■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】バルセロナのメッシとピケ、ジョークでコーチングスタッフのバイクを燃やす
- 1 :ポポポポーンφ ★:2011/09/24(土) 11:36:30.24 ID:???0
- バルセロナのラジオ局ONA FMによると、バルセロナのリオネル・メッシとジェラール・ピケの両選手は
先日、チームのコーチングスタッフの1人が愛用していた古いバイクを燃やし、その翌日、
同スタッフに新品のバイクをプレゼントしたという。
同局によると、このスタッフは毎日古びたバイクで練習場に通っていたが、かなりの年季が入っており、
けたたましい騒音をたてていたという。そこで、メッシとピケが一案を講じ、このバイクを
ゴミ捨て場に運んで火をつけた後、ジョークのオチとして翌日に新品のバイクをプレゼントしたという。
▽スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110924-00000002-spnavi-socc.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:36:46.70 ID:2806XueF0
- ぉ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:37:13.70 ID:2Ma2zSo30
- 祖父の形見で大事に乗ってたバイクかもしれないのに
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:37:29.80 ID:5nuRLnoG0
- あほだなこいつら、大切なものだったらどうするんだ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:37:39.37 ID:jGWyTNZF0
- 乞食には出来ない所業
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:37:59.19 ID:IvDQEKad0
- バイクはなぁ・・・バイクは新しければいいってもんじゃねーんだよ!
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:38:16.35 ID:aHu7Rm/z0
- 犯罪じゃね?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:38:20.60 ID:Q5TJ3HbV0
- メッシがどんどん暗黒面に堕ちていくな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:38:27.04 ID:wzSqT+J50
- >>6同意
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:38:29.91 ID:L9rVP78fO
- これはアカン
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:38:34.64 ID:AkPa6I+w0
- メッシきもい
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:38:39.41 ID:Opy7h9+v0
- >>3
当然そんなものじゃないことは事前調査済だろうよ。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:38:47.79 ID:fp0b/B8F0
- 毎月の給料でコツコツと改造を続けてきた
自分の分身みたいなバイクだったかもしれんのに
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:39:06.47 ID:HXLZhBQa0
- 俺のズーマーパクったのおまえらか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:39:08.46 ID:jQru1ZqG0
- 金がある奴はいいな
なにをしても許されるか
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:39:11.45 ID:DUONtelo0
- でも絶対喜んでるよw
- 17 :名無しさん@12倍満:2011/09/24(土) 11:39:15.43 ID:tIhBhpcK0
-
カワサキのバイクを燃やしたら、ホンダのバイクになったでござる。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:39:18.49 ID:wzSqT+J50
- バルサのスタッフなら金持ってるだろ?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:39:30.15 ID:OL+T/BsR0
- 器物損壊
他人の物を損壊し、又は傷害した者は、
三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金若しくは科料に処する。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:39:34.37 ID:zKiIAkDJO
- マラドーナなら笑えるけど メッシだと笑えない
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:39:36.28 ID:O5CBsQwlO
- 親に初めて買ってもらったスパイク他人に燃やされて新しいの買ってもらっても許せるか?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:39:36.45 ID:kkvaYrsP0
- 愛着があるバイクを燃やされるとか
キレていいよ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:39:47.17 ID:3x5r9b0r0
- キチガイホモ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:39:48.24 ID:ulfAqJ070
- バイカーの反応が非常に気持ち悪い
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:39:48.49 ID:TjPy9g9YO
- バイク好き大激怒
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:39:52.81 ID:y7ND48C8O
- おじいちゃんの形見ワラタw
滅私、法廷で待つ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:39:57.16 ID:IYgJoJtq0
- 166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:40:10.37 ID:VOnO0RO10
- やっぱ記事って書き方ひとつだよなぁ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:40:17.79 ID:fOxBb1c/0
- >>21
俺なら100%泣くw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:40:47.29 ID:k3nw9lAJ0
- スペインではこれが美談になるの?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:41:03.33 ID:5qYcZfMR0
- >>1
父さんが死んだ…思い出のバイクを修復したので見て欲しい(動画)
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/c/3/c32e0413.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=NdBptlmu7kA
あれ目から液体が・・・(´;ω;`)ブワッ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:41:06.97 ID:ItRrSP6J0
- マジで通報した
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:41:07.53 ID:dOXWYAOU0
- 子供が誕生日とかに送ってくれたものだったらちょっと古くても使い続けちゃうよね……
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:41:12.11 ID:1j5ni7VO0
- サッカー脳っていうのかな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:41:16.78 ID:mFRkOuta0
- メッシは偉いね
朝から心が洗われたよ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:41:20.87 ID:po6JYVDI0
- 燃やされた奴のツイッター見たけど、めちゃくちゃ喜んでるからいいじゃないか
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:41:35.64 ID:ydSGthNf0
- 俺なら激怒するね
二度と口きかん
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:41:39.36 ID:1Am60JcB0
- 欧米人好きだよなこのノリw
日本人が機械を人間のように愛する、みたいな感情が希薄だから出来るんだろうな
機械はやっぱり機械って感じ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:00.97 ID:+TuF7xA2O
- たとえばハチロクみたいなポンコツ車でも改造費が300万とかあるのに
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:02.74 ID:9B0Ryd2fO
- >>12
パスポートにポルノ女優の写真貼り付けたり財布をカードごとボルトで打ち抜くような人種が
いちいち調べるかね?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:15.53 ID:9t1g6jHs0
- 外人は古いものはゴミとかしか思えないバカ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:19.17 ID:pJ1C+SUV0
- これをジョークと受け取れるか取れないかで器量のデカさが決まる
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:31.65 ID:TWwzWbdO0
- d
- 44 :名無しさん@12倍満:2011/09/24(土) 11:42:41.79 ID:tIhBhpcK0
-
お前らのネガティブ思考は、実にゆるぎないな。
少しは前向きになった方が良いんじゃないかな?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:44.80 ID:jRuKsLG6O
- >>24
勝手にムリヤリ移動されて倒されたりとかバイクに対する軽い扱いにトラウマがある人多いから
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:46.94 ID:PFVrAkAS0
- 燃やしてから次の日にプレゼントするまでのコーチの気持ちはどんなんだったんだろうか
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:47.32 ID:sUwRPfUeO
- いやスタッフもさ、
「新しいバイク欲しいけど買い替える金ないんすよーw」
とか言ってたんじゃないの?知らないけど
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:48.07 ID:ZR/gtMbdP
- けたたましい騒音をたてていたのならやっぱ周囲は新しいの買えよってなるわ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:48.33 ID:RhzagaP30
- 妄想入りまくりキモい
文字ズラだけで感想(ほぼ思考停止状態)を書くバカども
やたら、もし〜なら〜だ 的な文法使う
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:56.72 ID:fKwkGz9KO
- 風神「誰だ俺のZ2燃やしたのビキビキッ」
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:59.75 ID:WdAIFqkq0
- お茶濁すの雅也かよ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:43:16.65 ID:2oW8vwhJ0
- 価値観が違いすぎてわけわからんな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:43:23.69 ID:BpiPyx5FO
- これはダメッシ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:43:33.22 ID:y58bcvDQ0
- へー
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:44:03.04 ID:HXLZhBQa0
- ※もしスタッフが韓国人なら孫の代まで
ネチネチ言われます
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:44:17.59 ID:zKiIAkDJO
- >>44
久しぶりに見たらお前何か態度悪くなってるよな 偽者?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:44:19.10 ID:QUhiJQfT0
- 金持ちのイタズラだな。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:44:19.89 ID:BUAqGMJ60
- 外人のジョークてめちゃくちゃだよね
昔マンUのパクが車ボコボコにされたことあったよね
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:44:23.57 ID:O5CBsQwlO
- 初めての給料で買ったバイクかもしれないのに
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:44:45.92 ID:WzQ8PQ8x0
- >>38
モノに魂が宿るみたいな考えって向こうの人間はしないのかな
?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:44:51.69 ID:rbf/s6Cr0
- 親に買ってもらった服を燃やされて大暴れした野球選手のニュースを思い出した
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:45:02.02 ID:R8YmFHxB0
- クソガキども可愛いな!
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:45:10.83 ID:guVvJQ630
- >>1
キャプ翼のファンのくせに
ボールは友達の意味をわかっていないようだな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:45:45.65 ID:GtuVljTM0
- すげえ迷惑
慣れ親しんだ愛情のこもったバイクを燃やされて
新しいバイク貰ったところであのバイクは帰ってこない
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:45:50.84 ID:2Ma2zSo30
- このスタッフが何も語ってないのが状況をよく表しているよ
新品のバイクをもらってうれしかったのならラジオ局にコメント寄せてるはずだから
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:46:01.53 ID:ODFKXeIgO
- 文化の違い
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:46:18.57 ID:fGR0/6nv0
- >>44
あ、清武離脱でACL実質終了の人だ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:46:41.26 ID:0jbSSnHKO
- 日本人とは価値観が違い過ぎて理解できんわ
先祖代々大事にしてた家を燃やされて、新品の豪邸プレゼントされたら嬉しいのかな?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:46:42.95 ID:ZqMV7Dlt0
- 本人の思い出が詰まった、愛着たっぷりバイクかもしれないのによくこんなこと出来るな
バルサの連中の付け上がりっぷり尋常じゃなくなって来たわ
今年はモウに制裁されろ!
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:46:45.42 ID:DfKwJjCE0
- 愛着あるバイクだったらどうすんだよぉぉぉぉぉ!!
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:46:45.35 ID:WzQ8PQ8x0
- >>56
無慈悲スコアの翌日だから調子乗ってるんだなw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:46:51.48 ID:/F7b3frQ0
- 日本人と車やバイクに対する感覚が違う所がある
乗れればいいからと汚いのが気にならない人とか多いしな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:46:52.91 ID:O5CBsQwlO
- 喜んでるって言ったって空気読んで喜んでるだけだろ
自分がずっと使ってた物に愛着がない訳がない
それを燃やされたんだからな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:46:54.23 ID:Xryg9BLYO
- 新しいの貰えても燃やされたらショックだわ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:47:01.35 ID:L1s1/oFX0
- これ微妙だよな
コーチのバイクが大事なものだったら大変だし
逆にバイクの音が近所迷惑になることもあるからな
にしても燃やす以外に方法あるだろうに・・・
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:47:05.45 ID:pJ1C+SUV0
- >>49
>(ほぼ思考停止状態)
ここ笑うとこですかぁ?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:47:08.57 ID:BpiPyx5FO
- チビはもれなく性格悪いからな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:47:11.76 ID:dzwg/ZMB0
- 二人にサインいれてもらって転売したらさらにいいバイク買えるな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:47:18.35 ID:AvDtFkW20
- シャビ「彼のバイクはアンチフットボールだった」
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:47:19.56 ID:Fq7GiaiJO
- 時代はクリロナだ、メッシはおわった
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:47:29.16 ID:ydSGthNf0
- >>60
いやある
古い時計やからくり人形、家や家具をすげー大切に使ってる
そーいう執着心は日本人の比じゃない
でもバレーボールを蹴るのは平気。 物を擬人化したりはしない
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:47:29.37 ID:DFAzR5gs0
- 全部妄想だなお前ら
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:47:37.29 ID:fVJ5SpMz0
- それ、けたたましい音のマッハVを燃やしてZRXをプレゼントかもしれないだろ。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:47:39.38 ID:zKjA3hmM0
- これはダメなタイプの悪戯だわ
新車なら笑えるが思い出やら愛着あるし泣く
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:48:07.03 ID:XTengv0O0
- なんで新しいのがいいとか思うんだ?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:48:11.50 ID:NA9uEf4C0
- つうかスタッフも新しいの買ってくれるの分かってて
何を買ってくれるかワクテカしてたろうにガッカリだろ同じのかよって
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:48:26.59 ID:jRuKsLG6O
- >>60
機械人形とかアンドロイド(ソフトマシーン)ってもともとあっちのもんだし、そりゃ人によるだろう
日本にも物を粗末にする人多いし
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:48:27.45 ID:d79S9Zla0
- そんな高価なバイクもらういわれもねえ!
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:48:42.91 ID:ZfWWgnRR0
- メッシってムカつく
- 90 :ninja:2011/09/24(土) 11:48:48.20 ID:bLxn2Yon0
- 普通にいいはなしだなと思ったらなんか叩かれててワロタ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:48:56.65 ID:7/cQOgcMP
- 普段買い換えたいとか言ってたんじゃねーの
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:49:04.81 ID:MCSg2Roa0
- 上のコメにもあるが
その前に色々、聞いてんじゃね〜の?
メッシ「何で新しいバイクに買い換えないの?」
スタッフ「 」
何言ったか想像出来んがw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:49:09.83 ID:O5CBsQwlO
- プレゼントするならただ新しいのをプレゼントすればいい
燃やす意味がわからない
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:49:30.72 ID:yKsoE1be0
- 阪神の金本も似たような事してたな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:49:52.89 ID:9vKgGRFA0
- 本人が新しいの欲しいって言ってたんじゃね?
もうこんなポンコツ乗りたくねーよみたいな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:50:29.12 ID:bnnKFhdHi
- バルサのコーチなら給与も相当なものだろ
思い入れのあるバイクの可能性が高い
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:50:32.40 ID:MsX5fsU80
- メッシは強制的に共犯にされた気がする
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:50:45.47 ID:dgKfvLzBO
- ヘディング脳やな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:50:53.09 ID:feOkoj6m0
- 島耕作にあったような…
いきなりネクタイをチョン切られて、同じ製品の新品をプレゼントする話。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:51:04.61 ID:An9cUeaq0
- あなたが乗っていたのは金バイクですか、それとも銀のバイクですか
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:51:31.50 ID:6bI47Zym0
- うわっ、DQNだ!
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:51:34.58 ID:W7s/Oqw10
- シャビにも火をつけて綺麗なシャビにしたほうがいいな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:51:35.77 ID:JFfKqG+00
- この手のいたずらは大抵ピケが主犯なのに共犯になったばっかりに
メッシが叩かれるんだな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:51:48.12 ID:t5cj1OGO0
- マジキチ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:51:55.55 ID:O5CBsQwlO
- >>95
バルセロナのコーチングスタッフってそんなに金ないもんか?
もし言ってたとしても燃やす必要はない
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:51:56.63 ID:UaXBZxyK0
- ゴミ捨て場だろうが、バイクに火をつけたら日本では犯罪じゃね
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:52:15.46 ID:QvkiTU9D0
- 人のもの勝手に燃やしても、
替わりの新品をあげれば、
相手に対していいことをしたことになるのか?
なんか思い上がりでね?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:52:23.45 ID:Y+eWa74z0
- 普段から世間話として
そろそろ買い換えたいと思ってるんだけどうちのワイフがゆるしてくれなくてー
みたいな会話があったんじゃねーの
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:52:27.50 ID:TTnbC/Pv0
- 住み慣れた家を燃やされ豪邸もらっても全然嬉しくねーだろ
こいつ頭悪すぎ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:52:32.21 ID:zKjA3hmM0
- >>98
焼豚は自殺に追い込んでるだろ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:53:02.10 ID:UaXBZxyK0
- >>107
成金にありがちな発想だよな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:53:09.46 ID:IBXrt2nGO
- アイツのバイクぼろぼろで今にも壊れそうじゃん。
サプライズ的に新車プレゼントしてやろうぜw
金持ちが考えそうな事だ…
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:53:14.03 ID:c4s4nL8g0
- 高くて新しいの買えばいいだろ的な傲慢さが見えて、ジョークとしては面白くもなんともない
スタッフも高額な選手と揉めたら自分の首飛ぶし
素直に新しいの喜んでりゃいいけど、サラリーの違い見せつけられると、嫌な感じだろな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:53:27.54 ID:V1qcLbtB0
- イタズラで火をつけるなんて最低だな
爆破しろ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:53:39.48 ID:ZfWWgnRR0
- 人間として最低の行為に属すると思う
ヒトのモノに対する愛着や造詣を無視した極めて残虐な行為だと思う
ipodなんかでも初期型に愛着を持っている人間だっているだろう
いくら性能的に劣っていてもそのモノに対する思い出などいろんな感情があるのに
こういった行為は絶対に許されるべきではないと思う
セクハラみたいなものだ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:53:52.81 ID:KjkGanMo0
- 一流をわかっていない椰子大杉w
そんなもの事前調査してあるに決まってるだろ。
そのスタッフが本音で新車をほしがってた確証があったからこそ
できること。
おそらく車種そのたカスタムまで確実にこなした一品のはずだ。
あれ?マジレスカコワルイ?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:53:56.74 ID:o7W4W5zQ0
- 盗んだバイクで走り出す24の夜
にしてほしかったなスレタイを
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:54:14.09 ID:neuwRgoU0
- >>113
お前は誰とも信頼関係無いんだろうな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:54:22.77 ID:BpiPyx5FO
- 5年前に死んだ女房を初デートの時に後ろにのっけたバイクだな
やかましいとこまで最近似てきやがった→ファイヤーw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:54:26.75 ID:2Ma2zSo30
- こういう事をちゃんと注意してあげられる周りの大人はいないのか
ペップやらプジョルがちゃんと注意してあげないとダメだろ
バルサでしか輝けないくせにそこまで増長してんのかメッシは
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:54:28.29 ID:cFcrXH9S0
- そういえばガットゥーゾはイタリアのドッキリ番組で愛車にイタズラされてたなw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:54:40.74 ID:8cTyIk3l0
- バイクにメッシとピケのサインが入っていたら・・・
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:54:55.80 ID:LGw/Dfvd0
- シリアルキラーの心理テストみたいな行動だなw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:54:59.41 ID:YwzTsd860
- どんなもんでも人のもん燃やしたらあかんやろw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:55:04.71 ID:n0vJY/vc0
- お前らも母さんにジーパン洗われてキレた事あったろ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:55:14.54 ID:hNONkWuT0
- つまんないやつ多すぎww
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:55:21.57 ID:kL5dnKvQ0
- やられた本人が喜んでるなら問題ないだろw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:55:38.27 ID:fGR0/6nv0
- >>116
何も火を付けなくてもどこかに隠してバイクが消えたことに落胆しているそこへ新品をプレゼントするのでもいいじゃん
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:55:55.78 ID:Piy1ifNf0
- 資本主義的なイタズラだなあ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:55:59.19 ID:1Am60JcB0
- >>60
彼らは歴史を受け継いできた「伝統ある物」が好きな訳で、単なる汎用工業製品は道具にすぎないんだろうね
そのバイクが代々受け継いできたモノになったなら別なんだろうけど
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:56:24.32 ID:1gdWBzNN0
- 2ちゃんらしい展開になったなw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:56:33.18 ID:Fkf4OimTO
- 嫌々つきあってる不細工な彼女が消えて
次の日美女をプレゼントされたら喜ぶだろ?
そういうことだ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:56:35.55 ID:O5CBsQwlO
- >>127
揉めたら空気悪くなるから喜んでるフリ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:56:37.19 ID:7+aOQnx40
- 心の友を燃やされて、代わりに新品を貰うってどんな気分なんだろう
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:56:42.35 ID:0pXHuqhP0
- メッシやさしいなあww
俺にはできねえわ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:56:50.98 ID:/F7b3frQ0
- うれしいサプライズとしか思えないんだがw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:56:52.00 ID:IBXrt2nGO
- 真のバイク好き「あいつのバイクもうダメなんじゃないか?こっそり持ち帰ってフルレストアして驚かせてやる」
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:57:00.92 ID:WQdgaa/MO
- 大親友の形見だったりして
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:57:10.36 ID:MFCJz9AjO
- 大人しかった同級生と成人式で久々に有ったら、「お前よ〜」って言われた感じの変わり様
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:57:10.74 ID:T1t7buRJ0
- ラテンジョークw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:57:14.58 ID:b61mijuK0
- >>108
あーこれだな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:57:24.25 ID:I5fjZlf/i
- 環境破壊
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:57:32.14 ID:ZR/gtMbdP
- なんか他人のことなのに勝手に妄想してファビョってる奴気持ち悪い
- 144 :ninja:2011/09/24(土) 11:57:40.36 ID:bLxn2Yon0
- やったのがイブラヒモビッチならここまで叩かれなかったしこんなくだらないことで記事にならなかった
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:57:46.66 ID:8jqxc4rV0
- バルセロナのスタッフが、金が無いから古いバイク乗ってるってのは考えにくいな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:57:49.93 ID:X51+Rc1NO
- 俺ならバイクにサイン書いてもらってオークションにだしてもっといいバイク買う
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:57:59.36 ID:O5CBsQwlO
- まず物を燃やす事に抵抗ないどころか喜んでやってる事に対して疑問を持つ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:58:05.58 ID:nFyP/AwM0
- 池沼メッシはやることが違うな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:58:06.21 ID:h8HLDcS1O
- 優しいねえ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:58:08.86 ID:VRKJg7LU0
- ( ;∀;) イイハナシ・・ジャネーヨ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:58:09.54 ID:kkvaYrsP0
- バイク乗りの気持ち悪さの分かるスレ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:58:19.34 ID:QvkiTU9D0
- >>116
ひたすら都合のいい想像で見苦しい
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:58:26.68 ID:ydSGthNf0
- >>87
奴らが考えたロボットは奴隷だから
バイクをパートナーだと考える欧米人は居ない
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:58:27.49 ID:1gdWBzNN0
- >>133
ずいぶんと詳しいんだな
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:58:33.16 ID:1+ocnHps0
- だからさ、バイクを燃やすこと自体がダメだろう。
スペインでは、バイクを個人が勝手に燃やしてもいいのか?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:58:49.21 ID:W7s/Oqw10
- 俺の使ってるPC壊されたらどんな高性能なPCもらっても俺は怒り狂うよ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:58:51.94 ID:8mso9iF0O
- その古いバイクにものすごーく愛着があったとしたら
メッシたちのしたことは大きなお世話以外の
何者でもないな
ただの自己満の優しさだろ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:59:13.75 ID:WONx3KMS0
- つうかさ、事前調査済みで燃やして新しいのプレゼントするのはいいけど
翌日っておかしくない?すぐに新品渡さないと。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:59:19.69 ID:ZfWWgnRR0
- メッシって何故人気がイマイチなのかその理由が良く分かるニュースだね
人間らしくないんだよこの短足は
- 160 :名無しさん@12倍満:2011/09/24(土) 11:59:33.86 ID:tIhBhpcK0
-
カッサーノだったら燃やして、はい、おいしまいだったに違いない。
相手がメッシ等で本当によかった。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:59:34.83 ID:x+4z14wBO
- >>99
取引先の社長のネクタイがブランド品の偽物だった。
そのネクタイをハサミで切って驚いた所に実はこれは偽物なので、本物のネクタイがこちらにありますとプレゼントして機嫌取る作戦。
だがそのネクタイは隠し子が少ない初任給からプレゼントしてくれたネクタイで、偽物と知りつつ大事にしていた社長は激怒
金では買えないものがあるんだよメッシって話だった記憶
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:59:35.89 ID:idLpWnbI0
- いやこれはどうなんだろ・・・
このバイクがスタッフが大事に手入れしてきた
ビンテージ物のバイクだったら後で刺されても文句は言えんぞ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:59:36.06 ID:GRQI6z/x0
- >>143
チョン語使いたいなら母国の掲示板に行けやキムチくせえ死ね
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:59:37.95 ID:ZR/gtMbdP
- このスレの低脳はテレビのドッキリ見てもいちいちファビョってるのかw
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:59:41.05 ID:ARpxP/tD0
-
その後の展開
お礼にコーチングスタッフがメッシを焼き、新しいメッシを買いに行った。
コーチングスタッフはメッシが売っていないことに気づき途方に暮れる。
仕方ないので焼いたメッシを食ったら上手かった!
メッシうま状態でめでたしめでたし
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:59:42.85 ID:O5CBsQwlO
- ボヤセロナ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:59:45.53 ID:b61mijuK0
- 欲しいバイクまで知ってたんじゃねーの
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:59:58.16 ID:eQ16kBUr0
- <丶`∀´> 素敵な話ニダ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:00:15.36 ID:hJpuXhA/0
- またやってんのか
誰かプレステ隠されて翌日新品が…ってのはメッシがやられた側だっけ?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:00:18.67 ID:eikARJir0
- スタッフの狼狽してる様子を見てクスクス笑ってたんだろうな
キチガイだわ
新しいの買えばいいんだろ?的な成金趣味も最悪
- 171 :産業廃棄物:2011/09/24(土) 12:00:23.90 ID:BTlkEqK/0
-
古い車やバイク乗ってる奴はマジ迷惑だからな(´・ω・`)自覚しろよ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:00:28.31 ID:Fmm6v8YQ0
- 「チームの空気はいい 選手もコーチも結束している」
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:00:30.76 ID:O5CBsQwlO
- >>158
ガッカリした反応が見たかったんだろ
性格悪い奴らだ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:00:40.27 ID:fmEZmdFO0
- 世 の 中 金 だ な
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:00:56.23 ID:a70+mR7N0
- ただの犯罪じゃん
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:00:57.49 ID:QvkiTU9D0
- 自分の好きな選手がやったら、
「あー、まずいことをやっちゃったなー」と困惑してしまうが、
メッシのファンってやっぱこういうの正当化するのかね?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:01:26.00 ID:imvVsVFr0
- >>1のジョークの意図を理解できない人が結構いるのな。
大事な物だったらとか、気分破損&放火とかw
日本には「こういう文化」ないから、絶対マネすんなよ。
特に形だけ真似してるサポータ。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:01:52.64 ID:1gdWBzNN0
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎し
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:02:06.96 ID:1j5ni7VO0
- >>164
ドッキリ喜んで見る奴が低脳
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:02:39.73 ID:HKt/klJW0
- メッシもキチガイだからね
成金野郎だから「ヘヘッ新しいバイクもらえて嬉しいだろ」
ぐらい思ってるよ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:02:49.83 ID:rQB2P02l0
- >>177
ジョークの意図とやらを説明してくれ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:03:06.77 ID:R47VINiRO
- このスレ開いて後悔した
気持ち悪い妄想してる奴ばっかり
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:03:21.89 ID:jrds6eNY0
- 他人の持ち物を無断でイジるネタってどうも笑えないんだわ。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:03:23.03 ID:O5CBsQwlO
- >>177
なんでもジョークで済むなら警察いらないよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:03:28.95 ID:BpiPyx5FO
- 今は亡きクーマンが買ってくれた形見のバイクが・・・
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:03:28.93 ID:gHJ7rmn30
- メッシはシャビ以下のカス
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:03:29.75 ID:muZARsp/O
- 苦楽を共にしたバイクを平気で燃やすんだ…
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:03:30.06 ID:rs7R/CUV0
- 少なくともいいことはしてないだろ
これが美談だと思う奴はどっかおかしい
燃やされた人がどう思うかで大問題になるかならないかというだけ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:03:57.04 ID:eikARJir0
- 島耕作の上司にもそんな話あったよな
上司のネクタイをいきなりハサミで切って新しいの渡すゴマスリ社員
安物のネクタイだけど実は娘から貰った大事なものだった的な
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:04:02.57 ID:2Ma2zSo30
- このガレージに毎日一緒だった相棒はもういない
今日からそこにいるのは図々しく鎮座するピカピカとした無機質なかたまり
こいつを見るとあいつらの顔が嫌でも思い浮かんでくる
燃えさかる相棒の周りでダンスしてたあいつらの顔が
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:04:02.73 ID:25QQBLv10
- さすがに燃やすのはやりすぎだろ
長年使ってる物はどんなものでも愛着ってものがあるよ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:04:07.43 ID:CQ54G8Li0
- TV番組ならまだしも、プライベートなイタズラでバイクに火をつけるとはまともな人間の発想じゃないな
日本でバイクに火をつけてる奴がいたら100%通報されて放火で捕まるw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:04:24.00 ID:cwionUsA0
- >>184
ジョークで済まないなら警察が動くだろ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:04:32.16 ID:0UUoNenD0
- 例えはレッズが愛着を持ってつかってる田中達也を突然解雇して
ルーニーを獲得したらレッズファンはどう思うか
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:04:43.23 ID:VRKJg7LU0
- 愛用してたイタリア製のバイクが
日本製のバイクになってたりしたら悪夢でしかねえ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:04:57.39 ID:Ns8FV0Lv0
- そこは爆破して昭和の匂いを感じさせて欲しかった。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:05:29.29 ID:8y9j/27u0
- メッシは犯罪者
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:05:36.31 ID:uP/w53KAO
- 捨てるくらいならアフリカにでも送ってやれよ
盗賊は喜ぶだろ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:06:02.46 ID:AQTaD4LB0
- チビメッシは短足だからバイクが嫌い!
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:06:05.35 ID:imvVsVFr0
- >>181
記事のそのまんまだろw
ソレを変に深読みしてる人が居るだけの話。
あちらさんてか日本みたいにそんなに難しく考えてないよ。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:06:11.09 ID:idLpWnbI0
- 上にあるように
これがマラドーナとかなら笑えるが
メッシってとこが気持ち悪いわ
成金糞野郎の上から目線がビンビン伝わってくる
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:06:19.11 ID:3MSYcbRo0
- 選手もスタッフもほぼ全員、ピケには何かしらやられてるよ
去年もスタッフからかったのがやりすぎと批判されて釈明してたな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:06:26.08 ID:gHJ7rmn30
- 日本以上に欧州の方が家とか家具とか大事にする風習があるんじゃないの?
伝統的にアンティークやらリフォームやらものを大事にするイメージがあるんだが
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:06:32.24 ID:QvkiTU9D0
- BSでやってる「イタリアの小さな村の物語」という番組にこの前、
古い車に愛着を持っている人の話が出てたし、
物への愛着は向こうの人にもあるんでないかい?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:06:35.77 ID:25QQBLv10
- やっぱり客に向かってシュートをする屑とホモは一味違うな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:06:39.71 ID:QKhdHzakO
- なんか気持ち悪い奴ら多いなwこのスレw
愛着とかwwwきめええええええええええええええええ
騒音うぜえなら破壊されて当然
日本人の感覚を世界に押し付けんなカス共
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:06:40.07 ID:9sJES/LG0
- スタッフ「あ・・ありが・・えっ?」
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:06:40.09 ID:DSQYh5ZK0
- あー
糞リーガのDQN脳全開が引き起こした事件
プレミアなら、こんなくだらない事件は起きない
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:06:56.50 ID:MCSg2Roa0
- プレゼントする時は色々、事前に調査するだろ。
何気なくスタッフに欲しいものを聞いて
スタッフ「そろそろ新しいバイクが欲しいんだよ」
メッシ「よし、バイク燃やしてビックリさせてからプレゼントしよう」
んな感じか
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:06:57.35 ID:O5CBsQwlO
- お気に入りのスパイク燃やされたらどう思うんだろ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:06:58.21 ID:av+Nd5or0
- どんなバイクからどんなバイクになったかが重要だな
おそらくスタッフはこんなバイクに乗り換えたい見たいな話はしてたんだろうが
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:07:26.65 ID:EgA1rLKD0
- イジメだろwww
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:07:44.66 ID:imvVsVFr0
- >>206
いや、それは違うw
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:07:44.75 ID:Piy1ifNf0
- ラテン系って車燃やすの好きだよなあ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:07:53.12 ID:zyBK7rWt0
- これがバルサ脳か
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:07:53.84 ID:87Rf3BtQO
- アルゼンチンが南米で嫌われてるのも頷けるわ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:08:01.06 ID:b61mijuK0
- >>201
誰かマラドーナのバイクでやってほしいわw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:08:03.73 ID:idLpWnbI0
- 燃やすってのがおかしいんだよ
ジョークにしたいなら普通に隠して
スタッフが困ってるとこでプレゼントするだけでいいじゃん
ただバイクが燃やしたかったにしか思えない
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:08:10.48 ID:hJpuXhA/0
- >>194
喜ぶだろw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:08:12.68 ID:YlKspTz60
- きっとうるさくてみんなが迷惑していたんだな
ホンマメッシさんのやさしさは五大陸に響き渡るで・・・
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:08:18.54 ID:H3UGRXf70
- >>200
爆発したらとか難しくて考えられないのか。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:08:31.50 ID:eikARJir0
- >>204
むしろそういのは日本よりあるんじゃね
これは成金ならではアホらしいジョーク
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:08:32.45 ID:8y9j/27u0
- バルサのスタッフなのにバイク買う金もないなんて有り得ない。
これは好きで使ってたんだよ、勝手に燃やすなんて犯罪。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:08:42.27 ID:VDlda+n/0
- スタッフが訴訟起こしてるわけでもないのに憶測でネガティブにとらえるのは日本人だから?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:08:54.16 ID:ht+1dZxcO
- 俺昔この手法で友達にやったけど絶交されたぞ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:09:14.59 ID:QvkiTU9D0
- そもそも、新しいバイクの方がいいのか愛着があるか以前に、
勝手に人の物燃やしても、
俺たちが新しいのを買ってやれば済むんだろ?
という所が傲慢でないかなー。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:09:19.88 ID:WHh3elma0
- 燃やされたバイク調べてみたんだけど、
1970年代に郵便配達用に使われていたヴィンテージ物だったらしい。
フットペダルでギアチェンジが出来るタイプだから珍品とも言える。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:09:23.20 ID:mA76NuXa0
- これ現住建造物等放火罪だろ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:09:39.19 ID:eikARJir0
- >>224
自チームのスター選手相手に訴訟なんか起こしたら職なくなるだろ
逆らえないのをいいことにやってる陰湿なイジメだよこれ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:10:10.62 ID:3lwnG88q0
- >>218
正論
新しいのをプレゼントするのに古いのを燃やす理由は全くない
結局燃やすのが主目的にしか見えん
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:10:30.40 ID:sCW/CQMkO
- ここまで平山なし
ニワカのすくつだな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:10:30.63 ID:QUhiJQfT0
- スタッフの気持ちが全く無視されてるんだよな。
発想が貧しいんだよ。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:10:45.03 ID:4N5CARHk0
- 大事にしてたかもしれんのに
コーチはどう思ってるんだ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:11:08.49 ID:WPb4bamg0
- 破壊するにしても排気ガスが出るんだから燃やすなよ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:11:16.34 ID:ZfWWgnRR0
- メッシってこんな奴だとは思っていた
かといってグアルディオラの家を放火するほどまでの行為は決してやらない
やっていい人間とやっては不味い人間を極めて冷静に吟味し計りに掛けている
だからメッシって愛されないんだよ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:11:54.44 ID:jXbLM4xm0
- シャビ「コーチングスタッフの古いバイクはアンチフットボール」
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:12:02.22 ID:g88JqZct0
- Viva la BAMとか観て毒されたんだな。その内車を谷底に突き落としたりしだすぞ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:12:06.24 ID:BpiPyx5FO
- カタルーニャじゃ古くなったバイクはもれなく燃やすの!
豆知識な
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:12:07.67 ID:dgaR9snQ0
- >>36
嘘付け
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:12:10.27 ID:25QQBLv10
- 爆発して二人とも天国に行けばよかったのに
あ、地獄か
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:12:16.39 ID:0UUoNenD0
- まぁ確かに騒音でうるさかったなら壊されても仕方ないな
しかもピケは新品プレゼントしてるんだし
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:12:36.25 ID:eU5NsjwO0
- これがJJコバスのアルミツインスパー極初期のものとかだったら
損失なんてもんじゃねーぞ
俺だったら殺す
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:13:03.87 ID:c4s4nL8g0
- これがシャビの車燃やしたならジョークで良いんだがな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:13:20.35 ID:DB1jE1yZ0
- 大事にしてたらマフラーくらい直すだろ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:13:23.77 ID:av+Nd5or0
- ガソリン抜いてたら爆発のしようがないよね?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:13:30.17 ID:pLL7JL180
- スタッフが日頃どんなふうに乗ってたかによるなぁ
いい話のような、悪い話のような、やっぱいい話のような・・・w
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:13:52.02 ID:imvVsVFr0
- >>221
やべぇ爆発した()笑
ぐらいにしか考えてないかもねw
あと、勘違いしてるっぽい人も居そうなんで書いとくけど
個人的には>>1悪戯(ジョーク)は好みではないよ。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:13:54.54 ID:idLpWnbI0
- >>241
>騒音でうるさかったなら壊されても仕方ない
それがまかり通るなら
世の中大変なことになるわ・・・
隣の家の騒音がうるさいから、隣の家は壊されても仕方ないのか?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:14:14.90 ID:YXtLJAs20
- クスリやったり、他人の物を平気で壊したり、観客に向かってボール蹴り込んだりしてる奴が本当にバロンドールに相応しいのか?
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:14:17.08 ID:25QQBLv10
- イブラのポコチンでもしゃぶってなよ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:14:28.36 ID:f2QdxaQf0
- スタッフか喜んでるとかそういう前に、
バイク燃やすなんていい大人がやることではないな。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:14:32.35 ID:YAe5f4fb0
- スタッフとは買い替えできねーみたいな事、事前に話してたんじゃないの?
完全に壊れないと気分的に買いかえれない人の化石PCみたいなものだったのかも。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:14:52.06 ID:7bEEsmZyO
-
古いの燃やさずにどっかに隠して、新しいの買って驚かせるとかならイイ話だったのに。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:15:25.55 ID:cFcrXH9S0
- >>249
やっぱルーニー兄さんだな
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:16:49.28 ID:87Rf3BtQO
- >>249うんにゃ相応しくない
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:17:14.99 ID:GW1Da+wy0
- 物にも魂が宿るっていう神道の考え方は珍しいらしいからなぁ
海外だとこんなもんじゃね
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:17:43.96 ID:dgaR9snQ0
- 燃やすってのが頭悪そう
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:18:25.33 ID:TTnbC/Pv0
- >>252
まあ事前にリサーチしてたとしても、勝手に人のもの燃やすとかありえない
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:19:16.51 ID:0UUoNenD0
- メッシから貰えるバイクなんて一千万超えるだろ?
愛着やら思い出なんかより一千万のほうが価値あるだろ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:19:59.06 ID:mA76NuXa0
- 愛着はプライスレス
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:20:06.07 ID:OG2LZH850
- 最低だな。たとえスタッフが「新しいの欲しいんだよね」とか言ったとしても、
今まで慣れ親しんだ老犬を燃やされたらショックだろ。
そういうのはちゃんとお別れする機会を与えてやるもんだ。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:20:14.64 ID:26THgKUU0
- メッシ△
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:20:18.77 ID:pzVsy3tz0
- 感覚として受け付けないな
結果的にいい事だったとして誰が判断したんだよ
他人が決め付けて介入してくるのは鬱陶しい
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:20:53.36 ID:A0GzXH5M0
- まあ先進国なら
訴えたら普通にスタッフが勝つよねw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:21:27.98 ID:uztUP7DzO
- クズ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:21:31.49 ID:rt59PxMeO
- ネタで許されるかこんな事。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:21:53.07 ID:l6AVvOG+0
- お前らだって1990年式の嫁と2011年式の嫁なら
2011年式の嫁を選ぶだろ?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:22:06.82 ID:BpiPyx5FO
- マラドーナなら換わりにこれにのりたまえとジャガーでもプレゼントして
翌日それを燃やす
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:22:28.71 ID:LitjLofBO
- このドーピング野郎は成長ホルモンを投与しすぎたのか?
こいつは治療を名目にした薬漬けの常習者だ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:22:42.47 ID:ibcMVgTj0
- スペイン人って狂ってるよね。メッシもアルゼンチンの原住民を一人残らず大虐殺した
スペイン人の末裔だし。同じ感覚でインディオを殺しまくったんだろうな。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:23:17.56 ID:fSErtrnT0
- 新しい物買えばいいってもんじゃないだろw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:23:25.22 ID:oTah2w1F0
- ピケはともかく、メッシがこんな奴だったとは
失望した
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:23:35.52 ID:Opy7h9+v0
- どんなバイクであれメッシにこんな事されたらうれしいって言わなきゃ駄目だし
実際うれしいだろうよ。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:23:46.60 ID:ZfWWgnRR0
- こういったイジメって観ていて吐き気がする
力の強いものが力の弱い人間を見定めて虐待を加える行為そのもの
ベップの車だったらマラドーナ的でまだ良かった
弱いものイジメは人間としてあまり関心出来ない
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:23:53.01 ID:mA76NuXa0
- 燃えカスはスタッフがおいしく頂きました
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:23:54.00 ID:0UUoNenD0
- マラドーナならチーム全員の車燃やす
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:24:12.60 ID:av+Nd5or0
- >>259
メッシに燃やされてそのあとプレゼントされたバイク
ってむこうのオークションに出せばけっこういくだろうね
メッシのサインいりならよけい
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:24:18.15 ID:GHR2I/tZ0
- もしスタッフが「新しいバイク欲しいなー、今のはもうポンコツでさ」と数日前に言ってたら?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:24:37.28 ID:D+dUYGxY0
- 古いものを大切にするという発想がスペイン人には無いのかよ
年季が入ってたからこそ愛していたんだろ、どうしてその感覚がわからないのか
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:24:37.67 ID:N2LT6k+70
- >>267
なぜ燃やした?w
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:24:55.23 ID:ARpxP/tD0
- >>235
よくわかってるな
Wカップ前にマラドーナにヘリコプタープレゼントして
メッシ中心のチーム作りしてもらったりやることが姑息すぎる
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:24:57.19 ID:n23BnHwi0
- >>278
それでも本人の確認なく、しかも業者にも経由せずにやったら普通に犯罪だろ…
いくら新しいのプレゼントしたとはいえ
スペインでは違うのか?
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:26:01.99 ID:UeyrIBvJ0
- 死んじゃった彼女の形見のバイクかもしれないのに酷い奴らだな
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:26:46.06 ID:D+dUYGxY0
- メッシもまだまだ糞ガキだ
ずっと使ってるものには心が宿るんだよ!
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:26:52.64 ID:dYk1laRk0
- バルサの人間は人格おかしい奴ばかりだな
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:27:06.83 ID:1bNpBGyj0
- >>282
犯罪には成立要件ってのがあってだな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:27:37.60 ID:d7Q8bnma0
- 親父が昔乗っていた60年代のBMW→カワサキのZRXになったらしい
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:28:13.69 ID:kIgzBXV40
- 日本人は、物に思い入れがあったり
万物に八百万の神が宿ってると思ったり、
そういうことを考える民族だけど、
欧米人はそういうのはほとんどありません。
物は物です。
なので中田以外には何をしてもおk
車を壊されて怒るイタリア人選手はいますが
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:28:13.61 ID:7ZJPKCCs0
- カネ持ってるんだから同型・類似型の廃車を探してこいよ。
それを燃やして騙すとか、それをレストアして渡すとか、もっと手間をかけろ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:28:25.51 ID:n23BnHwi0
- >>286
やってる事はDQNの犯罪行為と変わらないって事だよ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:28:31.33 ID:ZfWWgnRR0
- マラドーナって自分より権力を持っている人間に反抗する
メッシって自分よりも立場の弱い人間に対して自分の欲情のはけ口をぶつける
だからメッシって人気がないんだよ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:28:35.35 ID:av+Nd5or0
- 俺のバイクはこの間の台風で倒れてクラッチレバーがポッキリいったわ
センタースタンドで立ててたらまず大丈夫だと思ったのに
- 293 :!Ninja:2011/09/24(土) 12:28:59.54 ID:VYCv2d0w0
- タンクの下にへそくりを隠して置いていたのに・・・・
- 294 :名無しさん@12倍満:2011/09/24(土) 12:29:10.21 ID:tIhBhpcK0
- >>287
カワサキになっちゃったの!?
それは酷い・・・。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:30:09.84 ID:DMdrC4qc0
- 物には愛着ってものがあってだな・・・
新しけりゃ良いってもんじゃない、まっこの年代には分らんわな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:30:26.72 ID:57E87/q20
- 金あるからって何でもしていいわけじゃないからな
罰当たるぞ、因果応報
- 297 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/24(土) 12:30:30.47 ID:yUflmq0YO
- ピケが主犯だろうな
ユナイテッド時代にリオやエブラらの過激なイタズラを見てきてるからw
自分でもやってみたくなったんだろう
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:30:32.55 ID:WGJBT/f80
- さっかぁ選手はほんとこんなのばかりだな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:30:33.67 ID:imvVsVFr0
- 久々に面白いスレに出会った。
モノを大切にする日本じゃ考えられない行為って所だね。
その基準で突っ込み入れてる奴も大概にしろって話だが。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:30:59.77 ID:WdAIFqkq0
- 滅私って美化報道されてるだけで
実際ドキュンだよな。現地でも態度の悪さは
辟易されてるよね。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:31:41.46 ID:QvkiTU9D0
- >>274
これまでもサッカー選手の同僚へのきつい悪戯話はあったけど
この件がそれより不快に感じられるのは、そういう所にもあるのかもな。
騒音が迷惑でも、人のものを勝手に燃やす必要はない。
人のもの勝手にもやしても、新しいのを買ってやれば
向こうは喜ぶはずorジョークで済むはず
というのもあるけど、
立場の弱い相手にしている所がいやらしいというのはある。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:31:48.44 ID:1z86GGMo0
- 古いジムニーみたいな存在だったらどうするんだ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:31:48.35 ID:ta2WpP440
- メッシは常にこんな感じだからなw
スーパースターだからいいけどw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:32:14.42 ID:OG2LZH850
- >>278
そう言ってたって、新しいバイクに乗り換えるときに
今までのバイクに対しての思いを整理してから処分するだろ。
それがいきなり炎上爆破とか、唐突すぎるだろ。人の思い出を踏みにじってるよ。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:32:50.62 ID:rJoknVntO
- 本日のプレミアヲタによるリーガ(バルサ)批判スレはここですか?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:32:52.51 ID:W7s/Oqw10
- 海外のドッキリとかでも
「そこまでやっちゃったらドッキリも糞もねえよ」
ってのが結構多いし
日本人とは価値観が違うんだろうなあ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:33:18.35 ID:QrgUiUCC0
- ゲイには恥ずべき死がお似合いだ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:33:23.56 ID:ARpxP/tD0
- >>299
勘違いしてるようだがスペインとかはもっとモノを大切にするぞ
特にこういうバイクとか電化製品とかは日本人と違ってほとんど買い換えない
だからこそ悪意を感じるわけで
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:33:47.31 ID:3dmNDCVL0
- ドマイナーレジャーのやきうでも、新入りの選手のスーツをズタズタに引き裂いたりなんてこともあるからな
これだからスポーツ選手は困る
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:34:21.01 ID:Z1M9NHWQ0
- 俺のエイプパクってパーツほとんどムシって川原に投げたガキだけは許さない
変わりはてた姿を見た時は泣いたよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:34:39.24 ID:QYh4lGNs0
- 俺の宝物のサニトラも家族から見ればただの鉄屑だそうです
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:35:04.62 ID:7lsMZIX90
- うちの古い女房そろそろ変えたいなぁ
っていったら燃やして新しいのプレゼントしてくれるかな
- 313 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/24(土) 12:35:21.35 ID:yUflmq0YO
- >>305
でもこれ多分プレミア仕込みなんだけどな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:35:40.41 ID:TOlo0ARe0
- >>312
古いダッチは燃やした方が健康に良い
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:36:31.10 ID:Htto2E+80
- >>306
ガッちゃんの車破壊したやつもすごかったよね。
犬にシートかじらせたドッキリ。
怒るの当然な感じだけど、最終的にはOKになってたのも
ビックリだった。
>>308
年数経っても普通に使ってるもんなあ。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:36:45.89 ID:PmmExEor0
- >>312
一時の気の迷いが一生の後悔につながる典型的な例だな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:37:11.95 ID:apuWVGQyO
- 野球選手なんて試合終わるまで我慢できなくて早弁ってのもあるからな
これだからスポーツ選手は
- 318 :39:2011/09/24(土) 12:37:20.74 ID:oLZ/xY5l0
- ヤオサってやっぱスペインの阪神だよな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:37:37.55 ID:N+6GTbkT0
- 日本のバイク乗りもうるさいから
整備して音小さくして乗ってくれ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:37:48.86 ID:RBTFWy5B0
- 燃やす必要性が分からない
外人の感覚怖い
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:38:19.38 ID:jK6+yzae0
- そもそも、この記事が本当のことを書いていると信じていいのか?
・・という疑問ががが 普通の記事でも平気で間違ったこと書くのに
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:38:33.16 ID:RyqfRCym0
- どこまで本当の話か知らんが、
本人知ってたんだろうなw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:38:37.79 ID:imvVsVFr0
- >>308
モノを大切にするというのと、今回のこのジョークの件は全く別問題って話。
そして、日本ではジョークでもこんな事するなんて考えられないという話。
(ジョークとして見てもらえないからね)
- 324 :39:2011/09/24(土) 12:38:38.52 ID:oLZ/xY5l0
- >>317
試合中にシャワー浴びる代表の要がいるサッカー(笑)
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:39:45.14 ID:eikARJir0
- >>313
パクチソンの車もボコられてたような
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:39:50.93 ID:Z1M9NHWQ0
- 夫を捨ててから鉄道模型の様子がおかしいのコピペを思い出しました
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:40:01.39 ID:Nv71BIjo0
- 新しいもの用意すればいいって訳じゃねーだろ
もし自分の女房が他の男達に寝取られ
その男達に新しい女渡されても
喜ばんだろ普通・・
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:41:19.27 ID:5YqiMY1XO
- >>324
ガチャピンか…
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:41:25.23 ID:wyJACvk5O
-
成長ホルモン奇形児
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:42:16.99 ID:e/1IU2Ed0
- >>21
しかも、親が一生懸命買ってくれたスパイクだったりしてな
燃やした当人はぽん!とキャッシュで買うの
あ、泣けてきた
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:42:19.33 ID:mR6M+Zju0
- >320
つうるさかったから
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:42:43.92 ID:Fq7GiaiJO
- >>324
汗をかかないやきう・・・
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:43:06.82 ID:kxhzkcsfO
- “汚いから”という理由でヴィンテージジーンズを母ちゃんに捨てられたのを思い出したじゃねーかよ・・・
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:43:58.20 ID:mb8Ejqck0
- 貧民で遊ぶ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:44:17.06 ID:ZfWWgnRR0
- 悪ふざけにしてもF1のベルガーなんかと比べても評価が大きく下がる
ベルガーが立派だったのはその標的がセナでありチーム代表のロン・デニスだったこと
自分より同等もしくは上の人間に対してとことん行為をやりきったことは評価できる
だけどメッシの場合って自分より格下相手の極めて陰湿な行為を感じさせる
これは悪ふざけではなくて単なるいじめだよ
だからムカつくのさ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:44:26.97 ID:DzDCp7Pe0
- 最低だわ
せめて10倍くらい価値があるもの買ってやれよ
人の思い出勝手にぶちこわしやがって
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:44:38.25 ID:r0OyP9b3P
- 貧乏って悲しいよね〜
俺たちなら燃やした翌日に新しいの買えるのに
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:44:44.44 ID:ApAqYtav0
- 俺のバイクも見た目は相当ひどいが
中はまめにメンテしている。
バイクショップにも見た目と中身が全然ちがいますね、丁寧に乗ってるんですね、と言われる。
それを燃やされたら狂うだろうな。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:45:08.58 ID:7CGnBju80
- ピケってなんなの?
ちょいちょい人間的に足りない部分を魅せてくれるけど
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:45:47.64 ID:rbO3dPFe0
- 物凄い価値があるバイクだったんじゃないの?
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:46:13.34 ID:d7Q8bnma0
- >>325
パクチソンのはヒュンダイだから燃やされた
その後プレゼントされたのかな?
後の話しらない?
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:46:13.56 ID:EwcaQsdqP
- でもおそらく超高級バイクにしてもらったんだろ
普通は嬉しいだろ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:47:40.65 ID:bnnKFhdHi
- もしかしたらそのコーチが孤児で貧しかった頃に
有名なサッカー選手からもらった思い入れのあるバイクかもしれないだろ
バルセロナのリオネル・メッシとジェラール・ピケの両選手は
先日、チームのコーチングスタッフの1人が愛用していた古いバイクを燃やし、その翌日、
同スタッフに新品のバイクをプレゼントしたという。
コーチは喜んだが、 渡された新品のバイクを見て
「メーカーは『カズ』が良かったな」
「『カズ』のバイクはとても使いやすかったんだ」
と口々に言う。
メッシとピケは首をひねった。カズ?そんなメーカーがあっただろうか?
「これだよ(*´∀`*)」
と、自分たちが燃やしたボロボロのバイクを見てメッシとピケは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで
「夢をあきらめるな カズ」
と、現地の言葉で記した跡があった。
カズは自筆のメッセージとサインを入れ、渡していた。
それをコーチは「カズ」というメーカーのバイクであると思い込んでいたのだ。
バイクを愛する心は、国も、人種すら飛び越えて伝わる。
そう感じたエピソードだった。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:47:50.71 ID:N+6GTbkT0
- バイクって書いてあるだけでどんなのかわからんし
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:48:28.06 ID:mA76NuXa0
- おまえらだって、HDD燃やされて、倍の容量の新しいやつをプレゼントされても怒るだろ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:48:37.32 ID:nDrXYago0
- >>267
お前0歳から行けるのか
そりゃ犯罪にも程があるだろw
- 347 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/24(土) 12:48:45.75 ID:yUflmq0YO
- >>317
しょうがないだろヒマなんだから
他に試合中に何しろって言うんだよ!
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:49:17.21 ID:GCVvyNANO
- 中免しかないのに超高級大型車をプレゼントされてたり
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:49:28.20 ID:hEX5js1t0
- メッシは新庄物語でも読め
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:49:29.21 ID:tdCOVuUh0
- クリロナは馬鹿だけどこういうことはしなそう
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:49:58.05 ID:9MHhd5bb0
- 自分のものの処分の仕方は自分で決めたいわな。
壊れて直せないから仕方ないか、多額の修理代がかかるなら買い替えようとか、
自分で決めたいじゃない?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:50:02.88 ID:T+3ngcod0
- >>153
motoGPライダーのロッシって知ってる?
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:50:12.78 ID:grmVVWCW0
- 大切な物だったらとか…
そんな事は当然事前に調べてるだろw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:51:23.90 ID:nDrXYago0
- でも正直、一般人ならメッシからバイクプレゼントされたら怒るに怒れないよな
ただ、次にそのバイク燃やされたらキレるだろうが
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:51:31.28 ID:J9c/zMBhO
- 俺ならジョグが燃やされて隼になって帰ってきたりしたら嬉しいけどな
免許ないから困るけど
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:51:33.17 ID:Z1M9NHWQ0
- >>338
いいねいい話だ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:51:40.14 ID:rbO3dPFe0
- メタルギアソリッドポータブルオプスのデータがメモステごと消えた時はコナミに怒りを感じた
オンラインで戦利品としてチート兵とか強力な兵士集めてたのに
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:52:15.66 ID:rcXVgjE40
- メッシ&ピケ「あなたが乗っていたバイクは古いバイクですか?新しいバイクですか?」
コーチングスタッフ「古いバイクです。」
メッシ&ピケ「あなたは正直者ですね。新しいバイクをあげましょう。古いバイクは燃やします。」
コーチングスタッフ「( ^ω^)・・・」
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:53:19.92 ID:wMkNxSRv0
- トライアンフT120乗ってたのを、新車のカワサキW400買って貰ったのかな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:53:35.54 ID:DSQYh5ZK0
- これ、欧州じゃあ美談なんだろ?
いつものヤラセくせえええええええ
ヤオサ、くっせぇ、くっせぇ
もうピケなんか骨折しちまえよ
マンUじゃ、全く役に立たなかった糞が
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:53:53.52 ID:GStz65or0
- 外人は日本人と違って物に愛着ないから大丈夫だろ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:54:06.78 ID:rbO3dPFe0
- 隼を燃やされてDIOプレゼントされたらイヤだな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:54:14.26 ID:3uWXxKYtO
- 持ち主がどう思ってるか次第だな
亡くなった親しい人に貰った形見とか何か大事なバイクだったのか
単純に金を惜しんで古くなっただけなのか
前者なら金で解決出来るもんだいじゃないが下調べして後者だからやったとは思うが…
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:54:57.53 ID:htSkFCxM0
- イイハナシダ〜
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:55:03.43 ID:nSbXVgkW0
- マジキチ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:55:53.60 ID:rbO3dPFe0
- 海外だと古い物を大事にする文化があるんじゃないの?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:55:54.07 ID:O5CBsQwlO
- >>363
バルセロナのコーチングスタッフって給料いいだろ多分
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:56:09.81 ID:ARpxP/tD0
- >>323
スペインはもっとジョークとして見てもらえてない。
海外の掲示板ではここの批判どころではない。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:57:25.58 ID:hrjHCyDg0
- これか
ttp://xqz.gedo.net/DL/photo/080927_motogp1.jpg
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:57:48.48 ID:n23BnHwi0
- >>354
メッシもピケも周りからちやほやされて感覚おかしくなってるんじゃないの
一般人ならまず阻害に出来ないだろうと思ってそうだから
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:58:14.74 ID:raHizcMS0
- メッシはいたずらとか似合わないな
もっと謙虚のが良い
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:59:31.40 ID:mA76NuXa0
- 銀行に300億円ぐらい貯金があったら、誰だって他人のクソのように薄汚れたバイクなんか、ゴミに見えるよな。
これは仕方ないな。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:59:43.14 ID:Z1M9NHWQ0
- 日本車ってあっちじゃ外車になるんだぜ(ドヤッ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:59:54.43 ID:3uWXxKYtO
- >>367
金あってもバイクに愛着なくて動けばいいからと古いの乗ってるかもしれないからね
乗ってる本人は騒音気にならないしw
俺もバイク乗ってたけど単に古くなったの燃やして処分してくれた上に新車貰えたら嬉しい
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:00:26.78 ID:NTdQOsxj0
- このコーチがチームの誰かの書いたマンガを切り刻んでて
その報復でしょ?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:01:42.27 ID:jkzajYA00
- 今のっているのも大事だが、ワルツハードコアのカスタムだったら我慢できなくもない。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:02:25.07 ID:VHQKIsDAO
- 精神的苦痛で訴えればいいんだよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:02:39.02 ID:cFcrXH9S0
- >>343
もうカズは新興宗教開けるなw
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:02:44.89 ID:nDrXYago0
- >>370
スーパースター相手だと、どうしたって苦笑いになるからな
周りも一緒になって囃し立てるだろうし
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:03:02.31 ID:T093R/jX0
- うちの嫁も年季がはいってきてけたたましい騒音をたてるんだが・・・
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:03:47.92 ID:n23BnHwi0
- >>379
それがスター同士、もしくは権力持ってるお偉いさん相手にやったらさすがに避けるだろうけど
一般人じゃ太刀打ちできないもんな…せめてそいつらのアンチのサポーターぐらいか
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:04:08.32 ID:Z1M9NHWQ0
- >>380
一旦バラせ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:04:13.48 ID:eikARJir0
- >>380
うちのは無音だぜ、交換しないか
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:04:16.36 ID:imvVsVFr0
- >>368
そうなんだ?
勉強になった。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:04:40.38 ID:ApAqYtav0
- >>380
空気抜けよ。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:06:57.51 ID:Qg78nH9F0
- 愛用のバイクを燃やす・・・
金の亡者になっちゃうと発想がそうなっちゃうんだね
餓鬼どもが。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:07:20.13 ID:c8bnbFvj0
- 金がある奴らの親切心なんだろうけど日本でやったらブーイングされるレベル。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:07:44.37 ID:3axELjga0
- 愛着ないの把握してから焼いたんでしょ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:08:26.19 ID:N+6GTbkT0
- バルセロナは空気も乾燥してるし冬もバイク乗れていいな
日本でバイク売れないのは
気持ちよく乗れる日が少ないからだと思う
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:08:36.43 ID:InjanRE10
- マジで通報した
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:08:39.02 ID:RxiAUaJo0
- 全力で行くか
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:09:29.51 ID:ydSGthNf0
- マジでメッシが嫌いになった
人として最低じゃん
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:09:44.85 ID:bxPQ35dn0
- 燃やしちゃ洒落で済まなくないか?
バイクは背負い投げまでだろ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:09:45.27 ID:npYi5IZ30
- 最悪だなこいつ
中村俊輔なら絶対こんな事しないのにな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:10:15.94 ID:h6nKWxW/O
- バイクとか思い出詰まってるよな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:11:06.20 ID:ydSGthNf0
- じゃあイルカも燃やそうぜ
後で新品のイルカを用意すれば無問題だろw
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:11:43.39 ID:imvVsVFr0
- >>388
他に乗るのがないから仕方なくなっていたのか
>>1の記事通り「愛着」があるからけたたましいのを乗り続けてたのか
という疑問が湧かない人も居るようだけど
物を(勝手にという設定で)燃やすのは、ヨクナイと思います。
という話らしいよ。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:12:00.06 ID:av+Nd5or0
- どれぐらい燃えたんだ?
全焼?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:12:53.41 ID:mf7/WfL5O
- 燃やす許可取ってるよアホども
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:12:54.10 ID:NdudhCk30
- うわ
金持ちのイヤミが炸裂してるな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:14:01.55 ID:URHpsObi0
- 信者の本スレでは案の定"ワロタ、悪童コンビナイス!"とかかいてあってワロタ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:14:27.64 ID:W7s/Oqw10
- にしてもバイクって素人が簡単に燃やせるモンなのかね
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:14:42.43 ID:N+6GTbkT0
- 仕返しにメッシの車燃やして
自転車をプレゼントすれば良い
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:16:05.29 ID:DHzCcEwGO
- こいちらの日給でバイク買っても釣りが来るもんな
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:16:17.30 ID:nDrXYago0
- >>402
ガソリンタンクに火のついたマッチでも放り込めば
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:16:18.66 ID:8WLl8hUKO
- モッシとかいうやつ奴糞だな
統一球に対応してホームラン量産してるおかわりのが天才だよ
- 407 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/24(土) 13:16:28.59 ID:yUflmq0YO
- >>403
補助輪つきでなw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:18:08.19 ID:q8DRhLN50
- クズ中のクズだな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:18:36.88 ID:O5CBsQwlO
- バルセロナスレがワロタとかいい話だとかでおかしい
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:19:09.35 ID:ydSGthNf0
- 例えたらファミコン本体とカセット貸したら、帰ってきた時にセーブデータが上書きされてたみたいなもんだろ
しかもワザと
日本の道徳の授業なら一番やったらイカン行為として突き上げられるから
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:19:27.75 ID:2ENNZbPg0
- メッシの家を燃やして翌日新しい豪邸をプレゼントするような豪傑は誰かいないもんかねぇ。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:20:05.05 ID:N+6GTbkT0
- >>411
それはさすがに捕まるだろw
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:20:09.02 ID:BRIQvouiO
- 子供たちが少ない小遣いを貯金して初めてプレゼントしてくれたスパイクだったのにな……
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:21:29.51 ID:W7s/Oqw10
- メッシの服を燃やして翌日子供服をプレゼントしてやればいい
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:21:45.51 ID:RBBlKnGpO
- 韓国製のバイクを燃やして、日本製をプレゼントだったらお前らの反応も違っただろうな(笑)
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:22:25.40 ID:1uVQQdwzP
- メッシの靴燃やせ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:22:37.61 ID:jirdQK3s0
- >>397
日本人が変わってるのかも知れんけど、
海外の人って汚かったりボロボロでも割と平気で乗るからそこは判らんよね。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:22:42.99 ID:vyGsdpk1O
- 愛着あるバイクだったかもしれないのにw
欧米人のジョークはマジでキツすぎるw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:22:57.06 ID:AUfMr38K0
- どんなに思い出あっても乗らないバイクは売るだろ。
いずれ壊れて乗れなくなるんだったらメッシに壊されたって皮肉りながら自慢したいな、俺は。
むしろ、メッシに勝手もらったバイクは家宝にする。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:24:40.20 ID:rVBMs3Dw0
- 燃やすとかやることヒデーなあw
日本には九十九神って発想があって、古い道具には魂が宿るとか言われている。
誰かの形見だったりしたら目も当てらんないし、
スタッフに事情を聞いてからやったことを祈るよ。
古いバイクは隠しておいて、新品とすり替えくらいにしとけばいいのに。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:26:09.06 ID:y6M8b0l90
- バイクの事はよく分からんけど、こういう物って、長年使って自分でメンテして愛でてるんじゃないの?
新品の高価な物貰ってもきれるわ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:27:32.01 ID:A00CT0t00
- 面白いじゃんメッシいいね笑
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:27:32.57 ID:Z60lHiJLO
- だからメッシにこういってやったんだ
俺のワイフも燃やして翌日新品に交換しといてくれよなってね
HAHAHA〜!
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:27:35.15 ID:PxLADPey0
- 俺ならの話だが、
仮に最初に買ったバイクのZFXなら、マジ切れする。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:27:49.19 ID:N+6GTbkT0
- おれなんてスクーター盗まれて1年後にボロボロで発見されて
警察でもう乗れないから処分したほうが良いといわれ
押して帰った途中のバイク屋で5000円払って引き取ってもらったのに
あれ以来バイクは嫌いだ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:28:25.22 ID:8zWcLhg/i
- 逮捕しろよ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:29:18.02 ID:av+Nd5or0
- >>415
韓国製のバイクとかあるのか?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:29:35.16 ID:+a4spgdU0
- メッシの基本属性は魔界
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:30:37.18 ID:wILjt6k50
- >>420
事情聞いてないんじゃないの。ジョークのオチとか書いてあるし。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:31:23.29 ID:/W2NqTez0
- 田舎のヤンキーみたいなことやってるな、メッシも
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:31:27.88 ID:mk7so3Pp0
- ホモと奇形はこんなもん
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:31:52.56 ID:njWxk70E0
- 万引きしちゃったけど金払えばそれでいいだろ的なものを感じる
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:33:11.97 ID:GbB46jlH0
- バイクは燃やされてメッシツしたわけか
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:33:25.24 ID:imvVsVFr0
- >>417
まだ乗れるのに買い替えるなんて、って感じの人は多そうだね。
新しいのに乗れるなら、それでいいやwって感じでもあるけど。
なんにせよ、このサプライズは理解できない部分が多いかもね。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:34:07.94 ID:JQI+EzZg0
- 他人から見ればポンコツの粗大ゴミでも、本人にとっては大事かもしれないのにな
想像力の欠如で無茶しすぎだろ
ひくわー
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:34:30.18 ID:Bm8N42sqO
- 聖人君子として崇められるスポーツのスーパースターも皮を剥がせばただのDQN
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:35:30.05 ID:av+Nd5or0
- >>430
田舎のヤンキーは燃やすだけで新車プレゼントはないけどな
もしかしたら盗んできたバイクはくれるかもしれんが
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:35:41.44 ID:0hTIKl2C0
- 新しいバイクは世紀末仕様なんだろ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:36:39.71 ID:poVUo1WX0
- この記事、コーチが喜んだとかは一言も書いていないんだよな
パワハラ怖い
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:36:50.18 ID:jO51pBJN0
- 俺の1983年製のBW200燃やされたら
ハーレー貰ってもドゥカティー貰っても許さないわ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:37:10.47 ID:S4ucCjCqP
- メッシは時給でバイクぐらい買えるだろ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:37:25.80 ID:vLJW4H//0
- えー? ちょっとこれは・・・
父の日にマラドーナにヘリコプターをプレゼントするぐらいだから
簡単に考えたんだろうな。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:37:36.87 ID:l+v7YVR2O
- ひでえな。物を長く大事に使うだなんてすごくエコな人物じゃないか
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:38:30.82 ID:Cc9lF/yl0
- DQNジョークだなw
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:39:06.48 ID:g64l3mLg0
- >>443
騒音なりっぱなしってことはDQNじゃ無い限りあまりメンテしてないんじゃないだろうか
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:40:22.67 ID:aWuHsZGuO
- ボロいし買い替えなきゃなあ…と思いつつ面倒なんで持ち続けている物が無いやつが多いらしいな。思い入れがある可能性は否定しないけど。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:40:57.01 ID:+VpExJUR0
- こいつらなにか大切なものを忘れてる
どんなに素晴らしい新品プレゼントされたって素直に乗れないだろうよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:42:51.73 ID:jirdQK3s0
- >>421
まあ、異音がしてるような状態で毎日乗ってることからすると単なる足として使ってた気がする。
普通だったら異音がするのは怖い。旧車とかだとなおさら。
バルセロナのコーチだから修理に出すくらいの金はあるだろうし。
>>443
2stのレーサーレプリカだったりしてw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:43:03.16 ID:uT+vMszS0
- メッシは泥の付いた一万円札のありがたみとか知らないんだろうな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:45:03.06 ID:T4pOCCwe0
- メッシはこんな事しない
絶対にピケ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:45:29.53 ID:Ln0I+KD20
- これは笑えん。
ただ日本のニュースになるまで情報がどんだけ曲げられてるか分からん
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:45:31.35 ID:poVUo1WX0
- けたたましい騒音っても、バイク乗りには気持ちのいい音だったかもしれないじゃん
バイク乗らない人にはただの騒音かもしれないが
年寄りの自転車ブレーキみたいに近所迷惑な騒音だったら、交換も美談になるけど
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:47:49.31 ID:ydSGthNf0
- >>448
だからそーいう問題じゃないだろ
いくらボロでも自分の持ち物を他人に勝手に扱われたら頭に来るのが男だろ
おまえの娘は中古だからレイプしといたよ。 ついでに孕ませたから育てといてくれ。 ってニヤニヤ顔で言われたらどうするよ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:48:46.33 ID:vLJW4H//0
- >>417
そうそう。
ボロッボロなのに一生懸命手入れして何とか乗ろうとする。
だからパーツ屋さんが結構あるんだよな。
家具なんかでも修理屋がいっぱいあるし、さっさと買い換えるってこと
あまりしないね。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:51:41.83 ID:EkcQKHSW0
- メッシはガチで頭割るそうだから
下調べとかしてなさそう
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:51:42.00 ID:f+E8kqr10
- はいはい、今日のクリロナオタとバルサアンチが暴れるスレはここですか
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:53:08.70 ID:C759If6V0
- 燃やす必要ない
普通にプレゼントすればいいじゃん
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:53:57.04 ID:8aTVx6A20
- なんでわざわざ燃やすのか
なんで即新品渡さないで一日間を空けるのか
だからメッシは嫌いなんだ気持ち悪い死ね
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:54:56.88 ID:5iObTNBw0
- さんまの車にゴルフボール当てたのは笑える
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:55:01.16 ID:CYxylSNk0
- 遠慮して受け取らなかったから燃やしたんだろ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:56:28.79 ID:K/PNuOng0
- 父の・・・父の形見がぁぁぁぁああぁぁぁぁぁ!!
だったらどうするんだ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:56:31.72 ID:/mDAQQVw0
- やっぱアンチフットボール連呼のガイキチ集団は一味違うわw
何しても自分たちなら許されると勘違いしてるなw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:56:41.88 ID:n23BnHwi0
- >>460
それなら凄い傲慢だと思う
必要ないのに受け取れっていうので
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:57:09.77 ID:KUOXIYJ+0
- 金持ちがやることは違うねぇ。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:57:39.40 ID:bvhvUDig0
- これは酷いジョークですな
空気読めないのかね
キチガイ認定しました
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:57:47.98 ID:+/Z83LIs0
- 古いバイクとか車買って大切に乗ってる人もいるよね
色々パーツいじってみたりさ
下調べちゃんとしてる事を祈る
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:59:50.67 ID:HBtebbBDO
- ざっとレス読んだけど悲しくなってきた
2ちゃんは毒だってハッキリわかったよ
おまえらもう死ぬしかないんじゃね?
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:01:05.94 ID:KUOXIYJ+0
- 俺の古いチャリンコも燃やしてください。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:01:08.53 ID:c+Y8RfCJ0
- 新しく買ったバイクがカワサキだったら、どーすんだよ。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:02:32.87 ID:+/Z83LIs0
- >>145
…確かにそうだな
バイク買えないほど金に困ってるとは思えない
悪乗りが過ぎたかもね
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:03:44.24 ID:imvVsVFr0
- >>460
それ一番ひでぇw
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:03:49.91 ID:KUOXIYJ+0
- マンUのパクチソンが昔、愛車のキア車をぼっこぼこにされたよね。
結局、ポルシェ、カイエンを買ったらしいけど。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:04:43.94 ID:KUOXIYJ+0
- 【サッカー】マンU・朴智星、チームメイトからイジメ 韓国車を破壊される
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1145351793/
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:04:47.19 ID:NdudhCk30
- 貧乏人のコーチにバイクを買い換えてやったぜ
俺っていい奴♪
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:04:52.49 ID:ybuVsxjk0
- バイクを人に置き換えたら
メッシの所業が分かります
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:05:35.39 ID:zKiIAkDJO
- ジーコ 「俺の車はやめてくれ」
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:06:13.06 ID:+TJ+zhOGO
- これは第三者がどうこういうことではないよね
メッシとコーチの間がどこまでの仲なのかわかんないし そのコーチがどこまでバイクを愛してたのかも全くわかんないし
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:06:38.67 ID:imvVsVFr0
- >>475
他にも何人かが例えてたぽいけど
普通は物と人を同列には例えませんw
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:06:38.62 ID:ACHXuGL7O
- 凄い擁護してる人いるけどレアルの選手がこれをしたら目の色変えて叩くんだろなあ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:07:44.34 ID:ydJHodKK0
- ネトウヨがフジの日の丸を新しいのに取り替えてやったのと同じだなw このスレでネトウヨもはっとしただろうw
- 481 :保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/09/24(土) 14:08:06.32 ID:jfv2hSHl0
- (#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira043167.jpg
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:08:22.90 ID:n5qpM68DO
- これ所さんにやったら半殺しにされそう
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:09:24.00 ID:75SBnxkA0
- 俺の原付燃やしたら、ぶっとばすぞチビ共
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:09:34.91 ID:5wh57cZV0
-
俺は、そのバイクにメッシのサインが入ってただけで間違いなく喜ぶ
ていうかそのバイクを転売して自分好みのバイクを買う
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:09:58.63 ID:g64l3mLg0
- >>481
バイクで地球浄化だー
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:10:07.95 ID:2Vyhlx9zP
- 島耕作でこんなシーンがあったな、そういえば
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:10:11.58 ID:cBHFIeX/0
- ジョークでボロボロのグローブをズダズダに切り裂いたら、
母親に勝ってもらった思い出のもので選手が激怒って
メジャーであったよね
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:10:22.96 ID:qnjL1N8nO
- 新しく勝ったならいいじゃん。
騒音が酷かったんでしょ。買ってくれたのは元のものよりいいものだろうし。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:10:23.16 ID:lmzOoHJj0
- 日本人とは考え方が違うわ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:10:27.98 ID:FjSHBfx7O
- その後のスタッフのコメント等のもっと詳しい情報がないと何とも言えんが、これではメッシとピケに
他人の持ち物を気に入らないからって勝手に処分した傲慢な成金イメージが定着するぞ
その後いくら新品を送ってもな
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:12:01.84 ID:vLJW4H//0
- >>489
いや、ヨーロッパの人達こそ古い物とか愛着持って使うよ。
あっちで散々指摘された。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:12:22.50 ID:lEJ5uxS20
- 自分の愛用の古いバイクを燃やされることを想像してしまって笑えないな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:13:09.47 ID:lmzOoHJj0
- >>491
そういうものを燃やす感覚が分からんということ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:13:12.12 ID:mzdY7ahA0
- 社会の階層がはっきりしているのがよくわかるだろ。
どんな形であれ上の者は下の者に施す。
下の者は甘んじて受ける。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:13:17.11 ID:TZcEQ1b9O
- メッシはクズだな、人としては
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:13:24.30 ID:imvVsVFr0
- >>481
これが、第3次世界大戦の始まりだ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:13:33.87 ID:fuw/i0YtO
- >>486
リアル今野輝常www
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:13:41.07 ID:n23BnHwi0
- >>493
だから感覚おかしいんでしょこの二人は
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:13:52.87 ID:zKiIAkDJO
- ダチョウ倶楽部みたいなやり取りがあったんだろう
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:13:58.77 ID:uT+vMszS0
- 金の無い立身出世の時期に、なけなしの金で買ったバイクだったんだろうな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:14:13.12 ID:5opgxVM40
- クズ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:14:25.11 ID:BzGSM+II0
- 廃品置場からパーツを一つ一つ集めて
毎日磨き上げたバイクを・・・
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:16:24.89 ID:lEJ5uxS20
- 新品をあげるから燃やしていいかってなんかそれも違う気がするよな
自分の車がもう古くて廃車にするとしても、面白半分に火をつけるとか愛着もへたくれもないやり方だし
文化の違いなのかね
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:17:06.31 ID:lmzOoHJj0
- >>498
なので日本人はそういうことをしないということだ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:17:50.27 ID:HBtebbBDO
- >>490
ちゃんとコミュニケーションとれてたに決まってんだろ?
こんなもん、記事の書き方でいくらでも印象操作出来るじゃねーかよ
芸スポの民度が知れるよ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:19:29.39 ID:poVUo1WX0
- 自分がはじめて買ったPC、思い出が詰まっていて
ずっと捨てられなくてオブジェクトとして机の上の棚に飾っていたな
そうしたらあの311の大地震
帰宅したら部屋はメチャクチャ、古いPCが棚から落っこちて新しいPCを下敷きにぶっ壊してしまった
おかげで両方とも捨てることになってしまって新品のPCを買うことになってしまった
と話のネタにしている
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:19:58.17 ID:ev0vSvM50
- スタッフは古いバイクに思い入れあったとかって方向にだけじゃなく、
毎日顔あわす選手とスタッフの間に
バイクぼろくて新しいの欲しいんだよねー
とか言う会話があったって方向の想像は皆無?
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:21:00.10 ID:9J5Dnn+Di
- 外国のジョークにはついていけん
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:21:39.69 ID:5xZwRWlE0
- メッシは乱交パーティーに参加したり放火したり
けっこうなDQNだな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:22:26.36 ID:lEJ5uxS20
- >バイクぼろくて新しいの欲しいんだよねー
>とか言う会話があったって方向の想像は皆無?
そういうやり取りも俺なら、本気で言ってるとは限らない、と想像する
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:22:29.74 ID:T4pOCCwe0
- ピケって好きになれないのは
こういうところ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:22:32.50 ID:n3nExfBu0
- >>1
例えば初めてのバイトで貰った給料の一部を大事に保管しておいたとする。
古びた一万円だが、自分にとっては初めての労働で得た記念なのだ。
それを誰かが勝手に銀行に持って行ってピン札に変えて戻しておいた。
価値は同じ、古い札でも新札でも一万円は一万円。
でもさ、なんか違うだろ。それと同じことだよ。
メッシはそのへんの感覚が分からない人になってしまったのかな・・・
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:22:50.86 ID:imvVsVFr0
- >>503
うん。違いだと思う。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:23:06.54 ID:poVUo1WX0
- >愛用していた古いバイク
とあるから思い入れはあるだろう、普通
>毎日古びたバイクで練習場に通っていた
ともあるし
>けたたましい騒音
も普段バイクに乗らない人には騒音でも、バイク乗りには心地いい音だったと想像できる
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:23:15.35 ID:Z1M9NHWQ0
- >>507
無い
批判的に捉えた方が盛り上がるしな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:24:47.89 ID:k8Gtp7ju0
- 嶋耕作の上司がそのまた上司のネクタイをハサミで切ってぶん殴られた話を知らないのかこいつら
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:24:50.20 ID:n3nExfBu0
- >>507
だからと言って他人のバイクをかってに燃やしていいって感覚は異常だろ。
普通に新車をプレゼントするサプライズだけでいい。
古いバイクだって捨てずに保管しておきたい人もいるだろ?
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:25:01.43 ID:av+Nd5or0
- そのバイクの画像がないとなんとも・・・
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:25:10.14 ID:imvVsVFr0
- >>505
どこまでネタか本気かっていう
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:25:24.85 ID:0zNunRGu0
- 異音がするまで乗ってたバイクというと、10年以上乗ってたのかな
たとえば、特に記念の物ってわけでもないけど10年使ってた万年筆がある
高いものじゃないし、酷使したおかげで塗装やメッキは擦れてペン先も換えないとちょっと掠れる
いい加減新しいの買おうかなぁと思っててもなんだかんだで使い続けてる
翌朝、机の上に置いといた万年筆がへし折られてた
またその翌朝、別部署の若いのが二人「新しい万年筆あげますよwww」
うん、俺なら正座させて説教だ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:25:42.22 ID:E1uwlB0zO
- >>507
それだと思う
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:25:56.28 ID:3uOkxVty0
- VespaやHarleyDavidsonは部品流用と流通が行き届いてるお陰で、
旧車でもパーツから新品エンジンをビルドできる。
但し日本だとバカ高いから、国外でな。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:27:56.00 ID:n23BnHwi0
- >>507
だからって燃やして送られたらはあ?だろ
新しいのだけならともかく
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:28:33.30 ID:FxVNM1H60
- 人のバイクに火をつけようという発想が信じられない
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:29:17.28 ID:KoXw9wGGO
- 死んだ嫁から初めて貰ったプレゼントだったんだ
そのバイク
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:29:24.32 ID:hSuLqE8b0
- 金があるなら、新品、元のバイク(隠しておく)、元のバイクを燃やしたように加工したバイク、
までやればどこからも文句は出ないはず
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:29:53.01 ID:Ay1woul00
- 情報が少なくてなんとも言えん
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:30:05.07 ID:VW6gGWD00
- きもすぎ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:32:34.92 ID:0b+EZJFe0
- 後日談はほほえましいが
燃やすなよ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:32:39.30 ID:OqCSfWAT0
- 火をつける必要まではなかったようなw
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:32:54.69 ID:sHf52mR00
- 折れの場合750マッハ燃やされて
ZRX1200が貰えるのか
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:33:15.33 ID:TNWqGB1Y0
- 日本人の国民性には理解できんかもしれんが、
向こうの人同士なら理解しあってるだろ。
バイクの持ち主がヒデだったらブチ切れてたろうけどなw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:33:31.23 ID:wtoPsiVuO
- 燃やす必要はない
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:33:53.10 ID:VW6gGWD00
- きもすぎ 怖すぎ
欲求不満なのか
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:34:25.21 ID:aN17Zr4q0
- >>531
もらえるのがゴリラだったらどうするよ?
- 536 :保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/09/24(土) 14:34:37.40 ID:jfv2hSHl0
- (#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira043225.jpg
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:36:24.41 ID:sHf52mR00
- >>535
ゴリラ持ち上げて投げつけるだろうなwww
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:36:33.01 ID:VS0pwZ0rO
- >>507
貧乏学生ならともかく、バルサのコーチスタッフとかだと本当に欲しいなら別に自分でバイクぐらい買えるだろ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:36:46.37 ID:cvtGx5ZPO
- キチガイかよ。オレがされたらボコるぞ糞チビ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:36:51.75 ID:6ewXo89vO
- ウチの原付も古くてボロだけど、病気で死んだ弟が一生懸命に金貯めて買ったんだよね。
嘘だけど
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:37:00.12 ID:ma1vRo4J0
- メッシが日本人だったらメッシのブログが燃え上がるレベル
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:37:00.66 ID:VobmgzqpO
- 死んだ親父の形見とかだったらどうするん
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:37:03.94 ID:Tvjlw9UA0
- けたたましい騒音出すバイクなんて周りに迷惑なだけ
メッシとピケはいいことしたよ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:38:21.03 ID:7QyMwjjyO
- 誰か俺の10年落ちのエスティマ燃やしてベルファイア買ってくれ!
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:38:25.11 ID:YefgfLmM0
- 日本人には全く理解出来ないことだな
メッシとピケ死ねよ
クソヤオサ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:40:49.24 ID:PwzhAu8F0
- ビート武がさんまの高級車をぶっ壊す
→わははははは!!!たけし最高!!!これが日本のお笑いの頂点だ!!!
メッシがバイクを燃やす
→外国人は異常。日本人はこんな感性理解できない。
結論。お前らは頭がおかしい。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:41:57.89 ID:Pc1WepK80
- エエ話や
なんか日本の昔のバラエティー番組っぽいけどな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:42:46.81 ID:ZfWWgnRR0
- バルサ脳だったらこれが美談になりそうだから怖いね
気が狂っている
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:43:23.80 ID:r2MB7ee20
- 学生のころ必死にバイトしてそれで始めてかったバイクが・・・
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:44:20.41 ID:VS0pwZ0rO
- てかこれ燃やす→新しいバイクをプレゼント、に1日タイムラグあるのが怖いよな
こんなの当日にコーチ本人や周りから話し漏れてメディアに伝わったら単にうるさいからバイク燃やしただけのキチガイになるだろ
翌日新しいバイクをプレゼントしたってのも批判されたから慌てて買った扱いされるだろうし
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:44:59.01 ID:TNWqGB1Y0
- >>546
まぁ頭のおかしい奴は2ch見てると増えたなw
TVで無茶できてた時代が懐かしいな。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:45:02.08 ID:0F9NRHGc0
- おーおーきな マフラー 古バイクー おじいーさんの かったみー
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:45:19.27 ID:imvVsVFr0
- >>541
うん。日本でも日本人でもないからね。
記事が日本にも流れてきたってだけで。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:45:28.42 ID:ZfWWgnRR0
- 昔ローリング・ストーンズの誰かがホテルの部屋からテレビを投げて壊している映像があった
これと似たような話だね
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:46:56.60 ID:imvVsVFr0
- >>546
一つだけ確認しておきたい事があったけど
聞くのは野暮なんで止める事にしました。
結論。お前は
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:47:05.48 ID:FxIBfsqd0
- 先祖代々受け継がれてきた大事なバイクを・・・許せん・・・・!
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:47:15.83 ID:eQN0gWsai
- ラテンのジョークはどこかタガが外れてるんだよなぁ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:47:35.92 ID:0zNunRGu0
- テレビで車壊す→どう考えても事前にさんまの許諾取ってる
今回の→リサーチはしてたかもしれんが、サプライズのため許諾は取りようがない
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:48:57.46 ID:XjafGVY20
- メッシに買ってもらったんだぜ?
孫の代まで宝になるわ。
俺なら勿体無くて乗れない
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:49:14.64 ID:C2UPmWdM0
- こういう大らかさがあるからいいなー。日本は頭でっかちだらけのウンコみたいな国。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:49:22.72 ID:HryYS/f10
- 亡くなったじいちゃんの形見のバイクが!
どうしてくれるんだ!
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:49:31.37 ID:aN17Zr4q0
- >>550
サプライズなら翌日プレゼントの意味が無いよな
その職員バスとか電車で帰らなきゃならないことになるし
バイク燃やして笑い転げてたら通報されそうになったから
新しいバイクをプレゼントで手を打ったって考えるほうがしっくりくる
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:52:19.10 ID:2Ur4IGZt0
- 外国人は古い物に愛着なんてわかんからな、常に新しい物が大好き
わびさびがわからんのだよ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:52:36.35 ID:6RhtVQEZ0
- メッシだから逮捕されないな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:53:05.00 ID:OkRAeNt00
- スペイン人やばいやん
物を大事にしろよ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:53:42.25 ID:C2UPmWdM0
- >>561
ヤクザかよ。偽証罪で死刑な。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:54:42.78 ID:O5CBsQwlO
- >>563
外国人てかアルゼンチン人でしょ
アルゼンチンって歴史的建造物とかってあんまなくね
だからわかんないんじゃない
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:55:14.83 ID:imvVsVFr0
- >>560
勿論怒る人も居るけどなw
ただ、そういうバカも含めて受け入れるっていうのはあるね。
合わなければ去るっていうのもあるし。
日本は怒る人が大半だからやる発想がない。
というかおかしいと思うのが普通って思う。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:56:24.23 ID:FB26cx3y0
- 「うるせーテメーらと違ってこっちはバイク買う金もねえんだ!」
なのか
「これは親父の形見でこんなオンボロだが大事なモノなんだ」
なのかによって評価が大きく左右されると思うんだ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:56:36.07 ID:FGHdQRMbO
- >>567
ピケはスペイン人じゃん
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:56:57.18 ID:NChAHWAiO
- メッシたん天使すなー
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:57:53.19 ID:n/hZrhBY0
- 俺も生まれ変わりたい!メッシ燃やして!!
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:58:07.11 ID:tnuP9wg70
- さすがキチガイクラブ。これで処分なしか?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:58:12.95 ID:Sy6RVrc40
- 東京県警が
↓
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:58:54.54 ID:7PxjwxSaO
- 他人の愛着があるものを爆破かよ
こんなやつら刑務所に入れとけ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:59:19.45 ID:lEJ5uxS20
- >>560
とか言ってる奴が海外行ってもひとりぼっちなんだろうなw
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:59:38.92 ID:aN17Zr4q0
- >>569
バイクぐらい買う金あるだろ
バルサのコーチングスタッフだぞ
日本よりバイク安いし
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:00:06.12 ID:O5CBsQwlO
- >>569
金ない訳ねぇだろバルセロナだぞ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:02:13.12 ID:XyWiFwop0
- パク・チャンホの怒りのとび蹴り思い出した
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:02:14.26 ID:AkPa6I+w0
- ステロイダーはやることが違う
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:02:27.45 ID:K3P+XDQs0
- ただのDQNじゃねーかw
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:02:33.88 ID:VW6gGWD00
- もし俺の車もやされたら
死ぬほど怒る
亡くなった、弟の形見だから
ポンコツでも残しておきたい
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:03:01.06 ID:rR2np8so0
- ホントにプレゼントなのかよこれ
通勤用のバイク燃やして渡したのが翌日って帰りどうしたんだか
いたずらやりすぎて慌てて代用品買ったんじゃねーの
つーかプレゼントだとしても勝手に人のもん処分するなよ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:03:10.52 ID:fhilUGPo0
- >>578
財政難言われてるから案外スタッフは安月給なのかも。それにしたって勝手に燃やすのは最低だわ。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:03:16.67 ID:qGQrxMuai
- >>563
それ言うならむしろ日本人だろ
外国人は文化もルーツも物も大事にする
使い捨てっていう概念がそもそも無い
日本人の方がよっぽど刹那的に行きてるだろ
文化も物も大事にしないやつだらけやん
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:03:22.28 ID:0bC2dt6p0
- スレタイからだと印象悪いけど
実際記事読むとそうでもないのな
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:04:15.17 ID:imvVsVFr0
- >>563
1行目は日本人的な考えって言われても違和感ないけどw
建物(歴史的なモノじゃない奴も含めて)の保存率の悪さといったら独自文化を歩んでる国で考えると異常クラス。
国土が狭いのと地震が多いからしょうがないっていうのもあるけども。
鎖国的な印象がある割に色んな世界の文化を取り入れて独自色にする才能もあるから
世界から見ても不思議な国だと思われてるだろうな。
悪い言い方だと節操がないという。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:04:26.75 ID:O5CBsQwlO
- >>584
いやバルセロナは大丈夫みたいだけど
- 589 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/24(土) 15:06:11.64 ID:H4JZF+9s0
- お茶にごすだな
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:06:11.45 ID:fhilUGPo0
- >>588
自転車操業だという話はかねがね。移籍金も分割でカツカツ払ってるらしいし。
レアルは国から補填してもらってるみたいだが。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:06:44.21 ID:ra5npz7n0
- 「メッシのヒゲ」に見えた
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:07:50.29 ID:ra5npz7n0
- >>1
>けたたましい騒音をたてていたという
プレゼントというより騒音対策w
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:11:02.20 ID:S6N1dwba0
- おまいら、日本と違って外国じゃ物に魂は宿らない
実際のとこ、バイクの持ち主もポンコツとしか思ってなかっただろうよ
喜んでるし
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:11:10.88 ID:rom4vcKN0
- マジキチ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:11:24.13 ID:xFSJhF17O
- 向こうさんのジョークは時折かなりキツいのあるからな。
でも、新車贈ったなら随分心証良いスタッフだったんだろう。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:12:47.29 ID:T4pOCCwe0
- >>563
外国人というか、日本人がでしょ?
そういう感覚わからず
安っぽい服とか平気で来て
車も家もしょぼい使い捨て(/ _ ; )
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:13:25.08 ID:xFSJhF17O
- でも、今度はピケとメッシなんてビッグネームから貰ったもの
だから、その五月蝿い旧車以上にずっと乗ってるんだろうなw
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:13:59.48 ID:VW6gGWD00
- >>593 コーチが喜んだと何処にかいてんの
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:15:34.24 ID:S6N1dwba0
- イタリアのTVのドッキリ番組を観たら
こんなのは問題になるハズもない事がわかる
大体、外国の出来事を日本人の価値観だけで見るのは間違い
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:15:35.56 ID:YO8o9J8dO
- 陸王だったら
メッシの肛門にピケの頭がぶちこまれてると思う
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:16:10.41 ID:QoFqi6400
- ピケって金持ちのボンボンだから世間知らずなのかもな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:17:52.69 ID:aN17Zr4q0
- 普通に考えて「何で燃やしたのか?」ってのが一番の焦点だろ?
人のもの燃やしたら犯罪だしバイク燃やすのは危ないのに
ワールドクラスのサッカープレイヤーがなんでわざわざそんなことしたのか
お前らがやってるのは万引きした奴に対して
その商品は売れていたかいないかとか
その後金払ったんだからいいとかそれはおかしいとか
そのぐらいピントがずれてると思うんだが。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:18:43.16 ID:ra5npz7n0
- 盗んだバイクで〜には真剣に腹が立つし
あの声にもムシズが走るバイカーのはしくれだけど、
これは事前調査済みに一票w
でないと訴えられるよいくらなんでもw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:21:12.52 ID:r3SCGCVF0
- ざっと読んだが思い入れとか形見とかわけ分からん妄想で叩く気持ち悪い連中だな
しかもピケのことは無視。メッシを叩ければなんでもいいんだろうな
バイク燃やしてもジョークで済むくらい親しいスタッフだったんだろうに
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:22:55.16 ID:+sCjBgC70
- これは…"伝説の六速"
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:28:23.35 ID:imvVsVFr0
- >>604
そりゃ>>1の記事内容に「愛用していた古いバイク」なんて書かれてるんだもの
形見にもなるさー
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:28:55.34 ID:QKhdHzakO
- うわあw気持ち悪い奴らが増加してるww
俺らがガキの頃は27時間のたけしがさんまの車破壊するの
観て、くだらね〜って笑ってたけどな
今やるとめっちゃ苦情が入るって言うじゃねーかw
まじでキチガイブサヨプロ市民だらけの世の中かよw
お前らの物壊された訳じゃねーだろwいちいち叩くなや禿げ共がw
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:32:00.96 ID:LbDNcGBn0
- >>607
なんやと?
もういっぺん言うてみぃ
人に同情することの何がいけないんや!
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:32:42.47 ID:BeSMYzaM0
- 使い込んだ道具には神様や魂が宿るっていう考え方がないから
こういうことができるんだよな。
ローリー寺西が初めて買った車を廃車にしたときの話を思い出した。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:33:26.53 ID:ra5npz7n0
- 「けたたましい」まで書かれてるなら、マフラーに穴でも開いて
エンジンも相当傷んでたんだろう
バイク修理屋のオヤジが見たら怒り狂いそうな記事ではあるがw
この記事だけで妄想しても仕方ないよな
同型の新車なのかも知れないし、リッター燃やされてミニバイクかも知れないしw
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:33:28.99 ID:O5CBsQwlO
- >>607
IDが雑魚
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:33:55.84 ID:miya8ahl0
- MLBで似たようなことされて、
チョンのバカ投手がぶち切れて大喧嘩になったなあw
オリックス解雇になったヤツ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:34:07.27 ID:L1Camwgl0
- さすがに新しいのがほしいって言ってたんだろ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:36:19.01 ID:dqsm2mBlO
- バルサほどのクラブでもスタッフは貧乏なのか
それともそのバイクに相当の思い入れがあったのか
この記事だけじゃわからん
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:37:00.50 ID:S6N1dwba0
- >>608
ハゲに反応しただろw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:38:29.24 ID:hzl0wX1qO
- >>520
普通ならそうだよな。
ある程度根回しはしててそれとなく本人の意向を聞き出してると思うけどな。それかこういう無茶振りが通用するくらいお互い信頼関係ができあがってるかどっちかだろ。
いくらメッシがスパスタとはいえなにも無しでいきなりこれやったらマズいことはわかるだろ普段の発言とか聞いてればまともな神経はもってそうなのがわかるし。
マドリのぺぺとかだったら燃やしてオシマイ!って感じだろうな
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:38:48.15 ID:aN17Zr4q0
- >>607
一応言っておくけどあれ苦情殺到して問題になって小規模のデモまで起きて
それ以来あの類の破壊行為自粛するようになったからな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:39:05.43 ID:uNnztekI0
- また捨てられないバイクになるじゃねーかw
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:39:05.76 ID:imvVsVFr0
- >>608
うわあw気持ち悪い奴らが増加してるww
俺らがガキの頃は27時間のたけしがさんまの車破壊するの
観て、くだらね〜って笑ってたけどな
今やるとめっちゃ苦情が入るって言うじゃねーかw
まじでキチガイブサヨプロ市民だらけの世の中かよw
お前らの物壊された訳じゃねーだろwいちいち叩くなや禿げ共がw
って言ってたんだよ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:39:50.14 ID:6xI5urF30
- バイクは他人にいたずらされる率が高いから神経質になりやすい
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:41:37.98 ID:imvVsVFr0
- >>620
あとは、自転車のサドル部分がブロッコリーになってたり、とかな。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:44:48.19 ID:ee5nstwH0
- ファーディナンドがやられたらブチギレだろうな
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:44:57.82 ID:QIPqh/YA0
- >>6
乗り続けられる奴と簡単に乗り換えてしまう奴じゃ分かり合えないよなw
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:45:08.21 ID:rnRveVYoO
- パクもルーニーとかに車ぶっ壊されたよなw
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:45:17.29 ID:/pg+aK57O
- >>607
いい加減気付けよ
世の中にはやっていいことと悪いことがあることがわからない世代よ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:45:58.50 ID:khzQ8KVV0
- 俺の母ちゃん、俺が小学4年生の時に乗ってた自転車を今も大事に乗ってるんだよね。
もう20年以上も前の自転車だよ。
「なんでこんなのにいつまでも乗ってんのだよ」って聞いたら
「捨てたくないから」だって。
もし誰かが母ちゃんの自転車にこんな事をしたら殺しちゃうかもしれん。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:47:21.94 ID:VW6gGWD00
- >>593
コーチが喜んだと何処に書いてあんだよ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:49:35.34 ID:S6N1dwba0
- おまいら…
そんなに愛着のあるバイクならちゃんと整備して
けたたましい音をたてる状態で放置しないだろ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:50:32.96 ID:9fBWbvyf0
- これはダメだろ
こだわりで古い車・バイクに乗ってる人なんて五万といる
バルセロナのスタッフなら金がなくて買えないわけでもないだろう
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:51:20.65 ID:lmKe2p/H0
- バルサのコーチなんだぞ
その辺のサラリーマンより絶対金もらってる
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:51:48.79 ID:hj1MQp280
- めっちゃ良いバイク買ってくれたんだろな
なんせ世界的な超金持ち二人の共同出費だ
うらやましい
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:52:16.08 ID:imvVsVFr0
- >>626
同じ立場ならオレも怒ると思うけど
それ以前の話だけど、なんで母親の自転車を燃やして買い替える必要があるんだ?
大事してる件と、この悪戯の件は突っ込む場所が違うと思うんだ。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:52:42.52 ID:6xI5urF30
- テレビ番組のドッキリとか金持ちのドッキリって
一般人が真似しないように、わざと金をたくさん使わないとできないドッキリを選択することが多い
嫌な話だ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:53:21.80 ID:imvVsVFr0
- >>628
きっと、そのスタッフはけたたましい音が好きだったんだよw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:53:48.95 ID:r3SCGCVF0
- >>606
愛用してた古いバイク→形見で変換されてんのかww
俺ならボロが新車になったら大喜びだがな〜
そりゃ知り合い程度の人にされたら引くけどさ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:55:35.82 ID:dB8NQ36k0
- >>626
いいお母さんだね
大事にしてあげてください
特別な思い入れとかなかったのかな そのバイクに
まあ こんなイタズラできるのは仲いいからだと思うけど・・・
- 637 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:57:58.96 ID:aN17Zr4q0
- >>625
それは>>607 と同じ世代の人に失礼だ
その当時から苦情が殺到いてたし武も
「あれはスタッフがやれといったので」
と弁明なんだかいいわけなんだかわからんこと言って
(まあそりゃスタッフが考えたんだろうが)
後にさんまに謝罪した
それなのに
「今あれやると苦情来るらしいぜ。まじ今の奴らキチガイだらけだよ」
とか言っちゃってるんだから当時からちょっと頭がおかしかったんだろう
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:58:11.56 ID:W7qzLEWn0
- 尾崎に盗まれるよりマシだろ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:58:18.81 ID:S6N1dwba0
- おまいらの話だと、思い入れのあるバイクを燃やされて激怒したが
新しいバイクは受け取ったという事に
大体、こんな嘘か本当かわからんニュースに
マジでカッカするのってどうなの?
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:59:24.40 ID:iQuQeyWu0
- 俺のバイクも頼みます
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:00:22.42 ID:imvVsVFr0
- >>635
色々解釈できるけどねw
別に「愛用」なんてつける必要もないはずだけど
わざわざ付けてる記事って事は、このスタッフが
「けたたましい騒音が出るまで"大切”に乗ってたのに〜」と半泣きで後日談を話したか
けたたましい騒音をしてるモノを買い換えなかったという部分で愛用と表記したか
ただ、年数が経ってたので愛用してるだろう的な意味合いで飾り程度ににつけたか
まぁ色々考えられるよね。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:02:19.83 ID:S4ucCjCqP
- 昔たけしもさんま自慢のレンジローバーボコボコにぶっ壊してたじゃん
あれは当然フジテレビが修理したんだろうけど
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:03:41.07 ID:IMWmbk+gO
- 東京だとバイクは燃やされない
バラバラにして部品で売られる
こういう事やってる奴を現行犯で背中から刺したら
賞金出るようにして欲しい
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:04:47.50 ID:IMWmbk+gO
- >>7
スペインってキチガイなんだろ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:05:17.92 ID:S6N1dwba0
- >>643
発想がオカシイから病院行ってこいよ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:06:06.57 ID:fn1uaY+t0
- これどこに面白い瞬間があるんだ?
- 647 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:08:11.24 ID:Hk7f9VNh0
- シャビ燃やして新しく綺麗なシャビをだな
- 648 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:09:26.20 ID:aN17Zr4q0
- >>646
メッシとピケにしてみればコーチが燃やされたバイクを見て
慌てふためく様が最高に面白いんだろう
放火犯と同じ思考だよ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:10:19.66 ID:mriJGi9E0
- これが金持ちの遊び
恐ろしい
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:11:40.27 ID:fn1uaY+t0
- スタッフ「2人ともサイン入れといてね。オークションに出すから」
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:12:29.45 ID:vGrnOLXc0
- 俺のメッシたんはこんなこと一人ではできないよ
ピケに影響されたんだな心配だよ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:14:39.05 ID:r3SCGCVF0
- つーかこれ考えたのピケだろ?
あいつならこのくらいのイタズラ何度もやってるぞ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:16:04.17 ID:JzmsZ4Ew0
- 道理で劇団ヤオサ言われるわけだ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:18:30.24 ID:IMWmbk+gO
- >>645
転売屋乙
マジで刺してやる
忘れんな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:21:31.13 ID:imvVsVFr0
- おまわりさん。なんかこっちの方です。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:25:52.50 ID:r3SCGCVF0
- 転売屋にぼられたのかww
- 657 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:28:39.33 ID:VZgycu1I0
- 大金が手に入ると、なんでも金で解決できるような気になっちゃうのかな
メッシは貧乏だった頃を思い出せ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:34:08.28 ID:3a9jO5Gh0
- メッシって高校の悪乗りサッカー部みたいな性格なので、プレーは凄くてもいまいち尊敬できない
- 659 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:37:33.47 ID:Sgh4KNdn0
- バルサなら納得
- 660 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:39:01.90 ID:ERLL6RZj0
- その新しいバイクも燃やせよ
オチついてへんやんけ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:46:10.73 ID:LW16nuvt0
- >>116
こいつ馬鹿だなー
- 662 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:47:30.82 ID:G4TSUj2Z0
- 世界でも一番二番目の 物を大切にしない
日本人とかアメリカ人には 言われたくないと思うw
- 663 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:48:26.76 ID:pvYnW2+7i
- うわぁっ、嫌味な金持ちだな
マイナスイメージだろ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:48:56.76 ID:Hk7f9VNh0
- >>662
平気で国を捨てるチョンにはかないませんわー
- 665 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:49:19.11 ID:u9qq94Gm0
- 外人の笑いのセンスがいまだに理解不能
- 666 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:52:01.00 ID:DqblP1P+O
- ピケが一案を講じ、メッシが金を出したのか
- 667 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:58:27.50 ID:G4TSUj2Z0
- メッシがやるはずない♪( ´θ`)ノ
メッシはピケにそそのかされた
絶対にそう
- 668 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:59:22.23 ID:RQTxheDx0
- スレタイに悪意をかんじる
- 669 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:00:56.79 ID:Hk7f9VNh0
- むかついたら平気でスタンドにボール蹴り込むメッシだし
- 670 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:01:47.91 ID:imvVsVFr0
- >>665
いきなり理解しようとしたって無理だろ。
文化的なモノとか色んなモンが絡んでる笑いっていうのもあるし。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:05:25.76 ID:47lexdiQ0
- 金のバイクか銀のバイクかみたいな話なのか
戻ってこないけど
- 672 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:06:09.81 ID:oRth3db70
- メッシとピケにバイクもらえるなら
車だって燃やすわ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:06:29.02 ID:Tm0p0mh20
- どんな理由があれど、人のモノを燃やすのはな…
- 674 :△ゆとりペロンナ小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/24(土) 17:10:26.17 ID:hHVe5K0G0
- >>6
あー。なるほど。
小さな親切大きなお世話ってやつか。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:10:56.18 ID:3m6KmU9TO
- お気に入りのバイクとか親から譲ってもらったとかだったらひどい話だ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:12:44.69 ID:M4lpKqP70
- 昔、オーウェンが自宅に親戚を招待して、
いつの間にか全ての車を新車に替えるとかやってなかったっけ?
- 677 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:13:54.41 ID:xmSPi+g20
- コーチが捨てたかったバイクかもしれないけど燃やすのはちょっとな。
スペインの民度が低いと思う。アメリカとかなら結構問題になるんじゃないか?
サッカー見てるとやっぱりアメリカは欧州捨てた人間が作った国って感じする。
メキシコの国境不法侵入した移民が英語は喋る気はないけどサッカーやるわけでもなく
両家の娘が教育に良いからって女子サッカーやってる国だからな。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:17:24.75 ID:EZtgiBRr0
- ビンデージジーンズ燃やされて新品のユニクロだったら泣くお
- 679 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:18:20.02 ID:cSTwittKi
- ピケとメッシってもう24とかだろ?
それでこのジョーク面白がるってどうなんだよ
よっぽど普段ストレスでもたまってんのかなw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:22:41.98 ID:qIlxqz000
- >>1
翌日って燃やした日はキレることもできないしやけ酒でもしたのだろうか・・・
- 681 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:23:58.07 ID:JcdNepaE0
- 島本和彦のアシスタント「ガンマ50いきます!!」
- 682 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:24:12.61 ID:xXOpyu3U0
- なんて環境にわるいことすんだ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:24:25.10 ID:dgaR9snQ0
-
マラドーナ、試合後ファンの手に蹴りを入れる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316791489/
- 684 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:31:46.32 ID:vVYU3Ekw0
- 思い出のバイクだったらひでぇことだなw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:39:38.60 ID:+GdksN5N0
- Cロナがバイク燃やして新品プレゼント →さすがクリロナ。イケメンはやることが違う
メッシがバイク燃やして新品プレゼント →メッシ最悪だな。バイクは新しければいいってもんじゃないんだよ。クズすぎる
- 686 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:41:42.50 ID:VAY95ohv0
- コーチとメッシらの関係をよく知らいない外野が
どうこういう問題ではない
ただメッシに買ってもらったバイクってだけで付加価値は半端ないだろうな
- 687 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:41:44.34 ID:zKiIAkDJO
- マラドーナなら絶賛された メッシがマラドーナを越えるのは無理
- 688 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:42:23.69 ID:I6+gX8di0
- メッシがこんな奴だとは思わなかった
幻滅
完全にジョークの域を超えた犯罪だろ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:42:33.82 ID:WK4cZr9G0
- 詳しい状況は本人達にしか分からないし外野がどうこう言う問題じゃねーな
- 690 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:45:49.23 ID:bohHTq0X0
- 車やバイクって古くても愛着あるからなあ
新品は嬉しいだろうけど燃やされたってのは複雑な心境になりそう
- 691 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:45:55.41 ID:bsTLZ6ie0
- バートンなら笑い話で済むのに
- 692 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:46:15.46 ID:ys2a13mg0
- 道具に魂が宿るとか日本独自の考え方みたいだし
身近な人間の持ち物なんだから燃やして問題無いか
どうか位のリサーチはやった上で燃やしたんだろう…。
しかし理解できんけど…。
強いて野球で例えるなら清原や金本みたい大先輩が新人のバイク
ボコボコにして新しいの買ってやった感じなんだろうか…。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:46:35.80 ID:gvbAn7wh0
- この前基地外レベルの耳に突き刺さるような騒音たてて走ってるバイクがいたわ
かっこいいと思ってんのかね?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:47:37.47 ID:I6+gX8di0
- >>686
>>689
こういうDQNが
「うちはうち!」と児童虐待したり
近所で児童虐待があっても見て見ぬふりするんだろうね
- 695 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:47:54.31 ID:CCmG0xmF0
- 放火の罪にならんとこが凄いな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:49:45.39 ID:kFJvGDCG0
- 隠すだけで十分ジョークは成立すると思うんだけど何で燃やしたんだろうね?
- 697 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:50:41.53 ID:SFoyfN520
- 日本なら窃盗罪と建造物等以外放火罪が成立する。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:50:48.49 ID:z1197RPD0
- お前ら落ちついて取りあえず俺の話を聞けよ
俺のサーフボードはMIKOTOって名前なんだけど9年間ずっと一緒で相当ガタがきてる
嵐の日に海に出たり珊瑚のある場所で波に乗ったりして誰が見てもオンボロだ
けどな、周りがどう思おうと俺はこいつと一緒に10年近く過ごしてきたんだ
もしこのボードが壊れて使えなくなったらその時がサーフィン止めどきかと思ってる
世界にたった一つしかない大事なボードなんだよ
ま、俺が言いたいのはそれだけだ
じゃあの
- 699 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:51:16.42 ID:qcYL9C9f0
- これは喜ばせようと思ってやったんだな
ちょいビビったが
なら良い
- 700 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:52:50.21 ID:WVIFDRmN0
- メッシは素で性格悪そう
- 701 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:53:56.60 ID:7y5moeXA0
- 燃やすって発想がすでにあほ。サッカー選手ってこんな奴らばっかりなのか?
- 702 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:54:11.52 ID:zPmOkteP0
- バロテッリと比べたらクズ。話が事実なら
- 703 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:54:59.42 ID:dHl326DZO
- クリロナやカカはこういうことせんやろからな
- 704 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:55:50.48 ID:kixAhKgJO
- これで逮捕になればメッシうま
- 705 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:56:00.99 ID:YuM8XAcL0
- ガソリン入ってるのにw
まあ変わりに数百万のバイクプレゼントされたら怒れないけどねw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:56:09.33 ID:AgXMx+bb0
- ありえんな
- 707 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:56:55.32 ID:oG9VTWHi0
- 馬鹿か。常時ライトオンが嫌だったのに。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:56:59.16 ID:MhsZnbNVO
- 次はマドリーの選手のフェラーリ大破とかさせればクラシコが盛り上がる
- 709 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:00:53.30 ID:LbDNcGBn0
- 燃やしたって言うけど、さすがに全焼は無いんじゃない?
さすがに、爆発するかもって思うでしょ。
コーチはそのバイクで帰ったけど
反省や気の毒になって翌日プレゼントしたんじゃない?
- 710 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:00:53.09 ID:5YLZcrMW0
- >>19
スペインの法律をもってこいよ。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:01:58.87 ID:usO1qBbW0
- 少なくとも、多少の愛着はあったと考える方が自然だな
バイク買えない貧乏人ってわけでもあるまいし
- 712 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:02:26.27 ID:rk2a0CDS0
- DQNのギャグじゃねーか
- 713 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:02:54.95 ID:BSPjdmX70
- 流石ねらー共
ひねくれた考えしか出来ない奴らの
巣窟w
- 714 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:04:15.92 ID:+sCjBgC70
- これで、古いバイクがビクスクだったらスレの雰囲気が真逆になりそう
- 715 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:05:45.47 ID:WVIFDRmN0
- >>714
ビクスクwww
破損してなんぼだもんなw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:06:03.92 ID:zPmOkteP0
- 逆にこれが新しいバイクじゃなくて新しいランニングシューズになってたら嫌だな?
ちょっと、トイレで吐いてくる。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:06:43.53 ID:OPgqeHRe0
- 弁償すれば許されると思ってる考え方がわからん
思い入れの程度にもよるがボロボロになるまで乗り倒してたんだし愛着はあったろうに
それと話は違うけど、辻ノゾミが弁償するからって自分の子供が店で物壊しまくっても一切叱らないって話思い出した
周りが甘やかすからモンスターが生まれるんだな
- 718 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:07:36.08 ID:QnWwRrln0
- 批判してる奴はひねくれた上に重箱の隅をつつくしか能のないジョークのわからないカス共
ボロだけど愛着があって手入れしてたなら誰が見てもわかる
この場合は単に乗り潰してる移動手段なだけの乗り物だろ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:08:47.02 ID:dpyWjOLh0
- このレベルのジョークを理解できるようにならなきゃ
つまんない人間になるぞ。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:09:13.39 ID:NQ2bb1ec0
- さんまのレンジローバーをたけしがぼこぼこにするやらせの番組
弁償代金がテレビ局から凄かったらしい
- 721 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:09:22.66 ID:gOsZ6JDD0
- 冗談で燃やしたんだからいいだろ
本気で燃やしたら怖いな
- 722 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:09:51.06 ID:P1fWo2me0
- なんだこのDQN
- 723 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:10:54.65 ID:j/Iyi00T0
- 古い嫁さんを燃やして、新しい嫁さんプレゼントされても困るだろ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:11:05.46 ID:eK57phbb0
- 日頃からさっさとぶっ壊れてちまえ!ってコーチが扱ってたならいいけど、そうじゃなくて単にノスタルジーや思い出で乗ってたなら問題だな。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:11:49.97 ID:JM4MpXTn0
- ボロだったぬいぐるみ燃やしたら母親の形見で号泣された・・・みたいなエロゲあったな
なんだっけか
- 726 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:12:00.86 ID:NQ2bb1ec0
- >>723
困らない 佐々木希みたいな子ならなおよし
- 727 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:12:50.21 ID:R0lDcjM90
- >>724
だな
親父の形見とかだったらどうすんだろ
ただ、事前に調べてやったんじゃないかな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:13:18.35 ID:j/Iyi00T0
- >>726
ちょwww
じゃあ古い嫁さんクレw
- 729 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:13:41.95 ID:z5ZuP8lb0
- 貴重な陸王が・・・
- 730 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:14:40.80 ID:rk2a0CDS0
- 他人のバイク勝手に燃やしても、新しいの買えば許してくれるだろって
実行するのがDQNの思考
- 731 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:15:35.60 ID:AXzk92JzO
- さすが中卒土人スポーツだな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:15:45.32 ID:T2HIkkUF0
- 燃やしたバイクで走り出す
- 733 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:16:01.04 ID:iN6g3PWR0
- 新しいバイクは高い車種なのかな。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:16:10.71 ID:zPmOkteP0
- 中古バイク店に持って行った時に
「実は引き取り料が5000円なんです」って
オチまでがセットじゃないのか?
よくわからんけど
- 735 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:16:44.15 ID:WIwT4bjx0
- 俺が先輩から70万円で買ったGS400にそんなことしたら誰であろうと許さねえ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:18:17.12 ID:ljdmdvkc0
- ボロいのを手入れして乗るのがバイクヲタ
こりゃ駄目だろう
- 737 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:19:17.62 ID:zVZiwhFa0
- メッシかピケは自分たちが同じことされたら烈火の如く怒りそう
元々処分頼んでた品物ならともかく、そうでもないのにされて怒らない奴いないだろ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:19:32.45 ID:dpyWjOLh0
- そろそろ買い換えるって言うのを聞いていたんだろう。
メッシの優しさに感動した。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:19:39.12 ID:sK7OTG4m0
- なんだ。温かい話じゃないか。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:20:17.29 ID:eK57phbb0
- >>730
んーだからこのコーチと選手がどの程度親しかったかにもよるな。
目的が単に二人が騒ぎたいだけの遊びのいじりで、燃やして楽しんで一応後始末に新品ってんなら問題。
コーチが新しいバイク欲しいの知ってて、でも買う踏ん切りがつかない状況で、プレゼントするのが主目的でそのおまけで燃やしたならまぁ問題無い。
>愛用していた古いバイクを燃やし
愛用ってのは訳の問題なのか本当に気に入ってたのかわからんな
- 741 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:20:39.31 ID:s1jwh8vQ0
- バルサは、選手もスタッフも高給取りで金持ちばっかりだから、
バイクの一台や二台、コンビニでジュースを買うような感覚です
- 742 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:21:49.07 ID:FaOPifF70
- 俺のパソコン燃やしてくれ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:21:55.95 ID:po6JYVDI0
- これは駄目なんじゃないか
粗品として多額の現金付けとけよ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:23:36.56 ID:+CRHT2P90
- メッシとピケって愛車燃やされても新しいの買い与えたら許してくれるって事だよな
- 745 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:23:41.95 ID:k7b69Zfk0
- ここぞとばかりにアンチが騒いで
ワロタ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:24:36.66 ID:V/TKbqZ0i
- >>740
普通に考えてカスタム大好きなバイク乗りなら見た目から古ぼけてて騒音が出るようなバイクにはせんだろ。
単純に長年足代わりに使ってて古くなって騒音が出るようになったと考えるのが妥当だろ。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:26:30.79 ID:zPmOkteP0
- >>746
いつ捨てようかと思っていたとはいえ、実際に燃やされたら興ざめだな?
悪意すら感じる。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:27:25.95 ID:PO45I//a0
- っていうか、ジョークのオチが翌日ってのが気になる
正直、その日中くらいじゃないとオチもクソも
- 749 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:27:44.82 ID:Qjc8ShvSO
- >>741
だろうな
- 750 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:28:27.69 ID:sO2hc0c10
- 外人の笑いのセンスってあれだろ
映画見ても
- 751 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:28:29.50 ID:+sCjBgC70
- >>1
ホーネット買って頂戴
- 752 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:28:29.76 ID:sK7OTG4m0
- 足代わりの古くなったバイクなら燃やされた時はドン引きでもピカピカの新品くれたらホクホクだろ。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:28:53.68 ID:aXjxt3raO
- 物には魂が宿ると言ってだな
- 754 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:29:01.77 ID:ht+1dZxcO
- >>738
買い替えるって古い方を捨てることじゃないぞ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:30:21.89 ID:PwbfgirC0
- スペインみたいな国に長くいるとこうなってしまうのか
- 756 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:31:24.83 ID:tCnltSO60
- メッシって人間としては糞だよね。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:31:52.04 ID:PWRLp7+l0
- >>735
ボラれ過ぎw
- 758 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:32:41.10 ID:zPmOkteP0
- せめて同じ機種じゃなかったら子供が泣くと思うが
- 759 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:32:41.19 ID:TNWStW2+0
- >>748
そのコーチが気付いた時点で新しいバイクを登場させないと話にならないよね。
コーチが怒り狂ったからあわてて翌日新しいバイクを買ってきたのかと思った。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:33:28.67 ID:Qj9026xb0
- 愛着愛着っていうけどさ、
日本って新しい車ばっかりだよね
街も新しいし
- 761 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:33:39.82 ID:hlG3/eN+0
- 愛着があったら最悪
車種によっては旧車の方が乗り味とか価値とか上になる
- 762 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:34:05.34 ID:XyHdcnbM0
- 金持ちはこういうことやって遊んでるのか
- 763 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:34:36.50 ID:wZrG4pIq0
- 素直に喜べない話だな・・・
- 764 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:36:59.90 ID:PO45I//a0
- >>759
実際そうだと思うけど。
だって、じゃないとこんな話、話題にもならん。
こうして報道しなさい、って簡単な指示があったんだと思うよ
- 765 :。:2011/09/24(土) 18:37:28.85 ID:2EvwO0j60
- メッシのキャラでは笑えない
マラドーナならどんな背景でも笑いがとれる。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:37:40.74 ID:nCRrzTzaO
- >>19
なに本気(まじ)で日本の法律書いてんのw
- 767 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:40:18.27 ID:h0U+Kacm0
- パット見、いい話には思えないな
買い換えたいなとか言ってたなら話は変わるけど
つーか、ガソリンとか抜いたのか?
- 768 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:41:04.38 ID:x/zs4nizO
- >>760
東京のごく一部だけだろ。
俺ならマジ切れだ。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:41:10.30 ID:jcXXeySu0
- >>677
アメリカも大概だろ 韓国人メジャーリーガーがロッカールームで、大切な服をボロボ
ロに切り刻まれるジョークに遭って発狂した話しはけっこう有名だと思う
新入りに対する、チームの伝統行事だったらしいが
- 770 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:42:05.61 ID:MayeP/qO0
- この記事だけ見るとメッシらすっげ〜悪人だけど、バイクプレゼントするくらい
仲が良かったんだろ。本人が「いい加減このバイク買い換えたいけど金ない
しな〜」なんてこと愚痴ってた可能性だっておおいにありえるしな。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:42:09.87 ID:h0U+Kacm0
- >>721
ちょっと言ってる意味がわからない
- 772 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:44:42.73 ID:MayeP/qO0
- >>734
おれはこのレスの意味がわからん。引き取り料?
- 773 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:44:46.31 ID:jmYbk3HM0
- たぶん前からバイクがボロいから新しいの買いてーとか話してたんだろ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:45:45.07 ID:kznsrXW80
- これをマラドーナがやったら笑い話になるんだろうな。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:46:51.36 ID:zPmOkteP0
- >>772
廃品のね
- 776 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:47:56.82 ID:9Jmzh7SR0
- 燃やす必要はないだろ せめて隠すくらいにしろよ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:48:05.43 ID:Y1agZ1ksO
- 現実を見なよ。
当面日本人でコヤツと関わりを持つのは
久保君くらいだから。
おれたちの生活には何ら支障はない。
おれたちに近いのは師匠だ。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:48:48.32 ID:AoU4/8x20
- ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!
ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか
スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・
カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・
- 779 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:48:59.94 ID:MayeP/qO0
- >>775
新品買ってもらったんだから5000円くらい別にいいじゃん。
廃品の回収料が新品のバイクより高かったなら「オチ」になるけど。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:49:06.30 ID:sUy8uR+r0
- ドッキリで古いバイク燃やして新しいバイク買ってくれたスターに対して
お前ら「人のバイク!愛着なんちゃら犯罪!ファビョーン」
リア充「まじかよwwwまじありがとう! 」
これがリア充とお前らの差だ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:49:31.95 ID:hlG3/eN+0
- つーかブレーキパッドやらオイルフィルターやら消耗品を予備で取ってたら全部ゴミ行きじゃん
懇意にしているディーラーとかあったら他社の新品とかだったら誰得だし
好んでる排気量やトルク、馬力も人それぞれだしよ
先週のジャンプ燃やして今週のサンデーかジャンプ渡すのとは訳が違うぞ
これ擁護してる奴バカだろ
免許取って車でもバイクでも所有しろガキが
- 782 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:50:01.03 ID:E/xI1p6kO
- これはないわぁ
大人がする事ではないな
- 783 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:51:19.87 ID:TNWStW2+0
- >>780
リア充がそういう反応するっていう根拠は?
あんたの脳内妄想でしょ?
- 784 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:51:58.40 ID:0zNunRGu0
- >>778
カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・
- 785 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:53:02.06 ID:oD+1L+Zm0
- >>780
確かにな ジョークに対してファビョるか笑ってすませるか 外人との違いなのか普段ろくに人と話さないからなのか 批判してるやつは単にこの二人キライなだけだろ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:53:21.42 ID:Ve4/quQ90
- ビンテージベスパを燃やされてスズキチョイノリクラスのスクーターだったら泣けるな
ビンテージベスパとか普通の人からみたらバルバル五月蠅い原付のイメージだろうし
まあメッシとピケだからチョイノリじゃなくドカクラスのバイクをプレゼントしたんだろうけど
- 787 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:53:34.94 ID:AoU4/8x20
- >>784
サンクス!
一番大事なオチなのに…
俺はなんて無駄な時間を…
- 788 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:54:17.63 ID:MayeP/qO0
- >>780
リア充とか関係ないだろ。いやむしろ漫画の世界だぞ、これで喜ぶのは。
実際やられたらその晩はむかついて寝られないぞ。もし伏線の会話が何も
なかったらな。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:54:22.65 ID:hlG3/eN+0
- >>780
本当のリア充は逆輸入を更に改造した仕様を買ったり、独自チューンをかまして癖を出して楽しむような奴らなんだが?
それを燃やされて新品渡されても喜ぶと思うか?
当時のインジェクションの微調整とか充実して金のある奴に限って五月蠅いぞ
キャブ車に拘るような奴だったらインジェクション車渡されてブチキレだろうな
- 790 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:55:02.32 ID:OcSssFhk0
- >>783
バルサのコーチがバイクに愛着あるってのも脳内妄想だろ?そんなこといってたらコメントなんて出来ねえよ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:55:13.71 ID:zPmOkteP0
- >>780
犯罪というより、普通に怖い
- 792 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:56:12.69 ID:TNWStW2+0
- >>790
私は愛着がどうのこうのなんて言ってないけど。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:57:43.54 ID:T4xMpyPb0
- >>792
790はそういう事を言ってるんじゃないだろアスペか?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:57:47.02 ID:35hWWWxi0
- メッシは車なにのってるの?
- 795 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:57:57.62 ID:k+RDE6Hi0
- メッシとかいうやつも火だるまになればいい
- 796 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:58:05.55 ID:Hk7f9VNh0
- >>793
ID変えてんの?
- 797 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:58:28.33 ID:oG9VTWHi0
- 日本人はこんなサプライズ的な悪戯って馴染まないな。
許されるのは大学生までだろう。
ボロだろうがなんだろうが、他人のモノを勝手に燃やしてたら、間違ったら殺人事件とか裁判もの。
たぶんこのニュースも本国では“ほのぼのニュース”なんだろうが、日本じゃ笑い話しにもならない。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:58:29.53 ID:AoU4/8x20
- なんか文章を悪意を感じる…
ただモノを大事にする文化の日本人には
少し突っかかる部分があるよねw
例えばコーチンスタッフが
「もういい加減バイクを新しいのに変えたいんだよね〜」
みたいな文章を書けばあら不思議!
- 799 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:59:13.60 ID:nakCvI/x0
- なにこの世紀末覇者
- 800 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:59:15.20 ID:hlG3/eN+0
- >>790
愛着無くてもいきなり違うポジションのバイクを渡されたら困るんだが?
半クラの幅の違いもあるぞ
ブレーキも4ポッド慣れした奴に6ポッド乗せたら普通に困るし逆もしかり
だから試乗会ってシステムがあるんだが?
- 801 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:59:58.35 ID:27WLsv5e0
- 日本人と外国人の価値観は大幅に違うからな宗教レベルで
- 802 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:00:42.41 ID:9Jmzh7SR0
- まあ芸スポはサカ豚が多いからな サッカー選手だとなんでも擁護する
これが野球選手がバイク燃やしてたらフルボッコに叩くだろな
- 803 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:01:04.57 ID:tUYWKPRI0
- ビンテージだったら…
- 804 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:02:07.37 ID:MayeP/qO0
- >>789
別に燃やされたやつはバイクマニアとかそんなことは書いてないだろ。
ただ1の書き方が「愛用していた古いバイク」だからな。
ここに書いたやつの悪意というかいやらしさを感じる。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:02:44.37 ID:dT9S0YDC0
- >>798
だとしても燃やすという行為はジョークにしては笑えないよな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:03:43.12 ID:JzmsZ4Ew0
- サッカー選手だから擁護じゃねーよ
信者はこれも肯定するみたいだけど
- 807 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:03:52.01 ID:Fj7Zbf9D0
- お前ら自分のバイク燃やされた訳じゃないのに怒りすぎだろwww
コーチとの会話とか色々あったのすっぽかしているであろう記事一文だけ読んで全部わかった気でいるからなwwwだから洗脳されやすいんだよwww
- 808 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:04:08.60 ID:MNBEAGwr0
- ピケが首謀者だろ
セスクだったかチャビだったかがピケはジョークが過ぎる
ところがあるって言ってたから
- 809 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:04:18.46 ID:2+xp0Q7R0
- 貧乏人のほっぺたを札束でひっぱたくような行為だな
- 810 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:04:35.89 ID:9Jmzh7SR0
- 他人のものは許可なく勝手に燃やすと言う行為は無礼にはかわりないよ
新しいバイクをプレゼントするだけでよかった それなら美談だしな
- 811 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:06:00.62 ID:+knzAhEg0
- でも外人と日本人の価値観は違うよね
- 812 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:06:29.11 ID:hlG3/eN+0
- >>804
マニアじゃなくても>>800
慣れってのは時間が必要だからな
自分で納得して買い替えるのならまだしもよ
乗って操縦するのはあくまで所有者であり使用者の燃やされた奴
- 813 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:07:52.81 ID:JzmsZ4Ew0
- 「価値観が〜」だってさ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:08:30.99 ID:vLJW4H//0
- >>774
マラドーナは貧乏で食うのにも困ってたから、燃やしちゃうってことはなさそう。
逆に燃やされてキレて大騒ぎしそうだ。
山ほどの贈り物をちゃんと保管してたしな。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:08:54.68 ID:h0qW+Vba0
- でも騒音で迷惑かけてたならこのコーチも悪いよな
- 816 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:09:40.03 ID:9Jmzh7SR0
- サッカーの元アルゼンチン代表監督で、
現在はアラブ首長国連邦(UAE)のクラブ、
アルワスルを率いるディエゴ・マラドーナ監督が22日
、ファンにキックを見舞う騒動を起こした。
http://topics.jp.msn.com/sports/topics.aspx?topicid=820
ラグビーはやっぱり上流のスポーツだな
- 817 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:09:55.50 ID:po6JYVDI0
- なんとなく、韓国製のバイクを燃やして日本製のバイクをプレゼントしました
って設定にしたら美談に聞こえる
- 818 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:10:04.96 ID:zPmOkteP0
- コーチの誕生日近辺かにもよるだろ?サプライズなら
- 819 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:10:47.05 ID:MayeP/qO0
- まあ確かにメッシは一緒にいて笑ってたくらいかもしれんな。メッシ
とっていれたほうが記事としてインパクトあるし。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:11:15.25 ID:hlG3/eN+0
- >>815
ならフルエキのマフラーでもプレゼントしてやればよかったのでは?
まさか騒音=エンジンだとでも思ってたのかメッシは?
- 821 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:13:12.50 ID:d0OIZnnp0
- >>813
古いバイクをいつまでも大切にして愛着を持つってゆうのはアジア人とくに東アジア独特の感覚なんだぜ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:14:53.43 ID:k32DIZPD0
- >>820
そんなことしたら器が小さい人間に思われるだろ
スターの癖にマフラーだけかよ、ケチだなみたいに
- 823 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:15:55.15 ID:T4pOCCwe0
- >>798
>ただモノを大事にする文化の日本人には
↑これは突っ込むところなのか?
大事にしない文化を無くしたい活動をしてるんだけど・・・自分
まず安っぽい中国製韓国製だとかを排除しないと
日本とアメリカはヤバいって
- 824 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:16:05.26 ID:8jqxc4rV0
- 新しいバイクじゃなくて、ヘリコプターをプレゼントしてれば美談になったのにな
- 825 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:18:46.09 ID:hlG3/eN+0
- >>822
慣れてるマシンを燃やして、いきなり慣れてないマシンを渡す事自体が自己中で基地外だと思うぞ
まさか新車プレゼント=器が大きいと?
結局、他人のためじゃなく自己アピールの為かよ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:19:41.22 ID:rwG2cNGT0
- どんなボロ車でも10年乗れば名車
- 827 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:21:16.30 ID:2eccE5Y10
- これはあかん...これはあかん...
- 828 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:24:49.97 ID:hlG3/eN+0
- 慣れってのは重要だ
ブリジストンだと比較的暖まりやすいので早い段階で回せる
ミシェランは暖まりにくいのでそこを理解してないと回しすぎて転倒、もしくはハイサイドで大怪我
それ以外にもラジアルとバイアスで質が違う
ラジアルでもピンからキリまである
さーて愛着がどうのでは済まない話なんだが?
勝手に新車渡されて慣れるまでの間に事故るかもな
- 829 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:25:05.40 ID:4XeCRvx+0
- 一方アネルカは自宅を放火した
- 830 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:29:14.80 ID:4bwZoI640
- 普通に悪乗りし過ぎなだけだと思うが
卵ぶつけるくらいのジョークとは違うし
バイクだけに
- 831 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:30:08.24 ID:UbujcRBC0
- その古びたバイクは死んだおじいちゃんから成人の祝いにプレゼントされた大切なバイクだったのに。
もうおじいちゃんはこの世にいないんだ。だから大切に扱っていたのに。
どんなに壊れてもぼろくなっても、使い続けた。だってはじめて貰ったバイクだから。思い出のものなんだ。
それをあいつらときたら・・・・
- 832 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:31:31.22 ID:b4DFixh60
- ピケがマンUで悪影響受けたんじゃないか。ファーディナンドとかイタズラ好きだろ。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:32:22.23 ID:RhzagaP30
- やっぱゲイってちょっとどっかおかしいわ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:33:30.40 ID:S1on39wa0
- メッシもついに火事手伝いにまで落ちたか
- 835 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:33:40.32 ID:LkOIMAKz0
- なんかすごく秋元康的なニュースだな
秋豚「AKBの番組は低視聴率だけど、金はやるから!文句はあるめ!?」
みたいな
そういうモンじゃねえだろ!ってのが分かってない所が凄く秋元康的なメッシ
(ちなみに秋豚を韓国政府、AKBを寒流スターに書き換えても意味は通じます)
- 836 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:34:49.22 ID:/5j8qQMU0
- 一方、ギグスは弟の嫁とベッドで燃え上がってた
- 837 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:35:15.78 ID:XaA90hts0
- 何とも思わん
俺がサッカー関連で引いたのはネイマールのいじめ動画くらい
- 838 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:36:16.51 ID:uqj7XH5h0
- メシ・ヘンドリックス
サッカーにはもっとロックが必要だ!
ちんたらパス回しばっかしてんじゃねえ!w
がだったらサッカーボールを燃やすべきだよな。ゴールポストとか。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:37:19.25 ID:JeIcMwBN0
- >>830
もっと自信持っていいぞ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:38:43.19 ID:uqj7XH5h0
- >>832
どっかの女子サッカーチームのメンバーのオタクになった可能性は。シノブとかアヤとか。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:41:40.16 ID:rv0tMaElO
- メッシとピケから猛虎魂を感じる
- 842 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:44:54.09 ID:h8FVOgGd0
- 両親がいなくて女手ひとつで育てた姉に貰った大事なバイクなのに
- 843 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:48:23.51 ID:9Jmzh7SR0
- >>828
アンタただのMOTOGPファンだろww
- 844 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:48:48.62 ID:zqgBrmAU0
- 燃やすなよw
うっせーから頭きたのか?
- 845 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:50:11.50 ID:lIzd/Yfe0
- もらった本人が嬉しいならいいけど
思い入れのあるバイクだったらキツイよなあ
札束で笑いながら頬をぶたれたような気分かも
- 846 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:51:03.69 ID:+n9C5HQ/0
- こんなのでネガティブにになるような性根だから苛められる
- 847 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:52:13.11 ID:yQ8lwb3f0
- この程度のジョークに何マジになってんの?
まあどうせアンチの大げさな叩きだろうけど
新しいバイクプレゼントしたんだからいいじゃん
つかこの2人の貢献はすさまじいんだから
これくらいでガタガタ言うなよ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:52:33.70 ID:QJ1cPVyTO
- 思い入れがあるバイクとかだったらどうするつもりだったの?
- 849 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:55:05.20 ID:26v8Ne2g0
- 金持ちはやることが豪快だな
- 850 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:56:10.97 ID:l/ENJ1D+0
- 世界のバルサのコーチが選手のイタズラにとやかく言わないだろ
お父さん的に笑ってすませるはず
- 851 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:56:40.99 ID:doBPUZUiP
-
非常識
- 852 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:57:09.25 ID:7xRt93/B0
- イタリア人なら燃やすのではなく叩き壊しただろうな
スペインのジョークのセンスは日本人の俺にはわからん
- 853 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:58:09.27 ID:hlG3/eN+0
- >>843
んにゃ
スズキが撤退してからは見てないな
中野が引退してたとかこの前知って驚いた
- 854 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:59:33.03 ID:s9C5+tZf0
- 世界のスーパースターだし非常識でも良いだろ
ピッチに出れば全てが肯定されて大歓声が沸くんだよな ただプレイするだけで人間として否定されない みんなから求めらている 羨ましい
- 855 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:01:13.28 ID:kjyA/SVB0
- このバイク親父の形見らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 856 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:04:17.00 ID:6xI5urF30
- バイクを壊しても一切弁償しないでとんずらがスペインとアルゼンチンのデフォだとしたら
かえってこの話は二人の評判を高めそうで怖いな、ワシントンの木じゃあるまいし
- 857 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:06:08.92 ID:qSXX/TygO
- ピケはゴールネット切り裂いたりズボンを突き破ろうとしたりやることが
日本人離れし過ぎてついていけない
- 858 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:06:47.85 ID:f69n21Rl0
- 燃やす意味が分からん
バイクやりたければ普通にプレゼントすればいいだけ
それでも相手は意味のない贈り物に戸惑うかも知れんが
燃やされるよりは百倍マシだな
- 859 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:07:10.26 ID:s9C5+tZf0
- >>856 この二人の評判上がってもいいじゃないか 評価するのは人それぞれなんだから
- 860 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:08:37.48 ID:B8gHvEuaQ
- なんで燃やすのか意味がわからない
普通に新しいバイク渡して古いほうも俺達で処理するから〜
とかなら普通にいい話に出来ただろ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:09:36.55 ID:S6N1dwba0
- 当人達は問題ないのに、外野が騒いで何になるんだ?
- 862 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:11:04.51 ID:s9C5+tZf0
- >>861 ただ二人がキライなだけか二人に完璧な人間性を求めてるんじゃない?
- 863 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:12:12.82 ID:e3PvYAlS0
- 普段から
バルサオタ「バルサ最強www他クラブかすいwww」とかやってるからな
- 864 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:13:13.08 ID:rVBJCWet0
- まさか、浦和が降格争いするとは
【サッカー】J1第27節夕2 甲府、首位ガンバから年2勝&零封の快挙!?パウ先制弾にハーフナーダメ押し…残留圏に迫る2差[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316861711/
- 865 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:16:34.43 ID:Oi5NUZqw0
- >>860
なんで他人のブログを炎上させるのかわからない
注意して気をつけろと言えばいいだけなのに
- 866 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:17:20.93 ID:DlkMmCUO0
- プジョル燃やして新しいディフェンダー獲得しろよ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:18:09.75 ID:QJ1cPVyTO
- 完璧な人間性とかアホかよ
常識がない行為だから批判的な意見が出てくるのは当然だろう
それにピケには前科があるし疑われても仕方ない
- 868 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:21:23.94 ID:mFRkOuta0
- 汚いジャイアンを燃やして
綺麗なジャイアンをくれても
全然嬉しくないのとおなじ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:24:47.49 ID:S6N1dwba0
- >>867
リアル自治厨かよ
キメェ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:25:13.26 ID:IYItKWxn0
- 燃やしたバイクで走り出す〜♪
- 871 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:25:24.94 ID:FSlvfdzDO
- このバイクは息子が初めての給料で買ってくれたうんたらかんたら
なんてのだったらどうすんだ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:25:30.02 ID:4XeCRvx+0
- 松本と東野で似たようなエピソードあったな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:28:11.74 ID:UbujcRBC0
- このスレでピケとメッシを非難している奴らは彼らが男前で金持ちで偉大な選手だからそれに嫉妬しているのだろう
- 874 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:30:13.40 ID:REQdwcDs0
- 買い換えたいけどお金がなくて買い換えられなかったとかそんなオチだろ。
ひどい騒音たてるようなバイクなら話題にものぼってたろうし、大事なバイクなら
その時に話してるだろうから燃やしたりはしないだろ。
何も知らないましてやバルセロナファンでもないやつらがいきり立つ様なことかよ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:30:41.68 ID:S6N1dwba0
- >>873
クリロナさん、ちーっす!
- 876 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:32:28.04 ID:6RhtVQEZ0
- チビで奇形のメッシに嫉妬する奴なんかいないよ
だからクリロナより評価も高いしアンチも少ないじゃん
- 877 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:32:31.06 ID:ekJvMJLB0
- >>873
やっぱロナウドよりトーレス師匠の発言の方インパクトあるな
- 878 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:33:10.98 ID:V+dLQedE0
- ラテンの国はいたずら好きだけど、日本じゃジョークで済まないようなことが多いよな。
ブラジルの誕生日のパイぶつけとか、完全にいじめにしか見えないし。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:33:59.98 ID:ra5npz7n0
- >>870
ゴーストライダーだなw
- 880 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:34:46.59 ID:aECF/sx/0
- こういうのを傲慢と感じたり物を粗末にするなという反感が湧く民族性だから強いんだよ
日本のものづくりに反映されてるから
だから違う価値感持ってることに誇りを持て。サル真似なんてしなくていい
- 881 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:38:29.85 ID:OV7v5IwD0
- 社会人になって初ボーナスで買った思い出のバイクだったかもしれんのに
- 882 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:41:22.33 ID:S6N1dwba0
- >>880
しかし、これが外国の、それも本当の話かどうかもわからない話
だという事の判断がついてないのはマズイだろ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:42:28.16 ID:tgC45fRo0
- >毎日古びたバイクで練習場に通っていたが、かなりの年季が入っており、 けたたましい騒音をたてていたという
そういう趣味のひとのバイクなんじゃ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:43:25.54 ID:eEq0yzYoO
- やられた方は許すしかないからなあ
怒ったらバルサから追い出されかねないし
- 885 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:49:53.19 ID:ASJZh23L0
- 〜やったらどうしようとか、本当は〜かもしれないとか心配したり他人を気遣うのは日本人の特性
外国人はそんな事気にしない
何か問題あっても、知らなかったんだよ悪い事をしたね。ぐらいのもん
- 886 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:52:48.62 ID:QIScJvQr0
- 付喪神が
- 887 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:55:04.66 ID:Ahiw2SpY0
- てゆーか、ただ新しいバイクをあげたら良いとかレスあるけど
他のスタッフの手前もあるだろう。そんな事したら他のスタッフも
「じゃあ俺のバイクも古いから買ってくれよ」ってなるじゃん
だから燃やして弁償したんだよ、深いじゃないか
- 888 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:57:48.35 ID:4pn2TEIy0
- >>308
それに関してはちょっと違うな
後からのこじ付けだよ
スペイン人は貧乏なだけ
スペインは長いこと貧乏国家そして破綻国家
あと別に精神的に豊かなわけでもねーぞ
抗鬱剤飲んでる人多いし
犯罪だらけなわけだし
- 889 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:00:50.66 ID:4pn2TEIy0
- >>878
あれはCNNとかフランスの報道とかでも完全にイジメとしてタイトルつけられて報道されてたみたいだがな
- 890 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:01:15.35 ID:0b8z5KQp0
- やっぱり実際に車、バイクとか所有していないと
幾ら言っても分からないと思うよ・・・・
なんでも新品がいい訳じゃないからな
流石に2人も馬鹿じゃないから、バイクの所有者が新品が欲しいとかを
ぼやいていた事とか何かしらの情報があっての事だと思うけど
あとこういう話を聞くとやっぱり日本人は物作りとかで世界と差がでてくるんだと
思うよ。日本人だったら古いバイクは隠しておいて新品をあげるとか
古い奴を修理して新品同様にするとかにするだろうね・・・・
簡単に燃やすとかは流石にないだろうね
- 891 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:01:30.87 ID:GvUeYoa90
- 燃やされたバイクのメーカーがどこのか気になる
- 892 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:02:00.40 ID:4pn2TEIy0
-
>>224
どうポジティブに捉えるんだよキチガイ
こんなんヘラヘラと前向きに考える方が痛々しい救えないいじめられっ子気質だろ
どんどん破滅へ向かうだけ
>>229
>>235
だよなぁ
同意
- 893 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:03:34.58 ID:z5ZuP8lb0
- コーチングスタッフってバイク買い換えられない程度の給料なん?
世界的に有名なクラブなんだよね?
- 894 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:04:55.02 ID:wEd51YsnO
- 親父さんの形見だったり大切な物だとかだったらどうすんだよ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:07:33.41 ID:NdudhCk30
- >>887
他のスタッフ:「じゃあ、俺のバイク(車)も燃やして新品くれよ」
- 896 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:07:35.10 ID:qmr/BQUS0
-
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
- 897 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:09:09.37 ID:6xI5urF30
- >>887
そういう突拍子も無い考え方するのがDQNなんだな
勉強になったよ、一般人には考えもつかない
- 898 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:09:40.27 ID:rZvY9QY+0
- 代替品用意さえすれば他人の物勝手に燃やしていいって発想が素敵です^^
- 899 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:09:58.12 ID:9Jmzh7SR0
- 二十歳そこそこで数十億稼いで勘違いしちまってんな 誰か教育する人間が必要なんだけど 誰も言えないんだろな
イチローとか清原にも教育が必要だったんだが言える人がいなかったからな
軍隊で規律と上下関係を学べよ 年長者のバイクを燃やすなんて言語道断
- 900 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:14:24.58 ID:8WLl8hUKO
- >>215
完膚脳です
- 901 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:14:48.70 ID:LjZfAUav0
- イタズラってのは、自分より強い立場の人間にしかけるから面白いんだよ
こんなのイジメの変種でしょ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:16:54.36 ID:qSXX/TygO
- 悪人扱いされてるペペも流石に引くわ
地位も金もあれば、自分も同じことやってるかも知れんから怖い
- 903 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:20:50.89 ID:ipCawATk0
- 買い替えようと思っていた古い物でも、
いきなり燃やされたりしたら悲しくなるわ。
メッシってDQNなの?
- 904 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:20:51.90 ID:LhwF+W/0O
- スタッフも自分のクラブのファンやら看板選手を敵に回すわけにもいかないからな
ジョークとして済んだことにして悲しんでるかもしれない
- 905 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:20:58.68 ID:ra5npz7n0
- >>900
誰馬
- 906 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:23:17.28 ID:lkyPJlmu0
- >>905
何番孨二ってレベルだよ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:26:15.98 ID:e3PvYAlS0
- このコーチは普段から新人達を苛めていて理不尽なことで怒ったりしていた それで新人がメッシとピケに涙ながら相談した メッシとピケな悪者になるのを覚悟でコーチを凝らしめるために大切にしていた父のカタミのバイクを燃やした あれ良い話じゃね?
- 908 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:27:15.51 ID:fNfpPo8L0
- 前からそろそろ買い換えたいとか言ってたんじゃない?
さすがにそれくらいはリサーチ済みだと思いたい。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:29:31.60 ID:meTbMZmN0
- だからなにもわからないのに外野がとやかく言うことじゃないだろ
- 910 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:30:30.69 ID:7CGnBju80
- やり過ぎ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:30:37.71 ID:TAUSAUgZO
- 古いバイクが絶版車だったら泣く
- 912 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:31:39.21 ID:7CGnBju80
- ゴミ捨て場で火を付けるって危険だよ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:33:07.43 ID:Aw8ikntEO
- もの作り日本人の誇るべき特徴とか言ってるヤツいるけど
日本人ほどすぐ電化製品は新しいものにとりかえ、街の文化を守らず新しい建築にしてしまう国民はいないだろ
ヨーロッパとかの方がよっぽど昔の景観や建物を大事にしてるし、古いものを長く使っている
- 914 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:35:00.43 ID:meTbMZmN0
- >>912 その辺の安全を管理している可能性あるだろ
>>910 やり過ぎってお前の基準で物事図ってんじゃねーよコラァ
ばーかばーか やーいm9
うひょひょのひょーバルサ最高wwwwwwwww
- 915 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:35:07.34 ID:VzG3w+L1O
- 大切なバイクだったらとかアホすぎるw
だれがそんなもん燃やすんだよ
前もって調べたにきまってんじゃん
- 916 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:35:07.83 ID:EkcQKHSW0
- ID:imvVsVFr0
なんか気持ち悪いやつがわいてんな
テレビ回ってないとこで一回さんまの車ぼこって見ろよ
- 917 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:35:27.83 ID:9Jmzh7SR0
- だからスポーツ選手はDQNと言われるんだよ 亀田とか清原とか
- 918 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:36:24.87 ID:imvVsVFr0
- >>701
野球選手ならバイクにパイを投げつけます。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:36:50.23 ID:meTbMZmN0
- >>916 意味わかんないwww
なんで俺となんの関係もないさんまが出てくるんだよwww 新しい車買う金なんてねーよwww
- 920 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:37:35.56 ID:imvVsVFr0
- >>916
レス数だけで勝手な判断するなw
ビビったぞ
- 921 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:38:24.23 ID:ra5npz7n0
- >>917
カメ田がこれやったら確実にスポーツ選手生命終わるな
w
- 922 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:39:28.74 ID:9Jmzh7SR0
- >>916
サカ豚は2ちゃんに最も多いからな 野球やラグビーを徹底的に貶したサッカー擁護 団結力が半端ないのがサカ豚
- 923 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:41:09.10 ID:3Vzc0lnw0
- >>915
ほんとそうだよなw
なんで聞いてもないのに愛着があった前提になってんだかw
こういうので愛着が〜とかいうのが日本人らしんいだろうけど。
昔カンナバーロの悪戯に中田がマジ切れしたってのとこのリアクションは近い気がする。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:41:56.72 ID:meTbMZmN0
- >>922 お前も同じ事しているんだがなwww 低脳だから気付かないかwww
- 925 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:43:01.96 ID:Z6tHLTRB0
- 新品買ってやったんだから良いだろってこの感覚はマジで理解できないわ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:43:08.60 ID:aECF/sx/0
- >>913
電化製品や車は買い換えても中古で流通して利用者がいるし
アジアなどの諸外国に輸出して使われる。ぶっこわして捨てるわけじゃない
建築については日本も場所によっては景観を守っているから単なる印象論
- 927 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:43:35.01 ID:ckvgoKNl0
- >>923
俺中田嫌いだけど、カンナバロのイタズラは普通ぶちきれるだろ。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:44:40.76 ID:meTbMZmN0
- >>925 確かになwww
だけど前後関係わからないのに非難するやつも理解に苦しむwww
- 929 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:44:55.11 ID:ra5npz7n0
- >>923
>なんで聞いてもないのに愛着があった前提になってんだかw
ちょっと違うけど、里田まいがカサドロ呼ばわりされた件を思い出した
カサドロにやられた後に残されたボロ傘が、
祖父の残した形見の品というシナリオになっていて激しくワロタ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:45:05.26 ID:kM8dcqTv0
- 大切なバイク?
世の中、奇麗事を言っても
直後に新品の高級バイクを有名人から貰えば誰でも大喜びだよ。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:46:19.72 ID:aECF/sx/0
- 燃やされたほうに同情してるわけじゃないっしょ
燃やされたほうのスタッフが喜んでるとしても、そいつも民度低いねっていう話で
- 932 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:46:28.69 ID:ZbaM4c0kO
- バイク屋の親父が丹精込めて作ったバイクになんて事を・・・
- 933 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:47:58.22 ID:6RhtVQEZ0
- これは陰湿ないじめだな
- 934 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:48:28.79 ID:meTbMZmN0
- >>931 こんな一文読んだだけで全てわかった気になってピケとメッシの人間性を否定するような奴が民度とかwwwwww
- 935 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:50:09.44 ID:9Jmzh7SR0
- 金で何でも解決できると思うなよ成金若造
若造にバイク燃やされたら一千万貰ったって
許す
- 936 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:50:51.59 ID:LjZfAUav0
- いや、マッハIII燃やされたら、隼もらっても許さないぞ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:52:14.77 ID:imvVsVFr0
- で・・・
オレは何で>>916に目の敵にされたんだ?
気になって新しいバイク買えない
- 938 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:52:29.89 ID:meTbMZmN0
- >>932 バイクのオヤジだって古くなったんだから別に良いだろwww
むしろワケわかんないやつにつぶされるよりメッシに燃やされたほうがいいんでね?www
- 939 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:55:21.91 ID:3Vzc0lnw0
- 「愛用」って書き方が悪いな。
無頓着なだけだった可能性もあるし。
キモオタが履いてる色落ちしまくったジーンズとかも「愛用の品」になるし。
あれも服に無頓着でただ惰性で使い続けてる代物だ。
まぁどうでもいい話題だなw
- 940 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:55:23.07 ID:ckvgoKNl0
- >>937
あんたレス数は半端ないけど、言ってる事は両方の意見をくみとった至極まっとうな意見だよな。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:56:14.29 ID:ra5npz7n0
- >>937
619のコピペでカンチガイしたんじゃね?
- 942 :翔太 ◆G4R753oDfM :2011/09/24(土) 21:56:21.21 ID:GNwtGUYYO
- 金で解決すんなよあほイチから作ったれ偽善者
- 943 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:57:30.45 ID:7Qwtksat0
- こんなことやられたら
成長障害のクソチビは確実に殺すな
- 944 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:59:21.12 ID:gfvkVbei0
- 今は亡き娘が初任給で買ってくれたバイクだったらどうするんだ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:59:47.56 ID:meTbMZmN0
- >>943 そんなことしたら世界のファンがお前を殺すなwww お前とメッシじゃ人間としてのランクが違うんだよwww もっともメッシはお前なんかには構ったりしないだろーがよwww
- 946 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:00:02.20 ID:LWv7xaKP0
- 元気が出るテレビの早朝バズーカとかと
同じノリだろ。
なんでこんなに叩かれてんだろ。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:00:45.68 ID:imvVsVFr0
- >>940
レス数からしてまっとうではないと思うけどな。オレ
>>941
あぁ。「もう一度言ってみろ」ネタがあったかw
- 948 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:01:05.98 ID:4AFSntoKO
- 俺もじいちゃんの形見のカブ乗ってるから、もしそうやならかなりのショックだったはず!慰謝料も貰わないとな
- 949 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:03:23.88 ID:ckvgoKNl0
- >>946
単にその当時はネットがなかったからな。
当時でも良識のある人間とかはそのTVを子どもに見せないようにしてた。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:05:06.81 ID:AkPa6I+w0
- ジョークでコーチングスタッフ燃やしたのかと思った
- 951 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:05:43.46 ID:9Jmzh7SR0
- どっきりなんてヤラセがほとんどでねーの 予定調和 これは 現実 だからな
- 952 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:06:16.65 ID:7Qwtksat0
- >>945
なんで、赤の他人のクソチビに、必死なの?自分の人生に自信がない証拠だな
おまえはクズだから早く、死ね
- 953 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:07:18.15 ID:ra5npz7n0
- >>952
w
- 954 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:07:30.04 ID:9Jmzh7SR0
- >>952
サカ豚のDQNは相手にするな 野球潰しに命かけてるからな
- 955 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:09:02.34 ID:KwYBBC8h0
- ガットゥーゾが車にイタズラされた時のリアクションはガチで怒ってたなw
欧州のどっきりはヤラセなしと見た
- 956 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:09:30.04 ID:r3SCGCVF0
- 実際にガタ来てたボロがいきなり数百万の新品になったら
ここで批判してる人たちも喜んでしっぽふると思う
- 957 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:12:22.41 ID:meTbMZmN0
- >>954 勝手にサカ豚にすんなwww 野球大好きだよwww坪井とかなwww そういう狭い視野でしかみれないのかサカ豚焼豚はwww
>>952 スーパースターだからだよwww その辺に縁のないお前にはわからんだろうなwww
- 958 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:12:29.04 ID:h4lE4C+z0
- バイクの愛着とか以前にこんなことするのはDQNだろw
スペインでは普通のジョークなのか?
- 959 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:13:33.71 ID:3LmpE70T0
- メッシ容疑者
- 960 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:14:52.99 ID:8p6MRCEx0
- ピケのピケの動画はないのか
- 961 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:15:02.66 ID:emBYhWBN0
- やってる事がモヒカンのヒャッハーとかわらないな
よくメッシを燃やさなかったな
仮に希少車ならお金積んだってそもそも弾がないのに
- 962 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:15:09.18 ID:Y0qPlSuS0
- そのうち日本国旗も燃やしよるで
- 963 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:15:17.68 ID:jK6+yzae0
- この話本当かな?ずっとスペインのニュースサイト見てるけど引っかからないぞ?
- 964 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:16:26.05 ID:pPmO20Q/0
- メッシはもう駄目だな
観客席にボール蹴り込んだり素行悪化し過ぎだ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:16:44.86 ID:1bNpBGyj0
- >>915
まぁ低所得者は思い出重視だからな
- 966 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:17:38.94 ID:pPmO20Q/0
- >>963
本当に検索したの?
http://news.google.com/news/more?hl=de&gl=jp&q=Messi+bike&um=1&ie=UTF-8&ncl=d8f4WAtk9K7sVeMIsORMSX_skQkSM&ei=Odh9TuzEIIeEmQXRrNWiBQ&sa=X&oi=news_result&ct=more-results&resnum=1&ved=0CBgQqgIwAA
- 967 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:17:46.70 ID:P1/JR3sd0
- 日本でプレミアつくバイクってどんなのだろうね
- 968 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:18:37.33 ID:jK6+yzae0
- >>966
あぁドイツ語か・・スペインのサイトでは引っかからなかったよ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:18:50.42 ID:xN1PWjer0
- ;:;:;.
;:;:; ,、-ー-、 ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 明 う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 る だ
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ く
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
- 970 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:20:14.13 ID:h4lE4C+z0
- 馬鹿が真似してバイク燃やしたらどうすんだw
ピケはともかくメッシはイメージ大事にしとけよ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:20:17.31 ID:emBYhWBN0
- 古くさい絵だなってレンブラント燃やして
明くる日にラッセンのリトグラフを掛けとくのも時間の問題だなこれは
- 972 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:20:34.78 ID:aECF/sx/0
- 昔のCBR250Rを燃やされて
代わりに現行のCBR250Rをプレゼントされたら
俺なら切れる
- 973 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:21:39.65 ID:8gAzYZGK0
- 普通にプレゼントしろよww
- 974 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:26:06.81 ID:meTbMZmN0
- >>973 本来それだけの突っ込みですむ話なのにバカが勘違いして正義語って人間性否定しだすからな
ファンとしては擁護せざるを得ない
- 975 :あ:2011/09/24(土) 22:28:58.16 ID:aI1AzjmW0
- >>21
なんで親に買ってもらったの前提なの?
そんなの書いてねーじゃん。
例える対象が、そもそも可能性の低い仮定。
スバイクかってもらった子供と仕事して金もらってるスタッフとじゃ立場がちげーだろ。
例えがあまりにも、幼稚。
マヌケな例えいうなかす。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:29:37.44 ID:9Jmzh7SR0
- 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:35:00.43 ID:meTbMZmN0 [2/10]
その辺の安全を管理している可能性あるだろ
やり過ぎってお前の基準で物事図ってんじゃねーよコラァ
ばーかばーか やーいm9
うひょひょのひょーバルサ最高wwwwwwwww
お前のレスが一番バカだろ サカ豚DQN 野球大好きとか成りすましてんじゃねーよ
坪井とかググッてんじゃねーよ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:30:35.89 ID:jK6+yzae0
- >>967
Z1、W1、RZ250、RZ350、RG500γ、500SS、750SSあたり
- 978 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:33:20.31 ID:meTbMZmN0
- >>976 馬鹿なのはそうだろうが野球大好きなのは事実だよ 坪井は代打でいい活躍してくれたから好きなんだよ 元横浜のウォーランドとかもカーブが凄くて好きだ お前は本当に視野が狭いな むしろサッカー好きなら野球も好きな可能性のほうが高いだろうに
- 979 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:33:27.65 ID:uD4OSyNbO
- 燃やされた分のバイクの保険っておりるのかな?
この場合損害賠償になるの?それとも贈与になるの?
- 980 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:36:33.66 ID:Q5lKdwVB0
- 海外のジョークは日本人には理解出来ないな。
中田もカンナバーロに革ジャンを汚れたユニフォーム入れ
に入れられてマジギレしたらしいからなw
- 981 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:37:08.64 ID:yULfQvPg0
- ドーピングクズ野郎
- 982 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:37:17.44 ID:kbx4rlvI0
- サッカー界って怖いところだな
- 983 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:40:06.05 ID:Y7HZ3eSB0
- 彼らにとっては安物のおもちゃなんだろ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:41:02.77 ID:unVWuWmM0
- 思い出は金で買えない
金銭感覚狂ったアホのやることだな
薬の影響の可能性も?
- 985 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:41:06.56 ID:jefv/zDS0
- まぁバイクとかプレゼンとされたら嬉しいだろうな
- 986 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:41:08.24 ID:Sv94zKDc0
- 頭ん中のファンタジスタなんすねメッシさんは
- 987 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:41:31.16 ID:Rax0XoTCO
- 嫌な奴だな
俺だったらぶん殴ってその新品バイク燃やしてやるわ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:42:17.92 ID:Vd8M2/8h0
- いっぽう野球ではスパイクにうんこと書いたうえに新品をプレゼントしませんでした
- 989 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:42:59.55 ID:pK85NzGC0
- マンU時代の影響なんだろうな
マンUでのイタズラは酷いらしいから
- 990 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:43:53.49 ID:Q5lKdwVB0
- さすがに新しいバイクはほしいのか→いやお金がなくて・・・的な
会話があったんじゃね?
- 991 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:44:09.60 ID:qi8RCv9B0
- ・W杯でやらかす、コパでもやらかす
・ロサリオの自宅に銃弾撃ち込まれる
・ロサリオの地元のガキに頭ハタかれる
・観客席めがけて全力でボール蹴りこむ
・コーチのバイク燃やす
メッシ順調にDQN化&禿げ化が進行中w
- 992 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:44:12.48 ID:h4lE4C+z0
- メッシがどんな奴なのかわからなくなってきた
- 993 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:44:47.19 ID:FNcDwl7U0
- 過激なジョークが理解できない日本人の根暗さが反映されてるレスが多いね
新車をプレゼントされてるんだし
此処は寛大になれって思う
- 994 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:45:58.08 ID:meTbMZmN0
- メッシはスーパースターだが真面目というよりアルゼンチン的なふざけた印象を持つ 飛行機のドア開けたくらいだし
- 995 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:46:01.16 ID:imvVsVFr0
- そろそろつぎスレをたてたほうがいいとおもう
とは言えない
- 996 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:46:36.46 ID:h4lE4C+z0
- ピケとメッシはDQNで終了
- 997 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:46:39.42 ID:meTbMZmN0
- 次スレは建てないほうが良いだろ荒れるだけだし
- 998 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:47:32.01 ID:meTbMZmN0
- あんまり外野がとやかく言うな
終了
- 999 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:47:50.14 ID:meTbMZmN0
- ksk
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:47:56.21 ID:h4lE4C+z0
- うめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)