった。
アジアにくれば最終予選に普通に出られるレベル。
ただ攻撃も守備もどこか詰めが甘い感じ。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:55:12.35 ID:ejyP3kkA0
- >>540
日韓に出てるんだな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:19:08.29 ID:FCFtbaWg0
- 去年スペイン1部で16得点してる期待の若手FWがベネズエラにはいるからね
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:22:08.75 ID:bmUSYzdY0
- 良い時のメッシは香川以上
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:23:56.00 ID:CdnupW2e0
- 野球が強い国はサッカーも強くなる法則は間違い無さそう
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:28:30.66 ID:ijVUtYF9O
- アルゼンチンは協会が腐ってるからな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:30:14.90 ID:pdw3PBnB0
- >>543
悪い時のメッシも香川以上
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:33:32.50 ID:ijVUtYF9O
- 現代サッカー最高の2トップあげるならエトーとスアレスだな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:35:56.65 ID:h9dFjLVi0
- アルゼンチンもイングランドと似たようなもんだな。
強いのはホームだけ。メキシコW杯なんて反則で優勝だし。
唯一汚名挽回するチャンスはイタリアW杯だったが、それも決勝敗退だし。
綺麗なマラドーナが出てこない時点で運は尽きた。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:36:11.27 ID:Pc0mPEnG0
- >>538
おい、面白いこといったんだからレスつけろよ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:36:56.50 ID:SsuRoBW70
- >>544
キューバ?ドミニカ?
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:37:38.60 ID:J4FkUXQt0
- >>548
>汚名挽回
そんなに汚名が欲しいのかw
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:37:41.45 ID:3xKNoWeW0
- >>550
ベネズエラじゃね
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:38:36.49 ID:ZJBAK7RS0
- サビ抜きみたいにメッシ抜きって出来ないもんのかな?
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:44:38.31 ID:+soTIoloO
- アンヘルはサイドバックがうんこだからな
攻撃に連動性が全くない
中盤ももっさりしてるし前線も機動力がない
メッシ頼みのくそサッカー
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:51:48.63 ID:iD4iIWWM0
- 1-0 Luis SUAREZ (42')
2-0 Luis SUAREZ (45')
3-0 Luis SUAREZ (68')
4-0 Luis SUAREZ (74')
スアレス強すぎワロタww
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:07:18.52 ID:Ig2kNdc50
- アルゼンチンはゲームメイクをメッシに任せてる時点で・・・
レドンドみたいなゲームメーカー出した国とは思えんほどパサーが枯渇してる
スペインから一人分けてもらえよ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:09:40.03 ID:CdnupW2e0
- >>550
日本、アメリカ、ベネズエラ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:10:01.89 ID:zj3OTtBI0
- と言うか中盤がカスでDF陣も小粒。
アルゼンチンは10年レベルで強国から落ちるかも知れんな。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:12:11.45 ID:CdnupW2e0
- アルゼンチンは厳しいな
日本が抜くのも時間の問題
女子はもう既に日本>>>>>>>アルゼンチンだよな
男子もそうなるだろうね
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:13:26.46 ID:eMVNTP7v0
- スアレスやべえwww
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:21:47.14 ID:g00Xjss/0
- >>558
それならそれでやりようはあると思うけど、多分アルゼンチンやりようを知らないんじゃないか?
他国の様に限られた人材でブラジル・アルゼンチンと戦う術を学べた訳じゃないんだし
つまづいた時は普通成功経験からやり直すんだけど、アルゼンチンでそれって事は戦術メッシになるって事で……
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:23:31.93 ID:hCgYotlG0
- サイモン・ベイカーとジョンレグイザモのダブル主演で
『グアイ兄弟』って刑事モノの映画撮ってほしい
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 03:56:39.11 ID:pvGYptRC0
- やっぱFW良いと強いな
チリだってササコンビの頃は強かったし。
コロンビアは案外上に来ないな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:11:54.64 ID:k6rGj2RD0
- ブラジル予選ないなら日本とテストマッチしてほしーな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:24:32.23 ID:rZGOlxTIO
- コロンビアってウイイレだと過大評価され過ぎなんだな
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:42:12.51 ID:Mpq5w5k50
- 2006のあの素晴らしかったアルヘンはどこへ行ったの???
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:07:27.27 ID:88usf5Nu0
- >>524
決勝は出場してるよ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:28:25.88 ID:6qql9z4r0
- >>523
ファンニステルローイ
ロイマカーイ
ファンホーイドンク
クライファート
こんだけいてW杯予選敗退したところがあるらしい
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:30:21.49 ID:fqrSmQoj0
- 日本に来たゼンチンも弱かったもんなw
ただパラグアイは嫌いだけど
W杯で戦った相手だから、強くなってれば
日本が試合では分けたことがageになるので嬉しい
ウルの方のグアイも強いしな
今や南米は2頭グアイだな
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:41:46.82 ID:8ztCjIGr0
- アルゼンチンに勝ったと言ってホルホルしてたのに
こうも弱いと無意味だったな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:25:28.87 ID:b2eoeMxV0
- アジア5位に南米5位のプレーオフむりすぎるだろw
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:32:15.27 ID:FIy+Dg1O0
- アルゼンチンが中東戦法にマジギレしてあわてる姿とか
見たいじゃん。そういう組み合わせになれば・・・だがw
日本が戦うハメになったらワロエないが。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:33:13.90 ID:SfvbsZSr0
- ウルグアイのFIFAランクがうなぎ上りじゃないかwすげーww
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:33:46.03 ID:+fwjLLGR0
- スアレス半端ないって
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:37:01.43 ID:fpDrqFDM0
- スアレスは人間性に問題ありそうで嫌い
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:40:24.60 ID:xpNGWvZ40
- なんとなくマラドーナに似たニオイがする
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:50:03.55 ID:f3IOe8Ey0
- 1年半前のフォルランとはすっかり力関係が逆転してエースだな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:00:29.62 ID:C435Jxz9P
- 直前で主力5人も外せばそりゃボロ負けするわな
これであっさり復帰させちまうのかが気になる
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:14:39.91 ID:FIy+Dg1O0
- 何だかんだで、今回はブラジル抜きなうえ
5位でもプレーオフがアジア相手とあって
南米の常連国は危機感ねーだろうね。
チリの謹慎処分された連中らは、今回の大敗で
国民から批難されるようになれば、他の奴らにも良い見せしめになるんじゃね。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:31:12.39 ID:Ur6GSVYwO
- 古豪が復活して再び世界の頂点を目指す展開とか胸熱過ぎる
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:39:26.39 ID:s48H5wRSO
- アヤックスだしどうせケツマン二世だろと思ってたわ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:11:46.75 ID:JxiJ/O3O0
- スアレスってすっごいむかつく顔してない?
多分現役サッカー選手の中で一番ふざけた顔をしてる
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:20:41.33 ID:WkERYLSq0
- 俺のカバーニは?
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:45:01.14 ID:uOBAxbYIO
- ウルグアイって確か南ア予選でプレーオフに回ってなかったか?
ワールドカップで界王拳身につけてコパでスーパーサイヤ人になりやがったな
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:47:02.02 ID:88usf5Nu0
- >>583
相変わらず献身的に動いてたよ。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:47:15.12 ID:/WMufEod0
- スアレス代々木体育館に来いよ
いくらでもブロックしていいぞ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:02:50.49 ID:1DmhmpnQ0
- ウルグアイはCBがしっかりしてて2人以外は徹底して守るからなぁ
カウンターでスアレスとフォルランカバーニだけ行ってらっしゃいサッカーで勝つのが凄い
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:08:12.18 ID:FnkMK5Ir0
- >>35
カンポスもさぞ喜んでるだろう
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:30:09.32 ID:PslMdbZ+O
- パラグアイ勝ったのか珍しい 引き分けしかできないかと思ってたわ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:33:57.71 ID:FIy+Dg1O0
- グアイ兄弟の時代だからな。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:36:30.79 ID:4/l7+Igs0
- スアレスがスゴいのはプレミアでもプレイが変わらないで点を取るところ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:54:56.61 ID:xHDySzVQ0
- >>547
最近はファンペル神って奴もスゴイぞ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:05:02.58 ID:WpP267HX0
- メッシの泣き顔を見たいから、アルヘン予選敗退しろ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:36:50.45 ID:/5/dQSEb0
- >>62
あれ日本代表だと周りの弱さに泣きそうになるよな。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:49:31.64 ID:ijVUtYF9O
- スアレスはどこのビッククラブでもやれるな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:51:37.14 ID:EL5M1sU00
- スアレスのほうがメッシより優れていると思う
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:54:46.94 ID:HdG4x2rp0
- 親善試合でもなくW杯予選で
インテルのアルバレスがスタメンとは
アルゼンチンの中盤相当ヤバい
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:57:24.90 ID:eI1UZwUe0
- リバポはFCスアレスとか言われてるけど脇役連中もいい仕事してる
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:02:32.12 ID:nbOPD+TU0
- >>598
メイレレさんとかなwwwww
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:18:19.23 ID:ntD5dQmzO
- ウルグアイはスアレスの登場で完全に南米最強のチームになったな
逆にアルゼンチンはメッシが一皮剥けない限り向こう10年は暗黒時代だろう
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:21:56.34 ID:f3rPOMjj0
- スアレスってどこのクラスにも一人はいる様な地味顔なのに・・・サッカー派手だな。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:01:05.68 ID:H9gy9Biq0
- >>511
たしかにネイチャージモンっぽい
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:09:30.57 ID:H9gy9Biq0
- >>568
マカーイが試合でてた印象あんまないな
そこはマカーイじゃなくてハッセルバインクだろ
初戦が全てだったな
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:42:00.03 ID:pcp1u6Y3O
- >>598
カイトがいいね
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:57:47.49 ID:PvhSKSw80
- スアレス見てると常にゴールの臭いさせてるよな
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:12:57.45 ID:xOTYLw/j0
- スアレスさんの現在の成績はいかほど?
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 06:32:40.21 ID:DBpCvYkYO
- 地味顔で存在感ないのに実力は破格なのがスアレス
超イケメンでいつもエースと言われてるのに全くゴールの臭いがしないのがサンタクルス
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 06:34:27.08 ID:DPEqdife0
- ウルグアイなんで急に覚醒しだしたの?
去年のW杯が始まる前まで全然たいしたチームじゃなかったじゃん
一体何が起きた?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 06:40:39.46 ID:YNhg2/y90
- >>608
まるで日本だな!
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 06:45:37.07 ID:b7Rwf8aXO
- レコバ…
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 06:56:07.84 ID:DPEqdife0
- まさかウルグアイが南米のボスとして華麗に復活するとは思ってなかったわw
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 07:06:18.22 ID:QxZ3iAo90
- 本田スアレス→エール最強なんだな
次はアフェライ来て宮市も来るかもな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 07:11:11.25 ID:D4TUdYUr0
- >>287
W杯のブロックは仕方ないがギャンが外した瞬間の豹変っぷりにはびびったw
あれはちょっと引く
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 07:29:57.99 ID:nlM8HYR60
- フォンセカがいたころのウルグアイが地味ながらも一番
強かったな。あの中盤の華麗さは1982年のブラジルと匹敵
した。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 08:13:46.71 ID:nu982cQV0
- スアレスこそ世界最強FWだからさ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 09:05:19.08 ID:Dig4bJqhP
- バルディビエソっておったやろ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 18:12:54.70 ID:nCXfousY0
- アルヘンw
- 618 :名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 18:22:09.54 ID:VILBRTl30
- さすがW杯の初代王者だけあるな>ウルグアイ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:56:54.67 ID:9tFoZNV70
- メッシってあと10年ぐらいすると忘れ去られると思う
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 21:11:57.48 ID:90x4RxO10
- >>31
109 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)