■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】昨年日本一から一転…… たった1年でどん底に落ちた千葉ロッテの弱さ
- 1 : ◆Pyoco.ZpoI @(有)ピョコタンφ ★:2011/09/24(土) 22:30:14.90 ID:???0
- 昨年、シーズン終盤に驚異的な強さを見せ、奇跡の日本一を勝ち取った千葉ロッテマリーンズ。
しかし、今期は現時点でパ・リーグの最下位に沈み、すでに5位とも6ゲーム差をつけられている。
なぜたった1年でここまで弱くなってしまったのだろうか? いったい去年と何が違うのか?
その理由を考えてみたい。
まず去年の戦力との大きな違いを挙げるとするなら、メジャーリーグに移籍した西岡の存在がある。
1番バッターとしての成績はもちろんだが、彼がキャプテンとしてムードメーカー的な役割を果たし、
チーム全体を引っ張っていたというのが大きいだろう。それに加えてリリーフエースの小林宏の移籍も
挙げられる。しかし、この2人が抜けたというだけで、1年でここまで弱体化してしまうものだろうか?
理由は他にも考えられる。開幕時の計画がことごとく誤算に終わっているのだ。具体的にいうと、
開幕1ヶ月もたたないうちに先発ローテーションとして考えられていた投手6人のうちペン、
マーフィー、大嶺の3人が怪我や不調で次々と離脱。さらに、主力としての活躍が期待されていた
荻野貴、金泰均の誤算も大きい。
だが、その穴を埋めるかのごとく、新人選手が予想以上の働きも見せている。入団1年目にして
チームトップの打率を誇る伊志嶺や、昨年の日本シリーズで開花し今期レギュラーを勝ち取った岡田、
途中入団でチームの4番に座るカスティーヨら野手の存在。そして、先発投手にも大谷、上野、小林敦
といった若手が育ってきている。
>>2以降に続く
ソース:http://getnews.jp/archives/142738
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:30:47.93 ID:AvK8Z0ny0
- 弱さもなにも
去年はリーグ3位だったろうが
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:30:53.23 ID:3EFJR8pPO
- 3位が6位になっただけ
- 4 : ◆Pyoco.ZpoI @(有)ピョコタンφ ★:2011/09/24(土) 22:31:15.31 ID:???0
- >>1から続き
ではなぜここまで落ちてしまったのか? 一番の要因は、選手らのモチベーションの低下では
ないだろうか? 不可解なトレードなどによってフロントへの不信感が募っているように思える。
記憶に新しいのが、選手会長サブローの突然の放出だ。これまでチームの顔として活躍していた
中心選手をこうもあっさり他球団へ放出してしまうというのは、周りへ与える影響も大きい。
中心選手に対するリスペクトが感じられないフロントのやり方には疑問を感じる選手も少なくないだろう。
自分自身の将来にも不安を覚えるはずだ。このような不可解な放出は今に始まったことではなく、
これまでも小坂、久保、清水直、堀幸一など、後に指導者として力を発揮するであろう選手たちも
次々と球団を離れている。
こういった状況の中で目の前の試合に全力で取り組むというのは難しい話である。団体スポーツにおいて、
チームに対する愛着や「このチームで勝ちたい」という気持ちが、勝利にとって重要な要素なのは
言うまでもない。最高レベルの実力の者同士が戦っているプロの世界ならなおさらである。
そんな千葉ロッテだが、すでに来年に向けて、フロントを含めたチーム一新の動きが出始めている。
球団社長、本部長が辞任を発表し、来年から新体制になる。まずはこれまでの問題を解決し、
選手1人1人と向き合い、不安を払拭し、士気を高め、かつてのような団結力のある魅力的なチームに
生まれ変わってもらいたいものだ。来年以降の巻き返しに期待したい。
ソース:http://getnews.jp/archives/142738
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:31:48.86 ID:krF89aai0
- 毎年6位のチームがあるらしい
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:32:06.76 ID:NLKbobSI0
- こりゃ金やんを監督にするしかないな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:32:17.67 ID:NtEeNNot0
- ボビーを呼び戻せ。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:33:18.18 ID:a7uLGTQJ0
- ロッテw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:33:19.47 ID:93odyGsQ0
- 有藤でもいいぞ。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:33:21.70 ID:NLKbobSI0
- コーチは有藤だな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:34:02.83 ID:aa/lGypa0
- 下克上の末路とはそんなもの
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:34:02.67 ID:NLKbobSI0
- バッティングコーチ張本
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:34:28.34 ID:dRpZ3JlZ0
- 西岡すみこか?
そういや最近見ないな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:35:00.41 ID:Q2as/aey0
- 堀幸一は事情が違うだろw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:35:10.96 ID:87Nhsh3x0
- ナベQとか西村とかあれだけ名将扱いされてたのにもうこれだもんなw
たぶん小川も2〜3年後はこんな感じだよ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:35:19.59 ID:NLKbobSI0
- ピッチングコーチは村田 2軍監督落合で
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:35:39.36 ID:FzQwjCAgO
- >>1
ピョコタンはロッテの選手に誰か知り合いいるの?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:35:49.54 ID:01FgstCG0
- >>7
そもそも借金が膨らんだのはボビーの給料が高すぎたからなんだが
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:36:46.69 ID:xIfS2Gf30
- 去年、優勝したっけ?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:37:06.11 ID:WCaU86MkO
- 西村信者どこいった?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:37:06.34 ID:+WkqxaXu0
- サブローを二軍に置いとくよりはいいだろうに
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:37:24.85 ID:NGF9u01q0
- この際6位でもクライマックス出場できるようにするべき
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:37:32.85 ID:vuptbKWo0
- マーフィーは来年もう一年、見てみたい。
ペンはいいや。
外野に左の打てる選手がほしいね。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:37:35.72 ID:s/5xsFNA0
- 本部長の石川だっけ?あれがいなくなったんだから来年はマシなんじゃないの
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:38:27.47 ID:W82SWpgd0
- 政権交代した途端に内輪もめを起こすどっかの政治団体みたいなものかw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:38:30.44 ID:OaiDlZUl0
- 荻野のスライディングがベースに近すぎるのが諸悪の根源
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:38:39.43 ID:NLKbobSI0
- それより今年のソフトバンクが異常に強い原因を探れ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:38:46.07 ID:jor1ptDX0
- CSっていう制度が糞ってことだ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:38:46.68 ID:JGM87p+D0
- >>13
今日、さっきテレ東で見たぞw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:38:56.20 ID:+FSZxwPE0
- 日本一だったっけwww
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:39:05.95 ID:W/yJ4DGAO
- 去年フジテレビの三宅が史上最大の下剋上(笑)とか言って、
次の日の新聞にも、同じようなこと書いてあったが
前年最下位から日本一ならともかく、
3位から日本一で史上最大(笑)
野球関連のマスコミは本当にバカばかり(笑)
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:39:21.46 ID:sld/t6O/0
- 今年は投手力のあるチームが勝っているからな。
ロッテは打のチームだからつらいな。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:39:58.55 ID:ySzECSjvO
- さぶちゃん
「はーるばるきたで
はーこだてぇー♪」
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:40:16.98 ID:vY9BBPL30
- 韓国人に支配される神戸市
「氏名」表記は差別?
神戸市が「氏名」を禁止用語に
↓「第5次神戸市基本計画」(原案)に対する市民意見の募集結果について
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/masterplan/iken.html↓意見募集の結果について(PDFファイル)
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/masterplan/img/kihonkeikakuiken_kekka.pdf
PDFページ9/34一番下
市民からの指摘
一部の団体が「『氏名』という表記は、氏を持たない韓国朝鮮人に対する差別である。」と主張しており、神戸市がその圧力に屈服して、
学校現場を中心に「氏名」を「名前」に言い換える取り組みを進めていると聞いたが、法令(民法、戸籍法、住民基本台帳法等)で定め
られた用語を否定する行為であり、重大な問題である。
市からの回答
本市では、多文化共生の観点から、法令・条例等に基づく場合を除き、可能なものについては「名前」という表記を用いるなど、状況に
応じた配慮を行っております。
http://s.webry.info/sp/hibikan.at.webry.info/201103/article_16.html
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:40:42.31 ID:v0Kt854g0
- ふつうに日本一になった反動だろ
あの瞬間だけ最高の状態になったんだから
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:40:46.28 ID:4ypHmFd0O
- 来週の日曜日、ボクシングの西岡vsマルケスがWOWOWで無料放送されるから、みんな見てくれよ!
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:41:02.68 ID:BsO9fFJiO
- そらアレ(まぐれ)よ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:41:28.40 ID:GD8dtZqJ0
- 最近10年間の勝率1位チーム
01 東京 近鉄
02 巨人 西武
03 阪神 福岡
04 中日 福岡
05 阪神 福岡
06 中日 ハム
07 巨人 ハム
08 巨人 西武
09 巨人 ハム
10 中日 福岡
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:41:36.46 ID:l0MSWENCO
- 純な1位で優勝してないチームなんてそんなもん。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:41:55.89 ID:29cIor8X0
- 西岡の穴は凄く大きかった。でも大した補強はしなかった。コバヒロの穴はそうでもない
それでも8月までは3位だったからな
秋以降勝てなくなったのは井口が不調で点を取れなくなったから
今はそれ+フロントのゴタゴタで選手もファンも戦意喪失してる
完全に目標を失ってる現在、間違いなく横浜より弱い。
今7連敗中だが出口が見えない。80敗は固い。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:43:10.76 ID:qdvNy6cg0
-
ていうか在日企業じゃん
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:43:12.93 ID:xUrVSfLC0
- でも巨人よりは強いんだろ?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:43:47.90 ID:gbdgcN430
- 監督は生え抜きじゃなかったかな
なので二年目以降は監督と選手がなあなあのジンクスだから弱いんでしょ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:44:35.63 ID:Qa3Ut0ot0
- >>18
5,6億円でなんとかなる話だっけ?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:45:21.39 ID:326Yvjld0
- ロッテも西岡とロリも全然ダメだから
完全にルーズルーズになってしまった。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:45:29.18 ID:kqR+GV200
- 逆にいえばシリーズ勝ってないチームよりまし
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:45:43.51 ID:keZxB7ma0
- 在日球団氏ね
ハゲバンクも氏ね
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:45:43.79 ID:qdvNy6cg0
-
ていうか在日企業じゃん
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:45:45.66 ID:EQm/NczgO
- >>27
昨年リーグ優勝の戦力→優勝争いした西武から主戦捕手細川強奪&セ・リーグ最下位の横浜から三番内川強奪
ほとんど優勝して当たり前の戦力に、一年目に秋山の采配能力見切って大石ヘッド召集したフロントの尽力
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:45:51.49 ID:e4rKHaOc0
- パリーグとは一体なんだったのか。。。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:46:34.73 ID:mL0sVhLV0
- ロッテは移転するべき
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:46:43.07 ID:b3n+cVzmO
- 金をいぢめたおまいらが悪い。
日本一は金の覚醒が一番大きい。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:46:52.15 ID:KUSDhINy0
- 今岡誠が不発だったのが原因だ!
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:46:55.01 ID:j+aumqlr0
- で、ヤクルトの監督って誰?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:47:01.94 ID:g3Hl9TDU0
- こうも怪我ばかりじゃ荻野貴は戦力として計算出来ないな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:47:54.38 ID:clTSCqUR0
- ただのギャグです ><
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:48:00.74 ID:Da7l3iYa0
- >>1
清田とは何だったのか?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:48:07.77 ID:GD8dtZqJ0
- >>55
元広島の尾形とイメージが被る
怪我さえなければ系の筆頭
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:48:38.59 ID:QWzjq7dV0
- 勢いで勝ち抜いただけで、実際3位だし
西岡、小林抜ければこんなもんだろ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:48:52.73 ID:HRC1PzC1O
- 西岡がいないからと言わせない
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:48:55.14 ID:Qa3Ut0ot0
- >>57
守備の雑な外野手
まあ二年目は各球団マークするっしょ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:49:20.59 ID:v5KivefrO
- >>38
01年はヤクルトに東京ついてないよな?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:49:41.33 ID:C4bLqG2kO
- >>1
ロッテフロントは川崎時代からこんなもんだぞ
稲尾解任・落合放出なんて事やってたしな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:50:02.71 ID:S7hUB3HF0
- 南海ホークスの弱さに比べればまだまだ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:50:03.55 ID:b2B4agKxO
- >>1
ピョコタンが野球の記事を上げるなんて珍しいな
ロッテが弱くなったのはボビーの時代から続くフロントの混乱に現場が巻き込まれている
これだな
コストカットをしたいと生え抜き選手会長追い出して、
石川のお気に入り井口に監督手形だしたらそら現場が変な空気になるわ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:50:20.86 ID:NLKbobSI0
- 川崎球場に戻って一から出直せ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:50:26.95 ID:V30pSOG/O
- パは食うか食われるかの戦国時代だからな
ちょっと弱体化しただけで一気に沈む
金満SBだけは大崩れしないだろうけど
セも横浜が頑張ってくれると面白いんだが…
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:50:50.78 ID:iraeiAsJ0
- ホームラン二桁いってる選手がいないってのも凄いな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:51:09.17 ID:/tCUZhyA0
- カスティーヨなんか入団直後に働いただけで全然ダメじゃねーかw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:51:23.35 ID:K9k2hfpb0
- ロッテ「CSで巻き返しあるで!」
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:51:34.99 ID:Qa3Ut0ot0
- 千葉マリンは本気ででかいし
風がいっつも向かい風な印象
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:51:43.49 ID:7H2FNJGb0
- 04年から始まったプレーオフ(CS)だけど
2位以下から日本一になったチームってみんな翌年成績下がってるね。
実際1番の力がないのに勘違いしちゃうのかな。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:52:17.70 ID:Vgx+zUlU0
- 発動しただけじゃね
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:52:29.83 ID:0RsxQegB0
- 去年だって日本シリーズに勝っただけであって日本一強かったわけではない
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:52:32.73 ID:dZNSoc4h0
- 岡田はプロスピで超強い
異次元の守備範囲と俊足&巧打
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:52:41.85 ID:lZPvL5ub0
- 3位が日本一になるインチキ野球システム
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:52:53.06 ID:7LYpRVXC0
- 謝れ、横浜に謝れ!
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:53:05.47 ID:vN7aEHnY0
- 落合さん御願いします
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:53:21.67 ID:nj/INoTe0
- ロッテと横浜は解散しても次のシーズン開幕まで誰も気にしない。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:53:34.11 ID:FzQwjCAgO
- >>65
あげるっつーか、ガジェ通で自分が書いたのをまんま立ててんだよなwww
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:53:35.33 ID:Qa3Ut0ot0
- >>78
阪神の監督?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:53:49.22 ID:7H2FNJGb0
- 2分の1がでれるCSってなんなんだ。
ハードルが低すぎ。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:54:08.64 ID:GD8dtZqJ0
- >>62
カタカナは表を整形しづらいので使わなかった
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:54:15.85 ID:BhA/AytjO
- 井口のせい
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:54:24.97 ID:qvVh5ysD0
- 現二軍のバッテリーコーチ
元ダイエーのブルペンキャッチャー。NPBでの選手歴無し。
なにこの縁故採用。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:55:08.14 ID:+BRoqpWc0
- ロッテ本社が赤字補填額を減らしてるからね。
来シーズンは、さらに5億円減らすことを発表してるから、
千葉ベイスターズ状態だと思うよ。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:55:44.48 ID:kqR+GV200
- パは弱いイメージの楽天でも田中岩隈がいるし
最近見ての通りオリも強い
SBですら数年前最下位になったしハムも去年Bクラス
補強や故障者で簡単に順位が変わる
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:56:33.31 ID:Qa3Ut0ot0
- >>86
俊介、井口は放出
藪田も再契約無理かなあ?
もしかしたら里崎も
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:56:34.00 ID:qVBT0m3Z0
- デモって日本から追い出してくれよ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:56:38.54 ID:KqZ5bRw30
- >4選手らのモチベーションの低下で
これは、まさしく来年のドラゴンズの姿だな
orz
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:57:06.78 ID:pgb5GVKZ0
- 西岡抜けただけでこんなに弱くなるのか
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:57:12.14 ID:EZeH7s2j0
- >>87
横浜とか広島みたいな毎年弱いとこがないんだよな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:57:25.50 ID:DgYabtig0
- ときどき確変チーム。
常勝軍団ではない。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:59:07.87 ID:9iIu3dC70
- 野球、あんなに必死になって維持した12球団が逆に重荷になってるね
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:00:31.96 ID:g3Hl9TDU0
- 最下位は1998年以来ないんだな
ちょっと意外だった
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:01:06.57 ID:6709TsKv0
- >>67
ほんの数年前に楽天と壮絶な最下位争いして負けたのしらねえのかよw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:02:31.24 ID:Xr+lAkCAO
- >>95
オリックスが占める割合が多かったからな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:04:35.21 ID:qXBe6aoi0
- >>71
風向きに合わせて回転する画期的な球場が望まれるな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:05:03.10 ID:Qa3Ut0ot0
- >>98
回転ベッドか
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:05:26.28 ID:geb6V+It0
- 前任のバレンタインが嫌われてたのもあるんだろうけど
西村監督になってから永谷脩とか二宮とかやたら持ち上げてて気持ち悪かったなぁ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:06:01.09 ID:yTLHkgS/O
- 3位→6位
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:06:10.87 ID:pbH4lDsa0
- >>15
落合の凄さがわかるわ。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:07:03.05 ID:dlwBMxy+0
- >95
あの連敗があった年か。
でもあの時も打率や防御率は悪くないんだけどね。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:07:06.68 ID:1WPQV5nU0
- 昨日片付けしてたら川崎球場のチケットの半券が出て来た
これはもう川崎に帰るべきではないか?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:07:53.88 ID:IiQ2xmAPO
- サブマリンは先発として計算しにくいよな
極端に良い時もあれば駄目な日は何やっても駄目
それが近年は半々くらいの割合だからな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:07:56.64 ID:GG0TGmpY0
- 来年の中日の姿だなw
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:08:41.63 ID:Qa3Ut0ot0
- >>104
球場
http://www.city.kawasaki.jp/25/25city_sales/home/city_sales/img/kyujyou21.jpg
ここでどうしろと・・・・
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:08:57.58 ID:1bVQ1Uyb0
-
/ .:.l .:、.:.:.:. .:.l.:、.:.:.. l
| ..:.:| | .:.:ヽ.:.: .:.: \.:.:.:. .:.|.:.:ヽ.:.: |
| .:..:| | .:.:.:|∧.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.. lヽ.:.:. .:.:ト、.:.:.:.| | 四つん這いになりなさいよ、
| .:.:.| | .:.:.:.:| ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:lヽ ! ヽ.:.:/ |∧.:.:| | 犬食べるんでしょ?
| .:.:.| X .:.:| `ヽ.:.:.、.:.:.:. .:.|.;ノ| |,厶/-ーl'/ ,. -─-- 、_
| .:.丁7゙'\_\ \:!.:.:.:.:/ _, -ー'/__ |/ \
| .:.ト,! _`二≧ュー'゙ } X≦弋:: ̄:::ノ ̄/ ヽ
. ∧ ∧´ ̄ヽ:::::::::ノ ノ/ ゝ一' | / l
/ ∧ }. ` ̄ | ,' / l / !
.:.ヽ ヽ | | ! / / |
.:.:.∧ ヽ, / | l / / /|ヽ
.:.:.:.ノ ヽ ヽ / }. !-ー' 一 '´ ̄ / \
.:.:.:.rー'::`:ト、 \ r一一っ /ゝ一'∧ | ,イ /
.:.:/:::::::::::::| ヽ .:.:>- 、  ̄ イ {.:. / |´ `ト- 、_ // 〈
:/::::::::::::::/ .:.:.∧ 弋 ー-ー ゙/ !.:.:.:.. ヽ ゝー゙ ヽ
::::::::::::/ .:.:.:/:::::ヽ ヽ / ヽ.:.:.:.:.:.:.:\
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:10:11.68 ID:rmNEYxEq0
-
日本では報道されておりませんが...........
国をあげてCMも使い宣伝して、多くの女性が気軽に韓国旅行に行っていますが、とても
性犯罪・レイプが多く危険な国・民族なのでみなさん、ひとこと教えてあげましょう。
【韓国】性犯罪1日60件、3年間で33%増…“性犯罪共和国”汚名[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316485812/-100
【韓国】レイプ発生数ランキング、韓国がアジア1位! 子供が標的になる悪質なもの [07/07]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310038891/
【韓国】小学生を性暴行した77才に令状 [09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316511962/l50
【韓国】「ママを殺す」と実の娘を脅迫して7年間常習性暴行 キム氏を起訴 [09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316512210/-100
【韓国】『性犯罪』=親族間は年間400件以上、児童へは7000件以上[09/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316083142/
【韓国】性犯罪や暴力行為から地下鉄を守ります![09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316780989/
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:11:51.80 ID://Lft/+zO
- スーパーではロッテのチョコが一番安いが、絶対に買わないって決めてる。
明治一沢。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:11:52.46 ID:dxO2MIgB0
- プレーオフは2位まででいいと思う
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:12:44.86 ID:jH1I6PdA0
- 日本一って昨年のことだったのか。
もうちょっと前のことのような感じがするが。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:12:49.86 ID:PitbX0W50
- >>27
>>49
秋山が呼んだ高山の投手陣整備も大きいな
秋山の監督の前年はデス杉本が投手陣ぶっ壊してからな
杉本が投手コーチで関わると必ず投壊だしチーム低迷する
ホークス解任後横浜、韓国起亜でも投壊で1年で解任
今年から楽天スカウトだがその楽天も低迷
こいつ投壊、低迷請負人
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:15:27.53 ID:6/1bSTS30
- ロッテ“お家騒動”こんなにひどいチーム内事情
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110924/bbl1109241519004-n1.htm
次の球団社長が例のオバサンならもう球団持たないほうがいいレベル
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:16:25.26 ID:xSDY7J450
- 3位が最下位に落ちたところで驚きはないよ。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:16:35.85 ID:AHrIfkyo0
- >>27
どうせ秋の風物詩のシリーズ進出逃し見られるからいいや
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:16:53.40 ID:PP2yB39s0
- 日本一言うけど、最終戦までオリと3位争いしてなかったか?
負けたら4位でBクラスだったわけで・・・。
そこに主力が抜けたんなら妥当なところだろ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:17:47.12 ID:27/ONzMgP
- おかえり
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2063106.jpg
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:22:39.03 ID:JJrXbIdWO
- 西村眞悟に監督やらせたら?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:22:52.45 ID:MRJqKCu40
- オフは全力を挙げて鳥谷を獲れ!
来期の外野は岡田、伊志嶺、荻野。
清田はDH。
大松は阪神でポスト金本を目指してくれ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:23:32.94 ID:MUQQJFd80
- 6チームでクライマックスやれ…ペナントは無視や(笑)
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:23:39.54 ID:ew6Im6FGO
- いや、この問題は非常に重要だと思う。
他球団のファンだから「主力が抜けたからだろ」?としか思えないが、ここに来て何があるんだ?
去年の今頃の強さ、粘り、投手の使い方完璧、めちゃくちゃ強かった、二三人抜けて最下位になるチームじゃないだろ!
ファンの方に一言教えて欲しい、オレの勉強になると思う。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:25:57.66 ID:VWkgC9qc0
- >>114
おばさんに務まるなら信子総監督を球団社長に、落合を監督にして欲しい
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:27:32.90 ID:Lo9cUCXyO
- 開幕時の構想
8岡田
6荻野貴
4井口
3テギュン
D福浦
5今江
7大松(サブロー)
2里崎
9伊志嶺(清田)
先発:成瀬、唐川、ペン、マーフィー、俊介、小野、(大嶺)
中継ぎ:伊藤、ロサ、内、古谷
抑え:薮田
交流戦前後を中心に怪我人多かったとはいえ外野最強とか言ってたのに、やれやれだぜ…
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:28:04.81 ID:e1vscPto0
- >>100
永谷脩はエピソード紹介業。
二宮は、取り上げる人物や事象は付属品で
「こんなことも知ってる・語れる俺って凄いでしょ」がメイン。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:28:13.22 ID:Vmq3drb/0
- オリックスや楽天のおかげで目立たなくなったけど
そもそもロッテなんて超絶ザコ球団だろwww
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:28:54.63 ID:fORI2kqd0
- 千葉ロッテじゃない
朝鮮ロッテだ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:29:52.79 ID:Swc9JIKk0
- また来年があるさ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:31:20.59 ID:JJrXbIdWO
- >>114
京浜アスレチックスの買収に乗り出した、製菓会社の女社長みたいやな…
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:31:37.11 ID:QUThQzg+0
- 昨年日本一とか初めて知った
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:31:39.31 ID:x08qlsWm0
- 戦力として西岡、小林の移籍は大きいが
その二人が移籍先で揃って糞なのがねぇw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:31:40.75 ID:K4YF8AjJ0
- >>114 >>123
女を組織の中心に据えたらロクなことに
ならんのは歴史が証明してるもんな。
感情的ですぐヒステリックになるし
周りのことがよく見えなくなるし。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:31:40.56 ID:UP8UHPPP0
- 177 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 18:38:39.66 ID:sViMpgSl0 [3/6]
里崎 腰痛など数回の抹消
荻野 膝手術×2 長期離脱
サブ 死球打撲+飼い殺し+トレード
清田 死球骨折 長期離脱
キム 腰痛+自信喪失+お役御免
今江 左脹脛に違和感(アイシングして病院に行くかは様子見)←NEW
荻野 2年前右ひじ手術 長期離脱
ペン 右ひじ違和感手術 長期離脱
マーフィー 肉離れ 長期離脱
弾丸ボブ キャンプで右肩痛、そのまま首
唐川 右ひじ張など数回の抹消
伊藤 バット直撃流血
内 右ひじ痛一か月後に手術 長期離脱
あとは小池とか大松が怪我らしいね
細谷は復活したけど、大嶺は詳細不明で投げてない
他にも二軍は怪我人いっぱい
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:33:06.89 ID:ZGsRXBXB0
- 悲しいね 悲しいね〜♪
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:34:04.34 ID:wDZe9ppxO
- あのクソみてえな応援のせいだろ、あんなのファンのオナニーにすぎんよ。ホントに選手のこと思ってんならあんなキチガイみたいなことはできん
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:34:06.69 ID:O8UJsj0m0
- ロッテ コリアのマーチ♪
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:35:02.88 ID:JCYSw+CT0
- リーグ3位でも日本シリーズ出れる権利あるってなんか変だよな
で、そこで勝ったら日本一てのもなあ
それじゃリーグ優勝の意味ねーじゃん
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:35:10.40 ID:ZqLYJWU90
- オリックス楽天とどこで差が付いたか、慢心環境の違い。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:39:13.13 ID:WYYVWYeVO
- サブロー放出の呪い
- 140 :ベイス:2011/09/24(土) 23:41:12.86 ID:DSQYh5ZK0
- マーリンズだっせええええええっw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:41:30.69 ID:DidZfsbX0
- >>135も含めて、Jリーグでいう浦和レッズと似ている
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:43:22.61 ID:kwkACLZN0
- 意外に韓国ネタやそうかそうかの反応がない、真面目なスレだな
統一球でホームラン数が1/3に減ったんだっけ?
もとが少ないから大したことないけど
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:43:22.48 ID:ew6Im6FGO
- CS3位から日本一なんて今後二度と無いかも知れない歴史的快挙。
どうしてこうなった?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:43:31.01 ID:Eb/AubTw0
- >>31
「逆王手」も馬鹿丸出し
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:43:44.89 ID:qVBT0m3Z0
- まぁファンを、あいつら扱いだし、
親会社があれだし。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:43:51.91 ID:aa/lGypa0
- >>133
そうやってケガ人リストアップすること自体がチームの低迷を表しているよな
どのチームも大なり小なり主力の離脱はあるもんだ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:45:09.15 ID:O8UJsj0m0
- テ〜ハミング♪
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:45:20.95 ID:Lo9cUCXyO
- >>141
それは2年前までの話
今はサッカーよりヲタ芸のノリだわ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:45:26.83 ID:qBuogOd60
- 去年は、あのCSシリーズから日本シリーズにかけて年間通して一番調子よかっただけだろう?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:45:33.34 ID:2jqFQFGj0
- 2005→2010→2015年まで期待しないわ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:46:00.94 ID:3lv8BooJ0
- 今年は「薮田復活」という計算外の事態が起きたからまだギリギリ
踏みとどまれたんだよ
これがなかったら間違い無く最下位独走してた
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:46:54.55 ID:Qa3Ut0ot0
- >>124
>8岡田 ←未知数だったと思う
>6荻野貴 ←ショートで一年いけると思った?
>4井口
>3テギュン ←無理やって
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:46:55.31 ID:peXaP5dP0
- チーム本塁打数(39本)がおかわり君1人分(41本)より少ないw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:47:37.55 ID:GBree01Q0
- >>36
当然見るけど、スレ違いも甚だしいぜ!!
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:47:41.24 ID:AYJGwLIl0
- キムチ臭い朝鮮球団はさっさと日本から消えろ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:48:54.64 ID:cvr589h80
- 野球ファンに聞きたいんだが
日本一とリーグ優勝とCS優勝と交流戦優勝
優先度が高い順に並べてくれ
素人からじゃどれが重要なんかよくわからん
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:50:43.25 ID:2jqFQFGj0
- >>156
お前の並べた順そのままであってるよ
CSとリーグは甲乙付けがたいが…
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:51:17.59 ID:1rGmoP+G0
- 結局長打力を軽視し過ぎたんだよ。
西村好みの1,2番バッターばっか集めても点は入らんって事だ。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:51:31.36 ID:bTjckLKwP
- いやいや予想通りでしょ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:51:36.26 ID:MfHumuge0
- 使えない生え抜き大事にしろって言われてもねぇ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:52:31.97 ID:cJD0vYJ20
- 最下位予想が普通にあったしな 所詮3位だしな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:54:39.89 ID:R8VUKTYz0
- >>143
たまたまその時期絶好調だった
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:55:44.98 ID:ZbaM4c0k0
- まっ、投手は有る程度揃ってるよね。けが人が毎年多いイメージ。トレーナーが悪い?
自己管理能力弱い奴多い?かだと思う。西岡は痛いね。小林はもう峠越したから居なくても良いと思う。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:56:34.44 ID:44DOJn16O
- クライマックスシリーズなんかやめろ!!ペナントレースの緊張感なくなっておもろないわ!
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:57:51.32 ID:cvr589h80
- >>157
CSがリーグよりも重要なら140試合もする必要なくね?
って思います
半分くらいで充分な希ガス
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:59:06.74 ID:g64l3mLg0
- はしごを外された井口はどうするのか
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:59:35.96 ID:b7dW7ME3O
- 史上最大の下剋上とは何だったのか
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:59:36.39 ID:WYYVWYeVO
- 伊志嶺、岡田なんて他球団じゃ控えレベル。
敵からしたら、サブローの怖い
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:01:14.48 ID:GxFs2MQV0
- 西岡メジャーへ、サブロー巨人へ、フロントとの内紛?
この3つがデカそう
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:02:02.41 ID:bTjckLKwP
- ロッテはサブローが痛かったな
松本+他でも充分トレード出来ただろうに…
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:02:11.47 ID:ew6Im6FGO
- キムもグチ言いながら退団だろ?あいつはどの国の球団なら実力発揮するんだ?ロッテほど環境のいい球団は世界にはないぞ。
他球団ファンながら「お前は韓国に帰れ、メンタル弱すぎ、言い訳するな情けない、こっちはどんだけ期待してたか!バカ!」
ロッテ頑張れ!去年の戦い覚えてるよ!
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:04:00.35 ID:2jqFQFGj0
- >>165
そういう意見も結構ある
でも消化試合を少なくするための仕方の無い犠牲だ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:04:45.60 ID:m1ROpASj0
- 日本一になった事すら忘れてたw
野球ホントに見なくなったなぁ・・・
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:05:32.91 ID:pAj9fM0S0
- 去年はインチキ日本一
実質三位
とにかくチョンのロッテが大嫌い
ロッテほど嫌いなものはない
一生最下位でいろwww
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:06:42.34 ID:jyP23XTyO
- 西岡云々より実力ねえもん
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:08:30.78 ID:slKS59wh0
- 去年日本一だったのか
たぶん国民の大多数は
知らないor忘れた
だろうな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:11:00.35 ID:S78/YiSI0
- >>107
野球のスコアボードは照明灯に隠れてるだけなの?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:13:48.79 ID:elXnd/o50
- 西武ファンだが、このどん底の理由はわかるよ。
もともとバレンタインの力で強くなったのに勘違いしてバレンタイン排斥したからでしょ
去年の優勝もバレンタインの遺産でしょどうせ
戦術だけでなくファンサービスもあそこまでやって集客してくれる監督なんて
日本人でもいないのに、なんで最終年はもめまくってたんだか。
なんで激しく排斥するんだろう、ばかだなあと思ったよ。
年俸下げて契約継続すれば済む話だったのに。
そしたら今年もAクラスだったよ。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:15:00.88 ID:DPooAalr0
- >>18
いや、バレンタイン時代は選手の総年俸も高かっただろ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:26:34.51 ID:2dnl5+9H0
- 今江をショートにコンバートすればいいと思ったが
そうしたところで今ショーとの定位置争いしてる奴等が
サードにまわるだけで何の意味もないんだもんなー
一寸先は闇ばかりだなww
大松・神戸の覚醒まちか
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:34:49.21 ID:80vXbe8UP
- 青野も覚醒しないまま終了しそうだな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:36:02.96 ID:r5u5PYi/0
- >>133を見て思うのは、プロの身体じゃない+トレーナーがカス
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:36:40.45 ID:r5u5PYi/0
- ここまで酷いのは見たことない
最低のレベル
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:39:39.27 ID:C8Eccuni0
- >>133
>キム 腰痛+自信喪失+お役御免
腰痛はしらんけど、自信喪失じゃなくて打者としてアジャスト出来ないんだよ
お役ご免って言うけど逃げられただけじゃないか
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:40:34.68 ID:oeqBJMue0
- ロッテwwww
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:41:39.66 ID:c9yph01rO
- 去年もペナントレースは3位だし、短期決戦にたまたま勝てただけ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:43:37.71 ID:Ei55wUOpO
- 千葉のファンは可愛いのが多いよなぁ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:44:24.49 ID:elXnd/o50
- >>187
えっ!?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:45:02.49 ID:qlQ5qIvN0
- ロッテ本社の売上が落ちてるからね
商品の購買層(女子供)と、野球見てる層(中年、老人)のギャップに耐えられず
大幅にコストカット
在日オーナーが名誉日本人のステイタスを保持する目的で持ってるだけ
来年度のさらなるコストカットは規定事項です
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:50:31.28 ID:u6Do80mX0
- 昨日のは確実に勝てる試合だったよな
負けなかったけど
それでもピリピリしないで応援してるマリサポはえらいな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:52:25.97 ID:P0yJJkyFO
- 結局こんなもんを日本シリーズに出させてしまう今の制度が
おかしいという議論にはならんのかねw
こんな糞が優勝するってことは日本シリーズの権威が無くなるから
CS見直しの議論してほしいわ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:53:36.34 ID:AaDBTyPK0
- ロッテと横浜と広島は誰が監督やっても優勝は無理だろ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:53:36.73 ID:LXWbjisu0
- 普通に資金力戦の出来レースだから。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:53:58.50 ID:C8Eccuni0
- >>188
千葉のくだらないファンって議事録に書かれても
せっせと球場通ってるじゃない
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:57:22.98 ID:elXnd/o50
- >>194
そういう意味かw
マリンスタジアムに可愛い女が多いという意味かと思ってレスしたw
西武ファン的視点だが、ロッテファンはブサイクが多いと思うw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:58:26.57 ID:inL3e0f00
- 別人がレスしてんのにそういう意味かwじゃねえだろ。
まぁ最初の奴がそういう意味の可能性も否定はせんが。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:01:25.81 ID:bX5C0Gbj0
- 去年はバイナムの神プレイのおかげでやっとこさ3位
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:15:47.19 ID:9aqjIn+RO
- 3位→6位になっただけ
よくある話
日本一と言うからおかしくなる
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:21:55.17 ID:d0iFxKQyO
- 元からロッテなんて雑魚
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:25:43.95 ID:NnI5MxnLO
- >>195
他ファン的視点では西武ファンはブサイクが多いと思われてんだろうな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:25:54.54 ID:FRbrUl1cO
- 去年日本一いわれてもパリーグで3位だからな。3位から6位ってそこまで珍しいわけじゃない
1リーグにして3位から9位とかならまぁわかるが
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:33:28.43 ID:Kt5AYfxi0
- 他人のトレードでモチベーション下がるわけないだろwそれで成績落としたら自分の給料に跳ね返るってのにw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:34:16.22 ID:RxV48t890
- 下剋上→3日天下っていい流れじゃん。
あとは取り潰ししかないけどなw
つーか去年日本一になってたのしらなかったわ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:34:51.25 ID:NXEq7LKt0
- 竹原「大変そうだな」
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:40:41.70 ID:x8+y2YXT0
- 俺は去年ロッテが日本一だったとは認めていない
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:43:10.06 ID:unSfepAc0
- いや日本一だろ、ひねくれてるなw
ホームで1ゲームのアドバンテージの優位を生かせなかった鷹が駄目なだけだ
1~3まで2.5位だったしな今年位離れてると文句はいろいろでそうだが
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:47:16.49 ID:QEDEpoWw0
- どうせロッテなんか
チョウセンジンの球団
ロッテはかねがね日本で得た利益は全て韓国に運ぶと公言している
ロッテワールド ロッテビル ロッテ百貨店 ロッテ・・・
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:52:53.54 ID:ax1R8i9w0
- 今回はフロント交代劇だが、この球団は監督交代でもいつもゴタゴタしているな
どの球団も多かれ少なかれこうしたことはあるが、ロッテの監督はまともに交代することの方が少ないだろ
バレンタインはいろいろクセのある人物で、解任そのものはまあ仕方なかったにせよ、
もうちょっと大人の対応が出来なかったのかと思うわ
その結果、新政権は前政権の「全否定」で始まるから、経験値はいつまでたっても上がらない
常にリセットされて初めからやり直し
だからいつまでたってもシロウト同然
裏でごたついても表面は穏便に済まして、前政権の成功失敗を冷静に分析して次代に活かすとか、
そういうことが一切出来ない、ダメ組織の典型例
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:55:10.86 ID:ViBZgD22O
- レオンが抜けたのも痛い
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:56:31.64 ID:elXnd/o50
- >>208
原因はやっぱ、ロッテが非上場企業かつオーナー側のやる気がないからだよなあ
普通の大企業なら、もっとオープンに効率良く物事が進むのに
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:58:50.55 ID:iuO+CrUU0
- 韓国に関係あるものは全て落ちる時代なのさ。多分、韓国は国家としての大殺界に入ってると思う。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:01:59.81 ID:FMVdHn47P
- 今年は最下位なんだー。主力が移籍だなんだで居なくなっちったからなあ
驕りに堪えられないんだろうね
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:16:27.55 ID:k8HKaZ7q0
- 去年勝てなかった他球団が悪いだけ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:23:58.28 ID:wn7R03kt0
- 反韓・嫌韓の風潮がロッテにも影響を及ぼしたって話でしょ?
西岡、サブローがいなくなったってのもあるだろうけど。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:51:03.88 ID:unSfepAc0
- いや全然関係ないと思うww
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:10:15.02 ID:Z//v2gjZ0
- ソフバンと逆で
実質リーグ優勝じゃないのに日本一になりやがるウンコ球団。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:10:49.20 ID:y5x58+YB0
- 図に乗る腐れオタがムカつく
バレンタインのおかげでいい思いできたのにすっかり忘れてAクラス常連気取り
向こう10年沈めばいい
ただ唐川だけは勝たせてやって
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:16:54.24 ID:LYrOUrUNO
- ロッチが買収して復活
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:20:10.28 ID:5vdmbqP/0
- 勝率で見るロッテの10年間
2001 5位
2002 4位
2003 4位
2004 4位
2005 2位
2006 4位
2007 2位
2008 4位
2009 5位
2010 3位
--
2011 6位?
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:25:05.20 ID:xpMmCV9JO
- 反日朝鮮球団wwwwwwwwwww
グリーニーでも使わなくなったんじゃねえのwwwwwwwwww
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:15:59.55 ID:bfAwe5MHO
- ほぼ四位だったのが最下位になっただけでそこまでひどくなっと
はいないな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:27:52.32 ID:/dAqy1Ay0
- サブロー放出が戦力的に痛いとか言ってる奴は試合見てないか、一昨年のイメージを引きずってるだけだろ。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:43:00.64 ID:VVJtRHgS0
- まあ交換で来たのが工藤じゃ戦力的に痛いのは確かだろ
今の打線貧弱過ぎだし
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:53:16.47 ID:2xgKH1blO
- 来年の今頃は
「たった1年でどん底に落ちたドラゴンズの弱さ」て記事が出そうw
とりあえず、中日もバカ社長&球団代表をクビにしろ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:08:57.76 ID:HyX4g1PBO
- ウォーレンとボーリックを連れ戻せよ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:11:57.82 ID:T/Hwwa3x0
- 反韓がブームだから
風が吹きやむまでそっとしておこうという
朝鮮思考だろ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:13:46.37 ID:Ap3926i10
- ベイスターズ民は黙ってて
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:16:09.42 ID:TCHclM5b0
- でも実際のところ、在日や半島から来てるチョン達の感覚では
『ロッテは我々のチームニダ!』って感じだよ
ロッテが優勝した時、焼肉屋でなんかもらったもん
優勝祝いとかで
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:16:28.67 ID:jrQeX/YHO
- 優勝すると人件費上がるから本当はして欲しくないんだろ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:17:24.64 ID:zFU5/S50O
- すごいねこの記事
終始一貫して自分の憶測と感想文でできてるよ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:17:43.74 ID:svkszQWM0
- 楽天や日ハムでそこそこ成功してる球団経営を真似してみたものの・・
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:18:46.16 ID:RyhdpjA/O
- 放射能濃度が気になって野球に集中出来てない
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:20:04.72 ID:RGhVVZ310
- 横浜は色々言われてるけど
ここ数年間、順位は安定していて下がったことがないんだよな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:24:54.51 ID:n4fWZrwZO
- >>230
ヒント1:記事を書いた人=このスレを立てた人
ヒント2:このスレを立てた人は有名人枠で芸スポ記者になった
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:25:20.88 ID:TCHclM5b0
- >>233
横浜の安定感は異常
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:27:27.59 ID:7BYlYd7M0
- >>1
思慮のない記事に飛びつく、アホな2ch記者
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:28:15.62 ID:9HRBVvvt0
- 統一球になっても横浜は戦績が変わってない
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:30:14.93 ID:x0v36cEmO
- ロッテとか弱いし人気ないしどうしようもないな
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:30:21.58 ID:n4fWZrwZO
- >>236
飛びつくも何も、>>234なのw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:31:44.53 ID:Y/p0RDpb0
- カネヤン ロッテをもう1度見てみたい
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:33:41.34 ID:mvQbZzAeO
- 一番ショート 助っ人四番活躍せず故障途中帰国 抑え移籍はキツいだろ
去年も元々3位のチームだし
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:35:38.58 ID:HIGYtN/60
- >>240
親分 日ハムも見てみたい
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:37:37.60 ID:CAsIoilH0
- 今年もCSに出られれば日本一になれるよね
- 244 :日本愛する正体日本(検索)麻生太郎の心(検索):2011/09/25(日) 07:39:41.30 ID:BYOFy62s0
- 「自民か民主か」 ではない 「日本か反日か」 ⇒外国人住民基本法・重国籍・国籍選択制度廃止・複国籍⇒衆議院参議院に提出完了済★★★
確認:「衆議院請願」検索⇒法務委員会クリック⇒上3個と8番目 ⇒「容認請願参議院584」検索⇒右下一覧に戻るクリック⇒以下衆議院と同じ★
理解:「闇法案小島」検索⇒「廃止請願」検索⇒「偏向請願」検索⇒「成人執拗紹介」検索⇒「提出売国議員」検索★★「選挙前ドットコム」検索★
苦情:上記の法案に反対すべく多くの法務委員会メンバーの各事務所にFAX、пA手紙、メールお願いいたします。名簿参照★★★★★★★
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:39:57.90 ID:W+Zrc4QXO
- 日本一という言葉に騙されている奴はド素人
まあド素人を騙すための記事なわけだが
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:45:43.42 ID:u8IhWEjXO
- まぁな
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:06:59.19 ID:W70I0N1v0
- 里崎が嫌いだから、今の低迷はうれしい。
あの外見でカッコウつけているのがうざすぎる。
昨年の優勝以降はマジでうっとうしかった。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:24:35.86 ID:H97kTdyeO
- >>242
…
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:34:04.59 ID:YPL5MSnM0
- パがSB以外戦力拮抗してるからだろ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:35:06.80 ID:WX7m48QV0
- 超絶ウォン安で本国に大量送金してるからだろ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:37:09.00 ID:u7SGWZe/0
- 三日天下だったか
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:38:53.83 ID:TDFgo7Vs0
- 横浜よりマシ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:47:26.35 ID:WxLIu78Z0
- そりゃルールの隙を突いて日シリに出てるだけの球団だしなあ・・
リーグ1位になったことってここ10年であったっけ?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:48:55.89 ID:LsFwbTzN0
- 去年のレギュラーで残ってるのが今江・里崎くらい
打の主力が抜けまくったからこの結果はやむなしだわ
監督が無能どうこうじゃなくて、普通に最下位で妥当
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:51:06.62 ID:slcfFPV+0
- もともと昨シーズンは3位だったんだしな
そこへ西岡、小林宏の抜けた穴の補強は積極的に行わず、さらにけが人続出と
なればそりゃ下位に低迷するだろう
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:57:11.77 ID:8ATFi0V60
- やきうってそういう遊戯だろwww
何も驚くことじゃない。
その目の前にある強さ弱さなんて関係ないんだよやきうってのはwwww
まさにその証明だよw
ある種面白いんだろうが、スポーツとしては実にくだらないww
そこにある定義に何の価値もないんだよwだからつまらない。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:58:44.90 ID:Pd5pwz/1O
- 12球団でロッテがリーグ1位から最も遠のいてるチームじゃなかったか
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:00:01.24 ID:4LWWjQqM0
- 去年優勝したんだっけ?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:01:33.90 ID:WA9VPCGzO
- >>249
SB強いっていってもセリーグほど格差無いけどな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:03:56.39 ID:/hXnoKIwO
- そういや優勝したんだっけな
もうクライマックスシリーズいらないだろ
それかせいぜい2チームにしろ
なんで半年もかけて3/6も生き残れる予選やってんだよ、糞野球は
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:04:08.69 ID:1Rm315Wt0
- >┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.)- ⊂⊃
>┬<
- ‐ ―ヽ猫∧ 檻 ハム 鷹(M10)
‐――と( ゚Д゚ ) ヘ(; `Д)ノ . (;゙゚'ω゚'): キコキコ (,,・∀・) キャー
― ‐ ―と_ノ ≡ ( ┐ノ . .( O┬O .( O┬O
-= /―⌒ソ :。; / . ◎-ヽJ┴◎ . .≡.◎-ヽJ┴◎
-'´⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒::; ;⌒⌒;⌒ :.:⌒:;⌒;;⌒ ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;; ⌒;;⌒::; ;⌒⌒;⌒ :.:⌒:;
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ,; .: ,,。,.(◯) :: ,,。,.(◯) ::(◯) ,; .: ,,。,.(◯)
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 (◯) ::: ヽ|〃 ::: ヽ|〃 ;;: ヽ|〃 (◯) ::: ヽ|〃
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;:ヽ| 〃 ,,。, ::; ,,。, ::;;, ::;:ヽ| 〃 ,,。,
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:04:27.33 ID:1Rm315Wt0
- 鷲
(lll'ω`)
/| /\
鴎 / (ヽ ノ \
('A`) ノ>ノ
ノ( ヘヘ . ..... レレ
:;⌒;;⌒::; ;⌒⌒;⌒ :.:⌒:; :;⌒;;⌒::; ;⌒⌒;⌒ :.:⌒:;
,.(◯) ,; .: ,,。,.(◯) ,.(◯) ,; .: ,,。,.(◯)
ヽ|〃 (◯) ::: ヽ|〃 ヽ|〃 (◯) ::: ヽ|〃
, ::;:ヽ| 〃 ,,。, , ::;:ヽ| 〃 ,,。,
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:04:59.61 ID:kwnszJG50
- >>2-3を見た後に>>4の続き記事を読む時の脱力感といったら、、、
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:07:37.53 ID:ZWHD2B95O
- 坂東英二監督
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:08:00.16 ID:l/J+YVvF0
- >>253
2005年はリーグ優勝扱いだった気がする。
一位通過ではないけど、リーグ優勝。違ったらすまん。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:09:28.42 ID:RHrrCdTm0
- 初芝監督来たか・・・
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:09:30.15 ID:yZ7FgL/h0
- チョン球団ざまぁwww
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:13:33.09 ID:eFWQIc0J0
- >>261
鷹リーグ優勝! CSへ・・・・
( ;><)
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
,,..,,..-―'"⌒"~~"~"~゛゛'''ョ r''',"~~"~゛⌒゛~゛⌒゛'―-..,,_
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ミ=゙゛Y ̄~゛T゙゙゛√‐-=-....,,, ~゙
T | l,_,,/\ ,,/l | | lヽ,, /ヽ,,_,l | T
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ヽ,,,_l ヽ| ヽ j,,/l゛' r-.,
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / \ ヽ,,,_i,_/|,_ ヽ,/\,|ヽ,,
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ヽ_|,,∧,, |,/ヽ,, /V_
_V \/\,| ∧,,|_,,l お約束の谷 l,,_|,,∧ |,/ヽ/ V_
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:20:01.99 ID:G9jbjCYOO
- ニダは韓国帰れ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:26:23.74 ID:5EasODGM0
- >>4
>自分自身の将来にも不安を覚えるはずだ。
だからと言ってチームの成績が悪くなり観客動員が減って赤字幅が増えれば
自分の将来どころか球団の将来の心配の方が大きくなると思うが…
>すでに来年に向けて、フロントを含めたチーム一新の動きが出始めている。
粛清の方向で無い事を願ってるよ…
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:33:47.38 ID:X1T2MW6j0
- >>265
プレーオフ時代(04〜06年)は制した方がリーグ優勝、
CS(07年〜)になってからはリーグ優勝とCS優勝(=日本シリーズ進出)は別タイトル扱い。
記録上のパリーグ優勝チームは04年西武、05年ロッテ(何れもシーズン2位だがプレーオフ制覇)、
10年はソフトバンク(シーズン1位もCS敗退)になってる。
ttp://bis.npb.or.jp/yearly/
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:35:22.22 ID:aL2KN5El0
- とにかく点が取れない。ただそれだけ。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:36:13.74 ID:ygLjYVNPO
- へぇ、去年は日本一だったのか
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:37:56.00 ID:zXVMDHsiO
- 日本一のご褒美が韓国旅行じゃなかったっけ?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:39:54.75 ID:hLhZoBbuO
- 複数年契約&高年俸でαβοοηした乞食チョン豚球団www
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:40:30.82 ID:6Ez7Nsh10
- 去年日本一だったのか
全然知らなかったよ
俺の野球離れは相当深刻なようだw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:41:15.75 ID:ikAfzIgE0
- 一昨年も怪文書が飛び交ったりするとんでもない状況で
翌年日本シリーズ制覇するなんて思っても見なかったわけだから
来年は分からんよ。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:43:02.64 ID:hz0dOvY6O
- 道産子だけどロッテ大好き。最後まで応援します
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:43:58.71 ID:oq3GY1tdO
- 自力で優勝した事ないやんけww
まあ来年も最下位だろうな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:45:25.54 ID:kQbpt/jTO
- あんなの日本一じゃない
ただの日本シリーズの覇者なだけだろ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:46:09.63 ID:rfiyIWFL0
- 横浜と裏日本シリーズをやればいいのに
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:50:05.44 ID:ni9GSN6fO
- 神戸!(コーベ!)
神戸!(コーべ!)
は何してるの?(´・ω・`)
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:53:25.97 ID:WrozIkzzO
- 最後にリーグ1位になったのっていつ?
ボビーの時もリーグ戦は2位だっただろ?
当時の規定上はそれでも優勝扱いだったけど…。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:54:54.45 ID:hz0dOvY6O
- 俺たちの福浦〜
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:58:36.98 ID:4cUi0DTe0
- 一昨年は何位だっけ?
オーナーの母国に倣って買収でもしてたんじゃねーの?
それとも西村創価学会監督ね信心が足りなかったんじゃね?(^∀^)ゲラゲラ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:00:28.08 ID:R3WVODY30
- >>282
二軍でくすぶってる。来年も芽が出ないようならそろそろ戦力外かもな。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:01:28.76 ID:lCDITqcEO
- 昨年日本一って()
CSと日シリに勝っただけのパ・リーグ3位じゃん。
3位が主力出して補強してないんだから最下位も当たり前。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:02:46.61 ID:ni9GSN6fO
- >>286
守備位置に問題あるけど好きな選手だから頑張って欲しいんだが…。
好きな要因は主に応援歌だけど。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:03:00.88 ID:wQ4B51ZdO
- 落合監督頼めよ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:04:49.03 ID:4cUi0DTe0
- >>18
広岡GM時代にバレンタインをあんな形でクビ切っておいて
安いカネで呼び戻せると思ってるのか?チョンコロッテは
読売OBに声かけまくってやっと来てくれた山本功児も
最後の最後にブチキレさせちゃったのをお忘れ?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:08:18.98 ID:4cUi0DTe0
- >>26
重光昭夫(本名:辛東彬)オーナー代行お気に入りの
イケメンと占いが大好きなオバチャンがいるだろ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:09:38.75 ID:4cUi0DTe0
- >>291は>>26じゃなくて>>24へのレスね
- 293 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/25(日) 10:10:10.53 ID:CJf8E1ug0
- 統一球になって井口 福浦 金 清田が打てなくなったのも痛いな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:11:41.75 ID:VA+T50h5O
- ボビーの日替わりオーダーの反動か西村は悪い意味で固定しすぎ
で、結構疲労や軽い怪我持ちの選手を無理させて悪化してから初めて外すから、復調まで時間がかかる
テギュン二軍のとき腰痛持ちの福浦を1塁フルで使い続けて案の定スイングにキレがなくなったり、スランプに嵌まった井口を休養させず三番で使い続けて打率急降下を放置したり
伊藤も外傷で休めたからよかったけど負け試合でも使ってパンクしないか心配だった
不運な怪我人が多かったのは間違いないが、対処としては反省点多いわ
- 295 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/25(日) 10:12:30.12 ID:CJf8E1ug0
- 大松も打たなさすぎだよ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:12:56.19 ID:euwAghPI0
- ロッテスタメン全員の本塁打数≦おかわりの本塁打数
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:13:16.73 ID:TToDUEIB0
- 去年は和の力とか金森理論とか下克上とか
あれだけもてはやされていたのに
もう落とされるのか
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:14:33.05 ID:yr4fact7O
- これこそ俺たちのロッテ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:14:44.46 ID:VNahMjMF0
- ドベになるチームでも潜在力十分なんだから脅威だよ
セの広島、横浜なんてシーズン前から5位6位確定だろ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:19:48.11 ID:W/KvUbxv0
- >>293
キムは去年の後半から既に全然でしたが。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:21:56.17 ID:LtWoAuKF0
- つーかそんなロッテにすら勝てなかった落合が無能w
審判は絶対キリッ!とか言って、執拗に抗議して退場うけたり、
今の日本一は日本一じゃないキリッ!とほざいたかと思えば、自分が勝てばルールはルールと言ってみたり。
あいつは星野と同じでスポーツマンじゃなくて口先だけの政治家だよ、いや田舎の百姓かな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:29:10.96 ID:4cUi0DTe0
- >>301
禿Q&秋山「すいませんでした!!」
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:31:29.39 ID:q4yvVMrX0
- 球場が一番盛り上がるホームランが少なきゃ客足は遠のきテレビ観戦となる
ロッテは少なすぎる
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:35:29.36 ID:qdim30Nb0
- ちょっとラス引いたくらいで
ごちゃごちゃ抜かすなや
カスが
神奈川県横浜市在住38歳男性
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:36:28.08 ID:5HRpVt9/0
- >>1
とりあえずよかった。
野球は詳しくないけど、少なくとも去年みたいに
「日本シリーズじゃなくて朝鮮シリーズじゃん!」
みたいな心配はないんですね。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:37:42.99 ID:IlJtgff60
- >>297
金森の詰まってもいいからギリギリまで引き付けて打つという理論は
非力な打者でも詰まっても内野の頭を越せた去年までだと通用したけど
飛ばなくなった統一球だとまったく通用しなくなってしまったという説もあるな。
引き付けて打つやり方で遠くに飛ばすにはよほどパワーがないと無理だから。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:39:21.84 ID:HF2YHGk6O
- 慶彦やめちゃうのかよ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:39:52.35 ID:XYolG8i40
- >>301
落合を無能呼ばわりするおまえは今のNPBで一番マシだと思う監督は誰なんだ?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:42:16.52 ID:21F/++L80
- 監督の信心がたりないんじゃないの?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:42:36.99 ID:rNRIC0lMO
- 勢いつくと止まらなくなる
去年のCS〜日シリはそんな感じだった
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:42:50.83 ID:RtEM3bSa0
- >>289
稲尾様の解任にお怒り
ロッテフロントにブチギレ
落合は三冠王取った翌年に中日移籍
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:46:27.85 ID:RtEM3bSa0
-
オレ流の“兄貴分”稲尾和久さん死去…落合監督が悲痛な叫び
稲尾さんがロッテ監督を務めた1984年から3年間は、4番・落合の絶頂期と重なる。
当時の稲尾さんは、我流を貫く選手・落合のよき兄貴分だったという。
「オレの打撃に恩師はいない」と公言する落合監督だが、稲尾監督は別格な存在。
東京に単身赴任していた稲尾監督を気遣って自宅に招待し、本格的なローストビーフなど、夫人の信子さんの手料理もふるまっていた。
最後も稲尾監督の解任に激怒し、落合がフロントと対立。
中日へのトレードへとつながったことが、今年の日本一監督を生んだともいえる。
(85、86年ロッテ担当記者・現サンケイスポーツ大阪運動部デスク 内井義隆)
http://blogs.yahoo.co.jp/smapsakura/51987791.html
(一部抜粋)
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:47:18.18 ID:Xm8qKARf0
- まぁ、ロッテがどの面下げて落合に頼めるのか見てみたいけどなw
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:48:37.62 ID:75ptU3Oy0
- 「去年30億の赤字・今年10億の赤字・2年後に黒字化」発言を数年毎に繰り返す球団ですね
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:49:41.75 ID:xGn/NIAw0
- 2位から6位になった楽天の方が上
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:49:44.39 ID:K8wDio41O
- 初芝を監督にして、選手の登場曲、全てを初芝の選曲でお願いしたい。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:52:22.79 ID:RuioW0cYO
- >>316
幕張ラウドパークか
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:05:41.72 ID:G0yC70oji
- しかしロッテの応援はすごいな。アウェイの黒い集団は特に迫力ある。浦和との応援合戦が見てみたい
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:09:55.31 ID:bg+JUCy30
- >>318
瓦斯対浦和で見ればいいじゃん
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:17:28.38 ID:FU9SdSwO0
- >>297
まぐれが続いただけなのに調子に乗りすぎたな。
特に里崎。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:21:29.91 ID:4F93yS4N0
-
寒流の法則が発動したニダ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:24:03.04 ID:r/d7KYAz0
- これがロッテの定位置。
川崎球場に戻るべきだな
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:24:46.02 ID:FU9SdSwO0
- >>313
年俸3億とか言われる落合は始めから監督候補の選択肢に無いだろうな。
落合が居たのは川崎球場の頃のロッテ、千葉マリンに移ってからのロッテでは別球団と言って良い位だし。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:26:37.76 ID:qF+Tn2Ug0
- 完全に楽天の悪口
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:30:19.20 ID:jSpyBo3k0
- _,. -‐''' ~ヽ ,、 {~} {~} {~l
ヽ___,,. r-‐` {_,ニニJ .|,.ニニア ,,,_____ ムニ, ,ニア/~ ̄ ̄`ヽ
_ _l l_ __, n n n / __ `) ,‐一'└ーァ} 「~ ̄Zノ
{ `'''´_ _ ̄ ノ i'`ー'└‐'└‐'└─ァ `i l____」│ ` ヘヾ_フ√」 l ゞ>
`-'''´ l l  ̄  ̄L ニ' 'ニ ,」 ̄ | rー─i│ {_,ニ, ,ニア`! `'<
l l ムニニ' 'ニニフ l └ー‐┘! ムニ, ,ニア | l`ヽ、`ヽ、_
l l ノヽ│l ,‐-ッ し'´ ̄~`-' 、ノ ,! | l `ヽ '´
ヽ ' ヽ/ レ `''''′ ヽ/ ヽノ
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
└‐────┘ └───ッ 丿
┌─‐┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! / /
└ー┐ | └ー‐───┘ / \
| | ,,r'" / \ \
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 「 ̄ ̄  ̄| \ / \ >
└‐──────┘  ̄ ̄ ̄ ̄ `' `'
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:33:52.69 ID:Vk9ADpEW0
- 落合監督あるで
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:35:06.75 ID:I/3ObVFT0
- >>322
もう川崎球場ねーし>取り壊されて
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:38:02.79 ID:8nAsIVwW0
- >>327
いちおうまだ残ってる。
http://www.kawasaki-kyujyo.co.jp/
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:38:25.39 ID:6iMYdXrRO
- >>122
なんかワロス
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:12:12.89 ID:VjVWPkX10
- >>257
楽天は?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:37:17.60 ID:eGQt7Uuk0
- 今のロッテのユニを着せても似合わないだろうな>落合
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:44:17.15 ID:5jKgaB0S0
- まあロッテとか元々お荷物球団じゃん。何を今更。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:49:27.09 ID:H6WvH58hO
- 楽天は基本的に力量より話題性ある人物を監督にするからね
おちやい監督はあり得る
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:52:27.12 ID:tvHBOjKJ0
- 来季の構想でもするか
中 岡田
遊 荻野
右 角中
一 カスティーヨ
指 新外国人
二 井口
三 今江
捕 里崎、田中
左 伊志嶺、清田
こんな感じでしょう。井口が6、7番打ってくれるのが理想。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:54:06.12 ID:0g2rVuHL0
- サブローいまどこ?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:55:48.58 ID:CfZlphzi0
- 今岡の復活無くしてロッテの優勝はありえへんやろ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:04:03.02 ID:K8Wn3aoZ0
- 3位からたまたま勝ち上がって日本シリーズとかいうオープン戦でも
たまたま勝ってしまったもんだから調子に乗ったね
ギリギリAクラスの実力しかなかったのにね
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:04:52.76 ID:EZMzJu1e0
- 勝ってても負けてても登板していた伊藤を欠いてからの勝率の低さ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:09:25.43 ID:hk2L24dK0
- >>336
無い無い、無いがな!
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:09:27.67 ID:3QnRkY6r0
- >>326
オレ流の“兄貴分”稲尾和久さん死去…落合監督が悲痛な叫び
稲尾さんがロッテ監督を務めた1984年から3年間は、4番・落合の絶頂期と重なる。
当時の稲尾さんは、我流を貫く選手・落合のよき兄貴分だったという。
「オレの打撃に恩師はいない」と公言する落合監督だが、稲尾監督は別格な存在。
東京に単身赴任していた稲尾監督を気遣って自宅に招待し、本格的なローストビーフなど、夫人の信子さんの手料理もふるまっていた。
最後も稲尾監督の解任に激怒し、落合がフロントと対立。
中日へのトレードへとつながったことが、今年の日本一監督を生んだともいえる。
(85、86年ロッテ担当記者・現サンケイスポーツ大阪運動部デスク 内井義隆)
http://blogs.yahoo.co.jp/smapsakura/51987791.html
(一部抜粋)
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:16:34.02 ID:+kNG8U0R0
- 立花に監督やらせろ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:27:57.69 ID:b0aELCpd0
- 日本一のチームがドン底っというより
ドン底のチームが奇跡の日本一になれる仕組みが間違ってるわ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:30:07.79 ID:LcrE6NQx0
- この前見に行ったら三色旗を振っててロッテファンやめようかと思った
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:32:09.53 ID:acGygP7/0
- そうかそうか
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:35:10.06 ID:4cUi0DTe0
- >>332
チョンコロのお荷物になるなら万々歳じゃないか
野球でカネ遣わなかったら、そのぶん韓国での反日キャンペーンに使うんだろうし
オーナー代行として仕切ってる重光昭夫こと辛東彬(シン・ドンビン)は韓国ロッテグループも仕切ってる
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:39:26.93 ID:gXF07VAiO
- >>122
コーチの入れ替えに触れていない
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:39:28.92 ID:0+e4gU6gO
- コアラのマーチだけは認める
プッカは硬いプレッツェルだったし
パックンチョは生地が厚い
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:41:16.71 ID:kToyyQLI0
- とっとと帰れよ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:09:59.39 ID:gsULoJsWO
- >>174
33-4
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:22:36.53 ID:yuY2A9In0
- チョンコロッテは半島にお帰りください
…半島といっても暴走ではないぞ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:26:02.64 ID:TLgO/0zW0
- この速さなら言える
おれは成瀬のムチムチした身体が好きだ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:26:16.21 ID:soL/Z/a00
- ポストシーズン要らんだろ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:28:45.21 ID:XdSOvRpfO
- やっぱりMVPがいないとダメなのかなぁ…
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:52:47.10 ID:/m5DF90zP
- '74年以来リーグ優勝なしで日本一2回の詐欺師集団があると聞いて飛んできました。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:53:49.27 ID:61EVMpCu0
- 去年の日本一はただのマグレwww
今年のロッテ見りゃ誰でもわかることだろ
by鷹ファン
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:55:04.52 ID:4b5XXlN50
- 去年は終盤、たまたま調子に乗ってただけだしな。
中日は気の毒だった。
- 357 : 【東電 60.9 %】 :2011/09/25(日) 14:55:53.03 ID:4clNTz8lO
- セパ統一リーグにすべき
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:59:32.67 ID:A6r+fMes0
- ガキの頃鹿児島住んでいたが基本ロッテの選手は愛想よかった 金やんや愛甲、伊良部でさえサインくれたのに西村は「おじさんは仕事中なんだからあっちに行きなさい」と冷たくあしらっていた
そして大嶺を取る見返りに石垣キャンプを確約し、鹿児島市に「今すぐ新球場と室内練習場を作れ」と迫り絶縁状態になった
俺もこれを気にロッテファン辞めた
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:00:40.88 ID:VxNtcCAo0
- >>358
いい話しや
- 360 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 15:01:27.27 ID:WXQK1yVqO
- 西武って最下位から監督交代の翌年、優勝した覚えがあるんだが気のせいかな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:02:47.11 ID:LXVNuGGf0
- 生え抜きスタメンのチームの顔が里崎とかだろ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:03:28.64 ID:JDeyBUC50
- >>355
毎年CSを勝ち抜けないのもマグレだよね
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:03:41.11 ID:X8OY6VLJ0
- そもそも去年も強くなかった。
SBがお約束どおり勝手にこけただけ。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:04:51.66 ID:X8OY6VLJ0
- >>354
2005年はリーグ優勝しとるがな。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:04:55.09 ID:FomINmfOO
- ホークスファンだがロッテと言うときなぜか頭に糞がついてしまう…糞ロッテが。解散しろや。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:05:29.50 ID:lGfCHTLO0
- >>358
キャンプって、胡散臭い奴らと金が動いてるんだな。トラブル
ってる黒江もキャンプ招致とかやってたよな。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:11:03.84 ID:VxNtcCAo0
- >>361
マンキー今江
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:12:00.49 ID:VxNtcCAo0
- >>365
あの負けかたはよかった
球史に残る負けかたw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:12:36.99 ID:Ob/hXu0V0
- 今のCSのシステムは、
ホームチームにすべての利益(売上)が行き、ビジターチームは顎足全て出し前で戦う。
だから、去年のロッテは、第1CS,第2CSとも大赤字。
なのに、日本シリーズでは、売上はNPBに吸い上げられ、利益は勝ったら1億ちょっと。負ければ4,000万前後だった。
これでは、CSの赤字は解消できない。
なのに、選手は日本一の分の値上げを期待する。
結局、シーズン3位からの日本シリーズ参加なんて、チームの経済状態を悪化させるだけなんだよ。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:14:32.80 ID:4cUi0DTe0
- >>360
西武で監督一年目に優勝も日本一も経験してないのは東尾だけ
1982年広岡一年目:前期優勝&日本一
1986年森一年目:リーグ優勝&日本一
1995年東尾一年目
2001年伊東一年目:プレーオフ制覇&日本一
2004年伊原一年目:リーグ優勝
2008年渡辺一年目:リーグ優勝&日本一
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:15:52.88 ID:WVqSE7m+P
- >>1
>奇跡の日本一
あんなの日本一じゃないだろwwww
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:15:53.17 ID:VxNtcCAo0
- >>370
石毛、工藤が抜けたからかな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:19:31.74 ID:wn7R03kt0
- >>364
一応、リーグ優勝だが、ペナントレースは2位だったからその事
言ってるんジャマイカ?
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:19:49.35 ID:k/FL2N4RO
- 結局抜けなかったのは福浦の頭髪ぐらいだもんな
あとは誰かが必ず抜けた状態でよくやってるよ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:28:14.16 ID:gsULoJsWO
- >>370
2002年伊原一年目:リーグ優勝
2004年伊東一年目:リーグ優勝(プレーオフ制覇)&日本一
ですよ。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:29:50.04 ID:4cUi0DTe0
- >>372
渡辺は和田と頭髪が抜けてもリーグ優勝&日本一になってる
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:34:40.41 ID:bIFomrDo0
- 最下位のチームは草野球のチームと試合しなきゃいけないとか罰ゲームあたえればいいのに
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:35:52.43 ID:aL2KN5El0
- うん、気のせい
2007年の西武は5位だから
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:37:40.76 ID:aL2KN5El0
- ロッテファンだが、POは廃止したほうがいい。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:40:54.21 ID:xnU/ADnj0
- とりあえず怪我人大杉
トレーナー変えろ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:41:23.31 ID:H9xx8KwkO
- 反日主義のロッテはいらない
ロッテファンは日本の敵
のボードが効いたか
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:42:18.58 ID:aL2KN5El0
- >>370の訂正
1982年広岡一年目:前期優勝&日本一
1986年森一年目:リーグ優勝&日本一
1995年東尾一年目:3位
2002年伊原一年目:リーグ優勝
2004年伊東一年目:リーグ2位&プレーオフ制覇&日本一
2008年渡辺一年目:リーグ優勝&クライマックス制覇&日本一
最下位は西武創設1年目の1979年の1回のみ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:45:22.48 ID:SgWhjgOc0
- 井口さんサイドも絶賛
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:49:54.53 ID:gsULoJsWO
- >>365
今年こそ日本シリーズへ!!心の底から応援してますよ。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:55:44.84 ID:RnOEmZPhO
- 明智光秀のようなチーム
ソフトバンクは織田信長
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:57:18.32 ID:rdBpXrgS0
- 万年3位より1位と最下位繰り返すほうがファンにとってはいいと思う
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:59:17.02 ID:bfAwe5MHO
- また負けたか。その割には二年前のような騒動にはなってないな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:01:05.20 ID:569vgmxW0
- まあ去年も4位と0.5差の3位だからな
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:06:53.08 ID:u7XnlKyh0
- 6位までクライマックスシリーズに出場できるようにするべき
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:06:53.31 ID:AZ3YF9JmP
- >>1 1 名前: ◆Pyoco.ZpoI @(有)ピョコタンφ ★[] 投稿日:2011/09/24(土) 22:30:14.90 ID:???0
何なの?
>※この記事は、ガジェ通ゴールドラッシュの「ピョコタン」が執筆しました。
どうせなら自分が書いた記事ってことまでコピペしろよ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:15:32.20 ID:ldsVlKJE0
- >>119
西村博之とどっちがいいだろうか?
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:27:15.36 ID:oDTmXCjn0
- 去年だってリーグ戦は3位じゃん
日本シリーズ(カップ)で優勝しただけでしょ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:29:12.98 ID:/mboKUGx0
- こりゃ元のロッテの位置に戻りつつあるなここ数年異常事態って言うか
いい選手が揃いすぎていただけ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:54:11.28 ID:Bv7wCRgM0
- 俺がヒトラーや金正日みたいな独裁者なら
1.まず、真っ先にCSと交流戦を廃止する。
2.だらしないズボンのはき方を禁止し、必ずストッキング露出。
3.ホストみたいな格好しながって!髭、金茶髪、ネックレス、ピアス禁止ィ
4.ホームユニホームに親会社名入れること禁止!せこすぎんだよ。
孫、三木谷 お前らのことだよ。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:58:23.63 ID:Dz3AYh/3O
- お山の大将西岡がいないから
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:04:46.97 ID:xslXPova0
- 落ちたんじゃなくて、日本一になったんだから
あと10年はこれで手を抜けると戦力削減したからだろ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:04:27.37 ID:X+kV2yqS0
- 去年日本一ってもリーグ3位だったしねw
もうクライマックスシリーズは廃止にしてほしい。
やりたければ、オールスター前後に12球団でトーナメント方式でチャンピオン決めればいいじゃん。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:19:51.47 ID:R3WVODY30
- >>335
巨人の二軍
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:41:50.81 ID:NkPIRovN0
- つまりは猛虎魂を感じるっちゅうこっちゃ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:56:11.58 ID:wn7R03kt0
- 俺がヒトラーや金正日みたいな独裁者なら
1.youtubeやニコ動の「歌ってみた」の厳禁。違反者は打ち首獄門。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:54:53.81 ID:LSbTSZT90
- 元はと言えば下位球団の救済と消化試合の解消が目的だったんだよな>CS
それまでは
今頃は首位の優勝が秒読み段階でマジックが減るたびにあと何試合!?と
盛り上がった反面、下位球団はどこも球場がガラガラで個人タイトルに注目が集まる状態
だったんだから
今は「とりあえず3位に入ればいい」だからなあ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:37:36.23 ID:4cUi0DTe0
- 俺がヒトラーや金正日みたいな独裁者なら
1.まず、真っ先に通名を廃止する
重光昭夫オーナー代行は「辛東彬(シン・ドンビン)オーナー代行」と本名書かせる
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:42:29.10 ID:qjZ2awXz0
- ・井口、里崎といったベテラン陣が軒並み息切れ
・結局決まらないショート
守備走塁重視の外野陣に対し、打つべき井口金今江里崎が軒並み不審じゃ勝てない
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:43:48.59 ID:mtReruI/O
- 去年日本一だったんかい。今年日本一のチームはまた罰ゲームあるのかな。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:51:15.94 ID:OdX7t/RF0
- スピッツ好きなロッテファンだけどロッテが3位に入ったらまたホークスに勝っちゃうし
さすがにまた負けたら草野さん病んじゃうからいい加減勝ち抜けよホークスw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:51:41.85 ID:Hkrs1VKI0
- 創価と在日のチームだからどんどん地獄に堕ちてくれ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:57:19.37 ID:8nAsIVwW0
- >>400
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:59:12.15 ID:3R5GucM+O
- まあCSが始まる前はこの時期消化試合だらけでのんびりしてたもんね
今は横浜みたいなチームが相手でも対戦相手がCSかかってれば注目される
降格争いが無いプロ野球ではこの制度悪くはないんじゃないかな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:02:16.76 ID:c5bYj+k90
- CSは即廃止だわ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:29:09.79 ID:LRxI96X90
- CSと交流戦を廃止で
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:57:28.50 ID:pAUGg/u80
- >>381
国旗も掲揚してるし、国歌も流しているわけだが
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:57:51.21 ID:Chtku68gi
- 想定内だね 再来年は完全優勝します
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:08:54.66 ID:R3WVODY30
- >>411
試合開始前の君が代って、やる日とやらない日があるんだが、どういう理由なんだろうか?
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:14:40.64 ID:adUyXGf+0
- かもめせんや本スレじゃあサブローのこと
ご主人様とかいってバカにしてたじゃん
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:22:55.12 ID:R3WVODY30
- 売り物になるベテラン生え抜きがサブローぐらいしかいなかったからな。
他の福浦とか小野なんて、ただで引き取り願っても断られるレベルの廃棄物だし。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:57:36.09 ID:Z9MOWapv0
- 昨年:3位→今年:6位
あぁ、違和感はないな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:11:07.68 ID:CZprjjil0
- 今年のパリーグは最下位病が伝染してるんだろ
開幕3ヶ月間最下位のオリックス
↓
中盤2ヶ月間最下位の西武
↓
今連敗中のロッテ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:18:38.63 ID:Q/XHSFL20
- 黒木投手コーチ
初芝打撃コーチ
小坂守備走塁コーチ
堀2軍監督
塀内ヘッドコーチ
牛島投手コーチ
今岡打撃コーチ
酒井守備コーチ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:30:24.89 ID:b+QTJJtZ0
- 球団も本社も派閥争いでグダグダ。終了フラグ立ってるよここは。
- 420 : ◆Pyoco.ZpoI @(有)ピョコタンφ ★:2011/09/25(日) 23:32:09.31 ID:???0
- 「3位→6位」とか書かれてるけど、去年は上位4チームが3ゲーム差。
リーグ戦で上位に行くには弱小球団をカモにして確実に叩けるチームが有利。
去年の例だと楽天をカモにしたソフトバンクと西武が抜け出た理由がそれ。
逆にCSは上位球団同士の実力勝負を制したものが勝つ。どっちの強さも大事だけど、
短期決戦の日本シリーズにリーグ代表として送り出すなら後者じゃない?CS大賛成!
決められたルールに則って日本一になったんだから去年のロッテは間違いなく日本一!
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:32:54.11 ID:eI96Moqq0
- 3位から西岡とコバヒロ抜けて6位って至極当然のことだろ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:33:33.13 ID:eVDFhpPm0
- >>420
たまたま調子のいい選手がその時期いただけ。
- 423 : ◆Pyoco.ZpoI @(有)ピョコタンφ ★:2011/09/25(日) 23:36:05.82 ID:???0
- >>422
そこに合わせてベストの状態に仕上げるのも実力のうち!
オリンピックでもワールドカップでもなんでもそうじゃん!
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:36:33.89 ID:eVDFhpPm0
- そもそもその理屈なら楽天をカモに出来ないのがおかしい。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:36:43.70 ID:lGfCHTLO0
- 監督は三冠王とったOBにしよう
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:36:46.80 ID:eI96Moqq0
- 08年も09年もBクラスで
10年だけギリギリ1ゲーム差で3位
今年は断トツ最下位
これで10年実力勝負で日本一になったっていくらなんでも無理があるだろ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:38:13.19 ID:9UfAL32o0
- コバヒロは戦力じゃなかっただろw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:39:39.42 ID:tvHBOjKJ0
- 確かに、黒木、小宮山、初芝、堀、小坂。
ここら辺は、そろそろコーチをしてほしいね。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:41:24.03 ID:6l1132OC0
- ここ8年で1度もリーグ優勝してないのに2回も日本一に輝いたミラクルチーム
それだけで十分だろ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:41:35.24 ID:4RYVxdcQO
- 去年の3位だって檻のスーパーアシストのおかげだからな
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:43:49.21 ID:DG55OeRxO
- なんちゃって日本一で
ばか騒ぎした罰だな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:46:51.89 ID:sHkDM1wK0
- 球団からすると今年は年棒一気に下げられるから、
願ったりかなったりだと思うよ。
中日の落合みたいに毎年優勝争いされると、
選手年棒が上がり続けて経営を圧迫して結局切るしかなくなる。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:50:24.48 ID:apHyfdbB0
- 通年1位が37年無いってのも凄いな
1シーズン制の1位なら、さらに41年前が最後とかw
プレーオフの恩恵を一番受けてるチームだな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:52:54.93 ID:vNmnxs8Z0
- >>422
そんなに調子良い選手いたか?
先発で計算できるのは成瀬だけ、内が覚醒して中継ぎは充実したけど、ロリは駄目だった
打者も中日とは壮絶な譲り合いしてただけだし
今年は怪我人多すぎただけでしょ
選手層薄いのに、ここまで怪我人多いとどうにもならんて
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:15:26.41 ID:Jwwq/ceJ0
- >>434
成瀬シーズン中ダメダメやったやんか。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:19:26.56 ID:1yYdYFOPO
- 堀は何してんの
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:20:18.18 ID:YXb9PdjC0
- ボビーが大事に育てた投手陣を、酷使して壊す仕事が再び始まるのか・・・。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:21:08.26 ID:JTePeUSZO
- 日本一って言ってもレギュラーシーズンは3位だしね
戦力ダウンしたら最下位は普通に想像出来てたろ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:26:18.96 ID:Jwwq/ceJ0
- シーズン中全く勝てなかった成瀬がMVPだったか?
打つほうはシーズン中大して活躍しなかった(名前も忘れた)背番号1の奴が打ちまくった。
今年は出てないだろう。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:38:44.85 ID:SmtKtkpw0
- >>343
トリコロールなめんなよ?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:41:20.62 ID:DcwQLDNt0
- そういや、成瀬って昨年も存在感なかったけど今年も全く存在感ないんだが何してんだ今
ほんとに昨シーズンと今シーズンの間のプレーオフ期間だけだったな
あれで年俸上がってたとしたら詐欺にもほどがある
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:42:43.85 ID:SmtKtkpw0
- マリンの雰囲気を味わったら誰でもロッテを好きになると思うよ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:02:16.54 ID:MboEYvJi0
- >>439
清田
今年は中盤に骨折して一時戦列離れてた
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:02:55.63 ID:MboEYvJi0
- >>430
今年は逆になりそうだな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:03:56.77 ID:2eSx7t5S0
- >>436
ラジコンかな
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:05:24.02 ID:U+UPl6/S0
- インチキ日本一で夢を見れたんだから贅沢言うな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:08:51.10 ID:MboEYvJi0
- >>436
ニッポン放送の解説者やってるよ
>>445
それは山本昌でしょうw
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:18:35.51 ID:62+7yHwgO
- パなんてソフバン以外は何かのきっかけで簡単に優勝争いになればBクラスにもなるだろ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:34:42.90 ID:zqjPb3Nv0
- >>448
それがパの良いところ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:37:42.77 ID:D/zZZDcS0
- まあパは搾取する側される側が3チームで分かれてないからな
ソフバンだけ下品な補強してホルホルしてるけど
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:39:08.16 ID:vQ8S6JaUO
- たぶん戦犯は里崎と井口
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:48:00.27 ID:Ir+SOeqj0
- マリンの命名権持つQVCが敵対的買収したら?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:59:33.80 ID:Ee7DjoGC0
- はよボーリックを呼び戻すんや
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:02:49.67 ID:MboEYvJi0
- 複数年契約途中にもかかわらず清水直とサブローを放出するなんて信じられなかった
ちなみに複数年契約途中で放出された例は
山崎武(中日→オリックス、現楽天)と山田勝(阪神→日本ハム、現オリックスコーチ)がいる
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:09:38.19 ID:MboEYvJi0
- まさに選手を「売る」体質の球団
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:10:26.33 ID:MboEYvJi0
- 本西、馬場を放出した1997年のオリに似ているな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:11:26.23 ID:UZ6oYBylO
- http://iup.2ch-library.com/i/i0428516-1316838945.jpg
某所で見かけたパリーグ順位予想
ほとんどの野球解説者がロッテは5位か6位だと予想してる
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:14:30.73 ID:teP+hTZ20
- これ井口派の上層部辞任して井口もトレード要因なったらサブロー放出した意味がわからんようになるよね
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:15:28.64 ID:MboEYvJi0
- >>458
井口派である川越と的場あたりもやばいな
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:16:02.12 ID:xmI7nshJ0
- 優勝したあとは西村監督を聖教新聞でよく見ました
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:17:35.45 ID:teP+hTZ20
- 5月25日の日刊ゲンダイ ・12球団派閥と人脈[ロッテ編]、フロントと衝突して落ち目のサブロー
西村監督が就任した09年のオフ以降、ロッテの選手派閥は「2派」に分かれている。ひとつが「生え抜き組」を牽引するサブローを
中心とした一派。もうひとつが「外様」をまとめる井口のグループである。
「サブローが一言言えば球団は何でも動く。そんな逸話があるくらい球団内で発言力。影響力がズバ抜けていた。小林宏(阪神)ら
多くの若手選手から慕われ、一時はサブロー一派が10人以上に膨れ上がったこともあった(チーム関係者)
だが、そんな「サブロー派」も最近は「井口派」に押され気味という。「09年にロッテに加入した井口はは、ダイエー時代から親交が
深かったロッテ・瀬戸山球団社長、石川球団運営本部長らを後ろ盾に勢力を拡大しています。すでに球団からは『将来の監督手形』も
もらっているため、人事権を掌握しつつある。井口がロッテに加入して以降、阪神を戦力外になった今岡(井口の大学時代からの親友)、
オリックスを戦力外になった川越(井口と同じ青学大出身)、ソフトバンクを戦力外になった的場、秋親ら、井口シンパが続々とロッテに
拾われているのはそのためです。昨年もドラフトで小池(4位、青学大)を取ったのも井口の以降といわれています」(前出の関係者)
こうした井口の「将来に向けた動き」をナインも察知。今ではサブローの影響力は落ちてきたとか。「サブローは昨オフ、裏方さんの
待遇改善と西岡、小林宏の抜けた穴の補強を球団幹部に訴えたが、一切受け入れられず衝突。以降、両者の溝は深くなるばかり。これも
井口の力を増大させています」(球団関係者)
ロッテの顔は現在でも表向きは選手会長のサブローだが、実権を握りつつあるのはロッテ選手会で「相談役」の肩書を持つ井口なのである。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:18:41.66 ID:nE70D/QG0
- これに比べて我が横浜のなんと安定したることよ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:19:53.18 ID:MboEYvJi0
- 合併当初の檻も派閥だらけだったな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:20:17.24 ID:teP+hTZ20
- >>461を裏付ける様に西岡の穴は結局補強せずに今オフに鳥谷とろうとしてます
鳥谷は井口と大学が同じで井口を尊敬してますし、マネージメント会社も井口と同じだしオフの自主トレも井口と一緒にしてます
そしてサブローは皆も知ってるとおり巨人に放出されました。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:21:07.72 ID:teP+hTZ20
- >>459
今岡くびですね
- 466 :名無しさん@12倍満:2011/09/26(月) 03:21:33.03 ID:o0/oYqog0
-
もうロッテと横浜は球団経営から手を引くべきなのでは?
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:27:52.80 ID:U/lDIlF+0
- >>461
たまにはゲンダイも鋭く「真実」を突くことがあるんだな
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:46:05.95 ID:sUVyoqJk0
- 千葉県民にファンはいません
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:49:05.88 ID:teP+hTZ20
- >>467
これでと今回その社長とか辞めるから井口どうなるか見ものですわ
サブロー取り返しそう
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:02:49.17 ID:xMnX+oVc0
- >>40
軽々しく横浜より弱いとか言って欲しくない。
ありとあらゆる喜びと希望を失い、勝利への意欲すらもなくしてから
出直して来い。
そもそも出口が見えないとか言っている時点で恵まれていると知れ。
横浜には最初から出口なんてない。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:09:09.16 ID:D/zZZDcS0
- 野球の監督って実力制じゃなくほんとコネばかりなんだよなあ
サッカーみたいにライセンス制度にしろよ
>すでに球団からは『将来の監督手形』ももらっているため、人事権を掌握しつつある。
現役からこんなことやってチームのためになんのかね
国内完結の企業部活の域を出ない限り無理な話かのう
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:52:49.86 ID:hYeDJxE20
- ロッテファンですが、暗黒です
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:59:33.63 ID:hYeDJxE20
- >>40
8連敗中ですよ
たぶん今日と明日も負けるから10連敗は確実
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 05:08:02.39 ID:lHgvLKDm0
- >>471
>ライセンス制度
王さんは提唱してるけどな
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 05:08:11.42 ID:lkpxNjIi0
- ロッテが球団を手放し次に買うのはマルハンだなw
完全なるチョン繋がり。蛆テレビでも良いけどねw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 06:02:00.69 ID:SOQgooZX0
- 東京
巨人 勝利主義
阪神
中日 非協力主義
広島 低コスト主義
横浜 無気力主義
福岡 無差別主義
北海 非差別主義
楽天 奴隷主義
大阪
埼玉
千葉 反日主義
- 477 :△ゆとりペロンナ小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/26(月) 06:03:34.99 ID:9KoOs5CX0
- 野球は最下位になっても入れ替えないし。
三位までに入れば日本シリーズ出るチャンスあるから微妙だよね。
プレーオフとか誰得なの?
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 06:06:44.88 ID:xzh6/YrcP
- そりゃOBの娘とはいえ疫病神肉便器48一派にマリン使わせりゃな…
こいつらに絡まれた西武や阪神が被害にあってるし当然の結果だ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 06:08:31.47 ID:5VTb6i8hO
- 島村楽器
東京京王八王子
アニコム 引受審査課
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 06:16:43.96 ID:X5UBRR1QP
- ふつーです
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 06:18:51.79 ID:bN/0Ql3lO
- 若きウェルテルの悩みか。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 06:49:40.15 ID:TLF1x48Y0
- ロッテファンも弱く苦しむ努力の姿を見慣れたんじゃない?
そこは阪神ファンにも言えるが 昔のヤクルトも?
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:30:59.47 ID:7tCgg/oeO
- チョン企業球団と言ってるけど肝心のチョンが馴染めないと吐き捨ててたんだからまだまだなんだろ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:46:09.63 ID:Pz5wfGfp0
- 極端な財政削減したからな。
フロントは、その辺のバランス感覚が大事だし、情理を理解する器がなきゃ。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:49:27.57 ID:lnPkMWFV0
- ジェットコースター野球
- 486 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/26(月) 08:56:15.03 ID:aSjA3w2p0
- 巨人はロッテよりも弱い
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:02:27.05 ID:lwBPtJTjO
- >>484
そうかねえ?コバヒロやサブローは出したけど、
他の生え抜きベテランは十分すぎるほどたくさん残ってる。
その彼らが全然役に立たないからこんな事態なわけだ。
あまり情に流されてチーム内が金本だらけになったらそれこそ暗黒だぜ。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:21:13.79 ID:oOWZxiAp0
- まー去年は成瀬のCS二回連続神ピッチングが
あったから出来ただけなんだけどな。
やっぱり実力以上の評価はいかんね。
大人しくソフバンに日シリ出てもらってれば良かった。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:57:42.56 ID:MboEYvJi0
- ロッテ、マーフィーとカスティーヨは退団が濃厚(ニッカン)
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110926-840758.html
ロッテ、ペンとカルロス・ロサが来季も残留へ
球団関係者「ペンは来季のプレーを前提に手術を行った経緯がある。ロサにも残ってもらう」
既に来季の契約は更新しているという
マーフィー・カスティーヨの去就は未定 金泰均は既に退団が決まっている
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/26/kiji/K20110926001698190.html
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:06:01.30 ID:1etFu+XV0
- >>425
ノムさんは、もうトシだよ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:51:50.93 ID:MboEYvJi0
- 9月の勝敗
鷹 ●●○●○○○●○●○●△○△○●○○●○
公 ○●●●●●●○●●○○○●△●●●●●●
檻 ○○○○○○△●●●○●○○○○○●○○○
猫 ○○●○○●○○○○●○△○○○○○○△○
鷲 ●○○○●●△●○○●○●●●●●○●
鴎 ●●●●●○●○●○●●●●●●●△●
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:55:45.99 ID:Ajna2tZZ0
- >>475
1980年以前に持ってる場合を除き
外国国籍の人が49パーセント以上の球団株を保有することは
野球協約で禁止されているんだけど
マルハンの人って孫正義みたいに日本に帰化してるの?
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:56:55.36 ID:GwQUkGfz0
- CS影の立役者内はどーなった?
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:00:41.72 ID:MboEYvJi0
- >>493
酷使で潰れたよ
右ひじ手術で今季絶望
伊藤も折れたバットが足に当たって故障離脱中
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:02:07.20 ID:MboEYvJi0
- 浦和も竹原放出して以降弱くなったんだよな
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:11:30.09 ID:GwQUkGfz0
- >>494マジか萩野もケガばかりだしキツいな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:12:09.96 ID:Bd3QVnzf0
- >>494
酷使ってほど使ってねーぞw
とにかく脆すぎる。内に限らず選手全体にいえることだが。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:17:30.23 ID:MboEYvJi0
- 伊藤のバット直撃
http://www.youtube.com/watch?v=WB3CdeP_ZHg
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:17:40.72 ID:Xxw21NxS0
- 見てれば分かると思うが日本シリーズはヤオバレバレの試合結構あるよ
いやロッテがどうとかじゃなくてね
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:28:07.31 ID:a7A/olSw0
- >>461
あーあ。井口の人望のなさは有名だけどな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:39:11.19 ID:WJSrkCJoO
- 外野補強は上手かったけど、
投手も野手も同じような選手が多い印象。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:42:55.83 ID:OVOlVKdsO
- インチキ日本一(笑)の報いだろう(笑) ざまあみろ(笑)
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:50:57.70 ID:MboEYvJi0
- 今年はオリのCS出場のアシストですか(笑)
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:54:19.32 ID:+vWPn8/00
- >>497
内って元々スペ体質でしょ。なんか、しょっちゅう怪我してるみたいだし
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:56:15.56 ID:ieUXplcp0
- >>477
消化試合が減るから集客力アップに繋がるだろ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:58:26.21 ID:gjdmN0i70
- CSは各リーグの二位まででいいんだよ
たすき掛けか各リーグ一位二位のトーナメント
三位出場は止めにしたほうがいい
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:58:29.48 ID:MboEYvJi0
- 和(笑)、下克上(笑)、日本一(笑)
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:03:07.04 ID:+GIsDqMO0
- 監督:金田
ヘッドコーチ:有田
打撃コーチ:張本
投手コーチ:黒木
守備走塁コーチ:坪井
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:10:55.47 ID:L/dX6Jgz0
- 日本一になっただけいいよ。ホークスなんか逆に惨めだぞ!
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:59:14.13 ID:+7eFcG7e0
- ここが沈んだおかげでソフトバンクCS突破の道が見えてきた感じだ
あとは西武さえ来なければ今年こそいけるだろ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:11:47.11 ID:WJSrkCJoO
- >>477
日本シリーズに進めなかったソフバンも、
本拠地開催で6億ぐらいの臨時収入だったらしいよ
アドバンテージを活かしてアッサリ決められるのは球団にしたらオイシクないのかも
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:15:48.74 ID:cAFI1TMe0
- まぐれチームの実力なんてこんなもんだろ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:25:39.38 ID:k5RNsIYr0
- >>462
横浜は弱い云々でなく、「問題外」扱いだからなw
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:29:46.30 ID:dEyo8NHg0
- さすがに鳥谷もこんな泥沼には行かないだろうなぁ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:36:24.60 ID:zO0qUDXp0
- 横浜はお味噌扱い
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:41:32.01 ID:cQo1xu930
- へー去年はロッテが日本一だったんだ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:19:24.70 ID:F2QxWVi40
- 今年は酷いけど、去年は中日やソフトバンクより強かったという事実は変わらないんだよな
ルールに沿って日本一になってるんだし誰も文句のつけようがない
1位なのに負けたソフトバンクが全部悪い
- 518 : 【東電 64.4 %】 :2011/09/26(月) 14:23:47.52 ID:sRBFp3SC0
- こんなところが日本一だったんだぜ。
しかもリーグ戦は三位だったのに、日本一
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:29:34.76 ID:cAFI1TMe0
- 低位置に戻っただけでそんなに騒ぐほどの事でもない
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:32:24.40 ID:+vWPn8/00
- >>424
ロッテは楽天からカモられているな
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:33:31.33 ID:RIDsd9WY0
- 日公も似たイメージってかパは伝統的に生え抜き軽視だ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:34:28.09 ID:CBEvMjw60
- 去年ロッテが日本一だったことに驚いた
日ハムか中日だと思ってた
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:36:34.91 ID:+vWPn8/00
- そろそろ、プリアムにオファーを出したほうがいいのか?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:38:17.93 ID:tVS1i9Lp0
- >>522
そら野球に興味ないからだろw
日シリは視聴率が野球の中では結構良いほうだったみたいだぞ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 15:40:27.02 ID:xB1MAPRq0
- 去年の短期決戦は神憑り的だったな。
昔からある一ヶ月の勝率がやたら高いとかあったし、短期には強いんだろうな。
調子に乗せると働く若者気質というかww
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:03:55.54 ID:KWNrHS4C0
- どうせ諦めるのなら檻に協力して
10/13のゲーム辺りで
去年のバイナムの借りを返してやれよ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:27:59.79 ID:MboEYvJi0
- チンパンも辞めろや
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 00:18:42.83 ID:uEhHYGQz0
- ペンが一番いらない。
マーフィー、ロサ、カスティーヨは必要。
来年は、左打ちの外国人野手がいればいい。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:10:21.80 ID:A/dkIGML0
- 短期間の勢いだけで勝ち抜いてきただけだから仕方ないだろ
- 530 :WWWWうじtv:2011/09/27(火) 02:55:50.28 ID:mXecrA0Z0
- この事件は唯の食品メーカーテロだった 不買どころじゃないWW
1977(昭和52)年1月4日、東京の国鉄品川駅近くの公衆電話ボックスと
付近の路上に置かれたコーラを飲んだ高校生と作業員の男性2人が死亡した。
コーラの中には青酸化合物(シアン化ナトリウム)が入っており、
警視庁は翌日看板を立て、無差別殺人事件として捜査を始めた。
それから1カ月後の2月14日には東京駅の八重洲地下街で、
青酸入りチョコレートが複数入った紙袋も見つかった。
。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:16:54.11 ID:Ok8YlVgU0
- 去年の日本一を糧にして、鴎オタはあと5年は戦える
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:55:06.70 ID:+gpLnnRJ0
- >>531
プロ野球板のロッテの本スレ見てる限りは全然そうじゃなくて、ひたすらヒステリックにわめいてばかりだけどな。
去年いい思いしたんだから、少しぐらい耐えてみろって。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:30:42.49 ID:wu7Jh4TzO
- レギュラーシーズン2位以下から日本シリーズに進出したチームは、04→05の西武以外はどれも翌年調子を落としてるけど何でだろ?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 01:52:38.64 ID:dNOJnMXxO
- よわ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 02:19:22.92 ID:3tnH11Ap0
- 2005年の優勝から勘違いしてるファンが多数いるが
POやCS制度がなかったら1回も優勝してないし
2005年の勘違いから強豪チームぶってるけど
その間もAクラスよりBクラスの年が多いチームだからな
最下位はしばらくなってなかったが基本弱小チームだぞ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:49:24.31 ID:A8licE0f0
- 俺もそう思う。
実際1位になったのは05年が制度上なったっきりで
正攻法で1位になったのは40年近く1度も無し
球団身売りするしか方法ないような気がする
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:41:30.64 ID:qYg5Xqqt0
- 首位とのゲーム差はもはや横浜以上
ここまできたらとことんまで負けてほしい
まだ17試合あるし28連敗しよう
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:49:53.36 ID:wjfvuf430
- ヘタレのセリーグと一緒にするなよw
鷹とか公がセに入ったら100勝しちまうよ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:14:52.72 ID:+VqEQBEB0
- >>536
パリーグで買い手いるのか疑問だな。
巨人阪神戦のある、あそこでも厳しいのに。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 01:14:50.71 ID:qwjn54ne0
- >>49
前年最下位を一年でAクラスに復帰させた秋山
前年2位のチームを最下位に落とし引責辞任の大石
誰が采配能力があるって?w
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 15:12:44.10 ID:rpuEI8oW0
- ロッテって短期決戦だけはやたら強い
ただそれだけなんだよな。やっぱりシーズン通して勝つほうが難しいし意味ある
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 15:21:20.38 ID:TkIEB0ib0
- 今日負けたらBクラス確定なわけだが
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 15:35:04.32 ID:9EIpALqQ0
- >>536
身売りしちゃったらロッテは
日本企業のふりができなくなるから身売りはない
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 15:39:31.49 ID:k+52wjnfO
- 負けたらフロントのせいにするとかひどい記事だな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 16:14:34.30 ID:7T55b4YGO
- コバヒロも何も今年の薮田は神だろ
今年は打撃がひどすぎる
中日よりひどい
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 16:15:39.95 ID:hR7kZLUn0
- 横浜が最下位なのは内川がいなくなったせい
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 16:16:26.87 ID:7T55b4YGO
- >>540
大石最下位の時のオリックスは悲惨なほどのケガ人の山
楽天初年度なみの戦力だったぞ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 18:50:38.42 ID:cw+L6hmv0
- やっぱり目標は、優等生の広島だな。もっと人件費の削減が必要だ。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 18:54:26.26 ID:z8PS6kaP0
- >>546
いても一緒だHAHAHA
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 19:46:44.58 ID:AnnSj5Ka0
- 日本一ではありません。パリーグ3位です。
113 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)