■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/スペイン】レアル・マドリー、昨季に続きレバンテ戦でつまずく!
- 1 :継続φ ★:2011/09/19(月) 08:27:33.65 ID:???0
- 18日のリーガエスパニョーラ第4節、レアル・マドリーはアウェーでのレバンテ戦を0−1で落とした。
ミッドウィークのディナモ・ザグレブ戦で、右足首に3針を縫う怪我を負ったクリスティアーノ・ロナウドをベンチに置いたマドリーだが、立ち上がりから試合を支配する。
8分にはセットプレーからベンゼマがネットを揺らすが、これはぺぺのオフサイドを取られ、ゴールは取り消された。
ベンゼマの幻のゴール後も、レバンテを押し込むマドリーだったが、39分にディ・マリアのプレーをきっかけとして乱闘騒ぎが起こり、
その際にバジェステロスを小突いたケディラが2回目の警告で退場に。10人となった後には勢いが衰え、レバンテに攻め込まれながら前半を終えた。
後半、マドリーのモウリーニョ監督は、ベンゼマに代えてC・ロナウドをピッチに立たせる。ディ・マリア、C・ロナウドをトップに据え、
その後ろにカカーを置く形でゴールを狙った。しかし数的不利によって展開力を欠くことは否めず、不用意なボールロストからレバンテに幾度もチャンスを許す。
この状況を受けたモウリーニョ監督は、58分にカカーをイグアインに代え、ロングボールを中心とした戦術にシフトする。しかし67分に、レバンテにゴールをこじ開けられる。
ハビ・ベンタのエリア内への侵入を許すと、その折り返しからコネにネットを揺らされた。
モウリーニョ監督は失点直後にマルセロを下げてエジルを投入し、攻勢を強める。だが、レバンテの守備を崩すことは結局できず。
昨季にドローゲームを演じたレバンテの本拠地シウダー・デ・バレンシアで、今度は勝ち点3を失った。前日にオサスナを8−0で下したバルセロナに、勝ち点1差をつけられている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110919-00000039-goal-socc
結果
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1627507
- 2 :継続φ ★:2011/09/19(月) 08:27:52.49 ID:???0
-
アスレチック・ビルバオ対ベティスは3−2でベティスが勝利を収めた。ベティスはバレンシアとともに開幕から全勝をキープし、首位に位置している。
ベティスは3分にベナトのフリーキックで先制に成功し、12分にジョナタン・ペレイラのクロスからナチョがシュートを沈めて加点する。
38分にはスサエタの個人技を起点にデ・マルコスのゴールを許すが、45分にそのデ・マルコスのハンドによってPKを獲得。
これをサルバ・セビージャが決め、2点リードで前半を終える。
後半、ベティスは74分にムニアインといざこざを起こしたマリオが2回目の警告で退場となり、数的不利に陥る。
すると85分、チカのハンドでPKを献上し、これをダビド・ロペスに決められて1点差に詰め寄られる。
その後ジョレンテにヘディングシュートを放たれるなど肝を冷やしたベティスだったが、リードを維持して試合終了を迎えた。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:28:55.56 ID:sOacoBvh0
- マドリーwww
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:29:29.75 ID:zuvXN1L00
- わっはっは(・∀・)
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:30:20.03 ID:s+3A9BC/0
- バルサ相手以外でもああいうサッカーなんだな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:31:36.33 ID:GLtFtMcD0
- レアル弱すぎるわ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:32:44.30 ID:HjLE/K9e0
- バルセロナ 7 +13
R・マドリー 6 +7
真面目にやれよ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:33:27.64 ID:604ehwRa0
- \(^o^)/
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:34:00.57 ID:r+Hfo6ir0
- 百姓一揆
- 10 :あ:2011/09/19(月) 08:34:31.43 ID:2ABFsdvy0
- またかお
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:34:48.43 ID:+v3BeX6W0
- あんまり無双しすぎると、放映料よこせと言われるから
ほどほどにしているんだろう
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:34:50.82 ID:lwwMgPFI0
- まさに(笑)
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:35:05.96 ID:StG+d6iG0
- 負けたのかよwwww
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:35:07.64 ID:DWVpeeaoO
- 2強かと思ったら1強だったでござる
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:37:02.18 ID:H3qtWOCD0
- バルサの大勝にあてられたな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:37:24.70 ID:YjDFxlFI0
- 天罰だな
レアルは汚いファールが多かった
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:37:34.61 ID:unaU0GD50
- エジルよりもカカなのか
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:39:23.11 ID:UcFuo4O20
- ラスの方が使える件。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:39:43.87 ID:NuM2SRTw0
- リーガ二強はバレンシアとベティス
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:40:25.91 ID:nzXhD0gHO
- モウリの次は監督誰なの
ビラスボアスか
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:40:42.55 ID:38tvHgse0
- また相手選手を殴ったそうですね
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:41:42.72 ID:0M5g0IAI0
- ラス使わないばかんとく
また審判のせいにするんだろうなスペサルワン()
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:42:16.83 ID:Kkfz1rcJ0
- モウリーニョの審判批判は見るに耐えない
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:43:11.85 ID:masfeoo60
- 誰だよ「2強」なんて言ったのはw
バルサの1強だろ、このリーグは
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:44:07.70 ID:EOmxbsMO0
- 弱ええ・・・
Jリーグにも負けるレベル
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:45:00.99 ID:675ac/eTO
- WOWOWで録画してたの見てたら、後1分くらいで放送終了しやがったww
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:45:12.45 ID:9Zcot+zW0
- バレンシア
ベティス
バルサ(笑)
セビージャ
マドリー(笑)
リーガ2強(笑)
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:45:51.09 ID:EiPFhlOE0
- 最強バレンシア様に屈することになるんだな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:45:56.31 ID:P1QNdibn0
- ペペ、酷過ぎるな
サッカー選手引退すべき
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:46:12.11 ID:rBce2fXn0
- ヤオサを超える劇団のレバンテ、ハンドは絶対にとらない審判、目の前で起きたことを把握できない副審とかいろいろ酷い試合だった
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:46:30.53 ID:EiPFhlOE0
- まあ今シーズンの目標は勝ち点40で残留だし
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:47:16.82 ID:D5Jm6rfX0
- まだ勝ち点40には届くだろ
焦ることはない
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:47:35.81 ID:txLvGI2jO
- サッカーチームと演劇団という二つの芸を兼ね備えたクラブ、それがレアル、レアル・マドリード。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:48:06.89 ID:zGOuDv4z0
- マドリバルサポイント落とす>弱えぇー
マドリバルサ勝つ>2強糞リーグ
素直にオサスナ叩いてレバンテ褒めてあげろよ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:48:07.16 ID:675ac/eTO
- ペペは倒した相手の頭をボールと間違えたんだろうな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:48:22.97 ID:kFv7UMhH0
- また審判のせいにでもして
世間の笑われ物になるのかね
このチームは…
昔ファンだったなんて恥ずかしい
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:51:00.17 ID:HkWQM1Dq0
- >>29
あのキチガイまた何かしたのか
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:51:08.84 ID:Kkfz1rcJ0
- 後頭部蹴り上げるペペはちょっと普通じゃないよね
狂気を感じる
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:52:25.90 ID:P1QNdibn0
- 審判だけじゃなく、ケディラも批判だからな…
見せしめに干すのかね
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:52:32.10 ID:xmFOyxOn0
- 銀河系のときはロスタイムにPKもらって同点にしてたのに、最近無いね
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:53:05.11 ID:I42rwC8/0
- >>34
本当にそうだわ
バルサなんか引き分けると「ざまあ」だからな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:53:07.77 ID:+cPvHlUZ0
- ディマリアの馬鹿げた糞演技も大概だが
荒れた後のあのペペの蹴りはとんでもない前科あるだけに処分すべきだろ
てか基地外過ぎるから追放しろよ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:53:19.94 ID:DWVpeeaoO
- ペペはマジでキチガイ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:55:26.69 ID:txLvGI2jO
- 可愛いのは名前だけ、それがペペ、ラヴェラン・ペペ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:55:30.76 ID:9Q/kCEx00
- >>30
劇団とか言ってんなって
ディマリアいる時点で何も言えねえよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:56:19.63 ID:604ehwRa0
- >>28
ゲンク相手に手こずってるようではセビージャ相手にも勝てないだろ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:02:02.91 ID:sY9dnScR0
- >>45
バルサは規模が違うだろ。全員役者ぞろいだから
しかもバルサ以外のクラブは審判にみすかされることが多いけど
バルサだけは演技通りの判定になることがなぜか多いしさ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:02:30.19 ID:6QUuL0Zu0
- リーガはバルサかマドリーが優勝するだろうけど
プレミアはマンU一択だな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:03:18.29 ID:2+LUIGNw0
- モウリーニョ「目標は1部残留だ」
wwwwww
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:04:19.57 ID:38tvHgse0
- ペペの動画マダー?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:05:56.95 ID:Tblctzdy0
- 何だ、もう優勝決まったのかw
長い消化試合が始まるなorz
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:06:08.93 ID:Kkfz1rcJ0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=uqrIgftsrU8
選手を突き飛ばす→後頭部蹴り
ぺぺは病院に行くべき
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:08:02.86 ID:6QUuL0Zu0
- >>47
去年いくつディマリアがダイブでPK取ったのか知らんのか
リーガではマドリーの方が優遇されてるよ。バルサは誤審で引き分けたりしたしね
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:08:17.43 ID:2+LUIGNw0
- ペペって何かの病気なの?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:09:49.53 ID:I42rwC8/0
- ペペは見てると一試合に一回はレッドスレスレのプレーする
みててハラハラするわ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:09:59.08 ID:0vML/JhS0
- チャビ大っきらいなんだけど、ダイバー・ファウラーの多すぎるマドリーのほうが嫌い
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:11:00.45 ID:gEEGeXWpP
- マルセロといい、ぺぺといい、
いつからマドリーは理性の欠片もない猿軍団になったんだ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:11:13.60 ID:GD3FZMwHI
- 劇団ヤオサや奇形メッスはFIFA12でも再現されてるくらい世界的に有名w
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:12:10.67 ID:sY9dnScR0
- >>53
演技でファウルもらった回数でいえばバルサのほうが圧倒的におおいだろ
なんせ接触があるとすぐ倒れるんだから
バルサは演技で倒れることでポゼッションを高める戦術なんだろうけど
そんな恥知らずな戦術を実践してるのはバルサだけ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:13:07.99 ID:rBce2fXn0
- >>45
今日のディマリア悪くなかったじゃん
ディマリアが足かけられて倒されるがノーファール→目の前の相手にスライディング→絶対に当たってないのに演技開始→目の前にいた副審にアピール→レバンテ3人が詰め寄ってくる→ラモスが3人を止めるが1人がディマリアに手を出す→顔を抑えて倒れる
顔にかすったぐらいで倒れるのは大げさだが、プレイ外で手を出す方が悪いし一発レッドもありえたのにイエローですんでる
試合見てたらレバンテは事あるごとに転げまわってうんざりするぐらいだったが
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:13:45.30 ID:30ps+4sDO
- しかしレアルマドリードは品がない
どうしてこうなった?
バルサの存在関係なくヒールだろ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:14:39.34 ID:lCo0BBdD0
- 相変らずラフプレーばっかりやってるんだな、マドリーはw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:14:56.61 ID:38tvHgse0
- マドリヲタなんて恥ずかしくてやってられんだろもう
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:15:43.62 ID:30ps+4sDO
- ぺぺ、また頭蹴ってたよね?
キチガイだろ?
見てるだけで不愉快
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:18:52.20 ID:Kkfz1rcJ0
- ダイブなんて銀河系の頃からあったしどうでもいいけど
ペペはダメだろ
あれは本物の異常者
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:18:58.29 ID:38tvHgse0
- スペインはパッパラパーだからサッカー選手でいられるけど
日本じゃ総スカンだろうな
森QNですらぼこぼこに叩かれたくらいだし
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:19:18.34 ID:sY9dnScR0
- ペペがイエローもらった場面
細かく言えば相手がリスタートを妨害してるから
相手にもカード出すベキなんだけどな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:19:30.76 ID:iWsD6iVbP
- 一応貼っとくか
ペペさまといえば
http://www.youtube.com/watch?v=LCr9_c4rRbU
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:20:29.14 ID:PTXun6HR0
- ぺぺ死なねーかな
障害者だろあれ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:20:29.57 ID:30ps+4sDO
- シャビアロンソのボールの奪い方とか、全く品がない
白い巨人に全く相応しくない
ゴロツキの集まりって感じ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:21:08.47 ID:okzYv/xF0
- >>68
でたーwwwww
伝説の退場wwwww
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:22:12.35 ID:G8Wj0v2A0
- フランコ政権化で優遇してもらったからか、マドリーは審判は味方にならないとおかしいと思い込んでいるようだ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:22:26.30 ID:ExgWfmRA0
- WOWOWで見てたけど
ペペは、付き倒しからのアキレス踏み、後頭部蹴り入れの
華麗なトリプル連続技でしたよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:22:47.28 ID:30ps+4sDO
- モウリーニョが指揮したチームで今のレアルが一番最低
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:23:21.69 ID:+cPvHlUZ0
- レアルって水曜のCLの試合でも退場者出してたよな
もう審判の判定や相手がシミュだとか文句言ってる場合じゃないだろ
相手や審判が代わっても同じ事になってるんだから自分達に非があるだけじゃん
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:23:58.57 ID:a+SPDlhh0
- どこが2強だよカス共が
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:24:05.49 ID:I42rwC8/0
- ペペに脳みそは無い
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:25:07.50 ID:ZHsFUH9u0
- >>60
お前みたいな奴がレアルマドリーの価値を下げてることを認識したほうがいい。
モウリーニョが来てからマドリーは本当におかしくなった。樫なんか人が変わったかのよう。
客観的に試合見てみ。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:26:15.90 ID:Dxu70LIP0
- ぺぺは頭検査した方がいい
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:26:39.56 ID:qA8h19av0
- >>47
規模の問題じゃねえだろ
相手の演技叩いていいのは演技するやつのいないチームだけだ
そもそも相手はレバンテであってバルサじゃねえ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:28:13.30 ID:gFPb7YAJ0
- >>75
いや、各国すべての審判は自分達を負けさせようとしている
という考えなんでしょ
よくいるやん
アメリカ、ロシア、中国はじめ各国の首脳は私の命を狙っている、って空に向かって叫んでるおばさん
あれでしょ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:30:45.78 ID:E30DrBiE0
- ラウルグティフィーゴマクマナマン辺りは最高だった
懐古厨だけど98〜01頃は良かった
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:31:10.07 ID:uZ5EyOB90
- こういうのバルサ相手にだけってわけじゃなかったんだなw
クリロナがちょっと刈られただけでギャーギャー喚いてたのにコイツらのやってることと言ったら・・・
頭おかしいだろ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:32:13.92 ID:UArM70zi0
- なぜレバンテなのか
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:32:19.70 ID:sY9dnScR0
- >>80
演技なんてサッカーに不要で有害でしかないんだから誰が非難してもいいだろ
ディマリアの演技が気に入らないなら非難すればいい
だけどバルサの演技は審判に認められて実際それで勝利を拾ったりする度合いが最も多いから
一番悪くてサッカーをつまらなくしてるのはバルサだな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:32:51.46 ID:Kkfz1rcJ0
- >>82
00/01のマドリーが一番好きだな
本当に完璧なチームだった
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:33:07.62 ID:lCo0BBdD0
- ペペだけじゃなくラモス、マルセロも相当なラフプレーヤーだからなw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:33:19.03 ID:mvC0Dx9s0
- マドリーキラーwwwww
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:34:15.97 ID:38tvHgse0
- >>85みたいに
バルサアンチがマドリファン装ってるのが今は一番多いんだろうな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:34:30.77 ID:FwEkDPvd0
- >>82
レドンドの隣にマッカ置いた時のマドリーは至高
今のバルサより美しかったわ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:35:15.39 ID:OG0QGxwD0
- >>85
もうちょい釣りっぽく言ってくれ
本気なんじゃないかと思ってドキドキする
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:35:26.92 ID:30ps+4sDO
- ここで、バルサの話をしてる奴はチョンや民主と変わらない精神構造だよな
バルサが…
日本が…
自民が…
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:36:27.47 ID:ZHsFUH9u0
- >>85
マドリーヲタいつからお前みたいな奴ばっかになったんだよ。
暴力に関しては明らかに非がないわけないんだから、素直に認めりゃいいのに。
何かあると「バルサが〜」って、お前は小学生かw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:36:48.32 ID:rmUrKjSu0
- すんげーアホくさいな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:37:45.09 ID:sY9dnScR0
- >>91
本気だよ
間違ってると思うなら具体的に反論どうぞ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:37:48.45 ID:Kkfz1rcJ0
- >>87
ラモスとマルセロはアホなラフプレイヤー
ぺぺは正真正銘のキチガイ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:38:23.90 ID:PrpMbUQW0
- >>85
そんなにこけて欲しくないんだったらあの殺人タックルやめさせろよw
選手生命奪いかねないあのタックルのほうが100倍害悪だわw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:38:46.01 ID:xbuR2vHVO
- チェルシーが犬に成り下がってもはや一強状態のプレミアに比べてリーガは下位も力あるから怖いわ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:38:53.43 ID:sY9dnScR0
- >>93
ちなみに最初に「バルサが」っていったのは俺じゃないから
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:40:25.31 ID:0pKOZlWW0
- ぺぺってこんなリスク背負ってまで起用するほどの選手なのか?
他に代わりいないのかよ
見てて不愉快だわ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:41:43.15 ID:uUH8o65u0
- ペペはプレミアリーグで本領発揮できそうだ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:42:28.39 ID:+irIbPHL0
- >>57
モウリーニョのチームはどこでもそうでしょ
審判批判でカードを出し辛くしておいてラフプレイを繰り返すのがモウリーニョの戦術だし
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:42:34.23 ID:Gy/Kanoe0
- 今はバルサ関係ないだろ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:43:06.76 ID:PrpMbUQW0
- >>99
激しいタックル繰り返してくる相手に対する演技なんてお宅のクリロナさんだって散々やってるだろw
バルサが異様に被ファール数多いから目立つだけであのくらいみーんなやってる
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:45:40.98 ID:kFv7UMhH0
- >>100
gmkz扱い
捨てれば良いだけ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:45:56.27 ID:P1QNdibn0
- >>75
ヘタフェ戦ではまた疑惑のPKゲットして、抗議で退場させられた監督激怒
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:46:07.99 ID:+irIbPHL0
- >>87
今やアロンソすらラフプレイヤーになり下がってるよ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:47:04.14 ID:rBce2fXn0
- >>78
別にマドリーファンじゃないし今のヤオサが嫌いなだけ
ヤオサだってハゲが就任してカンテラ重視でおかしくなってるじゃん
イケメンがいたときはスペクタルでマドリーをぼこっても称賛されたくらいだが、いまや選民思想の塊
モウリーニョがラフプレーをしこんでるのなら、当然ハゲだって演技指導してるんだろ?
ラフプレーは良くないがシミュレーションに見合うペナルティを科されないことでイラつくのは理解できる
そしてそのルールの穴を活用してるのがヤオサ
ペペやマルセロが我慢できないなら他を使うしかないないが、人材不足なんだろうし監督もフロントが代える気が無いならどうしようもないこと
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:47:06.81 ID:sY9dnScR0
- >>104
バルサが異様に被ファール数多いから激しいタックルどころか
たいした接触でもないのにおおげさに倒れたりするからだろ
そこまで徹底してるのはバルサだけじゃん
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:48:28.08 ID:HW3ehihv0
- マドリー大勝→2強他弱の糞リーグ
バルサ大勝→2強他弱の糞リーグ
バルサ引き分け→バルサ弱っ(笑)
バルサ大勝→2強他弱の糞リーグ
マドリー負け→1強他弱の糞リーグ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:49:22.93 ID:H6XTROAL0
- 最高のベンゼマが幻のベンゼマにw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:49:43.68 ID:0DYgJ0fMO
- >>100
トーレスのスピードとクラウチの高さ両方対応出来た化け物
モウリーニョになってからラフプレーが明らかに増えたけど
モウリーニョ以前はDFなのに移籍金50億で獲得したのが妥当だった選手
昨年ペペが怪我で離脱した時はDFがユルユルで酷かった
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:49:44.22 ID:tCoSSD170
- ペペまたなんかしたのかよ
カルヴァーリョも歳だしDFライン総特化絵しろよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:49:50.70 ID:PrpMbUQW0
- >>108
なんだただのキチガイか
相手して損したわ
早く病院いってこい
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:50:03.96 ID:aznjs+Fw0
- だが、ペペくらい闘志剥き出しな選手が日本代表のディフェンダーにも欲しい
相手が恐怖になるくらいの狂犬が
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:50:29.21 ID:PrpMbUQW0
- >>115
闘莉王がいるじゃん
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:51:26.25 ID:eJsle48C0
- レバンテといえば不気味なカエルのマスコットがいたけど
まだ活躍中?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:51:26.82 ID:Gy/Kanoe0
- >>115
つーりおさん
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:51:32.28 ID:30ps+4sDO
- バルサが…バルサが…
キチガイだろ?
スレ違いもいい加減にしれよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:53:03.28 ID:28h8Prh60
- 蟻黒でレバンテ大量に持ってる俺歓喜
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:53:05.46 ID:sY9dnScR0
- 今回レバンテがなんでもないプレーですぐ倒れてファウルもらってたのは
少なからずバルセロナからの悪影響だと思う。しかもそれを審判が助長してる。
リーガをこんなに演技だらけのオカマリーグにしたのはバルサの影響があると思うがどうだろうか?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:53:39.20 ID:rBce2fXn0
- >>114
何がどうキチガイなのか教えてくれませんかね
早く病院いってこい(笑)
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:54:36.82 ID:V+pzRqGA0
- >>100
ペペは絶好調なら、まじで全盛期のネスタやカンナバーロクラスなんだよ
いつぞやのクラシコでも神がかってた
めちゃくちゃキレやすいけど
ちなみにアンカーもできる
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:54:44.87 ID:+riDApn/0
- 洒落か?
レバンテはスペイン語で、「立ち上がれ」の意。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:54:46.40 ID:tc1YGTMw0
- 闘争心があるのか?ただ乱暴なだけじゃないのか?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:54:49.61 ID:8fvWuXlR0
- ラフプレーとシミュレーションを同等に考えてる馬鹿がいるからマドリーはダメなんだろうな
ラフプレーされるからシミュレーションてのは褒められないが勝利に向かってる行為と言える
が、シミュレーションされるからラフプレーてのはその逆だしただの報復
こんなもん誰がどう考えてもまずラフプレーをやめるべき
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:55:16.02 ID:es+5dU6+0
- ID:sY9dnScR0
なかなか面白い人だねw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:55:32.74 ID:0qdP9MPd0
- ぺぺは青ユニフォームに恨みでもあるのだろうか
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:55:43.74 ID:ChedLFwZO
- >>82
イエロやラウールがいなくなってからはただの金持ちクラブだな。とにかく品がない。グティのキャラなんて今のキチガイぶりと比べたら可愛い方。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:56:38.59 ID:+irIbPHL0
- >>123
ラフプレイを審判に見逃してもらってただけでは?
ネスタとは根本的に違うよ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:57:52.24 ID:C/khZf8A0
- レアルオタは何かやましいことがあると
すぐにスレに関係ないバルサに矛先を向けようとする。
ホントクズの集まり
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:58:32.26 ID:tCoSSD170
- >>131
正直どっちもどっち
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:58:34.82 ID:PrpMbUQW0
- >>123
ねーよ
全盛期のネスタはペペみたいな汚いことしなくてもクリーンに相手を完封できる
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:59:03.29 ID:HW3ehihv0
- >>130
全盛期のネスタも舐められたもんだよね
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:59:12.86 ID:ewESG0dg0
- もうマドリーは毎試合乱闘で楽しませてくれ
サッカーには期待してない
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:59:40.22 ID:ivjQXZ850
- 結局今季もバルサっぽいな
Rマドリーは0-1負けが多すぎる
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:00:16.74 ID:Gy/Kanoe0
- だってバルサが・・・
バルサだって・・・
な〜に言ってんだか
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:00:48.37 ID:EIzyHigT0
- ペペはアンドラーデより数段上手い
アンドラーデも速いけどそれ以上
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:01:21.33 ID:PrpMbUQW0
- バルサは置いといて今のレアルとマンU、チェルシー、シティあたりがCLで当たったらどうなるか楽しみだな
結構いい勝負になると思う
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:01:22.29 ID:+irIbPHL0
- >>134
>>133
ネスタを舐めてるのはお前のほうだろ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:01:38.16 ID:9IYjmXrCO
- >>67
普通にでてたぞ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:02:21.53 ID:Zirr4p59O
- >>131
全然違うよ
今やマドリーは韓国民度
正論は無く負け犬の遠吠えばかり
ボールではなく頭蹴りにいく選手とそのチームを擁護するくらいなんだからな…
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:02:36.03 ID:sY9dnScR0
- ぺぺは早くボールを奪ってリスタートしようとしたのに相手選手が妨害するものだから
つい怒って押し倒してしまったんだろうな
確かに短気ではあるけどチームの勝利を信じてとにかく精一杯やろうとする
姿勢には好感が持てるわ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:02:50.71 ID:rBce2fXn0
- >>126
ラフプレーは無くすべきだが、ラフプレーをするからシミュレーションする、ラフプレーをしないからシミュレーションしないってのが成り立つわけではないでしょ
実際今日も何でもないプレーで止まりまくってたしシミュレーションするやつはするよ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:03:08.68 ID:30ps+4sDO
- >>138
確かに上手い
が、頭を故意に蹴ったりほんと不愉快になる
一気に興醒め
野生の動物をメンバーに入れればそりゃ強くなるよ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:03:31.59 ID:V+pzRqGA0
- >>130
>>133
いやいや、ペペがラフじゃなかった時期もあるだろ
今や擁護する気も起きない選手になってるが
ネスタのエレガントさはもちろんわかってる
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:05:06.28 ID:Zirr4p59O
- >>131
ゴメン、レスアンカー間違えたわ
>>142は>>132へのレスだから
- 148 : 【10m】 :2011/09/19(月) 10:07:00.79 ID:uXsVnIgX0
- ざっまざっまざっまざまぁぁぁぁwww
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:07:26.44 ID:0DYgJ0fMO
- >>130
モウリーニョ以前は普通に大人しくて凄かったんだよ
ラフプレーが目立ち始めたのは監督がモウリーニョになってから
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:07:55.38 ID:ivjQXZ850
- ペペの動画のコメントが『モンキー』ばっかりだな。
確かに猿に似ているけどそれは無いわ。
欧州は人種差別が惨すぎる
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:08:03.43 ID:tCoSSD170
- >>147
昨季のクラシコで劇団ダイブを擁護して100%レアルが悪いことにしてたろ
ぶっちゃけ目くそ鼻くそ
- 152 : 【21.3m】 :2011/09/19(月) 10:08:37.50 ID:uXsVnIgX0
- >>30
悔しいよねやっぱ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:08:55.25 ID:sY9dnScR0
- >>142
なんでそんな嘘を平気で言えるの?
ちゃんとボールに向かって行ってるところに
相手が倒れてたから気付かずに当たっただけでしょ。
ちゃんと動画で確認しなさいよ。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:09:43.23 ID:+irIbPHL0
- >>150
日本語で言えば「エテ公」の方がしっくり来るな
ペペの見た目は狂犬病のチワワだと思うが
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:10:17.40 ID:qcRfhcIPO
- 2強以外も強いじゃん
リーガつまんねえとかいつも言ってる奴ら土下座しろよ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:11:44.29 ID:DSe1d8wE0
- レバンテの試合で、レアルがラフプレーした話なのに、なぜバルサの名前が出てくるんだ
まじめに、精神に障害があるとしか思えん・・・
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:11:51.42 ID:rBce2fXn0
- >>149
ペペが最初にやらかしたのが2009年4月21日ヘタフェ戦でモウリーニョは2010年からだし無関係なんじゃねーの
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:12:18.78 ID:8fvWuXlR0
- >>144
どっちもどっちではないと言いたいだけ
シミュレーションするやつはするからラフプレーしないと損だとでも言うのか?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:12:29.40 ID:30ps+4sDO
- >>155
いやいや強くないから
サッカーは強いから勝つとは決まってないから
主力温存、一人退場でしくじっただけ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:12:53.37 ID:HW3ehihv0
- >>153
>相手が倒れてたから気付かずに当たった
気付かずにwもう笑うしかない
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:15:04.52 ID:2/AD6Qqc0
- レバンテのユニがバルサに似てるから苦手なんだろ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:17:07.21 ID:0DYgJ0fMO
- >>157
あれ以外はクリーンな選手だったよ。あの時も守備1人で頑張ってたのがついにブチ切れたなってくらいで
今みたいに、またペペかとかペペならやりかねないみたいな事は一切無かった
そういう風になったのはモウリーニョになってから
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:17:24.41 ID:rBce2fXn0
- >>158
もちろんラフプレーを利用している側面はあるかもしれないが、ラフプレーとシミュレーションとの関連性があるわけではないってこと
どっちもなくなればいいけどね
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:18:09.26 ID:sY9dnScR0
- >>160
いや実際一刻を争う場面でボールしか見えてないってことは有り得ることだよ
人間本当に欲しいものがあるとそれ以外目に入らないってことはある
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:19:12.78 ID:ivjQXZ850
- >>155
まだ3試合だぞ?w
相撲で2日目で全勝している力士が何人居ても
結局優勝するのは横綱、大関せいぜい関脇
ごくごくたまに幕内になるのと同じ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:20:09.72 ID:sY9dnScR0
- >>163
つかさ、マドリってそんなに言うほどラフプレー多いかな?
プレミアなんてもっと激しいプレーいっぱいあると思うけど
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:21:33.26 ID:DSe1d8wE0
- sY9dnScR0 が真性だってことは分かった
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:21:56.68 ID:GJvK+TKK0
- ぺぺは精神病かなにかなの?
そのうち誰か殺しそうでこわい
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:22:55.96 ID:lFT70tPX0
- >>146
ぺぺはラフプレーが普通で、さらに上を行く昨日のようなプレーをたまにするって感じ
スポーツ選手じゃないよアレは
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:23:25.74 ID:s6qmiRFIO
- マドリーのラフプレーを何でも「気付かずに」は都合良すぎだな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:23:39.62 ID:2/AD6Qqc0
- ペペは前回の後、サッカー辞めようかとも思ったって白々しい同情かおうとしたコメントしてたよな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:24:11.02 ID:kFv7UMhH0
- 1位 バレンシア
ベティス
2位 バルセロナ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:25:54.46 ID:hSqNK42w0
- 元ミランのGKジダといいリバウドといいブラジル東部は変な奴多いな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:26:37.52 ID:/PmypD2v0
- 昔、早稲田対ケンブリッジのラグビーの試合で早稲田がリードしてた時、ケンブリッジの奴ら、気付かずに(笑)早稲田の頭踏みまくりだったな
イライラしてたんだろうな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:27:03.01 ID:mZBW7Q8m0
- >>26
ビルバオvsベティスに食い込んで
最後までやってたよ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:28:10.16 ID:mvmDYeEr0
- ペペは頭の形見れば一目瞭然だが、前頭葉が著しく未発達だ。
理性が致命的に欠けており感情をコントロールできない。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:29:19.32 ID:HW3ehihv0
- >>164
ボールだけ目で追ってた物同士が衝突は当然ある。
しかし故意じゃないなのは初めの一撃だけだろ
手で突き飛ばしてから、アキレス腱を踏んで、それから頭を蹴って気付かないとか無いだろw
手で突き飛ばした時点で人を確認してるだろw踏みつけの時点でもそう
突き飛ばして踏みつけても人間を確認出来ないなら選手以前に人として欠陥あるだろ
ペペが運転とか怖すぎる
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:34:27.87 ID:0DYgJ0fMO
- >>173
優等生キャラのカシジャスですら終了の笛鳴った後に相手選手目掛けてパントキックしたり
今のマドリーは相当酷いよ。グティは天使と悪魔と呼ばれてたけど、グティはラフプレーやられたから血上って審判の前でやり返してたタイプ
今のラフプレーを最初にやる側になった選手達を見るとグティなんか全然マシ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:36:24.23 ID:38tvHgse0
- カカとクリロナを同時獲得した時は
こんなんじゃなかったのにな急激な堕落
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:38:05.69 ID:4zR/FaGV0
- ぺぺって朝鮮人なの?
見てて気持ち悪くなるプレーヤーだな
こんなの普通に使う監督も頭おかしいと思うぞ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:38:24.80 ID:rBce2fXn0
- >>166
今日チチャリートが故障したけどAコールを嬉々として叩いている奴がいるかといえば、トーレスで盛り上がってるだけだしな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:41:24.63 ID:b3N+7iqaO
- 初っ端からエジル入れなかったのは何で?
散らすのはシャビアロンソ居るだろうに。
と、試合見てない奴の意見でした。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:42:40.59 ID:K4prO77/0
- >>52
こいつむちゃくちゃだなw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:43:16.68 ID:yIkBMvAb0
- なんでこんな暴力チームになったんだか・・・
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:47:58.82 ID:P1QNdibn0
- >>149
よくそんな嘘がつけるな…
http://news.livedoor.com/article/detail/4126898/
http://www.youtube.com/watch?v=YazrFjN_gYU
モウリーニョが来たのは2010年な
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:50:23.70 ID:DQhxeMc+0
- ペペを知ってればダイブぐらいするだろ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:53:53.62 ID:sY9dnScR0
- >>177
http://www.youtube.com/watch?v=uqrIgftsrU8
だいたいその辺に転がって頭があるな〜というのは意識のなかにあったぽいね。
だから気付いてないというのは間違いだね、ごめん。
一刻も早くボールを取りたいけど途中に相手が転がってるから
避けよとしたけど当たった。「蹴る」という意識はなかった。
この↑の見方がフェアな見方だと思う。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:54:27.50 ID:6QUuL0Zu0
- レアル・マドリーのモリーニョ監督「ケディラは相手のわなにかかった」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110919-00000013-spnavi-socc.html
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:56:22.14 ID:G3D9WHAg0
- エジルって現状ベンチなのか。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:56:39.81 ID:R+tsZ9JD0
- モウリーニョはレアルに行って評価落としたよな
特に見苦しさが目に付くようになってかっこ良さが損なわれた
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:57:34.29 ID:DSe1d8wE0
- 途中に、相手が 「転がっていた」 のか
ま、ぺぺからみた表現としては正しいだろうね
もうね、病気だよ、ぺぺもお前も
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:58:58.62 ID:K4prO77/0
- ちょっとラフプレーが、過ぎるな
しかも格下相手でしょ?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:01:08.02 ID:dTcpRBM70
- ケディラ、ぺぺの暴力プレイ安定でしたw
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:04:08.54 ID:d1IdiVV60
- この糞監督にNOと言える奴いないのかよ?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:04:20.95 ID:sY9dnScR0
- >>191
うんだからこの議論には位置は把握しているか否かが重要で
そこを把握していると認めているんだから表現なんて二の次なんだよ
そこんとこ分かる?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:05:01.61 ID:eQm1AhkP0
- マドリーのヘタクソどもは窮地に追い込まれると、ラフやるしか手は無いと思う基地外脳ばかり
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:05:27.27 ID:sY9dnScR0
- 195の訂正 位置は把握→位置を把握
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:06:23.52 ID:es+5dU6+0
- ID:sY9dnScR0
レス必死過ぎるだろ。なんなのこいつのレス歴
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:07:30.84 ID:ivjQXZ850
- モウリーによるスペイン破壊計画は着々と進行中だな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:07:47.60 ID:FXwNy2S+O
- リーガは、1強、1普通、あと雑魚。
とっくにオワコン。
未だにリーガ面白いってヤツは頭がお花畑。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:08:13.26 ID:HW3ehihv0
- >>187
まず突き飛ばして、アキレス踏みで十分酷いけど
>一刻も早くボールを取りたいけど途中に相手が転がってるから
>避けよとしたけど当たった。「蹴る」という意識はなかった。
>この↑の見方がフェアな見方だと思う。
そこもあやしいと思ってる。
いくら早くボールに行きたくても自分で倒した選手が前で倒れてるんだからちょっと横を通れば済む話。
そして一番故意だと感じるのは後頭部の蹴り方。
本当に故意じゃないならもっと強く蹴ってしまうが。映像見れば分かるが頭蹴る時は力抜いて軽く蹴ってる。
いくらなんでも全力では蹴れないから軽く蹴ってやろうという意志が見える。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:09:10.11 ID:WpzGjR9O0
- 最近レアルが韓国か民主党化して不愉快だから見てねーや
批判の目をバルサに向けようとする工作員を雇うと事か特に・・・
エースはホモだし、女雇ってカムフラ工作必死だし、なんかしょーもねーなこのクラブ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:10:35.89 ID:DSe1d8wE0
- ぺぺもひどけりゃ、応援してる奴もひどいな
なにがおかしいのか理解できない点がひどい
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:10:50.57 ID:gLWM25TPO
- レアルにはよくあること
リヨンにも相性悪いよな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:13:29.50 ID:yIkBMvAb0
- ID:sY9dnScR0
マジキチ過ぎるだろ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:16:45.44 ID:uwP4FOZg0
- レバンテといえばイアン・ハート
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:17:26.28 ID:rOg1qS2J0
- 今のレアルに勝てるなんて信じられんわ
サッカーって不思議ね
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:18:52.44 ID:sY9dnScR0
- >>201
避けきれなくて当たったと考えれば何の矛盾もないでしょ
むしろ避けようとしてるんだから足の振りに変化があるのは当たり前
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:19:57.10 ID:eQm1AhkP0
- >>110
リーガアンチはどんな結果になっても褒める事は絶対ないってことか
カスすぎw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:25:42.22 ID:rBce2fXn0
- ペペがいちいち考えて行動するタイプには思えんがね
子供のボール返せがエスカレートしてるだけ、中身が成長してないなんてスポーツ選手にはよくあること
どこかのチームが劣勢で得点を入れた後、ゴール内で時間稼ぎする相手の顔を殴って奪取したときは特にお咎めなかったけどな
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:26:49.65 ID:hkisPIHO0
- 昨日まで絶賛してたのに一試合落としただけでここまで叩くのかw
つーかバルサも前節引き分けたがそれも無かったことのように扱ってるし
お前らさすがに引くわ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:28:00.29 ID:38tvHgse0
- >>211
勝ち負けで叩いてるやつがいるか?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:28:03.46 ID:XktbFNFIO
- ホームでよく勝ったね。いいことじゃん
マドリーはどうしたのかな?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:29:12.64 ID:IfOfQZwP0
- よく2000年前後の銀河系持ち上げるファンいるが
あのときだってCLとリーガの2冠したことないよな
最強とかは論じる際、候補にも挙がらないよ
それでも今よりずっとましだけど・・・
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:30:31.68 ID:hkisPIHO0
- まあ芸スポ民なんてこんなもんか
にわかの集合体
手の平返しと一喜一憂、三段論法での強さ比較の繰り返しw
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:31:11.04 ID:/0u0jwX80
- 「目標は残留に必要な勝ち点40」→1-0で負ける→「利口なレバンテを祝福する」
馬鹿だねーw
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:32:18.52 ID:eQm1AhkP0
- >>211
誰が絶賛してたって?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:34:37.04 ID:GlbioI2K0
- 銀河系の時のレアルは紳士ってイメージがあったが、今ではただのゴロツキの集まりだな。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:35:31.38 ID:UA4nYV5v0
- 数的有利になれたのもあるとはいえ1-0で逃げ切ったレバンテは褒められていい
ペペに暴行を受けながらもよく耐えた元カンテラのシャビ・トーレスをバルサは祝ってやれ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:36:59.80 ID:4ULEGQfq0
- 勝っても負けても文句を言うだけ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:39:26.07 ID:/0u0jwX80
- モウリーニョのチームは二年目が本番wwwwww
マジですげえな。昨シーズン引き分けたカードが今季は負けだよ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:41:31.31 ID:csFsCdjk0
- マドリのサッカーはファンデ以降つまらんな。
シュスター3Rの頃は他チームには無いシステムで特に垢抜けきらないロビーニョと復調途中のラウルと決定力半端ない馬、面白かった。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:41:55.35 ID:hkisPIHO0
- >>221
馬鹿か
- 224 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/19(月) 11:42:33.38 ID:P6BMg7ZZ0
- >>214
ジダンとロナウドは悪影響があったからな
ベッカムなんて空気だったし
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:43:22.49 ID:rTc75fPtO
- レアルっていつからこんなケンカチームになった?クラシコならまだわかるけど他のチーム相手にもやり合ってるよね。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:44:39.70 ID:S4puIAUF0
- 770 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 01:39:18.20 ID:hppG086A0 [2/5]
実況で結構、マンUファンが「レアルなら勝てる」とか言ってるから、
まじめにCLで当たらないかなぁ。
そうすればはっきりとするのだが。
774 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 01:52:23.13 ID:hppG086A0 [3/5]
>>771
ミランの代わりにインテルで頼む。
マンU、バイヤンとはやりたいね。
777 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 01:59:17.07 ID:hppG086A0 [4/5]
>>775
あぁ、ごめん。
ミランとは去年で格付けがすんでると思ってるので、
ネタ的にインテルがいいなぁと。
シティもそうか。。。
攻撃力はあるけど、守備があれだからシティには負けないと思うんだけどなぁ。
(今日の試合も2-0から2-2になってた上に、後半はおされっぱなしだったし)
779 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 02:12:25.94 ID:hppG086A0 [5/5]
>>778
取こぼす所がシティらしいといえば、らしいね。
レアルは、あちらさん以上に取りこぼしがゆるされない環境にいるるというのがなんとも。。。
さて、試合開始まで仮眠
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:44:57.29 ID:mJFcxFRZ0
- コネー
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:47:47.93 ID:2dqp6ypBO
- >>221 ここ最近ずっとCLベスト16で終わるかどうかくらいだったのがモウリーニョになってからベスト4だろ?
これでも十分結果出してるじゃん
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:50:07.31 ID:EngCErfW0
- 休養のエジル、負傷のロナウドをわざわざ出したにもかかわらず、まったく攻撃の形をつくれなかったことの方が問題なんだけどなぁ
あとイグアイン出すぐらいならベンゼマ残した方がマシなんじゃねーの
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:50:56.52 ID:eQm1AhkP0
- ネイマールが移籍するならこのアホチームなんだろうけど、
若いこともあって監督が誰になっているかで、こいつの将来はかなり変化しそう
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:52:14.98 ID:a0djCmHd0
- バルサはインテル戦のブスケツのシミュレーション見てから大嫌いになった
倒されたあと審判の方チラチラ見るなよ(笑)
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:52:36.19 ID:rEj0rZW10
- モウリーニョはインテルでアンチフットボールしてた頃が一番輝いてた
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:55:41.52 ID:DP3m0q+A0
- >>223
お前・・・泣いてるのか?w
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:56:02.91 ID:/0u0jwX80
- >>231
バルサ関係ないだろw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:56:59.39 ID:/0u0jwX80
- >>233
せやなw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:57:40.46 ID:7hPuUxpA0
- この勝ち点が響いて優勝できないんだな
あとサンチャゴ・ベルナベウでバルサにボコられるのと
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:58:05.16 ID:dTcpRBM70
- ラフプレーで自滅して格下に足元すくわれたのに何故かバルサの悪口さすがです。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:58:09.81 ID:3WMtjo1R0
- 確かに最近のレアルマドリーは、ラフで野蛮な印象が強いんだけど、
ファウル数とかカードの数とか、そのへんのデータ誰ももってないの?
昔と比較するとか、他のチームと比較するとか、誰かよろしく
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:02:19.62 ID:x3F/427RO
- >>231
この話にバルサ関係ないからw
レバンテにも乱闘って、ほんとうにバカだな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:03:26.67 ID:fQRb4kRl0
- 残留が目標とかつまんねー事言うから・・・
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:03:51.93 ID:eQm1AhkP0
- 結局、モウの目潰し行為には一切処分なかったのかよ
狂ってる
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:04:24.17 ID:fQRb4kRl0
- レバンテのユニがバルサに似てるからつい暴力で
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:05:12.83 ID:EcvSTbD20
- そろそろ目潰しされる頃だな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:05:54.36 ID:K4prO77/0
- >>238
確かにデータ興味ある。
昔で言えばイエロなんかはかなり激しいプレーしてたけど、もっとクレバーに荒いプレーしてた感じする。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:06:45.41 ID:+irIbPHL0
- >>214
メンツだけは贅沢だったからな
今のバルサとやったらプレッシング能力の差で3−1とか4−1とかでボコボコなんだろうけど
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:07:25.45 ID:a0djCmHd0
- 上でバルサの話題が出てるから俺も出しただけなんだがな
レアルのシミュレーション叩くならバルサのシミュレーションも叩けばいいのにw
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:10:15.26 ID:E0ZRJqdH0
- バルサガーシンパンガー
病気ですね^^
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:13:13.82 ID:f6vhaat8P
- >>246
バルサオタに何言っても無駄だよ
あいつらマジでバルサのシミュレーションはいいシミュレーション
他のクラブのシミュレーションは悪いシミュレーションって思ってるから
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:13:19.50 ID:eQm1AhkP0
- >>238
ラモスは在籍5年目(去年)で、14年いたイエロのクラシコ退場記録と並んでいたな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:14:04.59 ID:EngCErfW0
- バルサみたいな劇団ぷりだったって例に出してるだけなんだからファビョんなよ
試合も見ずにラフプレーガー病気ですね^^
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:14:21.34 ID:uZ6eSMAc0
- 例え負けるにしても
今のメンツなら数的不利でも打ち合いに持っていけないようじゃダメでしょ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:18:56.49 ID:hkisPIHO0
- >>233
はあ?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:20:12.37 ID:eQm1AhkP0
- とにかくバレンシアとベティスが三連勝って素敵やん
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:20:46.11 ID:GJvK+TKK0
- よくわからんが、
チラケッツより暴力に走る方が頭悪いのは確実
心証も悪い
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:21:26.28 ID:CuWYbbPd0
- イエローカード12枚だっけ
まあ前半半ばから10人になって勝てる様な相手ではなかったな
特にアウェイだし
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:23:32.46 ID:NKro+YsV0
- レアルはすっかりプロレスチームになっちまったな・・・
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:25:52.58 ID:/PmypD2v0
- ぺぺ、マルセロ、ラモス、アロンソ
全く品がない
レアルに相応しくないと思う
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:26:40.06 ID:2TGzfz1F0
- あーいう乱闘仕切る審判大変だよな。
誰にカードだしても丸く収まることはない。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:27:33.87 ID:uk3+4wWsO
- 暴力団レアル
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:27:59.75 ID:EngCErfW0
- お遊戯は誰が何回やっても審判の心証が悪化しないのは不思議だなぁ
レバンテは転がっても終盤流されてたが
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:33:48.44 ID:8+u+1kWF0
- 言い訳がひどい
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:35:53.46 ID:6QUuL0Zu0
- 暴力プレーで負けて、監督は選手と相手チームを批判
今のマドリーはほんとクズだな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:35:55.11 ID:yu903qybO
- こんだけすごいメンツなのにレアルって余裕ないよね
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:36:06.74 ID:r5ZWHxZ30
- >>246
それはちょっと違うんじゃない?
そういうスレが立てばそこで叩けばいい
自己中なやつだなあ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:39:08.41 ID:GzFHoe/gP
- こっち録画だったなー
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:44:56.10 ID:2TGzfz1F0
- >>263
おれはそこは好感だけどな。
相手見下して練習試合みたいな感覚でプレーするなんて最悪
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:46:47.63 ID:/PmypD2v0
- >>266
そもそも見下してたから主力を温存してた訳だが・・・
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:48:44.44 ID:hioYJdMF0
- 今年もバルサ独走か
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:50:13.90 ID:ei6jAc5t0
- バレンシアとベティスか
ベティスは別にしてバレンシア今年期待してるぞ
CLじゃゲンクに引き分けちゃったけど
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:52:08.50 ID:2TGzfz1F0
- >>266
それは監督の判断でしょ。ターンオーバーはビッグクラブじゃ普通だし。
試合に出た選手は本気でやるのが当然。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:52:28.23 ID:2TGzfz1F0
- >>267だ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:52:44.31 ID:OGiY33zj0
- 俺のカイセドいなくなったのに勝つとか奇跡すぎる
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:53:22.22 ID:J3cXpY0w0
- 第2の天敵レバンテ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:57:42.78 ID:j4I3h+IF0
- 銀河系の頃ははっきり言ってチームとしてはそんな強くもなかったな
しかしながら、その名のとおり宇宙人が2,3人はいたからみてて楽しかった
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:58:29.44 ID:/PmypD2v0
- >>270
お前の感覚が良くわからんが、じゃあレアルはレバンテ相手に本気を出して負けたって事で良いのか?
モウリーニョのコメントはただの負け惜しみであり、潔くないて事でいいのかな?
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:59:06.96 ID:zmU2tSm80
- モウリーニョのサッカーはどこ行ってもつまらない
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:59:36.58 ID:n/rlc0iH0
- >>266
余裕がある=相手を見下して戦う
ってわけじゃないだろうに。
1つ負けたにしてもまだ9月なのだから、相手の監督や審判を非難することなく
鷹揚に構えていればいいのに、あんなに血相変えて相手を非難したりするから
大金叩いて世界中からスター選手を集めているのに余裕がない奴らだと思われるわけでしょ。
実はモウリーニョ自身が、チームから落ち着きとかを奪っている張本人なんじゃないの?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:03:54.46 ID:J3cXpY0w0
- 相変わらず暴力サッカーやってんのな
20世紀最高のクラブ(笑)
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:12:51.02 ID:2TGzfz1F0
- >>275
そうだよ。
モウの審判批判は選手に矛先行くのを守るためだと思ってるけど
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:17:54.18 ID:/PmypD2v0
- >>279
ますますわからんが、温存策が失敗したんだよ
一人退場というアクシデントも起きて、プラン通に試合が運べなかった。
結果的に采配ミスであった。
選手をかばう為?
自己弁護にしか見えないんだが?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:20:21.80 ID:LdjrNJJd0
- デポルがいなくなったというのに・・・
この先レバンテのアウェーで勝てない呪いとかできないよな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:23:08.01 ID:30ps+4sDO
- よくモウリーニョは選手を庇う為に矢面に立つみたいな事言うけど、試合に勝てないとどこの国もまず監督批判にいかないか?
インテルやローマ見てりゃ、まさにそう
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:23:49.59 ID:gvSOWFY90
- 今年こそアトレチコマドリーが勝ちます!ファルカオ、ジエゴはやばい!!
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:24:47.08 ID:OGiY33zj0
- ペペって二重人格かってぐらい人が変わるな
いい選手なのに怖いわ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:26:13.37 ID:DSe1d8wE0
- >>279
バルサが強くって、レアルが弱くって、チョーくやしーです、まで、読んだ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:26:54.01 ID:4qx2s8s60
- 試合開始前から余裕ぶっこきまくってたモウリーニョの顔が
どんどん曇っていき最後にはレギュラー陣全員投入で負けとか痛快すぎるw
それより録画しといたのが残り1分残して切れてたってどういうことだよ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:28:36.12 ID:xo5xXnh00
- モウの場外乱闘を選手を守るためだって、美談扱いしてるコメント多いが
今のマドリーではプラスに作用してないよな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:32:00.58 ID:2TGzfz1F0
- 監督と選手を分けて考えないと。
監督は怪我人とかスケジュールと相手の戦力考えて温存を考えるのが仕事。その上でメンバー・戦術を本気で考える。
でも実際に試合に出る選手も流してプレーなんてしない。本気。
だからレアルは本気出して負けたんだよ?
何が言いたいの?どうせおれら勝つしってナメたプレーが見たいの?
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:32:40.84 ID:ZB/G2/7r0
- モウリーニョってただの売国奴じゃねーかよ。こいつ絶対リーガ崩壊目論んでるだろ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:35:23.97 ID:NUHwPsys0
- ケディライラネ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:35:35.28 ID:/PmypD2v0
- >>288
そもそもお前の言う、どこのチームが流してなめたプレーしてるのか教えて欲しい
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:36:23.03 ID:ZB/G2/7r0
- バルサガー
こいつら民主党と同レベルだな。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:39:26.34 ID:2TGzfz1F0
- >>291
どこのチームもしてないよ。
で余裕のあるプレーってのはどこがやってるの?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:45:05.25 ID:n/rlc0iH0
- >>293
あなたの頭の中では、流してなめたプレー=余裕のあるプレーなの?
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:46:00.23 ID:2TGzfz1F0
- うん
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:47:03.27 ID:vmoZGKjn0
-
昔はペペって笑顔のフットボーラーって呼ばれてたよな?
覚えてる人いる?
偏屈スアレスも褒めてたのにどうしてこうなった
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:47:18.19 ID:yu903qybO
- >>277
一言一句同じこと書こうと思ってたぞ
ナイス
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:48:40.27 ID:/PmypD2v0
- >>293
俺はその余裕あるっていうレスをした本人じゃないが、
品がないと言いたいんじゃないか?
レアルらしくはないよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:54:20.74 ID:EngCErfW0
- バルサガーってバルサに責任押し付けてるのどのレスだよ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:59:58.56 ID:mNqfDHWz0
-
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; そんなことを言うのは
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: この口かっ……んっ
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:34:50.53 ID:4YlQxUV7i
- 本当にモウリーニョ来てから
恥ずかしい
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:38:28.61 ID:F8runankO
- レバンテ、バルセロナ、ヘタフェ、サラゴサ、ディナム・ザグレブ戦でレアルが行ったことは、これまでFIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は、多少混乱が生じたとしてもレアルから勝利を剥奪しても良かった様に思う。
そうすれば、このような過ちは繰り返されなくなるのだから。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:42:04.02 ID:RnM2TND70
- ゴルコムの記事みると、モウリーニョはこんなこと言ってる
「利口なレバンテを祝福するよ。彼らは挑発行為、遅延行為、シミュレーションをどう行うべきかを分かっている。
それもサッカーだ。私の選手たちは、そのようなことを嫌っているがね」
冗談はよせよこいつまじでw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:42:09.22 ID:lJQVZD7x0
- 今季の目標は勝ち点40で1部残留を目指して戦うんで問題ないです
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:42:53.86 ID:d5/7WpBy0
- 相手がレバンテでも暴力サッカーなのか。しかも負けてるって何だよこれ。
>>287
自分で火を付けておいて「選手を火事から守ってる!」って言ってるようなもんだしなw
あれを美談扱いしてる奴はアホかと馬鹿かと。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:44:47.95 ID:fTthKGlg0
- 最近酷いなあマドリー
そらベルナベウでもバルサに拍手するマドリにスタ増える筈だわ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:50:36.49 ID:K4prO77/0
- モウリーニョがイングランド戻る頃にはレアルむちゃくちゃなってそうだな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:53:40.98 ID:mg2N/nE/0
- プロでも一流だったペップとモウリーニョでは攻撃のアイデアには雲泥の差があるな
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:55:06.90 ID:PqwBgPbD0
- また乱闘してんのかよレアル
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:22:56.32 ID:WTJYUxXG0
- これでモウリーニョだけは褒める
2chのにわかw
今だにモウリーニョマンセーしてる奴は
にわかで間違いない
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:25:40.42 ID:EiU3mBk50
- 最高の選手と最高の監督が揃ってる
なのにバルサの後塵を拝し続けなければならない
その理不尽が彼らに苛立ちを起こさせているんだろうね
バルサはバルサで金で全てが解決できると思ってるようなチームが曲がりなりにも食い下がってくる事に苛立っているようだが
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:27:33.68 ID:ddgx+jbn0
- >>52
病気だろ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:28:59.70 ID:ddgx+jbn0
- >>82
いや、マンUと準々決勝で直接対決した時が最高。
ロナウドのOTでのハットトリックはかっこよすぎる。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:32:07.14 ID:qj/QdOwK0
- ベティスいいスタートだな。破産したけど補強はそこそこできたみたいだし
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:34:07.51 ID:WTJYUxXG0
- >>311
最高の選手はそろってないよ
最近なんかフロントの都合で選手そろえてるだけだしな
ペレスがトルコで仕事もらうためにマドリで
トルコ人選手採るとか
そう言う感じだからね
サッカーありきではない
ここは金ありきだね
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:44:23.91 ID:YctCsUDy0
- ペペはもうサッカーやるべきじゃないわ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:46:47.13 ID:yx3H3Djv0
- ベティスの全選手の給料を足して、1.5倍しても
ロナウド1人の給料に満たない。
そんな貧乏チームがリーガ随一の金満クラブと対したら、
そりゃ出来る事はなんでもやるだろうさ。
そしてわざわざ同じ土俵に立ってしまったレアルが馬鹿。
自分たちが強い事は分かってるんだから、ただただ自分たちのサッカーをやればいいだけだったのにね。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:48:38.04 ID:ZWzKEJB10
- >>52
病気だな
これがマドリーかよ
負けてもワクワクできた怪物くんとジダンのころに戻ってくれ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:49:08.97 ID:yx3H3Djv0
- >>317
ベティスちゃうわ、レバンテの全選手w
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:05:47.80 ID:YICHdPqi0
- ぺぺ、デヨング、ファンボメル
いかに有能でも見世物として不愉快極まりない壊し屋
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:06:38.57 ID:PpiWM+xJO
- モウリーニョは自分は反則ギリギリのことやっても負けず嫌いだからと言い、相手にやられたらキレるとかさすがにガキすぎるよ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:07:05.38 ID:fyCm1Fuo0
- 負けたのかよw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:11:13.52 ID:bUkNGwhE0
- レアルのサッカーは
見た目から荒くれものな感じが楽しい。
バルサは劇団プレーで
いい顔してこっそり悪質だから嫌い。
今年もこれくらいしか見物がない
リーガが一番きらい。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:11:41.56 ID:DCC+JWSJ0
- ペペ、マルセロは生粋のチンピラ。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:14:44.86 ID:DJ8/8bqg0
- 2強とそれ以外の差が激しいんじゃなくてバルサとそれ以外の差が激しいリーグなんだな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:20:42.54 ID:KoL+Tawj0
- 蜜柑はともかくベティスは何があったん?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:21:19.84 ID:45STK0zZ0
- 蜜柑はともかくベティスは何があったん?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:21:55.32 ID:rNushEe3O
- 諸悪の根元はモウリーニョだろ
カシージャスまでおかしくなってるんだからヤバすぎ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:22:15.95 ID:oHa71phF0
- >>52
これ、退場にはならないんだね
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:23:13.74 ID:x855fEKB0
- 753 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 22:33:09.55 ID:rfQe1yKy0
韓国政府筋からの情報
韓国のコンテンツ振興院からD2に支払われる予定の
工作費が、国家財政の悪化により予算凍結となり未払いにするらしい。
つまり、今期D2に多額の損金が発生する。
どう処理するんだろうねえ?
決算が楽しみだなwww
D2=電通
韓国ウォン 世界の通貨でほぼ全面安 経済破綻危機が深まる
http://hillser.iza.ne.jp/blog/entry/2416009/
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:27:19.42 ID:oJl8ENmE0
- ペペに続きケディラもチンピラ化
もうチェルシーの時みたいなリーグ無双は出来そうにないな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:28:53.50 ID:p+M4snnU0
- 蜜柑が優勝したら
カニサレス大活躍以来の優勝か。
楽しみすぐるな。。。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:29:08.99 ID:S8g4EXW90
- ぺぺは昔から暴力魔だからどうでも良いとして他の奴等まで暴力魔化してきた
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:36:40.54 ID:K4prO77/0
- ケディラ確かに強く行き過ぎだけど、これディマリアが悪いよね。
ディマリアああいうくだらないこと多過ぎる。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:43:14.48 ID:qcRfhcIPO
- アランダ巧すぎて笑った。
あいつベンゼマより格上じゃね?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:55:09.07 ID:1ZFSTITa0
- ラス使えよ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:57:35.19 ID:DJ8/8bqg0
- >>214
本当に強かったのはレドンドがいた銀河系になる前
といっても00年代のミランやリバプールと同じようなトーナメント巧者チームで
相手を圧倒し尽くすようなチームじゃなかったけど
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:01:17.12 ID:xbuR2vHVO
- リーガは熱いな 下位チームが頑張る頑張る バレンシアも優勝狙えるかもな 今やソルダードは世界五指に入るだろ
五節にして優勝決まったリーグもあるみたいだけどリーガは白熱やでぇ!
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:15:43.05 ID:xbuR2vHV0
- これって清水がマドリーに勝ったようなもんだよね。
レバンテ凄いよ、好きになりそう。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:21:23.05 ID:ivjQXZ850
- C・ロナウド
R・カルバーリョ
ペペ
Rマドリーに来たポルトガル人は皆おかしくなる
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:25:10.35 ID:KVm13qly0
- おかしくなるんじゃなくておかしいのが揃ってるだけだと思う
フィーゴも含めてバルサファンのポルトガル人のイメージ最悪だと思うわw
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:36:21.22 ID:bjesRo8/0
- 負け続けると僻み根性が定着するんだな、くわばらくわばら
>>340
てことはコエントランも・・・
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:36:32.57 ID:KiYsPuhQ0
- >>340
ペペは天性のキチガイ
ロナウドは元々ヘンだけどマドリーの中ではまだマイペース保ってる方、モウの言いなりではなさそうだ。
カルバーリョはもろにモウリーニョの影響だな。モウリーニョと一蓮托生のキャリアだし。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:44:05.25 ID:zfVe/MZsO
- >>338
と言いつつ、最終的に100以上の歴代最多勝ち点記録を叩き出すバルサであった
レアルも90は超えるだろうな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:47:49.68 ID:+GAW/Rsu0
- >>87
やっといなくなったけどガゴも酷かった
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:53:15.56 ID:/ofm+yqA0
- 相変わらずのカンフーサッカーでした。
これでもクラシコになると、された側のバルセロナが悪いという論調になるお馬鹿な芸スポ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:56:55.11 ID:+irIbPHL0
- プレミア好きがバルセロナを憎んでるからな
バルセロナがいなければ今の欧州サッカーはプレミア中心に回ってただろうし
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:00:00.80 ID:pJoXNz2x0
- これはバルサで決まりかな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:00:41.23 ID:7l85R8940
- ざまあみろwwwwwwww
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:01:08.16 ID:7O5uwxD7O
- しかし荒っぽいな
監督がアスリート型を好むのはわかるが、気性があらい選手も好きなのか?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:02:34.73 ID:6QUuL0Zu0
- ディマリアの報復はレッドだったな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:04:43.64 ID:7l85R8940
- カンフーしまくっても審判と協会から守られるからな
赤何枚出てもおかしくない試合が最悪でも黄色で済むし
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:06:32.99 ID:l7v7qkyu0
- 暴力レアルマドリに比べれば
男優バルサの方がまだましだな
ペペとかもう死んだ方がいい
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:08:58.43 ID:+irIbPHL0
- 50年間にわたってリーガで毎年一番多くのPKを貰ってるのがレアルマドリ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:10:03.19 ID:kxS2J2FH0
- レバンテのレプユニ買いたいけど公式でも売ってないって
このクラブ商売する気あるんかいな
何年か前に給料遅配で選手に試合中1分ストライキやられてたよね
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:10:46.88 ID:N+0HjKPd0
- いつも10人になるのはモウリーニョのせいだっていうのがよくわかる
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:11:04.28 ID:lJQVZD7x0
- 何故こんな暴力軍団になってしまったんだ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:12:42.45 ID:KQUW6MIF0
- 俺のエジルたんは?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:13:15.61 ID:GJvK+TKK0
- 指定暴力団より
劇団バルサのが遥かにマシだわ
モウはマドリを破滅させたいのかで
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:15:49.43 ID:aGuKVBzM0
-
勝ったら俺の手柄
負けたら審判のせい
それがモーリーニョクオリティ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:17:17.41 ID:ZB/G2/7r0
- >>360
まるで菅○人じゃねえかよ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:18:24.50 ID:QGiZtePr0
- >>353
それはないな
暴力はまだ男らしさあるけど演劇とか女々しいみっともなさしかないからな
ディマリアもそろそろ教育しとけよ
なんでいつまでもあんな女々しいヤオサ演劇団みたいな奴放置してんだ。モウは
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:21:49.18 ID:ZB/G2/7r0
- モウリーニョの目的って、リーガをめちゃめちゃにすることだとしか思えないんだが。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:22:08.09 ID:N+0HjKPd0
- >>362
ディマリアだけじゃなくてマルセロもだろ
結局モウリーニョは自分たちに有利な判定が欲しいだけなんだからやめさせるわけがない
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:22:22.81 ID:6QUuL0Zu0
- 20世紀最高のクラブ→21世紀最悪の暴力クラブ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:23:36.45 ID:WfXW7A2S0
- ヘタレティコの優勝あるで!
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:23:46.40 ID:QGiZtePr0
- >>364
マルセロは殆どやらんだろ
例のクラシコのPKの奴しかしらん
ディマリアは常習的にやる。ヤオサ演劇団みたいに癖になってる
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:29:32.01 ID:66cVxCxB0
- またやらかしたのかよ
さすがのジョゼでも修正できないのかw
あれだけ守備整備したのになー
監督受難だ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:31:14.59 ID:Wbhe8Zp40
- モウリーニョの試合後のいつもの口撃は、選手起用とか采配とかの批判が
出る前に相手チーム批判とか審判批判で議論をワヤクチャにしてしまうよね。
やり方としてまったく品格はないが、敵を次々に外に作ることで内紛、内部
批判のエネルギーを外の敵にそらしている。
レバンテも、これですっかり満足して降格しないといいけど。
去年のエルクレスみたいに。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:34:04.60 ID:ZB/G2/7r0
- レバンテの監督って去年同様若手なんだね。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:35:20.40 ID:6QUuL0Zu0
- >>367
暴力が男らしいとか言ってる時点でなんかズレてるよなお前
サッカーじゃなくて格闘技見た方が楽しめると思うぞ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:35:21.26 ID:AyEef+/a0
- >>185
お前マドリーの試合見てないだろ。
それはキレて理性をうしなってる感じだが
モウが来てからのペペはかなり頻繁にやってる
アロンソみたいな選手もわざと退場したり
明らかにモウの影響を強く受けてる
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:35:47.36 ID:ZR2iFBFY0
- バルサに見えて萎縮してしもうた
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:38:23.18 ID:Dxu70LIP0
- プレミアの時のモウは楽しめたんだけどなぁ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:38:51.17 ID:66cVxCxB0
- >>369
そういう上から目線がリーガの借金問題になってんだろな
分配金をちゃんと分ければ2強に勝ったくらいで
ギャーギャー騒ぐこともなくなるだろうに
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:40:12.99 ID:Eqn2MEZS0
- まあ演技や挑発をしまくってたのはレバンテなんだけどな。
まんまと乗っかった馬鹿ってだけ。
ペペだけは真性だがw
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:42:17.80 ID:lJQVZD7x0
- レアルマドリーとモウリーニョは相性悪いんじゃねーの?
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:43:49.28 ID:KiYsPuhQ0
- >>376
相手が暴力サッカーでくるなら
演技や挑発で対抗するなんて当たり前なのにな。
グーで来たらパーで返すくらい当たり前。
それにみすみす引っかかってあまつさえ格下に負けてるモウリーニョが無能ってだけだ。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:44:38.54 ID:Eqn2MEZS0
- >>378
暴力サッカーで繰るならって
最初に手を出したのもレバンテだよw
ケディラは一枚貰ってるのに軽率すぎたな。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:44:38.77 ID:wuYXgkBH0
- 普段試合みてない雑魚は黙ってろよwwwww
ハイライト厨のお前らが何言っても説得力ないからwwwwwww
後、リーガは2強厨ざまああああああああああああwwwww
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:45:26.31 ID:cjzCW1hX0
- カレー祭り会場はここですか?
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:45:46.71 ID:QGiZtePr0
- >>371
はあ?ずれてねーだろ
女がやってるんじゃねーんだぞ?おまえがずれてよ。あほ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:45:49.73 ID:ivjQXZ850
- >>374
選手が真面目に動いていたからな
チェルシー2年目は面白かった
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:46:40.58 ID:wuYXgkBH0
- ID:KiYsPuhQ0はハイライトしか見ないでイメージでサッカーを語る低能(笑)
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:46:41.06 ID:zfVe/MZsO
- >>48
マンCが優勝するフラグだな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:51:41.98 ID:6QUuL0Zu0
- ID:QGiZtePr0 は真性のきちがい
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:52:12.12 ID:npUbfSvS0
- >>374
最初の2シーズンくらいはな
バルサを大逆転した2ndレグ面白かったー
ロニーのスーパーゴールもあったし
翌年のメッシとデルオルノの一件からおかしくなった気がする
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:53:08.09 ID:QGiZtePr0
- >>386
女々しいカマ野朗の意味不明な揚げ足取りはいいから
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:53:36.26 ID:mbfDHTVA0
- この線審頭おかしいな。
本当に目の前じゃねえかよ。
どうみても悪質なファウルだな。
キレたディマリアとケディラは馬鹿だが。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:55:58.56 ID:9mMfKZtm0
- おもしろいw今期もバルサとレアルから目が離せないねw
どちらがどこで星を落とすか
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:56:07.31 ID:6QUuL0Zu0
- >>388
別に意味不明なこと言ってないから
意味がわからないのはお前の頭が悪いから理解できてないだけ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:57:21.23 ID:KiYsPuhQ0
- しかし今のマドリーのファンっていったい本当にマドリーが好きなのかね?
モウリーニョにマドリーのイメージから何からぶち壊されてるようにしか見えないのだが。
モウリーニョの信者だけだろ、今のマドリーを肯定するのは。
選手のファンは気の毒だと思うが。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:57:39.31 ID:QGiZtePr0
- >>391
論でなにもかえせずに基地外とかいってる時点でただの揚げ足とりだろ
真性のあほはしんどけ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:00:11.28 ID:+irIbPHL0
- >>387
その年もフリスク審判事件を引き起こしてるだろ
圧力をかけたら期待通りにコッリーナがミスジャッジやらかしてその1点で勝ち抜け
モウのやりくちは最初から何も変わってはない
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:00:35.63 ID:DJ8/8bqg0
- モウリーニョと今のマドリーの選手は半ば本気で自分たちは正々堂々と暴力行為してるから
非難されるいわれはないと思ってると思うよ
イエロやレドンドがいたころは反則にもエレガントさがあった
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:01:36.52 ID:6+oaAElM0
- 昔からのレアルファンは、もう見てなさそうだね
俺の周り、レアルファン多いけど、最近見てない奴が多い
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:02:52.77 ID:npUbfSvS0
- >>394
でもモウリーニョすげぇwチェルシーつえぇw
って思えたわ
今のマドリーは強くても我が軍からすれば怪我させられる危険性がある嫌なチームでしかないわ
酷いシュミレーションと酷いファールはどっちが悪いんかねぇ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:05:15.08 ID:DJ8/8bqg0
- せっかく追い出したペレスを無選でカムバックさせたときに人材の枯渇と
地元ファンの頭の悪さに絶望してファンをやめた
モウリーニョはおまけみたいなもんだ
アンチバルサのプレミアオタがマドリファンの振りをするのを見るのは悲しいがそれも仕方ない
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:05:24.81 ID:s/zjG7AA0
- ディマリアって妖怪みたいな顔してるよな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:07:50.68 ID:+irIbPHL0
- >>398
ライカールトバルサの時代にマルカが
「マドリーは誰を獲得してチームを立て直すべきか」みたいなネットアンケートをやってたんだが
結果はロナウジーニョがブッチギリの1位だったww
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:12:36.32 ID:KiYsPuhQ0
- >>395
レドンドはボールテクニックと同じくらいファールもエレガントだったね。
イエロも汚いプレーしてたけど体裁を取り繕う配慮と素の実力があった。
かなり露骨なロベカルでさえ審判に見えないところでやる狡猾さを持ってた。
もともとマドリーは首都系のジャッジも含めて勝つために汚いプレーをする泥臭さがあったけど
エレガントさやプライドも感じさせて、それがブランドイメージになってた。
今のマドリーはなんていうか、ただ下品で下劣なんだよねぇ。
象徴となるような選手もいないし。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:23:32.37 ID:Lkep9WqOO
- 最低だな
完全な格下相手にくずプレーしてこの結果かよ
金で馬鹿な補強しまくる嫌なチームだけど
超一流クラブで尊敬できると思ってたんだがもう駄目だな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:32:07.87 ID:/XMoubkj0
- カカとシャヒンがどうにかしてくれるさ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:39:31.04 ID:Wj+8ONgi0
- >>400
前もメッシかイニエスタあたりが1位になってなかったっけ?
本当に欲しいっていうよりダメなチームに対する皮肉だなw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:44:14.49 ID:eQm1AhkP0
- クズマドリーがクラブW杯で来日することになったら、ニワカばかりの日本でもブーイングの嵐でしょ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:51:01.91 ID:YGj5a8jh0
- レバンテのメンツいいな
GK
ムヌア(デポル)
DF
バジェステロス(ラージョ)
ファンフラン(セルタ)
ハビ・ベンタ(ビジャレアル)
デルオルノ(ビルバオ)
MF
バルド(フィーゴ2世)
ファリノス(バレンシア)
バルケロ(ゴラッソメーカー)
パジャルド(バレンシア出)
FW
アランダ
名前が知れてる選手ばっかりじゃないか
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:53:59.77 ID:325nK8UWO
- 負けたら審判のせいw
完璧に崩されたのも審判のせいw
11人なら絶対に負けない(キリッ)
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:54:46.49 ID:DCC+JWSJ0
- >>406
バルドってアンリ二世じゃなかったっけ。
アランダはたしかセビージャに居たような。ネグレドっぽいよね。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:54:51.99 ID:FsVPw6zG0
- >>326 >>327
ベティスは優勝目指しているだけやねん
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:02:59.27 ID:xbuR2vHVO
- レバンテのメンバーしぶいなぁw
リーガ通好みだね
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:05:13.89 ID:2RV0b/OI0
- レバンテってスペイン人ばっかだな
自国人が勝ったほうが嬉しくないのかな マドリーファンって
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:06:38.25 ID:Mpg07Rby0
- 鹿島が甲府に負けるようなもんか
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:11:09.55 ID:ca3x2NlC0
- >>393
こいつが低脳なのはよくわかった
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:13:48.47 ID:E/DZv1Ze0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm315991
レアルもアーセナルもこの頃が一番輝いてた・・・
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:32:06.11 ID:QGiZtePr0
- >>413
プッ。また真性のカマ低脳ちゃんか
もしかしてidかえかな?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:40:43.56 ID:VExMVpW30
- ベンゼマファンの俺はどうすればいいんだ?
マドリー、目を覚ましてくれよ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:00:36.53 ID:CMKQkYjJ0
- ベンゼマはレアル唯一の癒し
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:19:39.62 ID:yW+PP5D30
- http://www.youtube.com/watch?v=uqrIgftsrU8
ペペ
突き飛ばし→アキレス踏み→後頭部蹴り
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:27:52.83 ID:StG+d6iG0
- ペペは相変わらずだなwww
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:31:43.40 ID:6QUuL0Zu0
- >>415
俺ならメシ食ってただけだよ
プッ。とかふき出した音打ってて恥ずかしくないの?wだっせぇwww
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:42:20.74 ID:fTthKGlg0
- 何だか引っ込みつかなくなって顔真っ赤にしながら粘ってる人居るなあ
もし逆にレバンテの選手がぺぺみたいな事したら暴力が男らしいとか言わないだろうに…
万が一本気で思ってるなら中国リーグのカンフーサッカー見れば良い
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:58:49.69 ID:QGiZtePr0
- >>421
はあ?ほんとこのての奴て馬鹿なんだなw
ぺぺみたいなことされてころころ転がって泣き言いってるならそいつが悪い
それにあくまで演劇と暴力を天秤にかけたらの話だ
ほんと低脳カマ野朗がおおすぎてこまるね
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:18:34.90 ID:TA569N6g0
- 極東からカマカマ連呼して何がしたいの?
こんな火病野郎に擁護されるペペが可哀想すぎる・・・
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:44:26.59 ID:Y624bS290
- カマカマ言いながらヒョロヒョロ色白君なんだろうなw イジメてーw
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:53:44.14 ID:Xa+WOMQ/0
- カルチャー・クラブ乙
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:57:21.12 ID:WpzGjR9O0
- ニワカと白痴モウリーニョオタは今のレアル見てホルホルしてるんだろうけど、
真のレアルファンはどう思ってんだろうな、正直な感想が聞きてえww
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:44:40.13 ID:FyNUyVD40
- マドリーは最高の悪役だよなーw
スペイン全土でブーイングされるクリロナにちょっと同情するわw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:19:26.43 ID:Dc5yeWJDP
- >>68
これ全世界に流れてもサッカー選手って続けられるの?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:30:00.71 ID:g9q0OtkO0
- 10試合出場停止食らったけど続けてるね
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:49:40.51 ID:Dc5yeWJDP
- サッカーってすげえなあ
よく格闘技っていうけど本当に格闘技だったとは
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 01:35:49.99 ID:wlPIavJ10
- ぺぺ、レバンテ戦でまたも暴力行為
シャビ・トーレスの頭に蹴りを入れる
レアル・マドリーDFぺぺが18日のリーガエスパニョーラ第4節、アウェーでのレバンテ戦(0−1)で暴力行為を働いていたことが話題となっている。
ぺぺはレバンテMFシャビ・トーレスを2度にわたって突き倒そうとし、さらにはピッチに倒れ込んでいた同選手の頭を蹴りを入れていた。
スペイン『コム・ラジオ』のインタビューに応じたX・トーレスは、この件について次のようにコメントしている。
「頭に蹴りを入れるなんて、信じられないことだ。最初は意図せずにやったことだと考えていたが、皆はそうじゃないと僕に言った。何よりも審判に驚いたよ。
それを見たにもかかわらず、彼を退場とすることを望まなかったんだからね」
「彼のような選手が行うことには何も驚かない。でも、とても悲しいことだ。彼は世界最高のセンターバックの一人なんだからね。
各チームにそれぞれの武器がある。モウリーニョがそれを武器としているならば、別にいいんじゃないかな」
ぺぺは2008−09シーズンの4月に行われたヘタフェ戦で2選手に暴行を加え、10試合の出場停止処分を課された経験を持つ。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 01:46:19.03 ID:bgaVqsAe0
- レバンテのシャビ・トーレスって元バルセロナで
再契約してもらえなくて外へ出た選手か。
ぺぺはシャビ・トーレスを未だにバルサの選手だと勘違いして
暴行を働いたのかもしれない。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 02:26:17.99 ID:IFT+AGF90
- つーか、バルサもマドリーもクズだろ
お互い様
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 04:46:48.74 ID:YzX/mXit0
- 最近のマドリーのラフプレーっぷりには驚かされる。
その上お約束のモウリーニョによる審判や相手チームの批判だもんなぁ・・・・
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:39:45.92 ID:+IuNm3XFO
-
ID:sY9dnScR0
マドリーヲタが発狂しててワロタw
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:00:31.81 ID:EaeYo4he0
- モウリーニョは野蛮だが、こういうタイプは内に優しさも秘めてる。
逆にグアルディオラみたいなタイプはとことん冷たいだろうね。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:15:15.47 ID:HO7QMNKA0
- >>436
なんだその理屈は
全然擁護になってねえw
アンチバルサは面白いなぁ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:05:46.35 ID:q/LdRUjg0
- モウリーニョの化けの皮が剥がれてきたな。ただの無能監督じゃん。
これじゃベンゲルといい勝負だな。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:08:11.17 ID:GglrDU5j0
- >>436
ヒトラーは野蛮だが、こういうタイプは内に優しさも秘めてる。
逆にマザー・テレサみたいなタイプはとことん冷たいだろうね。
いったもん勝ちだな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:10:17.85 ID:YXsGsqB5O
- レアルもバルサもひでえよなぁ、どっちももう観たくないよ
こんなに巨大になるまでガンを放置するとは…
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:13:19.93 ID:k1Xei3N10
- グアルディオラは陰険そうだもんな
カタラン人独特の偏狭さ、差別意識、根底にくすぶる攻撃性を取り繕って必死に紳士に見せてるけど
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:16:36.35 ID:k1Xei3N10
- モウリーニョは最優秀監督賞のトロフィーをオークションにかけてガン基金に寄付するみたいだね。
まさに無言実行。見せ掛けだけのペップとは正反対。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:20:06.82 ID:6QfqQjGS0
- モウ擁護って全てが全て「悪いけど勝てばいい」じゃなくて
「モウこそが正直で正義」なんだよな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:21:35.14 ID:rofOjaHO0
- ワロリーヲタは総じて脳みそがぺぺなみw
つまりあっても梅干くらいwww
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:28:40.65 ID:I2lw1MdzO
- ちなみにモウリーニョは東日本大震災の義援金500万ユーロを出してくれてる
(英国の日本大使館が受領)
グアルディオラも日本の被災地へユニセフ経由で100万ユーロ出してくれてた
(ユニセフが3月13日に受領)
これらは本人からではなく、外務省からの発表
孫や三木谷、韓国人俳優らは金額だけ公表し、何処に寄付したかは不明
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:32:30.62 ID:pFYk+OVq0
- しかしペペはほんと駄目だね。
単なるうんち
DFの能力が高いとは決していえない自分を抑制する事ができないんだから
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:01:17.22 ID:zFe/KWx10
- ディマリアが演技したらひっかかったのはケディラで2枚目イエローで退場しました
今節のリーガ劇場でした
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:24:08.15 ID:mnbcAi/v0
- >>445
おい、桁が違うぞ
モウリーニョが寄付したといわれているのは70万ユーロ(7千万円)だ
ペップが寄付したという情報はググッたけど全く見つけられなかった
外務省発表ならならソース出せるだろうから出してくれないか?
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 17:25:24.38 ID:hHRAklu8O
- モウリーニョ信者ってすぐ募金の話を持ち出すよなw
募金すれば何やっても正当化されるのか?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 17:29:39.44 ID:edX56mzb0
- それしか無いんだから、それ言い続けるしか無いだろアホか?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:47:50.80 ID:rnJU7DHs0
- 今日の試合も負けやがれ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:24:06.53 ID:U/kZ1I7O0
- >>445
500万ユーロだと?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:56:28.77 ID:12Z1oZ5s0
- バルサで決まりだな
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:24:08.90 ID:S6N1dwba0
- カイセド「オレ最強」
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:25:23.17 ID:S6N1dwba0
- >>445
ホラ吹き恥ずかしい
96 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)