■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】阪神・下柳、最後の「タテジマ」ユニフォーム…阪神ラスト登板の鳴尾浜球場にファン殺到
- 1 :丁稚ですがφ ★:2011/09/23(金) 22:16:18.29 ID:???0
- 阪神・下柳のタテジマラス投にファン殺到
阪神・下柳剛投手が23日、鳴尾浜で行われたウエスタン・リーグのオリックス戦に先発し、
2回を2安打無失点に抑えタテジマラスト登板を飾った。
一、二回ともに得点圏に走者を背負ったが、持ち前の粘り強いピッチングを披露。
降板後にはスタンドから「ありがとう」「お疲れさま」などとファンの声が飛んだ。
また、12時30分試合開始の鳴尾浜球場のスタンドは午前10時45分で満員となったため
入場制限がかかり、急きょ右翼席を開放し対応した。それでも入りきれないファンが
球場の外周に詰め掛けた。
下柳はファンの声に「うれしいね」と話し、引き揚げた。
ソース:yahoo/デイリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110923-00000063-dal-base
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110923-00000063-dal-000-2-view.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:16:53.55 ID:Itombz930
- つ 金本
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:12.17 ID:ZdTqnN2w0
- 採光や
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:42.32 ID:WGwG9g2h0
- 直子弄んだ天罰
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:08.85 ID:wf+xfy6z0
- ウエスタンでひっそりって、鉄仮面田村の最後みたいだな。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:19:59.06 ID:qppULhr90
- か、カッコイイイイイイ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:53.47 ID:iZLpLzFJ0
- なんでラスト登板が鳴尾浜なんだよ・・
この仕打ちはひどすぎると言うか、阪神ならではと言うか・・・
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:34.86 ID:VhDyp+ca0
- ぶっちゃけ、もうダメかい? 下柳は? > 虎ファン
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:41.15 ID:XzQRcAXF0
- 金本といい案外阪神ファンって、外様に優しいよな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:26:47.92 ID:snrK+lS/0
- 一軍で引退登板させてあげればいいのに
辞退したのかな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:28:28.35 ID:6A7MM6vK0
- 会員証の背番号、来年からどうしようか・・・
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:29:30.01 ID:dp75Bt2E0
- もう一年早くても良かった。本当にご苦労さまでしただが。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:30:11.19 ID:MNnhSgwQ0
- 来年は昌と一緒に楽天入り
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:30:30.48 ID:SYZySMEg0
- 1軍登板は本人辞退か?
最終戦までもつれなきゃそこで引退登板させてやってもいいだろに
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:13.35 ID:+YbQnAOoO
- 流行りの 暴 絡みじゃないよね
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:32:34.43 ID:4iMa49Lg0
- 引退じゃねーし
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:32:59.64 ID:+9Ypjil30
- >>9
江本・安仁屋・小林・若菜・真弓・池内・福間・野村・加藤博一・東田・池辺・竹之内と、活躍してくれてたからね
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:34:22.62 ID:5VhHHGng0
- >>17
長崎を忘れるなよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:34:26.82 ID:hF89KPkF0
- 下柳は現役続行ですからw
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:36:37.24 ID:dp75Bt2E0
- まだ下柳やるんか・・。おら腹たってきたぞ。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:52:09.61 ID:RAgP5x370
- >>14
報知だと「最後の登板の可能性もあるだけに」、
って書いてあるから展開次第だとまだあるんじゃねえの
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:58:18.26 ID:6WtvlH6b0
- 下柳を切って杉内取り
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:15.65 ID:9+jejkRk0
- 仙台でも頑張って下さい
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:46.92 ID:8q5uFjPb0
- 若手野手に恫喝するようなPはいらんだろw野手陣はせーせーしてるんじゃないか?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:03:49.42 ID:Zn3kqhrF0
- 矢野の姿がなんともよかった
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:17:53.29 ID:GryZAtss0
- 阪神移籍後80勝56敗ってかなりよくやったほうじゃね?
FAじゃなくトレード入団だけど大成功だったと思う
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:10.30 ID:cIEf4kHS0
- 日ハムの後8年も続けるなんて想像できなかったよなぁ。
一方、伊良部は8年後に...
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:20:19.46 ID:GekPoShq0
- >>26
FAじゃなかった?
つうか最多勝とってたなんて意外
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:08.38 ID:RXAW+4lv0
- まだまだ頑張れる
伊良部も井川もあの世から
応援してくれてるよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:35.72 ID:6l47UVoOO
- >>26
この20年でも開幕前に2桁勝利期待されて実際したのって阪神じゃ数えるほどしかいないからな
たいがい2桁勝った奴は翌年ダメだし、1シーズン先発ローテ守れるのも希少
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:26:33.99 ID:d4JKS4qW0
- こんな中6日も7日もあけて、5回までしか投げられない先発なんてイラネーw
さっさと消えろw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:28:51.60 ID:Q6rP1B4jO
- 一軍で最終登板させてあげないのか
檜山や金本に比べれば変な足の引っ張り方はしてないのに
- 33 :名無しさん@恐縮です :2011/09/23(金) 23:30:26.32 ID:TB/s20Xt0
- 安藤は今どうしてる・・・
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:30:30.31 ID:vykvUxsbP
- >>29
江川は日テレに出てるぞ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:30:37.40 ID:ZlBThsST0
- どうせ1軍の投手なんて大したやついないんだから1軍で投げさせろよ
とりあえず福原との入れ替えでいいよ
先発じゃなくても中継ぎで十分投げられるだろ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:31:08.98 ID:bKJJcwgXO
- >>29
井川も死んだの?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:36:34.12 ID:3QKEXR38O
- 「これで名実共にホームレスの仲間入りだね(ニッコリ」
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:38:26.43 ID:WxuJjWkq0
- 下柳より新井を解雇すればいいのに
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:39:48.91 ID:ZlBThsST0
- >>26
日ハムとしては大損トレードだったけどそれでもトラブルメイカーの
下柳はさっさと放出したかったんだろう
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:41:03.79 ID:0gCPtDlt0
- 今の調子ならCS絶望的だし、進出不可能が決まったら出るんじゃね?
消化試合の連戦に主力使い続けるほど馬鹿じゃ…
真弓ならやるか
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:41:05.79 ID:ZlBThsST0
- >>39ですが自分は>>35ではないのです
おおIDかぶりというヤツに自分が遭遇するのは初めてだわ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:42:46.68 ID:scqcGQuy0
- うさんくせえやつ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:43:03.63 ID:JB7Qb/XuO
- 勝ち星の面ではJFKにかなり助けられたとはいえ、よく頑張ったよ。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:43:30.56 ID:IvKIrhT40
- >>26
80勝56敗ならペナントレースで優勝出来るな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:45:02.91 ID:ZMeVU6/vO
- 高野直子アナを逃したのは、大きい。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:48:08.40 ID:VMahmvy3O
- 下柳は黒田と並んで最多勝獲得したけど
黒田は中継ぎ登板での15勝目
下柳は延長10回を投げきって15勝目をゲットした
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:51:33.69 ID:kEZgpyMbO
- >>45
もっと若いの捕まえたやん
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:54:20.97 ID:N9wY7Y/mP
- ローカルアナぶっ壊してからは冷や飯食いだったよね。
アナに手をだすとTVの仕事はやりにくいからなあ
- 49 :35:2011/09/23(金) 23:57:32.26 ID:ZlBThsST0
- IDかぶるとかあるんだ?俺も初めてだ。
で、真弓は下柳クビにするんだから若手育てる気はあるんだろうな?
それならまずピッチングコーチをなんとかしろと思う
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:59:35.98 ID:JB7Qb/XuO
- 同じ日ハム出身でも、絶対に許してくれない人とは貢献度が段違いだったよな。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:00:21.71 ID:0XZhvIXT0
- >>46
そう書くと下柳が200イニングくらい投げてるように見えるな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:08:26.56 ID:4K+anWTg0
- 最後鳥谷がサヨナラHR打ったんだったよな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:23.44 ID:pH8jKNAm0
- >>50
むしろ日ハムから来た選手の中では珍しく貢献した
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:23:19.32 ID:PuCnSL/Q0
- >>14
8月の終わりか9月の頭に昇格して先発する予定が
雨で流れた
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:24:19.03 ID:YTq5/QnF0
- もうCSもないし
矢野をゲストに引退式やってやれよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:24:48.10 ID:k207OubH0
- 斎藤佑樹っていう後継者がいるから安心しろ
今からハムにいってハンカチの専属コーチになるんだ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:29:47.19 ID:hCTFYvHd0
- >>23
只でもいらんわ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:40:14.48 ID:z5c5ITkl0
- ヒーローインタビューとか嫌いだから一軍での引退試合を断ったのか?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:44:46.09 ID:yC4/6qBs0
- 下柳って3対3のトレードで来たんだっけ。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:51:21.29 ID:1wqDsJ2g0
- 下柳、安藤、桧山、金本、新井 ロートル全部クビにしろやっ
一軍枠はたったの28しかないんや
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:03:21.07 ID:MayeP/qO0
- 下柳の何があかんのですか
ヒーローインタビューでてれてれになるのが好きだったの
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:10:19.64 ID:mWa5e4hJ0
- 引退とは思ってない。移籍先でも応援するでつよし。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:13:26.41 ID:wyKDNWSf0
- 下柳だけじゃなく金本、桧山、安藤も引退しろ。
新井はよそに出しちゃっていいよ。
ていうか2億円分の働きなんかしてないんだし
来年の年俸5000万で納得できないなら
FAで出て行ってもらってかまわない。
年俸5000万で打順6か7番ならいてもいいよ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:27:43.11 ID:pH8jKNAm0
- >>59
下柳・野口・中村豊⇔伊達・山田・坪井
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:32:18.25 ID:GI9B2CiK0
- となり同士
あなたとあたし下柳〜♪
もう一回
。・゜・(ノд`)・゜・。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:33:00.28 ID:ZAnZ7W6+0
- 何で先発して2回で降りてるの?意味わかんないんだけど。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:34:25.86 ID:K2YSnxjf0
- 取ってくれる球団があればいいけどねー
年齢的にもキャリア的にも引退試合やって綺麗に幕引きが良かったな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:39:30.01 ID:+3/5oo0b0
- 来年は関東の縦じまのユニ着てそう
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:39:47.74 ID:K2YSnxjf0
- >>39
別に日ハムが損したとは思わない
坪井は首位打者争いしたし伊達も1年間だけ活躍した
下柳も野口も阪神だから活躍できた選手だと思う
特に下柳は矢野と組んだからこそ
- 70 :。:2011/09/24(土) 01:42:09.91 ID:wcf6tB380
- >>66
二軍戦ではよくある
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:17:22.52 ID:FskrTdIC0
- サンキューシッモ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:57:13.54 ID:GWr9THfyO
- 和田杉内の両左腕が抜けるソフトバンクあるで!
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:13:26.05 ID:1+SlYJfdO
- 億単位の年俸で世間を納得させられるのは、
和田、ダル、マー君くらいだろ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:32:58.38 ID:WiYS9Q7L0
- なんか酷い仕打ちだな
一軍の最終戦でも投げさせればいいのに
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:58:21.49 ID:gi9r0rvV0
- >>65
ストリークも泣いてるな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:01:15.83 ID:pIXPpM1wQ
- そしてあの時片岡に土下座したのは俺
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:02:22.11 ID:ktorcTh60
- これからプロの乞食になるの?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:08:39.00 ID:Rd3xfRRc0
- >>14
生え抜きじゃないのにそんな優遇できねーよ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:48:51.90 ID:1gEyxow00
- 矢野の件でこりたんだろ
あれで優勝逃したようなもんだし
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:51:44.76 ID:d8mREPw10
- 右翼席って怖い人達が一杯いてる席なんですよね・・・・・・・((((;゚Д゚))))
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:01:40.83 ID:v2/4VYkt0
- >>80
ごみ処理されるぞw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:05:32.79 ID:v2/4VYkt0
- 誤爆った悪い
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:21:36.15 ID:Ryr+4kwb0
- 誤爆っぽくないw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:31:24.91 ID:XVisD9SG0
- 戦力外になって阪神から出るだけで、現役は続たいんじゃなかったけ?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:35:22.19 ID:tLKQqJZ+O
- >>65
ちょww
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:46:15.01 ID:qUlMnjK30
- ゲッツーを取れない内野陣に激怒している姿が面白かった。
とりあえずお疲れ様でした。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:48:05.22 ID:z8LgVgEQ0
- >>74
ペナントレースを真弓が捨ててないって言ってるんだし
下さんは辞める気ないって言ってるんだから
枠を空けれないじゃないか
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:51:31.85 ID:9QdFpIe90
- 横浜なら採用するかも?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:56:13.43 ID:NaISf4+f0
- いや、楽天じゃね?星野つながりで。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:59:54.76 ID:7ytpOzxtO
- >>63
何様?
キモい。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:00:35.66 ID:bRszZLmG0
- 甘い匂いに誘われたあたしはシモヤナギ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:06:38.89 ID:51AZLc7T0
- そうだ!吉田恵と結婚しよう!
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:09:53.85 ID:p/JUCu6PO
- 日ハムのイメージしかない
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:11:19.83 ID:AXzk92JzO
- ヤンキースならまた縦縞見られるな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:14:20.16 ID:JYUuzX8A0
- 5回までしか投げてなかったし、当時の阪神の中継ぎは磐石だったしな。
下柳も中継ぎ陣には頭が上がらないだろう
彼らあってこその勝ち星
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:14:53.64 ID:G0DiF0wF0
- ありがとう
ごくろうさん
しか言えんな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:18:35.36 ID:KwQDvw030
- >>95
でもまじで強力だった
もうちょい先発ひっぱって大事にJFK使ってたら連覇あったのにな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:19:50.74 ID:joMLkqCVO
- >>87
その割には一枠空いたままで捕手二人しか一軍にいない。やることがチグハグ過ぎ。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:21:22.70 ID:qkOgGOLE0
- 取る球団ないだろ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:28:29.65 ID:U6YGWI1B0
- >>99
西武
でも下柳の性格と代理人が引っかかるか
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:36:00.13 ID:yO66VNGc0
- 日ハムから強奪だっけか
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:41:50.16 ID:nn1157UnO
- 準生え抜きのシモさんも解雇か…
矢野さんに続いて冷たいのう
残った金本はじめとする生え抜きは大事にしろ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:42:33.89 ID:55UksDZi0
- 村田「チッ」
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:57:42.46 ID:V30pSOG/O
- 何でこいつが打てないんだ?
っていう他球団ファンのレスが一番多かった先発だったな
ハム時代はタフな中継ぎだったよね
- 105 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 11:59:47.26 ID:MFJbnkRp0
- >>87
順位が確定したら甲子園で投げさせてほしいな。
2度の優勝に貢献した大功労者だぜ。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:03:56.64 ID:imvVsVFr0
- >>10
ちょっと待て。引退じゃないw
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:04:06.56 ID:XS6pyWGL0
- ※阪神ファンですら知らない事実
規定投球回数をクリアした年が皆無
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:21:18.77 ID:nze9y82H0
- 先発してもどんなに調子がよくても5回か6回でほぼ必ず降板してたからね
阪神一軍時代に下柳が完投した試合って久しくなかった、下手するとなかったかもしれない
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:12:50.81 ID:wipDGn1V0
- >>107
2006、2008は到達したじゃないかな?
【皆無】 1(名・形動) [文]ナリ 少しもないこと。何もないこと。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:13:38.93 ID:k9vEyeVH0
- 汚いツラだな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:10:24.26 ID:iDWR16r50
- ロッテに移籍したら最後のタテジマじゃねーじゃん
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:29:47.63 ID:gLoeHOoX0
- プロ入りした時もイッセイ・ミヤケのタテジマユニだったな。
日ハムでもタテジマユニ着てたな。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:40:32.18 ID:iRPLMOyw0
- うむ。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:54:21.27 ID:IMWmbk+gO
- 読売だが悪人ヅラの藤井とトレードしようぜ
今ならもれなくマイケルが付いてきます☆
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:00:23.49 ID:hqcCR1YO0
- 通算防御率ランキングに名前が載るまであと50イニングくらいなのにな
(現役でこのランキングに名が出てるのは4人しかいない)
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:43:10.65 ID:0D9gReRJ0
- >>115
先発としてどこかに拾って貰えたらまあ可能なレベルだな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:46:51.11 ID:xmfSSL5p0
- ベテラン大好きの真弓なのに下柳には終始冷たかったな。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:49:41.74 ID:3EFJR8pPO
- 広島再生工場がとりそう
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:55:01.09 ID:JJrXbIdWO
- 本当、昔からずっと小汚いよな…
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:57:06.04 ID:uPNlL4MuO
- 嫁は若い
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:59:32.71 ID:nqV5D8DrO
- 銭一は責任持ってとれや
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:59:48.74 ID:HUPCzY9D0
- 公式戦で勝手に引退試合とかやって、試合中断してまで花束贈呈とか
マジで紳士のスポーツだわ
感動した
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:06:48.48 ID:sgyYVzGYO
- 楽天コース
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:44:55.91 ID:qB2hoxbs0
- カッコ…エエ!( ´Д`)ハァハァ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:08:39.19 ID:e/ozRxTT0
- サンキューシッモ!
そのころ井川はマイナーでラジコンで遊んでいた
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:13:13.12 ID:8M1NApfV0
- >>117
同族嫌悪じゃない?外様同士。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:30:51.68 ID:KezS/QJ90
- 見に行ったけど、楽しそうに投げてたのが印象的だったな
審判も下柳には甘かった
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:34:10.05 ID:lUYBN5Nh0
- こいつが例え阪神を去ろうが引退しようが、チームメイトへグラブ投げつけた行為は消えるものではない
下柳はクズ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:38:15.57 ID:TWUpJgSc0
- >>128
別にチームメート(秀太のことか)にグラブ投げつけてないじゃん。
下に投げつけただけだろ。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:48:55.23 ID:lUYBN5Nh0
- >>128
ほぼ同義だろ
秀太のプレーに対して憤慨しての行為なわけだから、あれは秀太に投げつけたのと変わらない
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:51:47.69 ID:iRPLMOyw0
- でもそんな下柳が好きさ。
球児は笑って許して下柳はぶち切れて発狂、いろんな人がいて面白いw
下だっていつも頭おかしいわけじゃないしな。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:54:03.73 ID:TWUpJgSc0
- >>130
あなた基準からすればそうなのかも知れないが、
まああのプレーは投げつけられても仕方ないだろ。
ゲッツー取れて当たり前のプレー。
おれもあの試合はたまたまテレビで見ていたけど、
テレビの前で思わず声出しちゃったし。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:58:39.22 ID:lUYBN5Nh0
- >>132
>まああのプレーは投げつけられても仕方ないだろ。
あなた基準からすればそうなのかも知れない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1187159
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:07:59.49 ID:TWUpJgSc0
- >>133
リンクありがとうございます。
やっぱ凡ミス連発の内野陣だったね。
下柳の行動には賛否両論あるだろうけど、
「おれ基準」からすれば仕方ないとは思う。
下柳投手、今まで長年お疲れ様でした。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:16:48.60 ID:lUYBN5Nh0
- 下柳のグラブ叩きつける行為はその”凡ミス”が何一つ言い訳になってないというのは、
組織で働く経験を一度でもした事がある人間なら誰でも理解出来る事だと思うんだがな
それを”基準が違う”という話でいいんなら、それでもいいんじゃね?
まぁおつかれさん
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:59:54.43 ID:TWUpJgSc0
- また何度もしつこく書き込みするようで申し訳ないが、
スリーアウトで切り抜けたときの下柳の照れくさそうな笑い顔がなければ、
おれも下柳が嫌いになっていたと思う。
きっとあの試合の後下柳と秀太の二人は飲みの場で、
「お前、明日から鳴尾浜だな」(笑)
「シモさんも怒りすぎっすよ〜」(笑)
みたいな会話が繰り広げられていたと想像している。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:24:29.82 ID:iPq/85ZU0
- 下さん、かっこええ〜!
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 10:07:09.15 ID:Txg9ZHaW0
- 下さんも、井端みたいに
結婚してからあかんく
なったばい
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)