■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/イタリア】ナポリ、カバーニのハットトリックでACミランを沈める!
- 1 :継続φ ★:2011/09/19(月) 08:21:03.20 ID:???0
- 18日に行われたセリエA第3節、ナポリ対ミランの一戦は、ホームのナポリが3−1で勝利を収めた。
ナポリはユヴェントス、カリアリ、ウディネーゼとともに2連勝を飾っている。
スクデットを争う両チームの直接対決、拮抗した立ち上がりを経て先手を奪ったのは、アウェーのミランだった。
11分、カッサーノが右サイドからクロスを送ると、アクイラーニが飛び込みながら技ありのヘディング。ボールは逆サイドのネットを揺らし、ミランが均衡を破った。
出だしこそキレがなかったナポリだが、すぐに反撃を開始。失点からわずか2分後、
ラベッシのFKをマッジョが頭で折り返すと、カバーニが豪快なボレーを叩き込んで同点に追い付く。
ボールポゼッションこそミランに譲るも、たびたび鋭いカウンターを見せるナポリは、36分に逆転に成功。ガルガノのドリブル突破からカウンターを発動すると、
最後はカバーニが追加点を奪った。
先制直後に失点したミランは、逆に勝ち越された直後に訪れたチャンスを生かせない。カッサーノのパスからアクイラーニがフリーでシュートを放つが、
GKデ・サンクティスに阻まれてしまった。決定力の差がそのままスコアの差となり、ミランはビハインドを背負って前半を終える。
後半に入っても、ナポリの勢いは止まらない。51分、大きな3点目を奪ったのは、またしてもカバーニだった。
ラベッシのクロスがネスタにブロックされたところを、ダイレクトで豪快に叩き込み、ハットトリックを完成。リードを広げたナポリはその後もペースを譲らず、王者を相手に優位に立つ。
思うように攻撃が組み立てられないミランは、ネスタが相手選手を突き飛ばして警告を受けるなど、徐々にナーバスに。多くの負傷者を抱えるアッレグリ監督は、
アントニーニとエマヌエルソンを投入するも、流れを変えるには至らない。
71分には、セードルフのパスから右サイドを崩したカッサーノがクロスを送るが、逆サイドのパトが合わせ切れず。若手エル・シャーラウィの投入も実らず、
最後まで決定機をつくれなかったミランが、今季初黒星を喫した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110919-00000040-goal-socc
結果
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1635531
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:21:20.90 ID:CB9rt7GZ0
- に!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:21:27.77 ID:6qKqtuSE0
- ゴミラン(笑)
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:22:54.22 ID:quoY0QLn0
- 珍テルといいゴミランといいセリエはどうしてこうなった
- 5 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/19(月) 08:24:43.45 ID:v1cseMX/0
- サンパオロで今季のナポリ相手なら普通にありえることでしょ。
それにしてもボネーラは何しに出てきたのか。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:24:48.12 ID:yg2zCy+80
- ナポリががんばってるセリエとか中々いい感じやね
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:25:08.73 ID:+F/41ni50
- カバーニがケガしなければナポリのスクデッドあるな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:26:02.23 ID:fdNLvf8cO
- 顔が魔女みたいで印象深いカバーニ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:26:13.07 ID:Jqo/tETm0
- ナポリいいね
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:26:18.36 ID:cjzCW1hX0
- かつての二強がwwwwwwwwwwwwwww
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:26:27.24 ID:xalQU+p60
- ナポリ勝利でジローラモ歓喜
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:26:31.06 ID:PFpyf5f50
- http://www.tokubaiya.com/retort/17413.jpg
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:27:51.72 ID:vfU4X/VaO
- パトがゴミ過ぎて使えない
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:28:38.96 ID:BCaDkn2i0
- イタリアの新ビッグ4
ミラン
インテル
ユーべ
ナポリ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:28:52.95 ID:iQ8gpgnsO
- 本命不在のセリエ
面白いととるかレベルが低いととるかはあなた次第!キリッ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:29:17.14 ID:qRvlzRw0O
- パロスキって今何してんの?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:30:16.35 ID:vfU4X/VaO
- 今シーズンはユーベ・ナポリ・ラツィオの3強
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:30:53.01 ID:sOacoBvh0
- 今再放送見たけどカバーニ、シュートうめーな
- 19 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/19(月) 08:31:34.97 ID:v1cseMX/0
- >>16
ローンでキエーヴォ。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:31:38.56 ID:lTseSrFG0
- デカイし走るしカバーニまじなんなの?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:32:46.37 ID:YjDFxlFI0
- カバー二、インテルに来ないか?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:35:37.18 ID:8pCmvIOo0
- まあシティと引き分けたんだからミランよりは強いだろう
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:36:29.44 ID:DDu099Jr0
- ナポリタンは世界に誇れる和製パスタ なお具のハムは魚肉ハムでなければいけない
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:37:18.99 ID:+KzwvRPpO
- ナポリのくせに生意気だぞ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:38:05.19 ID:BV157YNR0
- 面白さだけでいえばリーガよりマシかもしれない
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:38:07.93 ID:leSFgfkS0
- カバーニはもうイタリアのクラブは取れない値段じゃないか?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:38:21.14 ID:A5+y4nAr0
- >>15
ウザす。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:38:23.52 ID:tLpVQvUm0
- ミラノ勢こけまくりだなw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:40:34.03 ID:EeJSX/uP0
- ネスタ、セードルフ、この人達、最後に代表選ばれたのはいつなんだ?
何年ミランにいるんだ?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:41:31.05 ID:1bu3OKGI0
- カバーニがすごすぎた
ウルグアイの未来明るすぎまくりんぐ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:41:45.56 ID:QbeyEjGw0
- カバ最強説
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:42:00.83 ID:IRnKufET0
- ナポリがメインの記事だ! 万歳!
ナポリ人達に教えなくちゃ!
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:42:15.36 ID:eokktjEw0
- バルサってこんな弱いところと引き分けたのか?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:42:28.32 ID:5d7d0+cO0
- 明日観る予定だがまたネスタがやられたのか
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:42:44.76 ID:mUNJSoEl0
- だから今期はナポリが本命って言ってるだろ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:43:35.76 ID:wDlhKTM30
- カバーニ△
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:43:36.93 ID:1bu3OKGI0
- >>34
ネスタは報復キックとノド輪かましてた
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:43:55.64 ID:Nw6++Pff0
- >>21
ザンパリーニ「去年の夏、インテルにカバーニを売ろうとしたが断られた」
ttp://nagaguturisu.com/archives/5797
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:44:35.80 ID:P1QNdibn0
- >>33
ナポリには5-0で勝ったよ
と言うと不等号馬鹿は混乱する
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:46:01.52 ID:YjDFxlFI0
- >>33
あの試合はほぼバルサの勝ちだけどな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:46:28.28 ID:iIn1/kyT0
- ピンポン球のようにボレーかっ飛ばしてたな
今ははずす気がしないだろう
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:46:49.31 ID:HF4LDxMh0
- >>38
>去年の夏、インテルにカバーニを売ろうとしたがブランカに断られた。
10回も話を持ちかけたのに彼らは聞く耳を持たなかったんだ。
インテル糞すぎるwwww
エトー放出で使えないやつばかり補強
これでスナイデルまで放出しようとしてたとはな・・・
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:47:46.27 ID:1bu3OKGI0
- >>38
ブランカ(ノ∀`)アチャー
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:48:08.80 ID:2Bg4fVYc0
- カバーニは代表だと微妙だろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:49:09.61 ID:IKH9RwHg0
- ナポリに住んでる人はこのチームのファンでいれて楽しそうで羨ましい
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:51:46.40 ID:TwFCulyD0
- ナポリきてるな
マラ様以来のスクデットあるで!!
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:51:51.11 ID:8vhyPF5ZO
- ナポリ>>>>>>>>>>>>バルサ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:52:28.90 ID:OT4WRupt0
- カバーニはバティばりのストライカーだな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:53:29.19 ID:+EWS5Blr0
- 俺のパンデフはどうだった?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:55:58.99 ID:5Ci4VV/v0
- フォルランは安心して代表引退してくらはい^^
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:58:37.99 ID:9dmT+AsC0
- ナポリって、強豪との試合間隔が狭かったから会長が激怒してなかった?
逆に勝っちゃったよ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 08:59:57.44 ID:RnM2TND70
- ニワカ芸スポ民はナポリの強さ知らないんだな
ホームで怪我人だらけのミラン相手にこの結果は決してサプライズじゃねーよ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:00:17.41 ID:I42rwC8/0
- プレミアよりもリーガよりもセリエが予測不可能である意味一番面白いわ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:00:33.97 ID:IRnKufET0
- >>45
みんな興奮しちゃって大変だったよ。
今夜は街の聖人のお祝いで広場に選手達出てくるから
マジでお祭り騒ぎになるな。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:06:00.57 ID:v9SFBInh0
- 3バックでこの強さ。
意外と3-4-3もいいかもしれない。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:06:03.77 ID:jTwfHZcR0
- ウルグアイ代表だと微妙なカバーニ → ナポリで無双
ウルグアイだとレジェンド級の活躍を見せるフォルラン
→ 最近クラブチームで微妙
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:06:41.28 ID:6DVJbQsy0
- ウルグアイはいいFW一杯いて羨ましい
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:08:16.15 ID:UAqk7UHS0
- ミランゴwwwww
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:08:20.56 ID:jTwfHZcR0
- しかしナポリ、第二の黄金期くるかな。
カバーニはカレカを超えられるか。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:09:59.01 ID:6DVJbQsy0
-
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:11:13.20 ID:M8TCvpJg0
- 「カバーニのハットリ君」に見えた。老眼鏡作ってこよう・・・
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:12:18.04 ID:IKH9RwHg0
- >>54
ナポリに住んでるの、やっぱ盛り上がってるんだw
何年か前までセリエCとかだったよね
スクデット獲れればいいね、死人が出そうw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:14:01.53 ID:QLRDaFeG0
- マンUをフルボッコにしたバルサに分けたミランをフルボッコ。
現時点ナポリ最強ってことか
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:18:10.84 ID:okzYv/xF0
- ナポリが強すぎるから
CLのAグループが更に混沌としてきましたwwwww
>>16
キエーヴォで昨日得点決めたで
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:21:45.91 ID:n1xCXvTb0
- 1-1まで見てたけど今季始まったばかりとはいえ失点多すぎ
こんなんじゃCLもスクデットも獲得できないだろうな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:22:27.19 ID:F5BtpSaO0
- 長友ハジマタ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:25:36.32 ID:tc1YGTMw0
- いいねナポリ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:25:38.91 ID:SwtgvGJO0
- >>22
ミランはバルサと引き分けてるけど?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:30:33.64 ID:n1xCXvTb0
- メルテザッカーが取れたらネスタをバックアップにできたんだが
プレミア行きやがって!
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:30:50.20 ID:V+pzRqGA0
- >>63
つい一ヶ月前に、バルサに5-0でボコられたんだけどねw
今季ハットトリックでまくってるな
ルーニー
ジェコ
アグエロ
ファルカオ
クリロナ
メッシ
カバーニ
まだいたっけ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:31:26.19 ID:8pCmvIOo0
- >>68
バルサよりマンCが強いんだな
単純に
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:34:51.48 ID:ICvCJ06C0
- インテルには良いニュース
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:35:19.77 ID:PrpMbUQW0
- >>70
ビジャ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:35:50.46 ID:n1xCXvTb0
- アウェイとはいえひどいざまだ
ミラン頼むから守備を再建してくれ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:38:05.62 ID:TjSH1qrfO
- 暴カバーニ男すげぇ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:38:57.10 ID:Yq2ejR1E0
- ナポリの強さは本物だな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:42:28.06 ID:V+pzRqGA0
- >>73
ビジャもやったっけ?
バレンシアのソルダードもやってたな。忘れてた
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:46:35.47 ID:Bvi1XzIe0
- セリエ面白いがな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:47:44.85 ID:SpAdr+7F0
- ナポリの343の完成度は高いわな
フロントに一貫性があったからこその結果
付け焼き刃の珍テルとは雲泥の差よ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:48:40.82 ID:vZVD7KL60
- >>70
ドイツ代表のスペイン風名前の人忘れてないかw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:51:30.97 ID:V+pzRqGA0
- >>80
あ、忘れてましたw
ほんと異様に多いな今季
まだ始まったばっかなのに
ルーニー
ジェコ
アグエロ
ファルカオ
クリロナ
メッシ
カバーニ
ソルダード
マリオ・ゴメス
8-0の試合のビジャは2ゴールだったよね
- 82 : 【21.1m】 :2011/09/19(月) 09:55:23.84 ID:4bI2rliA0
- >>61こういうのって何がおもしろいの?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:57:52.99 ID:38tvHgse0
- >>15
試合は退屈でつまらないって言われるけど
優勝争いのレースは面白いな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:58:07.17 ID:L+lZoR4u0
- ナポリを見て死ね
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:02:59.84 ID:6ttQ0rJKO
- ミランはキーパーが最大の弱点だが、ディフェンスはメクセスが戻ればましになるっしょ
それよかナポリだよね。嘗てのイタリアの栄光の日々を思わせるようなTHEセリエAなサッカー。
パルマやウディネーゼも強い時代はこのサッカーだった。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:07:22.28 ID:S0/jk2igP
- ミランェ…
この前もそうだが、何で先制してからがひどいんや
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:07:41.72 ID:2DSRJzhlO
- >>81
細貝は2点
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:13:22.01 ID:dGz5HgL00
- 今年のナポリはいいな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:19:12.84 ID:ge/o/xqZ0
- ズラタンのアゲチン力もここまでか
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:25:33.01 ID:2/AD6Qqc0
- ここは会長がアレだけど
今年はリーグ、CL期待もてるな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:25:45.11 ID:yRBrynAp0
- 今季はナポリ、ユーヴェ、カリアリの3強
次点でミラン、ウディネーゼ
ローマ、インテルは解任ダービーに決着つかないおかげで両者ともかなり落ち込む
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:29:10.29 ID:2/AD6Qqc0
- >>40
ボール持たされて、エリア内じゃ何もできずに、流れからの得点も無しで
おまけにホーム
それで引き分けで
"ほぼバルサの勝ち"ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:30:00.95 ID:NbPzvB66O
- 今期はラツィオとナポリがかなり面白いね
ラツィオ、ナポリvsインテルが早く見たい
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:30:54.93 ID:G4iKFDsh0
- >>88
去年から良かったぞ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:31:42.64 ID:YjDFxlFI0
- >>92
??
ロスタイムになんとか追いついただけだろ
イニエスタだって怪我したんだし
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:32:04.10 ID:CU1U/OxEO
- ナポリピッツァ食いてぇ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:38:48.95 ID:CCXA8VuF0
- >>94
今年は輪をかけて良い
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:41:20.90 ID:2/AD6Qqc0
- >>95
意味わかんねぇww
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:41:54.51 ID:LXULJfN2O
- ラツィオ、ナポリはCL圏内に食い込める
ミランは怪我人多いが、メクセス、タイウォ、ズラタンが戻ってくればやはり本命と言える。リーグ戦2試合共に内容は良い
インテルは暗中模索って印象が否めない。アイデアに欠ける中盤で、スナイデルが早く居場所を見つければ対抗馬になる。
ユーベは論外。勝ち点こそ拾っているが、中身はお粗末。格下相手にピルロが活き活きしてるが、守備陣が脆い。大崩する。
ローマは良い意味でも悪い意味でもトッティをどうするかで決まる。CL圏には届かない
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:42:35.98 ID:X8Z6KDS60
- カバーニがシティあたりに取られそうで怖い
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:44:34.67 ID:No6rvKuZ0
- CLグループA
・バイエルンミュンヘン
リーグ戦5連勝。ノイアー無失点記録中。絶好調!
・ナポリ
ハムシク、カバーニ、ラベッシ、の攻撃陣。絶好調!
・マンチェスター・シティ
協力補強し、前説まで首位。アグエロ、ナスリ、シルバ、ジェコの攻撃陣。絶好調!
このグループは分からない!
・ビジャレアル
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:47:25.87 ID:QFGhXX6T0
- ナポリ
マンC
バイエルン
ビジャレアル
の順で頼む
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:55:48.87 ID:qfTZbfSu0
- カバー二とスアレスとフォルランの攻撃陣ってアルヘンとかの寄せ集めFWよりもずっと魅力的だし強いよな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:59:14.39 ID:zhQ/+hOI0
- B時代、世界最高の動員を誇る二部チームってギネス登録されたんだっけ?
周辺人口合わせると300万超えるんだよな。
ぜひとも優勝してほしい。
でカバーニはマラドーナのように地元マフィアに取り込まれないでほしいよ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:05:17.98 ID:n1xCXvTb0
- スペインが弱っちいからアンチミランで溢れかえってるな
超久々に勝っただけだろw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:09:31.46 ID:qSQ1PZ/fO
- シティのときも思ったけどナポリカウンター上手いな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:14:06.81 ID:0a0aO9EtO
- 冬の移籍市場が楽しみだ。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:15:31.39 ID:rOg1qS2J0
- インテルファン歓喜
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:20:17.50 ID:38tvHgse0
- >>103
スアレスとフォルランはストライカーでありながら
パスで味方を生かすこともできるし器用だね
それに比べてアルゼンチンのFWは
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:20:43.46 ID:aGuKVBzM0
- ナポリは不思議と移籍の草刈り場にならなかったからな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:21:46.72 ID:eQm1AhkP0
- カバーニの能力からすれば、国内移籍はもうないでしょ
出るなら国外ビッグクラブ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:22:06.94 ID:dMDJhqUf0
- 今年はユーヴェ一強かな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:49:16.43 ID:brGus+is0
- コパじゃさえなかったのに
カバーにすげえな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:00:39.33 ID:onSDsAoa0
- 堅守速攻は古き良きイタリアらしくていいね。
CLでもミラン、ナポリにはがんばってほしいわ。
チンテルはどうにでもなあれ
- 115 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/19(月) 12:05:05.27 ID:v1cseMX/0
- >>101
ビジャレアルにも触れろよw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:06:38.03 ID:Q1LBZJg+0
- ナポリの前線の3人魅力的だな
見てて面白いわ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:13:13.60 ID:brGus+is0
- ミランはボアテングがいないのは中盤きついのかも
ファンボメルは疲れてそうだし
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:19:54.78 ID:M9vQvqI80
- 関係ないけどナポリの街ってめちゃ治安悪いってマジか?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:21:38.58 ID:cEjnehfw0
- >>118
ゴミ問題とかあるが一応観光地だぜw
映画の見過ぎだな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:32:24.89 ID:X6wNjeGxP
- >>119
こーゆーバカが犯罪に遭いやすい
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:35:09.70 ID:MPYtSs9t0
- ナポリは強いだけじゃなくおもしろいサッカーをするのが凄い
CLが厳しいグループだから、後半戦どうなるかな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:36:42.82 ID:5EFxVbxR0
- セリエも団子化進んでるなw
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:37:59.36 ID:iJo9+6/7O
- すげー、バルサと分けたミランに勝つなんて。ナポリはバルサより強いのか。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:40:00.11 ID:J3cXpY0w0
- ミラノ弱すぎ雑魚
- 125 :名無し:2011/09/19(月) 12:43:13.29 ID:ZaPK1yz60
- カッバーニをマラガが買う
今冬期待しとけ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:01:15.36 ID:CUdLwKjk0
- >>108
今のインテルに他クラブの様子を伺うヒマはないw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:04:17.27 ID:dlTv+rJp0
- ナポリって遠藤にオファー出してたんだっけ?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:45:27.64 ID:trQgtxg40
- ナポリは二部にいたころから343だからね…
ガスペリーニのジェノアもだけど
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:46:31.42 ID:lTseSrFG0
- ナポリはクラブの中、長期プランが成功してるな。
フィオは自滅したが。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:48:01.86 ID:c110i20mO
- ナポリとかこのクラスのチームが上位脅かすからリーグが楽しいんだよな。
りーが(笑)ぷれみあ(笑)
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:49:34.66 ID:Pqtfl7Qp0
- カバーニは前にユーべ相手にもサンパウロでハット決めてたな。
ユーべ、ミラン相手にハットトリック決めてチームを勝利に導く選手とかナポリファンにはたまらんだろうな。
マラドーナに次ぐナポリの英雄になる日も近いかもしれん。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:49:38.67 ID:cEjnehfw0
- ナポリは去年も上位だったろw
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:51:53.78 ID:zgJG0C9d0
- 冬にインテル来てほしい
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:53:17.96 ID:S9xHXqba0
- ミラノのホームでも勝てるようになれば盾狙えるで!
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:55:29.93 ID:xKfLN+330
- カバーニは決定力だけじゃなくハードワークにアシストにサボらないのが凄い
ナポリはゲーム作る奴が居ないから焦った状態になるとバラバラになってしまうのが勿体無い
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:57:12.26 ID:XzRf0FXk0
- ナポリにすごいモヒカンのやついなかったっけ?
上手かった印象が(´・ω・`)
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:57:12.85 ID:kSOvgU+k0
- >>135
おいおい今年の補強を忘れてもらっちゃ困るぜ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:00:20.98 ID:oTIagtjO0
- >>130
ナポリはここ最近セリエでは上位組じゃない?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:00:47.77 ID:ZB/G2/7r0
- ナポリはバルサより強いといいたいところだけど、プレシーズンで負けてたね。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:01:51.47 ID:i2inwF3N0
- >>136
ハムシクだな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:04:51.65 ID:UXeVMupP0
- イブラ、ロビーニョ、ピッポ、プリンス、アンブロ、ガットゥーゾ、
フラミニ、メクセス…
ミランは離脱者多すぎてきついね
攻撃陣はこっちで作ったほうが強そうだ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:10:04.96 ID:ZB/G2/7r0
- フラミニはスペ体質だな。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:15:51.95 ID:h2jtVhuO0
- サッカーの勝敗なんて運とコンディションと相性の要素が半分。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:16:49.31 ID:LrFuN74O0
- どのスポーツも同じじゃんアホ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:19:17.48 ID:YGM1f3w/0
- ナポリの超高速カウンター速すぎワロタw
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:25:13.98 ID:7pkmXQ3r0
- イタリアのクラブ人気ってこんな感じだろ
全国的人気 ユーヴェ・インテル・ミラン
それに次ぐ . ローマ・ナポリ
エリア限定 ラツィオ・フィオレンティーナ・サンプドリア
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:33:47.65 ID:Jn00U6GQ0
- プレミアも本命はまんうだけど分からない
セリエは混戦
ブンデスもバイヤン調子いいけどまだ分からん
ただスペインだけはバルサかレアルのどっちか
これだけははっきりしてる
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:39:45.80 ID:0cVHkQyI0
- プレミアもマンUかチェルシーしかないだろw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:44:51.00 ID:xXENBekR0
- 昨日でマンU優勝確定しただろ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:46:23.58 ID:krE3BULTP
- >>144
野球は投手の出来次第
バスケは運の要素が少なく、実力が勝敗にそのまま影響しやすい
スポーツによって勝敗を分ける要素は違う
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:48:37.36 ID:SwtgvGJO0
- >>150
>投手の出来次第
運とコンディションと相性の要素が半分以上
>バスケは運の要素が少なく、実力が勝敗にそのまま影響しやすい
その実力が運とコンディションと相性の要素に左右される
よって>>144で終了
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:48:48.53 ID:6GsXCTHK0
- カバーニ
スアレス
フォルラン
ウルグアイみたいな小国が世界を圧巻している
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:49:43.95 ID:yaFi0k7Y0
- ナポリは強いっていうか決定力凄いよな。
しかし分からんもんだね。
スタジアムはマラドーナ時代以来の活気あった。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:50:15.14 ID:DrfDuO8V0
- >>70
バンド
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:53:36.31 ID:+nK51las0
- ナポリって長友とマッチアップしたマッジョしか知らん。
後はマイナー選手しかいないのにシティーやミランと戦えるとは凄いな。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:55:11.48 ID:m5jv/KGi0
- >>151
おまえの頭が悪いことはよくわかった
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:57:36.73 ID:cso8vBVt0
- >>55
選手の適性あってのフォメなんだろうね
ナポリはめちゃくちゃ走るしな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:58:09.31 ID:wdqvNSQ4O
- 左サイドのアロニカ?
あいつが危なかっしすぎる
トップレベルでやれるようなDFじゃないわ
あそこ補強できないと
この先狙われそう
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:06:02.78 ID:bqm86YA50
- ソサはどこ行った?
チガリーニも帰って来ないな・・・
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:06:04.83 ID:uxQTNkim0
- ユベントスが復権し
ミラン・インテルがいて
ローマ・ラツィオ・ナポリが盛り上げれば
再びセリエも面白くなるな
てか、欧州の舞台でも頑張れよな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:14:30.00 ID:TShmeSKd0
- ミラノ没落
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:24:38.73 ID:dha+bEHd0
- さすがにミランでもあんなに主力欠いたら負ける
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:26:33.36 ID:yaFi0k7Y0
- >>160
ちょっとだけセリエA復活の気配はあるよね
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:29:34.35 ID:O1BQmzU20
- 団子レースという意味では面白いけどレベルは…
プレミアもマンうとその他大勢のオワコンだしリーガは言うまでもないし、ブンデスくらいか
でもブンデスはレベル的に今一歩だし、今年はやらかしなさそうでバイヤンの一強っぽいしなぁ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:57:55.14 ID:YICHdPqi0
- 団子だけどリーグアンやエールディビジが面白いか?
って言われても微妙なようにセリエも辛い
いかんせん選手のバリューネームが下がり過ぎてるよな
パストーレもエトーも金の大地に消えてったし
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:23:59.55 ID:qnupqKTG0
- >>150
だからそれどのスポーツも同じだって
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:44:06.75 ID:xywA1HuY0
- 攻撃のカウンターの速さはヤバイな
カバーニの決定力もチートレベル。強いわ
カウンターだけじゃなくて攻守の切り替えも早い
あっという間に数的有利な状況になるし
中盤動かないFWは無謀な突破試みて下手くそなダイブかますわ、そんなんじゃ負けるわな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:46:53.25 ID:kSOvgU+k0
- ネームバリューだけでリーグの面白さ決め付ける人って…
と思ったけどじゃあこれからの世代の人がセリエを好きになるかって言うと疑問符だな…
おれはJとセリエが好きだな
- 169 :名無し:2011/09/19(月) 17:26:32.62 ID:ZaPK1yz60
- ナポリってエンブレムがイマイチなんだよな、、、
いや、逆にシンプルイズザベストか?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:43:17.53 ID:9fKlu1kk0
- ブランカは何で買わなかったん?サラテとかいらんかったんや
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:53:20.25 ID:+IFFhx/U0
- ウルグアイのFWは豊富だな
チェバントンが行方不明なんだけどアタランタにまだいる?点取ってる?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:01:52.50 ID:3v4EEo4i0
- >>169
CLあるのに主力売るアホクラブもいる中で、主力残留させてしかも補強までしてる
シンプルでかっけーじゃん
>>168
セリエは戦術とかわからないと楽しめないよ。初心者はプレミアおすすめ
リーガは個人技を観るといいよ。メッシやクリロナはじめまじチート
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:30:01.78 ID:11CZezXm0
- ナポリの選手達のタトゥーっぷりや
マラドーナがいたことや
サポーターにヒャッハーみたいな人達が多いの見てると
シチリア島の次に行きたくないところであるのは
間違いない。イタリアのニューカッスルみたいな存在。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:37:48.21 ID:RZ+HIUcIO
- CLのグループAやばいな
シティ、ナポリ、バイヤン
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:41:39.21 ID:+zhkaW9l0
- カバーニはファンニステルローイ2世や!
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:43:59.38 ID:66cVxCxB0
- カバーニ祭りか
なんで急に人気出たんだか
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:49:24.93 ID:t/fbrJcl0
- なぽりすげー
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:57:38.13 ID:AMEzg4xQ0
- >>118
ナポリを一回見てから死ね
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:07:36.70 ID:IRnKufET0
- >>176
急にじゃないよ。
昨シーズン移籍してきた途端に大活躍して人気者になった。
ユーヴェ戦ではヘディングだけでハットトリック決めてたし
マラドーナ以来の救世主だって大騒ぎだ。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:38:36.73 ID:7vr3rSq40
- ナポリのカウンターがすばらしすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=_K-5tQXOCf4
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:42:20.19 ID:qKh7bjMC0
- >>81
おい、播戸を忘れるな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:53:20.88 ID:H6XTROAL0
- >>180
2点目決めたカバーニも凄いが自陣からそのまま持ち上がったガルガノのドリブル&ラストパスが凄い。
ってこっちもウルグアイだよなw
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:56:42.92 ID:pGiOx5d30
- 今のナポリvsクラウディオロペスが居たバレンシアが見たい!
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:16:41.41 ID:PFpyf5f50
- ttp://www.publicdomainpictures.net/pictures/10000/velka/two-black-rhinos-11287850276V8ZG.jpg
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:21:45.93 ID:CKl8LdmR0
- >>180
やっぱ日本代表に343は無理なんだと痛感した
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:23:44.10 ID:JpOeeg610
- でも、カバーニってウルグイアイ代表だと控えになっちゃうんだろ・・・?
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:39:40.59 ID:H6XTROAL0
- >>184
それは・・・
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:08:58.63 ID:7pt4DA8p0
- しかし短期決戦なら今のハードワークでも戦えるだろうけど、シーズン通してって言うのは大丈夫なんだろうか?
去年あまりチェックしてなかったから分からんとです…
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:11:33.11 ID:qmFDgIOR0
- >>178
ナポリの街ってハンパなく汚ねぇよなwww
ホントにいろんな要素、いろんな意味で腐敗具合が酷すぎる
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:13:00.06 ID:zqXUXh2Q0
- バルセロナ以外オワコンだらけだなwwwww
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:14:45.35 ID:OhgUNznT0
- セードルフとアバーテが死ぬ気で戻れば
2失点目防げたよね
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:18:56.78 ID:6AhuL1Sc0
- ウルグアイのFWは化け物か!!
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 02:33:37.10 ID:RMdEF27BP
- カンプ脳の負け惜しみが気持ちいい
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:28:33.23 ID:B5aqgg/10
- >>186
WCではね。
その後は控えじゃないよ。
コパでは膝を痛めたからちょっとしか出場出来なかった。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:36:29.45 ID:wsUW5fPLi
- >>173
マラドーナがいたことが最高に自慢なんだけどなー。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:52:32.21 ID:EaeYo4he0
- 加部ミラン(笑)
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 07:29:45.24 ID:D1ZrXKwl0
- まだ序盤とはいえ、ミランもインテルも安定しないな
インテルは安定して弱いか
ついにというか、やっとユーベの時代リターンかなぁ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:03:43.46 ID:5/H4pE2y0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0425503-1316563243.png
カバーニ2人いるんだけど
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:09:47.58 ID:Jszow6xfO
- 放出するならピルロじゃなくてセードルフよな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:13:12.17 ID:JHIWLsa50
- >>14
い、いんてる?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:20:56.12 ID:GEZsP15M0
- マジで久しぶりにユベントス来るんじゃね?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:21:05.30 ID:cLKAhETEO
- >>191
さすがに死ぬのはまずいだろ?
シーズン始まったばっかだし
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:27:42.21 ID:x7orSPvGI
- カバーニとスアレス、フォルランで
ロンドン五輪優勝しちゃうかも
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:29:36.95 ID:53lU0YQj0
- セリエAダイジェストやってるころはただのお笑いクラブだったのに・・・
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:29:41.96 ID:Mp/Xg4RS0
- ハムシク、カバーニ、ラベッシで強力なのにマッジョ、スニガとかもいるもんなぁ
波さえなかったらナポリは本当に強い
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:34:53.34 ID:Az736mbp0
- >>198
右のカバーニが試合着てるだけで左のとかは私服のカバーニだろw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:49:11.38 ID:lSJMhagKO
- >>205
怖いのは怪我もね
前シーズン、ほぼ固定メンバーで戦って怪我がないのは奇跡
フィジコが良いのかな?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 12:47:07.90 ID:5/H4pE2y0
- >>205 インレルの加入も大きい。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 14:06:56.05 ID:dkbzBBMp0
- >>186
今では3トップの一角を占める
フォルランがそろそろトップから落ちそうだから、スアレスとの2トップになりそう
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 14:10:09.07 ID:ysMFRm340
- フォルラン、スアレス、カバーニの決定力パねえ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 14:20:11.21 ID:VT/1ZbFj0
- バルサ 5 - 0 ナポリ 3 - 0 ACミラン 2 - 2 バルサ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 16:12:21.24 ID:+gCUHHpQ0
- イタリアは本当に南米の優秀選手多いなあ
ドイツもジエゴとか飼い殺してないで見習え
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)