■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】体調不良を訴えていた日本ハム・中田翔、「内耳性めまい」と診断される…今後も当日の様子を見て出場の可否を判断
- 1 :かばほ〜るφ ★:2011/09/24(土) 09:50:50.83 ID:???0
- 日本ハムは先発復帰した中田が攻守に奮闘した。2回の第1打席で初球を中前に運ぶと、4回1死二、三塁
では同点に追い付く右犠飛。守備では6回に森山の左邪飛をフェンスに頭から激突しながら好捕した。
20日の西武戦(西武ドーム)でめまいと吐き気を訴えて今季初欠場。22日の再検査で「内耳性めまい」
と診断された。突発的にめまいや吐き気が起こる症状で、シーズン中の完治は難しく、今後も当日の様子を
見て出場の可否を判断する。「少し視界が遅れてくる感じはある。チームに迷惑をかけてばかりだから、
一生懸命やって悔いが残らないようにやるのが今一番大切だと思う」と悲壮な覚悟を口にしていた。
[ 2011年9月24日 06:00 ]
スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/24/kiji/K20110924001686060.html
<日・オ>6回2死一塁、森山の左邪飛を好捕し、フェンスに激突する中田 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/24/jpeg/G20110924001686750_view.jpg
中田選手診断結果について
http://www.fighters.co.jp/news/detail/2292.html
中田 翔
http://www.fighters.co.jp/team/player/detail/6.html
関連スレ
【野球】パ・リーグ F2-4Bs[9/23] T-岡田先制弾&2適時打!同点9回後藤決勝打!オリックス接戦制す
9回継投陣捕まり日ハム5連敗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316765834/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:53:03.14 ID:1EaDOSjp0
- メニエル病?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:53:51.16 ID:3VJywrb1O
- 翔さん(´・ω・`)
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:54:02.20 ID:xAZMIitD0
- >1の画像がじわじわくるw
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:55:30.98 ID:QpY1B+280
- メニエールとの違いは?一時的か慢性的かってこと?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:55:40.89 ID:Wx2eCoLX0
- どんな場面で使っていいか分からんが、コラ向きの画像だな
- 7 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/24(土) 09:57:00.04 ID:YBirTjvE0
- ヤクルトにいた栗山がなったメニエールシ病じゃね
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:57:06.39 ID:HRC1PzC1O
- よえーなw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:00:46.39 ID:5wunvs100
- やきう(笑)とかやったことねーからわからんが休みの多いスポーツで
俺でもプロになれそうな気にさせられるわアホらし
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:01:01.87 ID:h1vZG6J2O
- 画像
リンチ受けてるのか?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:02:57.13 ID:Wg9gBvlV0
- >>9
よう、ブサイクデブ。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:03:13.56 ID:WzQ8PQ8x0
- >>1ジョジョっぽいなw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:04:04.43 ID:fCZTwSZpO
- 中田翔 「壁ハァハァクンカクンカ」
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:12:33.11 ID:CkSIznop0
- >>1
腹の肉がたるんだデブにしか見えない
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:13:46.03 ID:/pEpMv7N0
- 耳石のかけらがリンパに詰まるのが原因だっけ?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:14:29.03 ID:GzOnT+5j0
- 俺と同じ病気だwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:17:14.83 ID:WoWPTEV90
- .>少し視界が遅れてくる感じ
なんか面白い表現だな。描画落ちみたいでカッコいい
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:19:10.20 ID:XnzjzAhe0
- 難聴よりめまいが強いなら突発性難聴じゃなくて
メニエールの可能性が強いな
でもなかなか確定診断は出ないと思う
>>15
それは違う病気
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:24:49.34 ID:OGmedbmG0
- 怪我とか病気押して無理してもトータルでは見合わないんだけどね。
こういうののツケは必ず支払わされますぜ。利子つけて。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:27:19.55 ID:ldBiksvl0
- 外野のフェンスってパット入ってるんじゃないのか
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:29:26.45 ID:EfbjsfS/0
- 中田には悪いがホークス連覇のためには日本ハムの得点力が
上がらない事が肝心だ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:35:02.44 ID:+1XrLwSV0
- ニック・エサスキーがめまいで引退したな
とりあえずは週1で休養日設けるとかした方が良いだろう
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:54:16.65 ID:duf27h2x0
- メニエル病だったら
今のうちに、完全休養して 直さないと
野球なんかできない体になってしまうよ!!!
今シ−ズンは休養でよし。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:54:54.28 ID:/pEpMv7N0
- 山根教授らは内耳にある炭酸カルシウムの集まったもの(耳石)から小片
がはがれ、液が流れる管を詰まらせるのを確認した。メニエール病は国の
特定疾患に指定されている病気だが、今回の成果で詰まりを除去する根本的な
治療法の開発などに期待が寄せられる。
耳石は、人間の内耳にある袋に入っている。山根教授らは、メニエール病
の患者12人と病気のない12人の協力を得て、耳石の入った袋のうち「球形
のう」と呼ばれるものとその周辺をCTで観察した。
患者8人で、袋の真下にある直径0.1ミリほどの管に耳石からはがれた小片
がたまっている様子が確認できた。他の個所が詰まっているとみられる患者
4人に病変はなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091026-OYT1T00714.htm
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:56:19.07 ID:/pEpMv7N0
- 耳石の詰まりを解消する体操みたいなのがあった気がする
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:58:50.48 ID:hjcNszkv0
- 閃輝暗転の
偏頭痛
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:05:12.63 ID:MGNPPza10
- 打点王のタイトル争いしてるだけに残念だな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:05:24.99 ID:wOyomNS10
- なんかここ3ヶ月ぐらいで異常に流行ってます?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:49:21.24 ID:2TKeJaTw0
- ストレス溜まってるんだな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:52:26.18 ID:dBy7P/Jc0
- 二日酔い
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:56:58.39 ID:LuDZzZ5QO
- ネットのしすぎ
自分もなった。
めまいと吐き気で脳外科いった。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:57:23.62 ID:MFiwDTf40
- めまいで休める野球屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの二日酔いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:58:55.90 ID:hJpuXhA/0
- 俺も同じ診断されるわ
日常生活や仕事中は少し休めばいいけど
スポーツ選手じゃそうはいかんし大変だなあ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:05:15.66 ID:fmEZmdFO0
- 小谷野みたいなパニック障害では?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:10:34.14 ID:FpHmgvlA0
- 放射線障害だろうね。
代謝も良く、食う量が多いアスリート、しかも東北にも遠征しまくるわけで、
放射線に対する抵抗力が弱い人から順番に倒れて行くことになる。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:11:05.58 ID:20qpOWDM0
- オバトレじゃなかったんだ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:24:52.25 ID:yEO9k/OsO
- >>27
清原二世だからな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:33:44.43 ID:sFDW/ZV10
- 普通のハムオタ全員がなんUで盛り上がってるのに「一人だけ」誰にも相手にされないコミュ障碍者がココを荒らしています。
ババアババア連呼しているので、恐らくなんUの女性にすら野球の知識がない事をバカにされたのでしょう(笑)
ここをホモから取り返せば自分も野球の話で盛り上がれると勘違いしていますが、そもそも著しく自己顕示欲が強い割に野球をあまり知らない点、
またこのスレに一日貼りつく様な病的な性格によるコミュニケーション力の無さの点で、仮にここが正常化されても、また変わり者として誰にも相手にされないでしょう(笑)
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:51:48.64 ID:CHOX5LqA0
- 寝耳に水ならぬ、寝耳にザー汁でおかしくなったんじゃないのかな。
お前中田か?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:16:26.39 ID:pUBOMdLE0
- >>9
オナニーする体力しかないお前には無理
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:43:42.15 ID:S4ucCjCqP
- 俺は肥満で時間が狭くなってると医者に言われた
難聴とめまいで苦しんでいる
TDLのスペースマウンテン程度で極度のめまいがして倒れた
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:03:29.55 ID:3sXzyCUX0
- 栗山が20代での引退を余儀なくされた、
現代の奇病にて難病のメニエル病か。。。
いくら治療を施しても三半器官がどんどん壊れてくので、
スポーツ選手がこれやったらもうご臨終
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:37:48.52 ID:0XaJQNkN0
- 最近、おれのまわりでもこの症状流行ってるなー
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:43:13.08 ID:3lv8BooJ0
- >>42
栗山は「引退した年には実は治ってた」って言ってる
ノムが嫌いで引退したのは間違いないだろう
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:40:13.60 ID:Sffk/q3u0
- 良性発作性頭位めまい症
昨日おれもなった
結構つらい
でも他人は、めまいくらいたいしたことない、って反応
なってみないとつらさはわからん
命には別状なくても、仕事にはさしさわる
体を動かすスポーツ選手がこれなったら結構キツイと思う
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:59:12.14 ID:MnhUD1Sy0
- 前から気になってたんだけど日ハムファンのねらーってどこで雑談してるの?
本スレ死んでるし
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:04:42.35 ID:qjVLwP0/0
- >>45
それとメニエルは違う
メニエルの方が遥かに辛い
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:55:04.98 ID:bKvvXypD0
- 良かった
こいつなんかに史上最年少100打点やられたんじゃたまらんわ
張本松井の99打点が今後も最高記録
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:02:46.76 ID:lj/RmmXA0
- メニエルって視界がぐるんぐるん回るんだろ、たまらんぞ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:05:54.46 ID:XmCvcwEDO
- バランスに問題があるのは歩き方で分かる
その上あのフォームなら絶対ケガするぞこいつ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:12:35.15 ID:k1JBMGG60
- >>49
眩暈と吐き気で立ってられないんで横になるものの、吐き気と眩暈は治まらない。
睡眠もまともに取れないしかなり辛い。思い出すだけで泣きたくなるわ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:22:42.05 ID:+kImfCMF0
- めまいの原因が寄生虫だったりして
半年に一回は虫下し飲んどいた方がいいかもな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:25:38.90 ID:J821YUARO
- メニエール病は女子に多いよな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:26:40.74 ID:tCMXqZZwO
- >>51
オレもたまになるけど、それなんかな?
調子わりーくらいしか思ってなくて1回寝たくらいじゃ軽いめまいは残るし
1日半くらいで治ったなって思えるかんじ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:08:02.93 ID:qjVLwP0/0
- メニエールはめまいだけでなく耳の詰まりや耳鳴りがあって低音が聞こえなくなる
めまいだけなら>>45の良性発作性〜の人が多いよ
メニエールや突発性難聴は放っておくと完治率が著しく下がるので
耳に違和感を感じたら即病院、これが鉄則
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:56:04.05 ID:bGZ69f660
- 不良はこういうふうに成りやすい。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:47:04.66 ID:wOsB+eTz0
- もうね視界ぐるんぐるん廻っちゃうんですもの凄いのなんのって
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:55:01.46 ID:X+gOGIxYO
- 楽天の鉄平も一昨年だか昨年の夏頃になってたような
翔も早めに治療しとけよ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:02:57.99 ID:QpY1B+280
- 初期のドラクエのワープ画面みたいに目の前の正解が渦をまく感じになる
当然立っていられないし、強烈な酔いで吐く
メニエールじゃなく>>45だったけど
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:03:38.61 ID:QpY1B+280
- 訂正
正解→世界
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:14:57.98 ID:l8gqFHjZ0
- 今シーズン芽が出たと思ってただけに残念
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:05:56.62 ID:m9t+6pbD0
- どっかいってくれww
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:04:34.95 ID:M1SP+2m50
- 俺、体操したら治ったよ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:17:47.52 ID:it/rUfV70
- おいおい
ようやく開花したのになんか重病っぽいぞ・・
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)