■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球/WBC】MLB機構副会長「準備は進める。開催地が決定し、日本に代わる28番目の参加チームが決まった時点で日本の参加はなくなる」
- 1 :依頼@発狂くんφ ★:2011/10/04(火) 14:47:46.01 ID:???0
- 2013年開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の大会主催者である
米大リーグ機構のポール・アーチー副会長は3日、日本の参加問題について
「9月30日としていた回答期限は砂上に描いた線ではない。これからも対話の機会は持つが、
準備は進めていく」と述べ、予選や本大会1次ラウンド開催地の選定に向けた
手続きを開始したことを明らかにした。
日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会は日本チームのスポンサー料の帰属を求めたが、
主催者側が拒否し、日本側は回答期限とされた9月30日までに参加の可否を最終決定していない。
第3回大会はこれまでの16チームから参加を28チームに増やし、12年秋には16チームによる予選を行う。
同副会長は日本が参加意思を示す明確な最終期限については明言しなかったが
「開催地が決定し、(日本に代わる)28番目の参加チームが決まった時点で、日本の参加はなくなる」と語った。
また、第2回大会では約9億円あったとみられる日本のスポンサーやグッズの収入が入らない場合でも、
大会は十分運営できるとの見通しを示した。(共同)
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20111004-OHT1T00037.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:49:25.82 ID:k3nZLSGm0
- どうぞどうぞ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:49:31.50 ID:RUbHF6qAO
- 日本に代わって大阪民国が出ればいいよ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:49:34.45 ID:3lNt+KmiP
- W杯に力入れればいいよ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:51:12.96 ID:hrCDFdR10
- たけし軍団出せば?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:51:13.16 ID:Y0UwMDfg0
- 別にいいわ
プロ野球だけで十分楽しめるし
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:51:16.02 ID:TgS7AKbBO
- オッケーでーす
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:51:53.02 ID:MYLQp65T0
- >>1
> 日本側は回答期限とされた
もう、期限過ぎたんだろ。
いつまで、待っているんだよ。
困っていることが、まるわかりじゃん。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:52:08.17 ID:h/Ok4cEj0
- どうぞどうぞ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:52:24.26 ID:PI3Wd41s0
- どうぞご自由にw
それだけ言ったんだからどうなろうと日本は知りませんw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:52:37.04 ID:TIIS1kAOO
- 9億円は嘘だな。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:52:46.66 ID:po/E56Th0
- なにも27か国でやりゃいいじゃんwww
なにヘタな煽りカマしてんだよwwwww
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:52:47.48 ID:SegMvrup0
- 日本イラネ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:53:03.74 ID:sMuwlg9S0
- 焼き豚の強がりが泣けるな
国内がジリ貧でもうこれしか地上波で放映出来るコンテンツが無くなったのに
今年もベイ売れなかったし
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:53:04.20 ID:Se4l4vUr0
- 28カ国も参加してるんだな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:53:40.31 ID:VSWX+NMJ0
- まあ勝手にやってくれ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:53:51.00 ID:TIIS1kAOO
- 経済大国である韓国がスポンサーになってくれるよ(笑)
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:54:23.21 ID:U5lqqo5T0
- さすがやきうwwwwwwww
28カ国で世界一とかwwwwwwwwwwwwwww
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:54:25.13 ID:otiwOU7RO
- まあ2連覇して外国のレベルが知れたな
もういいだろ 勝手に内輪でやってくれ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:54:32.08 ID:gTMYj/o/0
- 本当に28チームも作れるのか?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:54:59.21 ID:QOr1XXBM0
- 9億円は嘘
こっちは帳面見る権利もないんだからね
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:55:16.03 ID:0s2y5H/yi
- やきうオワタ┗(^o^ )┓三
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:55:22.13 ID:cMVdxNmI0
- 何この茶番劇
別に予選はトーナメントじゃないんだから奇数国数でも全く問題無いだろ、さっさと締め切れよ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:55:37.47 ID:/Zc/KDfi0
- 飽きたからどうでもいいや
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:55:51.79 ID:TQ/bMjNB0
- ご勝手に
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:55:59.06 ID:Dblc4xgf0
- 台湾、がんばれ!
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:56:18.32 ID:/1uNNO3F0
- 2回優勝しても日本はなんら有利に交渉すすめられなかったね
出ない方がいいね
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:56:32.45 ID:cOXeAeQ/0
- やきうは視聴率を稼ぐ強力なコンテンツが無くなっちゃうぞ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:56:43.74 ID:KxpudEhx0
- 世界最強の日本が参加しないと無意味だな。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:57:09.79 ID:BN3eK30V0
- 韓国と試合がないってことは何者にも代えがたい
さよならWBC
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:57:24.95 ID:fLyGxc6p0
- 28チームしか無いのかww
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:57:48.50 ID:OBmakQsB0
- 韓国と関わらずにすむのがなによりです><
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:58:03.37 ID:9hjgeanU0
- >>1
だから日本は、出なくて良いんだよ。
どうせ日本のスポンサーでWBCを運営してる見たいなモンだから
日本が、出場しないなら日本企業のスポンサーも撤退して大会自体が、なくなるんだからさ。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:58:21.78 ID:F2FBT0nJ0
- それで良いよ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:58:45.12 ID:nnwf1gyk0
- 日韓の世界一決定戦を用意してるから、韓国はちゃんと優勝するように
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:59:46.39 ID:SGORqP4i0
- 野球好きだけど、
別にもう出なくてもいいよ。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:59:54.49 ID:/wpMElQd0
- アメ公死ねや
日本のスポンサーなしで開催してみろボケカス
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:00:04.62 ID:IVpQ2rxB0
- もう日本のほうは詰んでる話だからな
参加表明したところで選手会が拒否るから
社会人や大学生らアマチュアでのぞむ事になる訳で
日本の回答を待っているというが、逆だ
MLB側が譲歩するかしないか回答する、それだけだろ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:00:09.85 ID:cOXeAeQ/0
- WBC出た方がいいだろ。サッカーW杯に憧れて作ったんだろ。
やきうマジで終わっちゃうぞ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:00:13.48 ID:OBLZi4QPO
- 出場なんてしなくていいよ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:00:26.26 ID:Dblc4xgf0
-
まさか、NHKが巨額な放送権料払わないだろうな?
それじゃ、何の意味もない!何の意味もない!
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:00:30.13 ID:QmJ5jkhD0
- 仮に同じくらい入ったとしてもチケット収入は1/3になっちゃうんじゃ?
日本以外であの高額チケットをあれだけ買ってくれるところはないだろう。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:00:36.11 ID:fsiGGl73O
- 情報弱者の巣窟
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:00:50.12 ID:rrP4JiQKI
- それよりもっとチーム増やしてよ、あと東京に2つはいらないでしょ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:01:56.28 ID:PXOUp4n8O
- じゃあそうして下さい
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:02:04.88 ID:fiBbNSdD0
- アメだって一流は出ないんだろ
日本辞退でいいんじゃないか
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:02:08.26 ID:WsY/TpEQO
- 韓国と戦って勝っても後でイチャモンつけてきて胸糞悪くなるだけだから出なくていいよ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:02:18.16 ID:m6S5W9cb0
- チーム数的に予選って可能なのか?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:02:33.57 ID:NXrlPQIT0
- 28番目なんかいるわけないだろアホ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:02:48.19 ID:TbTCQnTS0
- さっさと決めてくれ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:03:07.59 ID:FHVnOgv70
- 当たり前だが、次の優勝国がWBC王者として君臨する
戦わずして退散した日本は、2度優勝したんだぜといくら吠えても
「それって過去の話でしょ」と一蹴されるだけだ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:03:24.82 ID:1ssann7uO
- とりあえず次回はやめとけ
アメ公がしっぽ振ってきた時以外は
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:03:39.82 ID:h/Ok4cEj0
- >>26
いいなそれ。台湾応援すっか♪
あとベネズエラとかそのあたりw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:04:07.98 ID:lBgdShnh0
- 代表はサッカーで楽しめるから参加せんでいい
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:04:30.93 ID:LmktKuZG0
- 一言言わせてくれ
焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:04:31.31 ID:tIImpcX+0
- ・28番目の参加チームが決まった時点で、日本の参加はなくなる(キリリリツ ←今
↓
↓(やんわりお断り)
↓
・前回優勝国だから予選免除する。だから本戦までに結論出せ ←NEXT
↓
↓(再度NO)
↓
・決勝だけでいいのでお願いだから参加してください
↓
↓(拒否)
↓
・自演テロ敢行→東京空爆
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:04:38.83 ID:csCx/oxt0
- 締切は28番目のチームがどうのよりも日本のスポンサーと交渉する期間だろ
mlbが本気になれば即席日系チームなんて直ぐに作れるんだし
現在WBC委員が独自のコネと直談判で日本スポンサー集めてるんだろうな
まあ仮にこれでスポンサーが集まれば日本が参加する必要もなくなり
お互い円満で決着が付いてめでたしめでたし
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:04:41.78 ID:HyYAmGiFO
- とりあえずもっと下位国の実力底上げしてから開催してくれよ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:05:06.00 ID:DBQcPz5uO
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:05:38.16 ID:LhjKGW420
- 急いでジャンピング土下座しなさい
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:05:53.01 ID:nqTvgANc0
- 出なくていいよ、放送もしなくていい。
日本が出なくて困るのは煽りネタ失う在チョンだけだろ。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:06:13.60 ID:Ak1LSQfE0
- 在チョンだけでチーム作って参加したら?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:06:21.56 ID:L5YImVDcO
- さっさと断れよ
アメリカが毎年ヤル気ないんだから出る必要皆無
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:06:22.40 ID:NrhE4GnW0
- じゃ安心して出場辞退できるねw
優勝した国と他で特別な試合をすれば良いよ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:06:40.11 ID:ABDREELY0
- おまえらどうぞどうぞ言ってるけど選手会は内心「やべ〜ただでさえ野球人気低下著しいの出れなきゃ年俸下がるわ」って皮算用してるよ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:07:27.12 ID:NkY4dGjw0
- やきうwwwwwwwwwww
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:07:40.87 ID:JVFJhI6HO
- なんか野球オタは出るなって意見で
野球嫌いな人は出ろって意見なんだなw
面白いなw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:08:02.60 ID:LmktKuZG0
- 28?
真面目にやきうやってる国なんかそんなにねーよw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:08:05.53 ID:52EkJuQm0
- 日本は妥協すんなよ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:08:17.83 ID:KO/Qmx2EP
- え?
別に先延ばしにしてもらわなくていいっすよ
不参加でおk^^
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:08:43.07 ID:1O9wybIE0
- >>65
選手会はひたすらカネ、カネ、カネだなw
野球振興なんて微塵も考えてない
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:09:04.44 ID:W4cKAdBh0
- 出る必要ないよ。連続優勝もしてるわけだし。
クソ条件飲んでまで出るメリット全くなし。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:09:10.76 ID:SHfJ0KtT0
- むしろ、収益が9億円減で済むなら期限を延ばす必要ないのでは
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:09:23.75 ID:csCx/oxt0
- >>67
野球嫌いだけど大いに出なくていいよ
ゴリ押しで鬱陶しいメディア露出が無くなるなんて最高じゃないか
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:09:26.32 ID:Ziw+nepI0
- グッズスポンサーは9億かもしれないけど、
放映権料が数十億だろ ヨミウリがビビって引くくらいの額
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:09:35.60 ID:tFbT0KFK0
- 5分で分かる! W B C
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1316189223/
┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一 ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
┗┫┏━━━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━━━ キューバ
┗┫┏━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━ キューバ
┗┫┏━━━ 韓国
┗┫┏━━ 韓国
┗┫┏━ 中国
┗┫
┗━ 日本
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:09:43.32 ID:sYLnx+Ny0
- 先に不参加表明しろよ
これじゃあ、みっともないだけだ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:09:43.80 ID:IZnG0PmD0
- いい加減早く日本撤退させろよ
面倒くせーな
- 79 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/04(火) 15:09:51.27 ID:crcfJy+y0
- 今の経済情勢だと28番目どころか26、27番目の参加チームも
探さないといけないんじゃないか
欧州とかオランダ以外のイタリア、イギリスやドイツは
金がなくて辞退しそう
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:09:55.64 ID:8F+nzQT+O
- 馬鹿にされすぎw
出ないでいい
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:10:03.74 ID:nBGuZx+f0
- 世界で野球をする国が28ケ国もあるんですか?? 凄いですね〜。(笑)
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:10:25.66 ID:NkY4dGjw0
- >>18
無理やりアメリカ人を各国代表に振り分けてるだけで
まともにやってる国なんて28カ国もないだろw
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:10:46.35 ID:IZnG0PmD0
- >>81
そのうち26カ国くらいやる気ないからなww
早くこんな馬鹿大会辞退すればいい
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:11:05.04 ID:oGveObKUO
- >>65
いや選手は金にならないからいいや。って思ってるんじゃないかな。
NPBは焦ってるだろうけど。代表戦欲しさに韓国と試合組もうとするくらいだし。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:11:13.01 ID:tIImpcX+0
- で、前回より参加国増えてんの?w
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:11:31.16 ID:IZnG0PmD0
- >>82
馬鹿ほど数に拘るってことかな
頭数揃えればとりあえず格好付くだろうとか思ってんだろうなww
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:11:38.14 ID:NUHuRnQg0
- 日本は出なくて良いよ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:11:53.20 ID:LmktKuZG0
- 28wwwwwww
俺のクラスより少ねえwwwwwww
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:11:57.56 ID:YMttfQ9l0
- 参加しなくて、正解
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:12:19.02 ID:w4c2fYgl0
- 今回増えた国では
まともに野球をやってるんだろうか
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:12:26.51 ID:8P5Ma2eq0
- 日本は辞退を公言した方がいいね。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:12:35.99 ID:jq3iAo0H0
- ジャイアニズム米国、脅すなバカ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:12:52.84 ID:PXOUp4n8O
- 9月30日までに結論出せ。出さない場合は不参加と見なすみたいな言い方だったよな
だから不参加でいいですよ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:12:59.28 ID:IeZPIZTn0
- IBAFのランキングによると野球をやってるのは74カ国あるぞ
http://ibaf.org/en/world-ranking.aspx?type=1
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:13:03.14 ID:eArbClhD0
- NPBと選手会は何がしたいのか分からん
けど何やらジリ貧だということだけは分かる
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:13:10.14 ID:IZnG0PmD0
- >>91
公言もできないんだよな、本音ではちょっと出たいからw
馬鹿VS馬鹿の戦いww
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:13:11.05 ID:exykUqJo0
- ここまでコケにされるならでなくていいだろ
逆に選手会はよくやった
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:13:10.82 ID:lU+fB0QW0
- これは28カ国も参加する国ないから安心ってことだろ
リアルタイムで、今何カ国参加とか出さないだろし、
もし、カウント出したら、27カ国の時点で、北朝鮮あたりが嫌がらせで参加しそうだけど
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:13:37.41 ID:QCDWbgiN0
- こういうことを言ってるってことは、日本の参加を待っているということなんだろうな。
交渉の基本だわな。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:13:49.02 ID:zpIb+wgf0
- 焼き豚の銭闘の方が面白いじゃん、WBCなんかどうでもええわ
土下座するかアメ公が泣きつくかギリギリの駆け引きは見ものだな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:13:48.75 ID:l6TAzHfs0
- 採算考えると弱小メンバーになるし不参加の方がいいかもな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:13:52.04 ID:HCgRzxC4O
- いきなり16チームの決勝トーナメントでいいじゃん(いいじゃん)
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:14:12.27 ID:exykUqJo0
- >>96
お前馬鹿だなそれが交渉ってもんなんだよ
アホは引っ込んでろ。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:14:17.20 ID:qdfrNtI30
- まあしかしよ、日米野球でずいぶん胸を借りたわけだし、あんまゴタゴタして欲しくないな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:14:18.77 ID:HKe9Ecby0
- このおっさんチラチラ日本のサイフを見てるぞ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:14:51.70 ID:FHVnOgv70
- >>56
・28番目の参加チームが決まった時点で、日本の参加はなくなる(キリリリツ ←今
↓
↓(言い訳を考える)
↓
・本来なら辞退するつもりだった
だが我々は震災で傷ついたひとたちに元気を与える役目を担っている(キリリリリリリリツ ←NEXT
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:15:07.39 ID:8UM10Y2C0
- 日本がカネ出さなくてもサムスンやヒュンダイが金出すんじゃね?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:15:48.96 ID:csCx/oxt0
- >>103
交渉する必要は何もないだろ
日本側の総意は「大 会 辞 退」なんだから
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:15:58.59 ID:F0jY7LRl0
- どうせ出てもチョンとばっかり戦うんだし、フジTVは韓日戦って
言うし何もメリットねーじゃんw
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:16:15.35 ID:K2Ylip2p0
- 2大会連続優勝の日本を自分たちの欲のために不参加にするのかw
やっぱりアングロサクソンは信用できんな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:16:22.73 ID:fsiGGl73O
- MLBはジャンピング土下座ってわかっているから
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:17:27.02 ID:coeyDg4o0
- 出なくていいよ
なめられてるんだから妥協して出るな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:17:35.43 ID:LmktKuZG0
- >>94
やきうってその内70カ国ぐらいはやる気ないからな
一応やってるだけでw
- 114 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/04(火) 15:17:45.19 ID:SpqSI21+0
- これで日本が参加するとか言い出したら爆笑だな(笑)
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:17:56.47 ID:0oDzBi440
- 何だ?28チームってw
もしかしたら、その内の10チームくらいには
日本の高校野球優勝チームが余裕で勝てそうだなw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:18:17.41 ID:ArayN7gL0
- チラチラ見てんじゃねーよMLB
さっさと締め切れよ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:18:21.75 ID:MSmnTLmM0
- そもそもゼニ目的の大会になってる時点で出る必要はない
てか出る資格ないね、閉じこもってろ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:18:49.18 ID:ysTh8sb+0
- 正直、ここまで態度が軟化するとは思わなかった
日本の存在って意外に大きいんだな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:18:52.26 ID:tFbT0KFK0
- >>115
甘いw
【野球】日本、カナダに敗れ黒星スタート…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本1−3カナダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317692924/
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:18:52.38 ID:IeZPIZTn0
- http://www.ibaf.org/en/news/2011/06/01/2013-world-baseball-classic-field-expands-to-28-te/7c72c2b7-5ea7-4c51-9c79-25ecc4b05123
よくわからんが、6月の時点で新たな12カ国が参加するのは決まってる
ブラジル、コロンビア、チェコ、フランス、ドイツ、
イギリス、イスラエル、ニュージーランド、ニカラグア、フィリピン、
スペイン、タイ
これに前回大会の16カ国を合わせて28カ国ってことか。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:19:28.17 ID:0oDzBi440
- まぁ、日本は殿堂入りでええんでねぇ?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:19:40.09 ID:0mIEAJRC0
- わざわざこんなこと言わなくてもいいのでは?
何を期待しているのか
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:19:40.47 ID:TePcaUjO0
- さっさと出場事態汁。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:19:44.22 ID:Sz1GTqBT0
- 出れなくなったとしても、日本不在で終了した以降の
ファンの声、アメリカ世論が追い風になる可能性もあるから
出場して議論に終止符を打ってしまうよりは、今回は出ない事も最良なのでは。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:20:00.76 ID:IniV09AjO
- さむそんに金出させろよw
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:20:11.15 ID:/8IvCCoa0
- 糞大会糞大会言った所で
出ないとなると日本代表的なイベントなんてアジア絡み以外何も出来ないからなぁ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:20:12.89 ID:gvNa8avVO
- 今回から参加チームが増えてるんだな。
もしも本当に不参加だったら、
「こんなに盛り上がるなら出ておけばよかった」とか後悔しそう。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:20:57.13 ID:eArbClhD0
- >>67
日本プロ野球好きは「メジャーの搾取を許すな!」ということで「出るな!」だけど
「出ろ!」という立場に二種類あるからややこしいw
ひとつは野球嫌いの人たち、これは「ジャンピング土下座まだー?www」とメシウマしたい立場の人
もうひとつは、野球そのものの将来を心配する野球ファン
野球が世界的にマイナーで五輪からも除外され、さらにWBCからも孤立することで
野球人気に致命的なダメージを受けるのではと心配して「出ろ!」と言ってる
これらの立場が入り乱れてるから、野球WBC関連のスレは超カオスwww
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:21:01.72 ID:agMuNhRw0
- どっちか言うとNPBが選手会を説得するから待ってくださいという立場なのにな
NPBかた懇願されたから待ってるだけでなんで逆になるのかな
延期としてくれと言い出したのはNPB側なのにな
意見が一致して拒否するなら拒否ればい話だし
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:21:06.32 ID:FHVnOgv70
- 新井「祖国の皆さん、NPB選手会代表として日本の参加辞退の方向へ誘導しました」
韓国「さすが同胞ニダ」
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:21:15.83 ID:NVtpJUlN0
- ポスティングシステムで日本は不当にメジャーから金を巻き上げてるんだから
WBCくらいはMLBを儲からせてやれよ!
WBCは俺が最も興奮する一番好きなスポーツイベントだ。
俺の楽しみを奪うんじゃねえよ。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:21:31.86 ID:fsiGGl73O
- >>124
> 出れなくなったとしても、日本不在で終了した以降の
> ファンの声、アメリカ世論が追い風になる可能性もあるから
> 出場して議論に終止符を打ってしまうよりは、今回は出ない事も最良なのでは。
アメリカ人はNPBなんてまるで眼中にないから
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:21:34.35 ID:RJg5wxahO
- 前回優勝しといて良かったぜ。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:21:57.69 ID:tJ4ubuEr0
- じゃぁアジアなんたら野球大会やってみていいですお
放映権は読売が買うんでしょ 赤字でもw
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:22:05.20 ID:SHfJ0KtT0
- >>1
日本が辞退した場合のMLBとMLB選手会の減益は
9億+日本が上納している商品化権と放映権料
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111001-843220.html
>第1、2回大会の覇者である日本は、収益17 件面でも大会全体のスポンサー収入の約6割となる約9億円を占める貢献度の高さを示した(選手会調べ)。
>選手会は10年からスポンサー権と商品化権のNPBへの譲渡を要求し、認められなければ不参加の意向を10年12月の選手会総会で決議。11年7月の選手会臨時大会で表明した。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:22:21.14 ID:8qK2VObZ0
- 今から台湾にコーチ陣を送って
国をあげて台湾を応援しようぜ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:22:28.68 ID:qmsc5VMg0
- >>1
早くしなさい。
日本はそれを待っとる訳で
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:22:47.59 ID:K2Ylip2p0
- この態度を日本が取ったら内外から総スカンだろうなw
アメリカの傲慢さが際立つ事象だな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:23:00.26 ID:pvzAzAfV0
- 出るメリットがない
サッカーの代表戦と一緒でナショナリズを喚起させるシチュエーションだから
日本そのものを応援はしてもそれがリーグに反映されることはほとんど無い
2回優勝しても巨人戦は地上波から消えたのがいい例
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:23:05.32 ID://z0tsn80
- >>110
騙されてた。実はなんの価値もない大会で優勝して喜んでるだけだった
その裏で大金は巻き上げられてたという事実もわかったし
ノーベル賞>>>>>>イグノーベル賞
>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>CS優勝>>>WBC>>ペナント優勝
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:23:24.20 ID:MSmnTLmM0
- 身銭を切ってでも大会を盛り上げるのが優勝国の勤め
やはり日本はリーダー向きじゃない
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:23:32.55 ID:w4c2fYgl0
- >>128
アンチ野球派がwbcをけなすのは分かるけど、
野球ファンでさえもけなしてて
そういうところでは意見が合って より一層カオスw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:23:50.83 ID:DUAgIId40
- x=ニニニ=z、__
∠三三,,ヾヾ)ノノミヽ
〃ノ,.''-‐‐‐'´゙'=ニミヾミヽ
巛〃 _-‐‐-_ ミヾミミヽ
`| ,‐_-、 ̄ r‐_-、 ミヾニミ.l
|x'^。、) x'^。、,. ミヾニミ|
| `´冫 , `´` |,r=、ミ|
.| /ヾ_‐'ヽ、 ノ,り il| これでもまだ頭下げるデスカー?
| l fニニニヽl _▽' |i/ ,
ヽ |}_'⌒_/ ! |(( i / / \
_ヾ===' ノ/ |))ノ'´ /☆☆\
_,. -‐'´ ,.-ミー―く ト、_ ,.<\☆☆./ \
,. -‐' {i_ノ`ー- 、ヽ/  ̄`ー-、 \_/\ \,
-‐r'´ 、_ \ー‐ ' /| _ \ \ \/
| __ `-、_ヽ.ノ  ̄ 0 | |\ \/
ヽ `7ヽ-'^ |\ | \/
|_/| | /
___/
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:23:59.41 ID:tQhL1nb/0
- アメリカ様に叛旗翻しきれるとはとても思えんわ
どうせ裏で土下座して出場だろw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:24:11.23 ID:Dfcj3aZ80
- 焼打ぶたwwwwwwwハードル下げ過ぎwwwwwwww
土下座してでも参加するから安心しろよwwwwwwwwwwwwwww
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:24:27.15 ID:ATHDAIZm0
- 参加チーム28ヶ国に増やしたらもっとレベル下がらないか?
野球やってる国少ないから16チームでさえ序盤で大差ついて見る気なくなるゲームばかりなのに
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:24:33.23 ID:Dz2UfLyGO
- 不参加でいいだろ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:24:41.25 ID:eArbClhD0
- あ、あと「出るな!」の立場には
不出場で野球人気ガタ落ちしてそのまま消えてしまえ
という野球大嫌い派もいるね
WBCとか出る出ないはどうでもいいけど、行く末は気になるw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:24:54.16 ID:J7o1CfLFO
- つうか、もう、いいだろ
アメリカ人に騙されるのわ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:25:05.81 ID:tIImpcX+0
- 日本は一切譲歩する必要なし
不参加でいい
アメリカの横暴を許すな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:25:19.80 ID:JUoR1vIK0
- あれれれれ?アメリカ様のことだから9月30日でハッキリ答え出すと思ったのになw
おかしいなぁw
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:26:21.00 ID:3fbOKwRC0
- あれ?もう9月末の回答期限過ぎたんだから日本不参加決定なんじゃないの?
そんな引き延ばしてまで日本に出て欲しいのかい?w
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:26:21.73 ID:kfJUB/Rx0
-
こういうこと平気でする国
【死ね屑】韓国で大地震津波Tシャツ販売
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livecx/1300027366/
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:26:47.24 ID:K2Ylip2p0
- なんでも言うことを聞くと思うなよ
アメリカ人よ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:26:50.91 ID:Dfcj3aZ80
- 五輪削除の衝撃が思いのほか大きかったからなwwwwwwwwww
一二回まではwbcに陶酔してたのにwwwwwww
3回目の雲行きが怪しくなっただけで手のひら返しwwwwwwwwwwww
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:26:57.50 ID:agMuNhRw0
- >>135
それのほとんどがイチローと松坂ばかりでNPBの選手のグッズはなかったしな
NPBの取り分なんてほとんどない
スポンサーはWBCIが見つけてきたものだし
NPB単体だとスポンサーが取れない
オールスターとアジアシリーズを見てたらわかるだろ
降板しまくって毎年探してる状態で日本主催としてのアジアシリーズは撤退したしな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:27:11.82 ID:1O9wybIE0
- >>142
あれだけ2連勝マンセーしてたのに切り替えの早いことだw
ついこないだまで「次のWBCが楽しみ」という声をよく見かけたのにねw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:27:22.82 ID:uiSVci2W0
- これ出場辞退で収束しそうだな
台湾と野球不人気の欧州辺りを応援するよ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:27:23.83 ID:w4c2fYgl0
- NPBやMLBが突っぱねても折れても
大会の価値はドンドン下がっていくw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:27:25.82 ID:0oDzBi440
- 野球が人気の国は、世界でも数える程しかなく、
その内の一つの日本が不参加なら盛り上がる訳ないでしょ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:27:27.71 ID:hIVLl2480
- 今ワールドカップで戦ってるんだろ?
そっちでいいじゃん。
WBCてなんですか?
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:27:37.33 ID:IeZPIZTn0
- IBAFランキングから推察すると28番目のチームは
パキスタンかスウェーデン、クロアチアあたりだろうな。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:27:39.93 ID:37F3qzIz0
- 2連覇中なんやから勝ち逃げでエエやん。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:27:40.45 ID:FwFyr41t0
- だからこっちからわざわざ辞退してやる必要ねえって
向こうが決断せざるを得ないときまで放置でいい
その間アメリカがどういう動きをするのか見てみたい
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:27:44.15 ID:3pdkmgo10
- 辞退した松井秀喜を芸スポ総出でバッシングしたんだけど
今度は辞退する「日本」を芸スポ総出でバッシングしないの?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:27:48.64 ID:786GgW6+O
- 日本にアメリカと袂を別れる勇気あんのかね
アメリカがキレたら高校生に直接契約持ち掛けるぞ
そーなったら日本野球は地に堕ちる。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:27:55.20 ID:noAFDMYH0
- どうぞどうぞ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:28:03.44 ID:EpmCgVAf0
- 鎖国してチート球復活だろ
どのみちNPBはジリ貧なんだからせいぜい延命計ればいいんじゃね?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:28:09.94 ID:IVpQ2rxB0
- 脅しつつ何故か期限を先延ばしにするMLB
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:28:19.97 ID:itAb8+8h0
- 速く28カ国目名乗りあげろよ
日本が厚顔無恥にも参加するだろ
馬鹿馬鹿しい
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:28:52.87 ID:Dfcj3aZ80
- 過程もごっこだなwwwwwwwwwwwww
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:29:26.15 ID:9c1D9m4B0
- ある。
私もう産業医大とかとはかかわりたくないんで。
大倉の汚さは2ちゃんを見ていれば十分に分かる。
見てる人たちには分かってると思う。
だからあとは警察の仕事。
もう私は降りる。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:29:47.41 ID:1rjbvSxl0
- 大阪民国代表ってほとんど日本代表じゃねえか
3 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/10/04(火) 14:49:31.50 ID:RUbHF6qAO
日本に代わって大阪民国が出ればいいよ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:30:03.22 ID:agMuNhRw0
- >>170
参加できなくてきれてたスウェーデンでいいんじゃね?
だけど決めるのはMLBだしな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:30:11.24 ID:LmktKuZG0
- >>1
関連スレ
【野球】日本、カナダに敗れ黒星スタート…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本1−3カナダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317692924/
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:30:16.98 ID:1O9wybIE0
- >>169
先延ばしにする気はないので日本の代わりの参加国探しを始めたよって話でしょ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:30:19.01 ID:2kZUt8jNi
- 28カ国集まらないからいつまでも決まらないだろ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:30:39.59 ID:bW1zwUoOO
- スポンサーが付かないと出れないの? 他の参加国は自腹で出場してるわけじゃないだろうけど
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:30:44.95 ID:pXIxe83y0
- チョンとばかりやらされ、ラフプレーに怯え、負けた際にはもれなくマウンドに太極旗
やる気のないアメリカを倒した所で全然盛り上がらない罰ゲーム
出る必要皆無の糞大会
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:30:46.69 ID:U7Rs5Mjp0
- 28ヶ国目とか無いだろw
16ヶ国ですらかなり無理があったのに
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:30:47.93 ID:asZpVziQ0
- 28ヶ国で定員終了ってw
もういいんじゃね。参加したことで盛り上がることはなく
優勝しないと何の価値もない大会だよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:31:07.93 ID:ptrBGxgE0
- じゃあ、さっさと他の国誘えよwww
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:31:08.91 ID:w4c2fYgl0
- >>157
野球は世界一ですから とかよく言ってたねw
その世界一になった大会を 自らが貶めているというカオスw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:31:21.18 ID:LzOa6Wid0
- サッカーは個人競技でつまらない。
自分だけゴールを決めればそれで満足みたいな。勝敗は重要ではないみたいだね。
でも野球は団体競技。イチローさんは個人の戦績より勝つ事を常に意識している。
偉大な人。
なので今年もWシリーズを連覇してほしい。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:31:40.26 ID:Dfcj3aZ80
- アメリカのMLBファンも今頃この話題で盛り上がってるんだろうな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:32:28.37 ID:2u/4Rb460
- 9月30日のタイムリミット過ぎているのだから、対話の機会は持たなくていいよ。
連覇した日本の出無い大会を頑張って運営しろよ糞MLB
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:32:32.26 ID:CvASfOS40
- アホな経営者のおかげで、日本のプロ野球も大相撲並みに面白くなくなった。
来年からもっと馴染みのある日本選手を沢山使って活躍するようにしろ。
韓国選手を使うとチームの国内人気は絶対下がるし外国からの放映料収入もない。
韓国選手はアメリカに売れ。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:32:32.95 ID:Dfcj3aZ80
- 向こうのwbcスレ翻訳してくれ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:32:41.45 ID:rU4SP9kf0
- どうせ「被災者の方々のために野球の底力を見せましょう」とか言って出るんだろ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:32:44.95 ID:5m53EmM70
- >>165
だよねぇw
あれ以来松井の扱いは露骨にひどくなったな
今回もさっさと叩けよなぁ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:32:58.40 ID:exykUqJo0
- >>156
おい勝手に嘘つくなよカス
イチローと松坂がほとんどというソースもってこい。
実際は代表ユニフォームやらNPB選手のグッズもほぼ全て品切れソールドアウトな。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:33:00.25 ID:NrhE4GnW0
- >>139
つーかサッカーはクラブでもナショナリズムが絡んでるけどね。
今ではビッグクラブがグローバル化してるから
勘違いしがちだが、元々はクラブも地域ごとのナショナリズムから来てる。
特にスペインなんて典型的な形だよね。
日本人は短絡的だからナショナリズム=国って考えがちだが
通常、欧米ではそんな単純な発想では捉えない。
アメリカのスポーツにしても地域ごとの意識で成り立ってるからね。
むしろ日本はここが無かったからスポーツが地域に根付かず
衰退したんだろうね、思えば昔から読売ジャイアンツばっかりだった。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:33:16.32 ID:0oDzBi440
- 日本外して13カ国増やしたところで、
16チーム目からは日本の草野球レベルでしょ。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:33:23.37 ID:tIImpcX+0
- 28か国目をCGにすればいいwww
アメ公お得意の捏造でっち上げで凌げば?www
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:33:32.12 ID:Sz1GTqBT0
- >>132
>アメリカ人はNPBなんてまるで眼中にないから
そこはどうでもいいんだよね。
キモは「前回の優勝国が不在」という点だから。
優勝を喜びながらも
「前回優勝国が不在なのに本当の勝者なのか?」
「何で前回優勝国は参加しなかったんだ?」という声は
NPBへの関心の有無にかかわらず出てくる話だから。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:33:32.46 ID:hIVLl2480
- 28チームの国名とやらを聞かせてもらおうか。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:33:47.04 ID:qijSSaQI0
- 肝心のメジャー側が選手の派遣に積極的じゃないってのは致命的だな
それでも第1回と2回のWBCは楽しめたけど、イチロー引退するし感心下がるだろうな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:33:48.43 ID:2U4hrysn0
- ナベツネ暗殺されんじぇねぇか
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:34:05.05 ID:uiSVci2W0
- >>185
PO真っ盛りなのにそれはない
そもそもPOじゃなくても大して話題にならない
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:34:36.60 ID:ySXof3bA0
- 不参加でいい。
ボールもとぶボールに戻せよ。
あと、SBO表示も戻せ。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:34:38.99 ID:/8IvCCoa0
- 結局はMLBもNPBも日本を財布にしか見てないんだなというのは何かなぁ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:35:01.19 ID:Dfcj3aZ80
- >>196
オランダ領アンティル
アメリカ領ニホンヤキウ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:35:13.88 ID:0sR5NlLV0
- で、今何ヶ国がエントリーしてんの?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:35:14.67 ID:5DlMZ0lQ0
- どうぞどうぞ
絶対出るなよ
アメはほんとに昔から日本を舐めてる
同盟国とは思えんぐらい
ヨーロッパと韓国除くアジアとうまくやってればいい
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:36:01.16 ID:K+I8TW7cP
- MLBは分配金についてもう交渉はしないつってんだから
あとは参加したいならNPBが土下座するしかないだろ
日本のスポンサーが付くかどうかはまた別の話
さすがに前回大会ほど金が集まるわけはないしそんなことはMLBもわかってるだろ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:36:07.41 ID:EpmCgVAf0
- >>185
プレーオフで盛り上がってるよ
この話は誰も知らない
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:36:38.14 ID:IVpQ2rxB0
- スポンサーや放送権関係仕切ってるのは電通なの?
必死に各所で土下座しつつ牛歩戦術やってるのかな今
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:36:39.55 ID:wIm40Xa20
- 通常、日本代表を組み親善試合やテストマッチを行う目的は
日頃、別々のチームで活躍する選手達が一つ所に集まり
戦術の確認・徹底、チーム間の連携・結束を高めることで
W杯や世界選手権に向けてチームを強化する所にある。
ここでは「あんなクソ大会辞退しろ」「大会自体無くなっても無問題」
という野球ファンの意見が多いが、五輪という国際舞台から削除された現在
唯一の(トップレベルが集う)国際大会であるWBCという目標を失った場合
野球日本代表を組み、他国(韓台)と試合をすることの目的、そして意味とは何か?
それはまさに “代表ごっこ” がしたいから。これ以外にはないのである。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:36:49.14 ID:/Ri6gCmY0
- 日本の野球は世界一と既に実証済みなので
別に参加しなくてもいいよ
雑魚どもだけでやってろよ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:36:50.17 ID:MXVMruRs0
- 日本野球は終わったよね
良いアスリートがみーんなサッカーに流れて糞つまんない選手ばっかりになってきた
松井みたいなメジャーで通用する規格外の選手が全然出てこなくなった
マスゴミが必死で野球を垂れ流しにするも、人気回復しなかった
芸能アプローチでハンカチ王子とかまあくんとかで煽るも完全に不発
MLB日本人選手(松井松坂イチロー)が全く活躍しなくなり話題が無くなる
南アフリカW杯で2勝グループリーグ突破!、アジア杯優勝!、なでしこW杯優勝!!と立て続けにサッカーの世界的で大きな話題が舞い込む(野球はお吸い物状態)
WBCもサッカーW杯に対抗する大会にしようとしたけど、地域予選が退屈だし、開催年の間隔が空き過ぎて何年も代表が活動停止状態になり、全然盛り上がらない
野球は何をやっても盛り上がらない
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:37:24.87 ID:IeZPIZTn0
- >>196
ブラジル、コロンビア、チェコ、フランス、ドイツ、
イギリス、イスラエル、ニュージーランド、ニカラグア、フィリピン、
スペイン、タイ
アメリカ、カナダ、メキシコ、キューバ、ドミニカ、
ベネズエラ、プエルトリコ、パナマ、イタリア、オランダ、
南アフリカ、オーストラリア、台湾、韓国、中国、(日本)
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:37:30.26 ID:jCogAjCz0
- >>169
べつに最初から「NPBを待ってる」んじゃなく「日本代表を待ってる」と言ってるからなあ。
自分で切った期限前からNPB以外の日本球界に声をかけていたら道義的な問題が出てくるけど
これで堂々と水面下でアマ球界やメジャー日本人選手と交渉できるわけだ。
いつまでもNPBが口開けて譲歩とやらを待ってたら一月ぐらい後に突然
アマ球界メジャー日本人混合チームを「日本代表」としてWBP参加、とか発表あったりしてなw
水面下で有望国内ドラフト候補をメジャーのドラフト囲い込みと同時にw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:37:37.41 ID:bMHvxx19i
- 糸冬
やきぶーwwww
m9(^Д^ )
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:37:51.46 ID:Awtb4pxcO
- 韓国も金少ないから出ないと言ってるらしいw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:37:54.57 ID:Z6+3E7NL0
- 野球ファンでWBC出るべきって思ってる奴いるの?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:38:06.26 ID:DKJqNbQ0O
- もう代表ごっこなんてどうでもいいよ
出なきゃいいじゃん
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:38:08.95 ID:sXBtt3wWO
- 結局MLBと読売による金儲けだったと…
松井の言ってた通りだな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:38:26.89 ID:+WR/fCqk0
- どうせ出るからみててみ
ハナから辞退なんてないから
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:38:30.11 ID:0oDzBi440
- そうだ!
大会をリセットして、次の大会を第1回にして
日本の優勝をなかったことにしよう・・・
by ポール・アーチー副会長
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:39:00.61 ID:Z6+3E7NL0
- アメリカズ・カップみたいにニッポンズ・カップやればいいじゃん。WBC優勝者だけが日本に挑戦できる。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:39:02.42 ID:RaL118vC0
- まだやってたの。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:39:21.32 ID:WNziG/fi0
- 日本不参加で韓国優勝したら
WBCは興行的に崩壊じゃないか
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:39:36.02 ID:fsiGGl73O
- >>212
> >>169
> べつに最初から「NPBを待ってる」んじゃなく「日本代表を待ってる」と言ってるからなあ。
> 自分で切った期限前からNPB以外の日本球界に声をかけていたら道義的な問題が出てくるけど
> これで堂々と水面下でアマ球界やメジャー日本人選手と交渉できるわけだ。
> いつまでもNPBが口開けて譲歩とやらを待ってたら一月ぐらい後に突然
> アマ球界メジャー日本人混合チームを「日本代表」としてWBP参加、とか発表あったりしてなw
> 水面下で有望国内ドラフト候補をメジャーのドラフト囲い込みと同時にw
笑えるな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:39:42.47 ID:wktP9Zs50
- ポール・アーチー
ポール・アーチー
ポール・アーチー
反日
韓国と仲がいい
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:39:48.94 ID:m1IO1lcs0
- 不参加でOK!!
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:40:03.64 ID:4MNzA1e90
- 不参加でいいじゃないの。
誰も困らない。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:40:04.84 ID:4NHyT9vk0
- どっちでも良いけど日本もハッキリしろよ
ゴネ得狙ってるみたいでかっこ悪いんだよ
これで被災者勇気付ける為に苦渋の決断だが参加するみたいな事言ったら一生野球みない
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:40:37.40 ID:u//8k3ZD0
- 不参加で構わないんだけど、日本はその後の発展の絵図をどのように描いているのかな?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:40:38.12 ID:IuS/vN/F0
- 永里「お前ら何のために野球してんだ?」
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:40:45.23 ID:lkTc6E9TO
- 中東とかは野球やってるのか…
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:40:51.33 ID:PI3Wd41s0
- >>51
いいんじゃない?アメリカ以外の参加国は強いのはどこかきっとわかってるよ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:40:58.09 ID:EuIywtFuP
- 日本いないと放映権もなくて赤字なのによくやるわw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:41:04.01 ID:ZtSTRCpa0
- 野球をやってる国は28カ国もないだろ。
米・日本・韓国・台湾・キューバ・????
あとねーだろ!
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:41:10.73 ID:hIVLl2480
- >>211
お、すごいな。アフリカ大陸もあるし。
日本でなくても全然大丈夫だ。
俺はタイを応援する。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:41:14.37 ID:DktHRzvN0
- 28チームのうち、
まともにルールを把握してるのは12チームくらい?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:41:15.20 ID:2ReVwyTY0
- ホントはWBC見たくて見たくて堪らないのに強がる焼き豚かわいいよw
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:41:24.25 ID:SIfXZTe10
- 参加しなくてもいいんじゃね
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:41:45.40 ID:w4c2fYgl0
- 問題になってることってのは
今回からじゃなくて第一回目からあるわけでしょ。
それがなんで今回になって多数の野球ファンが「こんないい加減な大会は不参加でいい」
って言ってるんだろ?
今まで知らなかったんだろうか?不思議だ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:42:10.86 ID:/8IvCCoa0
- オリンピックから無くなったのが本当に立場なくさせるんだよなぁ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:42:13.12 ID:WK4o26Qk0
- 最終的には日本が出るの見え見えじゃん
なんで延期とか結構、二度と出ませんの一言が言えないんだよ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:42:17.35 ID:0ZqAe6u8O
- いいぞもっとやりあえw
試合より面白いなこの日米の場外戦w
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:42:37.30 ID:fSzZcCSS0
- つーか日本人が見なけりゃ誰も見ない大会なのに
日本抜きでやる意味あるの?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:42:51.52 ID:bMHvxx19i
- 焼き豚ちゃん
大好物の唐揚げだぉwww
プギャーm9(^Д^ )
プギャーm9(^Д^ )
プギャーm9(^Д^ )
プギャーm9(^Д^ )
プギャーm9(^Д^ )
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:43:18.02 ID:EpmCgVAf0
- >>228
せいぜい球戻すくらいじゃないの?
団塊が死滅すると同時にNPBも死滅しそう
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:43:54.19 ID:MEpTmIuj0
- 各国への普及の意味合いもあるから
既に普及してる日本は外しても問題ないんだよな・・・。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:44:04.73 ID:2U4hrysn0
- ちなみにMLBがあくまで強気なのはプロ野球が下火な実情を知ってるから
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:44:08.50 ID:/17oG6TCO
- もうこのネタ飽きたから、何らかの決定があるまでスレ立てなくていいよ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:44:21.43 ID:MFWlrTXKO
- 古代球技のたま…
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:44:27.35 ID:itAb8+8h0
- 一足先にボイコットした中日に
ごめんなさいしないとね(´・ω・`)
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:44:36.68 ID:jZHKJcVP0
- これぞチキンレースw
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:44:48.25 ID:xaWI+rPc0
- 日本のみんなは本当にこの大会見たいのかな?
俺は韓国が絡んできて気持ち悪いからもう嫌。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:45:05.27 ID:SHfJ0KtT0
- >>1
MLBとMLB選手会は日本に譲歩せざるを得ないのでは。
日本出場辞退で収益を大幅に落とすよりも
スポンサー権と商品化権のNPBへの譲渡してでも日本に参加してもらったほうが
放映権料は入るわけだから
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:45:19.30 ID:0A8sYxXEi
- こんなマイナースポーツもういいでしょ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:47:25.82 ID:LmktKuZG0
- やきうって面白いスポーツだね(試合以外)
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:47:45.22 ID:WK4o26Qk0
- 日本野球は韓国抜きには考えられんよ
これから先もずっとな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:47:46.68 ID:M6AKn/Uc0
- そもそも出たい国が28か国もあるのか?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:47:53.60 ID:oXoPa0yq0
- やめろやめろ。MLBの金儲けに利用されてるだけ。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:48:26.58 ID:SvH9YaZv0
- MLBもトップ選手は出さないし、金以外の目的が無さそうなのは、見え見えだからなあ。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:48:33.18 ID:ySXof3bA0
- >>215
いない。
普段、野球を見なくて日本代表なら何でも騒ぎたいって奴だけが見たいって言ってる。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:49:09.35 ID:jCogAjCz0
- >>231
たしかに「世界一がここにある」とか真に受けてペナント見にくる外国人とか聞いたことないし
当の日本人すらそんな事信じてる奴なんているのか疑問だよなw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:49:36.00 ID:WK4o26Qk0
- 基本的に野球の国際化なんか無理な話なんだよ
精々年に数回韓国とやるくらい
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:49:37.49 ID:DKJqNbQ0O
- まぁどうせ最終的には出場する事になって
無事出場が決定しました!とか言ってマスゴミが騒ぐんだろ。今のこの状態すら宣伝でさ
腐ってんなぁ、マスゴミも日本の野球界も
代表ごっこより国内の問題に目を向けろよ。今の若い奴はほとんど誰も野球なんて見向きもしてないよ
魅力がないんだから
このまま呑気にやってたらそのうちバスケにも競技人口抜かされるんだろうな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:49:44.46 ID:rpMuPUuL0
- アメリカ的には日本が出なきゃ出ないで、やらないだけでしょ?
日本が出るなら、金寄こせって話でしょ?
もう、交渉にならないよ。
日本のカードって何も無いじゃん?
米国は帳簿公開しないで多少の収益金のうpと日本の野球人気が下がりまくってるって
話を知ってるんだからさ。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:49:45.24 ID:ySXof3bA0
- 日本対韓国
日本対韓国
日本対韓国
…
こんな大会いらねーよw
サッカーみたいにW杯みたいな権威ある大会作るのは無理だからやめろ。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:49:55.62 ID:fiBbNSdD0
- メジャーファンだって興味ないんだろ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:50:30.48 ID:ctmidmRF0
- 世界の野球人口ってなんで少ないんだろうなぁ?
競技そのものがつまんないってのは置いておいて、チーム数多いし、プレー人数も多い。
ボディコンタクトも無いから、選手生命も長い。
名誉は無いが、金を稼ぐって点では結構ニッチで狙い目だと思うんだけどな。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:50:47.48 ID:ySXof3bA0
- >>265
アメリカ人の認識はメジャー開幕前のプレシーズンマッチ程度の認識
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:51:18.89 ID:Sz1GTqBT0
- 目先の金より一回様子見が得だ。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:51:55.40 ID:dVa7/6qr0
- >>249
する必要はねえだろ
クビにしたやつを中日からはブルペン捕手で派遣したと言いはって金だけ持っていったんだからな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:52:17.23 ID:hntMmSCY0
- >>251
俺も前大会みたいに韓国戦ばかりなら要らないな。
野球はセ・パで分けずに12球団でやりゃいい。トップチーム相手には
エースを当番させるの常とすりゃ、いつも団子状態で面白くなる。
ベイやロッテみたいに弱小すぎてエースをトップとの対決に使わないとか、
プロとしても興行としてもダメすぎ。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:52:39.61 ID:fiBbNSdD0
- >>267
本番はリーグだもんな
日本もおなじだ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:52:41.74 ID:0oDzBi440
- 12チーム増やすと言ってもサッカーとは違って
レベル差がはっきりするから、
出たい国はそうそうないだろうな。
アメリカが政治圧力で強制的に出させるとかだろう。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:53:02.07 ID:oTXiJzII0
- >>228
衰退は目に見えてるだろ
日本じゃ純粋に興行として成功してるスポーツは一つもないし
率獲れるスポーツっていったらナショナリズムに訴えるしかないわけで
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:53:03.14 ID:dVa7/6qr0
- >>268
1回様子見とか言ってるけど次戻るときは今回より悪条件になると思うよ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:53:33.54 ID:2E0ZsiXs0
- 日本不参加でモチベーションが落ちたから優勝できなかったニダ<丶`Д´>
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:53:39.90 ID:IeZPIZTn0
- >>262
んなこたーない。
多摩川でも荒川でも河川敷に行けば、野球とサッカーをやっている少年の比率は
やっぱり野球が上回っていると思うぜ。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:54:05.72 ID:tCRU8O5K0
- NPB側が不参加を決定したのに、WBC側が期限の延長をお願いしてきた(=交渉に勝った!
みたいな勘違いをしてる奴を昨日どこかで見かけたな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:54:11.88 ID:OyBK/EVU0
- もうメジャーで通用する日本人選手はでてこないのかなあ?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:54:31.18 ID:ySXof3bA0
- サッカーのW杯と違って
何の権威もない大会なんだから、やめろ。
それより、飛ぶボールに戻してSBO表示に戻せ。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:55:08.86 ID:tFbT0KFK0
- >>276
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/
野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1208763637/
なぜ野球は若者に不人気なのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1240010847/
野球ファンは年寄りしかいないという現実
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1296076519/
高齢化が進むプロやきう視聴者・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1315118184/
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:55:15.73 ID:Whudsw/W0
- 28ヵ国目www
さんざん無理して27ヶ国集めたのにwww
今度はどこだ?
インドでも連れてくるか?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:55:28.38 ID:1OJ4FD+N0
-
MLBがガンバるほどに
野球の世界が狭いことに気づかされるね。
世界でベースボールを楽しんでいるのは
日本とアメリカぐらいしかないのだ。
その次は韓国と台湾で
あとは大リーグの供給国である中南米諸国だけ。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:55:35.55 ID:NiRqp9kc0
- アメリカにおけるWBCの視聴率は2%にも満たないし
スタジアムのある地元民ですら開催していること自体知らないという…
別に日本もこだわる必要ないだろ('A`)
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:55:47.46 ID:1O9wybIE0
- >>208
代表ごっこというか、代表ビジネスで金儲けがしたかったんだろうな
大して儲からないと分かった途端に戦う熱意を失ったように見える
代表を名乗るわりに国の誇りのために戦うという発想が微塵もないw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:56:06.71 ID:0egY/2rp0
- >>276
えっ!?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:57:05.33 ID:pXIxe83y0
- なにっ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:57:21.04 ID:IeZPIZTn0
- >>285
少なくとも東京ではそうだよ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:57:44.13 ID:+SnycnXp0
- >>1
早く見つかることを祈ってます。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:57:54.26 ID:GWkHs+fx0
- 放映権料も入らなくなるから
赤字にはならないけど
儲けもわずかな状態だろうな
賞金も分配金も少ししかない
第3回はあっても、第4回はないだろう
そして残るのはWCのような地味な大会
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:58:03.26 ID:rpMuPUuL0
- >>276
多摩川で野球やってる子供メチャクチャ減ったぞ。
俺は川崎市だけど、子ども数は未だに右肩上がりなんだが、
野球やってる子供は減ってるぞ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:58:19.52 ID:044bjR7C0
- >>276
あそこ野球以外禁止だった気がするけど
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:58:29.86 ID:7bYkRzu60
- / ̄\
| |
\_/
/ ⌒`"|⌒`ヽ、 「参加見合わせるぞクソ開催者が!」などと
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ 大変失礼なことを申し上げました。
/,//:: \ 何とぞ、ご容赦くださいませんか?
;/⌒'":::.. |⌒ヽ
/ /、:::::... /ヽ_ \
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:58:37.35 ID:1O9wybIE0
- >>276
野球やってる連中はここ数年で急速に見かけなくなったぞ
キャッチボールやってる人すら滅多にいない
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:59:20.81 ID:pSkBsgyt0
- >>283
そういう大会なのに、張り切って世界bPを決める大会だと
スポンサー引き連れて参加しちゃったものだから、たかられるんだろな・・・・
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:59:29.39 ID:icE/TOE10
- 選手の怪我が心配大会出なくていいんでないの
ただ親善試合でキューバ戦見てみたい
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:59:33.37 ID:j2rCOypSP
- そろそろNPBの土下座会見かな
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:59:35.76 ID:3RoihBEc0
- この不景気に日本以外にだれがスポンサーになるんだよwww
アメリカ?視聴率なかっただろ
韓国?為替がそれどころじゃないだろ
他の国? プロリーグねえのにスポンサーになるかよw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:59:36.85 ID:Sz1GTqBT0
- >>274
そんなつまらない議論はしたくないわ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:00:05.31 ID:u//8k3ZD0
- >>244
そんなタマの調節みたいなセコい事でで大丈夫か?
MLBになびく必要はないけど、海外普及への秘策とかないのかよ。
ワールドツアー開催しますとか。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:00:13.46 ID:cMVdxNmI0
- >>276
野球は学校のグラウンドでやってるのをたまに見たりする
サッカーはフットサルコートが近所に乱立してるせいか、そっちでやってる感じだな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:00:14.48 ID:XijUcKem0
- どうぞどうぞ!
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:00:22.00 ID:8bL9J3MD0
- ハワイとかアラスカ入れてくるだろうな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:00:27.58 ID:dVa7/6qr0
- >>219
1回と2回は招致試合で3回目から本番だしな
早くて4回目から自由参加になるんじゃないかな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:00:35.01 ID:0IxZVCiz0
- 早く28番目の勇者よ来たれ!
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:00:36.84 ID:8OPrVtAI0
- そもそも日がな一日だらだらやってられる野球と
午前中だけとか午後の2時間3時間でくたくたになって
解散するサッカーの場合は見かける回数変わって当然だろ。
昔長嶋が言ってたよなぁ。
新幹線乗ってずっと黙って外見てて到着したら
「野球の方が少なかったね」って残念そうに。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:00:45.00 ID:sPQc0ODJO
- 必死に参加国増やして国際大会に見せたくしたいんだろうけどさw
やきうwwwww
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:01:04.81 ID:DD/lLj0Q0
- アメ公調子乗ってんなぁ こっちだって土下座の準備はできてんだぞ
俺達のムーンサルト土下座見てションベン漏らすなよ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:01:06.10 ID:AfcaaQUM0
- 28ヶ国で優勝を争うの?ww
サッカーは208ヶ国なんだけど?
これって誤記だよな?ww
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:01:48.92 ID:SHfJ0KtT0
- >>228
WBC自体を否定しているわけではない
不均衡な収益構造を見直すべきと日本側は主張しているわけだ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:01:50.03 ID:tCRU8O5K0
- 多摩川河川敷って最初から土の内野が設置されてるグラウンドがずらっと並んでるところじゃんw
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:02:30.25 ID:1OJ4FD+N0
-
河川敷でやっているのは確かに多いね。
自転車で走っていると。
ただし他でしているかというと見ない。
子供野球もプロみたいになっていてユニホームのあるチーム。
子供同士で遊ぶのはほとんど無くなっている。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:02:43.22 ID:NzKWZUOVO
- スーパーオワコンやきう
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:03:39.62 ID:1MZ/nqr7O
- え、予選なしで28ヶ国?w
少なっww
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:03:58.26 ID:ZnHReoUf0
- >>309
んなもんWBCって大会があるからこそあれだけ集まるんだから当然だろ。
キリンカップに韓国が招待されてサムスンや現代が大型スポンサーになって
韓国協会が韓国企業の金なんだからもっとこっちよこせ!ってんのと変わらん。
じゃあお前らが何かしら大会作ってそれで集めたらいいだろ、で終わり。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:04:00.40 ID:bpUHbLOT0
- ここもサイコパスだらけか・・・
WBC第1回、第2回で連覇したときは、「キターーー!」だったのに
第3回は、「絶対出るな!」って頭おかしいでしょ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:04:01.55 ID:LmktKuZG0
- やきうって河川敷では人気あるんだね
河川敷ではw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:04:02.99 ID:E3bi5vDJ0
- >>308
どこにも28カ国とか書いていないぞ
28チームだw
国籍。なにそれw
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:04:22.85 ID://z0tsn80
- >>271
オープン戦で2連覇したようなもん。誰も覚えてないだろ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:04:46.33 ID:jdt62y/90
- 28国目がどこになるか
こりゃ楽しみだな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:04:50.68 ID:sPQc0ODJO
- >>308
しかも
サッカーは208ヵ国全部「出たい!」って思ってるのに
やきうは数ヵ国が必死に集めてるだけという
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:05:07.06 ID:rfwfBNQk0
- 日本は不参加で!!
金も搾取され、メジャーはやる気のない数合わせ要員。
こんなヒドイ国際大会はない! 日本が出る出ない関係無く衰退するよ!
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:05:18.60 ID:1ylcd7aN0
- 右 イチロー
三 ナカジ
中 青木
指 にしこり
左 ドメ
一 栗原
ニ TUTAYA
遊 ムネリン
捕 清水将
代打 前田 佐伯 ノリ
監督 ノム ヘッド 落合 投コ 山Q 打コ オバQ 守コ 梨田
ダル 黒田 和田 岩隈 井川 川上 岡島 尻 建山 斎藤 上原
後はアマでイケるやん!
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:05:54.43 ID:Whudsw/W0
- >>315
色んなことが明るみに出たからでしょ。
金銭や名誉的なことも全部含めて
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:05:58.47 ID:0egY/2rp0
- >>310
だから野球少年多くみえるのか
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:05:59.59 ID:UOW6uVlO0
- >>35
それいいね
チュチェトレインもMLBに残れなきゃ出られるし
野茂より一勝だけ多い何とかも居るし
- 326 :産業廃棄物:2011/10/04(火) 16:06:02.13 ID:iFpw9/Iu0
-
野球やってる国が77カ国あるんだからすぐ見つけろよ(´・ω・`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%87%8E%E7%90%83%E9%80%A3%E7%9B%9F#.E4.B8.96.E7.95.8C.E3.81.AE.E9.87.8E.E7.90.83.E4.BA.BA.E5.8F.A3
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:06:13.59 ID:AfcaaQUM0
- >>322
うるせーよ、外でバット振ってろ。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:06:26.32 ID:YaHr6MnZ0
- 出るのはアマチュアでいいだろ。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:06:33.09 ID:ibggd1YA0
- しょうがねーから台湾でも応援すっぺか
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:07:02.83 ID:Whudsw/W0
- 台湾良いな。応援するわ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:07:03.33 ID:wJxcKgw60
- 米「新しい彼氏ができたらあんたなんかもう相手にしないんだからねっ」
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:07:19.69 ID:726TcRxXO
- 出たら観るのに
出ないのか
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:08:16.00 ID:CWDczIFX0
- 野球がそんなに怖いかw
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:08:43.28 ID:mDBDPDmd0
- >>314
15億円の利益を配分するのに
アメリカ:10億円
日本:2億円
日本のスポンサーが大半の金を出しているのにおかしいと思わないほうがおかしい。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:08:59.22 ID:Ak1LSQfE0
- 2大会連続優勝の日本抜きで、2位決定戦頑張りなwww
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:09:03.32 ID:Sz1GTqBT0
- >>315
おい・・あの試合の3連覇に価値があると思うのか?
むしろ優勝国不在のWBCで、米メディアがどういう報道をするのか
そちらのほうがよほど楽しめるわ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:09:06.30 ID:AfcaaQUM0
- >>326
あれ?なんで残りの51ヶ国は参加しないの?
ワールドカップは208の国と地域に参加資格あるんだけど?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:09:07.99 ID:u//8k3ZD0
- >>276
多摩川の河川敷は大田区、世田谷区はサッカーの方がかなり多いぞ。
川崎側は知らん。丸子橋の日ハムの急練習場辺りではアメフトやってるな。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:09:18.13 ID:bpUHbLOT0
- >>323
色んなことって何?
抽象的すぎるわ
詳細教えて下さい
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:09:22.99 ID:fBYRnckZ0
- 前回、韓国と5回も試合してみんなイヤになったんだろうな。
参加しなくてよし。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:10:00.59 ID:HD+W7XOl0
- きたああああああああああああああああああああああああああ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:10:34.03 ID:1m4jjKuC0
- 参加しなくていいよ。なにせ2連覇だ。出なくても何も困らない。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:10:52.49 ID:DJMnTg240
- >>339
どうせ日本が韓国に勝ったのはイカサマニダって言いたいだけだからほっとけw
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:11:08.12 ID:YaHr6MnZ0
- サッカーはボールを投げると女投げになってしまう運動音痴な子どもたちに、
スポーツへの門戸を開いた尊いスポーツ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:11:12.10 ID:AoQeICnOO
-
もう出なくていいよ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:11:53.33 ID:0oDzBi440
- >>315
出る出ないはNPBが決めることなので、
ここの連中も多くの国民もどうでも良い
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:12:08.12 ID:nyDvG4P40
- 野球ファンだけど、WBCって韓国戦ばっかりでつまらんのよ。
勝っても負けても気分が悪い国との試合なんて見たくないわ。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:12:16.72 ID:tCRU8O5K0
- 期限を延長してくれたって言ってもフリーズして待ってくれるわけもなく、当然外堀は埋めてくるわな
特に開催地選定の揺さぶりと日本企業のスポンサーへの交渉は進めるだろうよ
NPB≠日本企業のスポンサーなんだし、そこを切り崩せればMLB側の完勝
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:12:22.60 ID:0egY/2rp0
- >>338
川崎もサッカー圧倒してるけど
野球場が多い
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:12:58.07 ID:nR3MyeI80
- オゥ サッサと決めてくれ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:12:58.62 ID:bpUHbLOT0
- >>334
全然おかしくない
あなたビジネスの基礎知識もないんだね
日本スポンサーが出資してるのは、あくまでWBCへです
NPB日本代表にではありません
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:13:36.70 ID:jCogAjCz0
- >>336
別に苫駒不祥事で不参加の選抜でなにか優勝校にクレームが付いた話なんて聞いたことないが。
勝ち逃げだ二位決定戦だとかそんなもの新しい優勝国が決まればただの「前」優勝国になるだけで
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:13:46.21 ID:hCvEA01j0
- 出なくていいよ。
サッカーくらい世界中に普及させてから大会すればいいんだよ。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:13:55.70 ID:2zrZBrgW0
- 子供が楽しみにしてるんだが。。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:14:11.86 ID:3Vbq3yol0
- 勝ち逃げしようぜ
アメリカに頭下げて、金出して参加なんてむしろムカつくわ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:14:16.03 ID:upOTSKHj0
- 参加すれば松坂のように悲惨なのもいるし少なからず影響を受ける
前回の中日不参加騒ぎのようなこともある
言うても一流選手は大枚貰ってるんだ
人気取りのための参加も必要だと理解してる反面、補償がきっちりしなければ
選手会側は折れる必要を実感できないっしょ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:14:24.85 ID:rJQ/ynpy0
- 日本人はWBCなんて関心が無いから出なくても無問題。
逆にプロ野球で多くの通名が活躍している在日は涙目でトンスル痛飲w
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:14:39.80 ID:89bI69Gk0
-
どうぞ どうぞ。
勝ち逃げ させてくれるなんて 光栄です。
この大会で勝っても 日本無しだからねという 味噌が付く。
日本から 金むしるだけの都合のいい大会など 出る必要もない。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:14:48.21 ID:SHfJ0KtT0
- >>1
WBCは曲がりなりにも国際大会
改めるべき点を改めれば、日本としても参加する意義は十分ある
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:14:52.14 ID:AfcaaQUM0
- サッカー(W杯):
加盟国208ヶ国・地域
参加国199ヶ国・地域
やきう(WBC(笑))
加盟国77ヶ国・地域
参加国28ヶ国・地域
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:15:11.84 ID:fiBbNSdD0
- >>318
日本国内では、当時かなり盛り上がった記憶あるんだけどねー
球界も選手会もゴネるようならもういいかな。みたいなさ
イヤイヤやられても超つまんないもんね
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:15:16.62 ID:ddaZkGIx0
- どうでもいいよ
野球興味ないし
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:15:28.32 ID:SHfJ0KtT0
- >>314
WBCは曲がりなりにも国際大会
改めるべき点を改めれば、日本としても参加する意義は十分ある
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:15:30.75 ID:kMT36LwH0
- 日本が中心になってWBAつくれや
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:15:42.12 ID:FjTxnCuM0
- もし出場しないって事になったら
日本人はどれくらいこの野球の世界大会とやらに興味をもつんだろう?
どれだけ日本に野球が根づいてるのか見るいい機会だね
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:16:10.10 ID:wu/YFg7b0
- >>8
待ってくれと頼んだのはNPB
それに対するWBCIのスタンスが>>1
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:16:12.91 ID:ZGOYr+820
- 日本側が折れる必要なし
勝ち逃げ上等
そのまま突っ走れ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:16:13.05 ID:HwDML00k0
- メジャー様がたかがNPBのくせに調子乗ってないでさっさと金払えだってよw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:16:28.60 ID:u//8k3ZD0
- >>349
そうね。野球用のグランドの外野部分の芝で低学年の子達がミニゲームしてるな。
内野にも芝貼ってあれば兼用に出来そうだけど、さすがに河川敷の芝じゃイレギュラーしそうだし。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:16:32.43 ID:AfcaaQUM0
- サッカー(W杯):
加盟国208ヶ国・地域
参加国199ヶ国・地域
やきう(WBC(笑))
加盟国77ヶ国・地域
参加国28ヶ国・地域
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:16:38.12 ID:vG6MEQJk0
- 日本で独立リーグも混ぜて天皇杯みたいなのをやった方が面白そう
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:17:06.62 ID:wEZymz2Y0
- >>315野球ファン以外→WBCなんか開催してもしなくても、日本が出ても出なくても
どーでもいいから、芸スポにクソスレばっか立てんな!目障りだ
って感じだと思ってたけど野球ファンも興味も関心もないの?前回、前々回は散々煽られて上機嫌に騒いでた
のになwホント頭おかしいんじゃないかな〜あと勝手だよね
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:17:21.93 ID:bpUHbLOT0
- WBCの利益分配について(wikipedia出典)
@利益の47%は賞金
その内訳は優勝10 準優勝7 ベスト4が5 ベスト8で3 参加すれば1の合計47%
A53%は参加した各組織に分配
MLB機構が17.5 MLB選手会も17.5 NPB選手会は7 残り11%は他の参加組織に分配とある
つまり「利益の66%をMLBが独占!!」
なんて書き方を見ると、いかにもMLBはデタラメやってるように見えるが
仮に主催者であるMLB機構が2.5億程度受け取るのを許容するならば
220人参加のMLB選手会 17.5% 2.5億
27人参加のNPB選手会 7% 1億
数字をしっかり示すと、配分が不当と考える人間は
あまりいないんじゃないかと思う
66%というのは
収益全体の中から半分を賞金として配り、残りが53%
その中で主催者としての取り分が33%
220人参加のMLB選手会が33%
27人参加のNPB選手会が13%
というだけのこと
選手会側が66%という数字を強調して
MLB=悪辣というミスリードを誘ってるといわざるを得ないんじゃないかな
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:18:41.17 ID:JLuUB53d0
- またサッカーファンが他競技スレで暴れてるのかw
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:18:57.09 ID:392yr55vi
- これは新手のツンデレなのでしょうか?
いいえ、たかり です
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:19:09.87 ID:BHX46ass0
- サカ豚があばれてるんかあ???
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:19:47.39 ID:AfcaaQUM0
- >>376
やきう(笑)
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:20:04.22 ID:uiSVci2W0
- ネットだと辞退しろの声が強いけど
ネットやらない年配者辺りは反対しそうだけどな
辞退したらNPBへの苦情もかなりあると思う
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:20:53.81 ID:Hw7UNZjw0
- やきう終わったかな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:21:04.21 ID:1O9wybIE0
- >>370
WBCは単なる招待試合だから加盟国なんてないよ
ホストが招待状を出すか、出さないかだ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:21:49.55 ID:tK0aVt5SP
- チョン「スレ違いとか関係ないニダ!やきう!やきう!やきう!」
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:21:49.72 ID:Whudsw/W0
- >>339
いやだから、
大会収入の分配率
世界トップの大リーグのトップ選手の相次ぐ出場辞退(それもケガとかじゃなしにシーズンを優先してのコンディション調整のため)
野球大国アメリカではファンも含めての注目度、報道量の無さ
同じ相手と何度も対戦する大会方式による疑問
アメリカで生中継の放映権が売れないからアジアラウンドと称して、旨み価値0のアジアチームはアジアで試合をさせられたこと(その他は中南米欧州含めてアメリカで試合)
日本でも中日みたいにシーズンを優先して代表選手出さなかったりとか
選手関係者ファン国民、そして全世界が熱狂するサッカーW杯が注目される日本において、
WBCでのそういうゴタゴタを見たファン関係者国民もWBCという大会そのものに対する価値を
朧気ながらも気づいている人が増えたからってのもある。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:22:39.60 ID:syFYQnWY0
- というか、今回の騒動は大して報道されてないのは、あまりメディアが興味示してないのか
ワイドショーあたりがもっと取り上げてもおかしくないと思うんだが
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:23:02.12 ID:wKMlrDo/0
- NPBが不参加でも日本代表は作るんじゃなかったっけ?
MLB組と日系人で作られる日本代表が楽しみだったのにな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:23:10.74 ID:keSvH6pc0
- 野球ファンでもなんでもないけど
WBC出ないとますます野球人気は無くなっていくと思うよ。
ペナントレースがあればいいってのは従来の野球ファンの考えであって
代表選をやることによる求心力をまるで考慮してない。
WBCがMLB主催のオープン戦だっていいじゃん。
まがりなりにも代表選が出来るんだし、本気じゃないっていうなら
こっちも出場機会に恵まれない若手に場数踏ませる舞台と捉えたっていいしさ。
なんで真剣勝負じゃないから出ない! アメリカが本気じゃないから意味が無い!
ていう短絡的な発想になるのかが理解できん。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:23:20.95 ID:jrVb/wqi0
- >>30
不参加決まった瞬間に韓国メディアが
「日本は韓国の力に恐れをなして不出場を決めた」
とか書くのが目に見えるようだなwww
きめぇwww
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:23:31.10 ID:wJxcKgw60
- 1年か2年前くらいにSONGSかなんかで久々にテレビで歌ってたとき
声が出てなくてびっくりしたけど
今は治ったのかな
演歌みたいな歌い方だったが
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:23:45.96 ID:yKlDl0LI0
- 今回は台湾とメキシコを全力で応援させてもらいます
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:24:33.53 ID:wu/YFg7b0
- NPB「主催が赤字になろうが知らん。もっと金よこせ」
WBCI「出場給は他の国の約1.5倍だぜ。賞金入れたら約2倍」
NPB「えっ!?・・・とにかくもっと金よこせ」
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:24:34.04 ID:AfcaaQUM0
- >>380
あれ?
さっき得意げに国際やきう連盟に加盟してる国は77ヶ国だって言ってる焼豚いたんだけど?
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:24:39.16 ID:Lia3TE4IO
- >>1
ただの数合わせなら、わざわざ日本云々言う前に直ぐ様出来るだろうに。
すぐに実行すれば良いのに。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:24:50.80 ID:l6TAzHfs0
- 出場辞退による野球人気への影響と、赤字にならないようにメンバーそろえて
早々に負けた場合の影響を比較してマシな方を選ぶしかないな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:25:46.75 ID:wKMlrDo/0
- >>383
前回放送したTBSが赤字だったから、放送権の押し付け合いになるのが嫌なんだろ
>>385
代表戦の求心力?WBCよりよっぽど公平で規模の大きいWCがJリーグに何の貢献もしてない時点でそんなもの存在しないよ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:25:46.70 ID:oGveObKUO
- >>344
野球至上主義気持ち悪い。スポーツの特性とかあるだろうに。
ゴールキーパーはスローイングで女投げなのか?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:26:04.53 ID:hIVLl2480
- 28カ国が参加しても、どうせ韓国とばっかりやるハメになるんだろうよw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:26:13.43 ID:tCRU8O5K0
- >>385
>なんで真剣勝負じゃないから出ない! アメリカが本気じゃないから意味が無い!
これならまだマシなんだが、NPBはカネ絡みの要求しかしとらんし
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:26:40.90 ID:SHfJ0KtT0
- >>373
MLB機構が17.5%をどう説明する?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:27:08.96 ID:HwDML00k0
- 気のせいかもしれないけど今度新たに参加させられる国ってサッカー人気が高い国のような…w
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:27:20.10 ID:wu/YFg7b0
- NPBが主張しているチームスポンサーってのも変な話なんだがな
メットとかにクライアント名入れるのも
通常のシーズンとは違うんで、
広告効果を高めるためにWBCIが用意したパッケージなだけ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:27:22.66 ID:Whudsw/W0
- >>382
アメリカでの試合は勘違いだった悪い
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:27:36.57 ID:epYRx0SuO
- 日本はでなくていいよ
台湾応援しようぜ
ただし金は落とさなくていいぞMLBに入るだけだから
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:28:24.47 ID:J2OdHTkL0
- >>390
国際野球連盟とWBCは関係ないんだろ
だからきちんとしたレギュレーションなんて無いし、正式な国際試合じゃないよ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:28:27.52 ID:726TcRxXO
- ダルの一存で決めていいよ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:28:37.11 ID:wu/YFg7b0
- >>393
TBSはそれでもやる価値があったと言ってるぞ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:29:02.82 ID:K+I8TW7cP
- 多摩川でも荒川でもないけど河川敷で熱心に練習してんのは有名なリトルだけだな
彼らは毎日暗くなるまで練習して本気で世界大会目指してる
公園や空き地で野球する子供は絶滅したな 子供の外遊びはサッカーかPSPw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:29:11.56 ID:MVOK54esO
- まあしかし日本参加しなきゃ赤字で今回で終了だろうね
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:29:15.64 ID:bpUHbLOT0
- >>382
同一チームとの多回数の対戦以外はどうってことないね
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:29:22.16 ID:wIm40Xa20
- >>370
野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国があるんだけれど
実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、無理矢理
やらしてるようなもんなんだ。 By 豊田泰光
http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:30:37.77 ID:AfcaaQUM0
- >>402
とんでも大会だなw
それでやきう(笑)は世界一とか言ってる焼豚アホなの?
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:30:50.85 ID:hIVLl2480
- 俺はタイを応援するわ。なんといっても世界の強豪を蹴落として、たった28カ国に選ばれた精鋭チームだからな。番狂わせあるで!!
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:30:54.12 ID:+McS5EU80
- >>3
勝手に大阪をおまえの土地にすんなよ、チョン
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:31:58.63 ID:Sz1GTqBT0
- >>352
わからない話じゃないけど
何度も大会が繰り返されて、そういうケースすら想定内で致し方の無い話と
現状、日本しか優勝していない大会で優勝国不在というイレギュラーな事態とを比較されても
ピンとこないよ。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:32:45.78 ID:bBsIHPFwi
- アマが出ればいいんじゃね
大学や社会人は出たかろう
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:32:55.59 ID:keSvH6pc0
- >>393
いや、もう野球人気の衰退ってそんなこといってられるレベルじゃないっしょ。
目先の集客とかじゃなくて、野球というスポーツが日本のメジャースポーツとして生きられるかどうかの瀬戸際だと思うよ。
地上波の中継も数える程になってるし、露出できる機会があれば出とくべきだよ。
花試合だろうとなんだろうと、いいとこ見せられる数少ない場なんだから。
ほっとくと今のラグビー並に悲惨な事になると思うけどね。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:33:15.61 ID:Whudsw/W0
- >>407
他のスポーツの世界大会じゃありえないことばっかなんだけど…。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:33:18.44 ID:1O9wybIE0
- >>408
その連盟ってIBAFのことだよね
WBCは招待試合の大会でIBAFとは関係ないよ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:33:25.50 ID:NJ6tx0qA0
- >>408
日本のぷろやきうは観客数を水増ししていたが
mlb()も参加国数水増しして大きな規模の大会のつもりなんすな
やきうは水増しがルールにでもなってんのか?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:33:33.81 ID:uiSVci2W0
- >>406
利益がなかったらシーズンの邪魔になるだけだもんな
WBCがなくなっても全く不思議じゃない
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:33:41.35 ID:RhiT4Eot0
- 中韓韓 キュー韓キュー韓 アメリ韓
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:33:44.64 ID:392yr55vi
- 焼き豚憤死wwwwwwwwwwwwww
ぷぎゃりんこ♡^^
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:33:57.45 ID:Sz1GTqBT0
- >>351
日本不参加でも日本のスポンサーは同じ規模でWBCに出資するという話なら
そうなんだろうけど、違うよね。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:34:27.84 ID:bpUHbLOT0
- >>415
例えば?
貴方のレス内容はいつも中傷的だね
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:34:46.51 ID:/jKqWYBE0
- 日本シリーズ優勝チームが行け
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:35:05.54 ID:VFO7Ba/y0
- わずか28カ国でWBCとか恥ずかしくないの?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:35:26.82 ID:J2OdHTkL0
- >>409
だってIBAFの規定に基づいてチーム作ったら日本の高校生に負けるチームが続出するじゃんw
ある程度勝負になるようにしようと思ったら国籍とか無視してチーム組まないとw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:35:39.62 ID:hIVLl2480
- >>408
バットは強盗に使われるくらいだろうな。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:35:57.44 ID:392yr55vi
- やきう(笑)がどんどん廃れていってくやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:36:08.98 ID:1O9wybIE0
- >>421
NPBが不参加でもMLB所属のイチローや松坂は出るだろうからあまり変わらない気がするけどな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:36:21.20 ID:IeZPIZTn0
- >>385
いや、NPBの選手会が要求してるのは「金をもっとよこせ」ってことだろ。
非常に情けない話だ。名誉より金。
「サムライ」なんて名前は彼らに相応しくない。
NPB選手会はなでしこ永里の爪の垢でも飲んだほうがいい。
男子をバッサリ 熱血FW永里優季「何のためにサッカーやってんだ?」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/07/18/kiji/K20110718001235520.html
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:36:34.70 ID:wu/YFg7b0
- >>397
開催経費持ってる主催が取っちゃいけないって理由は?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:36:59.65 ID:NJ6tx0qA0
- ワールドシリーズ()←ん?wアメリカだけで優勝して世界一?w
wbc()←またまたーw10カ国もまともにやきうやってないのに世界一?w
結論:やきう()
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:37:02.38 ID:MVOK54esO
- フジは責任とって日本のでないWBC放映しとけ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:37:08.49 ID:AfcaaQUM0
- >>425
こんな大会で参加・不参加の議論する必要あんの?
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:38:24.74 ID:Whudsw/W0
- >>422
例えばの意味が分からない
>>382で挙げられたことは他のスポーツからしたら信じられないことばかりだよ。
去年のサッカーや今年のラグビーではこんなことありえないよ?
それでもまだ理解できないならばスポーツの世界大会自体にあまり関心や知識がない人なの?としか思えないけど。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:38:46.70 ID:1qFPQvy/O
- 28ヶ国wwwwwwww
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:39:10.19 ID:csCx/oxt0
- http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko060086.jpg
そう言えば以前芸スポでそんなもん存在するかソース出せやら画像出せやらファビョって
揉める原因になった画像をやっと発見したので貼っておきますね
これが野球チームが作る正真正銘の焼き豚でございます
結構高級品で美味しいらしいよ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:39:27.17 ID:ScCzrZyD0
- なんちゃって世界大会をマジ大会と信じちゃった焼き豚がアホすぎる
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:39:37.29 ID:AfcaaQUM0
- >>426
店のオーナーは残ったヘルメットとグローブで店守るんだろ。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:39:59.83 ID:+Bxw256T0
- 五輪から除外されたときはWBCがあるからいいよwwwと強がり、
WBCから除外されそうになると、そんな胡散くさい大会なんて出なくていいよwwwwと強がる
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:40:05.97 ID:392yr55vi
- 焼き豚の言い訳ギザ見苦シス〜
ーしようこー
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:40:08.78 ID:lU+fB0QW0
- NPB外しで、意表をついてMLBと高野連が組んで、2012年夏の大会優勝校を日本代表として登録したりして
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:40:11.83 ID:d6xzhXkkO
- 日本の分配金が増えればその金が国内の野球振興に使われる
国内の野球振興のために参加しないでいい
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:40:44.39 ID:IeZPIZTn0
- >>439
出なくていいなんて言ってるのはアンチ野球のサカ豚だろ。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:40:49.17 ID:wIm40Xa20
- >>416
WBCなどどーでもいい。
野球の加盟国数などというものがいかにいい加減なものかを
指摘しただけだ。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:40:59.27 ID:IOVQEqui0
- IBAFはWBCを公式に認可してるはずだけど
確か交換条件はキューバを参加させることだったはず
IBAFランキングにWBCのポイントが入ってるはずだし
入ってないから日本はさらに下だけどなw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:41:09.83 ID:AfcaaQUM0
- サッカー(W杯):
加盟国208ヶ国・地域
参加国199ヶ国・地域
やきう(WBC(笑))
加盟国77ヶ国・地域
参加国28ヶ国・地域 (招待)
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:42:02.74 ID:AfcaaQUM0
- >>443
よっ!やきぶーww
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:42:04.32 ID:NJ6tx0qA0
- またアメリカ人は全く興味ないのに
日本人やチョンだけが盛り上がるような恥ずかしい真似はしないだろうな?
日本人は学習したよな?こんな糞大会で喜んでたら池沼やで
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:42:32.28 ID:J2OdHTkL0
- >>433
それでも出場国のうちの何カ国かは自国籍の選手でチームを組めるんだし
全く意味が無いとも言い切れないよ
特にベスト8レベルにに残ってくる国はそういう国になるはずだし
ただ、正式な国際大会では無いってことは理解しておかないとね
あくまで任意の主催者が開く大きな野球大会ってとこじゃないかな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:42:56.00 ID:PT6+G6oK0
- アメリカが勝ちやすい様にしか試合組まないんだから27でも問題ないだろ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:43:19.48 ID:392yr55vi
- や き う は お わ こ ん
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:43:30.34 ID:nWejvJgV0
- 無償で出場して優勝という名誉を取ってくるのは無理なんか。
新井選手会長になってから
ホント金、金、金になってしもたな。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:44:03.26 ID:1O9wybIE0
- >>434
どこが信じられないの?
プロレスと仕組みだよ
興行団体が勝手に自前の世界王座を設けて試合やってるわけ
興行だから運営の裁量はすべて興行主にある
典型的なショービジネスだよ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:44:04.63 ID:Sz1GTqBT0
- 単に国際試合を楽しんでるだけなのに
湧くこと湧くこと・・
逆のサッカースレでもそうだけど、その憎しみはどこから来るんだ。w
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:44:07.05 ID:hIVLl2480
- まあ旅費とか宿泊費だしてくれんだからタダ旅行を満喫すんだろな招待国。ディズニーランドはデフォでつけてあげなさい。
日本の金で。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:44:11.58 ID:XF0XZ/rS0
- やきうなど世界中誰もやりたくもないんだよ
ヤキュハラするな、焼き豚
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:44:13.93 ID:evOcvzs20
- >>1
結局
回答期限がどんどん延びるということか?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:44:32.82 ID:bpUHbLOT0
- >>448
アメリカ人が興味ないから日本人が興味持ったらいけないとは思わないけど・・・
確かに同一チームとの対戦回数は制限しなきゃダメだけどね
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:45:52.01 ID:jlotUCtz0
- こいつら本当に交渉が下手だな
恥の上塗りだって気づけよ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:45:56.86 ID:e1IBzAAy0
- 日本側がもっと分配金欲しいんだったらもっと早い時期にMLBに対し共催
を申し込むべきだったんでは。失敗した場合のリスクもMLBと連帯して負う
けど、成功した場合は収益も増えるってことで。
リスク負わずに収益だけ増やせっていうのは交渉としては大変稚拙な気が。
選手会よりもビジョン無く能動的に動かなかったNPBのせいなんだろうけど。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:45:59.90 ID:evOcvzs20
-
回答期限無期限延期になりました
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:46:33.76 ID:nuWBmduj0
- 高校優勝チーム出すから勘弁して下さい
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:46:42.57 ID:Sz1GTqBT0
- >>448
ホームラン黙殺審判に「良くやった」の記事だの
アメリカも大概必死だったじゃん・・
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:47:04.37 ID:xZLxXGoPO
- たった28チームかよ・・・
サッカーだったら予選で優勝が決まるレベルの少なさ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:47:10.93 ID:392yr55vi
- >>454
ご覧ください
これが焼き豚が小一時考え抜いた言い訳です
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:47:14.04 ID:tFbT0KFK0
- ∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ <`∀´ > //| < 世界が注目してるニダ サカ豚アワレwww
<──<\⊂ へ ∩)//||| \____________
\.焼 \,>'(_)i'''i~~,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/⌒ ⌒\
r、 r、/ ( >) (<)\ 「世界」が注目とか
ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \ ないないない
\>ヽ/ |` } /| | | | | |
ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´ /
/´ /
【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
衝撃WBC米国の視聴率
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238126564/
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:47:50.75 ID:1ksdPwtf0
- サッカーなら
W杯やチャンピョンズリーグで優勝したいとか
ビッククラブででプレイしたいとか
夢見て子供が頑張るのはわかるんだけど
野球やってる子供は何を
夢見て頑張ってるの?
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:47:59.56 ID:NJ6tx0qA0
- 視聴率20%取れるかな?w
1,2回目は騙された人が多かったようだけどもう無理かな?w
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:47:59.84 ID:xQmM9Uyj0
- 読売はやる気ないみたいだけど
紹介手数料が入らなくなる電通は黙っていないだろ
恫喝してでも参加させるだろ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:48:10.71 ID:evOcvzs20
-
9月30日回答期限がほぼ無期限延長になりました
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:48:27.64 ID:VFO7Ba/y0
- まぁ、日本が不参加なら飴優勝できるだろ。良かったな。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:48:52.53 ID:XF0XZ/rS0
- >>464
しかも本気でやってるのは日本、韓国、キューバだけだぜw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:49:07.20 ID:d6qKqvmg0
- サッカーもなんやかんや
韓国
北朝鮮
中国
オーストラリア
タイ
シンガポール
マレーシア
イラン
イラク
バーレーン
オマーン
サウジアラビア
カタール
ウズベキスタン
バーレーン
ブラジル
アルゼンチン
パラグアイ
ウルグアイ
カメルーン
ナイジェリア
オランダ
イングランド
フランス
クロアチア
バーレーン
とばっかり試合してるよねw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:49:30.27 ID:Sz1GTqBT0
- >>465
おまえのスポーツ観戦は二者択一かよ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:49:45.79 ID:evOcvzs20
- >>469
電通の搾取が酷いからNPBが直接交渉やったんじゃないのか?
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:49:56.19 ID:o+4LNs2g0
- アメリカ人はワールドシリーズの権威下げたくないから
WBCで優勝したところでなんぼのもんじゃい!ってスタンスだもんな
WBC開催した後のシーズンは代表の主力で活躍した選手調子崩す人多かったし
ダルビッシュですらおかしくなるんだから相当なもんだ
もう今後日本が出なかったらWBCのチャンピオンは暫定チャンプみたいなもんだしなw
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:50:07.29 ID:00EtXEoTO
- プロが出ないならアマに出てほしいなー
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:50:25.56 ID:XF0XZ/rS0
- >>467
焼き豚が言うには大金もらって、女子アナと結婚することらしい
そんな子供嫌だw
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:50:33.84 ID:upOTSKHj0
- >>453
前回まではガチだと思ってたから夢中だったけど
その後実はプロレスだったということを知った
それで考えが変わるっておかしいか?
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:50:48.83 ID:dJcFyqe30
- あれれー?期限すぎましたよね?
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:50:58.74 ID:Whudsw/W0
- >>453
野球はプロレスじゃないんだけど。
五輪の競技にも加えられたこともある。同列に扱う意味が分からない。
少なくとも日本の国民や野球ファンはプロレスのようなショーだと思ってる人間なんかいるのか?
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:51:02.64 ID:NJ6tx0qA0
- >>476
ワールドシリーズも価値が暴落してどうでもいいもんになってるけどなw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:51:30.79 ID:hIVLl2480
- つーか野球はドメスティックでいいんだよ。国際大会楽しむ?なら何で今やってるワールドカップとやらを盛り上げねーんだよ。聞いて呆れるわ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:52:16.19 ID:AfcaaQUM0
- >>474
うるせーよ、豚ww
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:52:17.42 ID:J2OdHTkL0
- >>473
そりゃアジアだもん
アジアカップとWC予選で必ずその連中の中の誰かと当たるw
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:52:52.62 ID:1dffOKWo0
- キューバ代表をお招きして試合しろよ、そっちの方がよっぽど面白いわ。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:53:20.19 ID:SHfJ0KtT0
- >>397
開催経費の内訳を示してみ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:53:34.17 ID:1qFPQvy/O
- てか、WBC=世界一決定戦だといまだに信じてるやきう脳にビックリだ
MLBがガチならNPBが勝てるわけねーだろw
どんだけお花畑だよ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:54:10.11 ID:WJJxaL3D0
- やきうやっていてかつ出場したという国はあるのか?
まぁ、しばらくは大丈夫という事で、もしかしたらずっと大丈夫かもな
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:54:16.20 ID:uiSVci2W0
- 日米当事者以外からはどう思われてるんだろ?
第三者の意見がほしい
まさか日本空気嫁みたいになってりして
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:54:28.95 ID:AfcaaQUM0
- >>473
やきうって地域別の予選ないの?
あるよね?ちょっと言ってみてよw
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:54:51.69 ID:4y6ZaBiRP
- WBCは国別のオープン戦でしょ。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:55:05.93 ID:SHfJ0KtT0
- >>430
開催経費の内訳を示してみ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:55:10.56 ID:q/6SNl1O0
- 日本は2連勝してんだから、優勝チームを招待しての
Baseball World Championship
を開催すれば良い。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:56:06.71 ID:Sz1GTqBT0
- この憎しみはどこから来るんだろうなw>>484
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:56:10.87 ID:qinVugFOP
- チキンレースワロタw
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:56:10.89 ID:12pD1y180
-
焼き豚、文字通りの 「 ホームラン級のバカ 」 だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WBCの主役ってメジャーリーガーなんだろ?
俺だってA.ロッドとかWBCで知ったぜーw
なのに脇役の日本が主役アメと同じ出演料を要求して、
挙句、プロやきう唯一の世界大会をボイコットするってw
しかも他の国は日本よか配分率が低いらしーじゃん。
だったら一緒に団体交渉するならまだしも、日本だけバカみてーに興奮して。
別に日本が出場しなくたってWBCは痛くもかゆくもねーんだろ!?
結局、姦酷を利することになるだけだぞw バ〜〜カ
てーか、選手会を乗っ取った在日バカチョン新井にだまされてんじゃねーよ
もうプロやきうは完全オワコンw
国際大会には2度復帰できませんw
で姦酷がWBC優勝回数で日本を抜き、思いっきりバカにされるんだぜーw
サッカーだと姦酷は、50年ほど前のアジアカップの初回、2回目の2度優勝しただけのと、
まったく真逆だなー
サムライブルーは、アジアカップはここ10年で優勝3回!! 通算4回はアジア最多!と、
姦酷を完全に虐殺してますwwwww
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:56:20.67 ID:q5POVQFM0
- 【野球】日本、カナダに敗れ黒星スタート…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本1−3カナダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317692924/l50
こっちも注目してやれよwwww
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:56:22.62 ID:htC40TQt0
- WBC2009 カナダvsアメリカ
http://www.youtube.com/watch?v=kHRNcRwJhrQ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:56:30.80 ID:79JRl+we0
- 別に出る必要はない
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:56:34.92 ID:NJ6tx0qA0
- やきうはどこまで落ちぶれるんだ?
まだ底が見えないな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:56:48.46 ID:jx2qSJ2O0
- 28ヵ国ってあらゆるアマチュア集める気だな
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:56:50.69 ID:AfcaaQUM0
- >>490
権威もクソもないのに参加すんのダルいなぁって考えてる。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:56:54.72 ID:ErSp984S0
- 勝ち逃げでいいじゃん。永遠のチャンピオン日本!
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:57:04.38 ID:oNUhcooM0
- そもそもWBCなんて、大リーグが日本から金を引き出すためのものだからな。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:57:18.87 ID:GmUaD7cl0
- なぜ2ちゃんは野球とサッカーで対立してるんだ?
どっちも好きな俺からすると異常だわ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:57:58.11 ID:wIm40Xa20
- >>491
>>473 は皮肉だろ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:58:07.06 ID:NJ6tx0qA0
- >>506
2ちゃんだけじゃないんだなーこれが
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:58:10.24 ID:h1HIs7t/0
- >>485
このコピペに対するつっこみはそれでいいのか?
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:58:18.10 ID:1O9wybIE0
- >>481
じゃあ野球はなぜ五輪競技から外されたんだ?
野球もプロレスも商業化しすぎて純粋なスポーツとしてはもう成り立たないんだ
ショービジネスとして生き延びていくしかないんだよ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:58:49.10 ID:J2OdHTkL0
- >>506
野球親父が事あるごとにサッカーファンに喧嘩ふっかけてきたからじゃね?
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:58:55.02 ID:XF0XZ/rS0
- >>506
やきうおじいちゃんみたいに中立ぶったりするからだよ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:59:21.38 ID:UEwq67u+0
- だいたいアメリカ国内でワールドシリーズだから。 日本Baseballでなくは野球をやろう。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:00:03.46 ID:J2OdHTkL0
- >>509
皮肉だろ、分かってるよw
ただ、そういう言い方をしとかないと変な絡み方をし始める奴がいるんだよw
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:00:48.29 ID:Vk3wTUsm0
- 俺的には高校野球だけでおK
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:00:51.32 ID:wGNDAmhn0
- しかし初代と2代の優勝チームが3回目以降辞退ってグダグダすぎるだろ
これからは権威もクソもない大会になるな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:01:03.48 ID:DT/ehDfc0
- 折れなくていいんじゃないの?
ブラジル出してやれよ
それ以前にキューバと予選で対戦するカード組めよ、アメさんよ〜
いつまで避けるのよ。そのせいで韓国と5戦もしなくてはいけないイビツな組み合わせになるんだよ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:01:12.68 ID:HNKVUyxX0
- 選手会としては出たくないだろう。怪我のリスクしょって出ても負けりゃボロクソが予想され、
勝ったところで「エキシビションに勝って嬉しいの?」なんて言われるんじゃ。
資金難のNPBは少しでも利益が増す形で出したいだろうけど。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:02:02.16 ID:zQHZzXgH0
- >>478
「唐揚げを腹いっぱい食べること」を忘れてるぞ。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:02:41.97 ID:v2itHPmmO
- 今回の騒動すらマスコミは何も報じないとこを見ると
出なかったら出なかったで今回の野球ワールドカップのように
最初から無かったものとして完全無視を決め込むだろう
野球選手が銭ゲバというイメージを世間に広めたくないからな
全てはプロ野球人気にこれ以上マイナス要素をきたさないため
プロ野球とマスコミはお互いビジネスにおける相互補完の関係で成り立ってるから
野球に都合の悪い話題は流さない
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:02:43.05 ID:o/cMBby90
- 日本はアメリカが1ミリも譲歩しないなんて考えていなかったんだろう。
一切、見直しに応じないとか・・
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:03:31.99 ID:NJ6tx0qA0
- >>515
高校野球も昔みたいな面白さはなくなったし華のある大会じゃなくなったよな地味な大会になり下がってしまった
レベルもどんどん下がってきてる
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:04:50.45 ID:1qFPQvy/O
- こう言っちゃなんだが、たかが9億の話なんだよなぁ
アメにとってのNPBの価値<9億
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:05:24.00 ID:upOTSKHj0
- >>506
両方煽ってる奴とか絶対いるw
別になんだっていいんだよ、憂さ晴らしにでかい的があるだけ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:05:48.31 ID:RbWgKOC5O
- >>506
便所の落書きなんだから気にすんなよw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:05:50.85 ID:pPosJlvu0
- 金なくて開催出来ないってオチだろw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:06:35.03 ID:NJ6tx0qA0
- >>523
え?9億で揉めてんの?
サッカーのエトーの半分くらいの年俸じゃんwww
やきうしょべえwww
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:06:40.50 ID:cx15WND70
- 出ないと野球人気やばいんじゃね?
野球ファンじゃないから別にいいけどw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:07:19.76 ID:LOUd3VCO0
- 結論
豚双六なんてどうでもいい
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:07:52.07 ID:wu/YFg7b0
- >>493
そんなもん出てないからわからんけど
利益配分と経費に関係があるとでも思ってるの?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:08:05.44 ID:bR9UwvZG0
- 野球世界一決定戦2連覇の「史上最強日本代表」が辞退することで
もう第三回WBCの価値は無いなw 野球ファンの俺らは糞白豚ヤンキーの
日本資金搾取を許さないから、名誉撤退でもNPBや選手会を完全支持だな。
そんで「東日本大震災チャリティ」を来年すれば被災者やら国民は
喜ぶだろ。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:08:11.66 ID:Sz1GTqBT0
- >>521
アメリカはそういう国だよな。脅しは通じない。
でも数年かかるけど事態打開に圧力をかけながらもハードル下げる事はある。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:08:26.22 ID:Athde6GS0
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| おれは焼き豚とサッカーファンは2ちゃんの中で
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 絶対に相容れないものと確信してたら奴らは意気投合してた
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何言ってるのかわからねえw
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 豚双六だとか税リーグだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:08:35.95 ID:xzJWuyU30
- 参加チームみつかるといいね(笑)
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:08:47.07 ID:o6oQF4dB0
- 喜んで孤立しようぜ
きたねえアメリカが世界にさらされるぜ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:09:09.50 ID:Sz1GTqBT0
- >>524
ある時はイチローを叩き、またある時は松井を叩く
しかしてその実態は・・
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:09:33.40 ID:syFYQnWY0
- 1、金なくて開催不可になる
2、開催したけど、金にならずMLBがWBC自体を放り出す
3、結局日本参加で、前回と特に変わらず
4、日本なしでも意外と上手く行ってしまう
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:09:41.52 ID:MVOK54esO
- たしか日本の独立リーグに金だすとかいってたから日本は独立リーグ選抜でいけよ
あと日本企業スポンサードやめればよい
試合も放送無しでこれなら儲かりそう
場所台湾ね
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:09:55.00 ID:3GGpxgFh0
- どうぞどうぞ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:10:01.91 ID:LmktKuZG0
- こんなくだらないオープン戦なんてどうでもええ
IBAFワールドカップとロンドン五輪を頑張りましょうよ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:10:18.35 ID:v/ObjoCw0
- 28チームしかないの?
サッカーW杯は32チームで、それを決めるために200カ国が参加してるけど・・・
野球はいきなり28?
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:10:21.54 ID:Whudsw/W0
- >>510
論点がずれている。
ならばなぜショービジネスとしても成り立ってない競技が五輪で行われているか?
という話にもなってくる。
ショービジネス云々という意見は個人の意見だからどうとも思わない。
そもそもプロレスと野球を同列のスポーツとして扱える感覚がわからない。
五輪を除外されたこととは関係ない。
なぜWBCの価値が怪しくなっているかと言う問いかけに対して、
その大まかな原因については>>382に挙げた。
それらは他のスポーツでは見られないこと。
WBCはスポーツの世界大会と呼ぶには余りにも歪な大会であること。
それを日本国民、野球ファンが知った。
それが出場辞退の声が大きくなっている原因ということ。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:10:45.01 ID:fsiGGl73O
- >>535
> 喜んで孤立しようぜ
> きたねえアメリカが世界にさらされるぜ
情報弱者
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:10:53.72 ID:SQ+7mMLi0
- >>519
唐揚げじゃなくて高級料理だろ?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:11:18.13 ID:ScCzrZyD0
- 中日が出ないって言ったときに叩いてた奴が、今は参加しなくていいよとか言ってるのかなw
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:11:23.40 ID:o6oQF4dB0
- >>543
具体的にどうぞw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:12:14.10 ID:tCRU8O5K0
- 試合中のベンチ裏の軽食パーティを止めれば赤字は無いと思うんだけどなぁ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:13:09.66 ID:tlLxwVAU0
- アホみたいに金ばっかり沢山だした挙げ句
チョンばかりとやらされ、誤審屑審判が横行する
糞大会に出ても意味ないだろw
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:13:44.00 ID:+Bxw256T0
- 2000年以降、サッカー日本代表と対戦した国
インド、コートジボワール、ドイツ、ホンジュラス、シンガポール、セネガル、ノルウェー、メキシコ
タイ、トーゴ、ハンガリー、韓国、チュニジア、フィンランド、、中国、ナイジェリア、フランス、北朝鮮
ベナン、ブルガリア、パキスタン、マリ、ベルギー、フィリピン、南アフリカ、ボスニアヘルツェゴビナ
ベトナム、モロッコ、ポーランド、マレーシア、アイスランド、ユーゴスラビア、アラブ首長国連邦
イタリア、ラトビア、イエメン、ウクライナ、ルーマニア、イラク、ウズベキスタン、ロシア、イラン
カザフスタン、アメリカ、オマーン、オーストリア、カナダ、カタール、オランダ、アルゼンチン、クウェート
ギリシャ、ウルグアイ、サウジアラビア、クロアチア、コスタリカ、シリア、スイス、コロンビア、トルコ、
スウェーデン、ジャマイカ、バーレーン、スペイン、トリニダード・トバゴ、レバノン、スロバキア、パラグアイ
オーストラリア、スロベニア、ブラジル、ニュージーランド、セルビア、ベネズエラ、アンゴラ
チェコ、ペルー、エジプト、デンマーク、ボリビア、ガーナ、カメルーン、香港、イングランド、スコットランド
合計85ヶ国
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2000年以降、野球日本代表が対戦した国
フィリピン、台湾、中国、韓国、アメリカ、メキシコ、オランダ、オーストラリア、
イタリア、南アフリカ、キューバ、カナダ、ギリシャ
合計13ヶ国
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:14:18.34 ID:SQ+7mMLi0
- >>243
焼き豚ちゃんは唐揚げよりケーキが大好き
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:15:22.84 ID:JNRjkYZ/O
- 日本は絶好のチャンスなんだから強くでとけ、チャンピオンチームがでないだけで興醒めなんだから!
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:15:30.71 ID:uQaztk0s0
- 政治じゃないとはいえ、日本がアメリカを交渉事で掌の上で操る事例は史上初じゃない?w
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:15:31.80 ID:NJ6tx0qA0
- >>549
中国と南アフリカとギリシャが場違いすぎる
無理やり参加させられたんだろうな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:16:36.78 ID:tP88qS9h0
- スポンサー無し グッズ販売無しで出るのが一番いいと思うんだが。 MLBとしてももっとも困る対応だろうし。
全然はなしに出てこないのは電通が一番困るから?
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:16:41.49 ID:bLu5gnKK0
-
セパ、それぞれ、たった6チームでちまちま
やってるなら、
野球は・・・なくていいな。
飛ばないボールだと、やれないとか
なんだ、それは。
おかわり、とか、本当にパワーがあるやつは、
大リーグいって、稼げよ。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:16:56.88 ID:x9sJ94pnO
- やきうマスゴミだんまりwwwwwww
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:17:05.04 ID:+Ca4xZNY0
- 腹話術の人形に見えた
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:17:31.82 ID:NJ6tx0qA0
- >>554
電通はサッカーのお陰でいい思いさせてもらってるだろ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:18:14.69 ID:tlLxwVAU0
- どうしても出るって言うならスポンサー付けずに
高校選抜チームでいいよ
それでも優勝しちゃうんじゃね?w
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:18:15.00 ID:wIm40Xa20
- >>535
そんな“おいしい”ネタを野球大好きなTV報道が
まったく取り上げないのはなんでだろうな。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:18:22.95 ID:HNKVUyxX0
- 選手会は完全に腹くくってるな
あらためて強い姿勢示す 選手会、WBC参加問題で
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111004-00000019-kyodo_sp-spo.html
日本プロ野球選手会の松原徹事務局長は4日、2013年開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への
参加問題で「強い姿勢でいく」と従来の方針をあらためて示した。選手会は7月の臨時大会で、日本代表のスポンサー
などの権利が確保できなければ大会に参加しないことを決めている。
WBCの主催者が回答期限としていた9月30日以降も日本の参加を受け付けていることに「最後通告ができない
ということは、日本が出ないリスクを考えているからではないか」と語った。
主催者側は日本の参加表明を待たずに準備を始めているが、松原事務局長は選手会として新たな方針を決める
には12月の定期大会で決議する必要があるとしている。
[ 共同通信 2011年10月4日 17:01 ]
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:19:08.39 ID:I/dbB1Vy0
- 日本不参加で結構、アメリカは威張りすぎ後悔するぞ。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:19:17.14 ID:xzJWuyU30
- 野球の世界なんかしょぺー
日本が世界一って証明されたんだからもう出る必要なし
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:19:17.21 ID:Vil+e6GfO
- >>554
そんな嫌味な事するとかえってシコリが残るから
もうキッパリ出ないほうがいい。
こんなの今だに平行線な話がたった二ヶ月でまとまる訳がない。
一度辞退して大会終わっても年単位で話し合いは継続していけばいいのよ。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:19:22.84 ID:Sz1GTqBT0
- >>552
米国産牛輸入禁止措置でアメリカの解体工場が止まって
アメリカに事実上の経済制裁だとまで言われてたよ。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:19:25.33 ID:1O9wybIE0
- >>542
野球の興行形態はプロレスに極めて近い、これは事実だ
興行に特化しすぎたせいでサッカーやラグビーのように国際組織が作れなかったし、
結果として世界に普及しなかった
だから五輪競技として定着しなかった
商業的に栄えたのと引き換えに純粋なスポーツとしての性質を失ったんだよ
どこか間違ってるか?
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:19:54.43 ID:SpW81hsHO
- >>535
MLBとNPBじゃ世界に情報を発信する能力が比較にならないよ
仮にアメリカより日本の方が正論だとしても晒されるのは日本だよ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:20:01.43 ID:wyp4BzW60
- 主催者もファンも選手も参加しなくていいって言ってるんだから
騒ぐような事でもないな
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:20:44.91 ID:G9IHmv8b0
- >>551
WBC出場国の国民のほとんどが前回優勝国がどこか知らないだろうから大して影響ないかも
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:21:31.30 ID:CCH6RH6W0
- >>1
>日本チームのスポンサー料の帰属を求めたが、
>主催者側が拒否し
おーいこれで参加したらお前ら許さないぞー
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:22:57.85 ID:H6+kOX/bO
- チキンレースでアメ公に勝てるとは思えないな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:23:37.89 ID:Whudsw/W0
- >>566
おたくの個人的見解や展望はどうでも良いの。
なぜWBCの価値が怪しくなっているかということに関して考えうる大まかな要因を>>382に上げただけなんだよ。
少なくとも大半の日本国民や野球ファンは野球をプロレスほどのショービジネスとは考えてない。
商業スポーツとしてどう見ているかではなく、あくまで競技としてサッカーやラグビーバスケと同種類に見ている。
だから>>382のようなことに疑問を持ってるわけ。
わかった?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:23:42.24 ID:d6qKqvmg0
- >>549
香港とか国じゃねーしwwwwwwwwww
サカ豚ひどい捏造だなwwwwwwwwwwwwww
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:24:00.96 ID:1HJff31f0
- ジャップなんてクズだから
震災手当として、今回大会だけ
売上のうちの一億円ぐらいを寄付したら喜んで参加するよ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:25:04.50 ID:wu/YFg7b0
- そもそも日本チームのスポンサーなんて無いんだって
メットのシールも看板と一緒だ
単なるWBCが用意した枠だから
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:25:39.55 ID:1mIwmuHEO
- 参加の必要は全くないと思う
メジャーリーグの利益誘導型選手セレクションに過ぎない
サッカーの南米選手権も辞退したのだから
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:25:59.14 ID:FHVnOgv70
- >>561
腹をくくるって言っても、
結局は「金よこせ」って話だろ
目先の金にそこまでこだわるのが不思議
そもそも米国のスポーツなんだから「MLBに舐められる」とか
そういう部分は遥か昔から割り切っているものだと思っていたんだけどな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:26:22.41 ID:POLTZtp20
- 2013年はイチローも衰えてるだろうし出ないほうがいいと思う…
普通はイチローの年齢だと代表引退なんだろうけど
日本が参加となればスポンサーとしては絶対にイチローを出場させるだろう。
そうなると、シーズンにも必ず影響がでるし、そのまま引退となりかねない…
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:26:26.96 ID:F2pIYIYyO
- 選手会は置いといて、電通さんと博報堂さんと読売さんの考えが聞きたいa
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:26:46.74 ID:iuri2I6O0
- アメリカが西海岸と東海岸の2チーム出せばいい。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:28:04.05 ID:CCH6RH6W0
- >>511
逆逆
何故人気無かった頃にケンカふっかける?
チョン思考と同じで野球意識し野球板荒らしてたんだぞ
それに切れてチョンVS日本と同じ構図になった
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:29:00.93 ID:xzJWuyU30
- >>580
強そうw
ただクラブチーム世界一を争うんじゃないから
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:29:17.76 ID:vGyOALJ/0
- これってテレビじゃあほとんど報道されてないんでしょ?
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:29:30.74 ID:Vil+e6GfO
- >>552
そうでもない。牛肉の件もあるし普天間の件もあるし、
アメリカだって日本に文句言いたい事沢山あるのよ。
だが、それとこれは全く別の話でこれはあくまでアメリカが相手ではなく、
「MLB」と「NPB」の話で
せっかくの野球国際大会「WBC」を今後どう育てていくか?
そういう政治とは違う話なのよ。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:30:03.22 ID:FHVnOgv70
- >>563
第3回が始まればそんな栄光は過去のものだ
チャンピオンは4年にいちど更新される訳で、
日本の栄誉は次の優勝国に上書きされておしまい
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:30:05.62 ID:AfcaaQUM0
- >>581
いつまだ引きずってんの?オッサンw
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:30:16.35 ID:WUE3MTYs0
- MLBがここまで傲慢になる理由って何?
詳しい人説明おねがいします!
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:31:49.49 ID:GHj7R6mWI
- >>587
選手会がその倍ごう慢だから。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:32:06.24 ID:/pZnF/R40
- >>1
じゃあ、WBCで優勝したチームと親善試合をやりますわ〜
勝ったらWBC優勝国より強いってことで
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:32:22.10 ID:QmJ5jkhD0
- >>577
NPBはすでに火の車で年金も廃止になるからね。
稼げるうちに稼がないといかんのだろう。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:32:43.98 ID:zXDHvnZx0
- アメリカBチームとか
世界選抜とかで乗り切るんじゃねーの?
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:32:49.31 ID:AfcaaQUM0
- >>584
FIFA は政治・宗教不干渉だよ。
結局はスポーツでもなんでもない。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:33:54.38 ID:Vil+e6GfO
- >>587
ただ単にアメリカの野球に関わっとる老人連中の頭が固いだけの話よ。
今アメリカで野球支えとんのは頭固い老人ばっかだから。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:34:26.03 ID:SHfJ0KtT0
- >>493
日本側は分配金に関しては何も主張していないが、
主催者のみの理由では説明に成っていない。
MLB機構が17.5%もっていく根拠は?
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:34:28.49 ID:nUhBMiiE0
- >>587
プライドがあるから、日本のいいなりになりたくないんだろ。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:34:38.38 ID:GQrXgvFl0
- NPB関与せず日本は独立リーグ中心で組んで参加できないのかな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:34:54.03 ID:0upm3Y6N0
- 勝手にやってくれ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:35:08.32 ID:POLTZtp20
- 仮にWBCが継続されるのであれば
サッカーW杯のウルグアイのように初代優勝国の名前はずっと残るだろ…
そもそも、一度欠場したら二度と参加させない!なんて大会は出る価値ないよw
たとえば、モスクワ五輪とかを休んでも次の五輪は普通に出れるわけで…
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:35:09.01 ID:AcPlhM6v0
- たかがオープン戦。
命かけるようなもんじゃない。
議論など時間の無駄。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:35:45.82 ID:Eq0JI+Wx0
- >>583
当たり前だ、こんなニュース焼き豚が知ったら暴動を起こしかねないぞ!
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:35:46.55 ID:G9IHmv8b0
- >>581
野球関係者やファンの有名人がテレビや新聞、雑誌でサッカーを叩いたのが元凶じゃないか?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:35:55.47 ID:1O9wybIE0
- >>572
個人的な見解などではないよ
野球はラグビーやサッカーと同列ではない
現実としてそういう結果がもう出てるんだ
サッカーやラグビーとして別の生き残り方を考えていくしかないでしょ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:36:31.86 ID:bpUHbLOT0
- >>499
かなり白熱してるね
しかも球場のお客さん満員御礼だし
やっぱWBCは凄いわ
そして今後も育てていかなきゃいけない大会だね
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:36:55.01 ID:1HJff31f0
- そもそも日本が有利な交渉をしてると思ってんのか
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:37:51.15 ID:hWIm+AIK0
- 孤立させんなよバカ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:37:51.85 ID:Vil+e6GfO
- >>603
そうなんよ。
だから日本は辞退するんだわ。この大会大事に育てていきたいから。
そういうこっちゃ。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:38:10.06 ID:1qFPQvy/O
- つーか仮に参加しても今回のNPBは面子的にヤバイだろ
マジで北京五輪の二の舞になんぞw
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:38:45.33 ID:GHj7R6mWI
- >>594
MLBだけで220人派遣してるから。NPBは27人。
全ての国の招待費、莫大な保険料を支払い、赤字の場合はMLBが負担する、
売り上げがあったらそのリスク分の対価をもらうのは当たり前だ。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:39:20.65 ID:Whudsw/W0
- >>602
で?
日本国民と野球ファンがWBCに懐疑になっている原因についてはご理解していただけたかな?
もとはただその点に置いてのみだったんだがな。
おたくが個人的見解を持ち出してややこしくする前はな。
それじゃ、
おたくは日本国民と野球ファンに野球をそうしていくように伝えていってね。
頑張って。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:39:55.53 ID:POLTZtp20
- 保険代のほとんどは、MLBの選手にかけられたもんだろw
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:40:17.59 ID:nUhBMiiE0
- >>608
MLBは赤字になりそうなら絶対開催しないけどな。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:40:17.63 ID:/UWtH54pO
- NPBの主張が受け入れられた場合、入ってくるお金は何に使うつもりなの?
ファンや関係者が納得するような使い方があるの?
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:40:43.64 ID:NJ6tx0qA0
- >>592
やきうを見てるとfifaのすごさがわかるわ
さすが世界のサッカーだわ
mlb()もnpb()も所詮脳なしなんだよな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:40:49.46 ID:v/ObjoCw0
- >>581
おまえが逆だよ
サッカー関係者が野球を批判することはないが
野球関係者がサッカーを批判することはよくあった
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:42:17.24 ID:eJFX0mmb0
- ここで日本を批判している連中は
アメリカの工作機関でーす
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:42:29.82 ID:GHj7R6mWI
- >>610
おまえらの選手の総年俸、イチロー松坂。
計算してみ。赤字のNPBじゃ村田の保険すら払えない。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:43:57.35 ID:QmJ5jkhD0
- >>608
日本選手の保険料は日本持ちでしょ?
http://www.sanspo.com/baseball/news/110723/bsr1107230506003-n2.htm
約2億円の収益分配では、事前合宿の経費や選手の出場給、傷害保険料などに消えてしまう。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:44:04.91 ID:NJ6tx0qA0
- >>603
盛り上がってる試合は数少ないだろ・・・
サッカーw杯のようにどの試合も満員になってから言え
これだから焼き豚はw
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:44:10.29 ID:zEPhbqS60
- >>614
サッカーのほうが野球より後から人気でたからな。
もしバスケが人気が出るようになったら、今度は野球とサッカー関係者がバスケを叩くようになるだろう
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:44:30.41 ID:1qFPQvy/O
-
アジアラウンド緒戦敗退 あるで
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:44:34.97 ID:Vil+e6GfO
- >>611
なら開催しないでいいのよ。
「開催しません」言って世界中から大バッシング浴びたら少しは反省しよるわ。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:44:36.05 ID:1O9wybIE0
- >>509
>もとはただその点に置いてのみだったんだがな。
それなら不毛な議論だね
俺の論点はそこには無いんだわ
WBCはショボイが野球自体が極めて胡散臭いスポーツなんだから身分相応の大会でしょってのが俺の意見
現実問題としてサッカー&ラグビーW杯みたいな大会は無理なんだから
今あるものを上手に利用するしかないよ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:44:52.95 ID:XoKnKL0o0
- 28ヵ国はさすがに無理だろ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:44:54.25 ID:1da0nbU60
- >>612
赤字の補填
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:45:44.02 ID:nUhBMiiE0
- >>618
この前のW杯は空席だらけだったじゃんw
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:46:25.71 ID:GHj7R6mWI
- >>617それは、NPBが勝手にやった客寄せパンダの合宿費だろ
だいたい日本はともかく、他国じゃ保険料なんてはらえない。
自国の子供にグローブすら配れない国が無数にあるから。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:46:32.17 ID:OCvZfE860
- いいんじゃねーの
無理して出ることねーだろ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:47:15.32 ID:6952qWjb0
- 日本の交渉能力の低さはなんなの?
なにがコミュニケーション能力重視だよw ジジババどもまったくコミュニケーションとれねーじゃん
- 629 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:47:16.26 ID:v/ObjoCw0
- >>619
勝手に決め付けるなよ・・・
野球関係者がサッカーを叩いていた
それ以外の事実はない
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:47:35.09 ID:1mIwmuHEO
- 一軍のレギュラー以外でやったら?
それで韓国とか台湾とかに勝ったらビックリするけどな
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:47:42.49 ID:H9fQcZ+W0
- 何で延長してるんだよw
さっさと交渉締め切れってのww
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:48:02.75 ID:bpUHbLOT0
- >>561
正直、野球情勢全体を見渡せない弁護士、頭脳明晰でない選手会会長の新井、中日の井端が選手会理事長
こりゃ、マトモな纏まり方はしないと思うわ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:48:30.26 ID:hpsjynMn0
- 今まで出場して話題もあったから、NPBはまだ何とかなってる
第3回大会出ないと、本気で終わる
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:49:05.58 ID:J2OdHTkL0
- >>581
「サッカーなんかどこが面白いんだ?」ってわざわざ聞いてきて
「この辺が・・・」と答えると
「そんなもんつまらん、野球のほうが面白い、野球を見ろ」と返してくるオヤジが多数いたぞw
しかも、そのオヤジども相手がサッカー好きとわかると必ずそのやりとりをやるんだ
嫌がらせ以外の何なんだよw?
- 635 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:49:12.41 ID:POLTZtp20
- 社会人と大学生で十分だなw
別に負けてもいいし…
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:49:13.11 ID:U39MCVm80
- あまりにも交渉期限を引き伸ばすと
日本ラウンドを失う可能性もあるんだろな
日本側がどこで返事をするかが見物だ
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/04(火) 17:49:19.09 ID:xV9+SKtg0
- MLB、頑張って成功させてみせろやw
これ不参加になったらTPPなんかにも参加しない前例になってよいだろ?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:49:28.65 ID:rrFYTlqbO
- 世界最強の日本が出場しない場合は世界中の野球ファンな落胆するだろうな。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:49:31.40 ID:sPQc0ODJO
- >>625
南アフリカでやきうやったら満席なのにな
ほんとサッカーはダメだ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:50:22.70 ID:Whudsw/W0
- >>622
だからお前の意見なんぞどうでもいいんだわ。
今の日本国民と野球ファンについて理解してないのに御高説のたまってるのが滑稽で仕方がない。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:50:23.50 ID:j6/nPfTZ0
- 参加する必要なんてねえよw
アメリカに貢ぐだけでうまみなんてねえんだからよ
現実社会と一緒
幾ら稼いでもアメリカへ流出しちゃって国内には還元されない仕組みにされちゃってる
為替介入資金165兆円だって?
アホらし
対米黒字なんて年間5兆円くらいだろ?
幾ら貢いだら気が済むんだ
民間の上納金はその数倍だろうけどw
で、それが南朝鮮やシナに注ぎ込まれて益々日本が苦しくなると
その辺を指摘するマスゴミは日本に無いと
むしろ日本を売って嬉々としてる
奴らの傀儡になれば勝ち組が約束されてるからな
少数民族や被差別民に植民地を管理させるのは米英の間接支配のセオリー
韓流ねつ造もその一環
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:50:26.68 ID:XF0XZ/rS0
- >>625
やきうじゃアフリカ大会は永久に無理w
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:50:26.51 ID:DKAyezyZ0
- 多分オープン戦と日本開幕をエサにしてるんだろうけど 参加するのかなぁ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:50:44.27 ID:G9IHmv8b0
- >>619
2ちゃんとかならそうなるだろうけど、公にそういう発言をするのは野球関係者だけだと思う
優遇されて当然という環境にずっといたから感覚が狂ってるんだよ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:51:44.97 ID:gGp16/cmO
- 【魔将】ガイエル氏、ヤクルト2軍コーチに内定「若者に空間の歪め方から教える」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1314265652/
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:52:18.30 ID:u+ScKvJXO
- 早く28チームめを決めてくれ!
- 647 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:52:45.07 ID:wIm40Xa20
- >>614
野球関係者だけじゃねーよ。
親戚のおっさんや会社の焼き豚おやじ共
あいつらこっちがサッカー好きだと知ってても
平気で面と向かって貶しやがるからな。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:52:51.50 ID:NJ6tx0qA0
- そもそも交渉にもなってないじゃん
それ以前の問題
ダダをこねる日本をうまく取り扱えないアメリカ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:53:21.28 ID:bpUHbLOT0
- >>606
こんな大事な魅力のある大会なのに
不参加でいいと喚いてる輩は真の野球好きではないと思う
真の野球ファンなら外堀のゴタゴタなんて気にせず
WBCの日本参加は必要不可欠だと思いますよね
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:54:29.25 ID:KLAn0sIdO
- 韓国が優勝すれば兵役免除になるな
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:54:42.65 ID:zEPhbqS60
- >>632
世界コンプレックスのメジャ豚、てめぇがWBCに出ればいいだろ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:55:10.28 ID:H9fQcZ+W0
- どうせ選手会は妥協しないだろ。
変な時期に開催して調子崩す挙句、たいした報酬もでないという罰ゲーム仕様だし。
もうあきらめれ。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:55:23.51 ID:0uwBTNnmP
- >>497
> なのに脇役の日本が主役アメと同じ出演料を要求して〜
渡辺謙がトム・クルーズと同額の出演料を要求するようなもんだもんなw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:55:27.81 ID:+aRYxwrNO
- 儲けの大部分を搾取されてんだから、出る必要もないわな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:55:52.00 ID:1O9wybIE0
- >>640
その言葉そっくりお返しします
君が言ってるのはすべて希望的観測にすぎんよw
野球をめぐる状況が本当に君の言う通りなら野球は五輪競技から外れなかったし
FIFAみたいな組織もサッカーW杯並みの国際大会もとっくに実現してるよ
それができないのは野球自体の問題であって、WBCやMLBのせいにしても仕方がない
- 656 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:56:16.63 ID:j2IzNoAo0
- >>621
世界中ってどのあたりの世界?w
世界中から大バッシングとか夢を見るのもほどほどにww
- 657 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:56:17.82 ID:qhbQdT49O
- NPBは早く不参加だと言えよ!
- 658 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:56:46.37 ID:/UWtH54pO
- >>624
そんな理由かよ。結局、自分達のことしか考えられないんだな。バカバカしい。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:56:53.41 ID:lN4IcAJM0
- どうせいつもの無条件降伏の土下座参加でしょ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:57:13.46 ID:Vil+e6GfO
- >>650
韓国はそれがあるから出なしゃーないわな。
早く北をどうにかしないとな、韓国は。
あれさえクリアすれば兵役なんてなくなる訳で。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:57:23.18 ID:GHj7R6mWI
- いや、ファンの総意に近いし、さっさと辞退すりゃいい
ただNPBだけにしろと、なぜ、
「日本代表枠」
を道連れさせる真似をするのか。それが不愉快。
MLBが選ぶ日系人とアマ含んだ日本代表なんてね、なんならみたいよ。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:57:53.42 ID:H9fQcZ+W0
- そもそも、MLBだって超一流は辞退するような胡散臭い代物にもう用はないだろ。
アメリカも交渉延期とかスケベ心丸出しすぎ。ほんと、こいつらは交渉がズルいわw
- 663 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:58:06.08 ID:McOZnSFV0
- 野球が好きな奴が出ればいいんじゃないか?
お金が大好きで国の名誉や誇りや自己の成長なんか二の次な人たちは出なくていいよ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:58:43.69 ID:sMuwlg9S0
- >>650
元々兵役免除の対象になってない
日本よりはWBCの価値を冷静に理解してる
- 665 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:58:53.32 ID:QmJ5jkhD0
- >>626
なるほど。合宿のみか。
でも、そこはホストが保険料負担しないと選手が大会に参加しないってだけだから、
じゃあ選手と交渉して保険料負担しなきゃいいんじゃねって話にもできるよね。
そもそも日本のスポンサー料やグッズ料ガメるなって話だから分配比率とは別モンでしょ。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:59:21.11 ID:EGHy7Pbq0
- なんかチキンレースみたいになってきたな
- 667 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:00:23.93 ID:wIm40Xa20
- >>661
週間ベースボールが集計したWBCに関するアンケート結果
WBCに参加すべき…約7割
WBCの参加問題について→知らない…約6割
コアな野球ファンしか読まないような雑誌のアンケートで7割ですよ。
このスレの焼き豚さん達の意見のほうが少数派なんとちゃうの?w
- 668 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:00:25.48 ID:qz0ZMSuP0
- 何気にラグビーW杯くらいは競争率高いな
システムさえ変われば他の国とも対戦できるし
- 669 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:00:55.50 ID:Vil+e6GfO
- >>664
じゃあ頑張ればええがなw
めんどくさい連中だなしかし
- 670 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:00:59.34 ID:SHfJ0KtT0
- >>608
MLBはリスクをとってWBCを開催していない。
大会のリスクを取ったのは実際には読売と電通。
@東京ラウンドは読売新聞社が興行権を買った。
Aアジア向けの放映権やスポンサーシップは電通が一括販売した。
Bスポンサーシップは全体で1800万ドル(約15億円)で、1300万ドル(約11億円)が電通によるもの。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:01:17.75 ID:IDFEow8N0
- >>649
俺は小中と野球やってて、大人になっても草野球やるくらいの
大の野球好きだが、今回は絶対出るべきでないと思って
いる。
金(スポンサー)も実力(2回とも優勝)もNO1の国がなんで
相手に一方的に言われるままの条件で参加する必要がある?。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:01:34.50 ID:zEPhbqS60
- >>664
第1回大会は兵役免除があったが、他の競技からクレームがきて、第2回からは兵役免除はなくなっただろ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:01:52.00 ID:Whudsw/W0
- >>655
俺は何も言ってないわボケwww
てめえには記憶能力がないのかwww
俺は希望なんかひとっつも述べてないだろうが。
WBCへの国民ファンの関心についてしか述べてないだろうに。
アホみたいにテメエの意見を吐いてばっかいたのはおめえだwww
池沼は喋るなw口閉じてろwww
- 674 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:02:27.53 ID:a9g7bB3fQ
- あっちは日本は少し脅されてハブかれるとビビって付いてくるってわかってるよ。いつもの外交手段
今まで妥協ばっかしてきたツケ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:03:25.62 ID:2nb8eyuS0
- 予選から、ドミニカや中南米の国と試合できるなら価値あるけど
延々と韓国とやる大会なんてみたくねえよ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:03:52.40 ID:IWV1AYbm0
- 日大三校だしたらどうよ?高校生だし、利益とるわけにいかんだろ?
- 677 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:04:01.63 ID:1da0nbU60
- >>671
高はどうした?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:04:18.44 ID:H9fQcZ+W0
- >>373
>A53%は参加した各組織に分配
>MLB機構が17.5 MLB選手会も17.5 NPB選手会は7 残り11%は他の参加組織に分配とある
誰がこんな搾取のための大会に出場するんだよ。下手したら今シーズン棒に振ってな。
まあ選手会は妥協しないだろ。いままでは人気回復のためとかいう理由もあったが、今回はプライドの問題だろ。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:04:30.88 ID:D85gLuPN0
- TPPと全く一緒
野球やってる国自体ほぼ環太平洋だしね
- 680 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:05:09.95 ID:bpUHbLOT0
- >>665
WBCIは大会中の選手の故障について補償してるよ
前回のデブ村田の肉離れのとき村田本人に5000万、横浜球団に5000万の計1億WBCIから出てるよ
あとWBCIは
各国の渡航費+宿泊費+MLBとのOP戦2試合をプレゼントしてます
- 681 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:05:21.70 ID:nRAZKDWR0
- >>671
クエスチョンマークの後に句読点って斬新だなw
- 682 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:05:30.91 ID:Iv9iBxSkO
- どうぞどうぞ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:05:49.01 ID:UN1dQi4GO
- 勝手にMLBが即席日本代表組んで日本企業のスポンサーついたら、やっぱ不買運動っすか?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:06:11.10 ID:Vil+e6GfO
- >>674
まぁ無条件降伏した国だからな。
祖先が大失態犯したおかげで末代だけ苦労すると。
俺とか何が靖国よとか思うわ。
なんでこんな時代になって正論が通らないのよと。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:06:18.27 ID:bS4gg0NZ0
- とりあえず今回はNPBはオープン戦やってていいからアマオールスターで行こう
スポンサーつかねえだろうけど
- 686 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:06:40.27 ID:NJ6tx0qA0
- 時代は変わったんだよ
今はサッカーの時代よ
誰がやきう見たいと思うんだ?
- 687 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:06:40.75 ID:Ab1wcVd70
- 過去スレ
【野球】日本はなぜ「現在のWBC」に出場できないのか!? 選手会顧問弁護士が語るMLB主張の矛盾とプロ野球選手会の未来を見据えた姿勢★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317427463/
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/201109270007-spnavi_1.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/201109270007-spnavi_2.html
■サッカーW杯、五輪と違う「極めていびつ」な構造
■MLBの主張とその矛盾
>「当初の収支構造を分析すると分かります。WBCの収益には本大会で得られたものと、日本経由のもの
>があります。全体売上が約8700万ドル(約72億円)ある中で、日本経由のものは少なくとも
>3300万ドル(約28億円)以上あります。東京ラウンドは読売新聞社が興行権を買って行われましたし、
>アジア向けの放映権やスポンサーシップは電通が一括で売りました。スポンサーシップは全体で
>1800万ドル(約15億円)ですが、1300万ドル(約11億円)が電通によるものです。
>MLBは『リスクを取ってWBCを開催している』と言うんですが、損益分岐をベースに考えれば、
>大会のリスクを取ったのは実際には読売と電通なんです」
■韓国選手会も同じ意見「日韓が出ないとなると…」
■日本のプロ野球の「価値」を未来のために
【野球】ナベツネ WBC交渉は強気に「ダメならダメで、つき合う必要はない」 決裂時は「アジアを中心に独自のものをやればいい」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317331284/
【野球】MLBアジア副社長「今後数週間ではなく、1〜2カ月はかかるだろう」WBC参加について、9/30の期限後も日本の回答を待つ考え★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317396628/
【野球/WBC】新井選手会会長「スタンスは変わらない」「回答の期限は関係ない。一方的に言われていただけ」条件改善がなければ大会不参加
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317470058/
- 688 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:06:51.71 ID:U39MCVm80
- 9億しか日本からの金が流れてないのか
それでこれだけ強気に出るってのはちょっと無謀だったんじゃないのか?
- 689 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:07:58.09 ID:1O9wybIE0
- >>673
いまだに野球をサッカーやラグビーと同一視してる時点で幻想入りすぎてるだろw
俺は1つのことを繰り返し言ってるだけだよ
野球はサッカーやラグビーとは違うってw
- 690 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:08:03.20 ID:j2IzNoAo0
- >>685
スポンサーつかなくてもアゴ足はMLB持ちだから
行きたい選手は沢山いるだろうな
MLBに顔を売る良いチャンスだし
- 691 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:08:04.89 ID:jx2qSJ2O0
- 仮に日本出場が決まったとしても選手会側は拒否するんじゃない
WBCが見本市だとしてもMLB移籍はリスキーだよねもう年俸高くないし西岡も失敗したし
- 692 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:08:05.43 ID:4i/5CXRg0
- 五輪から除外されて、世界的にドマイナースポーツ認定されてるのに、まだ世界が世界がいってる情弱焼き豚っているんだなw
無知って罪だなwww
- 693 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:08:06.97 ID:SHfJ0KtT0
- >>688
9億はスポンサー料のみ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:08:28.14 ID:wIm40Xa20
- >>671
Noblesse Oblige(ノブリス・オブリージュ)
という言葉をご存知か?
- 695 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:08:29.40 ID:QmJ5jkhD0
- >>680
OP戦はともかく、渡航費と旅費はホストとして当然なんじゃね。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:08:43.91 ID:nUhBMiiE0
- しかし数年に一度しかない大会でホルホルしてるサカオタってなんか滑稽だわw
柔道やカーリングや水泳なんかと同類だというのに。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:08:58.69 ID:D85gLuPN0
- もともと頑張れば頑張るほど野球2流国になる
永遠にたどり着けないMLBを崇め奉る大会
- 698 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:09:17.30 ID:iQadMbqy0
- まあ新井にとっちゃ、お仲間の韓国人を兵役免除にして恩を売れる
おいしいチャンスだしな
みすみす逃す手はない
- 699 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:09:35.32 ID:ufvm42T6P
- 永世名人的な位置なので日本出ないでいいよ
何年かして出てまた優勝さらえばいい
- 700 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:09:36.12 ID:0+N8lqpHO
- >>647
それはあるな
俺の同僚と上司がそんなん
みんながサッカーの話題してるだけで不機嫌になるし
- 701 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:10:19.37 ID:XF0XZ/rS0
- >>696
すいません。今年は3ヵ月に一度サッカー旋風起こしちゃって
- 702 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:10:19.76 ID:cK2AhHv30
- アマチュア・独立リーグ選抜でも出せよ、勿論彼らにもシーズンや
大会があるだろうからオープン戦感覚で良いから
上を目指す選手には良い経験になるだろ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:10:26.99 ID:UY0XIxYz0
- 条件悪いんだから無理して出なくてもいいよ
代わりといっちゃなんだが本気で台湾応援する事でwbc楽しめるしな
- 704 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:10:35.90 ID:bpUHbLOT0
- >>667
その通りです
2chの芸スポでWBC不参加を喚いている人たちは異常者です
怖いですね
- 705 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:11:00.69 ID:H9fQcZ+W0
- アメリカも、交渉延期の余地はないんじゃなかったっけw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:11:09.34 ID:YvtWucDm0
- あくまで大リーグ機構と(日本の)一私企業の契約だったんだから
そもそもNPBが横槍入れられる立場じゃないんだよな
- 707 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:11:16.27 ID:llX9lZ2A0
- プロは出ないけどアマが出る
それでいいじゃんWBC
- 708 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:11:28.01 ID:Vil+e6GfO
- >>700
嫌な顔眺めながら更に盛り上がってやればいいのよ。
そんな老害いずれ軽く食われるわいな
- 709 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:11:35.54 ID:1O9wybIE0
- >>696
去年はW杯
今年はアジア杯
来年は五輪
再来年はコンフェデ杯
あれ?数年に1度かな?
- 710 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:11:55.02 ID:4i/5CXRg0
- >>700
おっさんの嫉妬はみっともねーなw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:12:12.61 ID:J2OdHTkL0
- >>700
野球好きのオヤジどもは何でサッカーを腐そうとするんだろうなあ
そんなオヤジどもが無茶苦茶多いだろw
- 712 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:12:23.36 ID:ZnjPHSCX0
- >>696
数年に一度なのは野球の方だぞ
しかもその一度がなくなりかけてるw
- 713 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:12:29.44 ID:iBxxbFwN0
-
1回パスでいいやん、日本でなけりゃ大赤字で開催する意味がないんだから
- 714 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:12:51.11 ID:Whudsw/W0
- >>689
ショービジネス云々言ってたのはもう忘れたのかスポンジ脳www
商業スポーツとしてでなくて、
ただの競技するスポーツとしては同等って言ってんのに、
そこでテメエが勝手にショービジネスがどうとか言い始めたんだろうがwww
テメエの価値観を勝手に絡めてきてんじゃねえよバーカwww
- 715 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:13:51.49 ID:QP9bI3+40
- 選手の本音は出たいんじゃないの?MLBに売り込みもできるし
日本である程度成功掴んだら、いつまでもぬるま湯リーグでやりたくないんじゃね
- 716 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:13:52.93 ID:GHj7R6mWI
- >>670
それはアホ弁護士のNPB権利の主張だろう。
例えば、WBC予選ラウンドて、世界で東京ドームでだけ行われたの?
その開催費は?読売新聞と電通がWBCの運営費ぜんぶだしたの?
MLBは一切ふたんしてないの?
いい加減NPBがわの筋がとおってない異変に気づけよw
- 717 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:14:08.63 ID:zEPhbqS60
- >>711
新たに違うスポーツが人気出てきたら、サッカーヲタも野球オヤジと同じ態度をとるようになる
- 718 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:14:20.40 ID:Vil+e6GfO
- >>704
今や「2ちゃんねる」という母体はビジネスマンですら貴重な情報源よ?
皆見とるて。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:14:23.04 ID:/yl77U5+0
- そもそも28番目の参加チーム出てくるの?
- 720 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:14:48.38 ID:GksUkSuB0
- >>667
>WBCの参加問題について→知らない…約6割
これでコアなわけ?
知らなければ参加すべきって答えるに決まってるだろ
どういう意図でそんなアンケ結果持ってきたの
- 721 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:15:16.94 ID:lku2AaDb0
- 28か国で争うしょぼい世界大会ってやる意味あんの?
- 722 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:15:53.09 ID:NJ6tx0qA0
- やきうって虚しいな
サッカーは世界が一丸となってプレーされているのに
そりゃサッカーに人が流れるわけだ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:15:54.77 ID:H9fQcZ+W0
- >>719
そんなに世界で人気だったらとっくに手を上げる国がでてるわな。
結局、日本がでないとどうにもならない大会なんだよ。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:16:15.74 ID:D85gLuPN0
- WBCって優勝できなかった時の痛手がハンパないんだけどな
サッカーのアジア杯以上に優勝しなきゃいけない大会になってる
出場して敗退したら野球終わる
- 725 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:16:20.13 ID:dGvxH+Sj0
- 絶対参加するなよ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:16:37.90 ID:cK2AhHv30
- >>506 2chなんてただのごっこ遊びなんだから本気で言ってる奴なんていない
本気で焼き豚だの坂豚だの罵りあってる連中はただのアホであってスポーツファンじゃ
無い
- 727 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:16:44.54 ID:umhAyQ/+0
- WBCが成功すればこの先ずっとアメリカの奴隷
WBCがコケて消滅すれば日本野球も消滅へ
野球のことだから奴隷としてでも生きる方を選ぶだろ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:17:11.27 ID:rpfdtjJy0
- 28チームも集まるのか?
- 729 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:17:22.71 ID:J2OdHTkL0
- >>717
多分ならないと思うぞ・・・
サッカーって今現在でもそれほどの人気はないだろ
大半の人は代表選しか見てないってのはみんなが知ってることだし
- 730 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:17:23.15 ID:EzeO6P120
- >「開催地が決定し、(日本に代わる)28番目の参加チームが決まった時点で、日本の参加はなくなる」
つまり28番目をなかなか決めないってことですね
- 731 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:17:45.69 ID:GksUkSuB0
- >>670
読売と電通が開催とスポンサの権利を買ったからmlbにリスク無いとか、理論的にアホな主張だと気づけよ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:17:50.14 ID:xH6hfeWV0
- 野球の世界狭すぎて虚しいな、恥ずかしくないの?
- 733 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:18:14.10 ID:Yv8hTUq00
- やきゅー(笑)
- 734 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:18:20.54 ID:PobUzVB70
- 参加しなくていいよん
- 735 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:18:38.41 ID:1O9wybIE0
- >>714
>商業スポーツとしてでなくて、
>ただの競技するスポーツとしては同等って言ってんのに
野球は「ただの競技するスポーツ」にはなれなかったとのいうのが俺の意見です
普及する前に商業化しすぎちゃったから、ただの競技するスポーツとしてはもう伸びしろがない
無理に普及させようとすると利権団体が銭ゲバを始めるだけ
それは君もWBCで良くわかったでしょ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:19:06.84 ID:J2OdHTkL0
- >>724
それはそんな事ないんじゃないの?
北京五輪の時はあまりの不甲斐なさに怒り爆発だったけどw
十分に戦ったと思ってもらえるならそうはならないでしょ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:19:08.61 ID:7doEmyfO0
- こんなの出なくていいよ
得点は少ないし、同じ国と何度も当たるし、アメリカはガチメンバーじゃないし
それより、セパのオールスターを真剣にやれ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:19:22.49 ID:ScCzrZyD0
- >>732
ドメスティックなのが恥ずかしいから、なんちゃって世界大会で焼き豚が歓喜しちゃったんだよ。
でも実情はコレだからちょっと困っちゃってる
- 739 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:19:34.98 ID:bpUHbLOT0
- >>718
つヒント:芸スポ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:20:16.90 ID:H9fQcZ+W0
- カネを出すのも日本、放映権買うのも日本、選手出すのも日本(日本がでなきゃ韓国もやる気はださない)。
キャスティングボード握ってるのはどの国か明らかだろ。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:21:06.33 ID:keSvH6pc0
- >>689
横からだが、本当滑稽だよな。
WBCを真剣勝負だの世界大会だの思いこんで息巻いてたのも滑稽だし
内実が分かってその反動で「こんな大会出るな」って逆切れしてんのも滑稽。
サッカーのキリンカップに招待された国がこんな反応してたらと思うと笑えるよw
WBCなんてMLB主催の親善試合、世界各国を招いたただの招待試合なんだから、
その程度のものと捉えて気楽に参加すりゃいいのに。
出て野球のイメージが良くなることはあっても悪くなることはあるまい。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:21:11.26 ID:nUhBMiiE0
- しっかし、自分の国の強さを自慢するスポーツファンは世界中に多いだろうけど、
参加国が多いことを自慢するスポーツファンなんて世界広しといえども
日本のサカオタだけじゃねーのw
それより強さを自慢しろよとw
- 743 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:22:08.24 ID:ufDoEbd80
- >>742
十分強いと思うけど(笑)
- 744 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:23:07.25 ID:bpUHbLOT0
- >>743
いや、弱いでしょ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:23:26.98 ID:nUhBMiiE0
- >>743
長いW杯の歴史の中で、ベスト16が最高の国が強いんだ?
- 746 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:23:31.97 ID:J2OdHTkL0
- >>742
奥ゆかしいんだよ
サッカーの世界じゃ自国開催じゃ無いWCのGL突破は自慢していい話しなんだから
- 747 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:23:33.43 ID:wIm40Xa20
- >>720
野球ファンはTVで報道されないことについては無知な情弱ばっかだってことでしょ。
“週間ベースボール”って野球ファンが読む野球専門誌なんでしょ?
- 748 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:24:54.12 ID:zEPhbqS60
- 日本のサッカーが強かろうが弱かろうが、澤が超絶不細工だということには変わりない
- 749 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:25:24.41 ID:GHj7R6mWI
- ナベツネがアメリカに噛み付いたのは
自分の懐に入れたいからだろ
そーいう巨人メンタリティは認めんよ、てWBCIは
言ってんの。それが共存共栄のMLBを応用したWBCの仕組みだから。
ナベツネが正しいか、MLBがただしいか、
まずNPBとMLBの収益分配の仕組みの平等さから比べてみろ
「無理なら日本は辞退する!」「セリーグ脱退する!」「Jリーグ脱退する!」
かってにしろ。ただし、辞退するのはNPBだけだ。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:25:27.60 ID:nQFfKp170
- NPBに所属してない日本人で日本代表くらい組めるから
それやってくれねーかなw
焼き豚どものリアクションが楽しみだから
- 751 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:25:28.06 ID:XF0XZ/rS0
- >>745
上位数パーセントに入ってりゃ相当強いよ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:25:35.55 ID:Vil+e6GfO
- >>667
週間ベースボールってw
そんな雑誌読んどる連中なんざ今や化石だわw
- 753 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:25:45.14 ID:ufDoEbd80
- >>745
200カ国中16位って強いだろw
マイナー競技ファンにはわからないかwww
- 754 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:26:00.11 ID:XSwqZ3nb0
- MLBの放送権も放棄しろよ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:26:00.93 ID:Whudsw/W0
- >>735
>野球は「ただの競技するスポーツ」にはなれなかったとのいうのが
だーかーらー!!!
それがどうでもいいテメエの個人的な意見だっつってんだよ!!!
んなことは国民ファンは考えてねえよ。
だからこういう問題になってるのが分かんねえのか?
テメエが話してんのは商業の話。
俺が話してんのは国民ファンの意見。
論点すら理解できてねえのかアホ!!!
口閉じろ低能www
んな人間の意見なんざ聞く気にもならんわwww
- 756 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:26:21.59 ID:/k94Pmxg0
- キリンカップだって対戦国以外の国からレフリー呼んで試合するのに
こんな当たり前のことを前回、前々回と何度指摘しても「ごちゃごちゃ言って邪魔するな」で
封殺・黙殺する野球界と出場選手と野球ファン
野球はスポーツじゃなくバラエティー
- 757 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:27:03.90 ID:/sJQJCED0
- 28チームが参加、16チームで予選ってどういう意味?
12チームは予選免除?
- 758 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:27:08.60 ID:Zx0RahKc0
- >>704
WBCを真の世界大会と思ってる奴やマスコミこそ異常者だけどね。
たかがオープン戦で熱狂するなよw
- 759 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:28:09.56 ID:4i/5CXRg0
- 東大で16位以内になるのと、5流大学で首席になるのを比べてるアホがいるなwww
- 760 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:29:10.72 ID:iUuSDaRb0
- NPBの興行を中心に置いて考えた場合、
WBCへ出場してもメリットはないけど、出場しないとデメリットが大きい。
今のNPB全体で動いてるカネって、
コアなファンだけでは支えきれないくらい、どうしようもないくらいの大きさで、本当にバブル状態。
ライトなファンを引き込んでこないと、1シーズンで赤字が数億円増加ってのも普通に起こる。
そんなこんなでNPBや球団の経営サイドは悩んでいるんだよね。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:29:36.28 ID:EpIOrYJE0
- ポール・アーチー副会長 「ディフェンディングチャンピオンは出場しないが、それに変わる協力なチームが名乗りをあげてくれた」
と、覆面の黒いユニホーム着た選手がズラッと。
マスクの後ろから茶髪がはみ出てる遊撃手、太った三塁手、やたら強肩のライト、そして頭が大きすぎてマスクがはちきれそうなDH。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:29:46.76 ID:1O9wybIE0
- >>755
五輪から外され、FIFAに相当する組織も作れず、
一向に普及が進まないでいるのが「個人的な意見」かね?w
君は現実を直視したくなくてワーワー言ってるだけだよ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:29:55.36 ID:nUhBMiiE0
- >>753
そんなの世間的には別に強いとは言わないw
たとえば200人参加してるオリンピックの100m走やマラソンで
16位になった選手を誰もほめない。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:29:58.06 ID:ScCzrZyD0
- >>757
予選っつーより、まともに代表だして試合できるかどうかのテストじゃないかなw
逆に言うとまともに参加できるのは12チーム位なんだよ。多分
- 765 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:30:06.80 ID:0ZqAe6u8O
- 不参加でもいいんだけど、野球が贅沢を言ってられんのも事実だろ
いまの子供らは国際大会に対しての意識は高いから、不参加はマイナスイメージがでかいぞ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:30:44.40 ID:OYp+aaEq0
- 日本も参加させりゃいいじゃん。NPBの選手全員はぶってもMLB組と独立リーグ、社会人でチーム組めるだろ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:30:46.01 ID:Eq0JI+Wx0
- もう野球は死んだコンテンツだからな
- 768 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:30:49.69 ID:j2IzNoAo0
- >>753
30ヶ国もいない中で戦ってる人たちに数百規模の話をしてもしょうがないよ
知らないんだから
- 769 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:30:59.47 ID:JdYpVtEp0
- WBCもうみたいとも思わないし興味そそれる要素がないよな
13年の日本代表の編成みたら
投手はダル マー 成長したら?ハンカチ 浮気マエケン で話題なるだろうが、
打者でいえばイチローはないし、松井、イチローくらい話題のバッターもいないわけで。
予選、トーナメントのシステムも救済ありすぎて同じ国と何度もは変わらないだろうし
ベネズエラ、ドミニカ、プエルトリコ、メキシコとかあのへんと日本は試合する確率すくなそうだし
そんなトーナメントシステムじゃもういいわってかんじ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:32:09.54 ID:wIm40Xa20
- >>742
いやぁ、ガチの世界大会で9位(FIFA 公式)ですわw野球先輩と比べられたらまだまだですな。
まぁそのかわりこの先まだあだお楽しみが残ってるんですよぉw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:32:17.29 ID:J2OdHTkL0
- >>763
そら、マラソンに懸けてる人なんて少ないからだな
正直言って、マラソンの結果に一喜一憂する人なんて見たこと無い
- 772 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:32:34.93 ID:zEPhbqS60
- >>747
>>752
お前等は週刊ぐらいマトモに書けよ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:32:41.89 ID:tJX5VO6K0
- 男塾ならここで伝説のチームが参加するんだろ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:32:46.23 ID:ufDoEbd80
- >>763
オリンピックの100m走やマラソンとW杯は違うからねえw
低脳には分からないかw
- 775 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:32:55.31 ID:0+N8lqpHO
- >>730
×決めない
○見つからない
- 776 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:32:58.89 ID:XF0XZ/rS0
- >>763
やきうおじいちゃん、オリンピックに出場を認められる記録がある時点ですごい選手なんだよ
招待状もらったら無条件で出れるやきうの自称やきう大会と違うんだよ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:33:27.67 ID:Bbyi5VTh0
-
日本が出ないの?
プロ野球が出ないの?
メジャーだけ出れるの?
はっきりしろ。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:34:22.40 ID:Dgkp7WeVO
- もうこんな糞な大会出なくていい
- 779 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:35:07.18 ID:QTep8b2hO
- ここで不平等な契約のんだら一生このままだぞ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:35:19.68 ID:bpUHbLOT0
- >>770
なるほど
でも一般の日本国民にはピンと来ないんですよ
取り合えず2002WCで成し遂げてしまった4位を抜いちゃわない限り虚しい遠吠えよ
まぁ本音はベスト8に入ったら確かに凄いと思う
でもベスト16では・・・
- 781 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:35:29.27 ID:Whudsw/W0
- >>762
まーた的はずれな意見出してきたなwww論点をはぐらかしたくってしょうがないか?
テメエの勘違いに気づいて恥ずかしくて仕方ないか?www
>五輪から外され、FIFAに相当する組織も作れず、
>一向に普及が進まないでいるのが「個人的な意見」かね?w
↑
誰かあ、意味教えてくれwww
これがアフォみたいにのたまってるテメエの個人的な意見だろwww
俺はそんなこと一言も言ってねえだろうがw口閉じろってwww
んなこと持ち出してんのはさっきからテメェだけだってわかんねえか池沼www
- 782 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:35:57.53 ID:GksUkSuB0
- >>763
はあ?
何をアホな事言ってる
- 783 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:36:29.55 ID:XF0XZ/rS0
- >>780
なんだ祖国の栄光が誇らしいんだね、やきうおじいちゃん
- 784 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:37:41.38 ID:J2OdHTkL0
- >>780
ピンと来てないのはお前さんだけだよw
- 785 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:37:42.63 ID:tCRU8O5K0
- 八百長朝鮮人が混じっててワロタ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:38:42.89 ID:nUhBMiiE0
- サカオタがベスト16なんぞですごいすごいって思ってるのは、
みっともないことを知れ。
参加国200国以上といっても、大半は貧乏な発展途上国。
日本は金持ちの先進国で、人口も1億と多く、かなり恵まれてるしな。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:39:00.36 ID:B4DyaPUH0
- でるな。鬼畜米英に屈するな。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:39:15.58 ID:kMTOGwVi0
- mlbの野球 プロレスでいうなれば 登場するなりいきなり タックル ラリアットの乱打
酷いもんだよ 守備面に関しても 膝下以下のゴロ 。
強肩云々 メジャーはといってるが お粗末そのもの 長島みたいな守備できたやつは歴史上MLBには居ないだろうね
阪神の監督であった吉田さんとかの守備 あれは絶対メジャーにはわからんだろうな。
日本にいる外国人選手の気分を今 メジャーにいる日本人が味わってる気分。
なかなかね 米国人だろうが 日本人だろうが マイノリティの存在になったら本来の実力は発揮できんわね
以上。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:39:19.19 ID:J2OdHTkL0
- >>785
審判買収はNPBも抵抗が無いんでしょw
- 790 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:39:23.33 ID:bpUHbLOT0
- >>783
いや、敢えて国名抜いたんだけど・・・
てか何でこのスレに居るの?
WBCについて議論する気でもなく無意味に野球を煽ってるだけでしょ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:39:36.67 ID:4i/5CXRg0
- 5流大学生首席「16位とか虚しい遠吠えよ」
東大生「(苦笑い)」
www
- 792 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:39:37.78 ID:+Ca4xZNY0
- NPBって何で赤字なの?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:39:39.10 ID:47CFStEKO
- >>763
オリンピックで16位は物凄い事なんやで
只でさえ厳しい参加基準をクリアしてるんだから。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:39:44.08 ID:D85gLuPN0
- 野球自体が終わってるのもあるけど
選手のレベルの低下が顕著でMLBでまともな活躍できなくなってるし
世界大会がどうとか言えるレベルにないことを自覚して
MLBの補欠と試合できる招待を喜んで受ければ良いのかもな
- 795 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:40:00.07 ID:Athde6GS0
- >>763
福島千里が泣いてるぞ!
お前の強いってのはボルトなんだろうけどな。
少なくとも200人近くが参加するツール・ド・フランスで総合16位に別府や新城が入ったら日本ではファンは大騒ぎになる。
100m含めトラック競技でオリンピック準決勝に残ったら偉業。陸上ファンは歓喜。
サッカー男子のワールドカップベスト16もPK負けまで持ち込んだので強い。
君の世間は随分シビアなんだな。
あ、もしかして16チームしか出てないスポーツ?の関係者でしたかw
それはそれは失礼しました。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:40:05.50 ID:XF0XZ/rS0
- >>786
やきうおじいちゃん、日米以外発展途上国のWBCをディスらないで!
- 797 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:41:03.83 ID:/sJQJCED0
- こんな大会で優勝したからって態度まで世界一になってんじゃねえよ
アマリカチームも1軍半なんだし、五輪のために日本も適当でも参加しとけよ
それよりサムライベアーズの強化版つくってMLBに参加しろ!
- 798 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:41:19.30 ID:tCRU8O5K0
- >>763みたいなのを極めていくと星野のような人間になるんだろうな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:41:32.75 ID:tJX5VO6K0
- >>786
そっち系で攻めないほうがいいよ負けるから。まだ「視聴率が」の方がいい。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:41:49.85 ID:1O9wybIE0
- >>781
>五輪から外され、FIFAに相当する組織も作れず、
>一向に普及が進まないでいる
全部現実だろ?w
どこが個人的な意見なんだ?w
- 801 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:41:54.86 ID:ufDoEbd80
- >>786
16カ国しか参加して無くて
その内14カ国が貧乏国なWBCディスるな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:42:13.55 ID:nUhBMiiE0
- >>796
カナダ、台湾、オーストラリア、イタリアは?
- 803 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:42:19.19 ID:z7bv6bCk0
- 日本は発信力弱いしアメリカが他国に日本不在の説明を求められたら。
「日本は金儲けに走った」って説明だろうな。
そして気付けばMLBは野球普及の為にNPBは金儲けの為にこの大会に参加してたってなるだろう。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:42:34.73 ID:umhAyQ/+0
- サッカー
W杯ベスト16≒東京大学一般入試ギリギリ合格→中退
野球
WBC優勝≒東京学院大学から招待入学→主席で卒業
サッカーは負け犬。野球は超エリート人生
- 805 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:42:56.76 ID:J2OdHTkL0
- >>786
何を言ってるんだねチミは
その貧乏な国でも出来るのがサッカーじゃないかw
そしてその貧乏な国たちも必死で戦うのがサッカーなんだよ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:43:29.13 ID:SHfJ0KtT0
- >>716
つまり大会開催のリスクをMLBと・MLB選手会が全て背負っていない以上、
MLB機構が17.5%の全てを手にする理由は無い。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:43:36.70 ID:Yv8hTUq00
- こんな糞みたいな大会連覇を自慢していた焼豚はどこいったのwwwwww ?
- 808 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:43:44.02 ID:DdfPDXVq0
- エッ世界で28カ国も野球やってたっけ驚きだな
- 809 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:43:46.26 ID:ja6czEDK0
- もう参加しないでいいじゃん
いつも強気でこられたら引くことしかしないから日本は舐められるんだよ
- 810 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:43:46.45 ID:H9fQcZ+W0
- いや、サッカーが、野球がとかいう問題でなく、単に搾取ぼったくり大会に出て欲しくないし。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:44:25.21 ID:0egY/2rp0
- >>803
いや、それが実際事実だよ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:44:41.00 ID:H9fQcZ+W0
- しかし28カ国なあ・・・全国高校野球だって49都道府県だってのに・・・
- 813 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:44:47.03 ID:ER5z2xL90
- >>791
ぶっちゃけ5流大学に失礼www
野球は偏差値35の7流大学だろ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:45:02.34 ID:0bAS2Kf20
- >>795
もうツール総合総合16位じゃ、大騒ぎにはならんよ
新城がジロで3位に入ったときの最後の逃げ足とか、世界選手権で
一桁に入って慣れたから
- 815 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:45:22.97 ID:7doEmyfO0
- 野球はのんびり見れるからいいよね
神宮よく行くけど、弁当とかフランクフルト食いながら、ビール飲んで
夏も涼しいし、カクテル光線はワクワクする
サッカーは45分間気を抜けないから、野球のそういうところは好きだよ
ただテレビで見てるともっとテンポよくプレーしろって思うけど
- 816 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:45:35.29 ID:XF0XZ/rS0
- >>802
やきうおじいちゃん、デタラメな参加条件でほとんど移民の子孫じゃん
- 817 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:45:49.62 ID:71whUrWX0
- >>812
28カ国の中でまともに野球やってる国がどれだけあるのか・・・
- 818 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:46:55.67 ID:OYp+aaEq0
- >>815
MLBのゆったりした雰囲気は好きだけど四六時中ラッパ吹いてメガホン叩いてるNPBはやかましくて見る気しないんだけど
- 819 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:47:33.38 ID:nUhBMiiE0
- >>795
それはね、「日本は弱くてもしょうがない」っていう劣等感があるから、
そう思ってしまうんだよ。
君の言ってる「強い」は、「日本人にしては強い」
- 820 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:48:00.70 ID:XF0XZ/rS0
- サッカーは世界一のスポーツだから例えるならハーバードでしょ
やきう?漢字やアルファベットが書けない、九九が言えない馬鹿が行く大学かなw
- 821 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:48:14.05 ID:pz4UQFSc0
- どうぞご自由に。韓国とキューバとアメリカ2軍の3チームでやった方が効率良いだろ。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:48:29.28 ID:Whudsw/W0
- >>800
それに対してショービジネスがどうとか付随させて散々のたまってたのは忘却の彼方か?www
ええ?www
バーカwww
何度も言わせんなw
国民ファンの感情を言ってんのにテメエの個人的な見解なんざどうだっていいんだよ。
口閉じろって言ってんだよ糞www
- 823 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:48:33.30 ID:J2OdHTkL0
- >>815
テレビで見るならお好み焼き屋がいいよ
お好みが焼けるのを待ちながら見て、お好みを食べきったら焼きそばを頼むんだ
そうこうしてるうちに試合も大勢が決まるし、その間に仲間とおしゃべりも出来るし
- 824 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:48:40.74 ID:H9fQcZ+W0
- アメリカ、日本、韓国、キューバ、ドミニカ、カナダぐらいか。
これでH&Aリーグ戦やってくれた方がまだマシ。まあ無理だろうけど。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:49:05.37 ID:wIm40Xa20
- >>780
正確には「焼き豚は認めたくない」でしょ
一般人はバカ騒ぎしてたじゃん。
まぁ後半については俺もほぼ同意権だよ
五輪に例えると、100m決勝のファイナリスト8名に
0コンマ何秒かの差で残れなかったってレベルだよ。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:49:15.12 ID:8j/EhBVC0
- >>762
それを言ってやるなよ・・・
ドーピング検査ゆるゆるのヤク漬けスポーツだぞ?
できるわけないじゃんそんな組織
- 827 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:49:21.95 ID:pz4UQFSc0
- つか、期限が過ぎたんだから、さっさと日本を切り捨ててよ。なぜしないの?
- 828 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:49:23.27 ID:ER5z2xL90
- 7流大学生のくせに東大生に
「おまえもう少し頑張れよ(強くなれよ)」
とかいっちゃうから
焼き豚は無知だって言われるんだよwww
- 829 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:49:43.15 ID:Yv8hTUq00
- 僅か28ヶ国集めるだけでも四苦八苦のやきうw
つくづくドマイナーすぽーつだと実感する
- 830 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:49:59.92 ID:bpUHbLOT0
- >>815
野球は球場の位置によって楽しみ方を選べるからね
お祭り気分を味わいたい時はホームチームのライトスタンド
バックネット裏から1塁ベースくらいまでの内野スタンドは野球を真剣に見れる
お弁当とかも味わって食べれるから野球観戦は楽しいです
- 831 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:50:36.65 ID:Athde6GS0
- >>814
ロードレース無知だって事はよく判ったw
これ以上レスして来ると益々恥ずかしい事になるからその辺で止めておけ。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:50:46.01 ID:tlLxwVAU0
- 日本が参加しないと破綻するよww
- 833 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:50:56.13 ID:ErxZkVIk0
- キー局は買わないしスカパーも微妙だしアメの強気が分からない
- 834 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:51:18.11 ID:nUhBMiiE0
- >>816
移民の子孫?? 意味わからん
- 835 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:51:26.12 ID:dH/pf9Ar0
- 前回も前々回もMLBのトップ選手はかなりの数が出場してなかったし
こんな体たらくのワールドカップ(笑)に参加しなくてもいいだろ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:51:26.46 ID:0bAS2Kf20
- >>828
その7流大学生に全国統一試験(筋肉番付)でおもいっきり
負けてたのは、どこの東大生ですか?w
- 837 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:51:32.56 ID:3sf+gXD+0
- MLBもNPBも、みんな幸せになれる結末を迎えそうだな
よかったな、おまえら
- 838 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:51:44.89 ID:R303QM8S0
- >>819
外国人の友達いる?
サッカーW杯で予選リーグ突破した日本について聞いてみなよ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:52:06.55 ID:o2cT3IH50
- MLBは、
IBAFを支援
中国と提携・支援
インド掘り出し
欧州にアカデミー建設
オーストラリアにアカデミー建設
オーストラリアのプロリーグを支援
イタリアのプロリーグを支援
イスラエルを支援
オランダに大規模なスタジアム新設
2014年オランダで開幕戦
ジャマイカにベースボール場建設
ブラジルにベースボール学校設立
ガーナを支援
各国へMLB選手を派遣指導
各国で遠征試合
世界中にスカウトの視察
世界中にベースボール道具の寄付
(※2010年のMLB収入利益は過去最高※)
などベースボールの国際普及活動を色々やってます。自国で利益が落ちないのもそれが
関わってます。金儲けした分、金を他国に 使ってるのでOK。が、NPBは優勝2回して
2回金もらったのに何もしておらず、と言うか以前から目立ったこと何もやってきてません。
日本が国際活動をやってるのはアマチュア・個々の活動・青年海外協力隊・一般企業だけで、
NPBはほとんど何もしてません。せめて自分らが活動した上でMLBに文句垂れましょう。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:52:12.44 ID:0bAS2Kf20
- >>831
どの辺が無知なのか具体的にどうぞw
- 841 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:52:18.14 ID:tCRU8O5K0
- 発狂して陸上や自転車まで貶しだしたか
- 842 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:52:38.77 ID:ER5z2xL90
- >>836
筋肉番付wwwwwww
ハライテwwwwwww
- 843 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:52:46.78 ID:ufDoEbd80
- >>836
さすがにそれは釣りだろwww
- 844 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:53:35.13 ID:tCRU8O5K0
- 筋肉番付は野球ファンの誇りだからなw
- 845 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:53:51.05 ID:1O9wybIE0
- >>822
ショービジネスだからプロレスと同じ興行形態の大会なんかやってるんだろw
ショービジネスじゃないならサッカーW杯みたいな大会をとっくの昔に開けてるよ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:54:16.08 ID:0egY/2rp0
- >>839
MLBは普及活動にも力入れてるんだよ
でも流行らない(涙
- 847 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:54:28.11 ID:Vil+e6GfO
- >>839
全てガン無視されてるじゃないか・・・
何故ガン無視されると思う?
- 848 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:54:39.42 ID:XF0XZ/rS0
- >>842
やきうおじいちゃんたちは無双したラグビー選手が編集カットされちゃう番組を信じちゃうんだよ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:54:41.92 ID:ER5z2xL90
- もう野球は筋肉番付で世界大会開けばいいんじゃないかな?
見てる方も野球の試合より面白いしww
- 850 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:54:53.91 ID:GZqsjIkI0
- <丶`∀´>ならウリも出場を取りやめるニダ!
(´・ω・`)・・・でてもいいかも・・・
<丶`Д´>・・・
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ ヽ、从
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
- 851 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:55:04.76 ID:umhAyQ/+0
- 東大生「筋肉番付て何?」
野球WBC=筋肉番付見るような人たちがあこがれる大学
- 852 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:55:26.75 ID:kMTOGwVi0
- MLB主催ってことだよ 世界大会なるものが。
あほくさい。 花試合だよ。
フレンドリーマッチだよ、フットボールで云えば。
ばかばかしいし 参加しないほうがいいよ 見て面白いのかね?
要は年金リーグと化したMLBにATMが欲しいんだよ
野茂の年金はらってやりなよ 日本の国民年金問題と似てんだよ
断るって それでお終いの一言いってやれ 日本野球関係者
馬鹿にされてることすりゃわからない NPBへ
以上。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:55:43.76 ID:Athde6GS0
- >>840
馬鹿の相手したくないけど新城がグランツールで何位だかググッてくれ
ついでにいつグランツールで16位に相当する成績残したのか教えてくれ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:55:54.39 ID:xfxDONo7I
- >>806
はあ、なにいってんだコイツ
それがただしけりゃ読売に割り当てられる金もなくていいと自己完結するわけだが?
そもそもスポンサーはなんでついた?
イチローや松坂のようなMLB組の商品価値がおおきいんだろ?
NPBだけじゃアジアシリーズすら開催できんじゃないか。
で、彼らはどこの国の所属商品だ?
それをNPB側が自分の権利として主張すること自体矛盾してんだよ。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:56:24.10 ID:tCRU8O5K0
- マッスルベースボールとかかっこいいな
あ、それはステロイド漬のMLBがやってるか
- 856 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:56:34.53 ID:SHfJ0KtT0
- >>731
つまり大会開催のリスクをMLBと・MLB選手会が全て背負っていない以上、
MLB機構が17.5%の全てを手にする理由は無い。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:56:44.55 ID:R303QM8S0
- >>836
何年前の話をしてるんだ?
サイズで言えば北京五輪世代でサッカー選手は野球選手を越えているし
その下の世代では完全に逆転してる
ロンドン五輪なんて下手すりゃ平均身長180cm越えちゃうよ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:56:57.73 ID:m5m4bU4w0
- >>842
>>844
返す言葉無しかよw
負け惜しみが悲しげだな、泣くなよ虫ケラw
別に反論できないのなら、許してやるからさ。ウンコクサイんだよw
- 859 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:57:09.43 ID:2yRA2ybLO
- 野球はつまらんし長すぎる
見に行って投手戦なんかになったら最悪だぞ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:57:23.99 ID:9es+4Z5m0
- 逆にここで折れて参加したら失望するんだがw
- 861 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:57:47.73 ID:+29qSQWJ0
- オリンピックが無くなったんだから
アマでチーム作って出たらいいのに〜ww
いい試合するでしょ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:58:00.85 ID:0bAS2Kf20
- >>853
お前は、グランツールで総合順位を気にして走ってる選手が
どの程度の割合なのか知らないのか?w
しかも、総合16位でトップとどれだけタイム差が離れてるのかも
知らなさそうだな
馬鹿はどっちかとw
- 863 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:58:08.67 ID:ER5z2xL90
- >>858
こんなもんに何反論すんだよwwwww
焼き豚おもしれ〜なwwww
- 864 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:58:28.28 ID:GksUkSuB0
- 筋肉番付wwwww
このスレ面白いじゃねえかwww
- 865 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:58:28.38 ID:Whudsw/W0
- >>845
まーた御高説が始まりましたwwwwwwwwwwww
あのさあ、それ言いてえんだったらアンカつけんなやうぜえからwww
こっちはテメェの個人的意見に興味ないんだよ。まだわかんねえの????
テメエが日本国民と野球ファンのWBCに対する懐疑的な気持ちとその要因を>>382で理解できたんなら
それ以外のことは余所でやれやwwwwww
分かったか池沼wwwww
- 866 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:58:37.47 ID:LORMeQvy0
- 別に参加しなくていいよ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:58:43.09 ID:XWUel9/I0
- 正直出なくていいよね
- 868 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:58:57.16 ID:N/HE3r+T0
- 日本の野球界もアメリカの野球界も
もっと謙虚さを持つべき
- 869 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:59:14.30 ID:O3Qwss+60
- 日本のスポンサーは全部撤退しろよ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:59:22.74 ID:0bAS2Kf20
- >>857
えっ?
何?
バレーボール選手最強だって?w
- 871 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:59:25.67 ID:R303QM8S0
- >>858
頑張れよ
857に対して返す言葉はあるかい?
- 872 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:59:44.85 ID:ufDoEbd80
- 筋肉番付2011はどこで開催されるの?
今年は野球選手に負けるな!
- 873 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:59:47.31 ID:D7+GHZJO0
- 野球って、球場によって広さや形状がまちまちじゃん
そこからもうダメなんだよなぁ…
- 874 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:00:54.26 ID:e2VX6AIT0
- カネにならないんじゃ仕方ない
- 875 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:01:32.14 ID:v4uU8gCs0
- 韓国が出るから蛆テレビが放送するニダ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:02:03.65 ID:R303QM8S0
- >>870
1を説明してやってるんだから10を考えろよ
1を茶化してどーすんの?
- 877 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:02:50.67 ID:0bAS2Kf20
- >>876
意味わかんねーよw
お前は>>857で身長の事しか言ってねーじゃねーかw
- 878 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:03:24.38 ID:KxKRSqWTO
- 北朝鮮
出番ですよ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:03:53.36 ID:tCRU8O5K0
- 一塁まで走っただけで怪我しちゃうような選手が居るんじゃ保険代もバカにならんな
- 880 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:04:24.67 ID:R303QM8S0
- >>877
だから馬鹿って言われるんだよ
筋肉番付とか自分で出してきたんだから考えろ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:04:32.88 ID:S2NMpc3x0
- 結局のところ
サッカーの代表選に感化された国しか金出さないんだよな
- 882 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:04:39.45 ID:T9aivuahO
- 大会後に優勝チームを日本に招けば良い。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:04:41.95 ID:8bQGJjW5O
- そんなに参加しても強い国はわかりきってるからつまらんだろ、ザコ相手にコールドで勝ってもむなしい。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:04:48.89 ID:1O9wybIE0
- >>865
俺は事実しか言ってないけど?
さっきからワケわからん御高説を垂れ流してるのはお前w
妄想も程々にな
- 885 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:05:05.62 ID:tNUsF3+J0
- これで野球は韓国が世界一になるね。
もう日本は野球を語る資格なし。
日本のプロ野球は解散してサッカー選手になれ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:05:38.94 ID:FtE9NgTH0
- こういう煽りってカイジにあったよな。
遠藤がカイジにエスポワール号に乗せる時か何かに
- 887 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:05:39.66 ID:pFy2vHv50
- トイ
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、準備は進める。開催地が決定し、日本に代わる
日本 〃 ____ ヾ、 28番目の参加チームが決まった時点で
〃 / \ ヾ、 日本の参加はなくなる
/ ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ || チラッ…
/ _ノ \ || / (● ) (― )\ ||
| ( ●)(●)l 早くやれよ ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l l
ヽ ノ
/ く
/ ヽ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:05:47.00 ID:Athde6GS0
- >>862
これ以上付き合う気が無いからレスしなくて良いけど総合10位以内を目指して選手たちがどれだけシビアに争ってるのかも知らんらしいな。
お前は。
大体お前の論点ずらしは見苦しいよ。
多分馬鹿なお前は又レスしてくるんだろ?レス乞食だから。
けどそこまで解説してやる義務無いしロードレース無知だって事は充分判ったよ。
筋肉番付ワロタw
オリンピック競技になると良いね。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:06:03.10 ID:2FckPzjr0
- 27チームでやればいいだけだし
- 890 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:06:51.19 ID:o4gLf0eQ0
- お決まりの煽り釣り「焼き豚」「やきう」「棒振り」
まあ出るわ出るわ、
文体一緒の単発IDがどっさりw
いかにキチガイ無職が涙目でID変えて張り付いてるかが良く解るw
- 891 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:06:52.67 ID:TkscaHbQ0
- 「早く参加決めないと他の国呼んじゃうよ?いいのかな?いいのかな?」
って日本をチラチラ見てる様子が想像できるwww
- 892 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:07:47.67 ID:Defqz9kb0
- >>885
なにその猿みないな思考回路w
これだからチョンは屑呼ばわりされるんだよw
- 893 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:07:48.56 ID:Whudsw/W0
- >>884
国民ファンの感情しか言ってないのことも理解できないのかwww
それとももうわけわからん事言って体裁を繕わなけりゃ我慢できないかwww
わかったわかったwww
恥かいて真っ赤なのはわかったからもうアンカ付けんなwww
それで好きなだけお前の御高説を垂れ流せwww
- 894 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:07:52.66 ID:Athde6GS0
- >>873
サッカーもピッチは規定範囲内でまちまちだよ。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:08:25.36 ID:0bAS2Kf20
- >>888
知らんのはお前のほうじゃねーかw
総合16位なんてアシストが取る順位だわw
知ったかは恥ずかしいぞw
で、筋肉番付は客観的な運動能力を比較するにはうってつけだろ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:08:47.54 ID:ER5z2xL90
- 真顔でこれ言ってるんだぜww
ハライテwwww
836 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/10/04(火) 18:51:26.46 ID:0bAS2Kf20
>>828
その7流大学生に全国統一試験(筋肉番付)でおもいっきり
負けてたのは、どこの東大生ですか?w
- 897 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:08:52.59 ID:8bQGJjW5O
- 大リーグもベストメンバーじゃないんじゃ世界一とはいえない。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:08:55.99 ID:7QK13YCS0
- どうして、そんなに野球をおとしめるのか意味わからん。
ただWBCには参加しないでほしい。
世界一を決める大会としては欠陥が多い。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:09:37.17 ID:UOoQ+mgv0
- 早くしないと決まっちゃうよ
って
不動産屋の営業だなwwwwwwwww
- 900 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:09:45.20 ID:XF0XZ/rS0
- >>890
やきうおじいちゃん、せん妄は痴呆症の症状だからちゃんとお医者さんの指示に従ってね
- 901 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:10:36.24 ID:R303QM8S0
- >>895
良いところまで来てるよ
もう少し考えてみような
- 902 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:12:10.81 ID:T9aivuahO
- W杯に例えるなら、イタリアクラスの国が不参加なんだから、他国はチャンス。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:12:16.26 ID:tNUsF3+J0
- こうして日本はますます孤立していくんだな
野球は韓国よりも弱くてWBCの優勝はインチキだって認めろよ
そのうちまたパールハーバに自衛隊が特攻するかもね
今度はアメリカも核ミサイルで日本民族皆殺しだよ
- 904 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:12:16.84 ID:1O9wybIE0
- >>893
なんでお前が国民感情を代表してるんだ?w
野球でサッカーW杯みたいなのは無理だってとっくにみんな気づいてるだろ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:13:05.24 ID:wIm40Xa20
- >>894
その高々数メートルの誤差でゴールにボールが吸い込まれ易くなったりするのかね?
野球のホームランのように。
- 906 : 【東電 80.4 %】 :2011/10/04(火) 19:13:35.79 ID:XyUghk7n0
- おまえら右往左往しすぎ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:14:10.22 ID:cNxL8aJE0
- 悔しくてカリカリ焦げ揚がって
筋肉番付(キリッとか言っちゃう焼き豚て素敵やん
取れたての天然物だよ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:14:23.06 ID:SHfJ0KtT0
- >>854
>それがただしけりゃ読売に割り当てられる金もなくていいと自己完結するわけだが?
>そもそもスポンサーはなんでついた?
>イチローや松坂のようなMLB組の商品価値がおおきいんだろ?
>NPBだけじゃアジアシリーズすら開催できんじゃないか。
>で、彼らはどこの国の所属商品だ?
>それをNPB側が自分の権利として主張すること自体矛盾してんだよ。
WBCに出場しているのはMLB選手会だけではない
曲がりなりにも国際試合である。MLB機構が独占する理由は無い。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:15:04.39 ID:kMTOGwVi0
- マッスルの米国、 宗教的な使命感持ったかのようなテク派信仰の日本 あと頭おかしいコリア 偉大なる善戦の台湾 また頭おかしい南米
審判という絶対的な存在が MLBから派遣っていう お粗末さ。
こりゃ こんな大会「wbc」でもないし
参加すんな 応援してるぜ NPB関係者へ
- 910 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:15:35.50 ID:WN6E1mlJI
- イタリアに野球チームに買収された元せりえAチームあったな
ボロいなまえの。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:15:38.80 ID:Athde6GS0
- >>905
俺野球好きじゃないから判らない。
ただ間違えは間違えとして指摘しただけ。
俺の他のレス見ればどんなスポーツが好きか判るよ。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:15:40.18 ID:Whudsw/W0
- >>904
代表なんかしてねえだろうが妄想が激しいのはテメェだバーカwww
自分で証明してりゃ世話ねえよwww
>野球でサッカーW杯みたいなのは無理だってとっくにみんな気づいてるだろ
↑
自分で国民感情を代表して話してる件www
どちらも見事なブーメランwww本当にありがとうございますwww
- 913 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:17:20.51 ID:1O9wybIE0
- >>912
へえー、代表してなかったんだw
じゃあ君は今まで一体何を必死でカキコしてたの?
口先で言い負かすことばっか考えてるからもう支離滅裂だよ?
- 914 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:18:15.58 ID:tNUsF3+J0
- 野球世界一は韓国に決まりました
韓国は世界一です。
世界一ん韓国に大きい口を叩くなよ日本は
- 915 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:18:24.93 ID:WN6E1mlJI
- >>908
だから独占してねーで配分してっから。
で、独占目論んでるのはNPBだ。
その金は赤字の穴埋めだ。MLBみたいに欧州アカデミーつくられることもない。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:19:03.27 ID:D7+GHZJO0
- >>894
教えてくれてありがとう
- 917 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:20:22.38 ID:LmktKuZG0
- >>890
「豚双六」「レジ待ち」「マイナー」は?
- 918 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 19:20:42.86 ID:Ousc01x00
- 日本は当然スーパシードで準決勝からでしょ
- 919 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:21:14.90 ID:XF0XZ/rS0
- >>910
やきうおじいちゃん、たった1000ユーロじゃ5部のチームすら買えないよ
- 920 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:21:35.68 ID:wIm40Xa20
- >>911
ログ読んだ。失礼した m(__)m
- 921 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:21:56.81 ID:igLsH3QFO
- 参加しても日本も不況で日本からのスポンサーも付かないだろうな
- 922 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:22:34.93 ID:BAEbRjZ80
- 28?
草野球チーム引っ張ってこないと頭数揃わないだろ
- 923 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:23:20.64 ID:E5ZLtPRD0
- WBCはいつになったら世界卓球と肩を並べられるのか
- 924 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:24:31.55 ID:cNxL8aJE0
- >>911
間違い指摘じゃないじゃん
野球の球場の広さが違うのと、サッカーのピッチの広さが違うのは
そのスポーツの本質としてワケが違うと思うが
ホームランがあるんだから、球場の広さの違いは
サッカーだとゴールの広さが違うようなものだろ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:24:35.82 ID:Yv8hTUq00
- レジ待ちより退屈なやきうw
- 926 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:24:52.68 ID:kMTOGwVi0
- 問題も多いFIFAの組織だけど。
MLBではないぞ。
あくまで MLBである。 アカデミーうんちゃら どんなアカデミーなんだよ
プロレスのあの 小屋みたいなもんだろ トラの穴みたいな。
アカデミックでもないんだよ、 むしろアカデミックあるのは 日本の大学野球とかにまだ 残ってるぞ そう云う雰囲気は。爆笑
- 927 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:25:02.20 ID:Whudsw/W0
- >>913
ブーメラン食らってお顔真っ赤www
あくまで一般的で、広まってる意見を集約して話したやっただけなのにwww
話の流れも理解できずアフォな御高説のたまった挙句にブーメランwww
本当にありがとうございます。
>>904のブーメランは最高だったわwww
テメエの意見を指摘されてもダンマリww
- 928 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:25:15.46 ID:gs9kImDY0
-
アメリカ
「日本は出場しなくていいが、NHKに放映権を買ってもらう。
価格は30億だ。大リーグの放映権も、引き続き買ってもらう。
こちらは200億だ。」
実際にありうるから困る。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:25:25.36 ID:0uwBTNnm0
- さよけ
日本でなきゃ収入激減だろざまぁ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:26:27.14 ID:XGgFwG420
- > 第3回大会はこれまでの16チームから参加を28チームに増やし
と言っても上位8チーム以外は日本のリトルリーグと戦っても
負けるレベル
小学生以下の実力のチームと世界王者レベルのチームが戦う世界大会って・・・
- 931 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:26:39.62 ID:cNxL8aJE0
- >>927
君は精神安定剤飲んできたほうがいい
- 932 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:28:28.22 ID:kMTOGwVi0
- 高校選抜チーム出したらいいじゃん NPB関係者が尽力してさぁ
そろが滅茶苦茶 強かったら大笑いですけどね
- 933 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:28:41.35 ID:Whudsw/W0
- >>931
ID:1O9wybIE0に言ってくれ
- 934 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:29:39.74 ID:0iSDXVBO0
- どうせ最終的には日本出るんでしょ
- 935 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:31:06.48 ID:1O9wybIE0
- >>933
俺からも言わせてもらうわ
君は精神安定剤飲んできたほうがいいw
- 936 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:31:07.19 ID:kMTOGwVi0
- 桑田 清原 松坂に関しては 高校時代のほうがモンスターだし
- 937 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:32:18.87 ID:unvX9rnc0
- この手のながれは必ず日本が折れるからなぁ
内弁慶で外圧にはからきし弱い
- 938 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:32:37.21 ID:GIIzy4t40
- NPBが女々しすぎるんだよ。バカじゃねぇの?
あきらめろよ。ったくメジャーも迷惑してるじゃないか。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:32:52.27 ID:Whudsw/W0
- >>935
お前は病院逝け。脳を診てもらえ。
記憶障害君www
- 940 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:33:15.78 ID:ugZXxYlP0
- 俺両方見ないんだけどどうしてサッカーファンって野球を目の敵にしてんの?
ニュースとかで野球の方が取り上げられたりするから?
- 941 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:33:42.45 ID:iUuSDaRb0
- >>908
日本が主催者になってやってみたら?
不測の事態や予定外の出費などで赤字の場合は主催者負担ってリスクを考えると、
収益の半分くらいもらわないとやってられんよ。
ちなみに日本シリーズの場合、
選手分配金は第4戦までの入場料収入から共通経費を引いた額の28%(勝者16.8%、敗者11.2%)だよ。
つまり主催者であるNPBは72%をピンハネしてるんだぜ。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:34:38.28 ID:njUDAIZY0
- 9億円って端金じゃないの?
ホドホドのアメ選手一人の年俸程度じゃん
日本も出る必要ないけど
MLBがスポンサーはなれて困るかっつーと大したことねー気がするわ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:34:46.13 ID:RArGSMHP0
- やきうwwwwwwww
- 944 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:35:04.61 ID:aq7WKKSU0
- アメリカの交渉慣れは異常
これで折れたらカッコ悪すぎるwww
- 945 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:36:15.16 ID:kMTOGwVi0
- いらない大会。 米国人が 庭でなんかやってるなって三面記事で あくび しながら 馬鹿だなおまえらっプの世界
参加しようとするなNPB。 応援してるぞ ガラパゴスでいいし。あんなテク低いMLBに恭順すんな。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:37:14.71 ID:LmktKuZG0
- 負けうwwwwwwwwwwwwww
- 947 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:37:21.00 ID:DzwQyuX10
- 旅費と宿代が主催者持ちなら
レベルはともかく野球の国家代表を組める
マイナースポーツにやさしい物好きな国はヨーロッパにはわりと多い
スペインだのチェコだの欧州杯の常連かきあつめればどうにかなるだろ
- 948 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:37:21.63 ID:GrFz1HNv0
- 現状、極東しか金出さないだろうしな
そんな状況で配分あげろと言ってもしょうがない気がする
MLBが甘い汁を吸ってるというのなら
いかに世界大会の気運を高めるか、普及を進めるか
そっちに金を絡めて話を持っていけばいいのにと思う
- 949 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:38:32.97 ID:sWQiQP7o0
- 野球の普及率を考えると代わりが簡単に見つかるとは思えない
- 950 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:38:48.21 ID:c6W+T8GE0
- これは不参加でオケー
- 951 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:39:06.36 ID:5CZFJSDe0
- いつかのオリンピックで試合の前日に盗塁ってのがあること知った国あったよなwwww
大半がそんなレベルだろwwwwwwww
- 952 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:39:18.96 ID:bpUHbLOT0
- 選手会会長が新井、選手会理事長が井端、そして野球情勢を把握していない弁護士
こんな脳なしどもがWBC出場の生殺与奪を握ってるなんて・・・
悲しい
あぁ、もっと明晰なヤクルト青木辺りが選手会長してたら良かったのに・・・
- 953 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:40:49.08 ID:+yhOV3gG0
- WBC王者と日本で真の世界一を決めればいいんじゃね
予選なんて金と時間の無駄だろ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:41:40.22 ID:rGL9odcj0
- 日本の代わりがどの国になるか気になるw
- 955 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:44:43.68 ID:diiB2FuN0
- >28番目の参加チーム
ジンバブエ野球連盟の出番だな
- 956 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:46:04.26 ID:0bAS2Kf20
- >>954
あと、アジアシリーズを台湾でやるとして
問題になってるマフィアの関係は排除出来るのかな?
- 957 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:46:11.99 ID:sWQiQP7o0
- >>951
マジかよ・・・本当に数揃えただけじゃねぇかw
- 958 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:46:37.68 ID:7nD6WWz20
- 調子に乗るな。アメ公のくせに
- 959 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:47:48.55 ID:9nbxzwYZ0
- >>955
マジレスすると、
スウェーデン、香港、アルゼンチン、のどれか。
本当はパキスタンが実力、地域的には招待したいところだが、
ご存知の通りアメリカとは関係ギクシャクで、しかも選手がほとんど警官か軍人という編成なもんで。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:48:25.97 ID:kMTOGwVi0
- 夏の終わりに 高校野球にぎ沸かした連中が 米国遠征とか対戦とかするじゃない ああゆうのでいいじゃん。
まだ やる気汁盛んな高校生に 日本代表になってもらいましょう
以上。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:49:31.85 ID:4iTDRJGg0
- 日本が出ないと困るのはどっちだ?
MLBさんよ
- 962 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:50:40.68 ID:9nbxzwYZ0
- >>960
来年か再来年から毎年18歳以下WBCが開催されるんですよ。
高校生はそちらで。
まぁ高野連は今までAAA世界選手権(18歳以下大会で隔年開催)もまともに出場してないから
無視しそうだが。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:53:01.76 ID:RBy1z0teP
- 明確に不参加表明しろよ
マジで出なくていいわ、もう
- 964 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:53:59.90 ID:ZYg37zTxO
- >>951
さすがにねーよそんな国
アホか
- 965 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:54:57.45 ID:bpUHbLOT0
- 考えなきゃいけないのは日本は普遍的な野球の普及を願ってるかどうかなんです
日本が第3回WBCに不参加だったとして、アメリカは旨みを感じなくなりWBCが消滅したとしましょう
それでは第1回、第2回の連覇という実績も虚無になってしまいます
野球ファンはそれで良いのでしょうか?
WBCは現状はどうあれ大事に育てなくてはいけないと思います
もちろん第4回、第5回に向けて改善するところはたくさんあります
WBCは本当に大事な大会なのです
- 966 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:57:30.39 ID:iUuSDaRb0
- >>953
> WBC王者と日本で真の世界一を決めればいいんじゃね
> 予選なんて金と時間の無駄だろ
まだ懲りずに韓国戦やりたいのかよw
- 967 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:57:37.22 ID:kMTOGwVi0
- 基本的に アスリートじゃないよなって 今更ながら思う野球。
やっぱ 高校生のときの 松坂とか江川とか桑田 清原 あれはやっぱすごかった
日本はティーンで 米国はメジャーでいいじゃん。
チンチンにされるメジャーっていうのが。
参加するな WBCなんか 「興行の世界」ただそれだけだし。
- 968 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:58:44.70 ID:DasXId3/0
- プレッシャーかけてきてるな
てか、さっさと出ないと表明すればいいのにな
- 969 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:00:06.93 ID:wFxJ4+zV0
- そもそも野球を出来る国が28もあるのかよwww
- 970 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:00:23.74 ID:YHU20mxy0
- 日本のスポンサー料なしでやれるもんならやってみろよww
困ってるから待ってるんだろ?w
- 971 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:01:16.67 ID:WE5wR4RnO
- 日本の野球だけ好きな人って、こういう交渉事は戸惑ってるだろうけど
欧州のF1とかサッカー観てると、こういう交渉は日常茶飯事なんだよね
アメリカの大リーグでも恐らく選手の代理人とオーナーで際どい交渉を毎年やってるだろうし
そう考えると、日本のプロ野球選手の契約交渉が弁護士もつけずに貧弱な環境でやってるのが笑えるよ
- 972 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:01:39.70 ID:o4gLf0eQ0
- 鎖国でヒキでガラパゴス
カッコ悪いなぁ
弱くても世界に挑戦してるラグビーのほうがまだカッコいい
- 973 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:02:30.81 ID:WN6E1mlJI
- >>962
WBCブランドつくろうとしてんだよね。
わかりやすく。
- 974 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:04:38.64 ID:kMTOGwVi0
- 日本を盛り上げないとねNPBはね それにはWBCは似つかわしくない
あほな韓国戦 5回とかキューバ戦4回、米国戦4回とか さすがなんの転生輪廻や
首寝違えて おかしくなるやっろ あほのMLB
- 975 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:05:02.93 ID:bPLYc6rz0
- べつにサッカーも一部の国除いて雑魚ばっかだよね
いつも日本代表が対戦する国は普段ボールに触れもしてないスポーツ自体やる文化や余裕がない国ばっか
野球もバレーもどのスポーツも世界で100ヶ国以上がやってるしぶっちゃけどのスポーツも大して変わらんよ。殆どの国は団体競技のスポーツなんてろくに力入れてない
ただサッカーは大会が他スポーツより規格としてきちんと出来てるってだけの話
- 976 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:06:59.65 ID:diiB2FuN0
- >>974
で、どうやって国内野球を盛り上げんの?
今まで何も変わろうとしてこなかった連中に何ができんの?w
- 977 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:07:34.27 ID:wIm40Xa20
- >>940
>>511 くらいからの流れを追ってみて。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:08:19.27 ID:qAL1l5810
- ちなみに次回から同じ国と対戦するのは最大3回までだからな
よかったなお前ら
- 979 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:09:22.08 ID:5CZFJSDe0
- >>964
モンゴル代表だw
五輪じゃなかったけど事実ぽいよwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AB%E4%BB%A3%E8%A1%A8
- 980 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:09:35.56 ID:Erc2LdhB0
- ここは反日ドラゴンズの巣かよ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:10:42.73 ID:aN9eqlTKP
- どうせ「ファンの参加して欲しいという声を無視出来ない」とか言って土下座参加するんだろ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:14:05.53 ID:kMTOGwVi0
- 今まで通りで 疲れた人たちの憩いの場でいいんじゃねーの また阪神まけたんかみたいな感じで 茶飲み話程度の存在で居てくれさえすればいいよ 野球。
そういうんじゃねーの そもそも 「野球」「フットボール」
替わらなくていいよ 子供時代からの憧れ的存在 サッカー選手 プロ野球選手
- 983 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:14:57.36 ID:F538If5+0
- また、第2回大会では約9億円あったとみられる日本のスポンサーやグッズの収入が入らない場合でも、
大会は十分運営できるとの見通しを示した
やれるもんならやってみろw
- 984 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:14:58.44 ID:iQadMbqy0
- ずっと前に、オープン戦の締めの時期に
12球団のトーナメント方式のカップ戦やってたよね
誰も注目しないつか、普通にオープン戦の形式を変えただけとしか見られなかったけど
WBCはこれと同じなのに、世界一決定戦とか勘違いさせようとして
騙されてた人が東洋の2国にだけいたんだよね
アメリカ国民はオープン戦に過ぎないことをよく知っているのに
- 985 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:15:02.62 ID:7/MmU4tpP
- >>573
サッカー香港代表
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%A6%99%E6%B8%AF%E4%BB%A3%E8%A1%A8
ちゃんとナショナルチームとして認められているし、
日本とはW杯予選や東アジア選手権で試合している
- 986 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:15:24.03 ID:b20RhnkS0
- >>975
焼き豚発狂ワロリーヌwwwwwwwwww
- 987 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:15:42.78 ID:O1tB/bSh0
- そもそもなんで新井が選手会長?
銭ゲバチョンだろ
まともな日本人選べよ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:16:45.21 ID:fHSzvIhz0
- WBCはブサヨ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:17:33.14 ID:kMTOGwVi0
- 面白いから 拒否しな NPB関係者へ爆笑
- 990 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:17:43.67 ID:9nbxzwYZ0
- 「なんかMLBがWBCを介して日本の金を搾取してるらしい。許さん」
「MLBの年金を稼ぐためにWBCをやってるんだ。そんなもんに参加するな」
って人が多すぎ。
日本の金を搾取しようとしているのはNPBだし、MLB年金は健全に運営されてるのにね。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:18:02.70 ID:SV1afovu0
- >>984
その程度の大会なら視聴率が30%超えるわけないでしょ
ばかか
- 992 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:18:27.75 ID:E5ZLtPRD0
- >>979
欧州では参加国が少ないやきうなら五輪でメダルを獲れるかもって理由でチーム作った国もある
- 993 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:18:43.19 ID:GkK0EuiA0
- 連覇したから出る意味無い!
- 994 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:19:15.39 ID:i/nl1GOK0
- 世界は恐慌に入ってるから、日本の参加なしにはうまみがないだろ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:19:58.30 ID:XF0XZ/rS0
- >>975
やきうおじいちゃん、興奮しないで死んじゃうよ
- 996 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:20:49.02 ID:O1tB/bSh0
- 100%悪いのは銭ゲバ選手会
- 997 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:20:56.28 ID:kL06vL5M0
- 北朝鮮代表が参加したら?
あれ、NPBチームが出なくてもメジャー&マイナー、日本人&日系チーム出場させるんじゃなかったの???
- 998 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:21:02.87 ID:EoQgX0pp0
- ↓次はこちらで
【野球】WBC交渉で窮地に追い込まれたNPB、その致命的な戦略ミスとは★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317315216/
- 999 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:21:46.31 ID:p1I4MlWnO
- >>975
その一部が異様に多いわけだがw
まあ野球はせめて中央アジア、西アジアまでは言わない
東南アジアくらいに数ヵ国は広めてみろやw
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:21:48.87 ID:iQadMbqy0
- >>991
マスコミに洗脳された哀れな人々がいっぱいいたね
本当日本人は単細胞で洗脳されやすい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★