■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】「るろうに剣心」実写版、江口洋介が斎藤一、吉川晃司が鵜堂刃衛、香川照之も武田観柳として出演
- 1 :禿の月φ ★:2011/10/04(火) 06:09:02.74 ID:???P
- 佐藤健、武井咲をはじめとする主要キャストが続々と発表されている実写映画『るろうに剣心』の新キャストが発表され、
斎藤一を江口洋介が、鵜堂刃衛を吉川晃司が、武田観柳を香川照之が演じることが明らかになった。
いずれも作中では主人公・剣心のライバルとして登場するキャラクターであり、
演じる側も役に負けないインパクトのある俳優陣がそろっている。
江口洋介が演じる斎藤一は、剣心のライバルでありながら高い人気を誇っており、実写化発表直後から
誰がキャスティングされるのか注目が集まっていたキャラクター。実在する同名の新選組三番隊組長をモデルとしているものの、
剣心たちとは決して相容れることのない孤高のダークヒーローとして描かれており、
江口がどのように、その魅力的なキャラクターを演じるのかが本作では一つのポイントになる。
江口は、「『るろうに剣心』を通して、日本人が生きてきたルーツみたいなものを
少しでもスクリーンの中から感じ取ってもらえればと思う」とコメント。
初タッグとなる大友啓史監督は独特の長回しを多用することで知られているが
「今まで経験したことのない大友監督の撮影方法に新たな可能性を感じ、
僕自身、どう仕上がるのか今から楽しみです」と心境を明かしている。
そして、ただ人を殺すことだけを求めている浮浪(はぐれ)人斬り・鵜堂刃衛役には、
ミュージシャンとして、そして役者としても圧倒的な存在感を誇る吉川晃司がキャスティング。
独自の殺しの美学を持つほか、原作では剣心の闘争心をあおるためにヒロイン・薫を誘拐するなど、
目的のためならば手段を選ばない、剣心とは対照的な最凶キャラクターとなっており、
吉川も「敵味方の分別を忘れ、ただひたすらに斬りまくるは、己に相応しい死に場所を得る為か。
その纏う寂しさに“ゾクッ”とさせられながら演じられる幸せ。奇々怪々です!」と演じることを楽しんでいる様子だ。
(>>2−>>5あたりに続きます)
ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0035819
画像:(左上)江口洋介(左下)原作の斎藤一、(中央)吉川晃司(中央下)原作の鵜堂刃衛、
(右上)香川照之(右下)武田観柳
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/58/N0035819_l.jpg
- 2 :禿の月φ ★:2011/10/04(火) 06:09:23.84 ID:???P
- (>>1からの続きです)
また、上の二人とは異なり、剣客ではない悪役として登場するのは、武田観柳。
演じるのは、大友監督の「龍馬伝」にも出演し、先日は歌舞伎に挑戦することも明らかになった香川照之だ。
蒼井優演じる恵を手下として利用したり、薫が師範代を務める神谷道場を乗っ取ろうとしたりするなど、
その冷徹なキャラクターは、腕っぷしの強さに頼っていないからこその不気味さがある。
香川も「監督から『新しい悪、ただの悪ではないもの』を目指すと言われて、役づくりと同時に、
いろいろな小道具だったり、メイクだったり、髪の毛だったり、衣装だったり、
外見の造作には非常にこだわっています」とそのことを十分に意識していることを明かしている。
だが、原作での武田観柳の見どころといえば、やはり屋敷でガトリングガンを撃ちまくるシーン。
多くの原作ファンがいまだに思い出せるであろうシーンは実写でも再現されているというから、
ファンはそれを観るためだけでも映画館へ足を運ぶ価値はあるかもしれない。
主要キャストの発表に続き、今回はライバルたちのキャストが発表された実写版『るろうに剣心』。
主人公たちはもちろんのこと、悪役一人を取っても、十分に主役級の役者がそろっていることは
ファンにとっても驚きだろう。8月より始まった撮影も関西方面を中心に着々と進められているといい、
その様子はツイッターやFacebookページでも報告されている。
来年夏の公開に向け、ファンの期待は高まるばかりだ。(編集部・福田麗)(了)
映画『るろうに剣心』は2012年夏公開
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:10:04.08 ID:Z9Yti2if0
- 私が見つけました。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:11:02.84 ID:vcXZQvEaP
- 死塩でるのこれ
- 5 :チビデブキモハゲ足短い:2011/10/04(火) 06:11:03.42 ID:+NFTFnRf0
- お年寄りばっかりじゃ内科
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:11:32.43 ID:K13bU6SN0
- おっさんやないか
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:12:21.65 ID:2tsTZkqBP
- 「あずみ」や「どろろ」を超えられるかな?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:13:21.14 ID:wnXIvkbq0
- >>7
あずみは結構頑張ってた方じゃない?
ちょっと血が出すぎだったがw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:13:35.03 ID:F9XG4Mgi0
- 20年遅い
ヘアヌードかよwww
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:13:43.22 ID:DTG+Qiwa0
- 斎藤、刃衛、武田観柳って時系列バラバラじゃね
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:14:05.14 ID:bu9QS8qn0
- 江口は何をやらせてもそれなりにこなすだろう
しかし他はどうなんだ、大丈夫なのか
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:14:33.42 ID:0XquQprEP
- 武田は、モデル通りの性癖でやれ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:14:33.69 ID:3bOb/bMX0
- ええー好きな俳優陣ではあるけど、この発想はなかったw
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:14:49.23 ID:ZA+EPc0gO
- 香川の観柳はあっているかも?
>>6
あの当時斉藤にしても刃衛にしても観柳にしてもオッサンだろ?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:15:20.56 ID:wySa3k1R0
- なんでもかんでも香川やないか
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:15:42.27 ID:QXXomhWPO
- 俳優陣は全巻読破してんだろうな‥
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:16:10.94 ID:nj6H9XpMO
- 追憶編やれよ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:16:28.92 ID:IbDgxREu0
- 江口の斎藤もまぁイメージできるけど
顔の長さ的には要潤だよな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:18:15.03 ID:MIcskie10
- 武田はおっさん過ぎて違うだろw
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:18:19.00 ID:hWIm+AIK0
- 何でゴミを一生懸命に作るんだろう?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:18:23.73 ID:DSiO1Dde0
- >>14
剣心もおっさ(ry
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:18:44.98 ID:4uyE3zo20
- ええー・・・マジで計画が進んでんの?
頓挫した方が制作も俳優もファンも視聴者も幸せなんじゃねーのかな?
今更感半端無いし
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:18:55.07 ID:/s/5Z2m+0
- 和月の最大の魅力である線の多いクドい絵柄を実写で再現できるわけがない
今からでも遅くないから中止すべき
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:19:04.80 ID:wgXjbiep0
- また市川中国かよw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:19:18.24 ID:2t+r52vt0
- 香川だけは安心できるw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:19:27.70 ID:nltTqhp90
- ほー、斎藤役江口で来たか
これは予想外だ、まあ無難だな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:19:54.49 ID:GXt+muOq0
-
【ミステリー】突然表舞台から消えた芸能有名人37【謎】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316949926/
86 :可愛い奥様:2011/10/02(日) 09:56:50.33 ID:YLa5onuS0
「私は元女優の風俗嬢です」
ttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2011/09/29_01/index.html
これってどう考えても若林志穂だよねえ。
87 :可愛い奥様:2011/10/02(日) 10:33:21.31 ID:TV2IxLcy0
>>86
どう考えても、そうだねぇ…
あぁ「天まで届け」の真知子が…
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:20:05.37 ID:4uyE3zo20
- >>23
だよなぁ・・・マトリックスの演出を更に濃くした感じじゃないとあの雰囲気は出ないだろうな。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:20:17.74 ID:8qTaRpEzP
- キャストに年齢が入っていないのは意図的なものなのかなw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:20:41.06 ID:jk1AlxdS0
- キャストが段々ただの時代劇になってきてないか
ライバルは暴れん将軍と桃太郎侍だな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:20:45.75 ID:LJkVlgTj0
- 江口・・斎藤一
最高の苦笑い
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:20:49.41 ID:yFvf4B6S0
- 江口ってGOEMON(笑 とかいうので時代劇風映画でやっちゃったけど懲りずにまた、やっちゃうの?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:21:11.35 ID:msg6/I110
- なにこの古臭いキャスティングwww
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:21:16.39 ID:yKitzVKb0
- もうどうにでもなーれ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:21:33.87 ID:bu9QS8qn0
- 剣心もこれぐらいしっかりした役者をつかってほしかった
高荷恵ももっとお色気たっぷりのふとももむちむちの子を用意すべきだった
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:21:51.18 ID:Lh0dfOtE0
- 斎藤=江口
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:21:58.14 ID:/jKqWYBE0
- おろろーって言わせろよな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:22:25.12 ID:v+Lh9eEp0
- しょぼっ
監督が三流なんだろうなこれ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:22:46.46 ID:A/MhfCOk0
- 案外ちゃんとした映画にするつもりなんだな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:22:53.20 ID:jk1AlxdS0
- 斉藤一は伊勢谷君にしとけとあれほど・・・・。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:22:53.98 ID:YSCusC7a0
- なんでこんなにミスキャスト連発できんの?バカなんじゃない?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:22:56.43 ID:rXWWQsdk0
- 和月がるろうに剣心の続編を書くフラグか?
今の連載も微妙だから、もう割り切って続編を書けばいいのにな。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:23:14.58 ID:iZfQ5Enc0
- 誰も見ない
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:23:29.80 ID:iRzzlPH0O
- 香川が出るんじゃ観れないな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:23:40.00 ID:1ix+yluy0
- コケ臭半端ねぇwww
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:23:51.77 ID:kT7vtgb10
- 最近香川照之がすっかり便利屋ぽいポジションになってるな
とりあえず入れとけどんな役でもそこそここなずそ、みたいな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:24:10.34 ID:fbaCuXq/0
- 江口が斎藤って嘘でしょ???????ありえない・・・・・・・
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:24:42.14 ID:yrgXx6lrO
- 江口の名前見た時は師匠かと一瞬思った
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:24:48.15 ID:nEBX/QZo0
- えぐっちゃんに牙突できんのかよ?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:24:50.58 ID:fYL9Plg50
- キャスティングしてるやつがキチガイなんだろうな
原作ファン可哀想
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:25:27.09 ID:3/9DhsFH0
- 追憶編やっとけばカンヌ狙えるのに
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:25:32.77 ID:v8RcZb8T0
- また香川か
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:26:01.72 ID:ZA+EPc0gO
- >>21
ほ、ほら剣心って童顔だしw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:26:07.89 ID:Omjq8b+v0
- >>14
まぁ剣心自体ジャンプヒーローにあるまじきおっさんだからなw
28歳だっけ?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:27:54.48 ID:ZA+EPc0gO
- >>35
高荷恵は仲間由紀恵がよいと思うのだが?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:29:13.55 ID:IKSifIRN0
- 志々雄役は松山ケンイチでいいよ、もう
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:29:29.86 ID:EMITT7xm0
- るろ剣ってこんなにおっさんばっかり出てくる作品だったか?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:29:29.92 ID:cCLH+hK/0
- どこにでも差し込んでくる香川照之が鬱陶しくなってきた
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:30:20.37 ID:52EkJuQm0
- 有名どころ集めたな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:31:08.67 ID:nj6H9XpMO
- >>57
監督に人脈がないからおっさん俳優しか集められなかった
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:31:31.96 ID:MkkmaG7jO
- 江口が絡むとGOEMON臭くなってコケる気がしてならない。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:31:43.92 ID:Omjq8b+v0
- >>57
基本的におっさん達&爺さん連中の物語。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:32:07.66 ID:vy4dzilY0
- で、あおむらさきさんは?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:32:12.31 ID:opcFY92T0
- オロッっとかおどける描写は徹底排除してほしい。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:32:15.23 ID:cYOeeAyz0
- てか、刃衛〜斉藤ってどこまでのスパンやるつもりなんだ?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:32:18.57 ID:/E/kqE7s0
- こんな人間に不可能なアクション満載の作品を実写でやって漫画に勝てるはずがない。
映画界はいつになったらそのことに気づくんだ?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:32:27.51 ID:CEy8v2NvO
- 肝心の剣心が演技下手なひょろいだけのギャル男崩れとか見る気しない
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:33:20.07 ID:FTApEXu0O
- >>18
なんで顔の長さが基準wwwwwww
と思いつつも妙に納得してしまった俺ガイル
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:33:39.49 ID:VQweNLLr0
- >>51
同意
ただし監督はチェンジで
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:34:11.55 ID:+MMAWoC10
- 斉藤1は佐藤浩市のがよかった
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:34:19.80 ID:loZ3mR6cO
- >>1
キャストよりも和月の絵の劣化にビックリした。
何この刃衛。化け物じゃん。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:34:24.57 ID:uMiUPXkv0
- 一昔前の時代劇キャストだな だっさw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:35:00.11 ID:AjWS5QgS0
- 江口と聞くと嫁が森高ということだけは羨ましく思う。他は感想無し。無味無臭って感じ。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:35:01.07 ID:ZA+EPc0gO
- >>54
Yes
剣心より年上のジャンプの主人公リスト
つ【冴羽遼(およそ30)】
つ【前田慶次(1542年生説なら46?)】
つ【徳川家康w】
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:35:17.44 ID:X6PR46HF0
- 追憶編は俺に実写化させてくれ
世界狙える
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:35:36.01 ID:Omjq8b+v0
- むしろ江口が剣心やるべき。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:35:36.02 ID:6b5VyanN0
- 「日本のアニメやマンガが世界で売れているように見えるのは、
熱狂的なオタクが盛り上がっているだけ。」
▼日本のマンガ、実は世界でウケてない!
http://spa.fusosha.co.jp/feature/list00000686.php
DVD流通量はアメリカ1%、フランス2%程度。
かつての“バブル”はとっくに崩壊していた
▼日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/28/news115.html
「アニメ業界にはマイナス要素の方あまりにも多すぎる」
▼海外で日本製ゲームが売れなくなってきた
http://www.inside-games.jp/article/2009/12/14/39373.html
ユーザーにとっては選択肢が増えた結果、
違和感のある日本製のゲームはなかなか手にしてもらえなくなりました。
▼日本、アニメバブル崩壊 DVD不振、新番組も減
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200905040063.html
▼日本、漫画の売上げが最大の落ち込みに
http://www.2dnews.net/news_jpdBqAN34.html
▼日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8%
kirik.tea?nifty.com/diary/2009/10/28?bc22.html
▼悲しいことにアメリカで日本のマンガは広がらない
http://oharakay.com/archives/2233
▼所詮はニッチ産業 クールジャパンの幻想
http://w.livedoor.jp/otakukimoi/
フランスでは'80年代に民放テレビ局が大幅に増加、
番組枠を埋めるために当時は【格安】だった日本製アニメが多数放送された。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:35:56.60 ID:OSfhVf1i0
- 香川まだ普通の芸能の仕事やってんのかよ
そんなんじゃ歌舞伎無理だろ
必死に練習したほうが良いんじゃないか
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:36:12.02 ID:2uvdcH2n0
- >>74
太公望も追加しといて
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:36:14.81 ID:0CSKQpNN0
- 剣心と斎藤が親子ほどの年の差wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:36:18.61 ID:sQ62n68Z0
- いいと思うけどなー
- 82 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/04(火) 06:36:36.97 ID:QK/SLtPm0
- 齋藤が出るってことは、どこまで進めるんだ?
弥彦、佐之助との出会い、お庭番衆との対決辺りでも充分あるぞ。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:36:58.47 ID:iQadMbqy0
- >>1
写真のチョイスがなかなかだな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:36:59.90 ID:argTq2qg0
- どうせコケるんだしどうでもいいじゃん
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:37:56.88 ID:SB9JO/gM0
- 原作者も監督も地獄に堕ちろ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:38:18.27 ID:6b5VyanN0
- 日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081201nt06.htm
国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49
英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノ漫画批判
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382
日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html
日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425
フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html
スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
24800スウェーデン・クローネ(約30万円)の罰金
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェーはスウェーデンと同種の法律を持っており、
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309008260/
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:38:28.48 ID:nBGQyXnZ0
- なんで今さらそんな作りたがってんのよ・・・
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:38:37.21 ID:YdWYF4nVO
- AOCは誰がやるんだ?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:38:42.96 ID:AjZGpdyc0
- 今までにない冷酷な役どころのエグッちゃんに期待!!
香川さんは鉄板wwwwwwwww。
刃衛ってばすぐに死んじゃうの?(笑)
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:38:59.50 ID:KEH3Zqkl0
- 若手が全然いねーな
コスプレ映画なんて誰も出たがらないか
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:39:44.34 ID:ZA+EPc0gO
- 燕がまいんちゃんなら…
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:39:45.21 ID:gUAyQlVB0
- あんちゃんが斎藤って酷過ぎる…
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:39:57.65 ID:6hDhSJaw0
- l. l;;l, !l ``、ヽ、 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、`;;ト;;;;ヽ
============キ==l;;l,=====ソ ``、 ヽ,_____,.!、;;;;;;;;;;;;; `、, `, iヾ;;;;ヽ
──────+‐‐l;;ト----‐‐‐‐ニ ニ llニヽミ,''"´ ヽ;;;;;;;;;;;;; ,`;;;, ;l ヽ;;;;ヽ
`、 , V: l;;l ,_,.;;;;;;;彡''"´´ ll, ト、,'彡ミい,;;;'`、; ;;;、 ;;、;l ヽ;;;;
ミミ,,,. `、 .:i / i ,,l;;;l彡,,-,i'' '' "彡''" .ll .iソハ .!; 、ト: : :i 、i ヽ!
`` -ミミ,, ヾ:i く´ ,,k'ミ''l;;;l.ミ=='-‐''" l.l ソ::ヽ l i, ト、!`、 i `
 ̄ "´ 'ヽ、 ''-i-:::..l;;l''"  ̄ ` ハソ :::´ ソ i i ` ヽノ
,.-‐''"´ i : i l;lミ,,、 l.l::ソ ノ !
l : i .ll ゛ヽ、 ,.'´ lk ノ,-‐‐-、 >>1
l : .i l.l /: /l.l ノ \::::::ヽヽ、- 、 阿
l : ノ ll /: .,i::..ll ノ \:::::\\ `` ' ‐.、._
l : .ll /. /''"リ i 'iヽ::..\\ 呆
l リ ./: / ソ リ:::i ヾ:ヾ::. \\
i . l ,.'´ i ii ::::i i::::ヾ,. \ヽ, が
`` '.,-''"´ ! i / / i i :::i i:::::ヾ.,, ヽヽ、
、___ _ _ _ ___. __ __, / ,イ ノ ノ :::i iヾ:::`::: ヽヽ
``' - - - ‐ '  ̄ ´ /: / / ::i i ::::::.. ヽヽ
、 /:::: / イ :::i::: i ::::: ヽ
.ヽ /:::::: i イ .::::i i :: ヽ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:40:14.99 ID:TvHKYf0wO
- 更に便乗してバチンコですね わかります。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:40:47.66 ID:AfUYKMv50
- それより追憶編を大河でやるべき
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:40:56.09 ID:T0SEsH7B0
- 映画化するなら追憶編にして欲しかったなー
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:40:56.51 ID:cCLH+hK/0
- 刃衛
http://blog-imgs-18.fc2.com/b/r/c/brcafe/20070605002433.jpg
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:41:04.85 ID:Omjq8b+v0
- >>78
息子美味しい利権残すことのみが目的だからな。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:41:06.26 ID:3awRDOOY0
- つか若いあんちゃんよりもおっさんの方がいいんじゃないか
それに殺陣が極められるのかの方が大事だと思うが
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:41:30.89 ID:iQadMbqy0
- 原作の主要なファンは、今30〜35歳
この世代に媚びる選択肢としては悪くわないだろ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:41:59.67 ID:PDF84ryb0
- 見るのやーめたっと。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:42:00.51 ID:alS59gHQ0
- おじさんるろうに剣心
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:42:06.58 ID:51q+mFvy0
- ゆとりのオレは役名すら読めない…
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:42:16.69 ID:ZA+EPc0gO
- >>79
太公望とかミザリーとか抜作先生とか
魔神ランプランプは人外だからなぁ…
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:42:46.10 ID:Om/dCiSu0
- 巴しゃんは?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:42:54.88 ID:6b5VyanN0
- 初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/11/creepyholograph.html
シンセサイザーの情報サイトとして有名なのはまず、ここ。Synthtopiaです。
初音ミクライブの記事も取り上げていますが、どうもテンションがおかしい。
そこでVOCALOIDをキーワードに検索してみました。すると……。
何度も出てくるCreepyという言葉。あと、Bizarre、Fake。
ポジティブな言葉はほぼタイトルに出てこないという状況。
・Almost Live in Concert(RPGamer)ほとんどライブなコンサート
動画はワールドイズマイン。「初音ミクは今週、初めてのライブコンサートを開いた」
「よけいな説明はこのくらいにして、この動画で日本の奇妙さを楽しんでほしい」
・Japan Is Going Crazy For Holograms(Manolith)日本はホログラムに夢中
「日本は世界になんでも与えてきた。
気違いじみたポップ、
気違いじみたポルノグラフィ、
そして、気違いじみたポップスター。
狂ってるのは、そのポップスターが本物ではないということ。
ホログラムなのだ」
Hatsune Miku Debuts in “Creepy” US Toyota Corolla CM
http://www.sankakucomplex.com/2011/05/06/hatsune-miku-debuts-in-creepy-us-toyota-corolla-cm/
Fucking crazy Japs one step closer to robot fuck dolls!
http://ninjashoes.net/forum/showthread.php?71264-Fucking-crazy-Japs-one-step-closer-to-robot-fuck-dolls!
フランス人が初音ミクのライブVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288288744/
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:42:57.50 ID:jSlHFckK0
- これは一回だけの映画なの⁇もしそうなら詰め込めすぎだろ・・・
天下一武道会でもするのか⁇
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:44:03.72 ID:ZA+EPc0gO
- >>86
そんな国のどこよりも治安のいい国が日本な訳だが?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:44:17.26 ID:KAtaq1kh0
- 追憶編は実写向きすぎる
巴に該当する女優がいないことを除けば・・・
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:44:25.29 ID:dCiDIclnO
- >>18
要潤は北斗の拳(レイ)の実写まで漫画原作はやらないんだって
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:44:43.75 ID:4uCGFsqn0
- 悪即斬
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:45:09.32 ID:FtWpfdas0
- 江口よりむしろ伊原剛志のイメージなんだがな・・
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:45:16.53 ID:ucltHX+Z0
- OPが「そばかす」と「1/2」ならあとは誰が演じてもいいよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:45:18.22 ID:Omjq8b+v0
- どうせ馬鹿映画決定なんだからキムタク主演で見たかった。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:45:29.46 ID:KQYGi+aY0
- 最近の日本3大「漫画の実写化に借り出され男優」
藤原達也
香川照之
松山ケンイチ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:45:31.30 ID:Dc9Xbvwn0
- 蒼氏は氷室京介で頼むよ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:45:39.16 ID:Fmiz64Oh0
- 吉川晃司、鳥刺しでの殺陣や演技は意外に良かったけどな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:45:51.27 ID:3awRDOOY0
- >>94
ワーナーブラザーズ次第
これはローカルプロダクトだけど、
今まではパチンコにコンテンツを売ってないような気はする
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:46:18.77 ID:4uCGFsqn0
- 志々雄は渡部篤郎で
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:47:06.51 ID:loZ3mR6cO
- 明治十年時点での年齢
斎藤=33歳(意外と若い)
刃衛=モデルの岡田以蔵だとすると39歳
武田=?
うーん・・・
斎藤はキツいかも?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:50:12.02 ID:mzll7LIg0
- このノリだと師匠が野村将希になりそう
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:50:38.28 ID:qt++Jkar0
- 鎌足にクンニしたい(*´Д`)ハァハァ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:50:45.56 ID:fuRgIxJ4O
- 男役を女役に変える改悪はなさそうね
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:51:05.70 ID:ucltHX+Z0
- 宇水はエガちゃんがいい
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:51:23.64 ID:4NcLNz450
- まずバカオルと恵のキャストが逆だからな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:52:33.34 ID:F4y7Y/oh0
- >>18
長さ的にはやっぱりオダギリじゃないか?
要はアゴのラインはとんがってるけど頭の部分は結構丸いイメージ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:52:56.95 ID:4uCGFsqn0
- >>122
それは尺八だ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:53:15.40 ID:3awRDOOY0
- >>123
一応海外展開も見込めそうなタイトルだから
ファンを失望させるようなことはしないだろうとおもってるんだけどねー
あとは、伊勢谷友介や大森南朋をどこにつかってくるんだろうとは思ってるw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:54:26.07 ID:7SVL8h9B0
- 追憶編なら見たのに
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:54:50.93 ID:fLgEQWKEO
- 八嶋智人をどこかで使ってほしい
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:54:56.76 ID:iQadMbqy0
- >>120
去年の龍馬伝とかどんだけおっさんキャスだったと思ってるんだ
歴史物で、実年齢の10歳以上なんて当たり前だぞ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:56:29.90 ID:QlqPc2MA0
- >>131
うるせー馬鹿大友組
糞映画作る無駄金あるなら義援金として使え無能
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:57:00.48 ID:iQadMbqy0
- 映画を観に行くであろうもっとも期待される層のアラサー女性に
自分たちがおばちゃんであると感じさせない配役が必要なわけで
これは狙いどうりだろ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:57:00.18 ID:6b5VyanN0
- 日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
つまり、見知らぬ人による、夜道や自宅侵入、というケースです。
男性には、性被害はないという前提にたっている。
上述したように、国として調査する気さえないのが現状です。
さらに、夫婦間レイプを犯罪と認めていないこと。
この二つで大きく差がつきます。
さらに、日本は性暴力対策の専門機関が、先進国の中で唯一ないのです。
欧米のみならず台湾にも韓国にもあります。
内閣府の調査ではレイプされたことがある女性の割合は7.3%もあるけど
そのうち警察に相談したのはたったの4.1%(暗数が96%)
国によって暗数が違う(米国でのレイプの暗数は60%)
つまり、日本が性犯罪が少ないというのは、大間違いです。
少ないどころか、世界一、性犯罪を隠蔽している国、
というのが正確な表現と言えるでしょう。
性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:57:47.72 ID:B8ozAfvm0
- こんなの金払って見に行く奴いるの?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:58:26.06 ID:3awRDOOY0
- >>131
実際、幕末〜明治のころの写真をみると、これ20歳の写真じゃないよなというひとが
ごろごろいるからなあw
現代の基準でみちゃうと特にそうなるとは思う
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:58:33.40 ID:EQhOdRaN0
- ミスキャストすぎて爆笑wwww
ツイでもフルボッコされてるよwwww
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:59:07.52 ID:5EKOefpR0
- 不二はホンマンで
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:59:13.11 ID:q8lNyyev0
- ゴミみたいな映画になるんだろうなあ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:59:13.56 ID:Omjq8b+v0
- >>133
それはあるな。なぜか知らんが腐女に大人気だからな。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 06:59:26.80 ID:X6TtdzqG0
- >>110
ジャガー・・・
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:00:33.55 ID:rFIldx9a0
- 綾瀬はるか演じる雪代巴が見たい
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:01:13.82 ID:Zku8wzHs0
- ただのコスプレ映画で終わりそうだな!
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:01:18.49 ID:flC65Fo00
- >>2
武田観柳が神谷道場乗っ取りとか何の話をしているんだ?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:01:53.13 ID:+uKggkHF0
- 佐藤健「おろ?」とか言うのかな?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:03:04.48 ID:vNVxmffV0
- 江口は無いわw
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:03:14.27 ID:3awRDOOY0
- >>140
そのカテゴリーにヒットできれば御の字なんじゃない?たぶん
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:03:21.18 ID:YpAl/Wz6O
- 一応豪華なんだがことごとくズレたキャストだなこの映画
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:04:02.13 ID:7cQWzZVn0
- 江口はねーわ…
あんなニヤついた斎藤なんぞ要らん
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:04:30.27 ID:jlqb+0Dv0
- やる前からキャストだけで爆死してる映画
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:05:16.34 ID:BuVHiNNPO
- 牙突って叫ぶの江口がやるの?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:05:34.22 ID:QDjjcqeO0
- 何この腐ったセンス
最悪の配役
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:05:38.17 ID:fLgEQWKEO
- 涼風真世
藤谷美紀
池田政典
八嶋智人
をどこかで使ってほしい
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:06:04.26 ID:qNKXwqsP0
- これだけは。はっきり言える
売れない。売れても香取のこち亀くらい
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:06:31.62 ID:oRSDozu10
- るろうに剣心って完全にアニメとして定着してるから実写版にするのは
うる星やつらを実写版にするくらいの違和感を感じる
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:06:45.83 ID:mzll7LIg0
- んふ、うふふふふふっ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:07:08.28 ID:eML2yuYwO
- また香川か!
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:07:10.35 ID:AvJF5tVk0
- 斎藤ファンの腐女子がこのニュース聞いて泣きじゃくってるんだがなんて慰めの言葉かければいい?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:07:22.84 ID:++HS1lj90
- 武田観柳でるなら、めぐみと隠密御庭番衆も居ないと意味が・・・
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:07:23.50 ID:4uCGFsqn0
- あれだ、剣心と薫とかは10年後にタイムスリップ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:07:23.89 ID:wXrjVKTC0
- 江口洋介43歳
吉川晃司46歳
香川照之45歳
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:07:33.41 ID:vy4dzilY0
- >>138
小さ過ぎ。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:07:56.44 ID:ucltHX+Z0
- デビルマン越えるかもな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:08:34.36 ID:eML2yuYwO
- >>144
ヒルマ兄弟あたりのかわりじゃね
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:09:12.66 ID:bAFCDXn/0
- 蒼井優、武井サキ
女キャストがブスすぎて話にならん
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:09:18.45 ID:SqfJyfsY0
- 実写にならなくて安心、とか思ってても時間経ってからこうやってなることもあるのか
怖い世の中だ・・・
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:09:55.18 ID:v5GLtXTF0
- 豊川か遠藤と思ってたが江口か
ゴエモンの二の前に
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:09:57.17 ID:a/AeFuvgO
- >>153
主題歌を、
ハートブレイカーは踊れない/池田政典
にしよう
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:10:05.68 ID:VvfYc9E+O
- >>144
一応読み切り時代はそういう役柄だった。
本編の観柳出すと御庭番衆編だから、それだけで終わっちまう。
ああ、そうすると弥彦も薫も恵も兄弟弟妹だからめんどい。
…つまるところ、かなり改変ありそうで糞になりそうだな。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:10:17.85 ID:wmRrjwVL0
- ちょっとペチョペチョなしゃべり方の斉藤一w
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:10:33.80 ID:hdUcW7FU0
- 追憶編を三池監修で実写化しろ。今すぐにだ。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:11:30.35 ID:0ppF8agF0
- 斎藤「そこに愛はあるのか〜い??」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:12:20.14 ID:mzll7LIg0
- >>138
布袋で
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:13:26.63 ID:Obsv9tlo0
- 武田観柳は八嶋智人のイメージだったんだが
なんでだろう・・・
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:14:29.45 ID:twRNeWtd0
- オワタw
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:14:47.73 ID:jSlHFckK0
- 斎藤出すなら志士雄を出すということか
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:15:29.98 ID:+OH0uuF70
- この映画、原作のどこら辺まで映像化するの?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:15:53.93 ID:0mNUtdQw0
- >>176
CCOカットらしいよ
ついでに蒼紫もカットだとさ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:15:57.41 ID:1jIVfZq+O
- 江口は狂気の桜の三郎のイメージ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:15:59.51 ID:f2fminwt0
- 脇役の役者陣をしっかり揃えてもどうしょうもならないことあるで
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:16:02.70 ID:4uCGFsqn0
- >>174
巨人の方に載ってる爺さんぽい
才槌
ってやつ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:17:07.28 ID:QtkIYFXG0
- >>177
見学者レポによると観柳編は撮り終えてて、つい最近は剣心と巴の出会いのシーンを撮影してた
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:18:02.06 ID:bMVhcZ96O
- 八嶋は夷腕坊の声しかありえないだろ!?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:18:34.63 ID:bPtGvhwFO
- >>74
両津勘吉もそこそこオッサンじゃね?
ドクタースランプもたしか本来の主役はセンベェさんのはず
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:18:56.94 ID:ucltHX+Z0
- 志士雄は唐沢寿明な予感がする
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:19:04.56 ID:zXHI2ne50
- >>182
追憶編やるのかよ!
巴にAKB使ったらマジコロス
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:19:10.61 ID:v451lqaJ0
- 江口左利きなのか?
CG使わず牙突してくれるんなら見たいけど
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:19:12.40 ID:Hy5hQDzJ0
- >>176
>>177
鵜堂刃衛とか武田観柳とか言ってるんだから、ししお様まではいかんだろう
お庭番衆あたりまでで、斉藤は無理やり出番作って出すんじゃね
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:19:23.31 ID:AFasU+8h0
- つかどういうストーリーでやるんだこれ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:19:42.20 ID:WUBU76V10
- 江口にあの顔芸ができるかどうか疑問。
斎藤は普段はニコニコしてるけど、一転恐い顔になるんだよ。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:19:45.82 ID:8WN2V0O1P
- 豪華すぎじゃね。これってどこのテレビ局が協賛なんだ?
江口に斉藤やらせるってことは映画のラスボスは斉藤なのか?
剣心って土方とか沖田はでてこないの?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:19:49.82 ID:2uvdcH2n0
- 斎藤がラスボスだったリして
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:20:38.57 ID:Z4H67Kzg0
- いやほんと実写化が原作を越えられる訳ない
斎藤はアニメの方がカッコ良かったけど、実写でハマる役者は想像できないな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:20:43.46 ID:p8ztE49K0
- 操にはたべちゃん推しとくわ!
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:20:53.64 ID:EMznX2eY0
- >>182
巴役は誰よ?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:21:08.31 ID:VvfYc9E+O
- >>182
どの辺やりたいのかさっぱり分からんバラエティーと化してるな。
こりゃあ糞決定。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:21:17.30 ID:NGvyrNT70
- なぜ両津勘吉がでない
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:21:27.81 ID:gLE4W/Np0
- これのどこが豪華なんだ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:21:31.33 ID:TNBjawG6P
- アメリカのドラゴンボールと
どっちが上ですかね
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:21:52.76 ID:iABYvuNWO
- >>186
巴は蒼井優
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:22:10.30 ID:gLE4W/Np0
- >>200
蒼井は恵だろ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:22:45.35 ID:AFasU+8h0
- >>196
まあ巴に関してはこんな過去がありました〜と出会いや別れをちらっと描くだけと考えたら有り…か?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:23:19.56 ID:wmRrjwVL0
- >>189
ヒロインが誘拐されて斎藤の陰ながらの協力を得て
取り返すみたいな安い話じゃねえかな。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:23:38.99 ID:6fi5gcKw0
- 巴はガッキー
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:23:57.80 ID:iQadMbqy0
- >>200
二股かけたビッチは蒼井空でいいよ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:24:15.62 ID:+OH0uuF70
- 四乃森蒼紫はまだシークレットなのか?・・・もしくはでない?
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:24:39.63 ID:WUBU76V10
- 原作最初に出てきた比留間なんちゃらって奴の役を武田にするんだと思う。
で、ラスボスはじんえい。
これで辻褄が合う。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:24:57.48 ID:96mLWRom0
- >>205
蒼井空は梅毒で死んだビッチだろ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:25:36.16 ID:bMVhcZ96O
- >>89
武田が道場乗っ取りを画策しているのを剣心が助け、道場で暮らすようになる。(30分)
街の喧嘩屋・左との戦い(30分)
刀衛との戦い(45分)
物陰からそれをみていた斎藤がタバコを吸いながら「あほうが」と言って次回作を匂わせる(30秒)
1/3のなんたらかんたら(4分)
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:26:00.40 ID:oyRbLGPu0
- 薫みたいなゴミ出す時点終わってる
追憶編を題材に本格的時代劇をやるべき
- 211 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:26:12.46 ID:TNBjawG6P
- 佐藤健の赤髪・素浪人の風体って
なんか想像つくわ
例によってきれいきれいな衣装なんだろな
実写デビルマンをこえられるか?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:26:15.39 ID:WAYDVtoF0
- るろうに、らんまが今更実写化されてるところをみると
オリジナルの脚本家の育成放棄しまくってるんだな
そりゃあ韓国ドラマだらけになるわ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:26:31.01 ID:NGvyrNT70
- >>198豪華客船のタイタニックみたいに華麗に沈没します
- 214 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/04(火) 07:26:33.36 ID:QK/SLtPm0
- >>174
大河の新撰組で武田観柳齋役だった
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:26:33.93 ID:nyR68utfP
- 江口洋介が技名叫びながら演技!想像出来ない・・・
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:26:42.86 ID:BTpsYDBy0
- 巴は柴咲コウのイメージだわ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:26:47.78 ID:z4UbiOO0O
- 香川照之仕事しすぎ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:26:51.83 ID:X9jiU/jgO
- 武田かんりゅうがいるのにしのもりあおしはいないのか?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:26:57.88 ID:Jsp43s+d0
- どうでも良いが斎藤一って沖田総司と同い年なんだが
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:27:42.28 ID:dr8vBWTN0
- 八嶋が居ない・・だと・・?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:28:11.34 ID:NgoKlZFS0
- 蒼井優ってブスじゃん
あいつは薫やれよ
恵はもっと美人だぞ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:28:16.10 ID:bgVHezaX0
- 斎藤はトヨエツだろうに
- 223 :名無しさん:2011/10/04(火) 07:29:16.44 ID:WUBU76V10
- >>209
糞つまらなそう。
単にエピソードつないだだけだし、それ。
弥彦も出てこないし。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:29:34.57 ID:aIK+ZGgE0
- 俺の武井咲ちゃんが狸顔のDV女とか・・・・
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:29:39.38 ID:+OH0uuF70
- 続編とかあるのであれば・・・比古清十郎はやっぱ阿部ちゃん?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:30:25.01 ID:CWHG73Ch0
- >>221
心底同意
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:30:56.42 ID:Obsv9tlo0
- >>214
ああ、それかw
- 228 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:31:25.68 ID:TNBjawG6P
- 剣心以来鳴かず飛ばずの原作者にも金はいってくるのこれ?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:32:17.25 ID:8SzQiTrHO
- こりゃ比古清十郎に福山雅治とかトンデモキャストあるで
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:32:22.73 ID:cQTyaHHaP
- これ、結局どこまでやるの?
- 231 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 07:32:39.65 ID:FbR7R+XD0
- むしろ追憶編の三次元化が見たいのですが
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:34:10.94 ID:kXDJdsBTO
- >>1
齋藤一は佐藤浩一でよかった
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:34:20.92 ID:KQsUtPfK0
- 斎藤は要潤だろうが!
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:34:22.21 ID:sRWPOwjv0
- 映画二時間だろ?
バタバタと消化していくの?
それともオリジナルストーリーか
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:34:27.94 ID:a/AeFuvgO
- 比古清十郎は天海祐希でいいよ
女だけど
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:34:33.79 ID:Y9jaqjHVO
- マンガ好きだったから、映画大丈夫かと…
思ってしまうわ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:35:23.96 ID:q0w34gja0
- 話に中身がないので
相当やばいVシネになるとみている
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:35:35.51 ID:T0SEsH7B0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2099779.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2099780.png
このシーンはアニメの領域を超えてたなぜひ追憶編のような重苦しい映画にして欲しい
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:36:07.25 ID:Wje57tiP0
-
終 わ っ た な
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:36:23.50 ID:XgZiDERB0
- おまえら仕事選べw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:36:54.83 ID:kBnAEydI0
- 悠久山安慈を水戸華乃介が演じてくれれば見に行く。
主題歌は「マグマの人」で。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:37:08.42 ID:wp7HyCvnO
- オダギリジョーじゃあかんかったのか?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:37:21.73 ID:Cs7YiDGm0
- >>238
なぜあえてそのカットw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:37:29.77 ID:s1vzOelu0
- けっこういいとこ選んできたじゃん
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:37:36.18 ID:sWqz3z5T0
- 江口洋介、斎藤一って髪質だけですやん
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:38:11.69 ID:dr8vBWTN0
- >>242
いいと思う
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:38:13.25 ID:qFtHOJNi0
- 江口が斎藤とか信じらんない・・・
監督アホなの?
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:39:29.21 ID:E8DjL6+D0
- 詰め過ぎ…
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:39:54.10 ID:HpFSmD4g0
- >>238
技名叫びまくりなコスプレ映画だから追憶編みたいにはならないよ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:40:06.96 ID:a/AeFuvgO
- >>241
なかなかいい感じの選曲だな
- 251 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:40:09.84 ID:TNBjawG6P
- 赤べこの妙さんが
絶妙な年増だったら全部許すよ
配役カットしたりしたら
許さないよ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:40:12.99 ID:IKSifIRN0
- ネタバレ出てたか
282 :名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:40:13.92 ID:9CJjmIxk0
どうせこのスレ盛り上がらないまま落ちるだろうけど
観柳…香川照之 斎藤…江口洋介 刃衛…吉川晃司
妙…平田薫 燕…永野芽郁 操…黒木メイサ 巴…多部未華子
外印…綾野剛 戌亥…須藤元気 蒼紫…香取慎吾 比古…照英
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:40:17.74 ID:F8zrFdXw0
- 山下智久って明日のジョーより剣心やったほうが良かったよな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:40:26.39 ID:HdZQoLAt0
- 武井師匠が出てる時点で大コケは確定してるんだから
キャストなんてどうでもいいじゃん
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:41:19.80 ID:Yr83uGI9O
- 吉川はいいね
江口はモサいなあ…もっと細身な人がよかった。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:41:32.21 ID:FARFNbaM0
- 巴 綾瀬はるか
操 川島海荷
由美 熊田曜子
鎌足 はるな愛
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:42:00.54 ID:pOZ7xV5H0
- なんでこんなB級作品がすんごい大作っぽいメンツになってんの^^;
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:42:55.22 ID:AMBO8TOSO
- 斎藤一は大河ドラマの新選組のオダギリジョーのイメージがついちゃった
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:43:05.09 ID:tr3Ki3W90
- >>256
操は肉便きいちゃんがいい
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:43:05.29 ID:/cnqSkko0
- >>54
るろ剣と同時期に連載してたマインドアサシンの主人公も作中明らかになってないが
ジャンプ主人公にしてはかなりの高齢だった(20代後半くらい)
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:43:33.93 ID:dr8vBWTN0
- 北村一輝でも良かったんじゃね?とか思ったり。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:44:12.77 ID:Ps95GCwC0
- 斎藤と刃衛と観柳?
どのエピソードやる気だ?
斎藤を早出しするにしても、刃衛と観柳も別エピソードだし
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:44:19.22 ID:g4/y2TQz0
- シークレットソードU
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:44:20.01 ID:jXw7xsQBi
- 江口にドスの効いた声出せるの
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:45:03.86 ID:Yr83uGI9O
- >>252がガチだったら、
黒木が操ってのは許せないな
- 266 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:45:15.76 ID:TNBjawG6P
- >>260
あれもけっこう面白かったな
いつのまにか終わってた(移籍した?)気がする
腐とかしらなかったあの頃
- 267 :名無しさん:2011/10/04(火) 07:45:19.32 ID:WUBU76V10
- >>257
原作のネームバリューは最強クラスだからなあ。
実写に向いてるかはともかくとして。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:45:27.86 ID:qJBy8A+D0
- 巴=北川景子
由美=真木よう子
操=未来ちゃん
妙=木村たえ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:46:47.66 ID:JIlp4fNy0
- 江口が斎藤って、一番遠いところがきたなw
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:46:49.90 ID:nrErQ+LY0
- >>252
俺のレス勝手に改造してんじゃねーよクズ薫信者
死ね下劣糞梅毒ビッチヲタク
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:48:12.58 ID:IiAX/J6M0
- >>江口は、「『るろうに剣心』を通して、日本人が生きてきたルーツみたいなものを
司馬作品への思い入れを語っているような違和感
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:48:39.17 ID:EWhC5XSSO ?2BP(555)
- 何で恵と薫が、ゴリ推しハゲとゴリ推しゴリなんだ…
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:49:20.56 ID:loZ3mR6cO
- >>131
知ってるよ。
でも放送後に称賛されてたキャスティングが実年齢に近かった、佐藤と伊勢谷だったという事実w
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:49:34.93 ID:SeJoJThvO
- 吉川晃司ってなんかすごい大物扱いになってるけど
演技下手だからな〜
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:50:16.95 ID:3awRDOOY0
- >>267
ぶっちゃけ
原作はタイトルだけ知ってるけど、一度も読んだことがありません
当時ひとから、腐な方々で大人気と聴いていたのでなら見る必要ないやと避けてきました
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:50:20.35 ID:9c1D9m4B0
- 厚生病院終わりすぎ
>>270
こいつが次の麻酔科医らしいよw
笑えるわ
自分らの患者氏名まで晒してた奴をわざわざ雇うとはw
火中の栗を拾うようなもの
- 277 :名無しさん:2011/10/04(火) 07:50:33.95 ID:WUBU76V10
- >>269
江口は爆弾使いの画家がよかったな。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:51:02.14 ID:vqbymrQ/0
- 斉藤一をオダギリジョーにとか粋な計らいは無かったか
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:51:39.93 ID:HY1lWOixO
- 斎藤は阿部ちゃんにやらせろよ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:51:54.45 ID:loleINww0
- >>276
おいおいよっぽど悔しかったのか?キーボード打つ手が震えてんぞ薫信者婆
親の年金喰い荒らしてニート生活送ってるクズ人間
薫同様梅毒で死ねばいいのにね^^
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:52:09.38 ID:zvEhzpOY0
- 剣心は堂本光一、フタエは長瀬
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:52:12.07 ID:H6+kOX/bO
- るろ剣ていまだにイタいファンが多いんだなあってこのスレ見て思った
- 283 :名無さん:2011/10/04(火) 07:52:47.45 ID:U/7UPKqw0
- 刃衛はオダギリジョーじゃね?
- 284 :名無しさん:2011/10/04(火) 07:52:54.50 ID:WUBU76V10
- >>275
ハガレンとるろ剣は腐イメージですごく損してると思う。
実際には超王道の少年漫画なのに。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:52:56.71 ID:jWh9IpvH0
- だから詰め込むなって。
カイジで懲りろ。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:53:31.34 ID:gr1RhKHy0
- 薫ような気持ち悪いヒロインを生み出したのこそるろ剣の汚点だろう
そのせいで巴や操のような良ヒロインが責められるはめになってる
こういうキチガイヒロインの信者はゴミばかりだからな
ヒロインがゴミなら好きになる奴もゴミしかいないぜ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:53:36.26 ID:9c1D9m4B0
- >>280
悔しいに決まってるだろう
こいつのせいで研修が中断になったようなもんだしな
そもそも再研修の原因がこいつのでっちあげたデマだからな。
本当に許せない。
大倉はゴミクズ。
世間様にも知ってもらおう。ぜひ。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:55:41.26 ID:+OH0uuF70
- とりあえず・・・くっだらねえ言い争いしてる奴は全員NGにしとけばOK?
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:57:01.44 ID:UqcgCVHe0
- 年齢のこと言ってる奴は何か勘違いして無いか?
原作上では剣心は45歳前後
斎藤は50歳前後だぞ
むしろ剣心のキャスティングが若すぎ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:57:02.44 ID:rxyscI8B0
- 1990年代の江口洋介は生理的に受け付けなかった。
でも気が付いたら髪バッサリ切っていつの間にかさわやかおじさんになってた。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:57:20.39 ID:ucltHX+Z0
- 瀬田宗次郎は小池徹平か
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:57:33.48 ID:PYp0K+0K0
- 相変わらずキチガイという言葉に相応しい腐れっぷりだな薫信者
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:57:48.14 ID:EJv1y+MZO
- あとは福山雅治に誰の役をやらせるかだな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:58:10.57 ID:+OH0uuF70
- >>289
剣心って28歳じゃなかったっけ?
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:58:57.58 ID:TNBjawG6P
- >>284
ドラゴンボール、スラムダンク亡き後の
ジャンプ凋落期を支えた作品だと思うんだ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:59:17.08 ID:SaHSJVrFO
- >>286たかだが漫画のキャラクターでそんなに熱くなるなよ、大丈夫か?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 07:59:49.28 ID:3awRDOOY0
- >>284
大友が選んだ題材だから、男くさいんだろうなぁとは思っていてその点はいいんだけど
やっぱり腐のイメージがねえ
あとこのスレ見てて思ったのはアニメの影響も強いようですな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:00:14.31 ID:MfXh3f7h0
- これって、前後編でやる予定なの?
京都編以降、仮装大賞みたいになるけど
これがヒットしたら本当にやりそうで怖いw
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:00:14.62 ID:eIwTZGW0P
- 何気に脇がすごいな〜こりゃNHK時代から交渉してたな(笑)。
江口がアニメ原作にってのが以外
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:00:45.94 ID:dr8vBWTN0
- >>283
片桐はいり
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:01:10.60 ID:PXM+iDYc0
- >>296
梅毒持ちのビッチが気易くアンカー向けんなよ
キチガイ菌が移ったらどうすんだ?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:01:17.75 ID:bgE32oFd0
- ほんまかいなw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:01:31.36 ID:MXdsA7jNO
- 斎藤はブライトのイメージが強いからなぁ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:02:02.24 ID:2uvdcH2n0
- >>294
河上彦斎のことじゃない?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:02:07.69 ID:/x8nQoXo0
- 萌えアニメ全盛期の今でも
薫まだ好きだけどな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:02:43.60 ID:uKo0Uf0A0
- >>305
病院池
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:02:48.33 ID:u9EorFK50
- 蒼紫=福山
操=前田敦
巴=広末
縁=伊勢谷
龍馬伝キャストが多いから後はこんな感じだな。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:03:50.86 ID:hrsjCB7K0
- >>305
アニメキャラが好きとかキモおうぇっ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:04:46.22 ID:zMONTD4b0
- 厚生病院終わりすぎ
>>305
こいつが次の麻酔科医らしいよw
笑えるわ
自分らの患者氏名まで晒してた奴をわざわざ雇うとはw
火中の栗を拾うようなもの
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:05:00.47 ID:80YahKpv0
- 香川は出すぎだろ色々と
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:05:35.36 ID:wPZ/OHmW0
- >>279
阿部ちゃんには比古師匠というぴったりの役が待っている。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:05:48.14 ID:Pjzy50mS0
- パピヨンは?誰がやんの?
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:06:04.28 ID:CG9Cp9wv0
- 江口と吉川の配役は逆じゃね?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:06:39.22 ID:V5kKPcuN0
- 原作の初期部分だけになるのかなあ?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:06:43.89 ID:dr8vBWTN0
- >>310
利根川とかちょっと外れてるよな。
もっとマシなキャスティング出来なかったのかよと。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:06:45.08 ID:3G9R81Zk0
- 斎藤、刃衛、観隆が出るとかどんな映画になるか想像もつかんな
明治一武道会でもやる気か
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:06:51.56 ID:a/AeFuvgO
- >>299
釣りか?
- 318 :名無しさん:2011/10/04(火) 08:07:28.34 ID:WUBU76V10
- >>297
腐なんてヒットした作品なら何にでも食らいつくからな。
あとアニメはジャンプ系作品の中では出色の出来。
特に京都編と追憶編。
できればアニメの二期やってほしいなあ。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:07:37.09 ID:BqFBmmSt0
- 佐藤健のショボさが浮き彫りに・・・(´;ω;`)プワ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:07:42.89 ID:rBRjokATO
- 来年の大河が若手いっぱいだから俳優取られたな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:07:44.99 ID:SmenpVUbO
- ガンビットは吉川より布袋じゃないか
サムライフィクションとかやさぐれ悪人面だった
- 322 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/04(火) 08:07:51.94 ID:QK/SLtPm0
- >>307
シシオが猿之介(現亀次郎)ですね
わかります
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:08:20.46 ID:x3WLHybx0
- 2時間の映画で時系列バラバラなキャラを出してどうまとめるのかね?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:08:43.84 ID:dlXRaDGg0
- 漫画と違っておっさんばっかのキャスティングで
原作とは違和感あるかもしれんが結構楽しみな出演者ばかりだ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:09:35.54 ID:kK9seQVE0
- ハットリ君の実写化とるろうに剣心の実写化はどっちが爆笑できるかにゃ?
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:10:24.72 ID:RFTFlhwI0
- 武井咲が吐くほど嫌いだから見ない
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:11:38.32 ID:bMVhcZ96O
- 漫画もおっさんばっかだよ。
男は剣心、御頭、志士雄が二十代後半であとはみんな三十以上。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:12:27.98 ID:zq/JcLKw0
- 殺陣の技量考えたら江口と吉川の配役逆だろ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:12:51.00 ID:PE5hj5bE0
- コメディ映画ですか?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:13:01.44 ID:s3SSn+k40
- 追憶編じゃなくて良かった…
あれを実写で汚したら監督ぶん殴るよ
- 331 :名無しさん:2011/10/04(火) 08:13:06.51 ID:WUBU76V10
- >>316
斎藤…昔は敵だったけど今は味方
刃衛…単なるキチガイ
武田…虎の威を狩る狐
こう考えると武田が黒幕っぽいな。
武田がキチガイ刃衛や斎藤を焚きつけて剣心を襲わせる話になりそうだ。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:13:15.63 ID:3awRDOOY0
- >>318
ふーん、アニメの出来が良かったからこんな風にいまでも
ファンがついてるんですな
だからこうも実写で、アニメのイメージからちょっとでも離れている役者なだけで
やり合っている状態になるわけですか
なるほどねえ
ワーナーはどうマーケティングしているのか気になるところですな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:13:41.73 ID:2hQc/hArO
- オッサンじゃないか、せめて30代までにしとけよ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:14:36.44 ID:AK2FstNa0
- >>55
その手があったか…!
蒼井優が恵とか学芸会じゃんw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:16:58.40 ID:2uvdcH2n0
- >>331
武田は渋見的なオチかな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:17:08.75 ID:v339My4H0
- 全部松山ケンイチでよくね?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:17:14.03 ID:dr8vBWTN0
- 斎藤・・・ケイン・コスギ
刃衛・・・照英
武田・・・池谷弟
比古・・・室伏兄貴
これで文句あるまい。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:18:01.58 ID:SeJoJThvO
- >>326
顔が曲がってるんだよな
どうもスケベったらしいし
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:20:09.44 ID:rxyscI8B0
- 斉藤が出てくるってことはラスボスか。
斉藤との戦い後に志々雄真実の存在を知ったところでエンドってところだな。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:20:58.09 ID:6KJA3riZ0
- 薫なんてタベじゃんで十分なのに
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:22:48.47 ID:oiTJntpx0
- 巴は宮崎あおい
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:23:02.77 ID:8wrxR4nTO
- 斉藤は哲多のイメージだった
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:27:48.81 ID:73PdlZ1CO
- >>327
二重の人も30台なのか
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:28:10.91 ID:Pcfmxy72O
- アニメの実写版
最近、ブームなの?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:28:15.61 ID:0F41sU+P0
- 江口の斎藤って最悪だな
師匠役なら全然おkだったのに
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:30:34.28 ID:GUJPPHYX0
- 京都編じゃないのか
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:32:46.46 ID:bnO6Wep5i
- >>323
2時間なんて誰が言ったんだ?
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:33:10.39 ID:sRWPOwjv0
- 巴は安めぐみ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:33:27.73 ID:33Huv03C0
- 斎藤一役はしいて言えばトヨエツなんだがな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:33:48.63 ID:AwdxrHF10
- mixiでも半数以上の人間が追憶編を実写化しろと訴えてるというのに・・・
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:34:27.00 ID:jJ4B2gv70
- 香川は役者の仕事をセーブして歌舞伎に集中する訳じゃないんだね。
素人でも映画の役作りと歌舞伎の所作立ち振舞いが別物なのは理解できるのに、
両立できると思い込んでいるのかな。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:34:39.34 ID:/x8nQoXo0
- なんで俺に3つもレスついたん?ほぼ連続で
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:37:03.18 ID:AwdxrHF10
- >>351
るろ剣はもうクランクアップしてるよ>香川
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:38:29.15 ID:fKraNPjqO
- 斎藤は岸谷五朗のイメージだった
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:39:29.81 ID:j7qnvsjDO
- ここらへんの時代は似たような登場人物で何度も何度も芝居になってるから
江口とか香川なんか誰の役なのかわけわからなくなる。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:40:43.31 ID:itzv362e0
- 誰が見るのこれ
真面目に疑問
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:42:04.79 ID:g1NZKtBRO
- >>252
蒼紫が香取慎吾かよw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:42:10.41 ID:rxyscI8B0
- >>351
武田観柳なんてそれほど頻繁には出ない役だから問題ないだろ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:42:15.44 ID:i/TpDW7S0
- 温水さんは何役で出るのかな?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:43:22.51 ID:Wqszim49O
- え、どこまでやんの
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:43:55.70 ID:0K8GSNF+O
- 原作レイプ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:45:33.29 ID:HA2kDBGR0
- おいおい、比留間兄弟はどうした
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:46:11.15 ID:NTPwwLID0
- 中学の演劇クラス決定か
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:46:20.24 ID:7YT2vm+R0
- 嫌がらせのような漫画実写化ラッシュだなあw
本当誰得なんだよ
- 365 :名無しさん:2011/10/04(火) 08:46:36.53 ID:WUBU76V10
- >>357
それやったら全国の腐女子が発狂するな。
まず声質から無理。
蒼紫は安原氏のような声でないと。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:48:30.81 ID:cmr9693w0
- 江口が齋藤一ってあり得ないな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:48:40.49 ID:zBHmIm1E0
- 勝負だ!抜刀斎〜
剣と鞘の二段抜刀術〜ッ!!!by大塚ボイス
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:49:43.49 ID:kc3NSsYB0
- 巴…菅野美穂
由美…ほしのあき
薫…多部未華子
恵…柴咲コウ
操…上戸彩
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:50:12.70 ID:x7bhWw4sO
- 大友監督だけじゃないけど、NHKのスタッフは一度使ってみて使い勝手がわかった俳優はまた使うからな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:50:58.58 ID:wlNam5iK0
- 江口はひこだろ。斎藤はオダギリジョー
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:53:13.84 ID:wlNam5iK0
- かんりゅうさいは矢嶋か生瀬さんが良かった
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:53:16.90 ID:n/70XTAP0
- 斉藤は蔵之介だと思ってた。江口だと熱血バカ野郎になりそう。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:53:42.74 ID:x7bhWw4sO
- >>307
龍馬伝で断トツに下手クソツートップだった広末と前田敦はないと思う
が武井笑が出てるから事務所の関係でどうなるかわからん
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:53:52.92 ID:VFH4cd610
- あんなの実写でやっても寒いだけ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:54:28.55 ID:qQ6Y3VlRO
- 吉川が斉藤で江口は師匠だろ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:54:41.51 ID:D7+GHZJOO
- >>252
巴…多部未華子
巴…多部未華子
巴…多部未華子
冗談で見に行くつもりだったが…やめた。
イメージ違いすぎるだろ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:55:55.26 ID:jJ4B2gv70
- >>353
歌舞伎役者を志したのは映画の撮影以前ですよ。
貴方は彼のこれからのスケジュールを把握しているのですか?
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:56:48.88 ID:bLu5gnKK0
-
おい、すでに実写キムチ版「るろうに検心」が作られ
てるかもしれないぞ。調べろよ。
完成後に、キムチから著作権侵害だと訴えられるぜ。
日本の裁判所は、キムチ支持だから、負けるぜ。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:57:25.17 ID:pmxn2DLl0
- >>376
バカオルヲタに釣られる馬鹿
それとも自演か?梅毒狂^^
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:58:28.57 ID:ZXXYLyEj0
- タベちゃんは薫そっくりだよねぇ〜
巴は沢尻エリカじゃないかな
容姿的に
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 08:59:11.13 ID:ySshfjSm0
- 齋藤は背が高い俳優でないと雰囲気でないから
江口でいいよ。170ちょいくらいの俳優が演じたら台無しだもん。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:00:40.89 ID:eQiUIlZB0
- 江口自身を悪く言うつもりはないがるろ剣の斎藤とは
イメージが全くあわねえ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:01:06.42 ID:xoSZGSHv0
- で?吉川晃司はどこの海からバタフライで登場するのかな?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:01:23.71 ID:Sll3asoX0
- まあこの手のはイメージに合う合わないを論じてもなと思う
漫画なんだから合うわけない
演技というより、編集次第じゃないのw
ちゃちなCGみせられても笑っちゃうし
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:01:29.44 ID:j4imRhIx0
- 金の無駄使い
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:02:01.90 ID:eQiUIlZB0
- > 操…黒木メイサ 巴…多部未華子
> 蒼紫…香取慎吾
これは冗談だよな?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:02:21.80 ID:X8UV32rT0
- 斎藤一
「心にダムはあるのかい?」
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:03:15.70 ID:yi/zS0mU0
- >>386
その3人と比古は最初の書き込みにはなかった
誰かが釣りで追加したのか、実際に見て追加したのかは謎
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:03:18.52 ID:PuDPbX6Z0
- 香川引っ張りだこだなw
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:03:26.77 ID:Eg9LRmLr0
- >>74
悟空もブウ編に限れば30過ぎだな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:03:57.23 ID:Ba/csmWr0
- 蒼紫も操もカットだよ
存在消されてる
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:03:59.63 ID:Sy+Gkb1JO
- >>344
大外れが無いから
ジャニーズ(特に香取)でやってるパターン
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:04:24.98 ID:Ml2xiJtoO
- つ『怖いもの見たさ』
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:04:26.79 ID:0ttnIiX+O
- ゴミ映画間違いなし
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:05:20.79 ID:Ba/csmWr0
- >>252は↓の改変。薫信者による悪質ないたずら
282 :名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:40:13.92 ID:9CJjmIxk0
どうせこのスレ盛り上がらないまま落ちるだろうけど
観柳…香川照之 斎藤…江口洋介 刃衛…吉川晃司
妙…平田薫 燕…永野芽郁
外印…綾野剛 戌亥…須藤元気
- 396 :名無しさん:2011/10/04(火) 09:05:27.91 ID:WUBU76V10
- 巴は田畑智子でいいよ。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:06:13.60 ID:4On/dbTo0
- >>595
またゴミ糞キチガイ薫信者の工作か
本当薫そっくりで人間のクズだな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:06:17.10 ID:pvzAzAfV0
- 恐ろしい世の中だわ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:06:27.36 ID:u9x5XEgT0
- CCOとAOCは誰だよwww
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:07:06.86 ID:MgOnbAcX0
- 斎藤×はOPでモノトーンの回想シーンだけでいい
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:07:34.56 ID:kMfiNb6r0
- ここにも高齢化の波が...
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:07:41.47 ID:feg91RjA0
- >>395
そういうことか把握
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:08:44.37 ID:Yc/S0l5v0
- 巴は真木よう子らしいね
おっぱい!おっぱい!
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:09:00.86 ID:0LNuGtvX0
- 最近邦画は香川だしとけばいいみたいな風潮があるような…
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:09:13.11 ID:Ml2xiJtoO
- 荒川はリクがおとなしすぎ、父かっこよすぎだったけどそこそこよかった。
映画化はどうかと思うけど。
るろうにもガンツみたいに成功すればいいね…
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:09:14.92 ID:j4imRhIx0
- 映画でこんだけ出るエピソードやれるわけないだろ
つめこみすぎて糞になるか原作とまったく別物になって糞になる気配しかしない
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:10:00.99 ID:D7+GHZJOO
- >>379
あ、なんだ。
俺釣られたのか?
よかった。
役者としてはあれだが
イメージ的には巴は北川景子あたりなんだが
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:10:32.63 ID:4TVKWpPE0
- また香川かよ
原作が漫画の映画でいうとカイジとかジョーとかにも出てたろ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:10:35.32 ID:7YT2vm+R0
- 本来は漫画のキャラに誰が似てるって話じゃないんだよね
けど内容が期待できないからどうしてもそういうことに目が行ってしまう
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:10:41.56 ID:86GJ9mRnO
- 斉藤はオダギリジョーが良かった…
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:10:48.08 ID:7ri74KmK0
- 絶対コケるわ
というか、実写で、技の名前を叫ぶとかやめろよ、絶対に痛々しいから
設定だけ借りた時代劇にしとけ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:11:02.99 ID:kZSk/0jH0
- >>403
マジなら自腹で見に行く
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:11:53.32 ID:baahY3Xc0
- >>399
志々雄がオグリッシュの予感
ニコニコ君は山田孝之がもう少し若かったら適任だろう
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:12:25.18 ID:WUE3MTYs0
- 香川は歌舞伎の舟乗ったばかりなのにまた別の舟に乗るのかw
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:14:26.77 ID:iTUlg6T40
- ミスキャストのオンパレードだな。
製作側も理想的な人選出来なくて大変だろうな。
オトナの都合で不適材不適所押し付けられまくり。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:15:11.13 ID:eQiUIlZB0
- >>411
飛天御剣流、クズ龍閃!
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:15:26.73 ID:qPPJTO1A0
- http://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu/saitou.html
斎藤一はぼんちおさむじゃないと・・・
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:17:42.58 ID:baahY3Xc0
- >>417
はぐれ刑事になるからやめれw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:18:27.86 ID:kZSk/0jH0
- こっちが本物みたい
282 :名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:40:13.92 ID:9CJjmIxk0
どうせこのスレ盛り上がらないまま落ちるだろうけど
観柳…香川照之 斎藤…江口洋介 刃衛…吉川晃司
妙…平田薫 燕…永野芽郁
外印…綾野剛 戌亥…須藤元気
巴…真木よう子 蒼紫…安藤政信 操…岡本杏理
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:19:23.98 ID:w1sxE3t80
- 吉川だ江口だ使ったら、剣心役が小者過ぎるな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:19:37.81 ID:D7+GHZJOO
- >>411
あれやってほしいわ
刀ぐるぐる回して火球をガードするやつ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:20:27.14 ID:mFeauUHEO
- 香川照之は龍馬伝で、この監督と組んでるからだろ
いっかい食い込むと、その監督の作品にはかなりの確率で
出番を確保するのが香川照之のいやらしさ
西川美和とか山本政広とか
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:20:44.31 ID:cnZn9ZlP0
- 江口って気取ってるだけで人間的な魅力皆無だと思うんだけど
なんで起用されんの?
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:22:14.98 ID:kc3NSsYB0
- >>419
下段真木以外知らない奴ばっかなんだが・・
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:22:15.18 ID:iKsoBC9gO
- >>420おかげで、おろ顔だけは様になるかもね
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:23:08.22 ID:bjNvtGOL0
- >>419
操がマイナーすぎて泣いたww
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:23:34.99 ID:qPPJTO1A0
- どうでもいいけど
実際に公開されても
見に行く奴は女しかおらんやろ
恥ずかしすぎて
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:23:35.99 ID:9OFmzrUq0
- これ間違いなく壮大に大コケするだろ。
ヤマトと同じ匂いしかせん。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:24:04.22 ID:mKbXuz990
- 斉藤は江口かあ
なんか違うなあ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:25:06.60 ID:2d6Ncbqi0
- >>22
撮影快調
http://kenjitanigaki.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-da90.html
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:25:18.23 ID:LsidRQf30
- >>401
つーか原作の剣心、斉藤自体も結構な年だったはず。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:26:11.46 ID:evW0wxs5O
- 逆転裁判の実写版は、ネタとして友達と観に行く約束したけど
これはなぁ…
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:26:21.66 ID:II4oZCZRO
- >>428
俺はヤマトより強烈に匂うけどなw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:26:30.82 ID:WExHLVAx0
- 斉藤好きだし江口も好きだが
これはいやだな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:26:51.00 ID:3PpsxJpg0
- 一体この面子で何偏やるんだ?w
完全オリジナル?w
斉藤とかんりゅうとじんえって完全に別話で出てなかったっけ?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:26:57.55 ID:/AnQOtq90
- アニメが海外受けしてるから成立した企画なのか?
だったら、アニメで映画化すれば何の問題もないものを
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:27:11.29 ID:MwgmQFZq0
- 武田観柳は要潤でよかったんじゃないの
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:27:28.90 ID:eArbClhD0
- あんちゃんが斬る
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:28:01.03 ID:mFeauUHEO
- 斎藤は伊勢谷の方が合ってたんじゃないかな?
江口は最強の師匠の役でさ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:28:28.99 ID:LsidRQf30
- >>428
>>433
ヤマトは大成功だったぞ。
少なくとも興行的にはな。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:28:38.36 ID:IsmBHHBv0
- 薫はタンポポの顎長いほうでいいよ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:29:22.56 ID:qPPJTO1A0
- これさ、万が一見に行ったとして
スクリーンで、役者たちが「おろろー」とか
「飛天御剣流!龍翔閃!」「ぐわあああああ」とか
「ガトチュエロスタイム」とかやっちゃうんでしょ?
まじて見てらんない
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:30:07.83 ID:Zwr787GY0
- >>427
ジャンプ漫画で家族釣って
佐藤健で女釣る映画なんだからそれでええやろ
マガジン漫画で家族釣って
フレイムで女釣って爆死したデビルマンと同じ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:31:51.36 ID:vlMtREqM0
- こんなもの子供しか見にいかんだろ
もうちょっとまともな本で作れないのかよ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:32:40.11 ID:w1sxE3t80
- 左之介と弥彦は居なかったことにされたの?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:33:25.06 ID:/+9/S27E0
- 佐藤健はつまらなそうだが
周りのキャスティングは悪くないな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:33:49.37 ID:kKTx0RPjO
- 相楽役は誰なの?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:34:02.01 ID:kU5scjBzO
- えぐちようすけがさいとうはじめ……?
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:34:28.55 ID:UOeUxD490
- 武井咲が気持ち悪い
こいつがあの糞ウザイ薫やるとか悪循環じゃねえか
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:34:42.99 ID:eArbClhD0
- 藤沢周平の短編のどれかを映画化した方がはるかにマシかもな
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:34:57.82 ID:hbH1g+ru0
- 江口なんてでたら主演く っちゃうじゃん
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:35:42.49 ID:UT2qxC480
- 追憶編やってアカデミー賞外国語映画賞狙おうよ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:36:08.12 ID:3PpsxJpg0
- るろ剣と云えば、ただひたすら薫を叩くことだけに情熱を注ぐ
あいつらが恐ろしくて気持ち悪い印象しかない
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:36:20.22 ID:NybLvKVDO
- 無駄に豪華キャスト
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:36:54.69 ID:Mn1Zpfvg0
- こんな濃い脇そろえたら佐藤健とか糞に見えちゃうじゃん。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:37:38.49 ID:5VVERHMZ0
- ねぇわ
- 457 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 09:39:14.65 ID:8mb18lr1O
- 師匠役で福山は?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:39:30.55 ID:qPPJTO1A0
- http://office90.web.fc2.com/images/oe_yutaka.jpg
弥彦
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:39:47.49 ID:YG+9xDVZ0
- 何をしようが駄作決定
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:40:21.47 ID:aJhed2kf0
- おっさん過ぎやろww
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:40:34.11 ID:uOcGQVAqO
- 主題歌はラルクだよね!
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:40:54.34 ID:xzML86N40
- 香川はもういいよ見飽きた
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:41:54.96 ID:qPPJTO1A0
- >>461
吉川じゃないの?
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:42:39.56 ID:Vwx5g35N0
- 信者とか言って罵り合ってる奴、映画版のスレに帰れよ
スレが汚れんだよ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:43:02.77 ID:0QPmBhm1O
- >>>437
タイムキーパー役で出るよ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:43:54.82 ID:BSVyHOo60
- 斉藤洋介だったらよかったのに。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:44:38.20 ID:lomwSQFTO
- 主役がしょぼすぎる
佐藤健てまじ無理
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:44:49.26 ID:JXcdGZ2Y0
- 剣心を堂本光一にやらせるのなら許す
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:45:54.96 ID:qPPJTO1A0
- >>468
禿げてるで
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:45:55.61 ID:DsoKCLn10
- ござる語しゃべるのかな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:48:53.03 ID:3V2ARW4yO
- もう技名叫びまくりにしちゃえよ。
刃衛が出るってことは、双龍閃が炸裂か!
俺はこれだけで観に行くよ。
後は妙さんを安めぐみ辺りで…あ、もう木村多江で決定なのか!
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:49:48.94 ID:ZA+EPc0gO
- >>205
あれが二股?
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:50:05.34 ID:ypfQVnvX0
- CCO、宗次郎、アンジは?
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:50:30.87 ID:213n1ivv0
- 斎藤はオダジョー一択でしょうに
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:51:34.74 ID:nj6H9XpMO
- 綾瀬はるかが巴をやるなら見る
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:52:57.60 ID:tqvn2SpYO
- るろ剣は実写化しないでほしかったな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:53:01.56 ID:qQ6Y3VlRO
- オダギリはないわ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:53:15.40 ID:a89OWzh9O
- 江口好きだけど斎藤ではないな
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:53:48.66 ID:tPO6m+qD0
- 巴は麻生久美子のイメージ
あと、香川はヘルシアでも飲んどけ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:53:58.14 ID:4Na3YJ60P
- 宗次郎は小池徹平
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:54:18.60 ID:eiJBFgtk0
- >>452
外人が好きそうな話しだから
ありかも知れんな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:55:01.19 ID:t0UqGPuAO
- 香川は仕事しすぎだろ
ちょっとは選り好みしなさいよ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:55:29.63 ID:AAWugjANO
- >>71
これ別に新しく書き下ろしたわけじゃなくて昔描いたやつじゃないか?
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:55:42.70 ID:nlTTTyXG0
- どんなに大御所集めても、
いや、集めるほど滑(ry
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:56:34.89 ID:w1sxE3t80
- >>480
剣心を小池徹平
宗次郎は神木隆之介
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:56:51.08 ID:MKifg8vIO
- 無限の住人が最後の砦か
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:57:30.69 ID:mGwWeok20
- おっさん言うけど、ジャニーズが良かったのか?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:58:10.36 ID:Bv/H2hcKO
- 斎藤は漫画の顔付きからすれば中村獅童かな?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:58:43.45 ID:w1sxE3t80
- 剣心やらせるなら杉浦太陽のがまだマシだな
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 09:59:26.01 ID:qPPJTO1A0
- 鎌足 → 前田敦子
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:00:11.63 ID:NTPwwLID0
- あーあ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:00:20.85 ID:BDyr1D7I0
- ハゲタカ、龍馬伝の監督だからこれは楽しみ。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:01:45.24 ID:lsqWVVib0
- いったいどこのアホなんだろうな、こんな企画持ち出したのは
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:01:55.52 ID:GZkNFAtri
- >>74
銀さんや両さんって二十代なんか
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:02:23.75 ID:GZkNFAtri
- >>485
それだ!
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:02:41.30 ID:7YKwxqyg0
- >>1
江口は大河の新撰組!での坂本龍馬のイメージが強いんだよなぁ・・・。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:03:29.12 ID:XuWbliH50
- 江口主演で斉藤メインのスピンオフでいいじゃん
中途半端に原作再現して壊すといつもどおりボロクソになる
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:04:08.31 ID:RB9M8M6w0
-
関係者見てたら注目
原作が名作だと駄作が生まれ
原作が駄作だと名画がうまれる
これを守れ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:05:00.64 ID:g++fAX4U0
- ゴエモンで殺陣はばっちりだからな江口
まあベテランで脇を固めるのは悪くない
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:05:20.14 ID:72af6mMQ0
- CCOは?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:07:07.26 ID:tqvn2SpYO
- ところで、釈由美子はでないのか
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:07:20.45 ID:+9BzcODD0
- 実写で九頭龍閃とか牙突とか再現すると、CG使用でショボイことになりそうだな・・・
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:09:45.38 ID:N0XA0Yzx0
- 時系列むちゃくちゃになりそうだな
斎藤一まで出すとなると
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:10:25.21 ID:Sll3asoX0
- >>440
ヤマト興行成功してるのかw
キムタク凄いな
じゃあ二番煎じ三番煎じ作りたくなるよなあw
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:18:52.07 ID:ZSaibiAd0
- ダウンタウンのせいでこうゆうシチュだけで笑えるようになってしまった
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:20:47.87 ID:VZveWZsL0
- 斉藤を沢村一樹
武田を北村一輝
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:21:29.18 ID:g1NZKtBRO
- >>496
あ〜確かに
新選組は香取以外皆役にハマってたのが良かったなぁ
香取以外
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:24:46.21 ID:eQiUIlZB0
- > ヤマト
テレビでやったっけ?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:26:29.93 ID:6rqu0NEu0
- なんとなくだけど、香川は方治のイメージだった
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:26:47.47 ID:bOA9EhEJ0
- ムーディ勝山が宇水なら観にいく
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:28:05.41 ID:UZdCrDUT0
- ぬーべー:25歳
銀さん:三十路超え未達成=推定20代後半
剣心:28→29歳、ただし数えでは30歳
冴羽:30歳
稗田礼二郎:年齢不詳だがどうみても30はくだらない
両津:あとづけ設定で35歳→39歳でストップ?
犬井けんたろう:自称50歳
世良田二郎三郎:家康より一つ下=1600年時点で57歳
ダーク・シュナイダー:事実上400歳以上
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:28:28.01 ID:vvsSWGuXO
- 佐藤健 髪赤くしてんの?ケンカ上等のイマジンが憑依しそうだなw吉川晃司は仮面ライダースカルで殺陣やったが時代劇とは違うからな…
しかしこの映画 まじでどんな出来になるんだ。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:29:13.61 ID:rff2oHpxO
- 武井咲使ってる時点でオワタ感がハンパない
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:33:09.99 ID:JXcdGZ2Y0
- >>511
冴羽は年齢が分からないから香が暫定的に決めたのが30歳だよ。
なんで30歳(他称)
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:34:31.02 ID:tSm7qTXL0
- 鯨波はZ武さんでオナシャス
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:34:43.14 ID:ThWz/VfWO
- >>513
あ、それは言えるかもw
もう少し別の女優がいただろうに
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:35:48.56 ID:Rmx0xea50
- けんしん → 堀北で
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:36:34.67 ID:krau2ReT0
- 実写版も韓国の二番煎じかw
http://www.hancinema.net/korean_movie_Always.php
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:43:01.28 ID:UZdCrDUT0
- >>514
だな。
してみるとジャンプの老主人公には必ずなんか留保がついてる
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:44:10.61 ID:0MUNRjDwO
- 武井が薫ってクソ配役誰が決めたのさ
強くて優しくてお節介で乙女な一面もある役なんか出来るのか
元ヤンZのくせに
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:44:16.69 ID:FPsL61WX0
- 最近のジャンプはヤバい。
編集者も人気投票されるべき。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:44:29.85 ID:F7mbLnIp0
- >江口は、「『るろうに剣心』を通して、日本人が生きてきたルーツみたいなものを
少しでもスクリーンの中から感じ取ってもらえればと思う」とコメント。
原作読んでなさそうなんだがw
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:45:43.58 ID:pXIxe83y0
- >>522
明治を舞台にした時代劇程度にしか認識してなさそうw
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:51:21.62 ID:6aidfmTi0
- 青紫は向井理かな?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:51:38.09 ID:9KszyRq30
- 江口が斎藤?
キャスト発表以来最大のがっかりだ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:51:38.47 ID:eQycHRZq0
- なんか豪華すぎる配役だな。
2ちゃんねるの妄想ネタみたいw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:52:21.04 ID:TyYj22LUO
- 江口使うならもうGOEMONみたいなテイストで作れば
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:52:28.10 ID:jq3iAo0H0
- 斎藤まで配役発表しているけど、シナリオをどれだけやるの??コミックスで最低7巻分くらいだろ?
三部作くらいやるつもりなのか??
キャスト発表するなら、斎藤役の前に蒼紫役が先では?
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:53:03.51 ID:iJdinkFB0
- 誰も見ねーよw
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:53:57.29 ID:xj2XgqguQ
- 江口より唐沢のがイメージ的に近い
いずれにせよ表現すんの相当むずくねw
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:54:30.97 ID:0eNRQvWC0
- 剣心ってオカマだろ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:55:35.64 ID:CHKKZw6g0
- 水戸黄門の悪役じゃないんだからw
なんだかそそられないキャスティング
適材適所と真逆の映画ばっかり
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:55:51.39 ID:Ae3/l8PJ0
- 邦画ってどうしてこういつもいつもおんなじおんなじなメンツが並ぶのかね(ゲップ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:57:23.70 ID:4GXnhU6MO
- 斎藤一が江口とか…
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:58:59.40 ID:iXYVBoP50
- 江口洋介は微妙だな
あの首カクカク演技だと斉藤の雰囲気が壊れそう
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:00:32.70 ID:jq3iAo0H0
- 江口っちゃんがオールバックにするのかね?
古畑犯人役でやってたけど、超絶似合わなかったのに・・・
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:03:14.00 ID:Kl+VXK3S0
- さて問題は蒼紫と比古師匠なんだが
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:04:39.81 ID:sYfze5+f0
- >>510
悪くないんだけど何か吹いたwww
- 539 :名無しさん:2011/10/04(火) 11:05:52.97 ID:WUBU76V10
- 蒼紫は要潤でいいと思うな。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:06:21.08 ID:mu1N/Qpd0
- // / |\ ヽ、 ヽ ヽ | l`、
/ | | l , 、\\\\ \ | l 丶
| l |. 、! \ \ ー '''' ヽ、ヽ l | | `
. |.l | r'} 、 \,,、 、__,,、-‐''`ヽ | | | |
l.l | ( { `ー''丶 '''ー- '´ |/ヽ | | | ii |
l | ヽ; | |' i| l | | | i
ヽ .l `i. i ノ, / / /// /
\. l ヽ. ヽ /`" / // | ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ. ヽ _,,,,,,_ /r、 / / | | < また・・・つまらぬものを観てしまった
\ /llヽ ‐-、`' /1| ヽ / /| | \_______
/ ||∧. / | | \-‐' | |
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:09:41.12 ID:Mt60+bzH0
- るろ剣って美形ばっかで惑わされるけど
戦闘メンバーで若いのって左之助くらいだよな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:09:48.38 ID:TCwVqfT50
- 牙突・壱式
牙突・弐式
牙突・参式
牙突・零式
牙突・森高式
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:10:35.97 ID:qeZ3yHYY0
- 斉藤はもっと怜悧な感じな人がいいけどそんな人いないか?
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:12:13.26 ID:0UK6MdvTO
- 今更だけど武井って口まがってるけどいいの?w
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:13:14.07 ID:hZoNMq0N0
- 斎藤一って年取ると見た目阿藤快になると思う
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:13:47.39 ID:yt8rOnNhO
- じじぃばっかじゃねーか
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:14:03.70 ID:AHXAYlGq0
- 江口はむしろ比古だろ。
江口相当減量せないかんぞ。
もし今の体重で出てきたら、叩かれるぞ。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:14:42.57 ID:y8iGf2x60
- エロ洋と勘違いして開いてしまった俺はこの映画を見に行くべきなのだろうか?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:14:48.70 ID:yz51dJsy0
- また昔懐古に利用してんのかよww漫画w
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:15:13.80 ID:yz51dJsy0
- 五右衛門で懲りろよw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:17:07.19 ID:DJioFU9Q0
- なんで原作をなぞりたがるのか
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:17:22.74 ID:8s61fglp0
- 漫画原作だと毎回オタクや腐女子が発狂するね
「俺の〜はこんなんじゃない。私の〜が汚される〜。」
二次元に引きこもってろよw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:19:41.43 ID:ofVoOXaY0
- 20世紀少年はキャスティングに全てを注ぎ込んで終わってたなあ
実写は実写の作り方があるなとおもた
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:19:53.41 ID:zRUPXwmu0
- 江口の斉藤一はイメージ違うと思うけどなぁ。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:21:26.92 ID:HaiyuEsY0
- 斎藤=江口じゃあちょっと・・・
冷酷さが足りないのが何かダメだww
>>445
相楽左之助→青木崇高
明神弥彦→田中偉登(映画初出演)
だそうだ。
左之助はもっとイケメンが良かったわ・・・。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:24:18.09 ID:w1sxE3t80
- どんだけ竜馬伝の糞キャストで固める気だよ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:24:51.17 ID:mHq+LF+Q0
- 蒼井優が恵さんってのが一番ありえない
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:25:20.12 ID:DjUWCX000
- 鵜堂刃衛に蔵様使わないでどうするんだよ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:25:54.43 ID:H1rj8NRZ0
- 武田真治出せばいいのに
剣劇スター顔
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:26:19.49 ID:7YT2vm+R0
- 作品というのはそれぞれに合った表現の手法あるのにな
イメージの固まってるアニメ作品ってのは普通の映画以上に大変
製作者や企画を通すのは楽かもしれんがね
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:26:29.04 ID:v5ZHiVk40
- 龍馬伝だな
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:27:42.98 ID:XRcBHy3cO
- アニメの主演コンビである涼風真世&藤谷美紀を
チョイ役でいいから出して欲しい。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:28:20.82 ID:bM5FjC3b0
- も〜いいじゃないですかぁ〜
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:28:40.17 ID:uFe2/tpP0
- >>386
逆じゃね?てかミスキャじゃね
蒼井優の恵もありえないし
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:31:16.56 ID:U+Q8t/YQ0
- 吉川晃司、久しぶりの悪役だな。
信長が良かったし楽しみだ。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:33:00.35 ID:jq3iAo0H0
-
映画『るろうに剣心』公式アカウント http://twitter.com/#!/ruroken_movie
>武田観柳を演じるのは香川照之さん。純朴な娘・高荷恵を手下として利用し、
>薫が師範代を務める神谷道場を乗っ取ろうとし、新政府にとって代わって自分の帝国を作ろうとする
>冷徹で不気味なキャラクター。
↑なんか比留間兄弟と合わせたキャラにしてないか?
これ絶対、御庭番衆出さない気だろww
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:33:07.96 ID:qg20e6N80
- 豪華キャストなのに合ってないって悲惨
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:33:45.60 ID:xyQDhX2LO
- 斎藤はむしろ目つき的に吉川が斎藤のほうが良かったんじゃないか?
個人的にはタッパもあり目つきも似てる布袋のほうが似合ってるけど
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:34:08.56 ID:bPLYc6rz0
- 龍馬伝すぎる
以蔵が主役なんだから師匠役に武市さんも出せよ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:35:38.56 ID:IhShi2zp0
- >>566
>純朴な娘・高荷恵
え?純朴??
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:37:22.86 ID:VeQbspS30
- ここまで豪華だと新人が完全に邪魔だな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:40:09.57 ID:jq3iAo0H0
- >>570
アヘンとか売女とかダメって認識か
こりゃ人斬り演出も血など出ず爽快感がまったくないかもな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:40:45.85 ID:GB1IhQAQ0
- >>18
要潤は四乃森蒼紫だからな
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:42:36.55 ID:H/p1JxiE0
- い
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:42:40.48 ID:54ZJ16WCO
- あまかけるりゅうのひらめき!
これで冷めた
大体漫画の売りはあのスピード感だろ?
実写じゃ表現しきれなくてサブいことになりそう
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:43:25.40 ID:pXIxe83y0
- 真剣でぶった切っても流血表現規制で血がでない
逆刃刀でぶったたいても当然血がでない
つまらんことになりそう
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:44:15.96 ID:TF4d7W2u0
- 斎藤はオダギリジョーだと思ってた勝手に
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:44:56.84 ID:c1R02YPB0
- 斉藤一、相棒のイタミンの人がいい
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:45:18.22 ID:JtcfW2svO
- どうせ見ないから誰でもいい
江口にガトツとか言われたら即吹くわ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:45:48.54 ID:4Na3YJ60P
- 医者のおじいちゃん・・・伊東四朗
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:47:18.80 ID:GWyoXDcP0
- 葵は上戸あやで
あずみの衣装を使いまわしでいける
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:48:15.45 ID:hmrAWc+EP
- 香川出過ぎでうざいな
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:49:10.34 ID:qWzFqxHaO
- >>498
デスノ実写版は名作とは言わないが
原作ファンからも評判は良かったよ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:50:01.56 ID:baahY3Xc0
- >>578
アポロチェンジなのだ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:52:13.63 ID:RI6hKF9B0
- >>583
演出はさておき脚本はあるいみ原作超えた
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:54:08.47 ID:w1sxE3t80
- >>585
脚本というかオチの先に名前書いたは確かに良かった
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:54:41.16 ID:jq3iAo0H0
- 龍馬伝の殺陣シーンとかどうだったの?
綾瀬はるかのICHIを超えることができそうかね?
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:55:31.14 ID:b99QS4eV0
- らんまといいほんと日本の映画、ドラマ業界情けねえわ・・・
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:55:54.83 ID:FGQcYKjB0
- キャスト大物ばっかりだなw
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:56:11.63 ID:DB+uSdklO
- うわっ、マジだったのか…ご冥福をお祈りします
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:57:01.79 ID:qeZ3yHYY0
- 斉藤は水嶋ヒロがよかったなぁ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:57:10.54 ID:54ZJ16WCO
- 天剣は体操日本代表の内村で
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:57:42.69 ID:RI6hKF9B0
- >>588
映像がある漫画は実写化しちゃいけないと思う
だまって小説にしとけ小説にと思うが、企画する人がマンガくらいしか読んでないのか?w
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:58:38.77 ID:McfnjSct0
- 糞サヨ香川が出るのかよ…
絶対に見ない。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 11:59:14.96 ID:baahY3Xc0
- 一部で鵜堂役の候補にあがっていた上川隆也が比古役の可能性もあるのか
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:00:58.70 ID:DB+uSdklO
- >>480
読売の夕刊で「演じたいキャラは?」と聞かれて「宗次郎」と答えた神木のがマシ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:01:12.64 ID:baahY3Xc0
- >>573
えっ……明治初期の流浪人を追いかける、近未来からやって来たタイムスクープ社のジャーナリストじゃないの?
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:01:44.31 ID:0fJYjOS30
- 婦女子よかったね
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:02:13.80 ID:ZA+EPc0gO
- >>397のロングパスはあさっての方向に飛んで逝きますたw
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:02:17.58 ID:9c1D9m4B0
- こんなもんだれが見るんだ?
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:03:18.91 ID:qeZ3yHYY0
- あと安慈を高岡蒼甫で
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:03:39.89 ID:DB+uSdklO
- >>18
> 顔の長さ的には要潤だよな
どっちかというと蒼紫だろ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:05:52.12 ID:GYP531ps0
- 死亡時の年齢もカウントするなら
DBの孫悟空もセルゲーム辺りから30代
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:07:25.05 ID:Rmx0xea50
- 遠藤憲一で
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:08:33.13 ID:WWN4v1/T0
- 斉藤が決まったんなら、蒼紫はもう要潤決定だな
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:09:12.32 ID:e+dJ50/O0
- >>593
小説だと「ファンだから観る」という見込み客が少ないんだと思う。
残念ながら漫画ほど売れないからね。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:10:47.56 ID:iiZwPhCH0
- >>18
要は破軍のフジ役で決まってるから。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:11:42.59 ID:Szcqoo8X0
- 江口には無限の住人の閑馬をやってほしかったのに
関係ないが映画学校の怪談3で、主人公の小学生男子がチャンバラしてあまかけるりゅうのひらめき〜!と
叫んでいた
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:12:46.59 ID:fKd+bJKeO
- 太ってればエガちゃんいわんぼうに合うのに(´・ω・`)
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:12:49.24 ID:M6hrSjUd0
- 斎藤は豊川悦司
蒼しは伊勢谷かキャナメ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:13:26.47 ID:VYMb0mYe0
- 蒼紫は今回の映画ではカットだってよ。
本スレでだいぶ前から言われてて確定みたい。
要潤で見たかったな・・・
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:14:43.49 ID:gxKg01ynO
- >>591水嶋先生は吉川より演技下手そうw
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:14:47.97 ID:YO4mWeo10
- 技名叫んだら面白いなw
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:15:42.08 ID:6bBdQC2Z0
- >>613
叫ばなきゃわからんのがいっぱいあるんじゃないの?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:16:22.58 ID:XJpdwcj10
- でも主役があれなんだろ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:19:54.18 ID:0Y9pGnOy0
- 20年後の世界かwwwwwwwwwww
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:20:38.71 ID:3e5AJKElO
- 斎藤一役は佐藤浩市だと相場が決まっとる
- 618 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:21:36.82 ID:0Y9pGnOy0
- る老に健診だなこりゃ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:22:24.42 ID:9EkgUyPi0
- 江口は好きな俳優だけど斎藤役は無いわw
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:22:30.60 ID:FhDe52tM0
- t
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:23:11.50 ID:md1143Ks0
- こーいうのはもうアニメを映画化でいいよ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:24:22.17 ID:DxAfZQaz0
- 蒼し・・・字忘れたけどあれは出ないのか
江口はいくらなんでも老けすぎ
30代ぐらいじゃないと
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:24:30.00 ID:n2kRO4MyO
- 斉藤洋介に見えた
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:24:42.18 ID:CfT6UB7n0
- >>617
るろ剣版だとぽっちゃりしすぎだな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:24:44.45 ID:GrCx/DPx0
- まあた原作レイプか・・
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:25:38.55 ID:fgQ4dKJR0
- おまえら実在した本物の斎藤はデブだから
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:26:21.22 ID:LnpcyrSS0
- 香川さんもう歌舞伎飽きちゃったの?
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:26:27.35 ID:0Y9pGnOy0
- これ髪型とかどうすんだろ江口とか吉川が無造作茶髪ヘアーだったらコントやんw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:26:27.80 ID:rhVxdVml0
- 江口使うなら師匠ぐらいしか向いてないと思ったがまさかの斎藤か
まだ遠藤憲一にやらせた方がマシだろこれならww
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:26:43.44 ID:ZA+EPc0gO
- >>570
ですよねー
「酸いも甘いも知り尽くして」こその高荷恵ではないかと…
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:27:07.97 ID:a1Wydh+wO
- 京都焼き討ち!!!(笑)
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:27:32.21 ID:US9189CA0
- すごい発想でキタなぁw
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:28:34.80 ID:0Y9pGnOy0
- 香川照之の無造作ヘアーが見たいwww
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:28:57.03 ID:GrCx/DPx0
- 斉藤はどう考えても坂口憲二の方が近いだろ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:30:09.45 ID:yYJ2CjLN0
- 斎藤が江口か・・・
伊勢谷とか細身のもっといいのいなかったのか
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:30:14.58 ID:KrXUVhCN0
- 何でも実写化すればいいってもんじゃないとおもうぞ
実写版の牙突とかものすごく地味になるイメージしかない
- 637 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:30:21.25 ID:aW2o+0we0
- >>597
番組違うやん!ヾ(´・ω・`)
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:31:20.93 ID:GrCx/DPx0
- すまん左之助の間違いです
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:32:07.78 ID:p1e/dQp2O
- オッサンだらけw
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:35:00.24 ID:jd+FTIIk0
- 四乃森青紫 → 要潤か及川光弘
志々雄真実 → 中村獅童か市川海老蔵
ならなんとか見れたンだが
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:35:01.49 ID:WefM+UuwO
- 斎藤はオダギリジョーみたいなイメージだったんだけどなぁ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:36:09.37 ID:MQgNma2zO
- オダギリにしてほしかったでござる
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:37:01.87 ID:+50nMJDfO
- 見た目的に再現が難しい御庭番衆とかCCOとか十本刀はばっさりカットだろうな
俺の鎌足が実写レイプにあわなくてほんとによかった
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:37:50.27 ID:v+Q6ph2J0
- もはや主人公が誰なんだかわからないレベル。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:37:53.92 ID:sc5FEjLT0
- >>639
だから原作からしておっさんだらけなんだと・・・。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:38:38.92 ID:g1NZKtBRO
- >>596
へーそうなんだ
神木は適役だと思う
- 647 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 12:39:00.03 ID:iEmtQGLzO
- ガトツ江口スタイル!
- 648 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/04(火) 12:39:44.83 ID:zfo2UOYl0
- >>327
佐之助が18,弥彦が11ですが何か?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:39:45.81 ID:xJJ/oGgLO
- 暑苦しい斎藤だな。
もっと細身で色白じゃないと
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:39:55.50 ID:wfO+EHml0
- >鵜堂刃衛
カラコンでもして演じるのか?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:40:06.83 ID:2nNs4jMR0
- さすけとさくらは誰がやるの?
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:42:31.76 ID:IkBOAjpRO
- 斎藤は遠藤憲一だろ
- 653 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/04(火) 12:46:09.52 ID:zfo2UOYl0
- >>419
外印とか戌亥って、完全に終盤キャラじゃねえか。
実写番でどこまで詰め込む気なんだ?
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:46:25.17 ID:XjBnZ9Md0
- >>18
斉藤洋介がいい
- 655 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:47:16.80 ID:sFs95/pAO
- 吉川の刃衛は見てみたい
- 656 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:47:34.38 ID:EpwJdbBb0
- 芦田愛菜ちゃんで「あんどろトリオ」の実写化を
- 657 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:48:43.27 ID:u3/AsM2c0
- >>1
>「『るろうに剣心』を通して、日本人が生きてきたルーツみたいなものを
>少しでもスクリーンの中から感じ取ってもらえればと思う」
ファンタジーなのに何言ってんのこの人…
- 658 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:50:38.05 ID:dnk41BOu0
- 斎藤はもっとクールじゃないと
江口は熱いイメージがする
- 659 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:56:00.55 ID:jq3iAo0H0
- 吉川さんのコメントです!
敵味方の分別を忘れただひたすらに斬りまくるは、己に相応しい死に場所を得る為か。
その纏う寂しさに“ゾクッ”とさせられながら演じられる幸せ。奇々怪々です!
4 hours ago
- 660 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 12:56:07.50 ID:MG6lOrhl0
- これは・・・コケるw
- 661 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:02:07.87 ID:zVBWeV8pO
- >>419
外印は八嶋智人にしろよ
中の人ネタ的に
- 662 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:02:32.94 ID:pXIxe83y0
- 江口はオールバックスダレ頭が似合うのか?
- 663 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:03:24.56 ID:6bBdQC2Z0
- 地上波で放映されるまで見なくていいや
- 664 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:06:29.93 ID:wg/0ury1O
- >>646
SPECの芝居でまんま行けるな
- 665 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:06:48.66 ID:Rmx0xea50
- >>662
昔はオールバックだっただろ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:11:12.91 ID:b7NwhiUHO
- >>652
禿同
すぐ浮かんだよ
江口だと、ちょい肉が付き過ぎだな
- 667 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:11:24.79 ID:dJUKX2SI0
- 江口や吉川はともかく
香川の観柳ってあまりにも原作のイメージとかけ離れてるんだが・・・
俺は観柳には生瀬勝久がピッタリだと思う
- 668 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:13:45.76 ID:/IXY+lAm0
- >>595
ありそうだね。なんか合ってる気もするけど。
しかし、香川はお腹一杯。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:14:25.07 ID:DFEW4xDV0
- 斎藤は新撰組からの続投でオダギリジョー
宗士郎は小池てっぺい
んで、シシオさんが江口
これでいいだろ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:15:34.44 ID:K+eda+W8O
- どうせ俳優がみんなボソボソ喋りで何言ってるのかわからん映画になるんだろ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:16:55.72 ID:/0lAn/8YO
- 加にホームステイした時、アルゼンチン人のルームメイトに、初対面の会話でるろうに剣心は最高だ!と言われたな。
漫画に興味ない俺は何言ってんだこいつ?と思ってネットで逆に教えてもらった。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:17:05.62 ID:xtZvzBaQ0
- 実際の斉藤一
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2100166.jpg.html
- 673 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:18:55.51 ID:xFTXEjP4O
- 剣心は死体役が得意の堂本光一先生だろ殺陣も上手いんだから
でも一番納得できないのは左之助をやる奴がショボイこと
- 674 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:19:43.05 ID:NmhpOiJO0
- > 香川照之
ほんとどこにでも現れるなw
- 675 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:20:45.41 ID:/IXY+lAm0
- >>673
左之助って誰がやるんだっけ。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:22:49.78 ID:7z3GqixA0
- え?志士雄でるのこれ?
斉藤って京都編やるってこと?
- 677 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:23:19.45 ID:CU+1LRdW0
- フタエノキワミはケインコスギで
調度片言だし
- 678 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:24:34.49 ID:CU+1LRdW0
- なぜ、るろうに剣心が流行って、我間乱が流行らないのか
似たようなもんだと思うが
- 679 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:25:14.15 ID:NmhpOiJO0
- 実写あずみみたいなしょぼい出来、いやギャグ映画になりそう
- 680 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:25:17.54 ID:J2ZvKZdj0
- >>5
原作の年齢設定が30台後半が中心だからな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:26:42.74 ID:1Xc5LUub0
- >>419
外印が出るってことは縁も出るのか?
真木が巴って…オッパーイ!
- 682 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:34:18.27 ID:vVOwd2N/0
- どこらへんまで実写化するのかさっぱりわからない
追憶編だけやっとけばそこそこのもんが出来ると思うんだけどなあ
てか江口はミスキャストだろう
- 683 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:42:41.94 ID:fLyGxc6p0
- 俳優もそうだけど実写化してもガッカリな内容になりそう
- 684 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:47:49.77 ID:d5rsy1U60
- 江口が出るってことはGOEMONみたいな感じになるのかな、この映画
- 685 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:49:58.12 ID:RkiGzILM0
- 薫は野村幸代でいいよ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:51:50.56 ID:OQCykbnxP
- 比古清十郎=池田秀一
- 687 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:52:12.59 ID:pWwI0yLz0
- 結構おもしろそうじゃん
まあ実写化はほぼコケるわけだが
- 688 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:53:32.65 ID:1CkYigsRO
- ぜってぇー観ない
- 689 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:53:40.45 ID:/PSQ6q/G0
- 武田は佐野史郎でいんじゃね
- 690 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:56:43.83 ID:3F5s1SnU0
- 佐藤健って初めて見たが、オカマか宝塚の男役みたいでキモイね。
でも、剣心も絵柄からしてオカマだから適役なんだろうね。
江口斎藤も相当だが、他がわりとハマってるから、
映画「春の雪」の妻夫木、及川、高岡のミスキャストよりはいい。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:57:14.56 ID:x1toToyPO
- なんか大事になってきたな
電王vsスカル
- 692 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:58:24.68 ID:M4Z3cSe7P
- 刀狩の張
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/24/c6/hosutorowaiyaru/folder/30950/img_30950_125904_0?1249992853
- 693 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 13:59:02.48 ID:yi/zS0mU0
- 追憶編ってのはどのあたりのこと?
テレビアニメ(再放送)はたまに見てた
原作は読んでない
・なんやかんやで左之助たちが仲間になる
・京都がどうこう
・キリシタン?天草?がどうこう
このあたりはなんとなくわかる
- 694 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:01:32.19 ID:9bvgJ5sT0
- >>693
剣心と巴の過去話
完全版でいう15〜16巻の話
TVアニメ化にはならなかったが後にOVA化されたが
それがとんでもないクオリティーになってる
見てないならガチでお勧めする
- 695 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:01:40.83 ID:M4Z3cSe7P
- 弥彦ってジャニジュニっぽいガキであれば誰でもいけそうだな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:02:26.12 ID:DjUWCX000
- 江口さんは顔が土臭いから官軍って感じじゃないよなぁ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:02:29.92 ID:Mwtuqxu70
- いやいやアニメで終わっとけよ!何が実写じゃww
- 698 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:03:36.65 ID:4nuocWMe0
- >>541
東京府士族・明神弥彦を忘れてんぞ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:04:00.99 ID:yi/zS0mU0
- >>694
巴ってどんな人だっけ?
テレビアニメには出てない?
- 700 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:05:05.03 ID:ZW6hBhHr0
- >>690
春の雪かあ懐かしい
妻夫木の役は結局は自業自得な主人公だっけ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:06:48.77 ID:/PSQ6q/G0
- >>690
つ恵=蒼井
- 702 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:07:53.83 ID:9bvgJ5sT0
- >>699
剣心の嫁
テレビアニメには出てない
- 703 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:08:37.85 ID:L0JOPKyg0
- うどうじんえ、たけだかんりゅう...名前はすげえ覚えてるのにどんな人だったか思い出せん!
- 704 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:09:12.57 ID:ayhEhp9s0
- >>699
この子
http://farm3.static.flickr.com/2104/3881249649_d78868d21c.jpg
- 705 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:11:20.59 ID:NKOkxVTL0
- 巴はリン・チーリンがいい
- 706 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:13:46.62 ID:7/1lB3j6O
- 江口は優しい顔だから似合わないよ。
斎藤は要潤しかいない
- 707 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:13:54.71 ID:txHLcWjF0
- つーかまた香川かよ
「あしたのジョー」でこいつにはマンガの実写版やらせちゃだめだってわかっただろ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:15:48.58 ID:xrBvZ4rs0
- 重厚感を持たせて欲しい物に若い俳優を起用して、
若々しく作ってもいいだろうって物に年のいった俳優を使うのか。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:16:29.61 ID:FmC/O3gE0
- 酷い配役ミスだな
- 710 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:19:24.08 ID:skwYrkBh0
- なんで薫が異常に叩かれて巴が異常にあげられてるの?
- 711 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:19:36.77 ID:mchwtvQn0
- 斉藤一は佐々木蔵之介でいい
- 712 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:20:43.26 ID:jhPuFhl+0
- >>710
お前が薫信者だからそう錯覚するのでは?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:21:42.93 ID:XmAuSult0
- オダギリジョーだろ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:23:26.62 ID:zb3Ruv5i0
- >>708
一般的に主人公は若々しくて敵役は渋くて凄みがあった方が面白いと思うんじゃね
- 715 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:23:47.52 ID:ojEsV3tx0
- 斎藤は嶋田久作がいい
- 716 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:25:46.29 ID:0ioHr7yN0
- ってことは、京都編の前当たりまでやるのか
斉藤が最初から登場しそうな気もするけど・・・
- 717 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:26:05.53 ID:+2ee1CfEO
- 5回くらい既出だろうが
吉川がやるなら蒼紫だろ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:26:54.87 ID:skwYrkBh0
- >>712
あぁ、ヒロイン論争ですか
- 719 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:27:35.84 ID:2EyAMKkK0
- http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-3859.html
↑
これでよかったのになーw
- 720 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:28:25.96 ID:KVHhvXdO0
- 武井の薫と蒼井の恵がキャスト逆なんだよなこれ
恵はあんなタヌキみたいな顔してない
- 721 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:29:25.22 ID:4nuocWMe0
- >>720
恵はむしろキツネ系だよな
女狐って呼ばれてるくらいだし
そして薫はタヌキ顔
- 722 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:29:47.47 ID:ghRjf5tz0
- >>719
この面子でやってくれたら絶対見に行ってた
- 723 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:30:52.93 ID:v2itHPmmO
- 斎藤一は斎藤洋介でいい
- 724 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:31:45.62 ID:dyUitqau0
- >>719
こんときが一番楽しかったw
まさかこんなミスキャスト連発祭りになるなんてな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:34:24.62 ID:xtZvzBaQ0
- 薫が貫地谷で恵が柴咲辺りが良かったな。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:35:46.33 ID:+OH0uuF70
- アミューズつながりで比古清十郎=福山って線もあるのかもしれないな。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:36:16.80 ID:3suTwl500
- 竹中直人も出るけど誰を演じるのだろうか?
- 728 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:36:23.63 ID:DxAfZQaz0
- >>725
その薫だと坂本龍馬すぎる
- 729 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:37:06.75 ID:hPJx1Xv60
- >>721
恵は柴咲コウが良かった
薫は多部未華子でいいよ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:37:17.55 ID:KPEH6kx30
- 高齢者ばっか
- 731 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:39:12.01 ID:HtWTH9Pv0
- 薫なんぞ京野ことみでええやろ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:41:29.82 ID:FxElUM6l0
- 武井咲ってブスだろ。
あいつが恵だとしても意義ありだわ。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:43:20.70 ID:7z3GqixA0
- >>371
生瀬ぴったりだな
- 734 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:45:11.65 ID:u4YTs7g40
- >>719
師匠京本ワロタwww
- 735 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:47:36.97 ID:Me5Oc0ov0
- >>719
一つとして実現できるキャストはないだろうなぁ…
まず監督がしょぼいし
- 736 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:48:14.48 ID:7z3GqixA0
- 斉藤「そこに愛はあるのかい?」
- 737 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:48:43.19 ID:oviSvW4y0
- そもそも実写化する時点で無理がある
確実に「るろうに剣心」ぶち壊し映画になる
- 738 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:49:43.44 ID:xPMWZsrWO
- 及川光博何でいねんだよ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:53:04.31 ID:ypfQVnvX0
- >>686
身長がハーフサイズ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:56:55.22 ID:6fIHPb200
- 映画がどんな出来でも原作とは区別出来てるから平気だな
駄作でも良し、名作ならなお良しの二段構えよ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:57:24.83 ID:ItXQ/s3a0
- こんなキャスト揃えるならるろ剣じゃなくて普通に志士vs新撰組の映画つくってくれw
- 742 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:58:47.28 ID:xPMWZsrWO
- 斎藤は及川光博以外いないだろうに
- 743 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 14:59:22.63 ID:ZfAKbE2r0
- この年代もってきたら、比古?師匠だかは役所こーじとかじゃないと
- 744 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:00:37.42 ID:oviSvW4y0
- 比古師匠だけは出さないでほしいわ、イメージ完全破壊はやめてくれ・・・まじで
- 745 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:01:24.14 ID:BB9M4sR00
- 糞映画ファン垂涎の一作になるだろうな
- 746 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:01:48.20 ID:kgG/g7yF0
- 追憶編だったら出来不出来関係なく見に行った
- 747 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:02:17.45 ID:i4yX28FP0
- 武井咲が残念で仕方ない。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:04:28.92 ID:HrSPKfrwO
- >>696
言ってる事はわかるが斎藤は新政府側だが官軍じゃないだろ
それに、どっちかといえば官軍て薩摩や土佐とか土臭い奴らばかりじゃないか
- 749 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:06:27.84 ID:U7xEMQ7x0
- あれ見てもこれ見ても香川香川
うぜーよこいつ
他に役者いねーのかよ
歌舞伎だけやってろよ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:06:57.98 ID:7z3GqixA0
- どうでもいいけど俺のイメージ
薫=貫地谷しほり
恵=柴崎コウか北川景子
操=上戸彩か堀北真希
- 751 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:07:36.56 ID:oviSvW4y0
- 追憶か星霜編なら実写でもいけそうだな
- 752 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:08:11.05 ID:AYKpt+kz0
- 脇をどんなに固めたって、剣心が佐藤健な時点で…
- 753 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:09:41.83 ID:baahY3Xc0
- >>637
ガシャッ えー私は
- 754 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:12:27.91 ID:IGwLxFI1O
- >>750
上戸だな。堀北は暗いし
ルキアは堀北
- 755 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:12:51.25 ID:TePcaUjO0
- このお年寄りキャスト見てると巴役に檀れいとかきそうで怖い
- 756 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:15:20.51 ID:yGcP7O1F0
- 薫は綾瀬がいい。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:17:39.80 ID:t/jRX9Ze0
- >>755
あと十歳若かったら嵌ってたのに
- 758 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:18:23.05 ID:HrSPKfrwO
- 今回は漫画実写化女優の香里奈は出ないのかな
- 759 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:18:59.72 ID:C8KurLOJ0
- 薫は中村玉緒
- 760 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:19:31.63 ID:IGwLxFI1O
- >>583
息を吐くように嘘を言う
出来の悪いアニメ以下の評価だったろ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:20:29.87 ID:SNR6gTjh0
- 映画忍たま乱太郎思い出すなぁ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:24:01.83 ID:Iivxzqc70
- 斎藤おじさんwww
原作腐女ざまあwwww
- 763 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:28:41.55 ID:DUAgIId40
- なんか配役が豪華すぎる気がしてきた
- 764 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:30:34.97 ID:Lv7jAQiJ0
- おっさんと使い回しキャストしか呼べない無能監督
- 765 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:38:29.67 ID:QDuoIowEO
- 斉藤はトヨエツだろ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:41:59.79 ID:x1toToyPO
- 武装錬金の実写化を早く
- 767 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:42:40.63 ID:jq3iAo0H0
- 刃衛と観柳ぶっ倒し、斎藤が現れて京都に。薫と抱き合ったところで、
続編に続くって感じだろうな
- 768 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:45:06.31 ID:HrSPKfrwO
- 斎藤は20代前半の新撰組時代でも沖田に比べたら役者のおっさん率たかいのに
30半ばのるろうになら江口はいい方だろ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:49:07.58 ID:nj6H9XpMO
- >>755
むしろ巴はあれくらい落ち着いてる女優がいい
- 770 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:51:43.19 ID:LZi/b/tj0
- この人数とエピソードで映画一本だよな?どんだけカオスに詰め込むつもりなのやら。
出場人物リスト見ただけで、見る前から駄作ゴミ映画だとわかるのも珍しい。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:54:30.73 ID:DB+uSdklO
- >>755
清里がミッチーだな
- 772 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 15:56:42.56 ID:m2iQiRhZ0
- なんで実写化したがるのかなぁ。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:01:41.31 ID:kc3NSsYB0
- 剣心=大沢、巴=綾瀬コンビで追憶編やってよーー
- 774 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:05:18.56 ID:Tls4/udP0
- 比古・・・福山雅治
蒼紫・・・向井理
- 775 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:18:38.95 ID:J4crE3AX0
- >>774
丸顔、顎なしの向井理が蒼紫とか、ねーよ。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:44:31.15 ID:CVXaDW7a0
- 比古・・・武蔵
蒼紫・・・松坂桃李
- 777 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:47:46.05 ID:4NHyT9vk0
- 全てを否定してやる
- 778 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:48:50.94 ID:lxu12SUH0
- >>773
剣心が老け過ぎw
大沢はシシオがいいな
- 779 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:50:20.99 ID:vIjOgYJL0
- るろ剣が本格的に面白くなる前(人気爆発する前)のストーリーなんだな
まぁ御庭番衆が出てきたあたりから人気出てたけども
一番熱い京都編はやらないのか?
- 780 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:51:21.99 ID:bMVhcZ96O
- >>757
十歳でもギャップあるよ。巴って享年十八だぞ。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:56:52.84 ID:NVCBK73C0
- 爺ばっか
- 782 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:00:52.07 ID:j4imRhIx0
- 今の十代は原作知らないし世代の奴らはいい年してるから見に行く気も起きないだろうしこんな金かけてどうすんの
- 783 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:00:59.27 ID:7z3GqixA0
- 大沢たかおがCCOは意外といいかもしれん
- 784 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:04:12.48 ID:0K8GSNF+0
- >>770
キャストから考えれば話的にはシンプルに御庭番衆編を、御庭番衆抜きでやるんだろ。
四乃森蒼紫は倒した後にも生き延びて仲間が云々とかメンドクサイが、
鵜堂刃衛は強キャラの上にわかりやすい人斬りで、しかも殺していいからな終りがすっきりする。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:07:08.97 ID:6iBjgDh60
- だから四乃森蒼紫自体カットなんだってば
余所でネタバレしてるから
- 786 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:07:19.20 ID:4ycMbtC/0
- 主役をジャリタレにしたツケww
年相応の若手いねーものww
- 787 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:12:20.46 ID:Y8nRJYf20
- 斎藤が江口洋介ありえねーーーー中止してくれよこれーーーーー
- 788 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:19:14.69 ID:Qtlvmn9SO
- キャスティング発表て剣心、薫、恵だけだっけ?
佐ノ助…長瀬
比古…トヨエツ
蒼紫…伊勢谷orオダギリ
CCO…浅野
宗次郎…神木
由美…中谷
方治…有田
- 789 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:20:15.69 ID:1oNDuK7t0
- 仮に俺が戦闘員だとしたらシシオとか青紫とかどんだけなの
- 790 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:23:00.23 ID:7z3GqixA0
- 長瀬はないな
むしろ張=松岡だろ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:25:29.86 ID:3+J4g/mI0
- もうこのキャストなら来年の大河にしちゃえよ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:27:28.52 ID:W4n02f600
- >>1
全然アイドル映画じゃないじゃないか!!!!
- 793 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:27:53.16 ID:kkaPOL770
- 映画版には香川照之出しとけばいいんだろみたいな雰囲気は何なの?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:29:12.62 ID:NKOkxVTL0
- 誰が見るんだよこんなの
- 795 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:29:20.22 ID:Fo4EKlZD0
- あずみは結構かねかかってたんちゃう
それにおもしろかったぞ
これも思ったより良いものになるかもしれないな
堺雅人ねじ込んでこいよ
使える人だと思う
後、王蛇の人とか
武井はミスだなあ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:30:10.26 ID:XFftG1SW0
- 斎藤が江口ねえ
イメージ違いすぎるけど、まあどうでもいいか
- 797 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:31:33.64 ID:j4imRhIx0
- 巴は綾波レイのパクリ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:33:19.19 ID:XFftG1SW0
- 蒼紫やら操やらが好きだったけど、映画では存在消されてるのか
もういいや
- 799 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:33:29.15 ID:vtGokPmH0
- 実写版でも薫って白目剥き出しにして剣心に飛び蹴りかますの?
- 800 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:36:16.74 ID:6P+dCwx90
- アホ薫が恵に悪態付いてビンタされるシーンやってほしい
- 801 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:40:59.19 ID:SeL0KV440
- 観柳とか小賢しいだけの小物って印象しか無いのに重要キャストの一人になってんのかよ
というか蒼紫は出さないつもりなのか?
- 802 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:42:05.27 ID:l9FhW6rp0
- 江口はないわ
ファンの俺でもドン引きなレベル
- 803 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:42:31.78 ID:kc3NSsYB0
- 真逆のイメージだよねぇ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:45:28.86 ID:Fo4EKlZD0
- うまくあたれば伸びる作品になるはずなのに
配役だけはきっちりやれよ
21世紀少年とか見習え
- 805 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:46:20.94 ID:0K8GSNF+0
- >>801
蒼紫を出すとその他御庭番衆×4出さないといけないのでキャスト的に余裕がない。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:46:44.49 ID:SOw76aWE0
- このキャスティング・・・剣心が確実に食われるなw
- 807 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:47:28.51 ID:kc3NSsYB0
- http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/25/67/e0025267_1112881.jpg
これから斎藤一を想像してみよう
- 808 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:54:29.84 ID:uKJli/Bl0
- もう民放のドラマは漫画の劣化レイプばっかだな
- 809 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:55:50.92 ID:J0CmJMUpO
- 香川さんは本当に仕事選ばないなあ
- 810 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:57:49.31 ID:LbQ4Q6XIO
- そもそも何故実写にするのか、と
- 811 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:58:15.74 ID:SeL0KV440
- 利根川と観柳を同じ人物が演じるとかw
- 812 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:58:38.13 ID:LE77gjyAI
- つーか検診と斎藤ってそんなに歳変わらないんじゃないの?佐藤健と江口とか親子ぐらい歳離れてるしょ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 17:58:47.01 ID:FNWvx1pjP
- >>807
あんちゃん!
よし、蒼紫は福山だ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:01:20.80 ID:if53g47Q0
- これといいらんまといい、原作レイプしまくりだな
- 815 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:01:21.58 ID:LE77gjyAI
- >>790
わろたw似てるなw
- 816 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:01:23.63 ID:hlc9cWsuO
- 過去のマンガに頼らなきゃいけないほど今の作家って酷いのか?
- 817 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:11:14.39 ID:tCxtZaYK0
- え?京都編だけじゃなくて全部やる気か
ダイジェストみたいになるかオリジナルにしないと纏まらんだろ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:19:20.63 ID:xq21xUZe0
- 斎藤一、鵜堂刃衛、武田観柳が全員出てくるって
どんだけ駆け足なストーリー展開になるんだよ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:21:34.04 ID:FbR7R+XD0
- 蒼紫=三浦春馬
でもいいぞ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:27:52.40 ID:jq3iAo0H0
- >>819
185センチくらいあるやつじゃないと似合わない
- 821 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:32:30.39 ID:DxAfZQaz0
- >>819
三浦はどっちかというとそーじろーだろう
- 822 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:37:39.29 ID:a7+Wtkqu0
- この流れで福山とか来たら俺得すぎる
- 823 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:40:44.13 ID:uizWVv190
- 香川って一応演技派扱いだけど
顔が特徴的だから役にハマりにくいんだけどな
- 824 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:43:18.11 ID:JdYpVtEp0
- キャスティングがゴミ
けんしんータッキー
ヒロインーガッキー
斉藤一ーオダギリジョー 異論は許さない NHK新撰組とかぶってもOK
悪一文字 ルーキーズにでてた不良
お庭番最強 東山
お庭番はんにゃ 島田久作
けんしんの師匠ー 藤岡ひろし
雷十太 サニー千葉
ししおまこと 成宮ひろき
瀬田宗次朗 藤原たつや 新撰組のおきたとは別人だからOK
悲劇の僧侶 しょうえい
目のみえない剣豪 長谷川ウルトラマン80 (リアル剣道経験者)
ほうじ 麿赤児
ししおのカキタレ 井上わか
カマ男 クリス松本
- 825 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:47:26.01 ID:nLY8LdlB0
- 予算のほとんどがギャラで消えそう
- 826 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:48:28.75 ID:g45agZMzO
- 武田観柳が出るなら、御庭番衆出すのか?
斎藤一なら京都編も?十本刀全員?
- 827 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:57:33.06 ID:nACeUVHtO
- シシオは?
宗次郎は?
- 828 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:58:26.12 ID:Qtlvmn9SO
- 蒼紫出るみたいだが操は出るのか?
なんか北乃きいらへんキャスティングされそうだな
- 829 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 18:59:19.57 ID:3VvxVsQ+O
- 武井だけはありえない。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:02:23.56 ID:7z3GqixA0
- >>807
無理www
- 831 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:04:25.18 ID:j2BUKB5u0
- 武井咲ってあのハゲ女か
- 832 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:19:52.87 ID:TVfNCCt00
- イメージ重視に選んで欲しいわぁ。印象とか姿形のどっちでもいいけどさ。
つーかこの脇役なら、主役ももっと年でも良いだろうよ。
とりあえず「素朴な恵」ってなんだい??
ドラマだったけどJINなんて、脇役とかイメージ合ってたぞ。
濱口様なんて、漫画とドラマがそっくりで笑った。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:23:42.39 ID:U8nceJZ1O
- こんな老けた齋藤ヤダ!
オダギリジョーに一票
- 834 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:31:48.60 ID:g2/fOi8BO
- 吉川はちゃんとガンビットのコスプレするんだろうな?
しないなら出るな
- 835 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:38:41.33 ID:1UcHBv8f0
- メインキャストがまずおかしい・・・
つーかやっぱ二次元を実写化するのは無理があるしやめた方がいいな
- 836 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:40:29.72 ID:IYilxwEl0
- 江口洋介とか全くあってねーよ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:43:15.68 ID:qfKdK8490
- 斉藤は佐々木蔵之介だと思ってたのに・・・
佐々木蔵之介のほうが「阿呆が」って吐き捨てるの似合ってると思うんだけどな〜
- 838 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:44:20.00 ID:bTLWsd/n0
- 江口は違う・・・・
- 839 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:45:45.45 ID:kL06vL5M0
- >>834
本家X-MENでもガンビットのコスチュームは再現できなかったのに無茶言うなよw
- 840 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:46:54.96 ID:yz51dJsy0
-
歴史ネタやりたいからって
無理矢理この作品選んだだけだろwwww
- 841 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:49:41.04 ID:HNtMGZQm0
- 龍槌閃とかやれねぇだろ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 19:51:40.51 ID:YwQ6Dh7tO
- 蒼紫は要潤だと思ってました。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:03:17.67 ID:7tCTPf370
- 新撰組というとこれとか司馬遼太郎とかろくなのがない…
- 844 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:05:20.60 ID:kL06vL5M0
- 主役を山下智久に差し替えろ、ずっと良くなるから
- 845 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:07:25.50 ID:bXiE64EZ0
- 香川はちょっと出過ぎだろww
まあ役を選び過ぎててちっとも役者の仕事してねえ勘違い俳優よりは遥に好感が持てるんだが・・・
- 846 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:07:39.78 ID:wX/CnsWo0
- 抜刀歳の役は女でいいだろ。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:08:11.37 ID:TYgil9r2O
- 斎藤はオールバックの及川ミッチーが何気にいいような
龍馬伝の大久保がいい感じに黒くてよかったし
- 848 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:08:57.54 ID:j970Sh610
- 宇水はジブラでお願いします。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:09:46.10 ID:kdJ5zbTG0
- 斉藤は阿部寛が一番理想なのに
あの長身と低い声で佐藤健に襲い掛かって欲しいのに、めちゃくちゃカッコイイと思う
確かに顔は濃いけど
江口はないわ、ダサイ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:12:23.76 ID:X5PLDlcZ0
- 無理だろ
無理だ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:16:28.47 ID:TWB4j9SjO
- 相当出来が良くないと叩かれるな
- 852 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:16:43.05 ID:XpMq+PkoO
- >>842
よう俺
薫は相武紗季が良かった…
- 853 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:21:13.48 ID:bXiE64EZ0
- 佐藤健のライバルで江口洋介とか何の冗談だよ・・・・
- 854 :じゃきお:2011/10/04(火) 20:24:52.21 ID:FFehHtHFP
- お前ら想像してみ要潤がオールバックにしたら一番斉藤っぽいから
あまり演技力いらなそうなキャラだし
- 855 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:26:54.27 ID:0lexlINJ0
- 文句言ってるやついるけどさ
だっさいコスプレしてすだれヘアで「ガトツ!」とか言わなきゃいけない江口の身にもなれよ
恥も何も捨てて演じるんだぞ?
- 856 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:28:08.40 ID:TNBjawG6P
- るろ剣の絵って、けっこうデフォルメが入ってるから
あれをそのまま実写に仕立て直しても違和感がある
まあ、香取こち亀レベルまで落ちなければいいや
- 857 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:28:38.50 ID:WBoJ6VLb0
- 京都編はバッサリカットされるんだろどうせ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:28:45.57 ID:qfKdK8490
- >>855
なら断れよw
- 859 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:29:46.81 ID:kL06vL5M0
- いい歳してモバゲーのCMでだっさい怪盗のコスプレしてる時点でどうでもいいじゃん
- 860 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:30:34.76 ID:lZAZDMKC0
- 現場で見れたの左之助と斎藤だけだけど笑い堪えるの必死だった。なんであんなコスプレ感出しちゃうんだろ。普通でいいのに普通で。ビジュアル公開されたとき世間の笑い者になると思う。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:32:15.73 ID:yByTqCR80
- 巴は綾瀬一択
- 862 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:33:53.36 ID:3G9R81Zk0
- 何やってもアニメと比べられるんだから人誅編やれよ
どうせ原作知らない奴なんて見に来ないし
何やっても原作レイプって言われるなら映像化されていない所ですべきだろう
- 863 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:34:57.86 ID:bXiE64EZ0
- >>855
バブル時代のトレンディドラマで肩幅ドーン!のスーツ着こなしてた江口さん舐めんなよ
あれより恥ずかしい恰好などある訳がないだろうw
- 864 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:35:14.54 ID:7VZT4mpM0
- 武田観柳って、あの人、名前思いだせんが
報道ステーションとかそこまで言って委員会とかでよく出てる
元経産相官僚のあの人だろ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:35:28.75 ID:/5gL7zoCO
- 斎藤…阿部寛
蒼紫…要潤
操…堀北真希
CCO…北村一輝
宗次郎…神木隆之介、本郷奏多
由美…吉瀬美智子
香川のかんりゅうは小物臭が足りない
- 866 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:37:53.19 ID:s5nRzNbg0
- 江口の斎藤にGOEMONみたいなの期待してる人いるけど全然違うよ
あんなかっこいいもんじゃないから覚悟しといたほうがいい
鳥取のロケでまじかで見た俺が言うんだから確実
- 867 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:38:23.72 ID:bXiE64EZ0
- >>860>>866
あしたのジョーの実写映画化よりやばそう?w
- 868 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:39:11.22 ID:s5nRzNbg0
- >>867
ジョーなんてビジュアルは素のままだったじゃん
るろ剣は笑えるほどコスプレだよ
あんなレベルじゃない
- 869 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:39:29.96 ID:sWaCCHAY0
- もうやめてー。
きついわ。これ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:39:43.48 ID:YiW1GgEY0
- 江口はGOEMON
佐藤健はGOEMONの親友才蔵の青年時代
- 871 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:40:32.37 ID:s5nRzNbg0
- 斎藤の髪型もシンプルなオールバックじゃなくズラのスダレヘア
どこの痛いおっさんかだよって吹き出すよ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:44:04.97 ID:nnpefPY80
-
地元の寺で江口洋介がロケしてんの見たわ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:45:02.14 ID:/5gL7zoCO
- るろ剣より武装錬金を日曜朝の特撮で実写化のほうがまだ許せる
- 874 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:45:45.14 ID:b5E+dseT0
- 斎藤と剣心達って結構なれあってたよな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:46:46.51 ID:DuVdq7cf0
- っていうかどこのストーリーする気?2時間ない位だろ。
3部作とかに分けるの?
- 876 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:49:39.73 ID:TNBjawG6P
- >>873
あっちのほうがまだ実写に向いてるなw
蝶に期待が集まるw
- 877 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:52:00.08 ID:pNydJQu70
- やはりこれが至高のキャストだった
http://iup.2ch-library.com/i/i0438152-1317729015.jpg
緋村剣心・・・佐藤健
斎藤一・・・伊勢谷雄介
雪代巴・・・広末涼子
志々雄真実(幕末時代)・・・木村拓哉
瀬田宗次郎・・・神木龍之介
四乃森蒼紫・・・要潤
巻町操・・・上戸彩
相良佐野助・・・桐谷健太
比古清十郎・・・京本政樹
沖田総司・・・藤原達也
桂小五郎・・・谷原章介
高杉晋作・・・伊勢谷雄介(2回目w)
- 878 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:53:22.69 ID:b5E+dseT0
- 実写やるなら人斬り時代の暗くアダルトなのにしてほしい。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:54:11.68 ID:ncxSuPSn0
- 竜馬やったり斉藤やったり忙しいなw
イメージは合ってると思う
- 880 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:57:04.54 ID:vhRiD1D80
- ジャニを使わなければ、そこだけは評価できる
- 881 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:57:28.92 ID:UKN01QFQ0
- 武田観柳と利根川とヨシツネと丹下段平を同じ俳優がやらせるとか
普通に考えて頭おかしいだろw
- 882 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:59:48.02 ID:/j9JVuu10
- 江口洋介どうしちゃったんだよぉ・・・・
もっと仕事選べよぉ・・・・
- 883 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:01:43.51 ID:8lNngIpv0
- シエロシ羊くコ:彡
- 884 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:02:14.54 ID:F47WZatGO
- 中年ばっかり
お笑いも音楽もアイドルも俳優も30代以降が席を譲らないせいだ
- 885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/10/04(火) 21:29:03.72 ID:5u6/yf/H0
- 健しか見所が無いね‥
- 886 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:30:28.12 ID:0d0QImX20
- 剣心もらんまも好きな漫画ばっかりレイプかよ。マジでふざけんな!!
- 887 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:33:06.26 ID:QrSfjvzI0
- でも江口はそれなりに見せちゃうんだよな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:33:06.89 ID:x7bhWw4sO
- もう龍馬伝つながりで福山、大森、伊勢谷、谷原、高橋克も出しちゃえよ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:33:09.17 ID:qlPJPe0T0
- 見る前からクソ映画確定
- 890 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:43:43.58 ID:SOw76aWE0
- つか中年役者陣の方が楽しみになってきた
- 891 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:48:51.48 ID:jFY7mS8IO
- みんないい役者だと思うよ。
でもイメージがさあ、イメージが合わないのよ。
じゃあ代案言ってみろと言われても思い浮かばないけれど。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:56:34.97 ID:iua4g5VSO
- ムチャクチャ過ぎだろ
- 893 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:59:05.38 ID:LVW07+ll0
- 戦国鍋のスタッフとキャストで組み立てて貰った方がまだ観る気になるんだぜww
- 894 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:59:27.86 ID:sJnZ6ZJB0
- 観柳がアヘンがらみで道場乗っ取りを画策
地上げ屋の用心棒として左之助登場
観柳に雇われたラスボスが刃衛
アヘン密売組織内偵中の斉藤
みたいな感じかな
- 895 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:00:26.98 ID:jFY7mS8IO
- 斎藤一は伊原剛さんってのはどうですかね?
- 896 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:00:44.48 ID:4B1Z2Wet0
- 江口は組!の時の龍馬のイメージしかない。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:02:45.64 ID:dAK45fPmO
- >>895
そのほうがイメージ合うね
- 898 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:04:16.33 ID:GmZ+PMkfP
- 剣心は敢えて、香取で行くべき。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:05:11.34 ID:CXBMYuzl0
- 実写でもござるとか言うの
- 900 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:05:20.39 ID:qfKdK8490
- 北村一輝でもいいな
- 901 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:14:29.12 ID:tZwY/7Cq0
- 今やっているNHKの時代劇の「剣聖」塚原卜伝のドラマでも
CGで不自然な垂直飛び剣技表現をやっていたのをみると
剣心映画も悲惨になりそうな感じビンビンだな。技が表現できそうにないもんな
- 902 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:16:17.45 ID:vmDM2Dp10
- 蒼紫カットってマジか・・・ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
- 903 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:25:39.81 ID:mHkVi0N60
- 斎藤は嶋田久作だろ
顎的な意味で
- 904 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:32:48.08 ID:5fMR+tXc0
- >>834
仮面ライダーもバカボンのパパもやったんだ
余裕でやるだろう
- 905 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:32:49.73 ID:XKa8qbqP0
- 薫みたいな糞ビッチはどんなブスが演じようと文句ないが
恵はハッ!とするような美人にすべきだろ
蒼井はねーわ
- 906 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/04(火) 22:40:49.99 ID:z3FC5UEf0
- くだらねー
日本映画くだらねー
- 907 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:46:32.17 ID:ZPtm6NPk0
- アニキ出るのかwwwwwwwwwww
- 908 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:46:37.75 ID:0K8GSNF+O
- 屑龍閃
- 909 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:47:16.26 ID:ZPtm6NPk0
- ガトツ
- 910 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:48:59.92 ID:W8AF0J2E0
- 何でこんなにキャスト豪華なの?
- 911 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:50:58.41 ID:O8unWJyH0
- こんなミスキャスト連発しても監督ツイは絶賛の嵐。↓ マジで糞オナニーだな
@TeamOTOMO 大友組
やば 皆さんのリツイで泣きそう 監督も励みになると思います ありがとうございます M
25分前 webから
- 912 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:54:21.79 ID:r//cxLnR0
- るろうに剣心自体大した作品ちゃうんやし
ええんちゃうんかな
- 913 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:57:08.16 ID:l6Rmkg8B0
- 香川の武田観柳って誰だっけ?と思ったが蒼紫達を雇うと同時に女狐にアヘン作らせてたやつか。
案外小者をやるんだな。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:02:27.33 ID:7z3GqixA0
- 御庭番衆べし見=阿部サダオ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:07:23.02 ID:DT/ehDfc0
- 武田観柳はこいつでどうだ?
http://ameblo.jp/toseinin-tora/image-10929068986-11301914615.html
- 916 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:12:21.13 ID:g45agZMzO
- 香川照之は佐渡島方治だろ
- 917 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:14:47.39 ID:4uPPOypQ0
- 武田はアベサダヲだと思ってました
でも香川さんも陰湿な感じだすしいいっちゃいんじゃね?
てか実際剣心とかも28とかじゃ無いっけ?
他の連中も大抵20半ば~40とかそんな風に見えてたんだけどw
- 918 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:15:51.45 ID:l6Rmkg8B0
- つーか改めてキャストを調べてみたら、女狐が蒼井優とかどういう事だよ。
むしろ喜んでアヘン製造してる姿の方が似合うだろ。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:19:11.56 ID:r62g1ucv0
- 当然、川本真琴が歌うんだよな?
- 920 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:23:07.49 ID:jo3Em9Yy0
- 剣心が佐藤健か。
ライバルと年齢差あり過ぎだろう。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:23:44.53 ID:YrPMOoWw0
- 豪華すぎんだろw
- 922 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:24:15.65 ID:zrbwt6Tx0
- ずいぶん名のある俳優さんを使うんだな
もっとちゃらい感じなのかと思ってたわw
- 923 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:25:31.76 ID:KOGABKZ+0
- 江口じゃ斉藤の非情で不気味なオーラが出せない
- 924 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:27:57.56 ID:4Na3YJ60P
- るろうに剣心本編よりも、剣心が人斬りとして活躍してた幕末が見たい
- 925 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:28:16.51 ID:bxG6/Zax0
- 漫画みたいな薄っぺらいストーリーを実写するメリットなんかないのに
いつまで続けるつもり
- 926 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:28:25.37 ID:si6/vfrI0
- めけーもは誰がやるの?
そこにしか興味がない
- 927 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:29:14.73 ID:zrbwt6Tx0
- まあどうせ戦闘シーンでズコーッてなるんだろうけどなw
- 928 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:30:40.65 ID:wAuKdVo6O
- この監督、原作読んだ事あるのかな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:31:06.38 ID:NPih3NtzO
- 香川はなぜいつもこういうの引き受けてくれるのか
- 930 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:31:45.60 ID:ClvbSlur0
- 脇を固める俳優人が無駄に豪華だなおいw
- 931 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:32:34.38 ID:zrbwt6Tx0
- >>929
仕事を選ばない人なんだろ
と言ってもさすがに武田よく受けたと思うw
- 932 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:32:39.32 ID:5FYjRiHx0
- ないわー
刃衛は布袋
吉川は、石動雷十太あたりだろ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:33:41.10 ID:7z3GqixA0
- とりあえず蒼井優は嫌すぎる
- 934 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:35:38.59 ID:l6Rmkg8B0
- 刃衛の変態具合を表現するのは難しいだろうな。
江頭2:50だと、近いようでいて色んな意味で止めて欲しいし。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:36:34.27 ID:YiW1GgEY0
- >>911
どうでもいいけどリツイートじゃなくてリプライの方だよな、みなさんの○○で泣く、というならば。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:44:28.98 ID:ivlAb5Dr0
- >>74
主役では、サイボーグじいちゃんGが最年長だろ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:45:23.03 ID:N0CX6x9QO
- キャストなんかどうでもいいわ
EDだけはイエモンのタクティクスでお願いします
- 938 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:47:47.02 ID:PbpK+WWA0
- >>929>>931
本当に仕事選ばないよなこの人はw
>>934
それはきっちりやってくるんじゃないか大友だし
- 939 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:48:07.65 ID:DRORJaUK0
- どうやら俺が知ってるるろうに剣心の映画化ではないようだ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:48:58.96 ID:SeL0KV440
- 蒼井優演じる恵を手下として利用したり、薫が師範代を務める神谷道場を乗っ取ろうとしたりするなど、
その冷徹なキャラクターは、腕っぷしの強さに頼っていないからこその不気味さがある。
香川も「監督から『新しい悪、ただの悪ではないもの』を目指すと言われて、役づくりと同時に、
いろいろな小道具だったり、メイクだったり、髪の毛だったり、衣装だったり、
外見の造作には非常にこだわっています」とそのことを十分に意識していることを明かしている。
観柳はそんな格好いい悪じゃねえんだよ
冷徹で狡猾と見せかけてただのヘタレで小心者の雑魚なのに
勝手に原作キャラを改悪すんなよお
- 941 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:51:52.92 ID:zr0lyDvzO
- 両さんはいくつだっけ
設定ではそれこそ剣心とあんまり変わんなかったような
- 942 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 00:02:51.29 ID:Jrei3t540
- 比古清十郎は俺にやらせろ
できればあの巨人と戦わせてくれ
セリフが素敵過ぎる
- 943 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 00:05:58.35 ID:z5eOUUIX0
- 観柳出るのに蒼紫が居ないのか?
何じゃそら
- 944 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 00:16:29.39 ID:I5f/k8lwO
- 原作ファンとしては、無理!ぜってー見ねえ!
- 945 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 00:35:29.30 ID:wONXwl4u0
- メディアミックスって新規客掴んでなんぼってところがあるから
原作ファンよりも原作知らない層へのアピールが重要なんだよな。
だから原作に思い入れがある人間ほど見ない方がいいのは真理。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 00:48:47.34 ID:zC9svx9a0
- るろ剣自体テーマも何も無いオタと腐女子向けのチャンバラ漫画だもん
原作レイプどうこう以前に実写で映画化しようとか正気じゃねーよ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 00:52:51.05 ID:vN+jBkocO
- 28巻もの原作を2時間の映画にまとめるんだから、ある程度の改変は不可抗力で仕方ないことだと思う
キャストも(蒼井優以外)さしたる不満は無いし、真面目に作ってくれそうなんで結構楽しみにしてる
- 948 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 00:55:35.58 ID:TJ15Pue50
- >>945
となると当時ジャンプ読んでたオッサン、オバハンと
TVアニメ再放送組、OVAアニメ信者はアウトですね。
さて、どこから客を呼ぶのかw
- 949 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:00:38.65 ID:44cacKBI0
- >>74
バカやろー
冴羽僚は26だぞ
- 950 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:03:56.59 ID:wONXwl4u0
- >>948
まあ多分漫画をあまり読まない層だよ。一般人でも良く知ってる役者を集めてるのはその為。
ちなみに自分は役者ヲタなのでこの漫画には興味ない。だがこれをきかけにちょっと原作読み始めた。
- 951 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:04:23.03 ID:YK9F/6rd0
- >>2
>主人公たちはもちろんのこと、悪役一人を取っても、十分に主役級の役者がそろっていることは
>ファンにとっても驚きだろう。
こういう芸能関係の人が考える「豪華」の感覚って
ほんとヲタクとずれてるよな……
- 952 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:05:37.74 ID:GbprbUJZ0
- >>947
この映画でどこまでやるつもりなんだろうか?
観柳出るってことは御庭番衆出ないとおかしいし、
斎藤出すからには志々雄篇までやらないとあんま見せ場ないし。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:05:50.80 ID:EO90IP7FO
- 斎藤は伊勢谷みたいな顎の尖った皮膚のヌメッとした人がいい。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:08:05.35 ID:JRIyToRE0
- レインダンスが聞える〜
あの ←この後の部分がわからない
あ〜 マシさ〜♪
- 955 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:08:30.49 ID:TiZYeH2c0
- ヌメッとってwww爬虫類的な雰囲気か
- 956 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:08:31.90 ID:YK9F/6rd0
- >>54>>74
あれ?
剣心って40歳じゃなかったっけか?
ずっとそうだとばかり。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:08:50.25 ID:YVo75U+y0
- 斉藤洋介とずっと勘違いしてたわw
- 958 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:09:24.87 ID:8feZ+D+J0
- >>950
いくつ?
かなりの年配と見た
- 959 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:09:30.08 ID:iyepaV5qO
- とりあえず今からでも恵の役を考え直してくれないだろうか?
- 960 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:12:30.34 ID:oknWRlET0
- いい加減アニメの実写化はやめろマジで
過去から現在に至るまでどれだけ失敗してきてると思ってんだよ
どれもこれも酷い駄作にしかなってないだろうが
全てイメージぶち壊しにしかなってないんだよ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:16:16.59 ID:GbprbUJZ0
- るろうに剣心ってそんなに壊されて困るような堅いイメージの漫画じゃないと思ってたけどな。
ちゃんばらシーンが迫力あれば他はぬるいドラマのノリでいいんじゃないって気がするが。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:16:50.34 ID:D8V/40Xg0
- あおしは
- 963 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:16:52.00 ID:VtrfgoVQ0
- 斎藤は遠藤憲一が良かった
- 964 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:17:45.95 ID:D8V/40Xg0
- 無理だけどあおしは若い頃のトヨエツがいい。。。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:19:05.39 ID:mnKrNz0T0
- 漫画を実写化する風潮ってそろそろ終わってくれないかな。
誰も得しないだろ
とりあえず自分は絶対嫌だ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:23:27.70 ID:04ndzRSh0
- バイトでエキストラに何度も参加したが、
エキストラにまでベラベラ喋りかけてくれたのは香川さんだけだったなw
- 967 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:26:05.99 ID:TJ15Pue50
- >>951
ネット上でしょぼいキャストだの大コケ確実と罵られたんで行灯記事で盛り返すつもりなんでしょう。
だからといって「豪華」と煽っても意味がないと思います。
ヒロイン始め敵役にいたるまで出演した映画の観客動員数が振るわなかった人ばかり集めいるわけですから。
せめて原作ファンを喜ばせる仕掛けを作って欲しいですね。
- 968 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:32:03.68 ID:GMqiwyC70
- 高荷恵はせめて柴崎コウだろ・・・
何で蒼井やねん
- 969 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:33:21.78 ID:sCSv2eUX0
- 斉藤さんが江口か。
悪・即・森高
- 970 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:34:14.41 ID:19Gq5R4L0
- >>932
布袋ってヘタレのイメージしかないからないわ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:34:32.92 ID:jsjVhiMs0
- 原作ファンとしては、そもそもアニメでがっかりさせられてるんでまあ別に期待してない。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:34:45.27 ID:mP/f+aTm0
- 江口の牙突w
- 973 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:35:12.46 ID:ZE9FekfJ0
- 比古清十郎は 伊藤英明
- 974 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:36:29.07 ID:mP/f+aTm0
- >>973
え、マジで?
もっとおっさんじゃないとおかしいだろ〜w
- 975 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:36:39.14 ID:GMqiwyC70
- 行くよ、モモタロス・・・VSさぁ、お前の罪を数えろ・・・か
つかカンリュウより刃衛の方がラスボスっぽいんだが。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:37:52.20 ID:sCSv2eUX0
- 比古清十郎はとりあえず背の高いイケメンでお願いします。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:39:21.31 ID:eyS7Xj+K0
- 江口は映画に恵まれないなw
- 978 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:40:38.28 ID:IqZrjnub0
- 志々雄はイケメンだけど包帯まみれにしなきゃならないんで事務所がいやがるだろうなw
- 979 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:41:26.79 ID:1dTr7PeU0
- >>947
28巻も原作あるけどこの映画は4巻辺りまでしかやらないっぽいんだよなあ
しかもその敵のメインである蒼紫や御庭番衆は出そうにないという
- 980 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:42:09.69 ID:GMqiwyC70
- 青紫は瑛太あたりもってきそうだよなぁ・・・
- 981 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:43:36.18 ID:XFdeSSoD0
- 江口…だと…!?
えええええええええええええええええええええ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:44:52.81 ID:+Z666vOtO
- 剣心はともかく、斎藤とか鵜堂とか演じるには俳優さん達は目が優し過ぎる気がする。江口さんとか。でも楽しみだなぁ。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:47:52.02 ID:TiZYeH2c0
- まとめブログで見たシシオにキムタクっつーのが意外とよかった
- 984 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:51:51.20 ID:oknWRlET0
- >>961そのちゃんばらシーンが一番問題なんじゃないの
アニメの動きは実写じゃ無理があるだろうし
るろうに剣心の見所は剣術の動きにあると言っていい作品だし
ちゃんばらが失敗したら大コケになりそうだ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:08:50.74 ID:G7lrGJfW0
- どうせ殺陣はCGだろ?
つか、そんなの殺陣と言わんかww
でも龍のなんちゃらとか、漫画だって派手な必殺技描写だったんだから、
その方向でいいんじゃねーの
- 986 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:13:16.88 ID:Sazkvp6q0
- 四乃森蒼紫=氷室京介 良いね〜
でも、剣心の声は涼風真世しか無理っしょ
- 987 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:14:56.04 ID:YK9F/6rd0
- ほんと剣心いつから20代になったんだ。
確か40歳過ぎてて他のキャラに驚かれてたんだが、
誰か知らん?
- 988 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:19:09.57 ID:zC9svx9a0
- 清十郎と剣心のエピソードがごちゃまぜになってるだけだろ
連載終了時点でも40歳にはなってねーよ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:20:14.93 ID:YK9F/6rd0
- おかしいな夢でも見たかな
剣心の年齢で薫と弥彦が驚くシーンあったじゃん
誰かー
- 990 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:21:42.70 ID:YK9F/6rd0
- うわぁぁん
- 991 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:22:36.21 ID:ZE9FekfJ0
- 佐渡島 有田哲平www吹いた
- 992 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:23:25.42 ID:f1TroYdHO
- >>987
28歳だよ
確かに、えーオッサンじゃん!って驚かれるシーンはあったけどw
- 993 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:27:30.63 ID:YK9F/6rd0
- 童顔だって驚いてた。
薫と弥彦と確か左之助もいた。
☆マークが入るようなギャグ交えたコマで、
「じゃあ40……えええ!!!」
みたいに明言はされてなかったから、
少年漫画的にその後の進行の中で
「実は○歳」みたいな修正は入ったかもと思うけど、
確か連載初期の雑誌ではそんなシーンがあったんだいうわぁぁぁん
- 994 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:27:42.72 ID:oknWRlET0
- >>992だな、剣心28で、師匠の比古は43だな
- 995 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:29:00.67 ID:Rsb6ESNN0
- こける
- 996 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:29:15.64 ID:YK9F/6rd0
- >>992
……ありがとう……
じゃあ……じゃあやはり幻なのか……
- 997 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:29:35.26 ID:mrIi9tuX0
- 高齢すぎワロタ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:50:19.49 ID:lam87+8B0
- まぁこれは無理に原作に近付けずに、
映像をどうやって見せるかに腐心すべきだな
そして漫画ファンにあまり期待させないようにさせるべき
新規のファンを集めるのと、お祭り気分でやればいい
- 999 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 03:06:38.95 ID:XAteg47C0
- 原作で一番おもしろいのは、作者のいかれっぷりがわかる単行本のおまけ部分
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 03:09:55.17 ID:fuWZGs9WO
- >>705
(見た目より)年食っているという点を除けば一番イメージに近いよな?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
169 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)