■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】阪神・真弓監督が不可解な采配を連発、投手の西村を代走に起用…ベンチ枠を1つ空けていた意図については「…別にないけどな」
- 1 :かばほ〜るφ ★:2011/09/24(土) 09:31:11.29 ID:???0
- 虎・真弓監督が?采配、ドタバタ代走・西村 2011.9.24 05:04
絶対に優勝をあきらめない戦い方が、これなのか? ミスだらけの巨人相手に、ドローに終わった伝統の一戦。
超満員のファンの前で、虎将が不可解な采配を連発した。
真弓監督は「九回まで(ビハインドで)いっているから負けなくてよかった。ただ前半から考えると、追いつけたん
だから、勝てる試合だったと思います」と淡々と振り返った。最善を尽くしたかと問われれば、違うはずだ。
前日22日に狩野を腰痛で抹消し、空いたベンチ入り1枠を、そのままにしていた。24日に関本を出場選手登録
する予定とはいえ、捕手2人制の現状で、たった1日だからと枠を余らす余裕はあるのか?
案の定、六回に藤井彰へ代打を送り、小宮山にマスクを託したが、1点差に迫った八回二死一塁で打席が回る悪循環。
盗塁で二塁に進んでも切り札・桧山を出せずに、あえなく三振に倒れた。
追いついた九回は、なお一死一、二塁で二走・桧山への代走もいない。急きょブルペンから投手の西村を呼び、
二死から代走に送る始末だ。その瞬間、中継画面に大写しとなったのは笑っている指揮官…。
緊迫感が伝わってくるわけがない。
代走・西村について問われた将は、ただうつむき、黙って首を傾げるだけ。1枠余らせた意図にいたっては
「…別にないけどな」と、あまりにも悲しい答えだった。
金本の三塁打で作った三回無死三塁の先制機では、巨人が1点覚悟の守備隊形を敷いているのに無策で8、9番に
打たせて、無得点。2点を追う八回は、榎田でなく筒井をマウンドへ。ピンチを招いても続投させ、痛恨の失点を
許した。「八回の榎田温存は2点差だから?」の問いに「そう」とだけ発し、背を向けた指揮官。
来季続投は既定路線だが、納得させるだけの内容には、ほど遠い。(堀 啓介)
SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/110924/bsb1109240505001-n1.htm
交代を告げる真弓監督。ベンチ枠を1つ空けていたため、ドタバタ劇を招いた
http://www.sanspo.com/baseball/images/110924/bsb1109240505001-p1.jpg
- 2 :堂安琢也:2011/09/24(土) 09:31:33.63 ID:Mim7zik80
- 最高や!
- 3 :かばほ〜るφ ★:2011/09/24(土) 09:31:42.73 ID:???0
- 関連スレ
【野球】セ・リーグ T4-4G[9/23] 規定時間到達引き分け…巨人フィールズ2適時打などリード、
阪神マートン2適時打に9回鳥谷同点打
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316767517/
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:32:22.58 ID:HdsJTdgk0
- そんなん、今に始まったことちゃうやん
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:32:58.74 ID:ncbJvyMm0
- 真弓ー真弓ーホームランー↓
真弓ー真弓ーホームランー↑
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:33:44.67 ID:peXaP5dP0
- この西村は外野の守備についたこともあるよなw
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:33:51.72 ID:iw01aAvPO
- 左右左右左右左右
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:34:07.47 ID:71IXDHjO0
- 無能すぎだろ。自分からやめろよ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:34:44.02 ID:OkRAeNt00
- 無理に帳尻合わせしないほうがいい
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:35:22.71 ID:MFiwDTf40
- 落日の野球がまたまた必死www
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:35:23.80 ID:rlFK+dTjO
- 上上下下左右左右BA
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:35:48.70 ID:R41RXPw80
- 代わりにキャッチャーいれよかな?それとも代打要員いれよかな?
とか考えてるうちに空きがあること自体忘れた
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:35:54.25 ID:R8YmFHxB0
- 真弓さんは悪うない。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:35:58.11 ID:SIQ2neyN0
- 名将や!新監督なんていらんかったんや!!
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:36:11.07 ID:9OO4YtXJ0
- これが猛虎伝統のいきあたりばったり采配やで
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:36:18.45 ID:AOKuUHhi0
- 別にセオリー通りするなら監督なんて誰でもいい。
ちょっとでも常道から外れた事すれば叩くってのはアホがする事。
ただ、真弓は結果が出ていないのだから、
自分から辞表提出しないとダメだわ。
岡とか周りのあんな役立たずを食わす為だけに、
いつまでも監督やるな!
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:36:57.54 ID:jkBqOGnB0
- 来年もこの人が監督なんだってね。阪神ファン頑張ってねw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:37:57.92 ID:SCoilJeD0
- >>6-7
去年の右往左往事件だなw
しかし凡将だなあ、真弓
2年契約だけど、今年辞表を出さないかな
実はオーナーもそれを匂わせているし
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:38:00.77 ID:bZbQdwUfO
- ここまで無能な奴も珍しい
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:38:20.72 ID:opsVv+fo0
- 西村って外野やって左右行ったり来たりやらされた人だっけ?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:38:22.54 ID:PJfrUYpE0
- 原さんもアルデブ登板という
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:38:27.64 ID:Rkgcktj90
- 結果だけ見て批判記事を書くなんてニートにでもできるよ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:38:30.48 ID:dAUUyOi30
- >>19
阪神では珍しくにあ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:39:32.15 ID:VQnkyVjeO
- 梨田→落合
落合→高木
原→落合
真弓→真弓
なにより真弓続投が一番おもろいwwwwwwwwwwwww
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:39:48.84 ID:/K5M7OK50
- 大阪サンスポは真弓切って落合取れってプレッシャーかけてるなw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:40:11.72 ID:QVUrtnBL0
- 解説者やってる時はもっともらしいこと言ってたのに、人って分からんもんだな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:40:46.96 ID:9OO4YtXJ0
- どんでん帰って来て・・・
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:40:52.79 ID:O7MTzlFB0
- 無能っつーか昨日は完全に思考停止状態だったな
フィールド全体を見渡して
彼我の打線や守備位置の巡りを計算して手を打てる監督じゃないって事だ
こんなんでよく落合率いる中日と張り合おうと思えるもんだ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:40:59.11 ID:+aiG+jRQO
- カンピューター野球w
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:42:05.13 ID:w7Y6gy3Bi
- 真弓とアレとが来年もいるなら
若手選手はヤル気なくなるだろな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:42:06.29 ID:ztkXxCOH0
- 巨人のフランケン西村は息災かね
うどん屋の修業を始めてないといいけど
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:43:57.77 ID:sMdPwrdJ0
- 野球なんて監督いらないカススポーツだろwwwww
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:44:29.82 ID:KbJm5vWN0
- 代走、福間
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:44:39.30 ID:HpUhUuaJ0
- 真弓が原因で負けた試合って今年何回目だw
去年も5勝は損してる。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:46:06.58 ID:+NdbwpkW0
- キムモトなんかを起用しなければならない真弓の立場になれば
そういう訳の分からんこともしたくなるわな
まじでキムモト切れよ、害以外の何者でもないだろ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:46:26.06 ID:oGh08wct0
- 渡辺謙(俳優 「ラストサムライ」「インセプション」)
−−真弓采配をどう見てはりますか
「そらもぉ、言えないことがここ(のど元)まで一杯ありますよ。打率も打点もほとんど上回ってるのに、勝ち星は変わらない。
じゃあ何がって言ったら、采配に決まってる。数字に出てるでしょ。最後でポロポロっと落とした試合が、どう数えても10個はある」
「勝負勘が何かズレてるんですよね。最初から決め打ち過ぎてて、対戦相手とうまくせめぎ合えてない」
−−虎党の西田敏行さん(63)も6月、「選手起用が長けてない。休んでもらおうかな」と休養勧告してました
「選手だって“この采配は…”って分かるでしょ。我慢してるように見えません?
ファンも、“なんでもかんでも応援するよ”じゃなくて、愛してるからこそ、クレームはクレームで発するべきやと思うんです」
−−言える範囲で真弓監督にアドバイスを
「何もせん試合は勝ってるんですよ(苦笑)。こんだけの戦力を持ってて(CSに)行けなかったらどうするの、と。」
西田敏行(俳優 「釣りバカ日誌」「探偵!ナイトスクープ」)
−−選手時代の真弓明信
「85年のときはね、クールそのままで良かった。でも、采配となると、違うんですよね」
−−5位でも続投という阪神・真弓監督について
「勝負に対する気持ちが淡泊。」 「ボクの頭の中に(来季の監督として)真弓さんはいない」
庵野秀明(アニメーション監督 「新世紀エヴァンゲリオン」)
−−プロデュースした映画のタイトルが「監督失格」
「(大阪だと)連敗してる人(真弓)のことでしょ。情けないですねェ」 「ここ(阪神)は選手より監督が問題なんだよ」
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:46:55.72 ID:joMLkqCVO
- 山下大ちゃん並の采配だな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:47:43.56 ID:XGUbqhAY0
- フロントにとってはこれ以上ない名将だろ
勝たずに負けず一番客呼んで年俸上げんで済む
阪神電鉄大喜び
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:48:53.88 ID:RWF5rti90
- 阪神 真っ暗なトンネル入り
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2060482.jpg
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:51:03.75 ID:RcVIJm+W0
- 阪神も酷いが勝ってた追い付かれた巨人はもっと酷い
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:51:51.80 ID:0FGxP5Wh0
- ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:51:55.92 ID:D0awYTxg0
- 真弓続投なら阪神ファン辞める。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:54:43.80 ID:IDZAicmn0
- 3位争い()笑
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:54:47.40 ID:qDMV93kd0
- 日本に12人しかプロ野球の監督いないのに変なのばっかりだね(にっこり)
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:54:48.19 ID:RB9gG7uD0
- ヤニキ続行なら阪神ファン辞める
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:56:20.91 ID:7/q6VO0a0
- でも関西人ってアホが好きだからいらいらするわ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:56:34.99 ID:8tBKKhQb0
- 「ベンチがアホやから云々かんぬん…」言って首脳陣を批判した金本が
責任取らされ首になるんだろ。
そして、金本を首にされたことにより怒り狂った虎ファンが観戦ボイコット
するんだろw。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:59:05.75 ID:2xY2fIZZI
- 進言しないコーチ陣も不可解だ。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:59:55.38 ID:V30pSOG/O
- 西村って何でこんな便利屋みたいな扱いなんだw
中継ぎ投手としてはかなり有能なのに
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:00:29.73 ID:fEz7vBIJ0
- てか甲子園行くなよ
同じ阪神ファンとして恥ずかしいわ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:00:59.03 ID:rQ4iOvBO0
- >>47
虎ファン ×
在日 ○
日本語は正確になw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:01:04.03 ID:iQp7Cgt9O
- >>1
三回は打つしかないだろ。
西村は擁護しようもないが。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:01:42.00 ID:8tBKKhQb0
- >>51
虎ファン=在日
一般常識だろ。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:01:42.90 ID:BNVuzP3t0
- 一人枠空けてたといっても9イニングで野手使い切る事自体おかしいだろ
平野への代走大和って意味あったのか?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:02:31.92 ID:7CGnuFgAO
- 堅い采配の梨田
名将落合
このあたりが辞めさせられて、なんで真弓とか原とか野村みたいなカスは続投なわけ?
ちなみに尾花はチームが暗黒すぎて評価不能だ(笑)
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:03:38.27 ID:KN2xYVsT0
- 阪神には金髪の監督が似合う
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:03:55.61 ID:UaoO3dKgO
- 投手代走は擁護厨でも庇いきれないだろ
怪我させたらどうすんだよ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:04:29.66 ID:k207OubH0
- こんなんでも選手時代はすごかったんです
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:04:39.43 ID:vd0S5v9ZO
- さすが客が呼べる監督だ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:05:41.55 ID:vd0S5v9ZO
- 間違えた
さすが客を呼べる監督だ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:06:16.97 ID:iZgJB7mE0
- これが、2,3年目の監督がやる伝説のルンバ采配や
お目にかかれて光栄と思え。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:06:33.77 ID:olFqTqRg0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | …
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:07:02.95 ID:CEhT7PGeO
- 守れるけど打てないとか打てるけど走れないとか中途半端なのばっか抱えてるのが悪い
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:07:13.98 ID:SncQiMJZ0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2060338.jpg
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:07:19.98 ID:n9ZXFhQt0
- 逆に
こんな采配した試合に勝たなくてよかったよ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:08:05.99 ID:9OO4YtXJ0
- こんだけの戦力があってこの成績では
ある意味暗黒時代より酷い
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:08:32.50 ID:PpZriYab0
- 成績は芳しくないが客は入ってる。真弓はフロントの評価が高いんでしょ。
阪神ファンからは嫌われてるが、真弓批判でいいネタになるんだろうw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:09:33.03 ID:9QdFpIe90
- いっそ落合を監督にしたほうが・・・。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:10:43.91 ID:RB9gG7uD0
- >>66
来季から本格的な暗黒が始まります。乞うご期待
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:11:25.51 ID:JdHAZunM0
- 大体日本のプロ野球がとろいだけ
メジャーで代走なんてめったに出さない
日本の野球は選手を変えさせすぎ
あの松井さえ守備に付く試合は交代などさせない
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:12:28.76 ID:iZgJB7mE0
- >>62
お前のデニー使いは様式美
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:13:30.47 ID:RcVIJm+W0
- >>53
んなこたぁない
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:14:45.33 ID:x9XgwrkG0
- そんだけルンバを見せつけられて、逆転できない巨人って
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:15:16.57 ID:iZgJB7mE0
- 来年もヤニキはスタメンですね。
それに嫌気をさしたショフト鳥谷は、FAで脱北するだろう。
鳥谷以上にショフトなんてできる選手はそういないぞ。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:15:30.30 ID:9OwrYbH30
- 鴎だがうちの監督にくらべりゃ名将だよ。真弓は。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:16:09.47 ID:Qgo7GK370
- >>70
データ野球ははるかに向こうが進んでるけど選手は変えないし動かないよな
日本より監督やコーチの重要度が低い感じ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:19:24.32 ID:ASJZh23L0
- 観に行くからやろ
行かんかったら落合みたいに首切られるわ
一番変わらなアカンのは首脳陣でもフロントでも選手でも無く思慮の無いファン
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:20:01.44 ID:m4annYzn0
- 真弓さんの悪口言うな。阪神中興の祖として後10年監督や!金本も10年現役や!
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:21:36.68 ID:7/q6VO0a0
- 好っきやねん!真弓監督
来年こそはやるっきゃない!
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:23:15.28 ID:5/61bGm70
- ノムさんに戻ってきてもらえ
育成に関してはしっかりできる人だからな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:24:11.90 ID:+dUL8SvMP
- 長島を思い出すな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:24:16.19 ID:qDMV93kd0
- 真弓は終身生涯監督のヤニキのためのつなぎや!
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:24:44.09 ID:n8wlWk8B0
- 何か中日は来年も優勝争いが出来る気がしてきた
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:25:52.60 ID:vhbcI7sIO
- あのどんでんがまともに見えるほど真弓が酷すぎる
ベンチがアホすぎて選手に迷惑
マジで落合呼べよ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:28:02.63 ID:nOhEIo2x0
- 来年もやるらしいね
オーナーのお気に入り?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:29:50.37 ID:q8/b/d/g0
-
占い師が真弓に作戦を指示してるんだよ
www
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:30:22.63 ID:40xwU3o/0
- セリーグはヤキウばかりやってないで、少しはベースボールをやれよ
アホらしいったらありゃしない
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:31:09.99 ID:mnlWEq0K0
- 真弓の無能さってある意味別格というか本格的だよな。
本格派で生粋のバカ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:31:44.60 ID:e/ozRxTT0
- 真由美は育成できないし、駒も満足に使えない
こいつに監督やらすのは時間の無駄
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:32:52.19 ID:LZVXdEA70
- 中日の件を見ても、フロントにとっては
3位程度でお茶を濁してくれる監督が一番有能という事か
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:33:23.18 ID:xmfSSL5p0
- 万が一、落合が阪神監督なっても野村の二の舞になるぞ。
うるさいOBや関西マスゴミ連中に足引っ張られて袋叩きにされる。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:33:53.49 ID:169x5O6D0
- 落合よりマシ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:34:40.68 ID:nOhEIo2x0
- なんで木戸はだめなの?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:35:13.78 ID:iZgJB7mE0
- >>92
こいつ最高にアホ。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:35:20.67 ID:opsVv+fo0
- 来年も真弓にやってもらわんと球界のためにならんよ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:35:48.17 ID:5mGQWtX9O
- このボケ方は日常生活でも何かしらやらかしてるレベル
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:36:42.67 ID:iZgJB7mE0
- 来年、ヤニキをどうするかで真弓の進退が決まるわ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:37:43.07 ID:3pFxiRJCO
- うちの監督よりアホな奴がいると聞いて飛んできますたー
by ベイファン
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:38:01.27 ID:8RJ/0XKk0
- 投手代走は数年前の千葉ロッテ戦で見た記憶がある。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:38:09.93 ID:pZ4449vP0
- でも続投決定w
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:38:33.34 ID:r0xLgr79O
- 阪神ファンのみんな。
不満はわかるんやけど、もうちょっと長い目で見たってや。
俺は阪神も阪神ファンも消えてなくなれって思ってるけど
コメディー球団は好きなんや
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:38:50.44 ID:zKo7aUiB0
- 真弓、もういいよ。
好きなゴルフだけやっとけ。
落合来てくれ。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:40:10.44 ID:HoJQ+QqS0
- 来季はマネーボール理論で選手を総入れ替えして欲しい。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:40:40.64 ID:iw01aAvPO
- >>100
ここから一気に解任まで持っていくのが阪神フロントw。
歴史上9月の続投報道にあまり価値は無いw。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:41:35.92 ID:muZARsp/O
- >>98
お前んとこは選手がダメなだけだろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:41:58.48 ID:xEOtjeuRO
- 落合ぐらい優秀だと客も来ないしフロントに嫌われるんや!
客も来てフロントに気に入られてる真弓に悪いことなんか無い!
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:42:50.16 ID:bk9QLM1HO
- 阪神ファンはなんで真弓更迭デモとかしないの?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:43:44.72 ID:iZgJB7mE0
- 阪神なら、真弓じゃなくても、客は来るだろ
あんなに弱かった時代でも客は来てたんだし。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:43:58.08 ID:WUTjFAzsO
- 珍カス以外の阪神ファンはだいたいは気付いてると思うが
珍のフロントって優勝は10年に1回くらいでいいと思ってるからな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:44:03.56 ID:aIM98VmFO
- まぁおまえらが監督になっても、こんなもんだろ。
むしろプロ経験ないからバカにされて終わり。
真弓さん頑張って勝ち星落としてくれやー
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:45:45.47 ID:vQj29cbs0
- 投手を代走に出しちゃダメなんてルールはないだろ
- 112 :DNDN:2011/09/24(土) 10:46:33.48 ID:+WV+ZK1s0
- グフフ・・・
- 113 :名無さん:2011/09/24(土) 10:47:40.82 ID:D9aUOuPz0
- どん様最高や!真弓なんて最初からいらんかったんや!
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:47:51.99 ID:MFiwDTf40
- 野球は世界一ですごいよねw
【サッカー】最新FIFAランキング 日本は15位をキープし、アジア最上位…スペイン1位、オーストラリア19位、韓国29位 [09/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316614355/
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:48:11.57 ID:iZgJB7mE0
- >>107
暗黒時代は
ファン「また負けたわ〜」
みたいにネタにするのが阪神ファンだから、どの球団のファンより気が長いと思う。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:48:17.04 ID:Iuwsu3X70
- 阪神って野手使いきるパターンが多いよな
これが、総力戦、ってやつかな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:48:20.68 ID:tjHWZPyS0
- 何で代走になったかって?
バアさんが死んじまってさ……けど、バアさんのせいじゃねえ……バアさんのせいじゃねえよ……
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:49:02.82 ID:r0xLgr79O
- 関西ローカルでVの秘策を問われて
4番金本と真弓監督に進言したいっちゅう奴がおった。
さすがプロ野球OBやと感心した
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:49:42.14 ID:G4vN+5Yf0
- 落合と梨田が市場に出たんだから真弓どうにかしろよw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:50:00.12 ID:rlFK+dTj0
- 阪神には福本でええやん
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:51:59.25 ID:gLtTBslQ0
- なーんか蹴鞠脳がファビョってんなぁ
どんだけ捏造しようと日本ではJリーグは野球以下の不人気スポーツなのは変わらない
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:52:08.87 ID:r0xLgr79O
- >>116 今年みたくチーム打撃不振になるとピッチャー酷使して潰すパターンも伝統芸。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:53:39.92 ID:vQj29cbs0
- だから投手を代打、代走に出しちゃダメなんてルールはあるの?
ないだろ
だから別に良いだろボケ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:54:07.33 ID:Wvcy8YVN0
- だからあれほど岡田を大切にしろって言ったのに・・・
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:54:30.48 ID:dZfsEJgJ0
- >>116
走れない選手守れない選手が多いからな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:55:16.44 ID:iZgJB7mE0
- 岡田が監督辞めた後、外野席で阪神の応援してたとかワロタわ。
どんだけ阪神ファンなんだよww
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:55:48.81 ID:7ol1y9rz0
- なんで大和を使わないんだw
なんなら上本でもいいだろw
あんなヘボセンター使うくらいなら平野を外野で使えよ。
もうね、1番CF平野、2番2B大和、3番RFマートンでFAだと思う。
何時も鳥谷でコケてる上位打線は糞(#・∀・)
あと昨日ででたCFは二度と使うな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:57:10.93 ID:1jH8MSxI0
- 本音はゴルフ資金が貯まったから
2,3年は本業に集中したいんだろ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:57:59.35 ID:Ku77nt0i0
- 岡田の毎度ワンパターンな采配よりは真弓のほうがスリリングで面白いw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:58:23.14 ID:dZfsEJgJ0
- >>127
上本はチャンスで藤井のところに回って代打で
大和は9回平野の代走に使った
んで檜山の代走が居なくなった
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:58:28.95 ID:u5s5ToUu0
- 来年の布陣
アドバイザー…梨田…次の監督
監督…アホの真弓
ヘッド…吉竹
チーフ投手…中西
チーフ打撃…八木
バッテリー…矢野
ブルペン…山口
総合コーチ…黒田
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:58:42.69 ID:9OO4YtXJ0
- 広沢の解説聞いてると一度監督やって欲しいと思う
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:58:53.31 ID:DaqwQYuS0
- 真弓は知将
凡人にはわかるまい
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:59:19.45 ID:iZgJB7mE0
- >>131
着火マンの赤星は?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:59:20.19 ID:Kqv6fmwOO
- 来年も真弓継続ww
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:59:51.86 ID:BzcBZsWb0
- >>133
池沼?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:00:32.24 ID:Hp7QKccS0
- 枠1つ空けておいて「別にないけどな」ってwwww
酷すぎる・・orz
何も考えずに采配振るってるのかよ。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:00:39.53 ID:1jH8MSxI0
- >>132
あのしゃべりで人が使えるわけなかろう
神様目線の解説鬱陶しいわ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:00:43.44 ID:nOhEIo2x0
- 実際去年でもマートン、ブラゼルって拾い物が当たらなきゃどうなっていたことやら
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:00:57.40 ID:iZgJB7mE0
- >>133
凡人にわかるように、今回のルンバ采配の意図を教えてください!
オナシャス!!
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:00:59.47 ID:9iIu3dC70
- 最近は捕手二人制なのに、簡単に控え捕手を出す監督が多いね
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:01:24.96 ID:Rkgcktj90
- 思った通り落合に変えろって意見多いな
欲しいものは何でも貰うという精神があさましいわ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:01:47.45 ID:Aw4DxeGDO
- >>133
知将の字が間違ってるぞ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:02:01.78 ID:EtbbBeYU0
- 監督としての真弓は藤井を引っ張ってきた功労者やんか
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:03:25.36 ID:e1lurR4t0
- そんなんいつものことやん。いつも同じことやってるやろ。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:04:25.27 ID:M78X+n/M0
- わざと優勝しないようにしてるんでしょ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:04:32.85 ID:nOhEIo2x0
- 85年優勝を決めたヤクルト戦で一塁に出た岡田は一塁手広沢に
「引き分けでも優勝け?」って聞いたとか
阪神の監督は脳天気な奴でも務まるんだよ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:04:36.18 ID:NaISf4+f0
- 痴将だろ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:04:51.54 ID:Al9zbNWM0
- 尾花より酷いな。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:05:37.18 ID:51QAK9rQ0
- >>53
バカなのか?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:06:21.98 ID:Hp7QKccS0
- 昨日は>>1にあるように不可解なことだらけだったな。
枠1つ空けてること、無死3塁で無策なこと、負けられないのに筒井使ったこと
平野に代走送った影響で桧山に西村使うわざるを得なかったこと・・・・。
よく引き分けたな。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:07:33.57 ID:1jH8MSxI0
- ひらめいたやで!!
巨人様に勝って欲しかったんやで
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:08:31.41 ID:w3XwIAZe0
- おなじルンバ采配の原相手だから何とかなったようなもんだな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:08:46.95 ID:S+g/e57I0
- 阪神ファンのみなさんの心中ご察しいたしますわ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:10:03.61 ID:W/DCCgVG0
- 金本と一緒に辞めちまえよ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:10:52.80 ID:iZgJB7mE0
- >>153
原には、あの采配が何を意味するか分かったんじゃないかな。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:11:06.15 ID:Hp7QKccS0
- 昨日の8回なんて絶対0に抑えないといけないんだから
榎田と藤井のバッテリーで乗り切らないといけないだろ。
藤井を早く代えすぎなんだよ。実績も経験も無い筒井と
小宮山のバッテリーってアホか。消化試合かよ。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:11:09.89 ID:G0DiF0wF0
- >>116
草野球の試合で
出番がなかったら
ツライやろ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:11:46.48 ID:ncbJvyMm0
- 誰か>>5に突っ込んでくれよ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:12:28.19 ID:u03PvBw80
- ここまで須永なし
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:12:46.99 ID:FyJOBo7N0
- オーナーが遠回しにマスコミ煽ってるのが不穏。
辞任ムードに持っていきたい腹積もりなんだろけど。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:13:14.77 ID:J/46dUP20
- 真弓解任デモでも起こしたらいいのに
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:14:56.34 ID:9OO4YtXJ0
- リアルな話だと
次は木戸か平田
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:16:43.34 ID:Nnc29/Hh0
- 矢野監督まで優勝は無いな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:17:07.16 ID:yeB2u7xEP
- まさか2年連続で西村が野手起用されるとは思っても見なかった。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:20:02.32 ID:WrAlJSWlO
- 原が日本一とかWBC優勝出来るから真弓でも
日本一になってもおかしくないだろ
そういう意味では続投なのはありえる話だ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:20:27.20 ID:+h6kVsFX0
- メモとればいいのに^^
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:21:30.12 ID:Hp7QKccS0
- こんなのでも真弓庇ってる奴が怖いわ。結果論とか言ってる奴も
居るしな。結果論てやることやった上での話だろ。
やることやってないのに結果論とかww
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:22:08.43 ID:MeRtOLn50
- 9回裏平野出塁
↓
NHK
実況「平野に代走大和、阪神はすべての野手を使い切りました」
解説「次の桧山が出塁すればサヨナラのランナーになりますからねえ
ここで平野に代えて大和を使うのはどうでしょう」
↓
桧山出塁
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:25:03.11 ID:d8mREPw10
- やっぱり高卒が監督じゃダメポ (´Д⊂モウダメポ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:25:22.37 ID:ia7BTT6D0
- 落合の緻密さからすると
何も考えてないレベル
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:25:56.35 ID:U6YGWI1B0
- 「虎将」とか「ア軍」とかを記事に書くサンスポや
「韓ファン」を出す産経新聞社のほうが不可解では
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:27:29.97 ID:GEvkdTa70
- まあ何やっても、最下位でも監督が誰でも阪神ファンは球場へ通うから。
阪神は安泰じゃん。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:27:33.24 ID:l9F1V3OR0
- 西村は外野守れたり代走も出来たりいい投手だな
トレードで取れないかしら
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:29:58.24 ID:bhhjuChH0
- 原と真弓・・・バカと阿呆の実写ゲームだからなぁ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:30:28.42 ID:Hp7QKccS0
- もし新井かブラゼルがヒット打って、ホームでクロスプレーとなって
西村が故障したら真弓はどうする積もりだったんだ?
ま、どうせそこまで考えたなかっただろうけどw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:32:13.32 ID:tad9vGr/0
- 投手の外野、代走起用や代走に代走を送るとか真弓政権になって何度腹抱えて笑ったかw
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:32:54.77 ID:vIj9MIbJ0
- 真弓「なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!」
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:33:01.18 ID:g1YQpLD+I
- 見てたけど色々ひどかったなw
ラミレス落球、ラミレス矢野のバント成功もサイン見てない、
真弓珍采配w
違う意味で見応えがあったわw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:36:18.99 ID:ylU/1IZEO
- 懲罰だろ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:36:23.47 ID:8eA4y6DO0
- ヤクルトは野手いなくなって代打に投手の渡辺恒を出す寸前までいったな
田中浩康がサヨナラ打ったからそれはなかったが
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:36:25.76 ID:3LR900aN0
- ここまで醜態を晒したんだ。
監督辞めた後、講演会も解説の仕事も「お前が言うな」状態でもはやできんだろ。
いまのうちに老後の金を稼いでおくんや
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:37:33.45 ID:+G3IgxbYO
- 原も相当馬鹿だけど阪神もやばいんだな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:38:03.39 ID:rKGlHoRm0
- 阪神ファンは皆キチガイ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:39:27.23 ID:yfwGhDfZ0
- 1000なら落合来年阪神
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:41:31.47 ID:BEVVzieY0
- うちの痴呆になったじいちゃんと同じだ。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:13.41 ID:ek9Of2BP0
- 来年もBクラス確定やで
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:48.49 ID:1NOE2OpUO
- ビークラスでも続投できるって素敵やん
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:57.24 ID:Aw4DxeGDO
- まあちょうどいいハンデじゃないか?
落合が阪神の監督やってたら今頃ぶっちぎってるし
面白くないよ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:43:08.30 ID:iZgJB7mE0
- 原(俺と同じルンバ能力使い・・同じタイプだと・・・)
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:44:58.54 ID:RNRNomHFO
- こいつを使い続けるフロントが悪い
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:45:58.94 ID:jEv7qhA5O
- 勝ちにこだわる監督が放逐されて、勝ちに執念のない監督が残留する。
阪神の経営陣もこのままなら集客が減って足元すくわれるぞ。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:49:56.70 ID:55UksDZi0
- >>76釣られるが登録出来る人数が全然違う
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:51:38.36 ID:i4YXFlZj0
- 実はプロ野球史上もっとも無能な監督との呼び声も
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:53:26.87 ID:GXuWx8wOO
- 監督の真弓が無能だから試合に勝てなかったのか
真弓が無能でも引き分けに持ち込めた選手達が凄いのか
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:53:30.81 ID:oM44miiZ0
- 原と真弓っていい勝負してるよな
鉢縛りがなかったら真弓の方がましかもな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:54:07.15 ID:Tukiozi/0
- キン肉大王最高や
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:57:55.05 ID:zxCQe7uDO
- 無能つーより
選手の足引っ張ってねえか?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:01:33.53 ID:0upXa50lO
- 来年もCS争いするから甲子園客入っちゃうからな
広島、横浜、落合じゃない中日よりは上にいくからな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:05:55.54 ID:GEvkdTa70
- >>199
高木監督はGMみたいなものだから、コーチ陣見ないとなんとも言えない、
まあ阪神より強いと思われ。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:06:50.14 ID:kRcepX6J0
- さっさと田尾に監督要請しろよ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:10:42.02 ID:Kp43Hz2m0
- あまりにも悲しい答えだったwww
大爆笑www
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:11:10.52 ID:x8HRhZE+0
- ヘッドコーチって誰がやってるの?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:11:41.91 ID:WIpowcFhO
- 真弓の不可解采配なんて別に今はじまった訳でもないし。
何をいまさら、って感じ。
まあ真弓も、何も考えてないんだろう。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:14:14.26 ID:VQnkyVjeO
- 鬼平でも負広でも村山でも擁護するファン、記者とかはいただろうけど、真弓だけはみんな一致で無能、無策、続投拒否なんだよなぁ…
ここまで嫌われた監督も珍しい
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:14:52.33 ID:PitbX0W50
- >>203
10年以上バッテリーコーチ、2軍監督を務め捕手を育てられない木戸克彦
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:16:39.35 ID:+G3IgxbYO
- 原が一番キチガイだと思ったけど、阪神の監督もやばいのか
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:17:32.64 ID:Zsjagsbi0
-
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
・ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
・ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
・ / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
? | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
ヽ::::ー-.. ..ー-::: ヽ::|
-tヽ/´|`::::::::::; ::::::::::: /: i
::∧: : :|: |J ⊂つ /::i: |
. \ヾ: |::|` - ,, ___ _ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:17:50.21 ID:TWUpJgSc0
- 真弓って現役時代外野守ってたときに、
フライを捕球して、そのボールを手にとってじっと見つめる癖あったよね。
なんか見てて気持ち悪かったw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:19:33.80 ID:Qmx2qRPV0
- 阪神なんてインテルと同じ。
監督なんて都合のいい人が座ってくれればそれでOK。
采配が適当でも多少は目をつむる。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:19:56.63 ID:AiE0DFH80
- Bクラスでも続投させるって上が言ったから安心しきってるんじゃないの
去年も西村を野手で使ったことがあったが、酷い策だ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:19:59.20 ID:jrdKiWvgi
- 俺は子供の頃、広島市民球場で代走・福間みたことある。たしか、安藤監督のとき。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:20:07.43 ID:dbjR5I1iP
- 打率.09の奴を3番の代打に送るウチより良いだろ!
桧山よりか足は速いんだろ?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:21:39.54 ID:SreenAvA0
- 延長やけが人が出たんならともかく9回に野手がいなくなる采配ってのはな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:22:14.73 ID:Ll5qIHD+O
- 野手を使いきったから投手を代走なんか普通の采配じゃん
コバロリ、山省、須永、青木勇など例はいくらでもある
関本昇格させるから1日だけしか登録しない選手を作るかどうかはねえ
強いて挙げるなら黒瀬かなあ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:24:17.21 ID:MvLGCvve0
- 負け試合に、ベンチで雑談しながらヘラヘラ笑ってる姿がよく抜かれてたな
これ見てこの人はダメだと思った
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:26:46.25 ID:VQnkyVjeO
- 真弓ってリトルリーグの監督やればいいんじゃないか
投手に外野守らせたり代走出したりは普通だから
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:28:59.39 ID:WRNNwnVa0
- 真弓と原の糞采配対決
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:31:54.16 ID:+kykZ7nm0
- >>218
解説に野村と落合
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:32:49.86 ID:ebC7IQNZO
- >>213楽天?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:32:57.00 ID:SreenAvA0
- >>218
そう言えば原も早めに動いて最後のほうで選手足りなくなることが良くあるな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:33:02.03 ID:r0xLgr79O
- 阪神の監督選定と金本の扱いは野球ファンの総意で決めたらええと思う。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:34:08.34 ID:+kykZ7nm0
- >>221
キャッチャー木村拓哉
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:34:11.28 ID:opsVv+fo0
- これがほんとの全員野球や!
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:36:16.30 ID:+kykZ7nm0
- >>222
阪神ファン=野球ファンにしないでくれないか?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:37:15.07 ID:c2p8Ituk0
- 12球団で一番あかん監督だと思う。
ちょっと監督の資格がないレベル。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:38:04.97 ID:NETaHeKc0
- ,,-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄"''-、 / /
/ ミ/ \ / /
/ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''-,,_ ヽ, / /
.| ./ | .'、 /三ミ} フ
i / -― ミ | r'"rニニ`〈
{ ,'/ ̄  ̄\ | | | rニ~~` }
i」__/,二ヽ ノ二ヽ、 '、 ,-、| j (_) / そんなことよりゴルフしようぜ!
l゙|._'ノ_へノ〉⌒{ ヽ_へ\ヽ_/|/ノi } / ,A_ ヽ.
ヽ|...`二.'/ ; ヽ.`二..´ノ | .ノ,' / / | ヽ.
|. / -、 .\ |_ノ/ / | ヽ.
',ヽ `フj^´ // / __| ヽ
'、 i rくlエl>-) ./ / /‐-'"i iZ }
.ヽ. `ー一'´ /|__ / { ヽ ヽヾZ /
.\____,, /| L /___ヽ ヽヽ _>‐'"
ヽ/| ヽ、_.ク _ ヽ、/
/| ヽ、__ /_/ _ |
| ヽ、_. / _/ _|
\__/ / _/ |
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:38:58.57 ID:1uVQQdwzP
- こいつこういう采配面白いと思ってるんだろうね
糞つまんねえんだよカス死ねよ!!!!!!!!!111
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:39:31.66 ID:QaCNYyrMO
- >>214
まあ野手をフルで交代しまくり9回にいないのは今年ならではの采配かと
震災のせいで延長戦を考えずに済むから温存する意味ない
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:40:33.90 ID:YjNd9sPg0
- 全国にルンバ采配を見せ付けてしまったな
真弓、もうやめろ。おまえが監督じゃなかったら今頃ブッチギリの優勝や
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:42:47.64 ID:jrhBBlxTO
- こんな起用法なら榎田は潰れるな
つーか二神どうしたんだ?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:43:00.15 ID:SOMnRAFCO
- 梨田待望論
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:43:07.81 ID:8BGXtLR50
- >>1
叩くの必死w
病院いけ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:49:03.77 ID:yTLHkgS/O
- 西村って延長で野手がいないから外野守った人か
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:52:42.78 ID:+WV+ZK1s0
- 阪神百貨店周辺をユニホームでドヤ顔で歩いてるアホってなんなの?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:52:47.28 ID:WONx3KMS0
- この采配マジ?
これマジなら頭おかしいだろ。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:54:25.63 ID:rbtxKP0uO
- チームマネジメントがまともに出来ない知能なんだろ どこからどー見ても
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:55:33.16 ID:0uzG30CDO
- 山下ベイスなら笑って許される程度の采配だろ
阪神ファンは高望みしすぎ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:56:58.20 ID:YjNd9sPg0
- 昨日のNHKの解説の小早川が終始失笑してたな
筒井投入、西村代走、その他真弓ルンバ采配
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:57:13.54 ID:d6HoJf3T0
- 梨田を選手兼任監督で就任させろ。
年に1回出番があるか無いかの3番手捕手の役割くらいできるだろう。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:57:28.61 ID:PNLlYiZQ0
- ひどいなw
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:57:49.54 ID:Xiw1NR8e0
- 何をしようが来期続投ですから
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:57:59.84 ID:7xomBjM80
- エンターテイメントとしてはこういう采配の方が意外性があって面白いんだろうな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:58:33.04 ID:+VyQJ3jM0
- 他チームで内の監督は酷いとか言ってる奴に言いたい
真弓よりはマシだ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:58:38.48 ID:0Xus/BMm0
-
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:58:41.53 ID:Al9zbNWM0
- 1日だけなら捕手をあげたら良かったのに…
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:58:48.87 ID:p1vyjfUc0
- こんな監督に長期政権を委ねようとするフロントも相当無能なんだよ
オーナーは低学歴だし
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:59:37.59 ID:9EgwxkhzO
- 来年もウキトキがとまらんで
落合に頼めよ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:00:30.66 ID:bnEgVLkk0
- >>223
阪神にキムタクみたいな便利屋がいたら
真弓が今以上にためらいなく珍起用連発しそうだ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:03:16.22 ID:B5BGTIqjO
- 捕手は三人体制にしておけよ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:03:23.94 ID:rd8/Tir80
- もう詳細は覚えてないけど真弓は解説やってる頃からワケわからん宇宙人めいた妄言吐いてたな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:04:31.01 ID:zKo7aUiB0
- 男としての矜持があれば、今年限りで引けよ。
どんな顔して来季受諾してんだよ。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:06:41.07 ID:PNLlYiZQ0
- >>215
普通とか言っちゃう時点で代走なめてるだろ、草野球じゃないんだから
その投手は普段から野手並にベースランニングの練習してるわけ?
単に足が速いだけじゃ塁は早く回れない
それに本塁突入してクロスプレーになって怪我したらどうすんの?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:07:10.20 ID:xVUr+PmRO
- 247
低学歴だからこそ権力持つと離したくない見本
民主党と一緒
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:09:36.97 ID:r0xLgr79O
- 単純に忘れてただけだと思う。
このスレの住人は物忘れしないのかな?
こんな些細なミスをネチネチ叩くって異様だ。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:12:30.46 ID:YjNd9sPg0
- 名将ヤクルト小川監督が阪神の監督なら今頃90勝
無用の長物金本と桧山を引退させてただろう。ベテラン偏重、贔屓主義の真弓は糞
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:13:52.48 ID:8TQE2Z1t0
- 真弓「わしなりのサプライズや」
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:17:37.91 ID:KTju86ulO
- >>253
桧山もベースランの練習してないだろw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:20:19.82 ID:NETaHeKc0
- >>252
いくら真弓がアホでもここで辞めれば一生現場復帰できないことくらいは分かってる
最下位になっても自分からは辞めんよ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:21:37.56 ID:z5vlTnS80
- 真弓にしろ原にしろ、男前の監督って不思議とことごとく無能だよな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:25:16.63 ID:p1vyjfUc0
- 原は無能じゃないだろ
個性が強い選手を束ねてWBCで優勝に導いたんだから
原が無能なら真弓は池沼だよ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:26:34.31 ID:r0xLgr79O
- Vやねんの時に金本さえ外したら優勝してたろうにw
金村が「取れる時に取っとかんと今度いつ取れるかわからんですよ」と熱弁してたな。今度はたぶん20年後
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:32:29.53 ID:4ypHmFd0O
- >>256
かなり若手起用しとるぞ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:38:35.22 ID:b7dW7ME3O
- >>260
???「何でそんな…顔のアレを言われなあかんのや!」
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:42:14.20 ID:SDUfQMQe0
- 桧山は野手なのに投手の西村より足が遅いのか。
足が遅くても走塁技術は野手の方が上なのではないのか。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:42:33.46 ID:GhPygj6U0
- >>91
落合の無視スキル舐めてるだろ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:43:55.87 ID:QeFFgNu7O
- >>226
監督の資格と言えば、監督になるのに資格ってあったっけ?
審判はあるだろ?少年野球までOKとか社会人野球までOKとか
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:45:17.04 ID:FyJOBo7N0
- 平野に代走出すほどのいチームが
投手を代走で使うってのが面白い。
結局のところ、その場その場の思いつきで動いているだけ。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:46:35.91 ID:anrLb9VVO
- 落合さんお願いします
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:49:54.29 ID:VAlUSRu70
- 小宮山ってガマンして使う価値あんの?
あいつ使ってから阪神失速した印象あるわ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:52:07.43 ID:ucAzemrg0
- 原って落合以上の実績なのに無能扱いなんだな
戦力と期待値の問題なんだろうけど
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:55:13.01 ID:2WRdEb000
- >>66
大した戦力でもないだろ
打撃もそこそこ
投手もそこそこ
守備悪い
勝率5割程度が妥当
珍カスは自分たちを客観的に見れないから珍カスなんだよ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:55:51.08 ID:C22JBR+DO
- ちゃんと書け 意味分からん
wwwwwwwwwwとか 頭悪そうだな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:57:11.09 ID:7SNhbb5W0
- 真弓を無能とか叩いてる奴アホすぎ
鉢のフルイニング切った功績はでかい
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:57:50.88 ID:GhbKnVCw0
- >>271
あの狭い球場で投手やりくりするのは大変だと思う
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:01:22.78 ID:Ll5qIHD+O
- >>253
練習ならやってるぞ。代走にはならなかったが
オリックス本柳や西武岸が代走を想定して練習をしている
最も阪神だけやってないなら話は別だが
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:04:13.39 ID:6BXHeogDP
- >>271
監督在任中に獲得したFA選手並びに他球団に所属していた外国人選手の数
原は移籍選手が活躍してナンボだから
小笠原やラミレスやグライシンガーが使えない今シーズンはダメダメじゃん
新人王を連続で排出した「育成の巨人」なのに、結局大金で買ってきた外様が活躍しなかったら勝ち負けできない
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:10:48.75 ID:dL8BvTby0
- この監督控え野手の使い方相当荒いよな
出さなくてもいい代走や守備交代出して終盤で野手を使い切り
延長に入って投手に代打が出せないってことを
去年から何度も見てる気がするが。。。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:12:18.28 ID:f2q65iok0
- サンスポにしては真弓への叩き方が甘いけど
偉い人に怒られたのか?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:13:03.95 ID:yPEHy2fd0
- >>276
あらゆるケースを想定して練習するのは当然
だが、実際に得点圏の走者の代走に投手を使うなんて危険性が高すぎてしない
ホームでのクロスプレーで貴重な中継ぎ若手投手が壊れたらどうするんだ
擁護するにしてもまともな意見を出せ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:14:27.95 ID:0XaJQNkN0
- 代打ムーアは何故か叩かれない
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:15:01.77 ID:SY9Z4iBE0
- 代打桑田とかあったなあ。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:15:50.55 ID:mjfpQlk3O
- 開幕当初は優勝間違いなしとか言われてたのにな
5月頃、不調の城島・金本・ブラゼルを使い続けてた時点で今年もダメって思ったわ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:17:07.51 ID:YTq5/QnF0
- アホやで
こんなんが来季もやるとか
バカにしてんのか
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:17:12.06 ID:NeOepwr10
- どんでんとどっちがいいかな?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:18:06.77 ID:rgxdqFN60
- 時間制限があるとはいえ9回に投手を代走に使わなきゃいけなくなる選手起用に問題があるわ。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:18:11.85 ID:SreenAvA0
- ここでは触れてないけど7回の2アウトランナーなしから柴田に新井弟を代打に出したところも無駄だった
そこにピッチャー入れたから結局2人も野手を下げる事になってしまった
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:20:10.40 ID:Wvcy8YVN0
- 原はな
無能って言っても結果は出してるからね
今期ダメダメでもAクラスにいるし
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:36:53.00 ID:5FT82dcH0
- 落合の遺影掲げてた連中が落合に来てくださいとかwwww
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:40:06.70 ID:wNNIhDS10
- 肩の弱い高齢選手を外野で起用
暴力団との癒着
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:46:09.48 ID:3lv8BooJ0
- 試合が東京ドームでだったらファームから選手を呼び寄せる時間的
余裕がなかったと擁護も出来るんだが甲子園だからねえ
- 292 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 15:11:07.01 ID:jT86DkBr0
- >>1
あほか、これがお笑い野球じゃ
これで西村に代走査定がついて給料UPじゃ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:19:04.27 ID:GStz65or0
- 原にあって、真弓にないもの
勝ち負けに一喜一憂する顔芸。
負けてヘラヘラ談笑してる真弓が愛されるわけがない。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:30:15.15 ID:0XaJQNkN0
- そろそろムッシュを召喚する時期だな。
お笑い野球はムッシュじゃないとイライラする。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:30:02.07 ID:uPNlL4MuO
- ムッシュムラムラ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:36:29.87 ID:nqV5D8DrO
- どんでん戻ってきてよ
真弓がアホすぎて野球ができへん
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:42:19.60 ID:R1IwPE4C0
- 来年の為に席はあけたぞ
早く落合こいよ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:53:52.59 ID:Kr94BkG60
- プロの行動を素人にわかるように説明出来るわけがない
それをはっきりと態度で示していたのが落合
真弓も落合みたいな態度でいればいい
素人に理解を求めてはいけない
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:55:24.50 ID:FyJOBo7N0
- >>298
たぶんプロでも理解できないと思うよ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:12:40.61 ID:Q6+lP68ji
- 真弓を支持してる阪神ファンなんて居るの?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:15:38.05 ID:R1IwPE4C0
- >>300
選手時代を知ってる人なら居るだろうけど
俺は知らないから辞めて欲しい
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:18:26.97 ID:j3WAPFIj0
- さすが球界の鳩山
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:28:31.25 ID:D3PcSNLn0
- 支持してるOBもおるんか?
そもそも、こんなに解説者に批判される監督って・・・
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:40:24.07 ID:JZxnbyOd0
- 赤星もこれ批判してたな
いくら年でも投手よりは走塁は上手いし他の連中もやる気なくすって
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:05:02.27 ID:GoyAefwdO
- 真弓クビになったら
次は誰が監督になるの?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:08:17.79 ID:WZAofir20
- __________________
,.r‐''''..................................-、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::::::::::::: _ ::::::::::::::::i
!:::::::::::::::::::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::::i
!::::::::::::::::::::__,,、--''''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'ヽ
|___--彡 ̄ ―- ヽ i''''""
| | / ̄  ̄ヽヽ }
|ソ- ; /二ヽ /二 ヽ__ Li
{ i ヾ|\_//・__/ }⌒〈ゝ・__ヾ_..|゛l
ゞゝ| ヾ 二ソ.ノ ;ヽ '二..' ..|ノ
ゝ_| /. - ゝ ..|
ヽ ^π´ ノ./ << 金本? 今年で終わりやからええかと思うとったけど 来季もおるらしいな
ゝ ヽ (-<lエl>-i /
| \ 丶ー一 ´ / オレも残って コーチ陣入れ替え? そらそうやろ? 全部コーチの責任や!
ノヽ 丶,,_____ノ
__ノヽ "''- ,,_____,,|ヽ ・・・徳島ちゃうぞ コーチやぞ!
\ }´''- 松井? 来年来るで
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:17:17.88 ID:AXcareBf0
- >>304
赤星のクソ解説とかどうでもいい
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:34:20.96 ID:o1zBnC+bO
- >>305
川藤
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:37:37.68 ID:RsuwTINh0
- 理解しようとするな感じろ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:51:43.64 ID:a8U/BTCI0
- >>277
能力ある選手を使いこなすのも監督の力量だしな
その意味では原は有能だとは思うわ
ただ純粋な戦力はなんだかんだでセリーグ一だろうし
ある程度の結果は当然ってのもある
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:14:31.83 ID:37Sk3g870
- さすがに40代の桧山より20近く下の選手を出したいの分かる。
原さんが代打に桑田を指名した程の奇策でも不可解な采配ではないと思う。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:15:41.42 ID:ORk4i0070
- できあがってるの分かってるからだろう
別枠ではどうか確認しただけ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:16:10.59 ID:zGxnFwy20
- どこまでやったらクビにされるかの実験だろ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:17:00.86 ID:kGjY6Y2z0
- >>308
本当に川藤にしたら、ホンマに川藤にするアホがどこにおるんや!ってところまでが様式美なんだろ?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:17:20.01 ID:DUBD1PYF0
- >>260
男前トリオで一人有能な監督がいるじゃないか
阪神時期監督希望だね
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:23:27.52 ID:K5altQhp0
- >>278
荒いんじゃなくて何も考えてないバカなの。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:24:54.28 ID:kGjY6Y2z0
- 江夏にやらせたれや
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:35:20.96 ID:CT6aUytQ0 ?2BP(123)
- >>311
はい
長嶋一茂 生涯成績 765打数 161安打 打率.210
桑田真澄 生涯成績 890打数 192安打 打率.216
長嶋一茂 35二塁打 6三塁打 18本塁打 82打点
桑田真澄 34二塁打 5三塁打 7本塁打 79打点
長嶋一茂 犠打 0 犠飛5 四球70
桑田真澄 犠打110 犠飛8 四球42
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:38:55.04 ID:NWgonDZc0
- 代走に投手は別に普通だろう、野手の無用な怪我を減らせるし
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:42:41.92 ID:aMGzaa0l0
- 平野に代走大和をだしてなかったら
桧山は四球をもらえなかったかもしれない
平野は盗塁できないからそれほど警戒しなくていいからな
そんなことよりも使い切るのが問題なんだ
上本でも残してれば良いだけの話だ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:43:35.66 ID:Do30DO4d0
- 大ちゃんのレフトライトチェンジ以上の采配ってあまりお目にかかってない気がする
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:44:59.09 ID:9iqm6u2jO
- 阪神の歴代社長はアホしかおらんのや
もう
阪急タイガースでええで
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:51:20.76 ID:1/YqekCh0
- 名将が2人もフリーになるじゃない
真弓よりもどちらも采配は上だぞ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:01:32.38 ID:qWhakJYS0
- マートンも首位打者になるのを拒否してるみたいな打撃だな。
長野が3タコで首位打者に立った後の2打席はバットが下から出て振り遅れの右飛連発。
逆に長野に3-2からど真ん中を投げてヒット献上。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:03:10.35 ID:qWhakJYS0
- >>318
それ、大洋の4番と東京の4番の比較か?
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:13:40.17 ID:oSSC4lnn0
- 誰かコピペ貼ってくだはい
ずっと探してます
俺たちの暗黒時代の阪神が帰ってきたみたいな内容で
シーズン後にはお家騒動が〜的なことが入っていました
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:36:19.19 ID:MrD/QIFG0
- 西村は去年もナゴドの中日戦でライト守らされたような
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:39:20.13 ID:EskD5qK+0
- なんでそこまでして桧山に代走を出すのか
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:42:21.84 ID:UYfGYSqI0
- 今まで我慢して言わんかったけど、この監督アホやろ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:16:13.00 ID:FMVdHn47P
- 緊張したんじゃないの(笑)そういう事ってありそーな人だね
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:59:21.55 ID:J4KCo91n0
- どうしてこうなったの
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 01:22:20.10 ID:jgVa0u3a0
- >>249
確か狩野とか浅井が便利屋だったと桃割れw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:25:04.23 ID:5WR6m7Oa0
- 桧山ってそこまで鈍足でもないよな
足に怪我してるとも聞かないしなぜ代走を使ったり絶対に守備につかせないのかわからない
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:16:38.36 ID:0joM5fIn0
- 伊東でいいじゃん。
数年前に本人から阪神に売り込んできたくらいだし、
西武で監督して優勝経験もあるし、真弓よりは遥かにいいだろ。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:19:50.06 ID:Wkq16bLkO
- また西村か
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:28:06.31 ID:Dp+TtUpa0
- 采配下手とか記憶力がないとか決断力がないとかそういうレベルじゃないんだよ
脳にどこか重大な欠陥があるだけ
よわ、
>>249
いるじゃん、大和
まだ若いのに投手と捕手以外の全てのポジションで公式試合出場済み
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)