■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】横浜DeNAベイスターズのGM候補に伊原春樹氏、山下大輔氏、長谷川滋利氏らが挙がる
- 1 :かばほ〜るφ ★:2011/11/05(土) 10:58:36.15 ID:???0
- 横浜DeNA、GMに鬼軍曹・伊原氏浮上 2011.11.5 05:06
午後3時過ぎ、都内のNPBに譲渡申請を終えたDeNAの春田真会長(42)は取材に応じ、「すごいな。
これだけ(の報道陣に)囲まれて、改めて野球のすごさ、力を感じる」と100人超の報道陣を見渡して
顔を上気させた。
(一部省略)
春田会長は監督、コーチを含めた戦力補強にも言及した。チーム編成をGMに託すメジャー流を導入した上で、
新監督については「若い力で変えていけるような、元気のある方に引っ張っていってもらいたい」。休養中の
尾花高夫監督(54)を退任させる方向で、後任監督の選定に入る前に、まずはGMの人選を急ぎたい考えだ。
「チームのあり方、強くしていく時に(チームを)中期的、骨格的に考えられる方をGMとして迎えたい。
個人名はいま話せば迷惑がかかる。固まったら、お話しします」と、意中の人物がいることを示唆した。
新規参入球団の土台を作るGMとして名前があがっているのが、現在巨人の球団編成本部シニアアドバイザー
を務めている伊原春樹氏。野球理論には定評があり、西武、オリックスで監督を務め、巨人、阪神でも
コーチ経験がある。幅広い人脈を持ち現場を知り尽くした伊原氏は適任といえる。
そのほか、横浜OBで元監督の山下大輔氏(59)=現MLBドジャース傘下のチームコーチ=や、
元オリックス投手でマリナーズなどでメジャー経験もある長谷川滋利氏(43)=現野球評論家=らも
候補にあがっている。
正式承認には、プロ野球実行委員会の審議を経て、12月1日に予定されているオーナー会議で4分の3以上
の同意が必要。一部球団には経営の安定性などを問題視し、DeNAの参入自体に反対する声もあり予断を
許さない。そんな中、DeNAは4年連続最下位のチーム再建に一歩を踏み出す。(紙面から)
SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/111105/bse1111050507001-n2.htm
DeNAの初代GM候補に挙がる伊原氏
http://www.sanspo.com/baseball/images/111105/bse1111050507001-p2.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 10:59:18.37 ID:fPSpW00D0
- 欽ちゃんで
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:00:58.63 ID:bRHhtLFG0
- 伊原ってしょっちゅう喧嘩ばかりしてるんだけど
幅広い人脈あるの?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:01:51.96 ID:LRyl3GzW0
- 伊原かよ
監督にするのはどうなんだ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:02:47.78 ID:5AfeYmx20
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | 山下GMかぁ…いい響きだね!
|:::::::::::::./// \___/ /// |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:03:47.22 ID:uEs26bQw0
- ルンバ言われて怒った人か
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:04:54.44 ID:ewCJ1mAI0
- GM
ジェネラルマネージャー?
ジャイアンツマイナー?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:07:17.20 ID:NOIULhIo0
- >>7
RGM−79
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:07:30.32 ID:5XGtaf5F0
- 野球の宣伝効果に目を付けたホリエモンは正しかったな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:07:41.98 ID:4aA91PEr0
- 大ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:08:58.06 ID:kHzt7mTYO
- 山下大ちゃんがいいよ ツルピカ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:09:20.96 ID:3Vtr9nn20
- うわぁ最下位確定なのにこんな戦犯役やりたくねぇw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:09:48.79 ID:Urx/jQqx0
- 新庄監督たのみまっせ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:10:11.30 ID:N9bUvVpi0
- GMより先に選手の評価システムとか育成プログラムとかを作るほうが先なんじゃないの
いくらGMが優秀だとしてもそういうシステムが整わないと手腕を発揮できないだろ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:10:20.78 ID:1aCwJs4A0
- 伊原は使うならばコーチだろ
監督やGMには向かないだろう
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:11:14.75 ID:ZH/jHttF0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | ねえねえ、秘書をデニーにしてもいいかな?
|:::::::::::::./// \___/ /// |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 17 : 【東電 77.9 %】 :2011/11/05(土) 11:11:45.13 ID:lH63MuxN0
- 清原監督誕生か!!
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:12:03.08 ID:IpAqoYHxO
- ベイスのGM…
ものすごい罰ゲームだなw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:12:23.77 ID:b5ujq98L0
- GM決めて GMに監督、コーチ決めさせる感じにすんのかな?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:12:49.05 ID:CDFRMSBu0
- こんなの大ちゃんに決まりじゃねえか
そういえば田代は何してんだろ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:12:58.44 ID:PlYYTUP20
- >>18
失敗しても目立たないからいい仕事かもしれん
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:13:32.39 ID:HzD75z8M0
- 伊原がGMとかもったいねぇよな
大ちゃんでいいだろGMは
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:13:58.50 ID:uEs26bQw0
- 古木も取るんだ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:14:19.90 ID:euGSXQJK0
- 禿好きだな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:14:59.02 ID:KjGZuo7VO
- 田尾から始めようよ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:15:00.46 ID:lYwdzOI+O
- 長谷川はまだまだ若い早過ぎ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:16:08.04 ID:10VAs6jv0
- 伊原はどう考えても現場の人であってフロント向きだとは思えないし
長谷川だと和製マネーボールを始め、編成システムをバラバラにしただけで2〜3年で解任
まあこの中だと山下が一番妥当だと思う。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:16:12.65 ID:prWHtFXC0
- マネーボールや
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:16:14.66 ID:OOPtgZFF0
- GMこそ大ちゃんの役目だろ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:17:20.54 ID:He8wH+Vh0
- 山下は監督としてはアレだったけどGMならいいんじゃない?
アメリカともコネあるし、人徳はあるよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:17:32.00 ID:AScenXBF0
- GM マーティ・ キーナート
監督 田尾 安志
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:17:33.43 ID:9YdxQrkj0
- 明るく元気なチームなら大ちゃんで
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:20:19.48 ID:5AfeYmx20
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | 山下GM=山下グレート丸禿の略称だね!!
|:::::::::::::./// \___/ /// |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:21:04.40 ID:00wwjdKU0
- エンターテイメントな観点なら監督とGMはぜひ下の二人で
掛布 いつ破産するかで注目度バツグン
立浪 いつヤクザ人脈が明らかにされるかで注目度高い
- 35 : 【東電 77.9 %】 :2011/11/05(土) 11:21:10.73 ID:lH63MuxN0
- ネタ満載にしたいなら大ちゃんで
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:21:16.27 ID:fTlVbkrTO
- おや?日刊スポーツ紙は高田繁と書いてあるがね
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:21:57.56 ID:Ev/vuyGo0
- >>27
どうせ球団自体がそのくらいでなくなるだろうから、長谷川が面白そう。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:22:19.15 ID:a9tJiEzh0
- 生え抜けGMか
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:22:30.62 ID:D1SglC7q0
- 盛り上がるかどーかは
新庄に監督就任してもらえるかどーかに掛かってる
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:22:59.34 ID:ppLW+PAy0
- 大ちゃん…
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:23:23.79 ID:D1SglC7q0
- 新庄を口説けないGMは辞めとけ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:23:27.52 ID:wO5pd9fB0
- 大ちゃんきたああああああwww
ピッチャーデニー
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:25:22.03 ID:RYRR5wJX0
- >>31
東北楽天と同様に1年で監督が更迭されますw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:26:17.67 ID:EPxI0Cgt0
- 春田会長は長谷川を第一候補に考えてるらしい
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:26:59.11 ID:8JS8qKRA0
- 大ちゃんは(監督以外で)帰ってきてほしいね。守走コーチでもええんだけど
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:27:03.15 ID:b5ujq98L0
- 監督かヘッドコーチをしないかって?
お呼びがあれば今すぐにでも!
が・・・・なかなか声がかかりません(´Д`)
どなたかベイスターズのオーナーになって私を呼んでください<(_ _)>
北別府がアピールしてますよモガベーさん
- 47 :ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz :2011/11/05(土) 11:27:21.84 ID:RHG2sFdV0
-
ピッカリ君はないわww
こいつだけはないわwww
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:28:30.70 ID:tEVqWac40
- 日本の球団のGMって何をしてるのかいまいち分からない。
広岡はボビーとケンカしてただけだし、負け広のオリックスでの功績とか一切思いつかない。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:31:55.16 ID:oBKSjPqm0
- 伊原だけは絶対無いわ!
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:34:59.21 ID:KjGZuo7VO
- TBSから張本送り込めよ あいつの言っている事が正しいのかそうで無いのかがわかりそうだ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:36:11.70 ID:NqdbFnal0
- __________
|\ \
| \ \
| \________\
| | |
| | |
| | (●) (●) .| そろそろ湯豆腐の時期だよ〜
\ | \___/ .|
\ | \/ |
\| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:36:19.68 ID:7Jd/2d0M0
- 大ちゃんは、横浜で使い物にならなかったウィットを楽天に連れて来たが、
横浜時代以上に使えなかったという、前科があるからなw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:37:09.26 ID:YYqUYdUa0
- >>50
ハリーだと暴拝法に引っ掛かるだろ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:37:19.17 ID:DaW1woD90
- この中だとシゲが良さそうだ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:37:40.49 ID:OH2aqCyPO
- GMパンチ、監督板東でおk
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:37:51.73 ID:GnZKcC4v0
- キチガイ伊原がGMならまともな人材は逃げる
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:38:00.75 ID:10VAs6jv0
- >>50
選手は在日と韓国人助っ人で固めるのか?w
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:38:20.07 ID:OOPtgZFF0
- >>48
高田はダルビッシュの母親を口説いた
あと糸井のコンバートを説得した
それだけで名GM
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:38:35.27 ID:4GW8MT8y0
- >>44
会長はちゃんと野球知ってる人っぽい人選だな
楽天の時とは大違いだ
会社自体は嫌いだけど、野球界にとってはいいかもしれんな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:38:50.66 ID:IxXPlmWU0
- あれ、新庄監督説は?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:39:00.91 ID:qOUpBvmS0
- 代走マムウェイ!
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:39:43.74 ID:CL6cvBob0
- 無料という名の暴力団
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:39:48.88 ID:txoepQqy0
- >>9
楽天、SB、モバゲー
結局どれもホリエモンの後を追ってるだけ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:42:42.95 ID:pnsIBmGR0
- いや大ちゃんGMはあり得んだろwwww
伊原GMでその下っ端って感じだけど。
それよりさっきスポーツ紙見てたら高田繁って書いてあったが。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:45:09.27 ID:lw0uKh/c0
- 楽天は世論の応援と、球場を自由自在に改修して収益を丸取りできた旨みあったけど、
横浜には旨み全くないのが凄いなw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:45:12.39 ID:wFTe11XRO
- シギーに何ができるんだ?
フロントの経験もないし
しかも今から
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:46:54.96 ID:YgTZzJjR0
- 谷繁が戻ってくるまで球団があるといいね。
中日に全部を吸い取られたイメージがある。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:46:55.88 ID:UnlfA8Sx0
- 伊原ルンバがGMは無いわ
コーチの手腕はともかく人格が最悪
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:50:08.44 ID:7kpMWGV2O
- 組織の役職に人格なんか関係ねえよw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:50:38.29 ID:b5ujq98L0
- メジャーだと20代のインテリエリートがGMとかなるから まじ凄いw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:51:32.52 ID:ewCJ1mAI0
- 高田GMで「横浜DeNAベイスターズ」船出へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111105-OHT1T00133.htm
D社が挙げるGMの条件には
〈1〉チームを大局的な視点で見られる
〈2〉実際に球団経営に関わった経験がある
〈3〉監督に直言ができる
〈4〉フロント同士で意見調整ができる――などとしている。
D社は新監督には若さ、フレッシュさを求めてアラフォー世代を軸に人選を進めている。
GMには監督より上の年代を据え、スムーズな組織運営を図る構えだ。
--------------------------------------------------------------------------
横浜DeNA、GM制導入 高田繁氏浮上
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111105-859260.html
高田ソース
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:54:41.35 ID:9/vnY1X2O
- 大ちゃんでいいよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:55:37.72 ID:80ZZsXmm0
- 新庄貫禄はどうなったんだよ。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:56:14.89 ID:SyWWo0Kx0
- 長谷川って不動産と株にしか興味ないんじゃないの
大ちゃんにはGMじゃなくてグラウンドに復帰してもらいたい
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:57:34.86 ID:iE8OHGLPO
- シギーはもっと美味しい話しか引き受けんだろw
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:57:39.68 ID:/BL3O7B10
- 伊原GMって・・・
人格的に破綻してるから無理だろ。
ヘッドコーチなら分かるが。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:57:47.06 ID:NEQMq3XB0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( )
/ \ ...( ) .:::::::::::: :::::::::::::::
/::::::::::::::: :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: :::::::::::::::
l:::::::::::: ::::::::::|( ( . .:::::::::::: :::::::::::::::
|::::::::: (●) (●) ::::::| ).):::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::
|:::::::_ \__/ _///===・ . .:::::::::::Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :
ヽ/ ヽ:: \/ ( /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :
/ ::::人l||>::: :: : ::::: |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::
/ ::::/::::~~:: ::::: ::::: :::: |::: ヽ / :::::::::::::/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:01:48.18 ID:/Yj+ytZJ0
- 大ちゃんは、こんな汚い企業とは関わら無いで〜
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:06:30.98 ID:8+H4o1ZZ0
- 確かに大ちゃんはドジャースとの契約最終年度だが
もし更新の申し出があるようなら日本に帰ってきたりしないだろ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:07:57.86 ID:uBKgLgEJ0
- GMならハゲでいいんじゃない?
伊原はヘッドコーチの方が適任でしょ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:11:08.32 ID:i2nFyPavO
- 高田GM、山下監督、伊原ヘッド、降格させて尾花投手、白井二軍監督、小谷二軍投手…
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:12:19.66 ID:txoepQqy0
- なんで長谷川?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:12:35.49 ID:zk6uxhNiO
- 大門監督
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:12:43.07 ID:/wUclgNG0
- 日本版は権限のないGMだろうな。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:13:56.70 ID:pl7kdEVU0
- 坂東監督きぼんぬ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:14:15.19 ID:QgtVM5XL0
- 04 横浜監督
05 楽天ヘッドコーチ→途中で2軍監督
06 楽天編成本部長
監督としてはアレだったけど、GMとしては監督ほどは悪くなかった。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:18:31.19 ID:Iark38Ah0
- 大ちゃんてホントにAAにそっくりだなw
逆かw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:20:20.41 ID:i2nFyPavO
- >>84
かつて権限をもったGMが機能した例が、
西武・ダイエーの根本(肩書きは管理部長だけど)
日ハムの高田と現在の山田くらいだしな
ロッテ広岡は現場介入したし、楽天米田は段々楠城星野に権限を奪われつつあるし
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:20:32.41 ID:v7vS7Ocw0
- そういやあ禿が守備コーチにいた頃は守備力は良かったな
監督になったら超攻撃布陣で破綻したけど
でも大金持ちの息子だから別に野球やらなくても良いはずだけど
監督の後も、汚名返上で球界で頑張っているのは立派だ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:21:00.01 ID:KqhPd14b0
- サンスポ以外、全部高田。これが事実
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:20:59.86 ID:xk1SHvR+0
- 日本で通算勝率3割台の監督が、アメリカでコーチしてるのかw
馬鹿にされないのだろうかw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:21:07.96 ID:6kvyWFbl0
- もうノリさんにやらせろよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:21:11.23 ID:UQtIGQ6b0
- あのゆうこりんの親せき、中村勝広さんがオリックスのGMをしていた時期があると知って
本当にびっくりした
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:21:19.65 ID:zzEcAeY+0
- この会長は、野球の選手としての実績がゼロなのに、正しい人選ができるのだろうか?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:22:07.46 ID:3jZ6tKtN0
- 伊原よ 徹底的に選手を苛め抜け
根性を叩き直せ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:24:54.54 ID:lssEE1PC0
- 伊原は駄目だろw
長谷川は経験ゼロだ。
学歴、人望、野球に対する情熱、横浜愛、球場側の人間とも良好な人間関係
コーチ、フロント業務に精通となれば
大ちゃんしかいないだろ。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:25:03.33 ID:qOUpBvmS0
- シギーは渉外がいいんじゃね。
ローズみたいな助っ人頼むわまじで。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:25:29.22 ID:qIgJ+HBt0
- >>5を確認して安心したので帰ります
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:26:05.95 ID:N9bUvVpi0
- >>96
そんなに経験者がいいのなら広岡さんに任せればいいよ
元気なんだしさ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:26:48.71 ID:MyWPDAhvO
- 大ちゃんは監督としては
それこそ近藤昭仁と同レベルだったのに
それでも昭仁ほど悪く言われないのは
人徳の差なのか
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:27:45.99 ID:i2nFyPavO
- >>100
明るさだろうな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:29:07.08 ID:lssEE1PC0
- >>100
近藤昭が後の優勝の礎を作ったと思うが、
盛田を2軍からあげて、不安定ながら1軍で使ったり、進藤つかったりと。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:29:32.33 ID:b5ujq98L0
- 日本だと、元監督とか選手だった人がGMやるのがいいのかもな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:30:05.10 ID:6XKU9gep0
- 雄花の次は伊原かよw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:30:19.50 ID:e/VJ1EhH0
- センターラインの強化が最重要課題だから、牛島再登板がいいと思う。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:32:54.93 ID:QY9/XCJW0
- 石毛がいいと思う
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:35:11.43 ID:uEKL8sf/O
- どうせ来年も弱いままだから
大ちゃんで明るくしようぜ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:35:35.59 ID:Tbljss4s0
- もう、1〜2年後に「球団消滅」という形を取ればいいと思う。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:37:09.68 ID:4GW8MT8y0
- 石毛、古田、伊原、伊東をフロント、現場でまとめて使うべき
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:50:55.54 ID:Et3cA4hC0
- 大ちゃんクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:52:15.75 ID:C4PYFFN/0
- >>14
GMが評価システムを導入するというのであればGMを先に決めるでいいんじゃない?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:55:18.47 ID:lssEE1PC0
- なぜ横浜から移ることができないわけ?
新親会社に本拠地をどこにするかの決定権はないの?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:56:16.89 ID:aTjrqHz60
- どっかで台頭してから巨人で流したばっか
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 12:58:55.87 ID:bRHhtLFG0
- >>71
アラフォー世代って、真剣に新庄ってこと?
さもなきゃ元木とか。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:00:52.75 ID:0pCo9qLoO
- 一番課金した奴監督
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:01:21.62 ID:9totLyYD0
- 高田GM、新庄監督になるのか??
>>71の条件もすべて満たすしな。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:02:52.13 ID:PmV8zefb0
- 人気回復のためにブラッドピット雇うべき
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:06:49.20 ID:yQ41sAPe0
- 新庄じゃないのか (´・ω・`)ショボーン
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:07:36.65 ID:yUw9JS2d0
- そういうんじゃなくてセイバーメトリクス信者のデータマニア連れて来いよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:09:22.12 ID:zLMIOaeuO
- 伊原は巨人にいてほしい
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:12:26.91 ID:HSnVFdB+O
- 大ちゃんはマスコットキャラならアリ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:14:58.00 ID:jua+t50bO
- 伊原に長谷川に大ちゃん…最も可能性が高いのは誰?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:16:03.60 ID:LN5w1HW00
- 伊原とか半年で喧嘩して辞めそうw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:16:26.31 ID:mQhroCOW0
- 人事はどうだろうか
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:16:50.83 ID:Tbljss4s0
- >>122
あるとしたら、山下氏かと・・。
→横浜(旧:大洋)OBなので、”生え抜き”・・。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:17:00.27 ID:ceddzTb5O
- モバなんかに長谷川は勿体ないわ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:17:05.54 ID:U/AVe7VK0
- バレンタイン監督、伊原ヘッドコーチで毎日ケンカしてほしい
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:17:38.21 ID:yUw9JS2d0
- 未だに日本ではマネーボール的なことしてるチームいないの
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:20:05.07 ID:QomDSAEK0
- 楽天が最初にマーティ・キーナートを起用してもうまくいかなかったように、話題性だけで
やってもダメだから、アマ球界のコネや海外経験もあって、横浜OBの大ちゃんが無難で
いいと思う。
伊原は功労者として恩情でフロント入りしてるだけで、基本的には現場向きの人間。
長谷川は…頭良さそうだけど…メジャー流のゴリ押ししそうな印象。
っていうかGM起用するほど編成資金やビジョンあるのかい?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:20:32.62 ID:aQdPdzJq0
- まーーーーーた虚塵は工作員の高田を送り込もうとしてんのか
よっぽど犬ルト監督時代に三連覇した事が忘れられないんだな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:20:43.98 ID:n/VNN6Rl0
- 伊原がGMなんてできるわけねーよ
良くも悪くも現場主義だろw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:21:30.96 ID:uEaK96Pg0
- ブラッドピッドでいいよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:26:00.00 ID:10VAs6jv0
- >>129
編成トップって一番必要なのは結局、他球団の編成担当やアマチュア球界とのコネクションだからねぇ。
どんなに高邁な理想を持っていようと、コネのない素人に急に勤まるもんじゃあないと思う。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:27:29.30 ID:R4nsPQFbO
- 石川でも呼んだら
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:29:27.54 ID:S6pxixkY0
- 大ちゃんGM 伊原ヘッド 長谷川投手コーチ
が無難じゃ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:29:39.05 ID:rW0MLFZ0O
- 横浜のOBで貫禄のありそうな人が思い浮かばない
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:29:57.93 ID:ENirV3Ew0
- >>100
人より力持ちだから
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:31:50.46 ID:kSWxjy1U0
- 落合取って本気度を見せてほしいね
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:33:00.14 ID:4GW8MT8y0
- 今、落合取っても無駄w
それなりに整ってからでないと
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:36:59.08 ID:ZkBsZlxW0
- ハマの大チャンス打線のふっかつですね?
古木7番あたりで。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:40:12.39 ID:HAL55j6h0
- この中だったら大ちゃんが無難だろ、この中なら
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:40:38.51 ID:qc6E5WLMO
- 駒田監督佐々木GMでいいよ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:42:16.42 ID:uE5HuDo2O
- 高田なんてGMにはうってつけなんだけどな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:42:37.56 ID:zHRxcYfq0
- 新庄が監督になる条件で高田のリクエストしたんじゃないか
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:43:58.72 ID:Kxr1mgaU0
- 伊原=モメそう
大ちゃん=馬鹿
シギー=メジャーでは(ry
ロクな未来が見えない
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:44:42.68 ID:eIc9GTGn0
- 長谷川は永住権を取得してるからもう日本には帰らないって言ってなかった?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:44:59.86 ID:rYCZriHH0
- 山下さんほんといいひとだもん監督としては残念な結果だったけど
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:46:00.13 ID:R4nsPQFbO
- 駒田は打撃コーチしても無能だから監督はない
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:46:53.09 ID:V32mBDWO0
- エリック・ビショフ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:47:55.42 ID:TEwsvo3mO
- 優勝を経験してないOBなんか相手にすんな。
横浜は基本全部入れ替えないと変わらないよ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:47:57.92 ID:rYCZriHH0
- 山下さん、人間性は素晴らしいんだからヘッドコーチにしっかりした人つければいいんじゃね
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:53:19.55 ID:HMpVUQoS0
- 「若い力で変えていけるような、元気のある方に引っ張っていってもらいたい」
この条件にあてはまるのは大ちゃんだけ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:54:03.08 ID:nO9UMYqI0
- >>63
何だこのアホ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 13:54:47.52 ID:tWt6p8S10
- やってみないとわからんけど、まぁ長谷川かねぇ
そんなことより、ホッシーをクビにして、マスコットは全て大チャンに変更な
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 14:08:06.80 ID:9D7ImTEu0
- 誰がなるにせよ
GM制度が球界に定着しつつあることはいい傾向だよな
まともなGMの下で元人気者の脳味噌ツルッツル野郎が監督の座に就くことは今後ないだろう
清原とか佐々木とか中畑の監督就任の芽が無くなったのは結構結構
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 14:22:05.31 ID:bBCq6xlZ0
- 伊原は在チョン枠
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 14:35:42.96 ID:mQLbzuzrO
- 伊原は現場で使ってこそだろw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 14:36:14.36 ID:IAvqj3K00
- 長谷川も禿だったかな
- 159 :俊彦:2011/11/05(土) 14:38:12.57 ID:COx7sZMX0
- 長谷川はGMじゃなくて監督してほしいな。
どんな野球するか興味あるわ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 14:41:03.63 ID:fGIXf4RW0
- >>26
はぁ?ちっとも若くは無いだろ
長嶋は39歳、王は37歳、原は41歳で監督就任してんだぞ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 14:58:06.42 ID:2XXKdjwY0
- 大チャンス打線復活や!!
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 15:06:23.86 ID:b5ujq98L0
- GM 山下大ちゃん
監督 デニー友利
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 15:07:41.15 ID:l5CwJ1Ab0
- >>129
金はあるだろ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 15:08:10.51 ID:33Vdvj7R0
- もう新庄監督でマネーボールしろ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 15:08:35.59 ID:uRhWmsdy0
- 野村かな
もしくは、田尾→野村
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 15:10:43.74 ID:GcCx84Ux0
- >>155
日ハム山田GM「せやな」
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 15:24:01.65 ID:/uhues7L0
- 伊原は天性のコーチ体質だからな。監督は無理。
西武で優勝経験してるけど、それでも監督って感じじゃないんだよ。
逆にクロエさん、須藤さん、土井さんみたいなヘッド職人に一度監督やってほしい。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:13:07.42 ID:YRc/LcKw0
- >>167
伊原は監督としてじゃなくてGMとしてって書いてあるだろ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:13:27.36 ID:YRc/LcKw0
- あげ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:13:56.79 ID:Nz3RL7a50
- 高田で決まりなんだろ?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:16:04.66 ID:RRZxnTvR0
- ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ____ / \< 何このスレ…!?
| |大ちゃん / ヽ \_________
| |GMキター | / \ : :::::|
| |カワイイ | (●) (●) ::::::::::|
| |フサフサ |/// \__/ /// :::::::::|
| |____\ \/ :::::::::::ノ
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::|
|\ | ::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::|
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:23:33.53 ID:nTAwjtuV0
- >>106 >>109
石毛なんか無能で馬鹿だからいらない
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:25:30.22 ID:cdQwoUnH0
- 大ちゃん…長谷川…
どっちにせよハゲか……
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:26:12.42 ID:MuqKwgev0
- 大ちゃんは監督しか有り得ないだろJK
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:26:31.26 ID:gvMe7PSP0
- >>9
ライブドアが新球団もっていれば逮捕はなかっただろうねぇ
生贄はDeNAの女社長とかそのあたりだったんだろうか
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:27:54.47 ID:zTq46YUP0
- >>167
須藤さんは大洋時代に監督やってる
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:28:39.31 ID:uW4Bmyzz0
- は げ
せがわし とし
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:29:43.61 ID:wfmhs/8M0
- 金本あたりのベテランに選手兼監督になってもらうのがいいんじゃねえの?
モバゲーとかやる層はそう言うの好きだろ?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:35:24.45 ID:Uf60RZTC0
- >>34
カケフは去年破産したよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:35:44.56 ID:oWE7rVJz0
- シギー監督して中身を根本から変えてもらいたいのぅ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:37:08.66 ID:1Ltzs6Yn0
- 高田だけはやめとけ
読売の犬化すんぞ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:38:03.46 ID:OqoyyQGZO
- 大ちゃん専用GM
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 16:57:07.19 ID:aN6MV+M20
- あの戦力ではどうもならないかもしれないけど
落合&クビのコーチ陣にすれば少なくとも強くしたいと
おもってるんだなとおもわれるけど
山下とかとかだと今までと変わらないとおもわれるぞ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 17:41:21.42 ID:aGNGiFdQ0
- 長谷川禿は監督よりも背広の仕事が似合いそうな気がする
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 17:45:14.06 ID:V32mBDWO0
- >>183
広島よりは戦力揃ってる気がするけどなあ・・・・
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 18:02:30.74 ID:ORGRs8VXP
- コーチ留学とか意味無い事やってる人よりは
メジャー人脈が明らかに豊富な長谷川の方がいいと思う
ポンセパチョレックみたいな最強外人連れてきてくれ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 18:32:36.91 ID:P3bTBMRA0
- 尹と大ちゃんじゃえらい違い
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:00:59.93 ID:aN6MV+M20
- >>185
中日ファンからみると長打力あって打線怖いのは横浜だけど
先発みて今日もあんまり点とれそうもないなとおもうのは広島
あと抑えのサファテも
やはり横浜は投手陣なんとかしないと・・
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:36:49.73 ID:vmyEnQS+0
- 大ちゃん監督だと2chが盛り上がるのは間違いないな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:40:57.01 ID:whe7B9Q50
- 落合でいいよ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 00:48:54.67 ID:wirOiuOv0
- 巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: i ニヤニヤ
|:::::::: /' '\ |
|::::: -・=- , (-・=-
| (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
| | ┃トェェェェェイ┃ | 誰がなっても僕と仲良くしましょうね、うふ
∧ | ┃ヾェェェ/ ┃ |
/\\ヽ ┃ ⌒ ┃ノ
/ \ \ヽ. ┗━━┛/ \
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシッ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:21:50.78 ID:3UnN3xdZ0
- 2ch的には山下大輔が一番だね
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 23:54:12.37 ID:J3FQ9Fiv0
- 暗黒オリックスだった時の監督か
答えがててるな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:48:46.31 ID:l5ufZeVCO
- >>192
采配は駄目すぎるが選手を見る目と人望は凄いからGMなら面白いと思う。
横浜OBだしネタにもなるし
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 13:57:57.89 ID:lhJRiHIu0
- 伊原いいかもね。選手が造反したら殴りつけるぐらいでよろしく。
山下が監督では何も変わらないし。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:02:06.17 ID:WbIr/Ogz0
- 大ちゃんの実家が買い取れば良かったんじゃないの?
100億ぐらいは年商あるよね?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 14:03:26.61 ID:xGEf02OZO
- >>180
シギーの根本の話はやめてっ><
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 20:14:47.31 ID:pbusz3Bl0
- >>196
モバゲーは利益率高いからアレだけど
球団経営しようと思えば最低1000億以上の売上げはいると思う。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 01:21:12.20 ID:WgPPsKVq0
- 大ちゃんが
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 03:40:47.08 ID:sLDwQXro0
- 山下大輔は明るい
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 10:46:17.50 ID:V623lTKa0
- 大ちゃんは監督しか有り得ないだろ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 19:54:31.95 ID:8TPaOe0a0
- 大ちゃんは、こんな汚い企業とは関わら無いで〜
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 20:04:50.63 ID:5ml7UmBQ0
- 山下大輔が一番だね
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 20:43:18.05 ID:6o8P+h+I0
- 大門監督
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/11/09(水) 23:22:04.04 ID:ISA9Q2UT0
- 長谷川がよかった
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)