■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/セリエA】インテル・ラニエリ新監督就任、初勝利!長友はフル出場で攻守に貢献!★2
- 1 :五十京φ ★:2011/09/25(日) 12:05:42.62 ID:???0
- ボローニャ 1 - 3 インテル
0(前半)1
1(後半)2
得点
ジャンパオロ・パッツィーニ(前半39分)
ディエゴ・ミリート(後半36分)
ルシオ(後半42分)
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1635556
<セリエA:ボローニャ1−3インテルミラノ>◇24日◇ボローニャ
DF長友佑都が所属するインテルミラノは、アウェーでボローニャを下し、今季4試合目で初勝利を挙げた。
ラニエリ監督が就任して最初の試合で、長友は右サイドバックでフル出場した。インテルは1勝1分け2敗。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/img/k-sc-0925-0003-ns300.jpg
ボローニャ戦の後半、3点目のゴールを決めたルシオ(右)を祝福する長友(共同)
[2011年9月25日9時45分]
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20110925-840304.html
関連スレ
【サッカー/イタリア】インテル、クラウディオ・ラニエリ新監督就任、イタリア各紙は長友を控え予想
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316743332/
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316887408/
★1が立った日時 : 2011/09/25(日) 03:03:28.97
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:06:42.70 ID:c59xJDJx0
- 実質初勝利
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:06:50.10 ID:WTnfKWHR0
- 長友はベンチ外の予想じゃなかたの?
2ちょんねるは、まじで約立たず。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:08:40.86 ID:5TInVDsl0
- ラニエリって日本人嫌いなんじゃなかったっけ?
いままで率いたクラブチームで一回も日本人獲得したことないぞ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:08:59.29 ID:CNGbsjOcO
- >>3
在日の脳内ではそうだったんじゃね?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:12:32.28 ID:KdmzzkOz0
- レイシストだから長友はまず外れるとかいってたなぁ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:12:59.45 ID:l/KCAXE30
- >>4
面白いと思ってんの?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:13:29.98 ID:hpj+zEX50
- 長友は全然ダメだったな。
昨日はチームが良かったから一人だけ目立ってしまった
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:15:30.32 ID:uxKwhDU80
- 【サッカー/イタリア】“犬猿の仲”監督が雪解け?モウリーニョ、ラニエリ新監督に「勝ち続けて私が感じたような幸せを感じてほしい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316907630/
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:15:32.23 ID:DYDeAomW0
- フォルランとオビ要らないなw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:16:27.59 ID:UbF6U6x90
- 長友凄すぎた
チョンじゃ真似できねえわ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:16:33.65 ID:QSIPp/L0O
- ■反日ゴミチョン猿ターンオーヴァーが死んでも立てない今週のゴミチョン猿
パクチュヨン ベンチ外
ソクヒョンジュン ベンチ外
イチョンヨン ベンチ外
パクチソン フルベンチ
クジャチョル フルベンチ
チョンジョグ ベンチ
ソンフンミン 先発ノーゴール途中交代
(ちなみにターンオーヴァーはゴミチョン猿が活躍したときは必ずスレ立てします)
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:17:01.01 ID:42MSye8l0
- まさかここからインテル黄金時代第二期がくるとは
この時は誰も想像できなかったよな。。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:17:08.31 ID:IJD0xf2S0
- >>3
それイタリア紙の予想じゃん
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:17:46.67 ID:u8t623qA0
- フルベンチって何か凄いな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:18:01.56 ID:KdmzzkOz0
- スナイデルはなんででなかったん?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:19:05.86 ID:hpYnRy0v0
- 怪我じゃね
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:19:48.40 ID:2Vfpv2ixO
- ラニエリ最高や!ガスペリーニなんていらんかったんや!
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:20:22.33 ID:NL4XJXg+O
- ターンオーヴァー「ぐぬぬ…」
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:20:28.17 ID:NVqqsr3X0
- 試合見てないけど俺のミリートはもう復活したと見ていいの_
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:21:04.80 ID:SZKCmfVY0
- >>18
それに関してはガチだな
インテルサポ全員が思ってると思う
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:22:14.29 ID:D9bS2Qv90
- >>3
さすがに長友は外せないよ。
だって、インテル守備陣のなかで最も安定したプレーができる選手だしね。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:22:25.45 ID:GEG/10usO
- 長友、終始消えてた
アホサイトが7.0してたみたいだけど、
ちゃんとしたとこなら、良くて5.5だな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:22:34.15 ID:Z+pIVl0/0
- http://syouzaizyouho.jugem.jp/
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:22:48.47 ID:bQMz0B750
- >>4
へーそうなんだー日本ー人嫌いなのにースタメーンなんーだーふーん
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:22:56.37 ID:BKsyIr/J0
-
この試合の長友は文句無く世界でもトップだったぞ
まじで日本代表で飛びぬけた
- 27 :20:2011/09/25(日) 12:24:37.24 ID:NVqqsr3X0
- ×いいの_
○いいの?
だた
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:25:09.31 ID:sY1oEAoXO
- >>23
チョン猿、悔しいか?(笑)
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:25:32.01 ID:hpj+zEX50
- >>23
疲れちゃってるのかね。
昨日はチームがほぼ一方的に攻めてて
長友は攻撃参加しなかったから
キーパーと一緒に後ろのほうでボーっとしてるだけだった
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:26:22.87 ID:Isc9jYKu0
- >>23
前半のハジケっぷりは凄かったぞ 飛友ってた
後半は完全に消えてたが・・・
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:27:14.18 ID:N4jK+4B80
- 機能の見所はムンタリ劇場
長友前半すごく良かった
でも裏狙われてヒヤっとする場面あったから後半は守備に専念してた印象
パッツォ、ミリート点取れて良かったな。自信取り戻したろ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:27:24.03 ID:iyw+KXwj0
- 監督からすれば、言ったことは忠実に守るし、スタミナはあるし、
コンディションにムラがあるタイプでもないから、一番計算できる
選手だと思うけど。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:27:29.33 ID:5pqX1kIE0
- 絶賛絶不調中とはいえ「あの」インテルで当たり前のようにスタメン出場・・。
なんつーか、事実は小説より奇なりだね・・
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:27:33.22 ID:RgKQkfwz0
- 相手が長友サイド使わなくなったからな
試合展開見ずに空気とか言ってる奴は批判したいだけ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:28:25.00 ID:0rZvW0E+i
- >>23
劣った民族の発狂が心地よい
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:29:00.44 ID:GEG/10usO
- >>29
まあ、守備でサイド完封って意味では、
守備評価なら6以上もありえるかもだが、な
上がるなって言われてたかのような感じだった
特に後半は上がらず、長友サイドせめられずだし
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:31:48.73 ID:1tcVlwco0
- チームに活力を与えてるのは明らかに世界一の太鼓叩き。外す訳がないと思った。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:31:57.74 ID:D9bS2Qv90
- >>32
そうだよね。
いまや長友は総合力ではマイコン以上の選手になったよね。
超一流のSBになったといっても過言ではない。
マジで。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:32:12.44 ID:rNMSnEwt0
- インテルは、ベテラン選手がこのメンツで賢いから自分の体力考えて頭良く動こうとする
だから常に激しいプレッシャーを相手にかけるとかじゃなく、狙いどころを定めたり
無駄な走りを極力やらないようつとめてる
そこに、体力走力自慢の長友はこのチームにとても役に立ってると思う
走ってかき回す選手が一人いたら相手もリズム掴みにくいしね
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:33:21.13 ID:rNMSnEwt0
- >>29
明らかに上がらないよう途中に指示入ってただろあれ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:38:32.79 ID:Wqfla64b0
- 長友ってプレッシャーのかけ方とかみてもプレミアの選手だろ
このままセリエにいてもいいのか微妙かもな
ただインテルというブランドも捨てがたいし
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:39:12.38 ID:/VPy1H/o0
- フォルランってチン毛の先ほどもチームにフィットしていないよね
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:39:22.02 ID:YfGh5sKR0
- リードしたら大事に行きたい試合ではあった
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:41:14.31 ID:wMUtw4DZ0
- 長友のせいで失点した
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:43:07.65 ID:RpGodHSZ0
- 長友のテクニック考えたら攻撃参加はあまりしない方が良いんだよな
体力あるもんだからいつも上がりたがるけど
前線がサイドで詰まった時にフォローするだけでいい
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:43:44.70 ID:h4w8ScU70
- 長友は右SBだったのか
じゃあフォルランとはあんまり絡まなかったの?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:43:48.17 ID:YJOV2ycv0
- お前ら、本当にターンオーヴァー好きなんだな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:44:24.95 ID:sFekGDhh0
- 日本人がインテルでスタメン張り続けるとか凄すぎる
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:44:30.41 ID:rNMSnEwt0
- >>47
なんで?
大勢が嫌ってるようにしか見えないけど
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:45:19.97 ID:hmgA6X9D0
- コンディション的に長友絶好調って感じした
スピード、躍動感、出足 他の選手と一線を画してた
引きの画でも動きだけで長友ってわかるくらいすごかった
今日の反省点は追いかけ過ぎのところでボール取れなくて長友がいないスペースから3本ぐらいやられたね
味方のカバーが遅いってのもあるけど
あれはちょっと印象悪かったな
1対1の守備はほぼ完璧 運動量も豊富で戻りも速い
今期長友のベストゲームだわ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:47:03.72 ID:UbF6U6x90
- >>41マンUやチェルシーやシティー辺りでも長友はレギュラーでやれるな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:48:09.91 ID:glZn/YV00
- http://forums.thefashionspot.com/f104/nicole-scherzinger-62103-47.html
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:48:37.73 ID:MH0yIG2e0
- >>49
アスペ乙
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:48:50.54 ID:Q1TL9EIL0
- 長友終始周りの足引っ張ってたな
完全に戦犯だった
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:49:00.45 ID:YJOV2ycv0
- >>49
本人が立てたスレじゃないのに、わざわざ話題にしてるじゃないかw
嫌いなら名前も出さないだろ
>>51
それらだったら、シティーで見てみたいな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:49:24.15 ID:oDdE1jlT0
- たまたま勝っただけだろw
監督代わったけどフォーメーションもかわってないし
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:49:57.72 ID:Bw4aasYL0
- >>4
視野狭窄ってカプサイシンの弊害ですか?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:50:25.71 ID:rNMSnEwt0
- >>55
あーそういう意味ね
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:50:40.30 ID:zogaa7pB0
- >>56
釣り乙
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:51:51.48 ID:DYDeAomW0
- ムンタリ「ずっと俺のターン」
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:56:54.58 ID:k/m6dq8SO
- 昨日はどーうしても勝つ必要があったから、危険な選択肢は絶対にとるわけないし
後半は完全に守備に専念したんだろうね
ここから先も欲しいのは勝ち点だからおんなじような使い方されるんじゃないかね
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:06:34.71 ID:6Qloe0NY0
- 長友当たり前のように先発で出ててワロタ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:09:21.53 ID:+1Se5vGOO
- >>54
釣りだろ
それ?負けて初めて戦犯ってのが存在するんじゃねーの?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:10:33.94 ID:TG/Lp3cA0
- インテルサポから長友がボロクソに叩かれてる。それは長友に実力が無いから。
え?ココが一番インテルサポ多いので有名なサイトだろ。知らん奴いたのか
http://www.xtratime.org/forum/forumdisplay.php?f=12
それのボローニャ戦のとことね。もう250レスくらい付いてるけど
http://www.xtratime.org/forum/showthread.php?t=262270&page=10
10スレあたりから特に長友批判多い。(まだ試合途中の後半のコメ)
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:11:44.75 ID:TG/Lp3cA0
- 全てのインテリスタから長友大非難の嵐。
Naga needs to GTFO 長友はマジでGTFO(get the fuck off)消えろ
not sure why every coach loves naga? マジでなんでコーチ陣は長友使うんだろうな?
Naga: can't tackle can't pass properly why the **** is he playing
長友は当たりにいけないしパスがちゃんと出せないのに、なんでアイツまだプレーしてんの?
i hate naga 俺も長友嫌い
why Nagatomo is still playing なんで長友がまだプレーしてんだよ!
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:13:16.94 ID:cIkibzm90
- >>65
何で英語なの?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:14:03.21 ID:6Qloe0NY0
- >>65
英語って所が、チョンくせーな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:16:13.36 ID:Xja49x5O0
- >>65
イタリア語で書けよチョンw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:16:34.06 ID:QIL2k5kz0
- 結局勝ってるし先発だし
南朝鮮の変な願望記事おつかれだね
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:16:44.75 ID:ZeKjM3SO0
- >>65
わざわざ長友の調査をし尽くすあたり、
相当な長友好きと見た。長友に人生かけてそうだもん。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:16:46.21 ID:nVsYbzcQO
- 朝鮮人ww
全世界から嫌われてる朝鮮人wwww
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:17:40.01 ID:sPVfRhbnO
- 1人必死なのがいるな
他国のいち掲示板ごときでプンプンしたり鬼の首取ったみたいにしてるのって
なんかどこぞの国の人みたいだね。
どこの国とは言いませんが。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:18:20.21 ID:9qR25TCMO
- 長友なんで使うのってのは日本人の無名による宿命だろ
問題じゃない
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:19:19.50 ID:KbhvD1Kz0
- >>65
チョン
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:20:21.40 ID:oKu+48YC0
- チョンだし自演
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:21:38.47 ID:bj+4yjTa0
- >>65
殆ど一人の発言じゃねえかw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:24:02.90 ID:wmPO0uL90
- キョッポ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:24:47.77 ID:lkOQeJxr0
- 英語って時点で
書いてる奴が欧米人でないのは分かるw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:25:37.72 ID:KdmzzkOz0
- >>78
?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:29:13.21 ID:2CoTTCJP0
- ガゼッタまだ?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:29:24.47 ID:+1Se5vGOO
- まぁチョンはセリエAとリーガは出禁だからな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:29:56.28 ID:G+BbTq3y0
- 誰だよ、ガスペリーニとか呼んだやつは
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:32:37.81 ID:Md5RDt7/0
- 朝から発狂中^^
http://hissi.org/read.php/football/20110925/UmNtZS82N2ww.html
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:32:50.32 ID:8sCsLBrq0
- >>64-65
同じ奴が繰り返し叩いてるだけの上に
真のインテリスタが英語しか使えんってなんでだろうな
イタリア人て英語通じない奴のほうが多いんだけどなw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:32:59.36 ID:FVL6Fhbk0
- 見終わった。前半は攻撃の繋ぎ良かったね。後半はディバイオが左に流れつつ
数的優位作ろうとしてたからあんなもんだな。流れから失点しなかったのは○
パッツィ→ミリートの点がデカかった。苦しいときにとれる奴こそ真のエース。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:33:21.31 ID:3dCm4ZMk0
- 長谷部っていつインテルに移籍したん?
3点目のヘッドは華麗だった
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:36:13.60 ID://SzcjN+0
- >>81
もうすぐフランスからも追い出されるよ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:37:22.24 ID:7sUs6WEb0
- 実際の試合を観れば誰もがわかる事実を必死になってねじ曲げたところで
自分が軽蔑されて信用を失い惨めになるだけなんだけどね
そんなこともわからない特殊な国か民族、環境で育った連中なんだろうな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:38:08.35 ID:+1Se5vGOO
- 拾い物ですが
パクチュヨン ベンチ外
パクチソン フルベンチ
クジャチョル フルベンチ
イチョンヨン ベンチ外
チョンジョグ ベンチ
ソクヒョンジュン ベンチ外
ソンフンミン 先発ノーゴール途中交代
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:38:24.33 ID:EZmo2rPg0
- 4バックだったのか?
3-4-3終了?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:39:47.27 ID:+1Se5vGOO
- >>87
また八百長でもしたのか?
ブンデスも早く追い出してほしいわ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:42:05.02 ID:Y65BmlKN0
- 地球から追い出したい
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:43:05.65 ID:FTX3l5N/0
- >>91
リールの会長が激怒してなかったか
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:43:31.97 ID:Z59d3xl20
- まじかよ、長友終わったな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:43:43.19 ID:7sUs6WEb0
- >>91
リール移籍のメディカルチェックを無断でキャンセルしてホテルを引き払い
イギリスに行ったバカがいて会長が「人間としてあり得ない」と激怒
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:43:50.45 ID:jfwLb2zv0
- なんでもかんでも、韓国を絡めてくるのやめてくれよ。
もううんざりなんだよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:48:05.41 ID:0DiMwDo/0
- 韓国はサッカーについて100年位自粛してもらいたい
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:48:25.90 ID:RgKQkfwz0
- >>65
おめぇイタリア語って知ってっか?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:51:15.70 ID:+1Se5vGOO
- >>95
人間としてあり得ないwww
その通り
セリエAとリーガはワールドカップの件があるとはいえ先見力があるな
フランス・ドイツから追い出されれば完璧だな
【速報】アジエル(湘南)が金民友(鳥栖)殴って退場した
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:52:06.44 ID:dWCgBl5+0
- 2ちゃんねるで
「長友全然だめだったな」→次の試合スタメン
「長友完全にオワコンだな」→次の試合スタメン
「長友終始消えてたな、日本帰って来い」→次の試合スタメン
このコントいつまで続くんだよ
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)