■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】パ・リーグ E8-0H[9/24] 内村プロ1号はランニング本塁打!松井稼2適時打!田中粘りの完封・楽天連敗脱出 ソフトB拙攻8安打0点
- 1 :丁稚ですがφ ★:2011/09/24(土) 17:05:34.31 ID:???0
- ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
楽天. 1 0 1 1 3 0 0 2 x 8
バッテリー
楽天. :田中− 嶋
ソフトバンク:大場、吉川、藤岡− 細川、山崎、高谷
本塁打
ソフトバンク:
楽天. :
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110924-2011092405.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011092405/score
明日の予告先発:
楽天・長谷部−ソフトバンク・摂津(Kスタ宮城)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110924-00000015-kyodo_sp-spo.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:05:42.24 ID:PmmExEor0
- 田中が自身初、そしてダルに並ぶ16勝目・・・一軍復帰の土谷もヒットを打ったし、楽天ファンにとっては大満足だろうな
今日の田中は、制球は普段に比べてそこまで良いとは思わなかったが、全体的に無難な内容だったな
一方、今日の大場は球が全体的に高い上に制球が定まらず、良いとは言えなかったな
守備もミス連発だったし、最強SBらしくない試合ではあったな・・・悪い意味で珍しいものを見させてもらったな
野手陣では、特に内川の打球処理ミスからの内村のランニングホームランが光ったな・・・守備でもいいプレーを見せていたし、大活躍だったな
育成上がりの選手がレギュラーに定着して活躍する姿を見ると胸が熱くなるな
最強SBにも育成上がりの選手としては山田がいるが、高額補強ではなくこういう選手が出てくると、ファンとしても応援しがいがあるだろうな
今日の試合がレギュラーシーズンでは今季最後の田中vs最強SB打線ということになりそうだな・・・最強SB相手に無敗とは素晴らしいな
来季も田中の素晴らしい投球に期待だな・・・ダルとともに中心になってパ・リーグ、そしてNPBを盛り上げてほしいね
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:05:57.25 ID:k+iv4w3q0
- サーセ━━ヽ〔*`ω´〕━━ン!!!!!
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:06:30.06 ID:ojTG5qSbP
- ┏┓ ┏━┓┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓ ____ . ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗━┓┏┛┏┛┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ /__.))ノヽ. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┓┃┗┫┃ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┏ .|ミ.l _ ._ i.) ━┓┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃(^'ミ/.´・ .〈・ リ. ┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃┗ .しi r、_) | .━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃┃┃ ┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ | `ニニ' /. ┏┓┏┓┏┓
┗┛┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ノ `ー―i....´ ┗┛┗┛┗┛
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:06:34.09 ID:YbaVAHdQO
- マッー!
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:06:40.07 ID:FoLaCyR50
- マーさん1イニング位は全力で投げてください^q^
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:06:44.06 ID:x1nqSCRH0
- 内川の天敵内村現る
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:06:57.27 ID:Qod7Me5w0
- マーさん逆転沢村賞や!
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:07:02.62 ID:qu5PWWsK0
- ヒット8本も打たれたのか WHIP悪くしたな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:07:14.39 ID:9S+WebWa0
- おそす
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:07:40.22 ID:i9jh86ZI0
- 田中は鷹に強いな。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:08:00.46 ID:h7d28DnJ0
- ほら見ろ、俺打っただろ?
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/904664.jpg
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:08:04.60 ID:wFAYYwf+0
- 田中がいい投手なのは疑う余地もないが、
田中を相手にしている時の鷹は雑魚にしか見えないw
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:08:14.08 ID:ULvP8F9u0
- まー、やるな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:08:16.59 ID:uUNGY/CFO
- 田中じゃないと勝てない楽天
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:08:22.05 ID:wdubyqmE0
- 鷹の守備やる気なさすぎだろ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:08:24.93 ID:ozLnRxmt0
- >ソフトB拙攻8安打0点
ロッテなら日常茶飯事。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:08:45.42 ID:qu5PWWsK0
- >>11
通算12勝3敗1S
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:09:07.78 ID:dBZCh8dQ0
- 内川の守備特集のうp頼む
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:09:17.12 ID:FoLaCyR50
- >>18
1セーブwwwあれもホークスかwwwww
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:09:24.17 ID:47lexdiQ0
- マーさん最強ソフトバンクを完封したのか。すげーな今季。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:09:46.02 ID:6WmwSWd60
- 岩隈を逆転したと言っていいだろうな…。
完全にエースだ。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:09:51.90 ID:PBEkB49nO
- 6点差で盗塁した小物がいたらしい
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:10:01.89 ID:YlbeIe5Oi
- >>17
Eでも日常茶飯事だ
今日は違ったが
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:10:28.56 ID:94IXUZ0/0
- 田中は投手主要タイトル三冠か
これで沢村賞に大きく前進したな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:10:41.19 ID:wFAYYwf+0
- これで田中は200-1/3イニング自責30か。
防御率は1.348?
- 27 :丁稚ですがφ ★:2011/09/24(土) 17:10:45.93 ID:???0
- 内村の本塁打書き漏らしました
大変失礼しました
本塁打
ソフトバンク:
楽天. :内村 3回 1号ソロ
責任投手
[勝]田中 24試合 16勝 5敗
[敗]大場 23試合 7勝 2敗
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:10:49.41 ID:J821YUARO
- 田中はやっぱ凄いな〜
つかダルマー打ち砕く西武が異常なのか?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:10:53.88 ID:b7dW7ME3O
- 内村 左本
って出てたから何事かと思ったらそういうことか
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:11:00.99 ID:BB0RLMfd0
- まーさんレベルになると完封がもはや普通に見えるから困る
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:11:07.92 ID:vy8/aHQs0
- レンジャーズのクレイグ・ジェントリー右翼手が左中間にランニングホームランを記録。
ジェントリーにとっては、ランニングホームランがキャリア初本塁打w
奇遇だな。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:11:16.17 ID:gwqgOPFj0
- とはいえダルは登板間隔みじけーからなぁ。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:11:16.54 ID:R8YmFHxB0
- 田中のいない楽天はどれだけ弱いんだろうな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:11:45.44 ID:s+a6l8w10
- まさかのうちむラン
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:11:54.32 ID:Ul8x3tnU0
- ダルは沢村賞無理
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:11:58.13 ID:1lnbezUp0
- >>1
内村のホームランの記録がない
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:12:08.49 ID:GR0zk578O
- 勝ち星ダルビッシュと並んだ!
面白くなってきたぁ!
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:12:19.55 ID:jwKKrkku0
- まーさんが鷹戦でいつも調子いいのは鷹に行きたいからアピールをしてるのだろう
やっぱり楽天なんかより優勝できるチームに行きたいものな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:12:36.18 ID:kZRxe13TO
- ぶっちゃけハムも負けたからこの楽天試合なんかどうでもいいw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:12:52.88 ID:GW1Da+wy0
- 鷹はマーさんプロ初登板でフルボッコにしたのがいけなかった
一生許さないリスト入りしてるで
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:13:04.81 ID:gwqgOPFj0
- 田中は中6で回ると登板残り3回か?
20勝無理だな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:13:26.98 ID:uN+LURbR0
- 鷹は、田中のカモだな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:13:30.75 ID:PmmExEor0
- >>38
こういう場合、むしろ相性が悪いチームに行きたがらないか?w
相性のいいチームと対戦できなくなるんだぞ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:13:30.64 ID:xlYWdWFai
- 試合前に身売り話が出たに違いないw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:13:36.83 ID:mEHYAC3r0
- http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball014472.jpg
本塁打www
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:13:45.48 ID:qu5PWWsK0
- >>33
田中が貯金11 チームは借金5
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:13:46.63 ID:k+iv4w3q0
- 今年のマーさんは大エースみたいな貫禄だわ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:13:48.05 ID:YTq5/QnF0
- >>41
中4あるで
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:13:48.32 ID:3gpSOINN0
- 200イニング到達か
これで沢村賞項目全部満たしたな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:13:49.86 ID:J/46dUP20
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2061602.jpg
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:13:55.19 ID:uN+LURbR0
- 鷹なのに鴨とはこれいかに。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:14:20.02 ID:4njzcGjM0
- >>40
あれのせいで当時まだ健在だった四本柱全部折りやがったからな・・・
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:14:24.74 ID:1EyqizvZ0
- 6点差で重盗すんなよって思ったけど
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:14:47.74 ID:3Z34Dn3G0
- 田中が沢村賞争いで頭二つほど抜け出したな。
最近のダルは一時期の圧巻さがないし、勝ち運にも見放されている。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:15:02.25 ID:qXBe6aoi0
- 今日はボロボロだったのう
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:15:06.64 ID:mFabYwHb0
- マーさん自己新の16勝目おめ!
沢村賞とってほしいな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:15:38.17 ID:ZLLupJiWO
- 田中も野村の居る時に楽天入って良かったろ
コレが読売の原だったら潰してるよ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:15:38.13 ID:OTgr4old0
- 試合 完投 勝敗 勝率 投球回 奪三振 防御率
1.ダル 25 *9 16-5 .762 207.0 240 1.48
2.田中 24 12 16-5 .762 200.1 213 1.35
3勝2敗2分でダルが沢村賞だね
- 59 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/24(土) 17:16:25.05 ID:63FjWYR50
- ベイスボールが見れてよかった
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:16:28.11 ID:zVtyhuYc0
- マー君スゲー
沢村賞いけるでー
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:17:05.55 ID:3gpSOINN0
- 今日はスライダーのコントロール、キレが良かったな
カウント稼げて決め球にもなってた
- 62 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/24(土) 17:17:35.03 ID:+uuq+e1z0
- 沢村賞は似たような成績の奴がいる場合、受賞歴がないほうが
取るんじゃないの?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:17:36.27 ID:J821YUARO
- >>53
しかも投げているの田中でなw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:18:08.05 ID:G0PRo74w0
- これは鉄平の代打逆転サヨナラCS 決定タイムリーあるで!!
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:18:18.74 ID:+3RodfHp0
- >>52
ボコってマジ泣きさせたらそのシーズンのうちにキッチリ仕返しだもんな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:18:41.98 ID:b87sdbp90
-
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な 幸 せ な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
/⌒ヽ
/ =゚ω゚)
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:18:47.86 ID:yGg9d8nH0
- ソフトバンクハ田中から5試合で1点しかとれてないのか
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:19:00.66 ID:kZRxe13TO
- こんな負け方してもマジックは少しずつ減っていってるのが笑えるw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:19:10.21 ID:GW1Da+wy0
- 今日はカーブの使い方が凄くうまくなってた
9回の松田に投げた2球とか最高だったぞ
スプリットほぼ封印でこれはさすが
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:19:20.36 ID:rkNFsmkO0
- これだけすごい田中が今までに一度もタイトルを獲得したことがないなんて
信じられないな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:19:40.98 ID:/dIipEbr0
- 現時点でマーが有利なのは完投がダルより多いこと
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:20:01.16 ID:A/c4wPe30
- 内村はこれが最初で最後のHRだろうな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:20:15.42 ID:AGQwX+/Z0
- >>31
ランニングホームランがプロ初本塁打はメジャーではあるのか
日本では内村が初かな?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:20:53.52 ID:dI3YrBN00
- >>58
これだとダルは完投を基準満たしていないからこれで終わりなら田中かな
まあ普通に投げれば満たすだろうから最後の登板まで分からなくなりそう
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:21:24.31 ID:wFAYYwf+0
- 今日は奪三振7被安打8だが無四球なんだな。
だから球数が100球ちょいで完投しちゃえるんだ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:22:14.83 ID:mFabYwHb0
- >>70
初年度で新人王とっとるわ
まあ過去だと凄かったのは2009年(15勝6敗防御率2.33)くらいだし
だからこそ今年はとってほしいね
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:22:15.66 ID:qroCZ9ij0
- 田中「ダルさんデコピンしていいっすか?wwwwwwwww」
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:22:21.56 ID:GW1Da+wy0
- >>75
今日は1球も150km超えなかったかわりに
コントロール抜群だった
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:23:30.28 ID:eK57phbb0
- >>58
十中八九ダブル受賞にすると思うけどね。
んで日ハム楽天はダル対田中カード作るようにローテ組む。
沢村賞投手対決で売りやすい。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:24:02.38 ID:hCBMrZcs0
- >>50
これスゲー笑ったわ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:24:09.98 ID:go8aCmpR0
- >>50
顎川さん何してはるんですか
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:25:21.38 ID:qroCZ9ij0
- まさか、沢村賞は斎藤佑樹君です。とかわけの分からん展開になったりしないよな?www
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:25:29.53 ID:R+tEcqJ90
- >>79
各々客呼べるから同じ日に二人使っちゃうのは営業的に勿体ない
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:25:36.54 ID:tA/7DaIzQ
- まあ甲子園では佑ちゃんに勝てなかったけどね。
佑ちゃんも来シーズンにはプロに慣れてくるだろうし田中以上の結果を残すと思うよ。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:25:47.16 ID:jBSz1DvJ0
- 鷹 公
17日 M17 △ △ 直接対決
18日 M15 ○ ● 直接対決
19日 M14 ー ●
20日 M13 ● ●
21日 M12 ○ ー
23日 M10 ○ ●
24日 M9 ● ● ←New!
一週間で8も減るとは順調だな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:25:48.01 ID:HwrGhuRk0
- 18はいきたいなマー
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:26:36.09 ID:+3RodfHp0
- >>84
三振とれないカスP信者は黙ってろよ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:27:54.53 ID:1wlxtdbZ0
- >>84
せめて田中の半分勝ってから発言しようねwwww
田中16勝5敗 斎藤5勝6敗
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:28:03.85 ID:QWzjq7dV0
- いくら苦手だからって少し位点取れよ
100%抑えられてんじゃん
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:28:12.45 ID:q8sCFhKg0
- マーさんの逆転沢村賞マジであるな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:28:19.51 ID:OTuPy/zI0
- >>82
ねーよw
まぁゴリ押しで他にもっと成績いいやついるのに新人王ならありえそうだけど
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:28:23.63 ID:+4cwew+u0
- これで沢村賞はマー6割ダル4割くらいになっただろう
一応吉見にも3%くらいは可能性あるかな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:31:31.10 ID:qroCZ9ij0
- >>91
○○特別賞とかも十分にありえるw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:31:45.43 ID:wFAYYwf+0
- 現状では田中有利だろうけど1回炎上しちゃうとヤバい程度の差しか無いしなあ。
最後の最後までまだまだ分からんけど頑張れ。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:33:11.18 ID:bUXcQHtS0
- ダルとまさおは仲良しだから
ダブル受賞のほうがお互い嬉しいだろうね
球界の歴史に残る沢村賞になりそうだ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:33:26.61 ID:yGg9d8nH0
- 梨田退任の発表があってからのハムの成績が酷い件
最悪のタイミングで発表だったのかもな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:33:50.61 ID:yGg9d8nH0
- おっとごばく
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:34:19.40 ID:gwqgOPFj0
- >>91
新人賞ですらないだろ。
もう塩見と伊志嶺の一騎打ちだわ。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:34:40.19 ID:BBl8SRtTi
- 稼頭央は何かよくなってきたよな
岩村はうんこ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:35:09.47 ID:c0B6dSw00
- 内村1号ソロホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=f6XrLCLCDo8
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:36:03.45 ID:qTnG3pbw0
- >>93
かんとうしょう:だるびっしゅ
さわむらしょう:たなか
とうどうグループとくべつしょう:ほーるとん
なめてるやつでしょう:さいとう
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:37:22.64 ID:6nVSPjVX0
- 田中くん
18番空けて待ってるで
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:37:41.44 ID:JGM87p+D0
- >>100
便器のレフトwww
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:38:21.23 ID:J821YUARO
- >>103
大運動会かよw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:38:42.95 ID:/6j7LYpH0
- >>100
内村最高や!!!!!!!!
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:39:01.72 ID:HBtebbBDO
- 凄いけど萎えるわー
来シーズンは統一球廃止しろ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:41:44.36 ID:sUh7tZYh0
- 勝ったと思ったら田中か
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:42:42.44 ID:CZG7d3z30
- マーさんはホントソフバンにつえーな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:43:01.04 ID:HwrGhuRk0
- ミリオンスターズから楽天行ってプロ1号か
胸熱
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:43:17.77 ID:VOPvwPGR0
- 6点差で勝ってて ダブルスチールさせた、チームがあるらしいw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:43:20.40 ID:LmpcyCv60
- もうダルを超えたねマーは。内容が良い試合がダルより多い
今年はこのまま行けば念願の沢村賞もとれるだろう
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:43:59.94 ID:+/4BSo3Y0
- オイサーの確変終了か…
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:44:30.75 ID:akbfolyU0
- ホークスは今年ダルは結構打ってるけど
田中は打ててないな
ホークスは今まではダルに散々やられてきたから対策立てたけど
田中が今年予想以上に調子がいいので参ってると言ったところか
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:45:12.08 ID:KvG+TQvaO
- 穴豚最多勝の夢へ踏ん張り所
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:45:42.57 ID:3g6th6EO0
- ダルは中4日とかやってから勝てなくなった
中6日できっちり完投させとけばよかったのに
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:46:12.22 ID:nem88iP70
- マーさん、あと3試合投げて3失点で抑えれば
ダルがあと全部0点で抑えても勝てるで
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:46:44.83 ID:XHqMTRH50
- >>113
別に田中が打てなさすぎるだけで、ダルも全然打ってないだろw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:47:53.75 ID:thBSy5prO
- >>85
もう残り試合全敗しても優勝できそうな感じだな
ハムが不調すぎる
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:47:58.13 ID:87cvDMaM0
- 内村ベストナイン&ゴールデングラブあるで
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:48:46.81 ID:R+tEcqJ90
- 鷹はデビュー戦以降 田中を打ち込んだこと無いだろ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:49:01.34 ID:Fc+ioaUz0
- >>18
マーさん、大関昇進やな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:49:12.91 ID:PzSrmLTvO
- 内村やべーわ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:51:19.94 ID:9uw3ucyD0
- マーさん19勝くらいまで行けるかな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:51:42.10 ID:FBro1sT20
- 試合全部見たけど、正直がっかりした。
すっかり軟投派になった印象。ストレートなんか143しかでてない。力入れても146って感じ。
縦スラのキレとコントロールはさすが。あれだけで抑えてるね。
勝てるピッチャーにはなったけど、見てて楽しいピッチャーではない。小さくまとまったな。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:51:51.01 ID:mFabYwHb0
- 田中はプロ初登板初敗戦、そして初勝利
全部ホークスだよな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:52:07.02 ID:o075su8u0
- 明日報復死球があるかないが楽しみ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:53:14.75 ID:h4Sl4r/a0
- 沢村賞ってCSとか日本シリーズとかの内容も考慮されるの?
考慮されるならダルのほうが有利じゃね?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:53:21.65 ID:qroCZ9ij0
- >>124
CS争ってて中5日のローテになるんだから、手抜くのは当たり前だろwwwwwwwww
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:54:16.05 ID:nPYYt2+i0
- ○安打完封負けって過去最多安打は何本だろう
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:56:02.77 ID:mFabYwHb0
- ダルはもう既に沢村賞とってるからその点で不利
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:56:17.86 ID:Ul8x3tnU0
- ダルビッシュはコントロール悪いし球数多すぎて使い物にならない
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:56:44.13 ID:/pg+aK570
- 前回の登板で黒星が付いて、勝率と防御率が落ちて、
沢村賞はダル確定かと思いきや、まーくん頑張ってるね
白星と勝率で並んで、防御率を伸ばしてきた
沢村賞レース、今度はまーくんが一歩リードだな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:57:34.30 ID:qu5PWWsK0
- >>129
大洋の新浦が1989年8月4日の巨人戦(横浜)で記録した13被安打
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326839973
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:57:38.13 ID:Ug0i+++60
- >>40
わりとマジでこれありそうで怖いな
いっちゃわるいが楽天がまーさん取ってくれてよかったわ・・・
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:59:43.67 ID:C0zMNmjp0
- >>124
釣り?
今日だけですから。
今年はずっと150km/h超投げてるわ
9回に155も出してる
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:59:52.65 ID:je948vxO0
- マー君には勝てん
何か賞取ってほしい
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:59:52.73 ID:b2B4agKxO
- まさおが投げると最初からお手上げなんで、試合結果に一喜一憂することがなく非常に楽なんだが、
守りにミスが多かったのがいただけない
選手も負けモードになってどうするよ
大場を助けないと
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:00:48.64 ID:nem88iP70
- >>137
今日の大場は不甲斐ない部分もあったが
守備にミス多すぎてかわいそすぎた
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:01:25.18 ID:h55Abftr0
- マー君はワシを育てた
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:02:23.93 ID:1INM4OPbO
- 今日の田中はまた露骨に手を抜いてたな直球は遅いわスプリットは封印だわwww
前回のSB戦が18奪三振の快投だったけど、今日のSB打線はそのときの田中を完全に意識しちゃってたね
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:02:27.24 ID:hCBMrZcs0
- >>124
星野仙一監督のコメント
「(安心して見ていられたのでは?)やっぱり(田中)将大か。点が入ってから遊んどったな(笑)。」
だそうですぅ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:04:58.76 ID:9M7NjD8aO
- 今日シヴァ出たの?見逃したー!
くるくる回ってた?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:05:42.50 ID:NNJ5KW/10
- >>2
なんでいっつもそんなにはえーんだよお前はwwwwww
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:06:03.62 ID:iyLctRXH0
- なにこの糞スコアと思ったけど大場とまさおならしゃーない
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:06:27.04 ID:qu5PWWsK0
- 田中「スプリットは簡単に打ち取れるんで面白くないから封印しました(キリッ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:07:02.59 ID:VHQKIsDAO
- 田中は昨年までもそれなりにいいピッチングをしてたが、グズなピッチングをする日も多かった。
今年はそれがほとんどない。
なんだかんだで星野さんのおかげと言わざるを得ない。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:08:20.13 ID:mhmnwLUt0
- >>2
その早さでカキコとはスレ立つまでリロードし続けてたな。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:09:18.89 ID:QOH4h8BK0
- それでもマジックは減る
点灯してから足踏みなしか
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:09:20.13 ID:e40yXDaE0
- マーの防御率 1.35か
16勝目 おめ!!
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:09:32.75 ID:n3nExfBu0
- http://www.youtube.com/watch?v=W_brkQsDtJc
内村ホームラン
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:14:29.61 ID:rlyh6irNi
- お給料も弾むね。
これに追いつけない差ではないって言い放ったハンカチはバカだわ。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:15:08.25 ID:e40yXDaE0
- >>95
仲良しとか関係なし
あほかw
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:15:13.87 ID:MfwPYahq0
- >>101
くそワロタwww
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:15:42.76 ID:IYDJFVaB0
- 大場の確変も、もう終わりか。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:17:37.61 ID:bUXcQHtS0
- 試
す
縦
勝
縦スラを試して勝ったということですね
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:18:07.24 ID:bUXcQHtS0
- >>152
本人たちはそのほうが嬉しいと思うが
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:18:45.13 ID:A0GzXH5M0
- サンキューチック
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:19:01.78 ID:/laoB0Hs0
-
沢村賞はまさおかな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:19:30.04 ID:kYj4nMYV0
- >>156
ダル「あいつと一緒というのは気持ち悪いですが、先発投手として最高の賞をいただけて光栄です」
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:21:46.53 ID:e40yXDaE0
- ダルヲタはハムスレ行けよ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:22:22.60 ID:gHJ7rmn30
- 今年は田中が沢村賞取りそうやな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:24:54.70 ID:RT8I/B0SO
- >>40あの時泣いたしね。甲子園でも泣かなかったのにビックリした。今はカモだ。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:26:17.43 ID:qroCZ9ij0
- 田中「鷹だけは絶対に許さない」
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:26:48.51 ID:w7mHQQuj0
- 今季のマー君 ()内は沢村賞選考目安
登板数 24(25以上)
完投数 12(10以上)✔
勝利数 16(15以上)✔
勝率 .762(.600以上)✔
投球回 200 1/3(200以上)✔ ←New!
奪三振 213 (200以上)✔
防御率 1.35 (2.50以下)✔
試合数だけまだで他全部クリアって逆に凄いね
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:28:43.36 ID:BUMTFqMsO
- シーズン終盤で疲れもあるだろうが過去最高の成績確実だな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:36:53.71 ID:1bVQ1Uyb0
- ダルは急に運に見放されたな
何があった
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:37:51.55 ID:1bVQ1Uyb0
- >>164
すげえ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:38:52.43 ID:9uw3ucyD0
- >>166
むしろ前半が勝ち運に恵まれ過ぎた
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:40:21.25 ID:je948vxO0
- >>164
すげええええええ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:42:45.52 ID:x/zs4nizO
- ハムの大敗で荒れていたら、さらに大負けしていたチームがあったでござる
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:43:10.33 ID:6jQ+cGkn0
- ✔
俺にも出せた
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:44:45.33 ID:QhBAtN+40
- 惜敗の次の日は大量得点で勝ったか
なんか微妙な気分(´・ω・`)
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:45:11.64 ID:eWlh0t4i0
- >>127
普通に考えてシーズンだけってわからない?
日本シリーズの最中に発表されるのに・・・・
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:45:21.28 ID:EXXBT+rb0
- >>2
いつもご苦労様ですwwwwwww
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:45:26.39 ID:oW6iqdj30
- 勝てない試合で大敗しとくのは悪くない
大場は確変終了なんですか!
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:45:42.03 ID:gHJ7rmn30
- >>164
さすがやな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:46:29.73 ID:KKqe9RLyO
- そうか…
もう松中さんの季節なんだな…
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:47:36.79 ID:BIYQG/BT0
- ✔
出せるかな?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:51:02.44 ID:ObvPaan10
- ?
出せた
- 180 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【24.5m】 :2011/09/24(土) 18:52:51.43 ID:HKY2d4dD0
- ✔
こうかな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:53:05.64 ID:2WvSQL/k0
- レ
出せた
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:53:32.46 ID:wvgOvb7aO
- マーさんのすごいところは球速や変化球じゃないなコントロールだわ
あんなきっちりキャッチャーの構えた所に高確率で投げられるピッチャーなかなかいないわ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:59:30.16 ID:P76LDp7GO
- 拙攻に失策だったから大敗はしゃーないが、6点差の重盗はちとカチンと来たなぁ。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:03:48.21 ID:KLx9/g+GO
- セリーグオタとしてはなんかもうまさおとダルだけ別次元すぎで吉見と内海がしょっぱく感じてしまって切ない
たまにはセリーグにも目を向けてあげて下さい…(´・_・`)
今村とかも元気にやってますよ…
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:06:29.46 ID:f+VdrGp90
- >>180
なんて出すの?(。・ω・。)
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:10:01.50 ID:l/H14zN50
- 内村の初ホームランは珍しいがそれより
レフトフェンスが開くなんて初めてだ
内川も何で?みたいな顔してた
中から出てきた女子が慌ててたのが面白かった
「鍵掛け忘れてた〜御免なさい〜」
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:11:31.71 ID:9uw3ucyD0
- ?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:11:53.26 ID:RT8I/B0SO
- >>164wwwwスゲー
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:12:48.31 ID:wWY1t9VlP
- ?✔
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:16:59.52 ID:je948vxO0
- >>186
あれはワロタw
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:18:14.13 ID:tZGz9xjM0
- >>13
なんでこうもまーさんに弱いのかね
ダル相手だとここまでではないのに
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:18:48.30 ID:l/H14zN50
- もし内村の打球があそこへ飛んで
記念すべき第1号がエンタイトルになったら笑うしかない
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:18:56.77 ID:V1y4X7cA0
- >>184
吉見とか内海って寺原 武田勝レベルっしょ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:19:58.27 ID:Cf9MCxMl0
- >>33
横浜くらいの弱さ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:24:07.96 ID:DCp2J3QC0
- ✔
ダルの失速ぶりは沢村賞の選考の際に印象悪いな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:25:45.76 ID:KJygDWV/0
- >>191
ホークスはマーの育ての親だからかなあ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:29:48.87 ID:s4IDTdsT0
- 亅
- 198 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/24(土) 19:34:03.56 ID:+uuq+e1z0
- >>124
なにいってんだこいつ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:36:38.38 ID:F6N6VWJR0
- ✔
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:36:52.90 ID:eD53rbwd0
- ダルビッシュが登板日を変更だってさ
ソフトバンク優勝は決まったから
ダルは3位4位の西武オリックスに当てるから
来週は中6日でロッテ
来々週が中7日で西武
来々々週が中6日でオリックス
登板感覚ゆったりになるからダルも調子戻ると思う
マー君は来週のオリックス戦が勝負だね 調子いいよオリックス
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:37:34.64 ID:2hVC6Egw0
- >>100
これ外野手にエラー付かないの?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:42:08.10 ID:p7CgXMkpO
- 2ポイーンッ!
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:45:44.17 ID:3lv8BooJ0
- >>48
オリとのゲーム差が再び縮まったら当然中四日はあるでしょ
現状では三位争いからほぼ脱落してるからやらないだろうけど
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:48:40.92 ID:XLMvuMyOO
- >>100
すげぇぇぇ!!!!!
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:49:48.67 ID:qxiIY7gb0
- ✔
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:53:32.40 ID:0NgC9iuF0
- ?
?
?
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:55:02.64 ID:nUdGrEvC0
- ✔
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:56:33.87 ID:a91vqxVG0
- ✔
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:56:39.34 ID:7Dif2pKN0
- ダブルでいいんじゃねえかー沢村賞は
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:58:19.08 ID:3x38tvfh0
- o遅いわ
なぜCS無くなってから打ち出すんだよ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:59:36.50 ID:0wVDBHEI0
- 163cmか・・・
中2並みだな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:00:27.62 ID:miya8ahl0
- マーさんの今シーズン対ソフトバンク戦成績
4試合登板
完投3(うち2試合は完封)
投球回数37
3勝0敗
防0.24
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:01:52.43 ID:rrGpDRgN0
- >>212
初登板のとき泣かせたから…
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:08:44.01 ID:7ooLiRXN0
- >>212
これは、マー君のお得意様と言われてるロッテより悲惨なんでは
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:09:16.41 ID:wFAYYwf+0
- >>212
4試合で37イニングwwww
そう言えば10回投げた試合があったな。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:09:23.63 ID:rYMRAHzFi
- ニワカですまないんだか沢村賞って2人にあげちゃダメなの?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:10:42.80 ID:6z5R/s/x0
- >>50
どういう状態だよwwwwwwwwww
>>150
実況「エラーついてないですよね!?ホームランだ!ホームランだ!ホームランだ!ホームランだ!」
ぐうかわいいwwwwwww
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:12:27.64 ID:wFAYYwf+0
- >>216
前例はあるし駄目ということはないはず。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:12:48.42 ID:6z5R/s/x0
- >>216
2003 プロリハビリコーチと井川
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:14:43.88 ID:DWFTaM52i
- マーさんがこんなすげえ投手に成長するなんて。
松坂なんて余裕で超えたな。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:16:09.71 ID:gwqgOPFj0
- >>220
現在の松豚はアレだがNPB時代の松坂にはまだまだ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:18:49.20 ID:unSGuwPE0
- >>73
元巨人 緒方
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:20:18.39 ID:aIM98VmFO
- 沢村賞はまー君かな。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:22:55.92 ID:e40yXDaE0
- ✔
どや!
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:23:38.57 ID:Qod7Me5w0
- ここまで成績が似てるとダブル受賞じゃないの
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:23:54.62 ID:1lvgnh4j0
- 内村プロデュース
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:24:21.61 ID:7uNYVPPEO
- ハンカチ息してんのかな?w
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:25:12.29 ID:e40yXDaE0
- >>186
内川が
「ガラっ! 話は聞いた」のAA状態で戻ってきてワロタw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:26:30.94 ID:IVnxpr6G0
- 今日は完全に抜いた投球してたな
スプリットも全く投げなかったし
残りの登板全部完投するのに体力温存してるわ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:27:06.43 ID:+1YdYCcI0
- ✔( ・`д・´)ナイキ!
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:27:14.88 ID:AEB8N5Hh0
- これか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15701144
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:29:52.88 ID:F878VBeQ0
- WBC参加して欲しいな
マーダル杉内黒田和田内海で回せば3連覇あるで
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:31:09.18 ID:xVUr+PmRO
- しかし楽天の選手はまだ黒の何かわからんけど紋章みたいなのしてんのかよ
縁起悪そうだ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:31:33.11 ID:1w1T2y9c0
- サンキューチック
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:32:50.12 ID:7uNYVPPEO
- まさにエース純日本人のエース!!!
右投げの完投タイプの力でねじふせられる理想形、沢村賞にこれほど相応しい投手なんて上原以来久しぶりだな
ダル≧田中>>>>>>>涌井>前田>>>>>>>>>>>>>>>越えちゃらめ!の壁だよぉ>>>>>>>ハンカチーフ(笑)
↑日本最強の投手にストーカーしてライバルとか勘違いしてるゆうちゃん(笑)
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:36:13.46 ID:unFh8FPt0
- マー君はこのまま奪三振率9点台を維持できるかな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:36:26.01 ID:e40yXDaE0
- >>232
いらん
怪我したり、疲れるだけ損
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:37:50.85 ID:e40yXDaE0
- >>235
現在は
田中≧ダル
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:40:20.32 ID:EXXBT+rb0
- 無駄打ちしやがって
昨日打てよ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:40:57.43 ID:qu5PWWsK0
- ダル 田中
登板 25 > 24
完投 *9 < 12
勝利 16 = 16
勝率 .762 = .762
回数 207 > 200.1
三振 240 > 213
防御 1.48 < 1.35
残り 20試合 18試合
田中は登板数と奪三振は勝ち目がないので完投数と防御率で引き離さないと
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:42:13.14 ID:F878VBeQ0
- ダルは9月まだ0勝か?
前半戦飛ばしすぎで、ここに来て疲れがたまってんな
中4日はかなりきついだろ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:43:29.97 ID:e40yXDaE0
- ダルはガツガツ投球回数を稼ぎつつ苦手なチームやエースから逃げてるへたれ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:43:47.44 ID:0UtHPNPgO
- >>241
ピッチングの問題というか勝ち運の問題
前半はツイてたからその反動が来てる感じ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:45:07.79 ID:MAqJ4HKO0
- マーさん、さすがや!
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:45:19.73 ID:vgSHqwcZO
- 沢村賞は、ダル・吉見との争いだろうけど負けが少ない分吉見有利かな?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:47:33.96 ID:F878VBeQ0
- >>243
でも今季の成績でメジャーのダル評価はかなり上がったな
最後のNPB見納めで、マーとダルで最終戦投げ合ってもらいたい
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:47:41.47 ID:FoLaCyR50
- >>212
ホークス悲惨すぎるだろこれwwww
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:48:38.95 ID:unFh8FPt0
- 吉見とかイニングと三振が少ない過ぎてあり得ない
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:48:44.04 ID:oUJpVVF/O
- まさおが弱いとこって西部だっけ檻だっけ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:49:17.27 ID:gwqgOPFj0
- >>249
抜群に西武
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:49:48.03 ID:e40yXDaE0
- ダルは四死球と暴投が多いよな
マーのほうがコントロールが良くて安定してる
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:50:41.15 ID:VavGVQp3i
- ✔
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:51:09.42 ID:e40yXDaE0
- >>249
ダルのほうが西武を苦手にして逃げ回ってるw
7失点ww
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:51:34.63 ID:zZ+Gbhdy0
- >>212
塩盛っておけよ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:51:47.14 ID:aBPuvKXqO
- 田中16勝おめ!吉見いいピッチャーだよね。ただ見た目的に華がないよな、顔が浅尾だったら超人気でそうだが。
カピパラ今村はかなり頑張ってて嬉しいな。ただベイスの中継ぎ並に登板しててケガやら心配だ。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:52:18.69 ID:aeseu0Eo0
- ダル・マーのクラスのPにあたると、相手チームは捨て試合にするから、
なおさら両者の成績は上がっていくという循環があるんでないかな。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:52:28.67 ID:9FSENPEk0
- >>245
ダルと田中が沢村賞の選定条件を全部上回るから
完投が4しかない吉見はないだろ。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:52:42.94 ID:F878VBeQ0
- >>251
被本塁打の差はホーム球場の差だろうか?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:54:19.81 ID:aBPuvKXqO
- 西武というより、おかわり君が苦手だよね。あと日ハムなら稲葉とか。いつも飛翔してるイメージがあるw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:54:20.04 ID:aeseu0Eo0
- SBなんかマーの試合は息抜きと考えているだろ。
全敗してもたかだか3,4敗だからな。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:54:22.43 ID:eikARJir0
- >>241
9月
田中
防1.10 4試合 3勝 1敗 33.0回 自責4 WHIP1.12 援護率6.20
ダル
防1.13 4試合 0勝 1敗 32.0回 自責4 WHIP0.86 援護率1.06
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:55:06.78 ID:oUJpVVF/O
- >>250
サンクス
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:55:34.41 ID:jyP23XTyO
- 辛島は投げてる?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:55:46.37 ID:gwqgOPFj0
- >>259
おかわり、ナカジ、賢介、稲葉にはいつも打たれてるイメージ。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:55:49.83 ID:gHJ7rmn30
- >>212
ワロッシュw
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:55:59.08 ID:miya8ahl0
- >>249
SB 0.24
西武 2.63
ロッテ 0.42
日ハム 3.06
オリ 2.25
今のところ日ハムを一番苦手としている。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:56:04.76 ID:je948vxO0
- >>212
こりゃ無理ですわ(´・ω・`)
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:57:46.36 ID:Zwvd6a2SO
- >>212
(゚Д゚)
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:58:34.19 ID:e40yXDaE0
- ダルヲタはこっち行けよ
【野球】パ・リーグ F0-5Bs[9/24] 金子千2安打完封!赤田先制打&ダメ押し打3打点!オリックス快勝 わずか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316851795/
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:58:56.43 ID:oUJpVVF/O
- >>266
今年ではそうなるのか
やっぱ稲葉にやられてるイメージが強いな
通産で負け越してるのは今聞いた西武のみってどっかで見たことがある
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:01:53.99 ID:FoLaCyR50
- 西武はよく打ってるイメージ。
ハムは打つ時とサッパリな時が両極端。
檻はコンスタントに点稼いでるイメージ。
ロッテホークスはガチでお客さんw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:01:54.56 ID:CbboMmHXP
- >>184
本当になぁ
19日に久しぶりにドームに行ったが、内海にはガッカリしたよ
守備の乱れもあったが、マーとかと比べると完全に格下感がある
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:02:02.53 ID:7uNYVPPEO
- >>240
この二人異次元だなw
誰かこれにハンカチーフの爆笑の成績も下に付け足してよw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:05:13.20 ID:7VDGRO5B0
- >>261
…二人とも4勝0敗でもおかしくない成績だな
今期通算の援護率ワーストってどうなってるんだろ?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:07:33.60 ID:ljFL2NovO
- 完投数に比べると登板数は意味ない
奪三振数も防御率に比べたら意味ない数字
田中が有利だよ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:08:00.30 ID:1F8TkiI10
- まさお凄すぎ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:08:35.85 ID:Gi6tYeUb0
- ダルは開幕で打ち込まれたせいか西武を避けすぎててツマらん
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:10:09.43 ID:qCmh8vwB0
- >>277
マークソだって西武には全然通用してないだろ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:12:06.97 ID:dnbzlwAZO
- 田中、沢村穫ったら凄いな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:12:50.83 ID:uw1leU9b0
- 楽天は戸村を西武に当ててればいいんだよ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:13:25.55 ID:aoOyAh1p0
- 流石はマー様や!
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:15:53.50 ID:YIWGsttQ0
- >>280
井坂でもええんやで!
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:15:59.08 ID:PVYxB1qn0
- あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な サーセンwww な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
/⌒ヽ
/ =`ω´)
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:17:39.77 ID:Azj/NfPV0
- レフトもひどかったが、センターの長谷川もかなりひどかったぞ
普通の外野手なら2失点くらいだったはず
まあどうせ負けてるけど
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:17:55.29 ID:w7mHQQuj0
- >>261
まーくん今月も普通に月間MVPとりそうな成績なんだが、今月4勝しそうなPって
誰かいるのかな?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:18:16.05 ID:ANrcg9XlO
- 田中は雑魚天打線と雑魚天守備に足を引っ張られてダルと対等の成績だからな。
沢村賞は田中でええよ。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:19:34.13 ID:YIWGsttQ0
- >>286
8月ぐらいからそこそこ援護もしてもらってる気がするが。
6月ぐらいまでに勝ち2個ぐらい損してるけどな。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:19:36.34 ID:F878VBeQ0
- ダルはCS以降もあるから
あんまりタイトルに固執した登板や投球ばかりもしてられんよな
そういう点で逆にマーが有利かも
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:19:44.64 ID:N8YCAZtl0
- >>261
失点も載せろよデーター詐偽野郎w
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:20:04.84 ID:kRcepX6J0
- 内村サイコーや!
伊達に合コン三昧してないんや!
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:22:41.24 ID:go8aCmpR0
- >>263
辛島きゅんはファームで投げてるよ
こないだニコ生のファーム中継で見た
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:25:27.70 ID:1XpGnCQZ0
- >>278
全然と言う事はないやろ
この間は8回4失点したけどその前は
6/25 8回1失点
5/06 8回2失点やし
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:27:10.26 ID:QhBAtN+40
- >>291
怪我してるって聞いたけど治ってたの?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:27:21.63 ID:/pccPZIKI
- 最近マーは援護多いけど、勝つ試合ほとんどが完封じゃね?
援護がどうこうの問題じゃねー
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:29:55.47 ID:F878VBeQ0
- そういや今年は例の罰ゲームないの?
アジアシリーズ?日韓戦?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:32:56.73 ID:eikARJir0
- >>274
規定到達者
ケッペ(F) 5.57 リーグ最多援護
田中(E) 3.45
ワースト5
涌井(L) 3.14
成瀬(M) 3.16
ダル.(F) 3.11
武勝(F) 2.56
杉内(H) 2.51
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:43:04.80 ID:gSMdAM1a0
- >>296
当然ながらエースばかりだから
武田勝が輝いて見えるな
2、3番手でここまでムエンゴなのはすごい
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:43:16.82 ID:FoLaCyR50
- >>294
ホークス戦10回まで0に抑えて勝ちがつかなかった事があってだねry
田中は無援護もかなり多いけど、大量援護もあるから援護率だと結果並に見えちゃうなw
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:43:30.05 ID:+JBTSpQmO
- レフトフェンスが開いたのって何回?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:44:21.01 ID:RlwWZgR70
- >>73
日本プロ野球第1号ホームランは
ランニングホームラン
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:46:31.86 ID:Azj/NfPV0
- 対ソフトバンク 4試合 3勝0敗1分 防御率 024
07/14 △ 10回 4安打 自責点0
08/20 ○ 09回 6安打 自責点1
08/27 ○ 09回 6安打 自責点0
09/24 ○ 09回 8安打 自責点0
ありえんだろ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:50:51.09 ID:gSMdAM1a0
- >>301
チーム打率12球団1位のSB相手に
4試合で37回投げて自責点1とか化け物だな
成績でも投球内容でもダルビッシュを上回る投手が
こんなにも早く出てくるとは思わなかった
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:54:38.98 ID:1wlxtdbZ0
- >>212
ソフトバンク側はもう泣き土下座して許しを請うレベルだなw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:55:11.86 ID:kRcepX6J0
- もともと鷲チームが内川カブレラあたりをしっかり対策してるうえ
まーさんは川崎本多に打たれてないからな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:55:58.25 ID:Azj/NfPV0
- >>304
松田もマーの前では赤子同然だしな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:57:39.24 ID:7VDGRO5B0
- >>296
d
いつの間にか武田勝の上が居たんだな
>>301
ゲームや漫画の世界でも、もう少し打たれるだろうにw
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:59:56.66 ID:FoLaCyR50
- >>301
こんなのに2週連続当たった杉内って・・・w
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:00:53.94 ID:bUXcQHtS0
- 楽天だって金子が苦手だし
どうしても苦手な投手ってあるんだろう
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:01:59.62 ID:Azj/NfPV0
- >>307
大隣はちゃんと引分けに持ち込んでるからな
杉内もそうすべきだったんだ
先制点を取られたら終わりだ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:03:45.10 ID:6aUWLOUBO
- これで里田からまともな女に鞍替えしたらマーはもう完璧やん
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:08:21.01 ID:F878VBeQ0
- パワプロの数値がどうなるか楽しみ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:08:24.12 ID:XHqMTRH50
- >>309
あの時の大隣は援護あって誤審なかったら完全試合だっただろうなw
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:10:48.16 ID:kYj4nMYV0
- >>311
少なくとも、ストレート、ツーシーム、高速カーブ、スライダー、縦スライダー、SFF、カーブはほしいところだな
あと出来ればチェンジアップも
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:11:43.25 ID:ToLMCqwb0
- マーさん今日の長谷川やこの前の栗山とかにもそうだが外角ストレートに
タイミングの合う左打者に別の策があまりないのがもったいない
今日の8本は打ち取った当たりも多かったが無駄にヒットを打たれる日は
大体外角ストレートを簡単に打たれてることが多い印象
そこだけだなダルとの差は
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:12:08.52 ID:CbboMmHXP
- >>310
それだよなw
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:12:29.07 ID:v5himoEY0
- 今日のマーはわざと力抜いて投げてたんだよな?
力をいれられなかったわけじゃないよな?
ヒーローインタビューでも顔色優れないように見えたし不安やでえ
>>306
漫画の主人公にこんな成績つけたら「作者のオナニーうぜえ」と漫画板で
叩かれまくるレベル
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:13:38.17 ID:bUXcQHtS0
- >>316
あだち充とかか
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:15:14.86 ID:gSMdAM1a0
- >>312
初回から四球出してたから完全じゃなくてノーヒッターな
しかしダルといいこれで球が動くなら十分メジャーの強豪でも
エースやれるレベルなんだけどなぁ
マウンドとボールと中4日に適応できたらって前提だけど
少なくとも黒田よりはやれるだろ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:15:47.66 ID:F878VBeQ0
- >>313
特殊能力はデフォで闘志と威圧感ほしい
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:18:28.22 ID:KDimHFwZ0
- 今年の楽天は田中がいなければ星埜の無能がもっと際だつってただろうなw
星埜は田中にあし向けて寝られないだろ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:19:00.43 ID:Azj/NfPV0
- 今日含めた最近の3試合はテレビで見たけど、相性とかいうレベルじゃないよ
ストレートにしても何パターンかあるスライダーもコントロールが良すぎる
気の抜いた球投げてヒットは打たれるけど、ピンチでは絶対に打たれない球投げて終わりだからな
他球団の時もこんなピッチングだったのか
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:20:32.03 ID:sczWUJr80
- でも星野だと意気に感じて頑張るけど壊れちゃいそうで心配だな
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:22:47.43 ID:+Ot8NG2kO
- 田中はアンチゴキローだから好感もてるわ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:38:36.00 ID:JdHAZunM0
- ダイエー時代みたいに、本家が経営難で炎上
四番を無償トレードみたいに田中を引っ張ってこれないかな。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:39:20.97 ID:+icpHhr7O
- 選手全員の前で全裸で四つん這いにさせられ革ベルトで鞭打たれた大場さん頑張れ!
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:50:56.01 ID:J821YUARO
- >>320
今年の田中は完投多いから、自動勝利で貯金11できたもんな
田中以外で差し引き16負け越しか
戦力考えても微妙な成績だな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:54:23.47 ID:J821YUARO
- >>308
金子が規定投球回に達したら、勝率上回られそうなんだよなー
向こうが残り全勝したら、負けどころか勝ち負けなしも許されない。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:55:25.50 ID:J0p7Kv3BO
- 現地観戦の鷹だけど、マーさん相手は無理。
今日はもう負け前提で来たよ。
守備にはイラつかされたけど、負けはしゃーない。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:55:51.81 ID:+1YdYCcI0
- 中4日登板でダルとマーは後2、3勝は見込まれる
二人とも20勝はムリポ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:00:06.19 ID:vVACualw0
- 最早、日本最高峰の投手に田中はなったが
それでもハンカチ世代なんだよな。
ハンカチも頑張ってると思うけど、さすがに腑に落ちない
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:06:14.49 ID:bUXcQHtS0
- >>300
ハンカチ世代なんて言ってるやつもういないけどね
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:11:25.84 ID:+1YdYCcI0
- >>331はパンチラ世代w
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:24:06.72 ID:810O89tp0
- 登板24試合で200イニングっておかしいだろwwww
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:25:12.97 ID:yCPwQUerO
- 奇しくも、同じ日にテキサス・レンジャーズのジェントリーが
プロ初本塁打となるランニングホームランを記録
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:28:27.59 ID:Ul8x3tnU0
- 無援護もくそも毎回先制点を許すダルのピッチングが勝ちに値しないだけ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:31:20.57 ID:ho3kPScD0
- 今日の田中のピンチと言えるピンチは、5回の2アウト1,3塁だけだったな。
本当に力入れて投げたのここだけと言ってもいいくらい。
現に1球でゴロアウトとったけど、ストレート球速151`だったし。
あとは丁寧+省エネ投球に徹してた感じ。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:39:15.12 ID:w7mHQQuj0
- >>333
ダルも25試合で207イニングだから、二人ともマウンド立てば9回途中まで投げてくれる計算だな・・・
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:40:50.14 ID:NbfH6FI30
- 6点差で重盗を何たら言ってる奴はアホだろ。
2盗した聖澤には盗塁が付かないとでも思ってるのか?
6点差あったからこそ聖澤のタイトル援護だろうが。もう個人タイトルしか毛には無いのよ・・・
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:46:01.73 ID:NbfH6FI30
- まさおを育てたのはノムでもなけりゃ、まして1001ではありえない。
ダル、義コーチも大きいけど、完投しなきゃ勝てない現実を教えてくれた袖達だよ。
クマーはそれで潰れたけどまさおはそれで投球術を磨いた。レベルが違うわw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:50:41.43 ID:Fm89guBdO
- おかわりを球場に見に来るファンはホームランを見に来るんだろ?
盗塁王を見に来るやつは盗塁を見に来てるんだから点差があっても塁に出たら走るべき。
しかも点差が開いたらもう楽しむべきは個人記録的なモノしかないだろ。
盗塁王が塁に出る、走るか守備が刺すかを楽しむ、これはプロとして当たり前じゃないのか?
山崎や岩村が走ったなら暗黙ルールもありだけどさ。
20対0でおかわりが露骨なホームラン狙いのスウィングをしたらルール違反なのかよって話。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:05:13.88 ID:ueNikR1k0
- マジック9!
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:28:48.10 ID:pYUTn9WN0
- ホークスはこんだけ完敗しても気楽でいいよな
優勝できるんだから
多分CSでまた負けるけど
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:33:50.66 ID:3gnyvzxR0
- ホークス今年もCSで負けたら只事では済まないだろうな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:43:48.70 ID:OSBOK3RkO
- 流石に鷹が今年敗退は無いだろ。
戦力的に余裕が有りすぎる。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:45:04.86 ID:lhzyYyF60
- 散々榎田が言われてるのに
それ以下の牧田がねーよw
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:51:05.10 ID:0pVG+NIyO
- >>289
田中ダルともに失点4自責4
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:10:35.74 ID:OZ6vn6k+0
- >>346
うそつくな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:12:01.49 ID:ZQptSGr30
- 来年は鳥谷が加入するし打線は更に最強になるわ
こんなに強くていいのかな。
本当に100勝軍団の誕生だわ来年のホークスは
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:18:46.60 ID:OZ6vn6k+0
- >>346
田中は3試合で自責ゼロ
負けた試合のみ自責4
ダルは1試合除いて毎試合失点、ボークも見逃してもらうおまけ付き
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:13:08.97 ID:01goC6Mx0
- 沢村賞話見てて思ったが
気付くと2008岩隈の成績とも勝負出来る域になっちゃいそうなのか
最終成績がどうなるかは判らんが
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:56:07.37 ID:f0+LdDAm0
- ☑
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:24:56.49 ID:8fGNO1u40
- このまま行けば沢村賞はダルとダブル受賞かな
勝ち数と防御率は勝てるかもしれんけど脱三振は絶対無理だし
同じリーグから2人出るとか今まであったか知らんけど
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:35:51.88 ID:dsfOMcsJ0
- >>330
斉藤も新人としては、かなり良くやってるほうだが
今期の田中のこれと比べられるのは不幸だな
どんなに頑張ってもこのレベルまでは絶対にこれない
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:49:06.76 ID:c/Eocp+WO
- プロ野球ニュースで沢村賞選考委員の平松がコメントしてた。
二人ともあと4勝して20勝になったらW受賞を推します。だそうだ
>>345
どのレスに突っ込んでるんだか知らんが、新人王の話だよな?
リーグの違う榎田と牧田を比べる事自体、意味不明だけど牧田は一度も離脱してないし、先発→抑えと難しい配置転換こなしてるからそれなりの評価はあると思う。
伊志嶺、塩見が失速気味で西武好調で登板機会増えてるから牧田あり得ると思うよ。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:03:33.97 ID:04tXxE/30
- >>351
☑
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 05:13:42.32 ID:+7P7epTP0
- >>354
ハードルたけえよw
裏返せばどっちも20勝しない限り
ダブルはないってことじゃん
マー君不利になってしまた・・・
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 05:47:40.44 ID:q7QgS8iRO
- まあ権威を重視する爺連中とすればダブルは絶対あげたくないんだろうな
井川斎藤の時はセパというのもあった、今回ダブルさせようものならセOB総出で死に物狂いでケチつけるはず
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:03:10.51 ID:3yWeCVj10
- 何が凄いってあのダルに並ぶ投手が同じ時期にいることだな・・
漫画レベルの投手が2人もいる。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:22:55.28 ID:8fGNO1u40
- そんなダルビッシュもメジャー行けば並クラスで
下手すりゃ松坂みたいに叩かれまくるかと思うと胸が厚くなるな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:12:39.59 ID:HrtcWIcg0
- 沢村賞の選考基準となる
200投球回をプロ5年目で初めて突破。
防御率1・35、
勝率・762、
12完投もリーグ1位で
“投手4冠”だ。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:41:56.23 ID:0pVG+NIyO
- >>347>>349
いきなり嘘つき呼ばわりとは恐れ入ったな、どこが嘘なのか具体的に指摘しろよ
今月4試合の通算成績の失点を書いただけで、各試合の失点とか、ましてやボークなんて知らんわ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:06:02.03 ID:2ufj7butO
- >>350
完投数や投球回数考えると田中が上じゃない?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:07:32.34 ID:slcfFPV+0
- >>338
大差が開いた試合終盤での盗塁は公式記録にカウントされないということに
なっていなかったっけ?
確かに個人記録を追うしかないチームだと言ってもそれはそれ、これはこれだよ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:19:28.47 ID:Mdfzhtkx0
- >>363
点差は関係ない
守備側が全く無関心ならば盗塁では記録されない、というだけ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:26:26.73 ID:jMl8FIiR0
- >>362
田中
200.1回 16-5 1.35 奪三振213 勝率.762 完投12 WHIP0.88 援護率3.47
08岩隈
201.2回 21-4 1.87 奪三振159 勝率.840 完投*5 WHIP0.98 援護率5.66
岩隈は援護運で勝てただけで田中の方が全然上です
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:27:05.61 ID:WzTOQZ2oO
- 20勝はどっちも厳しそうだな
ダルは26勝ペースだったのに
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:40:51.26 ID:2ufj7butO
- >>365
有難う。岩隈もすげーな
でも今年の田中は別格だな。チームへの貢献が凄い
9回完投前提で投げるのと、7〜8回継投ありきで投げるのと、
同じにはできないよなー
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:18:00.80 ID:jU1GpVHY0
- >>365
岩隈の時は援護や継投も含めてなにもかもが上手く回っていた
それが1年間続かないと21勝はできないんだという感じだった
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:22:50.00 ID:xGn/NIAw0
- 飛ぶボールの時代に
防御率1.87 WHIPも1切るって
凄まじい成績だと思うが
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:26:02.47 ID:x5AER1WU0
- >>100
打球に触れなきゃエラーにならないのはルールとしてどうかとおもうぜ?
これは投手の自責点というよりレフトの責任だべ。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:30:02.51 ID:yJ34aBsY0
- マー君はSB相手の時は一度も本気で投げないよねw
8割の力で十分完封できるから
SBみたいに相手の研究しない脳筋集団は楽に勝たせてくれる
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:33:39.24 ID:RGiDP1/o0
- 2008の岩隈には当初他球団がそれほどマークしてないのもあったな
もちろん近鉄ー楽天の実績充分の大エースだったが長期の怪我やフォーム修正もあったし
2007の流れからして田中に対する研究の方が主だっただろう
北京五輪で対戦する主力投手が1ヶ月抜けたのもあるだろうし
だが、そんなことよりあの怪我からカムバックして尚且つ21勝を挙げたインパクトは凄い
岩隈も田中もお互いに更に意識して成長できた分もあるだろう
ここから残りのシーズンで岩隈も勝ってほしいね
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:39:51.83 ID:x5AER1WU0
- >>371
たった106球で完封しているから割りと手を抜いているっぽいな。
狙って嫌らしい作戦をとってくる相手だと必然的に投球数が増えるので
完投するころには150球超えてくるからなあ。脳筋で助かる。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:50:08.48 ID:qPzq4Lqu0
- >>2をどうやって投稿するのかと小一時間
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:16:29.94 ID:v/WaVzNH0
- >>240
隠し基準で無四球完封もあるで
それで比べるとどうなる?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:21:13.80 ID:xGn/NIAw0
- 登板数は比較対象にはならんだろ
一定数を満たせばいいってだけのもの
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:22:06.68 ID:OZ6vn6k+0
- >>356
逆
マーが有利
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:26:50.48 ID:204Ydu9vO
- ランニングホームランって1本に数えられるの?
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:27:54.12 ID:WuO7xjBj0
- マーは里田から逃げ切れるか心配だ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:17:13.89 ID:IxuO++z70
- >>361
では嘘を指摘しよう
>田中ダルともに失点4自責4
田中は、失点5 自責4 ダルは、失点4 自責4
>>378
もちろんなるよ。ダルの今季被本塁打5のうちの1本はランニングホームラン。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:08:15.56 ID:JC/dCBsJ0
- 沢村賞って対象が先発完投型なんだから
防御率、勝利数、登板数やイニングはもちろん最重要だけど
完投数もかなり重要視されなあかんよね?
そこ両者の比較したらどうなんだろ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:21:57.14 ID:2ufj7butO
- 田中の沢村賞後押しもいいけど、
塩見の新人王も後押ししてあげたい。
規定投球回に届けば道はある
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:22:51.31 ID:e6Ow0RWm0
- マーさんは楽天相手に勝ち数稼げないしな
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:25:12.45 ID:dnORIZ7D0
- >>368
それでもリリーフに二つの勝ち星を消されてるからな
>>369
今季の防御率一点台の投手がたくさん出てるのは
間違いなく低反発球の恩恵
去年までの球なら今年もダルくらいだろう
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:56:34.47 ID:+8Wa5Xj3O
- 昨日の試合は見れなかったけどスレタイ間違ってない?
粘りと言うほど苦戦したのか?
むしろ単打OKの抜いて投げるピッチングだったんじゃないの?
>>366
厳しいというか田中は無理
15勝上げてから、前回の西武の登板が金曜なら中五日で回せば6回登板できた
あれを中六日の土曜に持ってきた時点で5回しか登板チャンスがない
全勝しないと20勝に到達しなかったわけだが前回負けていきなり不可能になった
残り土曜が3回だから19勝マックス
ダルは今中五日で回してるからギリギリ届く可能性はある
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:57:31.74 ID:lhzyYyF60
- は?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:00:28.26 ID:WECaV2N30
- >>385
ダルは中6日・中7日・中6日で残り登板3回になったんでは?
ペナント優勝不可能だから2位死守の為に。
73 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)