■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】中日・落合監督の退任について信子夫人「球団がなぜこの時期に発表したのかは不思議でなりません」
- 1 :かばほ〜るφ ★:2011/09/22(木) 21:12:19.10 ID:???0
- 信子夫人「なぜこの時期に…」 落合監督退任発表関連
■落合監督夫人の信子さんの話
落合は台風の影響で前日は関東遠征から帰れず、今朝(22日朝)、横浜から移動してすぐに球団事務所に行き、
オーナーから告げられたそうです。家に帰ってきて、「来年の契約はないよ」とだけ教えられました。
契約が今年10月31日で満了というのは以前から決まっていたことなので何も不思議はないし、私も落合に
「来年はないかもしれないよ」と普段から言ってきた。でも、球団がなぜこの時期に発表したのかは不思議で
なりません。
22日からのヤクルト4連戦は、今季の天王山とも言ってもいい試合。そんな大事な時を前に「来季はない」と
発表されたら、本人や選手たち、それにファンの皆さんはどう感じるのか。他のタイミングにするとか、内々に
本人にだけ伝えるとか、もっと方法はなかったのでしょうか。
とはいえ、落合は責任感が強い男。退任が決まっても、最後までやることはやるでしょう。
振り返ると、本当に監督に向いていたんだと思います。最初は3年契約だったものを8年間もやらせてもらえたのも、
常に上位に居続けたからなんですから。現役時代と同じく、何球団も渡り歩いて色々なことが分かることもある。
今後も、まだまだ活躍してほしいと思っています。
asahi.com
http://www.asahi.com/sports/update/0922/NGY201109220016.html
関連スレ
【野球/NPB】中日・落合博満監督、今季限りで退任…後任に92〜95年監督の高木守道氏が復帰★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316682619/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:13:14.89 ID:FpP8ktp10
- 巨人が低迷したら、原監督に変えて落合に・ってこともありそう
で、板東英治はいつ監督になるの?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:13:31.41 ID:6C4BqWmi0
- 次は日ハム
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:13:46.24 ID:Nj5Wuv9A0
- あれじゃね?副詞君にCS来てもらいたくなかったんじゃね
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:13:52.92 ID:IKYsZ6dl0
- 選手もファンもやる気になんじゃねえのw
落合はやる気なくすぐらいむかつこうが絶対に手は抜かないし。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:13:56.01 ID:5AFkp8Wi0
- 俺もそう思う!
何か意図があるな!
読売か?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:14:41.63 ID:BZnGBVvw0
- 王さん、長嶋さん・・・金田
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:14:53.08 ID:/jB1Gy6T0
- そう言うもんだろ
昔から変わっていないよ
企業オーナー野球は
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:15:03.79 ID:KMXwnUTm0
- 金村が
↓
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:15:29.03 ID:A9LdG+JN0
- 信子なんとか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:15:33.52 ID:zB2QI2Xe0
- 梨田星野みたいな勇退やヒルマンみたいな栄転は言う理由があったけど
ただの契約満了で更新しないだけの落合はいま今年いっぱいで終了って発表される理由がないからな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:15:41.11 ID:nALfzFF5O
- ガマガエル
キモババァ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:16:06.95 ID:592m5qdX0
- 次が陰気な高木さんってのがまた嫌だ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:16:12.99 ID:J7v6XJNZ0
- ですよねー
圧力 圧力 (笑)
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:16:38.42 ID:WlLwtrin0
- 要するに 年俸の安い監督で行きたい いうことでないの
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:16:49.60 ID:efAhGGiy0
- ボビーバレンタイン「ワタシナンカイチネンモマエニイワレタンデスヨー!!!」
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:16:54.61 ID:LXUYuhiM0
- ゴジラvs信子夫人vsビオランテ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:17:04.45 ID:ETlVH9HBO
- 先に言っておけば優勝しても大丈夫
梨田もそう
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:17:35.54 ID:DKJY0PIp0
- 切るのは決まってるから、落合で優勝されると困るからか?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:18:00.74 ID:2H3fe8mzO
- 結局、守旧派が決めたんでしょ?
でなきゃあんな人事にはならない
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:18:13.78 ID:J7v6XJNZ0
-
ナベツネのせいじゃないの?
老害氏ね 勝てないからってみっともない(笑)
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:18:19.75 ID:5LtHCoDt0
- ドズル
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:18:47.22 ID:aTka4Asy0
- CS敗退したら兎は後退あるかもね
個人的には嫌だけど
ドラ1候補は身内だし
虚フロントはどうするんでしょ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:19:02.14 ID:XyBuJ7u90
-
_ノ乙(、ン、)_桑田さんは監督に向いてると思う
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:19:01.97 ID:A2VPXUeY0
- サヨナラ落合効果で観客動員増やしたかったんだろ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:19:15.12 ID:hzFgD579O
- >>1
28のおっさんになってやっと信子夫人の良さが分かったわ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:19:33.21 ID:STqiy3b70
- 監督退任シーズン中に発表するとそのチームの選手は
明後日の方向向いてやる気なくすよね
日本シリーズの時の西武森監督、 信じられーないと言って日本シリーズ前に
ロイヤルズのユニ来て入団会見していた外人とか 選手どっちらけ
日本シリーズ惨敗
「野球殿堂入りをされた今年が節目の年ではないかと。1度新しい風を取り入れた
いという方針。チームには強い戦いをする基盤ができているので、この時期の決定、
公表が悪影響を及ぼす心配はしてない。かえって、節目の年を飾るにふさわしい、
監督を胴上げしようということで全力を尽くしてくれると思っている」と同代表は話した。
中日も選手は終わってから言えばいいのに学習能力なさすぎ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:19:43.43 ID:v3oxrt4Y0
- せっかく囲った川相簡単に手放したりやることがよくわからんな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:19:47.29 ID:J7v6XJNZ0
- なんかどんどん日本って平気で汚い手使うようになってるな
もう一回大地震食らえ(笑)
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:19:49.02 ID:WsnKfb5j0
- 正論だな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:19:58.28 ID:cNJGWfog0
- 健康面の問題があるけど、それが大丈夫なら是非横浜に来て下さいお願いします
シューマイあげますから
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:20:11.91 ID:HENgFBNa0
- 信子みたいな嫁がいいわ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:20:20.55 ID:ZOZG04k40
- >>19
切るのは規定路線
もし優勝して来季続投という声が流れたら切りにくくて困るから今のうちに発表しておこうっていう考え
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:21:03.71 ID:J7v6XJNZ0
- 犯珍とか虚珍みたいな
銭ゲバ球団は優勝せんでよろしい(笑)マスコミ氏ね
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:21:06.12 ID:BDD5jS0X0
- サッカーの話題ばかりで野球が目立てないので前倒しで発表です
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:21:24.54 ID:nALfzFF5O
- この蒲郡
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:21:34.40 ID:2vlfKDn6i
- 妻の顔は半魚人w
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:22:15.56 ID:v3oxrt4Y0
- 主力がだいぶ入れ替わりつつあるからベテランとなあなあになってしまう落合切るのはまあわかる
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:22:16.55 ID:J1nj/Ph00
- 信子は正論言ってる
落合日ハム来てくれ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:22:18.64 ID:vPriRbi50
- 横浜の監督に就任して優勝したら落合を認めてもいい
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:22:45.50 ID:r6kgYFgi0
- これだけ選手を責めない監督は見たことない。
不世出と言ってもいい。
なのに人望はからっきし。
この不器用さを愛す度量を球団に求めるのは酷か。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:22:55.61 ID:A9v3uzG00
- そうか、来年かさ来年は、巨人原監督に代わって、巨人落合監督なのかー。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:23:05.65 ID:J7v6XJNZ0
- 落合は中日が似合ってると思うけどな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:23:40.36 ID:2IvlQMcD0
- 冷静だな
ちょっと野球評論家みたいなコメント
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:23:42.10 ID:XdCEL/oV0
- >>25
これが全てだろうなぁ・・・・・
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:23:58.78 ID:9KrXnZ5UO
- 高木監督って相当ひどかった印象しかない
監督は向いてない選手としては名手だった人としか思わなかったな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:24:13.22 ID:MgHb+UKC0
- ほんまや
まだ劇的優勝の可能性十分あるのに
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:24:29.61 ID:lH0OGXQNO
- そらそうよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:24:35.30 ID:lvoMOThu0
- 老害ナベシネのせい
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:25:03.17 ID:J7v6XJNZ0
- 他の勢力の妬みだね
間違いない(笑)
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:25:11.26 ID:UxhfQEnK0
- >私も落合に「来年はないかもしれないよ」と普段から言ってきた。
立場逆だろ普通w
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:25:11.63 ID:cNJGWfog0
- >>43
現役時代考えると、呼ばれさえすればどこにでも行くと思う
ただ健康面で不安があるらしいのがきになる
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:25:16.46 ID:IKYsZ6dl0
- >>41
一時森野がえらい責められてなかったかw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:25:33.96 ID:0DGwmbPd0
- 落合は勝てる監督だからな。
勝率はプロ歴代監督でもトップクラス。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:25:40.35 ID:RELNeiDl0
- 一年休んでロッテなんじゃね?
あの弱小球団だったロッテで三冠王だぞ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:26:46.41 ID:lvoMOThu0
- 田尾に監督やらせたい
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:27:30.02 ID:kSWZf8/j0
- ドラフトに決まってるだろ。
結果を出せない糞外人やオチチル優先の起用に疑問を持つアマチュアの指導者や選手から
汚痴が監督なら指名外して下さいって言われてるからな。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:27:59.75 ID:c36nzgBq0
- >>11
梨田が勇退扱いなら落合も勇退でいいじゃん
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:28:07.75 ID:39A0zrwgi
- これ落合中日優勝あるかもな
球団に嫌がらせしたくて、意地になりそう
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:28:31.71 ID:1kAmQO1x0
- だな筋としてシリーズが終わってからだよな
もやもやしたままで監督できるかってな
すべて試合が終わってから進退を言うべきで
こんなに中日強くしてくれた大監督に対して失礼きわまりない
ほんとう冷たすぎるわ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:28:57.18 ID:ctqQtmUX0
- お前らそんなこと言って信子が裸で迫ってきたら喜んで抱くだろ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:29:13.64 ID:A9v3uzG00
- >>51
いや、落合さん家と野村さん家は、これが普通らしいですよ。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:29:46.80 ID:FMRabPFg0
- 夫人もこんな時にコメント出さなくてもいいじゃん・・・
落合好きだよ
残り試合頑張ってね
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:29:51.34 ID:0DGwmbPd0
- >>61
勃たない自信がある
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:30:12.58 ID:QK32gFD20
- >>60
野村が楽天と契約延長されなかった時も思ったけど
こういうのは目先のシーズンの順位だけが評価基準じゃないでしょ
それに契約の最終年なんだし…
野村が「解雇された」と言ってたのは理解できなかった
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:30:16.64 ID:5p6NXF8Ei
- >>61
せやな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:30:19.97 ID:cNJGWfog0
- >>62
切込隊長の椅子はいくら?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:30:23.64 ID:r91Wt4Jx0
- 10月に施行される暴対条例と関わりがあるかも
球界シンスケ版か
- 69 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/09/22(木) 21:30:28.59 ID:UnoajM5y0
- 元日本代表奥が監督を務める多摩大目黒が被害に
証拠動画が来ました
【動画あり】高校サッカー選手権予選で前代未聞の判定 1-2で試合終了した筈が、結果は3-2に…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316688855/
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:30:30.10 ID:jseQu8On0
- これでまたこのババアがチョイチョイテレビ出だすんだろな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:31:06.38 ID:ctqQtmUX0
- イワキノブコ
落合ノブコ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:31:25.75 ID:RELNeiDl0
- まあ優勝しちゃったら、契約満期とはいえクビとは言えんからな
クビにするなら、このタイミングしか無いわな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:31:38.65 ID:J7v6XJNZ0
- 阪神と巨人が優勝しないとダメとか
お決まり野球のほうが異常
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:31:41.11 ID:5QksZMJo0
- むしろ、この時期だからこそ良いと思うけどな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:32:01.35 ID:UxhfQEnK0
- >>62
落合本人が言いそうなせりふだと思うけど
信子も言いそうだけどさ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:32:15.15 ID:HBBXuwMKO
- まあ八年もやれば成績云々じゃなく、活性化の意味で監督を替えるのは変な話しではないよ
あんまり長いとマンネリになるからな
ただ後任が70の爺さんはないわなw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:32:26.15 ID:L0XdA4RM0
- これは匂うな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:32:55.75 ID:UEOsjEAr0
- 日頃の行いが災いしてるんじゃないかな。
本当に愛されているなら、もっと大切に扱ってくれる。
因果応報。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:33:21.27 ID:9cPLdaVWO
- >>61
福祉なら考える
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:33:21.86 ID:qWs0fWzRO
- 優勝して契約しないってなわけにはいかないってか
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:33:27.15 ID:J7v6XJNZ0
- だいたい阪神なんてカネカネ金庫で無理矢理引き抜きしまくったあげく
勝手に負けてるだけじゃん
自業自得
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:33:35.27 ID:OqyGY8Ol0
- 楽天で野村が辞めるとき、ただの契約満了なのに「クビ」と言ってる馬鹿が多くいた。
今回はそういうことがなさそうでよかった。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:33:41.88 ID:8j7CutLN0
- どしても、どぉ〜〜〜しても切りたい場合、
天王山の決戦の今しかないだろうっつ話w
自軍の将の出鼻くじいて責任を問う、これしかないだろ!
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:34:03.51 ID:KJH//5ix0
- 日ハムとロッテは監督が変わるだろう
そこに落合
特に日ハムは早い時期に監督交代を発表しているから密約があるかも?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:34:08.83 ID:+WSCQsfWO
- 信子夫人が仕切ってる限り、博満は何やっても大丈夫
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:34:32.06 ID:J7v6XJNZ0
- なんかインチキ野朗が裏から手を回して幅を利かせようと必死だな
非常に見苦しい まとめて消えてほしい(笑)
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:34:51.93 ID:a416DRo10
- こっちへ来いよ中日
ベ・リーグ開幕
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:35:11.65 ID:5QksZMJo0
- >>76
立浪あたりはこの数日間、電話が鳴るたびにドキドキしてただろうなw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:35:24.19 ID:pvzjb45p0
- 今でも、あの日本シリーズのパーフェクト目前の交代はスゲー。
良し悪しとかはわからんが、スゲー、やっちゃうんだみたいな感じだった。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:35:33.90 ID:2Tn4kO6nO
- なまはげ死ね
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:35:42.57 ID:jA/RB2PO0
- 高木にするのはなんのメリットがあるんだろう
高額のベテラン切り落とすのに都合がいいのかな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:35:54.85 ID:dgNj2A300
- 沙知代と言い信子と言い
奥さんが余計な事せんでもよかばってん
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:36:31.23 ID:QK32gFD20
- >>82
野村は本人が言ってたから…
契約満了のタイミングで新たな監督を誰にするか決める際に
野村がチョイスされなかっただけの話なんだけどね
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:36:44.50 ID:8UkD5KBK0
- 総監督激怒
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:36:54.99 ID:TbjfRmGr0
- この時期に発表するかシーズン後に発表するかは
選手たちの性格やチームの雰囲気によるよなー
今の中日の場合はどうなんだろう
地味な選手ばっかりだし、ムードメーカー的な人もいないし余計どんよりしちゃうかもしれない
「最後のはなむけに、何としてでも監督を胴上げしよう!」って一致団結できればいいんだけどね
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:37:28.33 ID:WgDdQ0bjO
- ヨメごときが出てくんなよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:38:07.55 ID:3RgzGEFN0
- 楽天監督の星野は来季でクビ、そして次期監督が落合とみた。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:39:00.03 ID:lCFcM2R/0
- 落合はクールに意地になるから
中日が日本シリーズの覇者になるだろう
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:39:05.09 ID:1kAmQO1x0
- けど野村監督の場合は契約満了とはいえ
弱小楽天球団を最高成績の2位まで押し上げたからな
それなのに更新しないなんて実質クビみたいなもんだよ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:39:09.47 ID:PAAa6iUr0
- なんでいまさら高木守道なのかがわかんねえ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:39:20.79 ID:3NOPyX7T0
- 味噌には落合のもとで不人気を極めて欲しかったんだがな、、、残念だw
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:39:39.13 ID:UZ70gJJt0
- これから確変して 中日選手権出たりしてな・・・。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:39:46.57 ID:HBBXuwMKO
- >>47
優勝の可能性があるから早めに発表したんだよ
優勝したら辞めさせにくいだろ?
よっぽど解任したかったんだろな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:39:56.26 ID:dX5JjSwr0
- ふくしがいなければ、
伝説の選手。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:40:12.17 ID:dgNj2A300
- 楽天の野村→ブラウン→星野みたいな展開か?
中日は落合→高木→誰?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:40:15.85 ID:TstgkN0z0
- >>1
落合にだけ無いよと告げたんだろ?
発表したのは信子であって球団じゃないじゃん
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:40:41.25 ID:M7sNgeMn0
- 高木守道氏「青天の霹靂で驚いています」
同じコメントして大失敗した監督が巨人にいたな。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:41:19.22 ID:cZKoFSdVO
- >>97
秋田出身だしな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:41:24.92 ID:lVOw6mYj0
- 創価を生み出したカルトの親玉の信者だから球団も早く手を切りたかった
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:41:28.95 ID:z4n5dD2R0
- 落合信者はそんなに巨人の監督になってほしいのか?プロは人気も大事なんだからこんな陰気監督要らんぞ。
まあ、ないと思うけどゴミを他所に押し付けるな。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:42:01.64 ID:ddVyddoP0
- さすが総監督 監督のことを熟知しておられる
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:42:10.59 ID:c36nzgBq0
- >>99
野村本人が翌年に温情で5位実際は6位と予想してその通りになったチーム
運がよかっただけで強くしたわけじゃないよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:42:27.77 ID:sqTmYMg70
- 昔っからダメなフロントだよなあ〜...
落合監督!補強に大して金かけなかったのに
強い中日見せ続けてくれて有難う!!!
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:42:38.08 ID:pTpRElJOO
- >>17
ビオランテの触手が信子に襲い掛かる…
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:43:19.91 ID:8Ko2y6sj0
- 不思議も何も、コーチも次の仕事探す準備しないといけないからw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:44:13.66 ID:Gc9N+Q7V0
- 落合だと地味すぎたからな。
星野の力量や人格はおいといてもあの頃のほうが華があった。
落合になってから人気は下がったのは事実だし、勝ちにこだわりすぎたな。
山井の件についても、叱咤激励してでも最後まで投げさせるべきだった。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:44:36.70 ID:1kAmQO1x0
- >>112
強くなってるよ嶋も育てたし。それはブラウンに変わるから
そういったわけでしょ。
それもファンも望んでたんだし野村監督続投で
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:44:47.41 ID:EzGmQSiM0
- これで中日ファンを辞めるなどと平然とほざく奴は単なるオチシンであって中日球団のファンじゃないな
そんなに糞にわかどもは長い目で見れば球団や古株のファンにとっても迷惑なだけだ
さっさと消えろゴミ信者ども
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:45:27.81 ID:OCjI3+IhO
- 落合でいいのに。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:45:31.82 ID:8Ko2y6sj0
- >>104
福嗣と信子がいなければ、ただの成績が良かった無愛想な爺だぞ、たぶんw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:45:37.44 ID:16TEYmDf0
- 昔はウザイと思ってたが、芯も強いし有名人の嫁としては良く出来た人だよな。
子育て能力は怪しいと思うが、落合が力を発揮できるのは、この嫁ってだなと思う。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:45:49.13 ID:lC8x3wZ70
- ここで発表すれば「さよなら落合監督」興行って営業はうてるじゃん。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:46:19.13 ID:LXUYuhiM0
- バンダイの株下がるわ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:46:59.28 ID:MWY4MXmJ0
- なんかこの感じだと打診さえすれば落合自身は続投の意思はあったっぽいな
つくづく惜しいことしたわ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:47:34.39 ID:8Ko2y6sj0
- >>122
落合が一番嫌がるパターンだろうなw
現役時でもそういうのは避けて通ってきたみたいだしw
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:48:13.95 ID:c36nzgBq0
- >>117
強くなってたチームにリリーフを整備出来るブラウンが監督になって最下位に戻るのか
野村は育成できるのか采配が優秀なのかはっきりしようぜ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:48:22.85 ID:L7v8bB1tO
- 落合さん現役終えた後抜け殻のようになって奥さんに「魚でも飼育したら?」
と言われて買ってきてそれを見ながらまた抜け殻になる位野球しか頭にない人だから心配だわ
オレが全部面倒見てやるから早く孫を作れと言ってたから息子とその嫁がんばれ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:49:13.09 ID:8Zq44uT1O
- >>118
古株(笑)
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:49:26.79 ID:cF7kpgY4O
- >>118
何と戦ってるんだ?w
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:49:39.85 ID:xHwrZK/y0
- 良い嫁じゃんwww
俺が落合なら帰って信子を抱く!!!!!!!!!
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:50:03.57 ID:xXuYxKOI0
- >>61
ああ、そうだな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:50:47.02 ID:laV/0BOnO
- 信子婦人はほかのことに意見するまえにふくしをまともに育てるべきだったな、あんなクソガキに育てておいて意見してもなんの説得力もない
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:50:53.07 ID:vmzT4fgHO
- 落合「10月末までの契約なのになんで日本シリーズ出なきゃないの?出ないよ」
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:50:59.69 ID:DwtX0WZ90
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/22/kiji/K20110922001677900.html
長年のファンからは批判も。数十年来のドラゴンズファン花井基伸さん(40)は「選手のけがの情報も
発表しない。秘密が多く何を考えているか分からない監督だったので、ファンはリーグを一緒に戦って
いる気がしなかった」と渋い顔。
ファンが集まる名古屋市内の中華料理店の兵頭勝子さん(71)は「魅力に欠ける野球で、人気がな
かった。客の数も減った」と批評した。
オチシン以外のまともなファンの反応
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:51:02.37 ID:QK32gFD20
- シーズンで2位になったから、契約延長しないのは解雇だ!って言うのはちがうでしょって話だ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:52:00.82 ID:aA0I0NB80
- 513 どうですか解説の名無しさん sage New! 2011/09/22(木) 21:50:12.44 ID:9FxBAo1o
落合監督コメント
ナゴヤドームの野球だな
契約書通り。この世界はそう言う事だ。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:52:37.58 ID:Q81bOUycO
- 落合は勝つことが最大のファンサービスと、名古屋ドームにあった野球を考えたら今の野球になったと言っているし、落合にまちがいはないだろ。
高木では客は呼べない、勝てない、選手が育たないだろうよ。
采配には温情はないが、クビになった選手をスコアラーにしたり、選手には相当気配りしている。
球団としてはマンネリを防ぎたかったのだろうが、今の時期に発表はアホ。落合がクビなら大半の監督は首だろ。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:52:50.81 ID:gkwvLz9E0
- 早く言った方が選手もファンも心の準備が出来ていいだろ
今ガラガラなんだし落合中日見ておきたいってファンも多いでしょ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:53:39.67 ID:CornFG81O
- >>132
福嗣、英語しゃべれるし家庭も持っとるぞ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:55:03.46 ID:jrnHQUsS0
- 落合は絶対に球界にいた方がいいと思う
失業したり球界離れると、信子がコメンテーターとかテレビに進出しそうな気がする
それだけの理由だが、それだけに落合には球界に残る意義を感じる
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:55:19.83 ID:EzGmQSiM0
- 「落合を巨人の監督に」とか言ってるオチシンってアホすぎ
読売なんかフロントOBはじめ内部は落合を良く思わない連中が大半で、
そいつらに足を引っ張られまくって結局は引きずり下ろされるハメになるって、ちょっと考えたらわからんかねぇ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:55:39.41 ID:jg4yRknw0
- ドラゴンズファンだけど高木守道なのかがわからんわ
確かにミスタードラゴンズだから文句いわねえけど年齢的に3年やれるかどうかだろ
たぶん落合の後に若い監督だと落合に悪いから文句の言えないOBの監督かませてその後に立浪だの山本とかに切り替えるんだろうなと思ってる
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:55:51.32 ID:6CNs31pY0
- しゃしゃり出てくるな カス
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:56:08.35 ID:WJHnX/VfO
- こいつは陰気で人気ないのは事実
WBCではバックれるしな
マジでゴミ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:57:02.55 ID:L7v8bB1tO
- 息子がやんちゃだったのは年がら年中トーチャンいないのにオフにまで家に押しかけてくるマスコミが嫌だったからだぞ
福祉君のコラム見ると自分の置かれてる立場をよく理解してるし内容も面白い
監督は息子にオレを利用してスネをかじりまくれとも言ってる
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:57:38.26 ID:2v/ui99v0
- ※日ハムのフロントがハムの監督の資質として求める条件
@チーム編成に口出しせずにフロントが用意した戦力で上手に戦えること
Aファンサービスやマスコミ向けのコメントが上手にできること
B積極的に若手を使た思い切った采配が振るえること
リーグ優勝や日本一は@〜Bを満たした上での付加的な条件なので
落合博満が日ハムの監督として招請されることは100%あり得ない。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:57:39.90 ID:JwRKAmXPO
- >>134
あぁ、やっぱりこういうファンもいるんだな。
俺が中日と落合嫌いだからバイアスかかってるのかと思ったぜ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:58:05.65 ID:Q81bOUycO
- 選手の怪我の公表をするほうがおかしいだろ。
落合は情報管理もしっかりしていた。
ファンサービスって、なにかを考えたら、マスコミにリップサービスをすることではないと思う。マスコミはねじ曲げて書くからなおさらな。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:58:24.46 ID:QK32gFD20
- 一番気になるのはドアラへの影響
マスコットやチアもチームにとって重要な存在と考える落合が
ドアラのフリーダムさを支持してきたのは大きかったし
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:58:25.39 ID:mdayhCTWO
- 信子夫人wあー信子w
フクシ君の小さい時のVTR流して欲しいw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:58:52.94 ID:6CNs31pY0
- >>144
WBCは落合の一存じゃないだろ
こいつは外様で、選手起用に権限さえ限られてただろ
ダメ外人のレギュラー起用とかもずっとやってたし
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:59:29.15 ID:o0zKSVU30
- 何年契約か知らないが、高木政権が続く間はずっとBクラスな予感がする。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:59:54.75 ID:LXUYuhiM0
- >>149 えぇええええ!? ドアラの中の人って福祉君だったのか!!
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:00:18.37 ID:klPXFmflO
- 人気があっても結果がでなければ駄目、結果がでても人気がなければ駄目。
オーナー自ら監督やってみろよ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:00:44.32 ID:17mh/G6tO
- 高木って落合に勝ってる要素が何一つないよなw
せめて陽性の明るいキャラの監督を据えるなら分かるが、高木みたいな暗くて
地味で前回失敗したジジイを連れてきてどうしようってんだ。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:00:48.44 ID:lC8x3wZ70
- >>142
使えそうなOBは楽天に集結しちゃったから、仕方がない。
仁村監督、みたかったけれどな。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:01:06.95 ID:DKzz6YTU0
- まあ、たしかに今いうことじゃないわな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:01:33.26 ID:/MseiN6/0
- 日ハムが梨田をクビにする報道がされた翌日から、1勝も出来なくなったからな。
最も中日に与えるダメージが大きいタイミングを計っていたんだろう。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:01:40.52 ID:WMjRFqLi0
- よくできたカミさんだな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:01:46.34 ID:EzGmQSiM0
- >>128-129
にわかのオチシンは知らんかもしれないが、そもそも名古屋は新参やにわかや腰掛け滞在者には冷たい土地柄だよ
リーマンショック前の名古屋景気に便乗して仕事目当てに流入してきた連中なんか軒並み酷い目に遭ってる
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:01:59.19 ID:LHiyIN2y0
- 解任の月に発表したら電撃解任みたいだろ(´・ω・`)
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:01:59.88 ID:Cdo6/6Xz0
- >>11
落合派の派閥も無いわけじゃないし、
むしろ8年の間に相当力をつけてきてるからな。
反対派として優勝なんかされて反撃を受けるまえに
辞めさせるという言質を取っておきたかったんだろ。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:02:18.83 ID:lC8x3wZ70
- >>134
「ファンが集まる名古屋市内の中華料理店の兵藤勝子さん」って、ピカイチじゃん。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:02:50.52 ID:OtKRwWh40
- 落合君には
我が巨人軍の2軍打撃コーチして欲しい
もちろん
2軍監督は川相だけどなw
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:03:39.16 ID:L7v8bB1tO
- 怪我人情報を公表するのを嫌がってたのは監督だけじゃないぞ
バカ政はそれを喋っちゃうから嫌われて追放
- 166 :国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2011/09/22(木) 22:03:52.13 ID:TGE9aIws0
- 弱い地元球団を応援するのも面白くなく強いチームを応援するのもファンはファン。
野球自体が斜陽気味なのを落合一人に被せるのはいかがなものかと思うだけ。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:04:15.63 ID:ADiq7yqEO
-
長嶋さん、王さん …金田
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:04:35.44 ID:QtQtkhhA0
- >>163
だよな
アンチ落合というかいまだに1001は神といってる人達の巣窟
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:04:45.93 ID:Gc9N+Q7V0
- フクシ君のしゃべりをニコ生かラジオかなんかで聞いたことあるけど、あいつ頭はキレるよ。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:05:08.31 ID:WJHnX/VfO
- >>151
WBCは明らかにクソ落合の決定だろ
そのくせ、その年優勝できないというゴミ結果(笑)
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:05:27.98 ID:bJcoyZ990
- 高木か、しばらく冬の時代だな。で立浪で復活すると
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:06:33.24 ID:QK32gFD20
- >>170
今現在、wbcに関して揉めてるのを見ると
参加させないって判断はあながち間違いでもないと思うけどな
WBCなんて各種スポーツのW杯のような権威や強制力のある大会じゃないでしょ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:06:36.97 ID:TnwHbFdp0
- これは他球団のオファー受ける気満々だな。
俺はてっきり健康上の理由から落合自身から続投を
断ったものだと思ってた。
面白いことになってきた。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:06:46.00 ID:grMVCezz0
- ノムさんに次いで落合も止めたら、記事にし易い監督いなくなっちゃうな
星野位か
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:06:51.70 ID:/MseiN6/0
- >>164
落合が巨人の監督をやることがあるとしたら、
原の神通力が切れて、堀内時代なみにボロボロになってところで、
長嶋、ナベツネが頭下げてお願いにきたときくらいじゃねーかな。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:07:11.11 ID:PerF+wqb0
- 選手は最後は優勝して、送り出そうと思うでしょう。
言われて、公表までされた監督はモチベーションを保つの難しいよな。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:07:41.22 ID:g40obXaT0
- なんで中日は落合を切るんだろう?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:07:42.36 ID:F+96cMN/0
- 信子は容姿以外はイイ女だからな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:08:14.16 ID:D6o/xiqK0
- 高木って監督やってあんまよくなかったよな。
経済界にでも気に入られてるのか?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:08:27.41 ID:Z/CmVln4P
- 山本昌今年契約切れるんだっけ?あかんかもしれんな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:09:12.01 ID:q7DFyFd40
- >>134は 工作へたくそwwwww
全文乗っけろよ。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:09:15.45 ID:XzIGRpa4O
- 落合って子供たちには人気あったんだよね
日本人としてはプロ野球史上最高のバッターが中日に戻ってきて
中日史上最高の実績を残してくれたのに不満ばかり言って星野みたいなキチガイを持ち上げる始末
選手にも慕われてたのに外様を嫌い自分の思うようなサービスしないのを嫌がる
頭が固くて排他的なジジババが中日人気を更に終わらせるんだな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:09:28.28 ID:/MseiN6/0
- >>177
中日は、プロ野球の中でも裏の圧力が強い球団だからな。
その裏とそれと仲良しのマスコミに猛烈に嫌われているのが落合。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:09:31.90 ID:U6QbgThk0
- >>175
どこでも行くだろ落合なら
- 185 :んん:2011/09/22(木) 22:09:32.86 ID:FLLrmt4v0
- 何処の球団幹部もバカだからいつもこの時期ですね。
秋のキャンプがあるから新体制で、との事でしょう。
それは球団全体ではそう言う話は裏で出来てるはず。隠さずに交代ならばこの時期という風にね
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:09:44.81 ID:Gc9N+Q7V0
- ここで初のリーグ連覇をされたら球団は解任できんからな
手を打っておくには早めがいい
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:10:26.58 ID:TbjfRmGr0
- 優勝を逃した場合 優勝を逃したため責任を取る、という名目で来季以降の契約なし
優勝した場合 来季続投を希望する声が上がること必至だが、事前に再契約しない、と発表しているため契約なし
どっちに転んでも事前発表しておいたほうが、再契約したくない球団にとっては有利になり、反発も起きにくい
しかしあれだけの実績を残してきた名将を切るってどんな事情があるんだろう
カネだけの問題じゃないような気もするなー
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:10:28.06 ID:fB7MPbj+0
- >>168
そういう人って阪神ファンとか楽天ファンになるんじゃないの?
なんかこのスレでもよくわからん単語出してるレスあるけどきもいわー…
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:10:54.41 ID:bBE6MTo20
- 【野球】横浜・若林オーナー、4年連続最下位でも尾花監督続投を断言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313733795/
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:11:25.67 ID:NCDPJThN0
- 反日ドラゴンズざまぁwwwwwwwwwww
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:11:42.71 ID:17mh/G6tO
- 落合はもう監督やらなくていいから、打撃塾でも作ってほしいな。
守備やピッチングの練習などなく、ひたすらバッティングの極意を極める塾。
打撃職人みたいな選手を作ってほしいね。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:13:10.49 ID:UuJpUOOg0
- ノムさんの復帰あるで
- 193 :3月1日はバカチョン記念日:2011/09/22(木) 22:13:28.51 ID:A8ORMUXg0
- 信子が口出す問題じゃねんだろ
お前が旦那の監督生命を縮めてんだよ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:14:56.99 ID:H1A/dyIf0
- ソープ信子
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:15:10.69 ID:LXUYuhiM0
- 落合記念館入場料値上げのお知らせ
大人5000円 学生4800円 お子様4500円 赤ちゃん4200円
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:15:19.48 ID:fB7MPbj+0
- 球団内人事があって落合ひっぱってきた勢力とは別派閥のターンになった
とか聞いたけどな
それで契約も今年で満了だし、中日はあまり長期政権は持たせないし
今年で終わりじゃないかって気はした
この時期に発表しなくてもいいと思うがな
優勝でもされたらめんどくさかったんだろうが
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:16:08.39 ID:2iEKjbvC0
- こういう早い時期に発表するのは、中で意見が分かれて収拾つかなくなったときやる手だよな
続投・交代で分かれたか新しい監督候補で分かれたか不明だけど、やむなく第3者を立てて
亀裂が大きくならないようにしたんだろ
でもそれにしてももう少し若い候補はいなかったものか
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:16:33.48 ID:/MseiN6/0
- >>187
反発は起きにくいどころか、すでに起きているぞ
優勝を逃した場合 優勝を逃した責任は重要な時期に足を引っ張るような
マネをしたフロントの責任が大きい
優勝した場合 高木監督は優勝に沸く中日ファンから白い目で見られ、針のムシロ状態
ぶっちゃけどちらに転んでも落合は悪くない、という図式になっただけで、
フロントと高木に対する責任とプレッシャーが高まっただけだと思う。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:16:47.44 ID:oqGBhm1q0
- 中日のベンチって勝っても負けても暗いよなwww
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:17:32.76 ID:XzIGRpa4O
- >>186
間違いなくそういう意図はあったろうね
山Qの時に思ったが中日球団はかなり腐ってるわ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:17:42.29 ID:kD11o0z90
- >>199 毎日がお通夜
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:17:43.73 ID:+9gVRK000
- >>168
星野は落合に比べて人情型といわれるけどぜんぜんそうじゃない
戦力にならない人間には厳しい
立浪でも首にされかかったし楽天にも役立たずは誘われなかったし
一部除外はあるというだけで
まあ基本勝負師だからそれは当然なんだけどね
一部の人が勝手に美化してるだけ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:18:15.85 ID:TbjfRmGr0
- 落合のアンチって40代以上が多いね
どっちかといえば、人情野球みたいなのが好きなタイプなのかな
若い人はファンでなくとも落合のやり方には一定の理解を示してる人が多い
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:18:23.06 ID:RSTd4sslO
- 中日戦の中継まで陰気くさい
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:19:10.25 ID:QI1+vq1y0
- >>198
なんだ、落合信者は勇退で祝ってやって温かく次を迎える事も出来んのか。
契約途中で解任ならフロント死ねってな話でも契約終わる年で
前回は契約切れてもちゃんと更新してたってのに。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:19:10.92 ID:ZNrdCv2t0
- CS買ったら言い辛いからだろ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:20:00.06 ID:4y8p2gvK0
- 野球詳しくないけど、嫁が凄い顔してる人でしょ
野村監督の嫁が、可愛くみえるくらいだった
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:20:01.07 ID:ydB1lKkq0
- 梨田と一緒に横浜のコーチやってノリさんが黒くならないように監視してくれ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:20:12.36 ID:HBBXuwMKO
- しかし、落合って言うほど打者育ててないよなぁ
堂上剛、堂上直、平田、、森岡みんな駄目じゃん
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:20:20.26 ID:Ozij3Qz+0
- ガンダムageをのんびり見ることができていいじゃん。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:20:30.18 ID:QI1+vq1y0
- >優勝した場合 高木監督は優勝に沸く中日ファンから白い目で見られ、針のムシロ状態
もうこれが100%ありえんわw
俺たちは民度が低いですって言ってるのと変わらんw
優勝に沸く中日ファンが落合を惜しみながらも高木監督を迎えるって形で終わるわw
落合信者は自分をスタンダードだと思うなw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:21:06.86 ID:CYHyqn/t0
- >>209
野球はピッチャーだということを証明した名監督ですな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:21:35.87 ID:EOlU0Vmw0
- もし落合の声が釘宮ボイスだったら
あそこまでのツンデレもファンに愛されただろうに…
結局は誤解ばかり受けて無用な敵まで作るハメになった
- 214 :国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2011/09/22(木) 22:22:18.02 ID:TGE9aIws0
- 来季の横浜の首脳陣にそっくり落合以下のスタッフが移籍したなら、中日のAクラスは10年ないような予感。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:22:19.46 ID:8Zq44uT1O
- >>155
そこなんだよな
勝てそうなイメージないし
>>160
つまり古株のせいで新規ファン増えないということか?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:22:22.20 ID:W8SMqxjHO
- 落合は球団の監督になって、今度は超明るい、サービス満点のキャラで売り出すといい
中日は高木で更に暗く弱くとw
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:23:05.69 ID:/MseiN6/0
- >>203
40代のファンは、落合の現役時代を見てきているから、
あんまり反発は無いと思うよ。
世代が近いせいもあるし、外からの五月蝿い連中の意見に悩まされる
中間管理職的な共感を感じることもあるし。
40代は反骨、個人主義が結構もてはやしてきた世代だしね。
反発しているのは、会社の奴隷として生きるべし、と叩き込まれた
60代の団塊世代あたりじゃないかな。
あの世代は、上の言うことは絶対、太いものに巻かれろ、という価値観だから、
それから外れている落合には腹立ててそう。
- 218 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/22(木) 22:23:12.71 ID:T36z/Ay50
- >>207
息子の顔のほうがすごい。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:23:24.31 ID:YUlqrzEU0
- 板東「次ボクじゃないの?」
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:23:59.20 ID:LXUYuhiM0
- ゆで卵でいいのか年俸
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:24:22.81 ID:grMVCezz0
- >203
選手時代の、巨人へのFA移籍を根に持ってるんだろ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:24:53.08 ID:xjtfmZfD0
- 落合には横浜の監督になって欲しいが
たぶん古巣の日ハムだろうな。または1年待って巨人か?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:26:01.60 ID:SjqFmRjl0
- >>202
人情型というかDV親父みたいな感じだろ。
奥さんボコボコにした直後にゴメンって抱きしめるみたいな。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:26:17.52 ID:3mniB2+HO
- 落合は2004年のストのとき、OBや監督コーチが一様に口を閉ざす中
唯一選手会の支持をハッキリ口に出した漢。
あれで落合が好きになったわ。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:26:54.71 ID:ctqQtmUX0
- 信子がシャアで落合がララァみたいなものか
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:26:58.89 ID:SMZz6sGF0
- WBCの監督やったあとまた中日に復帰だろうきっと
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:27:01.13 ID:WEOtxICN0
- 日本シリーズの成績を見ると名将と言うにはちと物足りないんだよな〜
まあ8年間おつかれ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:28:48.33 ID:KZUnAXbR0
- もったいないことするねんな中日はモメたんか?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:29:07.12 ID:aMSs4fsw0
- 策士落合監督がいなくなるのはさびしいな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:29:15.19 ID:XUzoKYsM0
- >>209
堂上剛 弟を取るために5位あたりで獲得、父は当時寮長
堂上直 地元スター選手のため取らざるを得ない。落合はまーくんを買っていた
平田 この選手は落合が熱望したが、練習嫌い。でも、結婚で自覚が出て今季出てきた
森岡 馬鹿の一つ覚えの立浪2世とスカウトが取った選手。現在ヤクルトで控え
1軍でスタメンを取るような打者は素質が重要
どちらかといえば、スカウトの方に問題があると考えてもいい
素質のない奴を指導だけでスタメンクラスにできれば他球団も苦労してない
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:29:33.60 ID:XdCEL/oV0
- >>223
巨人の星のノリなんだな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:29:45.44 ID:4DUmPJAd0
- 再就職しやすいように配慮したんだろ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:31:25.91 ID:WEOtxICN0
- >>230
野本「」
グスマン「」
セサル「」
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:31:45.22 ID:ER2aCger0
- 上川がひとこと
↓
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:31:45.98 ID:RfbotiWd0
- 高木も解任発表の後、優勝争いして1年延長再契約したから
落合も優勝すれば1年延長ありえるんじゃねえの?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:33:11.10 ID:BYd5ED4F0
- うるせーブス
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:33:11.58 ID:KOdpOh9T0
- 次期監督が決定してるのに優勝したから延期なんてありえないでしょ
普通・・・
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:34:25.04 ID:22PssaW40
- >>217
40代でも見る目のないファンが落合ファン。
帳尻合わせが多かった利己主義の塊の打者。
足は遅いくせに打率のために四球を選び、結局点は入らない。
- 239 :国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2011/09/22(木) 22:34:27.12 ID:TGE9aIws0
- 高木会長ならば任命撤回しても怒らないだろう。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:36:40.32 ID:sIGjPIXi0
- 落合監督は球界の宝だから来期は他球団で活躍するかもしれないしって社長がコメントしてたしな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:36:48.50 ID:TbjfRmGr0
- 優勝セレモニーは派手にやってほしいけど、落合監督ありがとうセレモニーみたいなのはやってほしくないな
現役引退の時みたいに人知れず静かに去っていってほしい
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:37:39.54 ID:Jf52CYBf0
- WBCに選手を出さなかった反日監督は韓国代表監督になって雪辱してほしい。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:38:49.21 ID:EzGmQSiM0
- >>215
最近の新規は以前にも増してニワカやら腰掛けやらクレーマーやらキチガイだらけだから、防衛本能が働いてるだけ
チョンが差別されるのと一緒
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:39:20.59 ID:MnGWfJkU0
- >>137
たぶん立浪へのつなぎだろ
落合から直接立浪では比較されてつらいから
高木で
ベテランさよなら
若手を起用、育成
落合色を落としてから
立浪にバトンを渡すんだろ
その前に客はそうとう離れそう
少なくとも俺は興味を失いそうだ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:40:31.66 ID:2LAwysWq0
- >>243
そもそも名古屋人がクレーマーやキチガイだらけだから住みやすそうだと寄ってくるだけだろ。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:41:39.39 ID:gbzxkGSh0
- まぁ、勝ち負け以前に「興業」だからなぁプロ野球は。
もともと華のないチームを超地味にしてしまったのは事実。
ツウには受ける野球かもしれんが、打てない野球はやっぱり
ファン離れを加速させるよ。いくら勝ってもね。にわかファンを
取り込んでナンボでしょ、プロは。退任は潮時でしょうやっぱ。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:42:22.89 ID:LMiu2QqpO
- 高木はOB会長と監督兼任するのか?
県岐商の和田さんは実力あるからいいけど
前原をショートのスタメンで起用したのは腹立って仕方なかったわ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:42:47.93 ID:DwtX0WZ90
- >>246
落合の場合は勝利至上主義のくせに連覇すら出来ないからなw
- 249 :花粉症 ◆55hEhhStto :2011/09/22(木) 22:42:50.21 ID:KHs4vzXj0
- >>1
真相は本人リークの可能性が高いこれ(キャンプ中に初孫誕生予定)と思ったが違うかったか
【オレ流】落合福嗣 part.2【三冠王】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1289746574/142
142 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 19:07:02.14 ID:wOjHF2eo
嫁が妊娠4ヶ月
いずれにしても発表の時期は悪いやね
真相は去年大好評やったチャット、とーちゃんおつかれ!フクシチャットをUSTかなんかで
家族でやったって!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
- 250 :中日ファン:2011/09/22(木) 22:43:13.39 ID:sZwm2V8O0
- 今回の高木就任が次の立浪への布石であるのなら、怒り心頭だよ!
しかし今日のCBCラジオの伊藤あつきの放送で、落合辞任を嬉しそうに伝える伊藤の
放送には怒り心頭だ!
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:43:57.14 ID:TbjfRmGr0
- こんなとこでまで反日とかチョンとか
ニュー速で発散してきなよ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:44:53.34 ID:7/9OA2MA0
- >>224
そこなんだよ
落合は選手の本音を聞いて、
結局、タイトル取って金沢山貰いましょうって
のが露骨に出ちゃうんだよ。
それを毛嫌いする人間いて当然だろうな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:45:19.17 ID:YJm/mYtj0
- 客を呼べない落合はただの禿げなんだよ
プロ野球は人気商売
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:45:37.00 ID:yTBs4730O
- ↓福嗣が
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:45:55.83 ID:Qo7N83M80
- 落合さんだと監督の年俸(報酬)ってどれくらいなんだろうね?
やはりそれがネックだったのだろうか・・・
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:46:19.22 ID:+DkASHC30
- 落合はマスゴミに嫌われていたから好感もてるわ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:47:34.57 ID:EzGmQSiM0
- >>245
信愛なる祖国にお帰りください
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:49:19.36 ID:6CNs31pY0
- >>244
で、新監督には補強無しで若手の底上げだけやらせて自力強化
成績は度外視だから、当然順位低迷
そのつなぎしてもらってる間を、黒い噂を消し去る期間にする訳か
監督就任と共に、大型補強もやって満を持してご登場かw?
見え透いているなあw 全然球団体質変わってないわw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:49:25.83 ID:8LmEXE8F0
- >>253
それ監督よりもっと上の仕事ちゃうの?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:49:30.06 ID:BHCe4SHaO
- 関東の中日の動員は、明らかに増えている。
名古屋の奴等は、タニマチにヘコヘコしない落合を叩く政財界に乗せられてるだけ。
あんなに勝てた監督、中日史上初じゃねえか。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:51:51.17 ID:/VRM0VnRO
- 高木が監督になったところで、たとえ優勝しても観客が増えるとは到底思えないんだけど。
メジャーからイチローを呼んで1、2年現役させて、監督に就任させるみたいな離れ業をやってのけない限り無理でしょう
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:52:19.94 ID:0FzmhB8MO
- 是非横浜の監督になってもらいたい
セ・リーグ横一線のなか、ひとチームだけドベ独走の横浜強くしたら落合の手腕も認められるでしょ。
ぜひとも横浜フロントは落合にお願いしてほしい。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:52:31.49 ID:W0YG3+LI0
- 信子夫人「うちの落合はフリーA宣言します」
記者「?フリーA???、FAのことかな??」
信子夫人はFAのことを何故かフリーAと呼んでいたあの頃
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:53:10.35 ID:m561gnzZO
- 高校野球の父母会で必ず一人はいる落合夫人にそっくりなお母さん。
絶対にいるから探してごらん。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:53:23.76 ID:WEOtxICN0
- >関東の中日の動員は、明らかに増えている。
関東で増えたっておまえ・・・・
中日に金が舞い込まない限り高年俸の監督なんか
いつまでも雇えるわけないじゃんwww
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:53:30.48 ID:+smhAQ+e0
- 落合の監督としての采配は結構才能あったよな、8年間でBクラスに落ちたことないんだから、
投手重視の守りの野球で地味だったけど。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:53:36.42 ID:E9KH4chMO
- これだけやってきてクビはさすがにかわいそう、人気ないのは監督じゃなくて営業の不手際
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:55:14.96 ID:8Zq44uT1O
- >>243
ただのクレーマーにしか見えないカキコミなんだが…
ニワカやらってそりゃあ新規はニワカだろ、最初から通なんていない
>>248
連覇とか言ってるやつはどこのファンだよ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:56:21.13 ID:1dCV71pV0
- 信子が監督やってみたらおもしろそう
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:57:03.18 ID:efAhGGiy0
- 落合監督退任:勝利至上主義に限界 観客減、球団内部不満
ttp://mainichi.jp/select/today/archive/news/2011/09/22/20110923k0000m050142000c.html
守り勝つスタイルで好成績を上げながらも、観客動員は減り続け、球団も勝利だけを追求することはできなくなった。
落合監督との契約は10月31日まで。
その1カ月前までに、続投か退任かの結論を出す条項を、契約の中に盛り込んでいた。
落合監督を擁護してきた白井文吾オーナーは「(4連戦後の)26日までに決めればいい」と考えていたが、
監督人事の一新を求める現場からの突き上げは強く、22日の定例取締役会を前に決断を迫られた。
「(落合監督を)高く評価していた。ただ、皆さんの評価は一緒ではなかった」。白井オーナーは苦渋の表情を見せた。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:58:10.64 ID:ps9AD8CAP
-
海の彼方からイビョンギュさんがひと言
↓
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:58:14.80 ID:22PssaW40
- このガラモンは落合が球団をクビになるたびに捨て台詞吐くからな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:58:55.22 ID:2LAwysWq0
- しかし観客動員数まで監督に背負わせるって無茶ぶりすぎるだろw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:59:25.90 ID:klPXFmflO
- 落合で中日ファンになった人はかなりいるらしい。
名古屋ドームよりもビジターでもレフトスタンドの客が多いのもそのせい。
昔ながらの中日ファンにはあまり好かれなかったのは采配が勝ちにこだわり過ぎてしらけるらしい。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:59:56.30 ID:08hYd5ci0
- これじゃ負けてもいいから、監督にピエロやれってことじゃんか。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:00:17.07 ID:oOjJYuVL0
- のぶこが川崎のソープ嬢だったとかいくらロッテ川崎時代だからといってそれは酷い
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:00:42.00 ID:dkP/fA6v0
- >>262
しばらくは受けそうに無いが、
落合が家で毎日ゴロゴロして
フクシとガンダムの話ばっかしてる様な状況になったら、
信子が落合のケツ叩いて
横浜の監督やらせるかも知れんなw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:02:03.39 ID:FckbTbDbO
- 落合ならオファーいっぱい来てそう
- 279 :花粉症 ◆55hEhhStto :2011/09/22(木) 23:03:55.83 ID:KHs4vzXj0
- >>273
高木はんじゃ観客増えへんわな。イメージ的に逆っぽいが繊細な仙ちゃんと違って荒っぽい野球やし。
アクセス悪い、地下鉄から駅までやたら歩く、観戦も楽しくないナゴドやめて新ナゴヤ球場作るしかないで
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:05:06.46 ID:DwtX0WZ90
- >>275
興行なんだから最低限のことはしろってことだよ
勝ち追求するだけならアマでいい
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:05:25.22 ID:So7WmdDc0
- 強いのにお客が減るって、ファンは何を求めてるの?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:05:29.89 ID:x2W+FkB+0
- 巨人が原監督続投を発表するまで発表待ってたんじゃないのかな。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:06:39.44 ID:DPUdj3x3O
- 昔ながらの中日ファンが落合を嫌いなんじゃなく
昔からいるタニマチが甘い汁を吸えなくて落合を嫌ってるが正解だろう
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:07:24.93 ID:7zB7WvMP0
- つまり少なくとも中日球団内部や関係者の間では落合やめろの声が大きかった訳ね
オーナーは支持していたが他に味方がいなかったと
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:07:45.32 ID:CTWbSc2o0
- 巨人、落合ヘッドの布石だろ。なんかあったら監督昇格
生え抜き意外監督にしない不文律があるが落合ならOK。原はフロント入り
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:08:02.78 ID:2LAwysWq0
- 申し訳ないが勝利至上主義過ぎて白ける采配ってやつの例あげていただけないでしょうか
野球中継あまり見ないのでよくわからないんです。サイン盗んでるとかそういうこと?
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:10:03.94 ID:pIa3EEi/O
- >>270
監督は勝つことだけを考えりゃいいんじゃないの?なんで観客数まで気にしないかんのよ。
客足遠のいてる理由って立地と入場料や食べ物などの料金設定が高いことじゃないのか?フロントの体たらくを監督のせいにするな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:10:38.64 ID:CYHyqn/t0
- 情報が漏れてしまったので、仕方なく発表したという説をテレビで言ってた
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:12:45.40 ID:nOVAjzYY0
- 黙れ元ソープ嬢!
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:13:15.07 ID:Q81bOUycO
- ナゴヤドームの野球は打球がとばないし、球場にあった野球をしただけでしょ。
ナゴヤ球場は狭いからドラマを生んだかもだけどな。
高木になったらさらにファンは減るよ。
- 291 :名無しさん@恐々です:2011/09/22(木) 23:13:15.76 ID:l6wYG58Q0
- __,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l -=・= .} -=・= |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ .1{ bl
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ
'i ' `゛ ` i;;; まぁこの時期クビならどこのフロントも
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' 次期監督にオレを考えるわな
i `¬―'´ ノ | オーナーはその辺を考えてくれたのか
'i, ,/ | じゃヤクを破って逆転優勝すっかな
)`ー---― '" あれっオーナーの狙いはここか?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:13:26.62 ID:zVY82nia0
- 落合批判の急先鋒がファンクラブの事務局長。
この人の実績は、宮崎駿デザインのキャラクターを与えられたにもかかわらず、
まったく生かすことができずに、知名度ほとんどゼロにしちゃうくらいの宣伝・広報。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:14:15.39 ID:MiEsBMLlO
- 東スポがコラムが終わった理由を来季なしと書いてたよな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:14:32.05 ID:teEEM//BP
- まあ、このがめついおばさんは金が欲しけりゃ喋るテレビで
喋るだろうし、オファーもくるだろうね
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:15:32.71 ID:XUzoKYsM0
- >>288
どうしても辞めさせたかったんだろう
もし、ここでヤクルト戦に4連勝でもして優勝してしまったら
言うタイミングを逃してしまうから先手を打ったんじゃね
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:16:11.80 ID:WEOtxICN0
- >>274
チームが苦しい時でも離れず応援できるのが本当のファンじゃね?
落合が辞めたからって弱くなりそうだからファン辞めるとかそんな奴は
ただ単に勝ち馬に乗りたかっただけでしょ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:16:23.78 ID:lC8x3wZ70
- >>286
・ノーアウト1塁で送りバント
・前打席でヒットを打っている選手でもバント
・大差がついた試合でリリーフ陣の調整登板
究極は日本シリーズでの山井降板じゃないの?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:16:54.71 ID:UVghReLe0
- >>293
東スポは唯一正論を書けるメディアだからなw
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:19:59.19 ID:zVY82nia0
- >274
監督が落合からという理由で、チームの敗北や暗黒時代の到来を願っていたアンチ落合は、
中日ファンではあり得ないだろうな。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:20:17.94 ID:WEOtxICN0
- >>297
ノーアウト1塁で送りバントなんか別に普通だしいいじゃん
でもノーアウト2塁で次先発投手なのに8番大島に送りバントさせた時は
さすがのオチシンも閉口してたよなwww
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:21:36.20 ID:DwtX0WZ90
- >>297
晒し投げも好きだよね
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:21:40.49 ID:Zu8rdDUa0
- >>296
お前みたいに、チームが強いときもグチグチと悪口書き続けてきたクズはなんなんだ?
ファンとは言わないよな、当然。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:23:36.96 ID:6YyuTFA7O
- 落合が名将で終わるから無問題
落合の歴史的評価は上がる
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:24:26.34 ID:gbzxkGSh0
- >>287
だからぁ、その「勝つことだけ」つー勝利至上主義があかんのよ。
球場で外野席の深いところで、見てみろ、投手戦だの打球が
全然飛んでこない野球見せられても一般人は面白く感じないぞ。
たしかにナゴドの立地条件は最悪で、名古屋駅近辺に作れば
岐阜方面などからの電車でくる客も取り込めたのに、とは思うが、
今日の試合の客の少なさはいくらなんでも異常レベル。消化
試合かよ、ってレベルだったぞ。天王山なのに。
- 305 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/22(木) 23:24:41.83 ID:hPAStyMD0
- なんだかんだ信子は良妻賢母だよな
ルックス以外は完璧
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:25:11.10 ID:WEOtxICN0
- >>302
>お前みたいに、チームが強いときもグチグチと悪口書き続けてきた
私の何を知ってるんですか
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:25:42.94 ID:voKn6eJo0
- 横浜監督なってほしい。強くなるのか見てみたい。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:26:36.51 ID:sqGxgRrw0
-
2位だから
選手の発奮材料だよ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:26:48.76 ID:DwtX0WZ90
- >>307
メッキが剥げるよw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:27:13.47 ID:zVY82nia0
- つーか、打球がいっぱい飛んでくる野球が見たければ横浜ファンになればいいんじゃね?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:27:40.67 ID:q3T0CX9z0
- >>304
来年、優勝争いにろくに絡めないままBクラスに沈んだら、観客動員数は激減するだろうな。
負け試合を見に来る客はいないよ。
「面白い野球をすれば、負けても客は見に来る!つまらない野球なら、勝っても客は
見に来ない!」と考えてるのは馬鹿だけ。
森を切った西武が、観客動員数どうなったか。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:32:03.05 ID:gvqlIkng0
- 監督が面白い
チームが強い
更に楽しい
MLBにも無いし他の競技を見ても無いな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:36:47.56 ID:TbjfRmGr0
- 守りに徹しすぎてて白けるとか、打線が貧弱なんだから仕方ないじゃん
それに観客動員が少ないのは監督だけのせいじゃないだろ
華のある選手がほとんどいないし、特に打者なんて輝いてる人といえば和田さんくらいしかいないし
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:37:51.01 ID:NuSjb3YZ0
- 落合は来年から何するの?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:38:54.16 ID:lw+dBFUa0
- 観客動員数を監督のせいだけにするのは酷だろ。
貧打というなら球団は打線の補強に力を入れたのか?
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:39:12.90 ID:bv0sFaDgO
- >>311
ビジター客をもっと快く受け入れたら良いだけ。
相手チームのヒロインや七回の応援歌もちゃんと流したら良い。
セ・リーグの球団はそういうファンサービスがまだまだ足りないよ。
勝つことなんて自チームへのオナニーサービスでしかない。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:39:45.02 ID:dj/lkqoD0
- >>305
良妻賢母?
ガキの福嗣がテーブルの上から小便させるのがか?
しかもお茶の間に放送されてたけどね?
子を甘やかしてるだけで賢い母には思えんな。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:40:03.48 ID:Zu8rdDUa0
- @showup1242
ニッポン放送 ショウアップナイター
【D落合監督退任】川崎憲次郎さん
A落合監督は「明日の引退試合はチケットを俺が手配する。
呼べる人をみんな呼べ!」と。
試合当日は親類が監督との写真をお願いしたら、
最後まで嫌な顔せずに写って下さって…
でも監督はずっと涙を流してて…。
周りに見せない落合監督の温かい一面でしたね。 #npb
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:40:31.69 ID:++aZ970A0
- >>314
だーれもこない落合記念館で信子と二人イルカを食い漁ってるんじゃないか
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:42:05.55 ID:p0lBXkVg0
- イチローの専属コーチどう?相性いいし
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:42:34.01 ID:mcC9v0Wy0
- >>296
本当のファンだと思うよ
本当の落合竜のファン
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:43:25.36 ID:q3T0CX9z0
- >>316
名古屋まで遠征してくるビジターチームのファンがそんなにいるわけないだしょうが。
昔の巨人戦やちょっと前の阪神戦でビジター客が多かったのは、巨人ファン、阪神ファンが
中京地区で多かっただけ。今は巨人人気なんてないし、阪神人気も一時期の勢いはない。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:44:21.74 ID:i2ORF4+K0
- 上手くやってるのに監督を代えて見ることは今までもよくあっただろう。
後任が下手打ってまた復帰というのも珍しくないね。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:48:49.57 ID:OHhoKjYE0
- >>318
就任1年目の伝説の開幕投手だもんな
- 325 :国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2011/09/22(木) 23:51:43.70 ID:TGE9aIws0
- 川崎AS祭り頑張ってしまってごめんなさい。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:55:01.53 ID:HsbcIJ7/0
- 信子はええ嫁や
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:05:38.80 ID:cizkujXM0
- >>318
これが入らんと。
【D落合監督退任】解説者・川崎憲次郎さん
@2004年10月2日、監督室で戦力外と言われたときに「一人で決めるな、
母ちゃんと一緒に考えて決めてきて」と言われ、
妻に相談してその日に引退を決めました。
監督に電話で伝えたところ落合監督は…
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:05:48.78 ID:EBxwFs1iO
- このゴミが監督で客が減ったのは事実
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:09:03.94 ID:f9xzo6X80
- 落合はいくら名将だろうともう潮時だと思うけど、
何でまた後任に老人を入れるんだ??
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:13:33.44 ID:Of5xTp+iO
- 真弓が続投と言うのに…
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:24:59.23 ID:LFgNygde0
- 『いい旅夢気分、監督お疲れさま〜落合夫婦スペシャル』楽しみです。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:25:08.67 ID:rlb+g7d/0
- >>302 >>321
>>118
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:28:09.05 ID:jZRMd3nRO
- ソープ婆が何言っちゃってんのw
河原を獲得したのもこいつの一言か
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:28:34.41 ID:Pyddgsp40
- オチの退任には残念だがファンサービスやらなんやらいろいろ言われるのはわかる。
オチの退任は受け入れられるがその後がなぜあんな老人なんだ??
新しい風を入れたいならもう少しあったでしょうに。
なんで今さらたいした監督実績もない70の暗いジジイを呼ぶの??
オチ批判するぐらいなんだからもっと明るい人呼べよ。
次の監督へのつなぎにしても悪すぎる。
井上監督が待ち遠しいわ。
その後また1人つなぎが現れてその次に谷繁あたりがきてほしい。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:32:34.97 ID:0+FJOXj/0
- 何で今このタイミングで発表なのか疑問なのは同意
でも辞めてもらって正解じゃん。
つまんないもん。この人の野球
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:33:22.82 ID:847CGPtIO
- 涙しかないな(川崎の話)
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:34:29.06 ID:9roVgFgr0
- まあ、チームの成績はいいけど若手があんま育ってないし、右の和製大砲の公約を果たせてないし
一番の問題は地元名古屋のメディアや財界が反落合で結束してたこと
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:37:30.13 ID:rlb+g7d/0
- いっそ山Qにまた貧乏クジ引いてもらえw
洗い場を内野のレギュラーに抜擢したのは落合じゃなく山Qだし
実は色んな面で今の中日の礎を作ってる
短期政権前提ならありっちゃあり
老害になりつつあるアライバと和田と老害セーブ乞食に引導渡して
あとは適当に若手起用して次の監督に引き継ぐ戦力を育成してくれりゃいい
なんだかんだ言って中日は投手王国なんだから落合の次の監督は投手出身者がいいよ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:40:48.15 ID:8MkGIhN20
- >>126
お前はアルツハイマーか?
野村だけでなく首脳陣総すげ替えしたのもう忘れたの?
あんだけ解体すればもう別組織だわw
優秀な選手も使い方間違えれば使い物にならない
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:41:50.25 ID:b4XK+n1TP
- ていうか最近はみんなシーズン中に言っちゃってるな、時代の変化かね?
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:41:54.29 ID:OXGm+F/gO
- 信子って、元川崎のソープ嬢と聞いたが。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:43:50.96 ID:2YNSAGbX0
- 信子夫人は、いくつになったんだよ!?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:45:14.99 ID:cRTxNRmr0
- http://www.youtube.com/watch?v=NGHoIa224zo
「星飛雄馬だけが反則のやりほうだい
それを審判がみてみぬふりというのは本当に生地獄です」
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:48:07.93 ID:Gm4hIjwKO
- まあ大変な仕事だしね。ちょっとゆっくりすればいいよ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:48:23.88 ID:WDihzMMF0
- >>11
今年で終わりドーピングを狙ってるんだろ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:52:21.53 ID:WxuJjWkq0
- >>342
67才くらいじゃね?
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:54:29.78 ID:TS3NhRRT0
- ああもったいない
中日のバカ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:55:52.13 ID:LeS5sw/oO
- おまえがこの時期にしゃしゃり出てくるのもどうかと思いますよ。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:57:29.55 ID:enibQBYv0
- >>338
案外いいかも。
チームを若返らせた実績はあるし高木よりは若いし。
前回の無礼な途中休養の詫びにもつながる。
ただしあくまでも前回の追い落としに関わった奴らの一掃が大前提だが。
とくに二軍監督やってる奴。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:01:31.68 ID:iMRMUUym0
- 日ハム監督はないよ
ファンサービスしない落合がファンサービス絶対主義の
パリーグで監督つとまらない
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:01:37.39 ID:3mfavAWd0
- どこの局の解説者やるのかな
またテレ朝かな?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:05:05.00 ID:4ZuHbpyr0
- >>338
山Q氏も貧乏くじ要員か?
1001さんの系譜を引いてるから、それはそれで揉めるんじゃないか?
その為の、今回の人事だろ?
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:07:53.29 ID:nV3/TIuj0
- 顔は置いといてこういう嫁いいな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:08:45.78 ID:Zd1EeI0S0
- >>1
そりゃ〜少しでも観客動員に繋げたいからだろ
あれだけ在名マスコミが親会社故のスルーぶりだった在京マスコミテレビ局が
ゴゾって落合退任の報道してる
選手は勿論、否が応でも名古屋圏のファンも
最後の落合ということで盛り上がる、優勝もするかもしれん
だからあのタイミングだった、球団が作ったストーリーはこんなとこだろう
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:13:04.86 ID:J6daU4pNO
- いくら成績良くても観客こねえんじゃクビだろ
それでメシ食ってんだから
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:14:11.04 ID:4ZuHbpyr0
- >>355
客の事を考えて選んだ後任とは思えないところがスゴイよなw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:14:11.50 ID:enibQBYv0
- >>352
今や山Qは1001派じゃないよ。
WBCの1001の采配を結構ぼろくそに批判してたよ。
というか前回の時もバックアップを約束しておきながら
阪神監督就任→島野氏引き抜きで実はあまりいい感情は持ってなかったらしい。(当然といえば当然だけど)
結果的にそれが気の毒なな追い出し方にも繋がったわけで。
確かに中日に投手コーチとして入閣するきっかけを作ってくれた人には違いないけど。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:15:34.06 ID:4ZuHbpyr0
- >>357
本人がどう思ってるかなんて関係ないだろ
社会人なら解りそうなもんなのに
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:19:11.23 ID:J6daU4pNO
- >>356
たしかにw
言われてみれば観客動員が理由じゃないのかな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:22:09.52 ID:enibQBYv0
- >>358
>>358
本人だけがそう思ってるならね。でもそうとは限らないでしょ。
中日ファンの間でも、今でも山Qさんへの仕打ちを
心苦しく思ってる人って結構いるように思うんだけど。
とくに山Q退任の翌年にほとんど同じ戦力を率いた落合が優勝したからね。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:32:00.65 ID:7QJrKVC80
- >>360
ファンの気持ちはよく判る。
でもそんなのはどうでも良いんだろ?
それを、少しでも配慮して選んでるようには見えないし。
傍目には、派閥や力関係とかそんなんだけで決まってるようにしか見えないなぁ
それに一回、変な形で放り出された人材の再利用は極端に少なくないか?この球団
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:33:48.52 ID:J2mNB/xd0
- プロは客を呼ぶのが先決だからな。勝負ではないと言っても過言ではない
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:35:37.41 ID:07BIm8rJ0
- 落合は名将だが、あのやせ細り方を見てると、
暫く休養してガンダムでも見てたほうがいいよ。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:37:20.66 ID:J2mNB/xd0
- >>363
なるほど・・
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:38:07.26 ID:enibQBYv0
- >>361
つ中利夫
まあ変な形で放り出された人間の再利用は
どこの球団でも珍しい事象だとは思うけどw
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:38:52.70 ID:5rd2DSv40
- 投手交代は基本Pコーチ任せだから監督としての職務を
果たしてない
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:38:59.96 ID:AYBkVk7jO
- >>341
嬢ではないよ。結婚してからだし。
金瓶梅に修行に行ったの。
嬢の技術を教わって、落合にサービスするため。
浮気防止なんだって。
行かなくても私が満足させてあげる、みたいな。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:42:49.85 ID:tN6qgG+h0
- のぶ子
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:48:38.28 ID:Anzl2LrX0
- >>362
それは絶対無い。勝つことが全てだよ。今は超満員な阪神だって10年前はガラガラだった。
今はガラガラの横浜だって97〜98年はハマスタのチケット取れないくらい盛況だったんだぜ。
野球でもサッカーでも弱いってのは絶対客なんか来ない。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:49:22.86 ID:S9K7q2aG0
- >現役時代と同じく、何球団も渡り歩いて色々なことが分かることもある
信子ェ
もうすぐに就職させるつもりかよw
その前にお疲れ様だろ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:56:28.46 ID:Nvt7irrk0
- ふくし
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:57:10.54 ID:0P2l4vgl0
- 不入りに関しては仕方ないんだよね。
勝ち続けると、ファンが勝つ事に喜びを感じずらくなる。
V9の巨人も黄金時代の西武も最後の方は客入りは悪かったからね。
上に挙げた二つに比べたら落合中日は常勝とまでは言えないが
常に上位で、07年の日本一を入れれば2年に1回優勝してきた訳だから
勝利だけでは客を呼べない状況にはなってた。
長期間、常勝と呼ばれるような状態を維持した事が無いチームのファンとしては羨ましい限りだけど。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:09:37.03 ID:AYBkVk7jO
- >>363
やつれたよな。
顔色も最近あまりよくないし、髪はすっかり抜け落ちたし
少しノンビリしたほうがいいとは思う。
つか、集客云々言ってたら、ベイや燕はどーすんだよ?
ナゴドは広いからガラガラも仕方ないが、ハマスタや神宮なんかあのキャパで半分しか入ってないよw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:21:38.69 ID:jNzPh9AR0
- >>372
セリーグの場合は上位3球団がほぼ固定してしまってるのが影響してるな。
CS導入で、さらにペナントの熱が下がった
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:23:24.14 ID:5EJNac6n0
- 巨人に来てくれ
バカ原見てるとイラつく
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:24:43.41 ID:gTyTwnAc0
- >>134
こんなやつファンやめろ!!
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:26:07.99 ID:5EJNac6n0
- >>134
は正常
名古屋では人気ない
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:27:24.65 ID:07BIm8rJ0
- 巨人の戦力・資金力で落合監督とか強すぎるから、
薬ファンとしては勘弁してほしい所。
- 379 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/23(金) 03:39:52.96 ID:4XdF/8qk0
- 代表が観客動員の減少を指摘してたけど、そんなのNPB全体、特にセリーグは全体として顕著な風潮なのに、それを主な理由にしてるのが経営者として分析力不足。
在京の視聴率や観客数なんかを見れば惨憺たる状況なのに、むしろ中日はまだなんとか踏みとどまってるってレベルじゃん。
まだペナントはおろか、クライマックス進出も決定してない今こういうことを発表することの方がどれだけ悪影響が出るかを思慮出来ないフロントこそおかしい
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:56:16.23 ID:ihhFdIH10
- いや契約だからとか派遣切りも一ヶ月前に告知しないと成立しない
つまり、球団はチームの士気を考えてギリギリまで隠して
落合にクビを告げたと同時にマスコミにも発表しただけ
親が文屋だからしゃーない
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:00:49.28 ID:HoZrGGnN0
- 来年井上がヘッドとかなら中日は立浪じゃなく井上を次期監督と考えてることになる
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 09:15:05.67 ID:kHLyoshx0
- >>373
ナゴドって球場としちゃあ選手との距離有りすぎ。臨場感が足りないというか
途中で眠くなるんだよね
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 09:17:21.69 ID:dnicqbJh0
- 高木は年配の監督だしOB全域に顔も効くだろうから
招集するコーチ陣の顔ぶれ次第では面白いかも。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 09:49:27.52 ID:+6QyJGlCO
- >>322
名古屋は関西からも関東からも遠征し易い。
土日に昼から試合したら大丈夫だよ。
あとはビジター客に喜んでもらえるように工夫したら良い。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 10:12:57.05 ID:h2L3yQnh0
- >>379
去年観客動員が前年より「減」だったのは中日だけだったと思うけど?
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 10:15:28.18 ID:9roVgFgr0
- >>382
眠くなるのはわかるなぁ、音がウワンウワンと
巻くから余計そう感じる
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 10:18:54.28 ID:VmMncZH90
- >>385
ずっと落合政権で増やし続けてきてたからなあ
客入ってない入ってないって叩かれてる今でも、星野二次より入ってる
印象って怖いなあと思うよ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 10:22:48.88 ID:GZWQplzh0
- 高木守道って中学時代の成績がオール5だったそうだね。
岐阜高校か県立岐阜商業か迷ったそうだが県岐商に進学
した。因みに元巨人の土井正三も高木同様に中学時代の
成績がオール5で神戸高校か育英高校か迷った末に育英高校
に進学した。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 10:23:59.83 ID:3xEn6TsE0
- >>383
カスOBをいくら集めてもムダ。
それとも杉下投手コーチ招聘できるのか?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 12:15:39.45 ID:TVkqRDca0
- OBじゃない高柳みたいなゴミを集めるかw
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 12:25:18.76 ID:xGcoC9CiO
- 子供の時に名古屋球場でフェンス越しに、江夏−江夏−って叫んでいたらどや顔で睨まれた記憶が残っている。もう本当に目の前に江夏がいたからな。子供心に江夏に殺されると思ったよ。ナゴヤドームではそういう体験できないだろ。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 12:28:34.37 ID:l5ZiwWNvO
- 選手の個性を無くす監督だからな
選手は息がつまりそうらしいよ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 12:32:54.40 ID:dYc4f8DVO
- 大逆転には落合解任の公表こそ必要。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 12:33:13.19 ID:JdI+QSxj0
- 【日本国 国歌】
君が代は夜空にこだまする
竜の叫びを千代に八千代に耳にして
さざれ石のナゴヤドームに詰めかけた
僕らを巌となりてしびれさす
いいぞ頑張れドラゴンズ
苔のむすまで燃えよドラゴンズ
作詞 立波
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 12:38:30.44 ID:Mx2+ln63O
- どの球団が落合に声を掛けるか楽しみだな。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:54:00.81 ID:d1pGswUv0
- 旦那が言えないことを奥さんがコメントか
さすがだ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:29:22.81 ID:VmLz0WRE0
- いい奥さんだよね
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:37:55.95 ID:gRzO+Q+/0
- 落合「もうそろそろ隠居しようかな。」
信子「あんたなに言ってんの?働けるうちは働くのが男ってもんでしょ。」
落合「あ〜。」
副嗣「あのな、相続税ってのは50%取られるんだぜ?
所得控除なんて母ちゃんと俺を合わせても6000万円まで、ゴミみたいな金額や」
落合「あ〜そうなの?」
副嗣「母ちゃん余生を遊んで暮らすのに5億円。
俺と妻と子供が遊んで暮らすのに15億円とするだろ?」
落合「・・・」
副嗣「すると合計20億円。相続税分を考えると40億円は残さなきゃならないんだよ?
今、父ちゃん預貯金いくらくらいある?」
落合「う〜ん。10億円くらいかな?」
副嗣「そんなはした金で母ちゃんと俺と嫁と子供が食べていけると思うの?
世の中舐めてない?世間知らずもいいとこだよ。」
落合「・・・」
信子「はい、あんた。頑張ってね。どこの監督でもオファーがあれば受ければいいじゃない。」
落合「あ〜。」
- 399 : 【東電 70.0 %】 :2011/09/24(土) 19:40:27.11 ID:LdntxXNz0
- 旦那は契約書にそう書いてあるから問題ないと言っているけど、奥さんはなぜ文句言ってるの?
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:40:43.64 ID:hVn1q+tx0
- あんた
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:43:13.50 ID:4UyZmJ5k0
- 結婚前の信子が歯の矯正費自腹切って出さなきゃ落合の3冠もなかったわけで
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:44:24.32 ID:3n8sAwm90
- 落合信子たんカワユス
(* ^)(^ *)チュゥゥゥゥ♪
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:44:26.01 ID:xW0QLf4/O
- 落合のクビが決まってから強い事強い事w
- 404 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/24(土) 20:44:54.84 ID:puGX5BxC0
- 信子はいい嫁さんだろ
ダルビッシュも次は
落合信子みたいなのを見つけて
幸せになってほしい
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:46:51.40 ID:j0eGXNhS0
- >>398
声出して笑ったわ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:49:01.97 ID:O+GKGAj70
- 信子…察してやれw
客が落合じゃ〜入らないからだよw
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:52:49.81 ID:PIkGZz+J0
- 守道で客が入るとでも
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:59:05.45 ID:xW0QLf4/O
- >>407
落合に恥を掻かせない様にソフトランディングって事だな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:00:25.66 ID:tx/D536m0
- 逆転優勝でもしたら辞めさせられなくなるだろう
それくらい空気嫁
- 410 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/24(土) 21:24:02.10 ID:puGX5BxC0
- 信子が脱げば
客入るだろ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:25:08.59 ID:EPwDipEJ0
- セリーグ逆転優勝、日本一へ
↓
予定通り退任、そして横浜の監督に就任
↓
来シーズン、最下位中日を尻目に横浜3位でCS進出決定
↓
奇跡のCS制覇、まさかの日本一
ここまでやってくれたら一生落合についていく
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:29:52.82 ID:NXjPw0Mj0
- ID:EzGmQSiM0
アンチ落合の主張まとめ(その1)
●投手編
格安外国人しか取らなくても、当たり外国人ばかりかき集めてくるので、落合から外国人を選ぶ権限をなくせ。
防御率1点台の投手だろうが、球界史上初の記録がかかっていようが、リリーフ失敗があれば解雇。
●野手編
早期で全盛期のうちにFAで他球団に行ってもらうため、実力が足りなくとも1軍で若手を使え。
でも、若手を使って負けるのなら、落合が悪い。
ベテランから若手に代わる過渡期に低迷することも、選手の肉体的な衰えも存在しないと考える。
●順位編
中日は落合がいなくとも毎年優勝確実な常勝球団。過去?落合就任前の暗黒ドラフト?そんなの無視。
●権限編
監督たるとも、営業や契約、組織体制を完全無視できるほどの無敵の権限を持っている。
だから、メンバー表を書いた落合がどんなことでも悪い。
ただし、成果を挙げている投手起用は落合の責任ではなく、ゆえに功績ではない。
●ファンサービス編
連日満員のドアラたちのイベントを行うそこらじゅうで行う中日よりも、
数人しかファンが集まらない監督トークショーをやった程度の日本ハムの方がファンサービスが篤い。
●育成編
2軍での実戦経験やオフの練習よりも、1軍で試合を見ているだけのほうが選手はレベルアップする。
落合指導のおかげと和田当人が言っている昨年までの和田の打撃は落合の指導とは関係ない。
ただし、視力が落ちたことが判明した今年の和田の打撃は、落合の指導が悪い(落合が指導すれば視力が悪くなる)
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:30:26.50 ID:NXjPw0Mj0
- アンチ落合の主張まとめ (その2)
●順位編
チームが上位にいるとき・・・勝つことばかりを目指す野球はつまらないから落合やめろ。
チームが下位にいるとき・・・勝てないクソ采配の落合やめろ。ようやく暗黒時代がやってきた
チームが優勝したとき・・・他球団が勝手に落ちただけ。来年(こそ)はチームがぼろぼろで暗黒時代。
●若手起用編
若手数名を起用していても、ベテランも試合に出ているとき・・・ロートルばかりを使っている。若手を使え。
結果がいまいちの若手を我慢して使うとき・・・使うのはその若手じゃない。とっとと変えろ
課題のある若手を二軍に落とすとき・・・えこひいき采配は許さない。これで選手は腐る
不調のベテランに代えて若手を使うとき・・・ベテランの扱いが悪い、これで信頼がなくなった
若手を重点起用しているとき・・・ことしの希望も持てないから来年の希望も持てるはずがない。
●観客動員編
昨年まで・・・勝つことよりも若手を使えば客が入る。
若手を大量起用の今年・・・(若手を使って)ゴミ打線になる落合やめろ。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:31:24.76 ID:NXjPw0Mj0
- アンチ落合用語の基礎知識
*以下の用語は、通常の日本語ではなく、アンチ落合のみが用いる言葉である。くれぐれも、通常の日本語と混同しないように気をつけて欲しい。
●オチシン
アンチ落合の妄想を支持しない人々のこと。
客観的な数字に基づく順位の実績や、落合以前の中日監督と落合を比較するともれなく「オチシン」認定される。
「オチシン」ではない人々というのは、客観的な数字を無視し、FA制度などの球界のルールの存在を無視し、
ただひたすらに根拠無用で落合をたたく人々のことである。
●真の中日ファン
アンチ落合が自身の自称のために用いる。中日の敗北と暗黒時代の到来を願い、論理の整合性も無視して落合をたたく人々のこと。
●若手
アンチ落合の脳内妄想の中にだけいる、打撃最高、守備完璧、将来性抜群の(空想上の)選手。ポジションは投手以外のすべて。
平田や大島などを起用している際にも「若手を使っていない」とアンチ落合が騒いでいることから、
"年齢の若い選手”を意味する言葉でないことは確実である。
●暗黒時代
アンチ落合が到来を待ち望んで、全然やってこないノストラダムスの予言の恐怖の大王みたいなもの。定義も都合よく変わる。
かつては最下位やBクラスになることを暗黒時代というのかと思われたが、近年では「優勝できないこと」が
暗黒時代であるとハードルが上がったらしい。
●横浜ベイスターズ
アンチ落合の理想に最も近い球団。
積極的な若い選手起用とポジション固定(および使える選手の全盛期のうちのFA離脱)、
不調のストッパーの早期追放や打撃重視(守備・投手の完全軽視)、監督権限の著しい限定など、
アンチ落合の主張をまとめるとこの球団に行き着く。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:36:50.21 ID:k8FcflD80
- >>388
県岐商ってそれなりに頭良いんじゃないの?
中学時代の同じクラスの奴が野球やる為に県岐商へ行ったけど、それなりに勉強できる奴だったよ。
岐阜市までは通えないのでアパートを借りて1人暮らしをしていたらしいが。
3年の夏に甲子園に出て代打で出場したらしい。18の時に同窓会やったときに甲子園の土(砂?)をみせてもらった。
代打で1打席だけだったが、わざわざ実家を離れて県岐商まで野球をやりに行った甲斐があったね〜って
皆で話して嬉しくなった思い出がある。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:43:06.54 ID:i/ZyXVRd0
- 信子は年収300万の時に落合と結婚したんだろ。
今や100倍の年収3億だからすげえアゲマンだよな。
でも普通の男は性欲に負けて信子より若くて可愛い子を
嫁に選んじゃうけど。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:47:33.74 ID:jXw51l6V0
- 反星野でスタッフ集めたらそれなりのコーチ陣が出来上がる
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:03:12.13 ID:DbCk3NJr0
- >>34
黙れ共産主義
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:19:47.74 ID:stuhX2hT0
- 「落合監督来年から2年契約決定!」というニュースを流しといて開幕したら
落合英二がベンチに座ってるというぐらいの芸やれよフロント。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:07:30.18 ID:gsUA9zOa0
- >>398
ワラタww
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 05:37:09.13 ID:BrxuJIaX0
- >>415
あの当時の商業高校は決して馬鹿じゃない。
今もそれなりのレベルを保つ商業高校や工業
高校もある。実学を身につける上であえて
成績優秀者が行くことも昔からあるからね。
特に女子がそうだったりする。嘗ての神戸商
、横浜商、高松商、都立一商、京都一商、広島商
などはその中でも名門商業高校(学校)。卒業後
商科大学や高等商業に進学した。因みに、西武の
元監督の森は岐阜高校か県岐商が迷った結果、岐阜
高校に進学した。高校時代も早大進学かプロか迷っ
たが家庭の事情から巨人に入団した。入団後も早大
に通いながらプレーしたいと思ったいたそうだ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 05:48:20.10 ID:Ulci49AV0
- 優勝決まった後だと解任させづらくなるからだろ
フロント連中は優勝してもらったら困るから今まで高確率で失速してきた退任発表そただけ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:03:05.65 ID:CSLXbBEj0
- ふくし「お父ちゃん、失業したけどお金大丈夫?俺これからも1人息子だしお金は援助してもらえるんだよね」
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:16:38.86 ID:uii4bdaGO
- ふくし とは??
生まれながらの創価学会の子供という意味
落合家には三色の旗、仏壇、お守り後本尊がある【そうすは2時っちゃお】
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:31:53.09 ID:xQrsB3Y10
- 子育てのこと責めてる人多いけど、この夫婦は、ちゃんと自分達で、子供の将来も面倒看てるから、問題ないと思うけどな。
だから、その覚悟があったから溺愛して育てたんだろうし。
これだけ夫婦揃って抜け目がないのに、子育てについてだって、何も考えてない訳なかっただろうし。
それに、財産だけでなくて、仕事をちゃんと与えてるのもポイント高い。記念館の館長だっけ。
財産だけとか、高額の小遣いだけで、あとは放置してる2世は失敗してるパターン多いな。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:51:42.98 ID:d7Nragir0
- >>425
子供の面倒見てるから問題ないって、強引過ぎだろ。その基準で行くと、ニートも無問題になる。
館長職与えたら失敗じゃないってのも、分からんし。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:57:23.07 ID:wUoepPo+0
- 落合みたいな人は好きなんだけど、やっぱ見てて思うのは
人間というのは最小限のコミュニケーションをとらないと
ダメなんだなということだな。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:04:53.10 ID:Jb2aKwm10
- 落合のことはどうでもいいけど、
新監督が70歳のおじいちゃんってどういうことなの…
中日に限った話じゃないけど、プロ野球の監督って年寄多すぎじゃね?
おっさんの俺が子供の頃から大して面子変わってないのが不気味
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:21:16.36 ID:x0D0cavH0
- >>427
一般社会では受け入れられんわな、落合的な人間は。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:24:02.72 ID:EWLAoBQzO
- 優勝より大事なものがそこにはある
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:24:08.53 ID:UqKw3SPC0
- 落合は典型的な東北の人って感じがするなあ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:27:34.57 ID:4RaRU91y0
- 優勝日本一にでもなられたら切りにくいから
今のうちに言い逃げしたんだろ
オーナー企業の強い要望だろうな
記事が書けないとかなんとか
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:30:09.40 ID:zqL7Q1HK0
- 信子さん、相変わらずカッコええな
このおばさん好きだけどな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:33:59.80 ID:zeOi4DtX0
- 監督でありながら無愛想で3億以上の高給取りだろ。その性格でここまでの
長期政権を築けたのが凄いんだよ。もちろん、成績が良かったからだけどね。
選手と監督を通して、ここまでの野球人は本当に少ない。
王、野村そして落合だけだろう。
- 435 :日本愛する正体日本(検索)麻生太郎の心(検索):2011/09/25(日) 07:37:01.46 ID:BYOFy62s0
- 「自民か民主か」 ではない 「日本か反日か」 ⇒外国人住民基本法・重国籍・国籍選択制度廃止・複国籍⇒衆議院参議院に提出完了済★★★
確認:「衆議院請願」検索⇒法務委員会クリック⇒上3個と8番目 ⇒「容認請願参議院584」検索⇒右下一覧に戻るクリック⇒以下衆議院と同じ★
理解:「闇法案小島」検索⇒「廃止請願」検索⇒「偏向請願」検索⇒「成人執拗紹介」検索⇒「提出売国議員」検索★★「選挙前ドットコム」検索★
苦情:上記の法案に反対すべく多くの法務委員会メンバーの各事務所にFAX、пA手紙、メールお願いいたします。名簿参照★★★★★★★
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:39:14.54 ID:zeOi4DtX0
- まあ、プロ野球には興行の面があるからな。それも加味すると落合の評価は
下がるのかな。まあ、ベストスリーは、王、長嶋、野村かね。
次に、落合か。この4人だけは野球人として他の追随を揺るさない。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:42:12.64 ID:g9GLXGUH0
- オレ流グッズの地名度と売上げを
軽く上回る高木守道のキャクターの
キャッチコピーは何ですか?
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:45:30.10 ID:D1SpbaWD0
- >>237
地元企業に顔効いて、落合よりはシーズンシートが売れる
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:45:35.08 ID:I/NehU8VO
- 旦那の仕事に口出しする妻ってどうよ?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:46:33.26 ID:GQ2GpFFr0
- 岐阜高校と県岐阜商は今でも定期戦がある
県岐阜商が甲子園常連校なのにな
守道の時代は大卒が当たり前ではなかった
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:47:47.15 ID:x0D0cavH0
- >>439
祝勝会のビールかけまで参加するからな、副詞と信子は。
さすがにやり過ぎ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:49:01.77 ID:4pZKuWCwO
- >>427
マスコミを通すとアレだけど、プライベートでは凄く感じがいいらしいよ。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:49:18.58 ID:/ULfH5uX0
- 二宮清純も「中日が日本一にでもなったらクビに出来ないじゃんw」という見解だったわな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:49:38.16 ID:gE+k3nq70
- >>439
聞かれたんだろう
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:50:26.09 ID:ffoMLyk/0
- まあ、優勝したら言えなくなるからなw
時期はここしかない
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:50:46.57 ID:k68frLJcO
- 何故て(笑)
好き勝手が気に入らないからクビなんだろ。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:50:48.87 ID:zqL7Q1HK0
- >>441
まあ、落合がそれでいいならいいよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:50:53.07 ID:5UODKLMu0
- 落合は、野球の事を多く語らないが、
バラエティとか紀行ものには昔からよく出てくるんだよな
昔とか、ラーメンの大盛り大食いチャレンジしてたし
そういう点が面白い
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:52:22.53 ID:83Jivday0
- >振り返ると、本当に監督に向いていたんだと思います
振り返ると、本当に監督に向いてないんだと思います
に見えたw
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:53:02.87 ID:3697jIZI0
- 「優勝しようが今年っきりだからな!」ってことだわな
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:53:15.29 ID:GQ2GpFFr0
- 年末の家族総出の温泉旅行が楽しみ
フクシの嫁もこれでテレビ東京デビューだな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:53:57.17 ID:zqL7Q1HK0
- お前ら、落合の嫁さんブスブス言ってるけど
若い頃けっこうきれいだぞ
子供産んで戻らなくなったタイプぽい
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:54:39.08 ID:3TsAIBWh0
- ヤクルト三たて
しかも劇的な勝ち方
いい影響じゃね
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:55:23.01 ID:zqL7Q1HK0
- >地元企業に顔効いて、落合よりはシーズンシートが売れる
確かに、これはデカイよな
地元出身だしな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:56:18.54 ID:sIxJSwLo0
- サッチーも若い頃はなかなかいけていたんだよな。
なんというか、45すぎると女も性格が露骨に顔に出るというか。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:56:49.36 ID:zeOi4DtX0
- まあ、高木守道を間に入れて立浪なんだろ。ドラゴンズとしてはそれで
良いんじゃないの?やはり、生え抜きの人気選手から監督を出るのは意義深い。
高木守道は比較的に落合とも良好な関係だったからな。適任だよ。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:57:22.38 ID:3DrPNWpK0
- 黄金期を築いた森、野村も10年やってないし
別に辞めてもおかしくないが、勇退にもっていけなかった
フロントがアホ
たしか森は最後リーグ優勝して日シリ敗退で辞めた
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:57:43.24 ID:x0D0cavH0
- >>454
ほんとかどうか知らんが、以前高木が解任された時、岐阜では中日新聞の部数が相当減ったらしい
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:58:36.71 ID:quOJRgrjO
- 信子夫人は落合監督本人に対しても「落合」と呼んでそう。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:02:17.39 ID:x0D0cavH0
- >>457
当時の西武は、日本一になれなかっただけで敗北感が漂う程の強豪だったから。
正直、今の中日とはもとめられるレベルが違う
まぁ今のセリーグの連続Aクラスってのも、それ程価値が有るとは思えんがな。
たまにヤクルトが絡むくらいで、上位3球団がほぼ固定されてるんだから
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:06:15.34 ID:a2e1LZTf0
- 選手から嫌われてたんだなwwwwwwwww
くそワロタwwwwwwww
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:06:23.52 ID:gE+k3nq70
- >>460
そんなこと言い出したら
FAなしドラフトはくじ引きオンリーの時代に
あらゆるセコイ手を駆使して有望選手集めまくってた当時の西武の成績にそれ程価値があるとは思えない
とも言えるんじゃねw
記録は記録だよ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:06:42.13 ID:9Dfwzqi00
- 選手に火事場の馬鹿力をだすためだろうが
バカ女が
フロントのほうが老獪ってことだぞ
野球選手の賢いなんてたかが知れてる
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:08:42.50 ID:9Dfwzqi00
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:39:09.47 ID:PAAa6iUr0
なんでいまさら高木守道なのかがわかんねえ
ただのつなぎだよ
一回クッションを入れることで本命の監督をやりやすくするため
落合のあとはやりにくいだろうからね
こういう人事は実社会ではよくある
まあ事故物件にバイトクンを1日住まわせて
事故物件をチャラにするようなものだな
でなきゃ70の老いぼれなんぞ使うかよw
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:09:03.02 ID:sYHVVii10
- 解任が決まってから中日が勝ち続けてるんだけど、その理由はどっち?
1) ちくしょー! いい監督だったのに! よし、優勝してフロントを見返してやろうぜ!
2) これで心おきなく優勝できるぜ! 優勝して監督残留ってなったら嫌だから、今まで手を抜いてたんだよなあ。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:10:16.46 ID:83Jivday0
- >>456
立浪の目はなくなったよ
「暴力団新法」で
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:10:32.82 ID:1eRfrmOp0
- 単に震災で開幕が遅れたからじゃねえの?馬鹿だなこの嫁
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:13:14.17 ID:gE+k3nq70
- >>463>>467
お前ら本当にバカだなw
信子は全部分かった上で皮肉で言ってるんだよw
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:13:42.66 ID:x0D0cavH0
- どっちにしろ、次の監督は大変だよ。
12球団一の高齢スタメンで、主力は下り坂まっしぐら。
外人助っ人頼りの先発陣、岩瀬の劣化、浅尾の疲弊でリリーフも心許ない。
落合はいい時に逃げ出せたよ。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:13:48.98 ID:NpGA1djNO
- 退任と聞いていろいろ思うところあったが
年俸4億と聞いたら、まあ仕方ないかと思った
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:13:50.78 ID:9Dfwzqi00
- ちなみにクズの金本をなんで使うかって言うと
あれだけ大活躍したスターなので
簡単には切れない
徹底的に使えないところを見せ付けておいてから切る
そうすると反発も少なくなる
なので今シーズンあんなだめな選手でも使い続けるのである
金本放出は近いでしょう
というより金本は今年いっぱいでしょうね
それがフロント及び真弓の狙いでもある
「ほらもうこいつ使い物にならにでしょ?だからクビなの」ってね
金本信者の反発もこれで減る
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:15:32.26 ID:sIxJSwLo0
- 落合退任は仕方ないとして
後任が高木守道で「新しい風を吹かす」とか
何かのブラックジョークかと思ったよ。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:16:48.30 ID:r/AyP4nR0
- 全員とは言わんが落合は選手からは好かれてる方だろ
暴力反対の人だし、高木なんか本当は星野より怖いらしいから
良かったなw 落合監督は再来年阪神を頼む
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:19:50.50 ID:2ufj7butO
- >>460
だから上位固定に入ってるのが凄いんじゃん
現有戦力を最大限活用して、足りない部分だけ無駄なく補強する
これできる奴、他にいないって
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:23:21.63 ID:G0hSZHac0
- 本当に感謝されてるなら
選手の奮起とオチシンの呼び込み
解雇発表した下柳でさえ二軍の試合で1000人呼んだんだぞ
球場に行ってやれよ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:26:19.87 ID:zqL7Q1HK0
- >>473
さすがの落合でも、阪神は無理w
鳥谷も放出するんでそ?
何年か休んでマリーンズでいいわ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:28:54.47 ID:yqyEtCCH0
- 昔話だが、南海ホークスで野村が解任され広瀬が後任になったときの
ことを思い出すな。
結果は、連戦連敗→ほぼ浮上することなく身売りへ。
まあ身売り自身は、関係にといえば関係ないけど。
セは横浜があるから、最下位にはならないだろうw
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:30:40.05 ID:T3ELTsrE0
- >>460
04 阪神4位(前年セ優勝チームである)
05 巨人5位
06 巨人4位
07 3強Aクラス
08 3強Aクラス
09 阪神4位
10 3強クラス
就任した04年以降で見ると阪神も巨人も二度もAクラスから零れてるし、言うほど固定ではないかもよ
自動Bクラスの広島(横浜も05年だけAクラス)らの存在は確かに大きいけどね
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:31:23.87 ID:kADLz23kI
- イチロー、落合とも自分のことしか考えないから
組織として弊害がでてきていることが問題
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:54:02.71 ID:mbPqNqfY0
- ファンサービスがどうのと言われているけど、一般ファンにそんな不満はないんだよな。
シーズンシートを買う社長連中へのお太鼓持ちをやらないってだけ。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:09:59.05 ID:6IOZf8KK0
- ノムさんの奥さんもそうだけど、野球のことに平気で口を出してくるのな
不思議だよな、二人とも名選手で名監督なのに
凡人なら「お前は黙ってろ」って言うけどな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:11:03.52 ID:exNOt/VdO
- 総監督怒ってるのかぁ。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:21:33.95 ID:xGkW8dRa0
- >>482
積み重ねた実績が、裏のコネの圧力に負けたということだからな
そりゃ怒るだろ
選手の心境なんかも何も配慮せず、動揺して負けろと言わんばかりの発表だし
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:28:19.58 ID:jagLRWD20
- どこのチームでも 純潔OB が結構厄介な存在
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:32:42.07 ID:QtaSwFaG0
- ジャイアンツも生え抜きOB監督制を止めて、落合を監督で取れるくらいの
度量があればなあ・・・
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:36:58.79 ID:hLhZoBbuO
- >>1
当時野球界の英雄だった落合の嫁選び&女の趣味のほうが不思議だ…。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:52:14.61 ID:4q/bO+GsO
- のぶ子は福士くんを生んだだけでもこの世に生を受けた価値がある
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:57:19.59 ID:UBEPHwI8O
- >>487
福士という怪物を作り上げた…というほうが正しくないか!?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:58:28.69 ID:aL2KN5El0
- >>481
兄弟の多い中での末っ子の場合、でしゃばりで仕切り屋タイプの年上女を選ぶ傾向はある。
野村も落合も家庭内では仕切られたいのだろう。
しかも二人ともバツイチ。
野村は生まれ変わっても再び沙知代と一緒になりたいと言ってる。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:59:23.41 ID:V55vzUH50
- トータルでみるとやっぱり嫁にもらうなら信子みたいな女性が一番いいな
顔なんてよっぽど酷くなければ2の次だわ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:00:44.65 ID:aL2KN5El0
- >>485
落合自身が拒絶する。
あくまでもフロント主導の巨人では落合の野球はできない。
もう、お金云々の問題ではない。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:06:35.06 ID:VBPDGK9PO
- >>97
そして高木の後釜に星野が来ちゃうんですね
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:10:16.62 ID:CwEOfOW3O
- 来季はヤンキースの監督を頼むよ。日本人初、メジャー監督誕生。
- 494 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/25(日) 10:13:58.87 ID:i1Q1sDa60
- 福嗣くんは、いろいろ言われるけど
頭の良い子だと思う。
雑誌のコラムとか面白かった。
ただ、いまだに幼い頃のテーブル放尿の
イメージが強いけど。
- 495 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/25(日) 10:16:47.79 ID:GA5sCDaiO
- 楽天 うるせぇ奴追い出して落合が監督やらないかな。
野村時代は応援してたんだが。落合なら応援するわ。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:17:13.39 ID:zqL7Q1HK0
- >>492
それこそ故障者続出だろ。w
選手が先に逃げ出すわ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:22:18.67 ID:mI3YxFHFO
- 鈴木大地の初代嫁が最強でオーケー?
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:22:27.81 ID:eKIVgCQc0
- >>464
てか
日本社会の典型だろ
野田
三本指
眉毛おやじ
細川
皆同じ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:23:47.13 ID:pzixvhIW0
- 落合は少年野球の指導者や甲子園常連の監督のが向いてるんだろうね
ファンサービスやらんならそういうのやれよ
まあ現役選手スターを作らない球界が悪いんだけどさ
でも客を呼べない選手に億出すとかおかしいと思う
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:23:49.04 ID:eKIVgCQc0
- >>465
2だと見えるとしたら人間止めた方がいいな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:33:48.92 ID:CwEOfOW3O
- 来年は孫が誕生するし、ゆっくり信子と旅番組でも出て再来年から始動だな。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:37:39.76 ID:Jlqk7iV40
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2064829.jpg
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:15:32.00 ID:069ImKSPP
- ぶっちゃけ現状の選手年俸維持したままの
不況下で人気低迷プロ野球運営はこれから無理でしょ。
アメリカとは違うのよ日本は・・・そういえば落合さんが日本初の1億円プレイヤーだな
トッププレイヤーで年俸1〜2億円に戻して、経営スリム化しないと
優勝することより、観客動員数こそ全てのスポーツとは言えない異様な形態がどんどん酷くなるよ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:21:04.59 ID:zqL7Q1HK0
- >>503
そういえば、あのころは今より物価が高かったら
相対的に今の選手たちの方が割高なんかな
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:36:23.70 ID:J6OZSN8q0
- 今年日本一になったりしたら面白いけどな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:00:37.41 ID:EwnN7TUb0
- >>490
信子が金使いまくって入場料二千円の落合記念館まで建てたお陰で
みっともなく現役にしがみついて税金稼がないといけないハメになったんだけどな
で、それを反省するどころか「悪妻の方が旦那は育つ」と無茶な理論で自分の行動を正当化した上に
旦那の功績を横取り。
ブスの上に性格も悪いってどうよ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:03:34.38 ID:BrxuJIaX0
- 落合博満アワー・笑っていいとも
が見たいな。一時間気の利いた言葉
は一切なく終了してしまう。そして
いつの間にか司会がフクシ君に代わってる。
今年のオフは落合一家がでテレビ見られるかもな。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:21:06.82 ID:FL1p22Ju0
- 1日3,000円でAKBの内の
誰か一人が自宅に来てくれるって感覚か
要するに金か
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:45:58.38 ID:kRB1hvlG0
- >>470
基本給1.5億で残りは出来高なんだけどね
単に優勝しまくったから増えただけ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:29:20.84 ID:4q/bO+GsO
- 落合なら呼ばれればどこの球団でもすぐ契約しそうだ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:41:12.52 ID:t0X3fsLB0
- なんだか、下手したら優勝するんじゃないかって気がしてきた。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:54:21.74 ID:4q/bO+GsO
- 落合って照れ屋でヒーローインタビューとか嫌がるわりに 記念館とか作っちゃうのな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:01:54.16 ID:uTdByjAU0
- >>512
あれは税金対策だろ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:16:35.66 ID:EKGwwrpF0
- 「オチアイ、稼いできな!」
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:21:31.39 ID:gAUlKZDc0
- >>513
奥さんが記念館建てたところの環境を気に入ったらしい
ど田舎のど辺境につくったから大赤字
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:59:27.66 ID:hLhZoBbuO
- >>506はダルビッシュ嫁と谷嫁に何か恨みでもあるの?
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:21:35.23 ID:WwB1K5Uo0
- こういう時期に発表ってなんらかの目的があってわざとやってるよね
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:21:42.82 ID:1UDpfkgG0
- かつて、名前は出せないが堀之内のソープを全軒制覇するほど
ソープ好きだったロッテの選手がいた。
その選手は新婚だったにも関わらずソープ通いを辞めず、
業を煮やした新妻はある日、家に帰ってきたその選手に向かい
「大事な話があるので、服を脱いで風呂場に来てほしい」と言った。
件の選手が裸になって風呂場に向かうと、
そこにはスケベ椅子とマット、それに泡姫ルックの新妻が。
この新妻、亭主のソープ通いを辞めさせるには
「家でサービスするしかない」と自らソープに赴き
道具と技術を修得してきたというのだ。
これに懲りた件の選手、ソープ通いはピタリと止まり、
翌年には長男の福嗣くんも誕生した。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:22:28.31 ID:l5iwaN9f0
- だまれ水牛!
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:28:01.33 ID:mdd49ON80
- >>518
俺、幼稚園の頃堀之内に住んでて・・マンションの下に住んでた
夫婦(今思えば典型的な893とソープ嬢)に落合のサイン貰ったわw
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:40:56.60 ID:83Jivday0
- >>512
実態は誰よりも目立ちたがり。
川崎を開幕投手にしたり、
山井の完全試合潰したり。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:45:32.55 ID:vSrcGSRfO
- 優勝されたら、銭闘が大変だからじゃね?
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:47:32.45 ID:mgVNKPeh0
- >>512, 521
誰が記念館で働いてるのか見れば、何の為につくったのか分かるよ。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:52:03.32 ID:m2VMW1aE0
- 野村沙知代のせいでこの人がとてもまともに見える
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:52:28.14 ID:soL/Z/a00
- 障害者のフクシは
今後どーやって生活するんだろう?
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:56:06.20 ID:EwnN7TUb0
- >>521
嫁や息子見てたら他人にトコトン厳しく、自分(と身内)にはトコトン優しいだけのクズ
と言う事が分かるな
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:59:24.02 ID:T7e+qvuTO
- 落合の嫁にこんなまともな事言わせるとは…
中日ハンパねーな
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:02:29.88 ID:7yRiMeua0
- 山井の件は訴訟レベルを超えてる。
人間としてクソ。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:21:41.43 ID:UtK5xEFsO
- >>523 入館する勇気がなかった。少し道に迷ってしまった
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:24:48.30 ID:8L3MA8880
- アーユー・オチシン?
イエスアイアム
オー!ユーアークレイジー!!
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:28:56.66 ID:p5ebw8B20
- 最後だから見に来てください!じゃないの?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:32:05.64 ID:SUwHXQRw0
- 8年も出来てよかったよ
中日なんて派閥抗争とか親会社とかややこしそうじゃないの
次は高木守道という時点でやっぱりなって感じ。生え抜き至上主義化なんかはしらんけど
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:37:28.88 ID:8L3MA8880
- ハッキリ言って、この8年間落合じゃなかったら2、3回は日本一になれた。完全優勝ももちろん。
ただ連続Aクラスだったかはわからん。
後半戦山場にさしかかって「鞭を入れるのはまだ早い」とか偉そうなこといいながら結局優勝できなかったりもした。
そういう自己装飾に長けた落合の言葉にコロっと騙されているのがオチシン。
- 534 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/09/25(日) 18:01:35.53 ID:siRBxIuqO
- 長文は縦読みするか、斜め読みにすべき
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:05:44.78 ID:XZ5Yw65j0
- >>533
>この8年間落合じゃなかったら2、3回は日本一になれた。完全優勝ももちろん。
じゃあ証明してみろよ。できないくせにw
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:12:04.58 ID:MmpwUGrc0
- ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)
ここらで落合政権をいったん終わらせるべきだと考えたのはまったく正しい判断である。
私がオーナーであったり球団社長だったらたぶん同じ決断をしただろう。
世の中とはそういうものなのだ。
だからこそ逆に落合のことがさらに好きになった。もうムチャクチャ好きだ。
彼は男の中の男である。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:12:53.26 ID:zT6UdytUO
- >>533
それは誰にもわからんよ
阪神が真弓でなければ優勝してるかもしれんし、ヤクルトの高田があそこで辞めてなきゃ今シーズン一位はないかもしれん
誰であれ横浜の浮上がないだろうこと以外は何とも言えない気がするw
- 538 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/25(日) 18:16:42.12 ID:i1Q1sDa60
- >>516
中村ノリ嫁が抜けてるぞ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:18:46.88 ID:MCvNWXKp0
- 営業面の不振は結局営業の怠慢ってことでOK?
どの会社も営業ってクズだよな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:56:40.48 ID:7rc9qa4fO
- 営業の地道な努力の足を引っ張ったのがガマガエル
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:04:15.37 ID:aMwcszQLO
- >落合は台風の影響で前日は関東遠征から帰れず、今朝(22日朝)、横浜から移動してすぐに球団事務所に行き、オーナーから告げられたそうです
>家に帰ってきて、「来年の契約はないよ」とだけ教えられました
スパっと決断か
【野球】白井オーナー、落合監督去就は9月中に結論…中日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316654875/
改善要求さえ通れば、WBCに中日は参加するって事か
【野球】WBC、日本不参加なら台湾で第1ラウンド開催へ…既に米国から台湾へ開催打診★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316914318/
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:18:26.10 ID:N1P8YCA20
- >>539
監督も営業マンだぞ。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:57:58.34 ID:8L3MA8880
- >>539
選手に「ファンサービス一切しなくていい」、って言ってるようなもんだぞお前
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:01:49.23 ID:pgDfNY4x0
- 落合も少しはうまく立ち回ればこんなことにはなんなかったと思うけどなー。
あれでも勝ってればいいってのは人気があればそれでいいってのと逆の意味で甘すぎると思う。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:10:24.62 ID:xjO6JqNM0
- 日本一になった後で解任は言えないから今のうちに発表だってな。
後任は高木か地味すぎて萎える。
落合云々より高木がアレだわ。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:13:43.78 ID:fGJw3/ct0
- >>533
落合が来る以前、中日は50年以上昔に一度日本一になったきり。
リーグ優勝さえ10年に1度程度だったのだが。
そんな球団を8年で2回も3回も日本一にできる手腕の持ち主がどこにいるんだ
教えてくれよ。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:24:36.31 ID:WDXEdTshO
- 怒りの落合福嗣キボンヌ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:27:51.28 ID:7lxr9UN60
- 物心ついたときからの中日ファンだけど、がっかりだよ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:30:25.33 ID:7rc9qa4fO
- 中日ファンじゃあねえだろw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:30:52.37 ID:yt3DE89V0
- >>546
落合監督ご本人も目標に言ってるとおり、完全優勝・日本一ってのがね…
もう見られなくなるのが残念でならんけど仕方ない、受け入れよう。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:32:40.71 ID:8L3MA8880
- >>546
糞みたいなCSなんやらのおかげでしょ。
完全優勝日本一なんか一度もないんだが
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:36:12.35 ID:8L3MA8880
- >>545
半世紀以上のプロ野球史においてベストナイン選ぶとしたらかなりの確率でセカンドは高木守道氏だよ。
現役時代の守備何か井端なんか足もとにも及ばないくらい華麗でファンを魅了するものでありしかも2000本安打以上。
そんな偉大なプレイヤーにしてしかしながら自分を表に出さず謙虚さを失わない素晴らしい人物。
その謙虚さの部分だけを見て「地味」と酷評しているのがお前らオチシンの現状。
まかり間違っても中にファンと公言しないでくれよ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:37:19.59 ID:yt3DE89V0
- なかにふぁん
ナメンナ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:38:35.55 ID:8L3MA8880
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316906486/330
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:44:19.05 ID:Nz0OLFvN0
- 嫌がらせーーーーーーーーーーーーー!!
外様の監督ーーーーーーーーーーーーーー!!
OBが監督だったらもっと手厚く遣っただろうにーーーーーーーーー!!
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:48:14.78 ID:aWWwHoiVO
- 高木氏が復帰すんのなら、阪神はムッシュを復帰させろ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:53:47.14 ID:xjO6JqNM0
- >>552
オレが中日球場へ見に行ったとき、高木は久しぶりに復帰、
「高木」のアナウンスと同時に中日ファンは大熱狂。
で、高木はピーゴロに倒れた。
ぜんぜんいいところを知らないせいもあるが、今更感のおっちゃんだわな。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:56:37.79 ID:8L3MA8880
- >>557
他の中日ファンが大熱狂しているのを肌で感じながら、
たった一度自分が見たピッチャーゴロの印象に左右されるのか。
君がその程度の偏狭な視野しか持っていないことをここで披露して、
高木氏を批判してるのがその程度の人間だっていうことを、言いたいんだね。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:57:22.45 ID:yt3DE89V0
- 落合で人気なくなった、新しい風を、ときて高木さんって意味が分からんとこはあるけどね。
高木さん監督時代の閉塞感ふたたび…というか。
でも落合監督の長期政権後に誰もやりたくないだろうからよく引き受けてくれたなとも思う。
とにかく誰が監督で応援するだけよね
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:58:38.53 ID:rXDlvbBq0
- >>558
来シーズンからノム犬率いる広島のように舐められる人生が続くんだなー
不憫だ…orz
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:59:54.96 ID:qtI/XEFL0
- このバカ球団は監督にチンスケみたいな仕切りでも
求めてんのかよ。玉ケリですら、「つよくする」と「にんきをだす」
は分業して戦略立ててんのに。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:00:08.14 ID:8L3MA8880
- 意訳
「来シーズンからノム犬(野村謙二郎氏)率いる広島のように舐められる人生が続いてほしいなあ…」
by オチシン
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:01:05.01 ID:xjO6JqNM0
- >>558
そんなに持ち上げるようなおっちゃんじゃないから、高木。
解説だってつまらんし、暗かったな。
あのキャラじゃ盛り上がりようはないね。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:01:51.78 ID:AuqUw4Tz0
- >>552
落合の好き嫌い別にして
「『新しい風』で何で高木なんだ?」
というのが中日ファンの多数だと思うが?
リーグ優勝してる訳でもないし井上あたりを昇格させたほうが地元は喜んだろう
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:02:53.19 ID:yt3DE89V0
- >>564
アンチ変換を楽しめよ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:03:56.28 ID:rXDlvbBq0
- そういえば阪神も真弓に代わってから明らかに舐められてるもんな…
高木ワンポイント、立浪か…現実は厳しいな…orz
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:15:30.89 ID:8L3MA8880
- >>564
そんなことは言った人に言えばいい。
球団関係者か。
少なくとも高木さんが言われる筋合いはない。
ファンなら応援するだけじゃないか?
地味だのなんだの、引き受けてくれた人に対して少なくとも中日ファンが言う言葉じゃない。
だからオチシン認定している。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:25:29.60 ID:fQR9HGJK0
- >>519 リアルでコーラ吹いたw
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:29:43.96 ID:qUF92Rd90
- >>304
横浜とロッテに謝れ!
マジレスすると、投手戦みたけりゃバックネット裏を取ればよろしい。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:31:16.45 ID:Kiv0gOjXO
- 高木が監督なのはいいが小松入閣だけはやめてくれ
今朝サンドラで高木にアピールしてたし…
無能なんだから引っ込んでてお願いだから
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:36:38.48 ID:E3h97yfI0
- この8年間、すべてAクラスの黄金時代を築いてくれた監督を悪し様にののしるやつは、
客観的に見て中日ファンではあり得ないがな。
高木監督が地味というのは誰も否めない事実。
高木監督がすばらしいといわれるためには、監督としての実績で示すしかないだろうね。
もちろん、過去の実績を見る限りは、どう見ても高い評価は出せそうにないが。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:38:27.65 ID:rXDlvbBq0
- 小松入閣…暗黒時代突入かorz
- 573 :国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2011/09/25(日) 21:42:06.50 ID:slj4Kczn0
- 投手コーチは2年は楽できるな。岩瀬はその間に消されるだろうが。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:48:10.95 ID:Y/n+b59g0
- 8年間も監督を任せて貰えたなんて、
大変な事だし、
選手でも監督でも成功した人はあまり居ないよな。
凄いと思うわ、日本全国でたった12人しかなれない
監督を8年もやれるんだから。
阪神で監督やってくれないかな?
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:49:58.46 ID:a7v91JFYO
- 総監督信子は敵にしたくなかった
…セリーグ他球団で監督するんだろうなぁ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:52:59.55 ID:UouSeWRc0
- 息子はまだロシアにいるのかなあ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:54:45.58 ID:Nz0OLFvN0
- 立浪に遣らせたいがーーーーーーーーーー!
誰かさんに”ケツモチ”して貰ってるようだから
中日のフロントも二の足を踏んでるのではーーーーーーーーー!!
シンスケのように話題になったら
自分の首が飛ぶからねーーーーーーーーーーーーーー!!
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:55:27.30 ID:yFr/c0fu0
- 優勝したり日本一になったら切りにくくなるから
先に発表したんだろ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:55:55.72 ID:8L3MA8880
- >>571
オチシン死ね
これ以外のレスが見当たらないw
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:57:02.82 ID:rXDlvbBq0
- >>579
チョン乙
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:57:31.86 ID:HIGYtN/60
-
>落合は責任感が強い男。退任が決まっても、最後までやることはやるでしょう。
だったら、発表のタイミングとか関係ねーじゃんババア
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:03:55.76 ID:ce6Zne/VO
- 落合はチームを強くするのは上手いな
でも集客力がない
金にならない高校野球じゃないんだからスポンサーは嫌がって当たり前
コーチも育てないし今あるチームメイトだけしか関心がない
早めに切って正解だわ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:05:05.06 ID:Df4vrjsB0
- またリーグ優勝の可能性がないわけじゃないから万が一優勝でもしたら切りにくいからな
念のため先手を打ったんだろ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:06:02.57 ID:mUiGs9KtO
- 死ぬまで奴隷ですってか
これ以上金をむしり取るんじゃないよ成金ババア
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:06:36.78 ID:rXDlvbBq0
- 落合が監督でなかったら広島並の集客数しかないことを理解できないバカが
2chとはいえ結構いるんだな。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:07:13.89 ID:KY3FGKm8O
- 発表も何も今年で契約切れだったんじゃないの?
記者に来年どうなるか聞かれて結びません言っただけちゃうの?よう知らんけど
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:11:01.17 ID:tic5Cjno0
- >>579
何の目的で、ハーフナースレに釣り針たらしたんだ?お前さん
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:12:02.45 ID:0W4COEfLO
- 落合のせいじゃなしに、ナゴヤドームのバイアスのせいちゃうん?
異様に点が入りにくいから毎回、客ウケしにくい渋〜い試合展開になるし。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:35:49.99 ID:xGkW8dRa0
- 正直、投手戦はテレビの方が見易いしなあ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:57:36.23 ID:mbPqNqfY0
- >>567
引き受けてくれたってw
OBがコーチになれないからOB会が監督の座を奪い取ったんだろ。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:13:44.26 ID:1KhJ+aJt0
- なるほど、だから生え抜き監督になるとしがらみでダメコーチ連れてくるから弱くなるのか
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:27:21.29 ID:ouEOA2xN0
- またしばらくの間はBクラス覚悟か
結局売り上げも伸びないままだろうね
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 05:05:27.45 ID:7E26fPz60
- 落合を切る理由はカネなんだろう?
年俸が高すぎで今更値下げも出来んから辞めてもらいますってね。
入場者が減ってるのは落合のせいとも思えんし。
滝川クリステルが切られたのと同じ理由なんだな。
次はどこの球団が拾うのか、また年俸はいくらになるのか?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 05:09:18.96 ID:bK9KIbKW0
- 自分の息子をプロにさせれなかったが息子化ける要素あるので将来を期待したい
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 05:29:15.82 ID:RvjfyCnNO
- 名著「なんと言われようとオレ流さ」はロッテ時代に書いた。現役選手が全盛時に本だしたのって 落合がはじめてな気がする。
原くんにアドバイスしてもいいかな? を読むと原は体が突っ込むくせがあるので 左の太ももで金玉をつつむようにステップするとよいと書いてある。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:13:19.79 ID:vsutqDao0
- >>594
いじめで膝壊されたからスポーツは無理らしい
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:27:48.46 ID:RvjfyCnNO
- 福士くんはバッティングセンターで親父と打ってんのみたが、めっちゃ下手くそ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:10:05.07 ID:SZIcF1W50
- 「なぜこの時期に」って、結果だけ見たらベストタイミングだったのにな
あんだけやる気なかった選手が目の色変えたじゃん
最低限のラインである3勝1敗はクリアできたし
まあ来季はMLBが決まってるチェンには通用しなかったけど
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:10:38.56 ID:GdG+SyXw0
- 8年連続Aクラス落合→16年現場離れてる高木守道(70歳・新しい風)
西武黄金時代を経験してる現コーチ陣は外様なので解雇→50年間日本一になれなかった地元OB陣がコーチへ
12球団一多いスコアラー等落合の備えた裏方→落合野球は金がかかると経費削減で減らす
中日オワタ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:31:22.68 ID:HK0zxH4Q0
- >>415
岐阜は簿記大会が盛んだからね。
普通は商業高校ってどこの普通科にも入れない子が行くから偏差値40位だけど、ここは50位はあるんじゃ?
- 601 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/26(月) 09:35:29.40 ID:Qgm+hosm0
- >>600
今はどうなのかわかんないけど、和田さん高橋尚子さんが在籍の頃は、一番成績のいい
情報処理科だと50台後半くらい
一番悪い営業だと50台ギリギリとか40台とかだったかなあ
簿記とか速記とかEDPとか強かったね
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:42:59.08 ID:GllouG/t0
- >>584
お前何言ってんだ?
落合は自分から信子の奴隷やってるんだよw
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:10:22.06 ID:jusp+RWj0
- 優勝してさらに選手の年俸高騰を促進する置き土産を残すのが落合博満
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:32:12.13 ID:pRTZVXs20
- 総監督は良妻
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:35:16.56 ID:2GZyvSsrO
- 集客力がないと言ってるけど
プロ野球全体の問題だろ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:51:10.39 ID:7tCgg/oeO
- >>552
じゃああの国民的試合での采配についてどう思ってるの?
この試合だけは勝たないといけないから惜しみもなく3本柱を投入した故長嶋(現名誉)監督と
いつもの1試合と言わんばかりに山本昌や郭を温存し今中を引っ張った高木さん
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:59:00.00 ID:fJnjaIvC0
- >>595
>現役選手が全盛時に本だしたのって 落合がはじめてな気がする。
大嘘。
巨人では原とか篠塚山倉松本あたりまですでに出していた。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:25:37.24 ID:dVlxeuQL0
- 中日はフロントが2勢力のターン制なんだっけ
星野派と落合派
んで今度は星野派のターンになったと
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 16:49:47.57 ID:6RftzC2U0
- 名古屋ドームの入場料安くしろ!!!
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 16:52:07.84 ID:KjgJf5+/0
- 信子がんばれよ。
知恵遅れの化け物息子と
キチガイヒロミツを背負って生きていかなきゃいけない。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:06:56.51 ID:iSoAC+vGO
- >>610
一年に3億も稼いでくるキチガイなんかいるかよw
馬鹿じゃねーのw
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:27:49.65 ID:8LA8tH3/0
- >>598
チェンのも結果的には良かったよな
ボコられて大差負け試合になったお陰で中継ぎ陣が休めたし
>>608
星野派と反星野派、だな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:32:59.21 ID:6wll4pcI0
- 好き嫌いはぬきにして
これは正論
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:33:59.78 ID:aks+Gidg0
- 信子夫人「ガオオオオッツ!!」
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:37:27.24 ID:VeHn9xQQ0
- >>608
落合推しはオーナーの白石さんだけでは
そんで白井さんの任期が来季一杯
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:13:26.05 ID:tzBiYTWb0
- >>25で正解が出てた。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:16:58.32 ID:y1viSKUG0
- ストライキだな。ドーム誰もチケット買うな。面白くない?
- 618 :名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:22:16.62 ID:1KhJ+aJt0
- >>617
意味が分からん
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 03:46:39.96 ID:uwtw/mZt0
- >>598
あんだけやる気なかったって9月の勝率見てないのかよ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 03:53:01.49 ID:3L+rgLbOO
- 信子は選手の婦人会をまとめかなりの好評判らしい
名古屋での噂なんだが
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 04:02:06.09 ID:bCfpPNSp0
- 息子がニートだからじゃね??
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 04:17:59.69 ID:ixsqkhioO
- >>618
(中日の応援を)ストライキ(ボイコット)だな。
(名古屋)ドーム(抗議の意味で)誰もチケット買うな(買わないように)。(そんな事態になったら)面白くない?
どんでん式で解釈すると、おそらくこういう事だろう
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 04:18:39.85 ID:JWzLUzmYO
- 辞める宣言したやつのもとじゃ選手はしきがさがるわ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 04:37:11.02 ID:ZqEzzCK1O
- 来年の燃えよドラゴンズには監督の名前が入るんだな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 04:40:46.21 ID:P/WolNP8O
- まあ興行だからな
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 04:43:16.03 ID:W+vJ9vCW0
- 任期1か月前契約更新が契約だったらしいから必然なんじゃねえの
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 04:47:17.45 ID:uwtw/mZt0
- >>623
これでやる気が上がるとか言ってる馬鹿が信じられんわ。今までそんな例はないってのに。
まあフロントのように皮肉で言ってるのなら知らんがな。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:29:14.10 ID:ChaL2APAO
- 気持ちは分かるが、本人以外は口出さない方がかっこいい
- 629 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:35:20.65 ID:4Tdp5lVs0
- >>621
それで結婚したんだろ
アフォだろ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:37:51.50 ID:ecCQmJs/O
- たぶん落合本人がこの時期を選んだんだろう。他球団の監督が決まる前の段階を
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 08:43:41.90 ID:DBlimbtN0
- >>608
>>612
アホか。
星野派なんか中日にはもう存在してねえんだよボケ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:12:08.22 ID:w8GQm4c90
- >>627
単に大嫌いな落合が辞めるのが嬉しいだけだよ。
「だから選手もオチのクビを喜んでるに違いない!」と。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:38:25.60 ID:1rd9vke90
- 実質解雇だからシーズン途中で発表
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:45:27.94 ID:kdzH0Kz1O
- お前の席ry
- 635 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:46:15.95 ID:SI2sNoId0
- 就活は早い方がいいと思うのです。
シーズンオフ前なら来年どっかの監督にとオファーの話もしやすいだろ。
これは球団側の優しさだと俺は思うんだ。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:10:14.63 ID:m5f+Pls60
- >>635
だったらシーズン前に言っておけばいいじゃん
26日にオーナーが決める予定だったのに、首位決戦4連戦の当日に決めて通告したから叩かれてるんだろ
ゲーム差がさらに縮まると言えなくなるからフロントが優勝争いに水差した
- 637 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 13:39:31.82 ID:uwtw/mZt0
- 就活ってなんだ?今から日ハムとかと接触していいのかw
まあ日ハムはとらないけど。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 13:45:58.58 ID:yjCRZAcZO
- あの顔とスタイルで泡姫だったという想像しただけでも恐ろしい都市伝説持ちの落合信子www
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:11:52.32 ID:Q2FKpvcP0
- >>635
じゃあなんでノムや星野が怒ってんのかと。
岡田も試合後あるやろなんて言わねえだろ。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:18:21.68 ID:5T7fK0Ka0
- >>1
さすが俺たちのノブ姉!
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:18:37.79 ID:CqAEyI+q0
- 落合博満さんの実績
当時のユニフォームにケチを付けてナンセンス化させたこと
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:22:27.70 ID:NQgUuGPS0
- >>638
昔はブスが安ソープや裏本に出る物と相場が決まってたからな
ごく稀に人並みな容姿のヤツがいると売れっ子ともてはやされたことから考えても分かるだろ。
あの時代の風俗嬢見てブスと言うのと、AKB見てブスと言うのとでは根本的に違う。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:28:16.76 ID:AXsZsKUnP
- >>641
>当時のユニフォームにケチを付けて
あんな ドジャースのパクリ 変えてよかっただろw
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:36:16.75 ID:msZx3yGy0
- >>643
全くだな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:41:26.57 ID:/NaHhT270
- WBCボイコット言うけど、今年NPBででない言うてるじゃないか。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:52:56.71 ID:NQgUuGPS0
- 出る出ないが問題じゃ無いだろアホか
- 647 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 16:14:11.08 ID:NYgmxzhk0
- 巨人に引き抜かれたんだろw
- 648 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:34:10.09 ID:kIp5lNdx0
- >>643
あれほんと恥ずかしかったから変えるって言ったときすげえ嬉しかったw
CDユニになって最初はちょっと微妙かなーと思ってた時期もあったが今じゃ最高に強いユニに見えるからフシギ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:34:39.91 ID:X/tN1x6f0
- 阪神は落合監督欲しいんじゃないの?
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:40:09.03 ID:j7cK0gb20
- 福留みたいなドカーンっていう大物新人とか人気選手をFAでとれば少しは盛り上がるんだけど
総じて地味な選手しかとらないんだよなあ中日。ぶーちゃんぐらいか
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:43:12.52 ID:Qkd7GE0X0
- 実績以外
本人の人格も性格も家族もすべて嫌われる
日本人では極めて珍しい人だな
- 652 :__:2011/09/27(火) 17:53:41.67 ID:+710j/0y0
- 辞めても落合なら、ガンダムのイベントには確実に呼ばれる。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:55:23.56 ID:amC0DnKf0
- 信子「私が枕営業して夫を支えます」
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:57:28.48 ID:JIegfSOC0
- そりゃ落合側の都合で発言すなとw
そりゃわからんでいいわw
144 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)