■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/日本代表】北朝鮮当局、主要メディアの取材申請拒否!日本協会「納得できない。引き続き交渉する」
- 1 :継続φ ★:2011/11/03(木) 07:03:07.79 ID:???0
- 北朝鮮・平壌で15日に行われるワールドカップ(W杯)アジア3次予選の日本−北朝鮮戦に関連し、
北朝鮮当局が産経新聞など国内の一般紙、スポーツ紙の取材申請をすべて拒否していたことが分かった。日本サッカー協会が2日、明らかにした。
同協会が窓口になり、北朝鮮当局に51人の記者、写真記者らの取材申請を行ったところ、
認められたメディアは共同通信、サッカー専門誌などの計10人にとどまった。
理由について公式な説明はないが、10月に平壌入りした協会職員は
「1社から配信を受ければ十分報道できるのではないか」と伝えられたという。
9月に埼玉スタジアムで行われた日本−北朝鮮の第1戦では、日本協会が北朝鮮協会から推薦された在日系などのメディア17人の取材をすべて認めており、
日本協会の田嶋幸三副会長は「51人中10人というのは考えられないし、納得できない。引き続き交渉する」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000647-san-socc
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:03:46.69 ID:5D5x6pq20
- 不思議なのは「冒険のテーマM1(ボンボン刑事のテーマ)」がボギー編で頻繁に使用されたこと。
甘えん坊(ボン→お婆ちゃん、ボギー→姉ちゃん)という共通点が流用を促したのかな?
「殿下のテーマ」と「ボスのテーマ」は本編より予告編での使用が印象深い。「スコッチのテーマ」と
言えば、「ロッキー刑事のテーマ」TVバージョンのようにフェイドアウトしない音源はなかったのかな。
BGMリストにもTVバージョンはスローテイクのみだし、残念だなぁ・・・
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:06:04.00 ID:vgw/RvMV0
- 武運長久
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:06:19.23 ID:zWH0ab4l0
- 日本のマスゴミは、北チョソにすら嫌われているということか
哀れとしか言いようがない罠
- 5 :ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz :2011/11/03(木) 07:06:44.59 ID:6SXqP7uW0
-
別にこれはいいでしょ
すべての取材拒否ってわけじゃないし。
産経とか論外だし。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:07:17.88 ID:j2sxk/6a0
- 南鮮がキモすぎるせいか、北鮮が相対的にまともに見える。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:07:38.97 ID:eQ2izhmT0
-
426 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 10:51:45 ID:iS+9uyed
松井さんのマスコミチェックの厳しさは、業界では有名だからね。
主要紙はもちろん、聞いた事のない雑誌の小さな記事まで、雑誌、新聞、テレビと完全にチェックしてるからな。
松井さんが、この方面に費やしてる努力は、イチローが野球に費やしてる努力に匹敵するほどのものだからね。
152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 07:15:57 ID:+hpHcpKG
野球界のOB連中も今回の事で松井を見限ったと思うよ
ただ森あたりの圧力でTVでなかなか発言できないんだろうな?
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:07:40.61 ID:RB7zn66q0
- >認められたメディアは共同通信、サッカー専門誌などの計10人にとどまった。
まあこれで十分だろ。
一般紙、スポーツ新聞は大好きな野球やってろよ。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:08:06.73 ID:yIYzZPUx0
- サッカー専門誌という所が味噌だな
将軍様はスポーツ好きって話は本当だな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:08:15.18 ID:IrrYHcSVO
- 選手とサポーターさえ無事に帰してくれたらそれでいい
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:09:12.52 ID:jsD2YG+L0
- アホメディアが在日絡めて友好キャンペーン報道しそうだから
入れなくていいよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:09:35.74 ID:g24Mk7pX0
- 十分だろ。サッカー以外目的の連中が行く必要なし
騒ぎ起こして選手に迷惑かけかねない
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:09:45.66 ID:fiyYgOeW0
- 江頭を記者にすればOk
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:10:22.52 ID:m1X/VIME0
- ていうか放送しなくていいよ
選手は協会の社員じゃない
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:10:34.26 ID:VPVZKDcf0
- 取材申請拒否!
取材申請拒否!
取材申請拒否!
なぜ、取材拒否! と言わないんだろう。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:11:12.97 ID:kTJUs2BfO
- 何社行こうが総じて糞記事しか書けないからな。今のマスコミは。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:11:29.39 ID:vLASltB90
- 日本になりすました韓国メディアだとばれてるんだろうな
戦争中なのに受け入れるわけがない
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:11:41.97 ID:KZMsGfip0
- 十分。
どうせ行っても同じ内容とか、くだらねえサッカーとは無縁な質問ばかりだろうし。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:12:03.27 ID:fiyYgOeW0
- 東スポは江頭記者を派遣
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:14:05.04 ID:I5YN3LVB0
- 東スポとゲンダイだけだったら北チョンのユーモアセンスを褒めてあげたかったのに
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:15:18.70 ID:riAsdpAa0
- マスゴミなんかはどうでもいいから選手の安全だけは絶対に確保しろよ
わざわざ現地に行くサポーターは自己責任、マスゴミは北朝鮮にくれてやる
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:16:21.96 ID:8FFk8/fC0
- まぁマスゴミはいらないよ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:16:49.41 ID:85VsQQyu0
- スポニチ報知産経あたりはいかなくてもいいよ
どうせウソ記事しかないんだし
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:19:49.79 ID:X8qqT/Z40
- 取材申請を拒否したのか?それとも日本語が不自由なのか?w
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:20:18.97 ID:DgvfgPRd0
- 金豚日のウンコにも嫌われてるのかw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:22:03.93 ID:ernNwlqB0
- サッカー専門誌は許したのか
寛大だね
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:23:14.93 ID:E9Oj8o6F0
-
ラジオで語った加藤久によると、伝説の85年平壌アウェー戦は凄かったらしーな。
平壌空港に着くと、少女達が花束を持っていた。
歓迎と思い、前に出るとガン無視。
いきなりバツが悪い思いをしたが、審判団を待っていたと後日教えられた ( 本当? )。
現地の者に話かけても何も答えず、じーっとにらみつけるだけ。
開始1時間前に金日成スタジアムのピッチに出たら、すでに8万人の大観衆。
黒の人民服を着ており、黒色を背景に浮いた顔がズラーっと点在する、異様な光景。
フィールドは縦が112Mあり、FIFAレギュレーション ( 105M ) 違反。
人工芝で、水を撒かず ( スライディングしたら一発で大やけど。 ボールも高くバウンド )。
君が代の時、突然スピーカーがガーガー鳴り、そのままスルー。
大観衆が 「 チュギョラ! チュギョラ! 」( 殺せ、という意味 ) の大合唱。
鳴り物やチャントはなく、逆にブーイングを知らず、日本がボールを持つと途端にシーン。
木村が汚いファールで倒され、脳しんとうで口から泡を吹く。
その時のチュギョラ ・ コールはすごく、地響きが伝わってきた。
試合はスコアレスドロー。
主審は終了を吹いたら 「 ロッカーへ戻れ。 駆け足でだ!」 と怒って日本にけしかける。
握手しにいった選手が 「 え? 何だそれって 」 とKYな不満をいうと、加藤久はそれを遮り、
「 わかりました。至急戻ります 」
( ちなみに北キムチ選手自体は、特段反日でもなく、宿泊ホテルに遊びに来た者もいた )
出国する時も実に不可解で、チャーター機なのに最前席には銃を持った赤軍がいる。
晴れてて北京空港が見え、着陸と思いきや突如Uターン。 事情がまるでわからず、気づいたら平壌に!
北京の天候不順といわれたが、スタフが北京の天候を確認すると、やはり 「 晴 」。
ホテルに戻り ( なぜか宿泊した時のままで放置 )、翌日ようやく出国 ( 今考えると拉致未遂? )。
成田に戻れた加藤久は 「 ああ空気ってこんなにおいしかったんだ 」 と実感。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:23:39.51 ID:LgHA7ZDY0
- 確かに広くなったらネタがなくなって
サッカーか?っていうようなネタ記事ばかりになるからな
絞るのは正解だろうな
イジられたくないんだろ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:24:18.69 ID:RB7zn66q0
- サッカーファンはもう新聞のサッカー記事なんて
読まないからOKなんだよね。
北朝鮮の言ってることのほうがただしいのでは
って思うよ。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:24:44.78 ID:hxDsu5pN0
- まあどうせ産経あたりは、サッカーそっちのけの記事しかかかないんだろうなあw
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:27:26.02 ID:tWAX47jM0
- 一般紙なんてテレビみて感想書くのと変わらんからええやんか
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:28:28.84 ID:7AJS681zO
- 北朝鮮は韓国と戦争してるんだから、日本の真のパートナーと言える。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:28:29.76 ID:E9Oj8o6F0
- >>28-29
だったら何で、北キムチスポーツ団が来日する時は、
スポーツ局とは全く関係ない労働党政治局の者が団長になって入国してんだよ アホチョン
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:29:24.57 ID:aXELgAHc0
- TBSが中継するらしいけど、乗り込まないの?
- 35 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 07:30:45.31 ID:9Ui2gTKd0
- 日本人の心の狭さを露呈してるようなもんだ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:30:54.05 ID:E9Oj8o6F0
- >51人中10人というのは考えられないし、納得できない。引き続き交渉する
たった残り39人でT豚Sは中継できるのかよwww
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:31:11.64 ID:pcdXTpcz0
- 共同は北と仲いいからな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:31:12.36 ID:BnL3RttLO
- 一般マスゴミざまあwwwwwwwwww
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:31:26.25 ID:zWH0ab4l0
- >>27
>出国する時も実に不可解で、チャーター機なのに最前席には銃を持った赤軍がいる。
北チョソにいる赤軍ってよど号グループのこと?
あいつらは丸腰にされて、軟禁されているはずだが
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:31:36.43 ID:neQeXlER0
- 騒ぐだけのゴミは入国させたくないよな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:32:58.45 ID:0GjJRKId0
- >>1
>在日系などのメディア
そんなのあるんだ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:33:31.01 ID:E9Oj8o6F0
- >>39
赤軍ってのは共産党の軍隊のことをさす一般名詞。
死那畜も、国家としての軍隊は持ってない。
人民軍は赤軍で、狂惨党配下の私兵
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:33:59.30 ID:VcWQJfoI0
- んなこと今更なにを驚いてるんだか
お前らが相手にしてるのは世界最悪レベルの独裁国家だぞ
マスゴミがキャッキャウフフでみんな入れるとでも思ってたの?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:35:05.88 ID:8cby7B/fO
- >>43
過去の事例
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:35:50.49 ID:JTznZg4Q0
- なんだ産経か
自業自得だろw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:36:23.64 ID:DracVWVk0
- もうサッカー界から永久追放でいいだろこんな国
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:36:32.96 ID:E9Oj8o6F0
- >>43
>マスゴミがキャッキャウフフでみんな入れるとでも思ってたの?
お前の書き込み、文脈が破綻してんな
独裁国だからこそ、「 こうなったら 」 入国させんだろ
北キムチの言いなりのまま譲歩してんじゃねーよ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:36:37.39 ID:KgOS0w1+0
- スポーツ新聞は野球だけやってろとか言う奴は普段からスポーツ新聞なんかにサッカーの記事は載せるなって主張してるんだよな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:38:28.56 ID:eE/u2JhwO
- サッカー以外の取材されるのが嫌なんだろうな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:39:27.68 ID:3MwSEatz0
- スポーツ新聞の勝手に脚色して肉付けしてお前らが喜んで騒ぐような状態にするだけの記事とか確かに必要ないしな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:40:08.42 ID:RB7zn66q0
- サッカー興味ないメディアがウジャウジャ
付き纏っても迷惑だろ。
>>48
スポーツ新聞は野球でもやってろ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:40:17.33 ID:LgHA7ZDY0
- >>33
看守だろ チョンチョンうるせえバカだな
日本人も朝鮮人に見えるようになったんなら日本出て行けこのキチガイ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:40:43.87 ID:WTUStfhN0
- > 認められたメディアは共同通信、サッカー専門誌などの計10人にとどまった。
共同通信が入るくらいなら日経を入れるべきだろう
日経は実質スポーツ専門誌であり、経済はスポニチレベル
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:40:54.12 ID:hwkc3Raa0
-
ぜってー北チ当局を怒らせる質問してくれよ、
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:41:04.30 ID:8cby7B/fO
- >>51
それは違うでしょ
サッカーは載せるななら分かるけど
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:42:39.47 ID:mTZc/q+Z0
- 何かというと直ぐにヒヨって腰引くJFAが珍しく粘ってんな
チョン戦だから電チョンマネーが強く働いてるおかげか
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:43:48.28 ID:INF+5jav0
- FIFAに訴えたらいいじゃん。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:44:46.31 ID:LgHA7ZDY0
- 北朝鮮の中心でキム〜〜って呼んでみんなを振り向かせる
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:45:45.19 ID:8cCKbb7c0
- アカヒは認められたの?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:45:55.88 ID:E9Oj8o6F0
- >>52
>日本出て行け
キムチの腐った在日バカチョンのテンプレかよ
しかも看守? 看守だけでわざわざはるばる政治局の高官がピクニックに来るのかよ ヴァカ!!
で、お前こそいつまで日本に寄生し続けてんだカス
ツアーに交じってとっとと半島へ帰れよ 糞民族
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:49:51.63 ID:8cCKbb7c0
- 行かなくていいよ
取材の謝礼に金要求してくるだろうから
ついでに韓国も行くな
- 62 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/03(木) 07:52:02.19 ID:fSixCENO0
- 共同通信は支局があるんだっけ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:55:57.48 ID:UmAbCjZ8O
- 暗黒悪臭半島に何を期待してるんだかw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:57:09.06 ID:wCMk4zdD0
- 文字通り敵国なんだな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:58:44.33 ID:6BeFsV3H0
- まあ、いいんじゃないの。選手の安全の方が重要だ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:04:28.86 ID:3xmwrbhz0
- スポニチは突撃してこいや
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:05:00.41 ID:VcWQJfoI0
- >>47
いや、上朝鮮だろ?
譲歩とかそういうレベルの話じゃねえから
キチガイ相手にしてて話が通じないってレベルだから
入って良いよと言っておいて突然やっぱだめとか日常なレベルだから
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:06:00.74 ID:6TL8ei9wO
- >>58
忌野清志郎の『あこがれの北朝鮮』ですね、わかります。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:06:45.14 ID:UGzgtGTE0
- 取材はなくてもいいから
試合だけはLIVE中継させれ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:09:22.58 ID:ZLoyMcmm0
- そりゃ産経の取材は拒否するわなw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:11:09.86 ID:xA2RDOxYP
- 女子の時に情報渡したとか言われてた方たちは
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:23:17.16 ID:4mw4Qek90
- 金ブタ曰く「痴情の楽園荒らされたくない!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15844179?user_nicorepo
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:25:32.67 ID:4mw4Qek90
- TBSが放映するらしい
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:28:19.77 ID:z1/2t1390
- サポーターが取材や中継をすればいいだろ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:29:05.37 ID:Vk9WPXW90
- スポニチは北朝鮮の選手でエアオファー記事を書いてみろ
『ユベントスが4.25体育団の○○に興味』とか
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:30:28.94 ID:XX7rsVCA0
- タジク戦で予選突破決まると、消化試合だから
政治的な意味合いで興味になる試合になるしね
ただ、タジク戦で決まらなかったら北チョンは鬼の形相で試合にのぞんでくるだろうが
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:32:16.24 ID:XWyz3nh/0
- >1社から配信を受ければ十分報道できるのではないか
これがいかにも北朝鮮らしいね
情報は一つからだけで発信するもの。見せたいものだけを見せる
多様な見方や報道は初めっからないし、その発想もない
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:37:57.14 ID:e9oz5GjZ0
- 選手と関係者だけ訪朝しろよ
野次馬も記者もいかなくていいよ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:39:30.03 ID:zkH7O2/70
- 日本は助けたのに侵略て
地獄に落ちろチョン
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:41:31.09 ID:l5cZYPV/0
- 独自に取材しても似たようなことしか言わないし
でも正確に伝えるべき所で捏造してしまうからな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:46:50.33 ID:hgYjYWuQO
- >>76
100%タジク戦で決まる
北には松本山雅の送っとけ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:47:21.57 ID:+ehZrftY0
- 「ザックジャパン北朝鮮にナメられた!」
「香川 原口 練習で一触即発」
こんな記事ぐらいしかかけない連中は入国してもしなくても一緒だと思うね
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:49:51.56 ID:3xmwrbhz0
- 低脳な記者がアホな事して拘束されるのが楽しみだったのに。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:50:54.57 ID:I7NzEeBv0
- スポーツの国際試合で一部のマスコミしか
入国を許さない異常な国家であることを再認識させるために
再交渉しつつ異常性をどんどん情報発信していけ
日本で暗躍、寄生してんじゃねえぞ
中東の次はお前だキムジョンイル覚悟しとけ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:55:42.15 ID:KHj35kkA0
- 入国手付金を払ったのがまだ10人しかいない。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:56:09.21 ID:I7NzEeBv0
- >>77
的を得た良いコメントだな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:56:32.97 ID:2lBJHgxN0
-
明日のクソマスゴミのタイトルは「地上の楽園北朝鮮」だな。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:58:50.11 ID:Mhkv33Ty0
- 黒豚中継するのか 35万もだして行かなくてもいいな 15日4時からだな勿論 ライブだよなそれとも検閲済み待ち?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:58:50.51 ID:sfr17Z220
- 世界サッカー連盟に提訴して没収試合でいいよ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:00:28.85 ID:TaaRkhWE0
- TBS系が生中継だってね。
とりあえず観れてよかった。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:02:27.43 ID:e11vZFfR0
- 長友オワタ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:02:47.17 ID:rguK3hiTO
- >在日系のメディア()
在日でも韓国寄りは駄目なのか、残念だな?フジ産経よ。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:15:26.05 ID:I+/gvxL10
- 北朝鮮まともすぎてワロタw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 09:51:29.57 ID:7psOxNKI0
- 全くの締め出しじゃないんだからいいじゃん
むしろこれ以上いらないだろ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:10:52.95 ID:LRs81zeY0
- うん、どうでもいい
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:12:15.89 ID:aerwNEbf0
- そりゃ交渉せないかんわな
無理やりにでもねじ込めよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:27:07.50 ID:inubV1PI0
- FIFAではW・CUPの予選取材を以下に決めてるのか記事に書け・・・・・マスコミの責務だよ。
その上でチョウセンの正否を報道しろ。
チョウセンが正ならマスコミ増員交渉をしろ、増員させなければ今後のチョウセンからの
来日スポーツ団の絞りコミを覚悟させろ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:31:20.28 ID:SJWBdRyZ0
- >>97
朝鮮の来日スポーツ団は基本的に拒否ジャンwwwwwww
毎回そのたび審査してるし
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:36:54.45 ID:HolvY2NS0
- キ・・キムコは10人の枠外なの?17人枠なの??
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:38:33.25 ID:X7vmvLga0
- カネ次第って事だろ朝鮮人なんだから
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:41:25.61 ID:N/tzZC8q0
- >>99
金子は割と真面目にやってるからどうだろうな
杉山なら将軍様の隣で見れそうだが
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:43:53.11 ID:iRH+IfHDO
- 杉山茂樹はまた自宅観戦で採点すんのか
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:48:23.55 ID:WnbghTTC0
- つーか北チョンみたいな最底辺国がFIFAに加盟すんなよ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:52:42.02 ID:SJWBdRyZ0
- >>103
てか
日本政府が渡航自粛一時解除するのが悪い
第3国でやるべきだった
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:55:15.27 ID:HolvY2NS0
- >>104 マテw 開催地決定権があるのはホームの北朝鮮かFIFAでアウェーの日本の出る幕じゃないんじゃない?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:57:26.86 ID:j3DeTatH0
- 北チョンの対応を支持してるクソが多いな。
クソはほぼ在日か。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:00:48.62 ID:SJWBdRyZ0
- >>105
日本にしたら内戦内乱戦闘中国家と同じなんだけど
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:07:16.33 ID:N4Kh0sLK0
- >>107
それは通用しないな
現実に北のホームでWC予選が行われてるわけだから
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:07:39.61 ID:+9lozdJx0
-
W杯北朝鮮戦 取材許可10人だけ…
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20111103-858296.html
北朝鮮当局、本紙など主要メディアの取材申請拒否
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111102/scr11110221410010-n1.htm
サッカーW杯北朝鮮へ外務省職員 サポーターの安全確保
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110201000662.html
W杯予選:北朝鮮ツアーに申し込み殺到 西鉄旅行
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20111102k0000e020042000c.html
サポーター特例で北朝鮮行きOK
http://www.sanspo.com/soccer/news/111102/scg1111020501000-n1.htm
北朝鮮への渡航自粛緩和を発表 W杯予選で官房長官
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111101/plc11110120470015-n1.htm
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:09:15.01 ID:/FxnbWq80
- 面白くなってきました、日本は断固強気の姿勢で行けよw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:11:02.48 ID:SJWBdRyZ0
- >>108
「日本にしたら」とかいてるじゃん
国交がなくて
大使館もない
おまけに経済封鎖中
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:12:04.79 ID:SJWBdRyZ0
-
中止→第3国に変更が最良の流れだな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:12:50.80 ID:N4Kh0sLK0
- >>111
うん、だからそれは通用しないんだよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:14:27.82 ID:CoszBKWpI
- これだから未開人は
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:21:47.61 ID:o+HkyhpX0
- これでも正論だろw
海外だとそう。
映像を共有したり、1社一台が基本。
日本の場合、カストリ雑誌から、TV局の番組1つに1台のカメラがバズーカ砲みたいなカメラで追いかけまわすからなw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:25:09.29 ID:mtnaad5q0
- 完全シャットアウトじゃないしこれでいい
マスゴミは少ない方が代表にとってもいいし健全
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:27:18.39 ID:+9lozdJx0
- >>116
関心が高いからメディアが大挙して押し寄せるんだが。
北朝鮮当局としては、北朝鮮市民のインタビューを勝手にとられて、
自分たちの都合の悪いところだけ報道されるのが嫌なんだろう。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:28:49.99 ID:o+HkyhpX0
- ドイツW杯のときだっけな
対戦国だったクロアチアが日本マスコミと日本人記者の多さに、相当ムカツイタんだよな
クロアチア人選手がこう言ってた「俺たちは逃げも隠れもしないのに日本人のマスコミがバズーカ砲みたいなカメラで
俺たちを24時間追い回してくる、ストーカーみたいで気持ち悪い。まともに練習もできなかった。
頭にきたから日本だけには絶対に勝とうと思った」
こう発言してる。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:34:51.94 ID:aXELgAHc0
- >>77
つ代表取材
国際会議でも珍しくないし、皇室の会見などたいていそうだがw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:44:54.77 ID:UJMKVvAD0
- 意外にこの件で北朝鮮の対応を批判するレスが少ないのは何故なんだ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:46:22.82 ID:SJWBdRyZ0
- >>120
そういう国だから
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:11:12.03 ID:aXELgAHc0
- 通常観光客にしろこういう場合も、たいていガイドという名の監視役が付くが
数がそろえられないのか。
それとも、安全の保証はしませんよ、ってことか。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:13:51.55 ID:SJWBdRyZ0
- >>122
他国では来ない
サポーターが入るから
足りないんだろ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:14:44.18 ID:XWyz3nh/0
- >>119
代表の取材に複数の社が取材に行くなんて
ごく当たり前のことなんだが
国際会議とか皇室の会見とか何の関係があるんだ??
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:15:45.60 ID:SJWBdRyZ0
- >>124
北朝鮮を認識しない馬鹿だろ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:20:41.78 ID:LgfX20e+0
- テレビ中継してくれるだけでいいよ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:22:57.49 ID:SJWBdRyZ0
- 173 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/11/01(火) 16:58:23.28 ID:rl/pwiQ8O
19:名無しさん@涙目です。(九州地方) :2011/11/01(火) 16:47:23.90 ID:zHDnHG850
KBQバーガーを、一文字ずらすと
JAPバーガーになる。
【マック】KBQ Burger をグーグル翻訳すると 放射能バーガー【マクド】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320133318/
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:23:09.89 ID:vZR1JZPT0
- 独裁国家で報道の自由も思想信条の自由もなしで細々やってるんだから
あんまり無理言ってやるなよ……
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:24:02.43 ID:weOlP3+K0
- >認められたメディアは共同通信、サッカー専門誌などの計10人にとどまった。
サッカー専門誌が許可されたのは評価する
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:25:30.85 ID:5Vc8Wkr0O
- >>120
相手が自分達と同じ人間だと思ってないから
昆虫に言うこと聞かせるのは無理だろ?
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:30:51.55 ID:1QinPlJf0
- 産経の奴らの入国拒否は余裕で想定の範囲内w
目的外のスパイ活動するからな。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:33:52.20 ID:NoCMy6eY0
- フジサンケイグループはいらね
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:35:34.01 ID:qJFVHNLJ0
- 産経って久保武司みたいな奴が記者やってるとこだろ
別にいなくてもいいだろ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:38:27.74 ID:ufabcMyc0
- >>131
>産経
フジグループだから韓チョンのスパイになるのか・・・・・
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:38:48.37 ID:yTqeKYm10
- まぁスポーツ新聞なんざは断ってもOKでしょ
選手と同じホテルに詰め込まれたとしても困ったもんだし
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:39:26.73 ID:teU52fHs0
- >>1
しっかり監視すればいいだろ
外貨落としてやるんだから受け入れろや
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:40:45.83 ID:Er1ivf5A0
- 共同通信から記事の提供を受けているから北朝鮮の言ってる事のほうがまとも
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:41:50.06 ID:ufabcMyc0
- >>136
アホーターがくるから監視人員がいない
アホーター1人に1人監視がつくし
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:43:42.69 ID:ufabcMyc0
- てか
拒否されたマスゴミ=韓チョン汚染
ということか?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:44:39.65 ID:N3/nS49eO
- FIFAやAFCに泣きつけよw
交渉下手くそすぎるな、一人勝ちじゃん北
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:45:40.41 ID:ufabcMyc0
- >>1
>51人中10人というのは
41は韓チョン汚染されたマスゴミ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:46:53.86 ID:BfU28sm+0
- どうせ次で終戦だからあんまり関係ないけどな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:49:54.11 ID:teU52fHs0
- >>6
たんに入ってくる情報量の違いだw
北も北で相当キモイぜw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:50:17.85 ID:BbPIMG6w0
- 北朝鮮に行くやつらはスパイしてきてくれ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:51:06.17 ID:teU52fHs0
- >>138
じゃあやっぱりサポーターの渡航は禁止するべきだったんだなwアホすぎるw
普通メディア優先だろこういうのは
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:53:18.57 ID:pxjcnVTU0
- 試合は生中継できるんでしょ? サッカー専門誌が取材OKならいいよ
どうせ一般紙はもちろん、スポ新はサッカーの中身なんかわかってないからな
やつらが書けるのはゴシップだけ。産経は論外。
>>120
どうせマスコミの取材なんてろくなもんじゃないから
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 12:57:03.99 ID:+Z1OO8YZ0
- 日本のマスコミなら嫌われてもしょうがない。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:00:06.39 ID:ufabcMyc0
- >>147
>マスコミ
北チョンの敵対国
韓チョン
に汚染されてるからな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:00:48.18 ID:PnTcrear0
- めんどくせぇ相手だな
FIFAに適当な理由着けて不戦敗申請しても良いだろ
負けても次へは行けるんだし
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:07:00.19 ID:bGCFsFt10
- 松木と越後は?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:09:16.03 ID:nxKyjs6M0
- サッカーの専門誌が入ってるなら十分なんだが
スポ新とかクソ記事しかないのにプライドだけは高いバカも入れとかないと
すぐ叩き記事を書き始めるからなぁ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:10:21.16 ID:ufabcMyc0
- >サッカーの専門誌
電通のおかげだろ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:42:24.67 ID:+Z1OO8YZ0
- サッカーのことほとんど知らず
「北朝鮮」という名前だけに興味津々の一般糞マスゴミなんてイラネ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:45:22.22 ID:ufabcMyc0
- >>153
日本にはサッカーは根付いていないからな
サッカーを知らないのはしかたない
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:48:14.70 ID:RIAtlBPnO
- なんだよ
拒否されたとこってマトモにサッカーの記事なんて書けない
野球大好きメディアだけじゃねーか
どうせ共同通信の配信そのまま垂れ流すんだから
別に問題無いだろ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:50:03.00 ID:ufabcMyc0
- >>155
>マトモにサッカーの記事なんて書けない
日本ではサッカーは根付いてないからな・・・・・・
しかたない
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:50:07.97 ID:+Z1OO8YZ0
- ほら、このスレにもその野球脳マスコミの被害者情弱が湧いてきたよ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:52:26.50 ID:PC2+jDDU0
- 興味はテレビで生中継するるかだけにある
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:53:04.34 ID:ufabcMyc0
- サッカーは根付いていないから
書けないのはは仕方ない
日本人は思考的にサッカーには合わないし
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 13:56:26.03 ID:INMmF5ct0
- ワクワクする展開
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:02:11.24 ID:Tw3gv3mi0
- サッカー以外の北朝鮮人民の様子とか、
国内の雰囲気とかその他諸々を記事にされたくないんだろ
おっさんの俺的北朝鮮紀行記なんて見たくもないから、別にどうでもいい
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:05:06.60 ID:ufabcMyc0
- >>161
在日の方々はワクワクしてるみたいだな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:07:55.41 ID:GHCRYAYR0
- 主要メディアはダメということは、東スポ単独取材ならOKってことですね?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:11:38.02 ID:u0Xibnc80
- 朝鮮側のプロパガンダに協力しないとダメってことです。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:13:27.06 ID:uIhSIh8m0
- 国交がないのに取材申請を受け入れる必要などない
JFAは諦めろ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:15:20.26 ID:AHrFa6r70
-
どうでもいい情報より
試合そのものを楽しみたいものだ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:15:50.96 ID:UoLyiRTNO
- 電通涙目w
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:36:34.98 ID:vahal1Zz0
- これもちろん将軍様来るんだよな
間違って北をフルボッコとかにしたらヤバイのかな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:38:59.32 ID:7L4+84A00
- FIFAはこういうケースで強制力ないのか?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:50:08.99 ID:zpHsxsML0
- 日本人選手とサポーターの安全が確保され試合が生中継されれば
マスコミ対応なんてどうでもいい
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 14:58:14.29 ID:HyJyDLeA0
- >>170
サポーターの安全保障・・・・・・微妙
選手は保障される
生中継・・・・日本が得点したら暗転
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:02:07.00 ID:HyJyDLeA0
- >>170
>サポーターの安全が確保
サポーター同士の小競り合いで逮捕だからな・・・・・
黙ってみる保証はないし
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:05:36.17 ID:u5ITw8o80
- もう第三国でやれよ、独裁国なんかに行く必要ないだろ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:12:47.86 ID:qHq6GMtGO
- 北朝鮮を応援するTBSの独占なんですね。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:16:37.22 ID:qHq6GMtGO
- 共同通信もサヨク記者多数。
いつも日本の情報をくれる仲間の記者限定なんだな。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:22:36.68 ID:uJDuNGebO
- 10人いたら余裕だろ
どうせまともな記事にならないんだし
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:24:27.50 ID:zetzz5go0
- 交渉材料あんの?
田島に駆け引きなんて出来ないだろ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:27:00.72 ID:HyJyDLeA0
- >>177
ないよ
FIFAの名前を出すくらい
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 15:43:29.83 ID:Pu/t2eLUO
- 腹減ったニダ
金よこせニダ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:06:32.92 ID:3SRJdwZ0P
- どうも2ちゃんはスポーツ専門誌記者を買いかぶり過ぎてるみたいだなあ
宇都宮みたいな記者はレアケースだぞ
大半はお杉と大差ないと思っといた方がいいぞ
何を好き好んで優秀な奴が儲からないことで有名なスポーツ専門誌記者になると思ってんだよ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:28:32.09 ID:bWfug0VT0
- TBSは生中継させてもらえるのか?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:44:12.65 ID:+ehZrftY0
- 〜なのは仕方ない
〜だし
語尾が特徴的なのですぐわかるな彼は
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:07:05.50 ID:KDYl2B3/0
- まあ得体の知れないマスゴミ関係者なんて何しでかすかわからんし、
北朝鮮なりの警備等の検討結果なんだから仕方ないと思うけど。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:17:25.40 ID:WIEpUm+70
- 交渉役には猪木がぴったりだろ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:48:18.17 ID:6BflAEEPP
- 単に北朝鮮が、一部のマスゴミを、「南朝鮮メディア」と思っているだけでしょ?
蛆テレビとか間違いなく南朝鮮メディアだしね。
これは当然、はじかれて当然でしょ。
最近、南朝鮮がキチガイすぎて、相対的に北朝鮮がまともに見える。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:09:45.67 ID:Eknq/msY0
- 北朝鮮にもコケにされた野球脳マスゴミざまああああww
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:18:26.34 ID:6k7pmabzO
-
巨人報道規制と一緒だな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:21:35.44 ID:Ft7iwmId0
- >「1社から配信を受ければ十分報道できるのではないか」と伝えられたという。
その通りだなwww
一般紙、スポーツ新聞とかはどうせ同じ内容の記事しか書かないからな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:26:52.06 ID:FNn3dCfC0
- いいからタイでやってるU-19予選こそもっと報道してくれ
グアム相手に26-0の映像がないなんてもったいなさすぎる
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:26:55.76 ID:HqbGMg07O
- 宇都宮の記事が読めれば嬉しいな。
その10人に入ってるかな。
ゲットワイルド!
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:31:31.58 ID:CboVLyVE0
- FIFAに訴えろよ。
こんなことが許されるわけない。追放していいよ、北ちょんは。
ついでに南ちょんもセットで。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:34:38.10 ID:ziohqoR00
- >在日系などのメディア17人の取材をすべて認めており、
なに在日系メディアって?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:35:29.47 ID:uucWvAJyO
- 社民党の福島みずほとか田嶋陽子辺りに頼めよ
「話し合い」で解決してくれるだろ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 22:22:04.20 ID:3BvV2k/00
- 認められたメディアのなかに
杉山サンだの金子だの久保だのを入れるなよ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 22:23:30.14 ID:QOOrnzc50
- WCCFしようね
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 22:43:31.96 ID:kXqSipwK0
- 10人は記者6人(共同通信社3人、フリーランス1人、専門誌2人)カメラマン4人らしい。
フリーの記者は誰だろう?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 23:46:03.08 ID:vcXsrAGl0
- http://www.youtube.com/watch?v=TwVLPZFRc3M
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 00:00:32.69 ID:juZDNVHlO
- 今日のミヤネ屋で生中継用に認められたTBSのスタッフが15人って話があったけど、どこかにソースある?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 04:04:47.09 ID:JG/uNIqH0
- >>196
後藤健生じゃないのw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 05:16:51.10 ID:rDL81N9U0
- サッカー専門誌は市内とかをホテルとか抜け出して取材しないしなw
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 09:58:19.89 ID:xRqcnuD7O
- FIFAが動いていいレベル
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 09:59:45.26 ID:iXilsVjG0
- 共同通信1人で十分じゃないかこんなの
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 10:02:37.42 ID:TBWBJiP6O
- 金子とか許可するのかな?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 20:42:43.42 ID:XG28wIlJ0
- 「北朝鮮」という名前だけで、
サッカー関係ない下衆なワイドショー番組が寄ってきそうなんだよね
シッシッ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 20:49:41.82 ID:Yuuy1KxWO
- 別に北朝鮮に金落として儲けさせる必要もないし、取材陣ゼロでも構わん。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 21:11:35.57 ID:XG28wIlJ0
- 専門誌で「サッカー批評」が入ってたらウケるw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 21:17:46.07 ID:UVHpId2P0
- さすが共産党同盟通信
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 21:19:01.23 ID:f5Wytqml0
- ダイとマガが片方だけとかなら笑えるな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:28:18.69 ID:h0C62jsk0
- 専門誌が実は赤旗の事だったりして
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★