■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】宇都宮の高校が世界のナベサダこと渡辺貞夫さん作曲、布袋寅泰さん作詞の新校歌「無限大」を披露
- 1 :禿の月φ ★:2011/09/17(土) 05:40:45.52 ID:???P
- 高校再編で科学技術高校に生まれ変わった栃木県宇都宮市の県立宇都宮工業高校で15日、開校記念式典が行われた。
同校OBで世界的なジャズ演奏家の渡辺貞夫さんも来賓として出席し、自ら作曲した新校歌の歌声に耳を傾けた。
1923年に創立された伝統校。同市京町の旧校舎から今月、同市雀宮の新校舎に移転した。
敷地面積は約8万平方メートルでこれまでの2倍。先端の工業技術が学べる施設や設備を充実させた。
開校式には、職員と生徒のほか、来賓ら約200人が出席。渡辺さんも駆けつけた。
渡辺さんは、開校に合わせて同校から新校歌の制作を依頼され、歌手でギタリストの布袋寅泰さんと一緒に作り上げた。
新校歌は「無限大」という題で、「いつかは必ず夢はかなう 信じればこそ明日がある」と歌う。
渡辺さんは生徒との対談でも、高校時代に野球部が甲子園へ向かう際、
雨の中を駅までサクソフォンを演奏しながら送ったエピソードなどを披露。
「努力をしてしつこく追いかけると、必ず夢はかないます。頑張ってください」と語りかけた。
また、布袋さんも「みなさんの手で未来を明るく導いて欲しい」とビデオメッセージを寄せた。
同校OBでもある福田富一知事は「明日のものづくり県『栃木』を支える人材になってほしい」とあいさつした。(大津正一)
ソース:asahi.com(朝日新聞社)
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201109150661.html
毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20110916ddlk09100177000c.html
画像:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110915/K10056290311_1109152252_1109152306_01.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 05:43:23.90 ID:Fv9Yf4Fg0
- ナベサダ ナベツネ ナベアツ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 05:44:20.04 ID:T4Iou/UY0
- さん!!!!
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 05:45:50.46 ID:s345iGNS0
- >>2
ナベヤカンを忘れえるなよww
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 05:46:40.16 ID:Sh87QWYK0
- 布袋寅泰が作曲しろよ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 05:47:40.00 ID:QhcywyQZO
- 布袋は国籍のコンプレックスを音楽に昇華させたレアケース
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 05:48:00.09 ID:oumP17re0
- ナベサダ作詞、布袋作曲だったらすげぇロックになったのに
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 05:50:46.38 ID:u8N1FpEg0
- なぜ、この高校から、世界のナベサダになったのかナゾだ
- 9 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/17(土) 05:50:53.76 ID:ZC0+2GXQ0
- 作詞を布袋にオファーした発想がすげえw
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 05:51:03.11 ID:DZcSqpBvP
- T.UTUに歌わせろ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 05:53:26.10 ID:WeQKosdo0
- 栃木に作詞できる奴いなかったのかな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 05:56:53.10 ID:wtOkLYTi0
- イ三三三三 \
/イニニニニ\ヽ\ゝ_
/イニニニニニ\\V/彡\、
|三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
|三ニ|  ̄ \\ヽ|
ハ三シ∠ミヽ, \ミ l
{!レ/ ミゝ.,_ ∠三ゝ |ミ l
| レ 彡ヽ`'ゝ f=・xミ; |ミ/
'┤ ノ i `'' /}
l ーイ⌒(、 ':i / / サァン!
| 《三ヲ`7≦ 〃
ト、 斤  ̄`''キ≧ /´
<| 丶 ヽニ--ソ'" /
ノ| \ \  ̄ /\
/ l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉 /\
__/ .ト、ヽ i | / |. \_
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 05:58:42.46 ID:Sol1A8Hv0
- ナベサダのアルバムなんて一枚も知らない。
著名なジャズ奏者とサイドマンとして共演もしくは共作した作品ってあるの?
世界のキタノ以上に無理があるよな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 06:03:19.48 ID:G76dkUTI0
- 作詞 塩川正十郎 作曲 つんく
にはカオスさで負けているな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 06:04:17.48 ID:CaXPr6DF0
- OB渡辺貞夫さんと生徒対談 宇工高で開校記念式典(動画付き)
http://www.shimotsuke.co.jp/dosoon/official/20110915/610805
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 06:04:27.56 ID:09uPX87h0
- カリフォルニアシャワー
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 06:14:43.77 ID:gDd5rXvgO
- >>10
T.UTUに踊らせろ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 06:15:21.58 ID:iGtdxKBL0
- かつての海外ジャズ=フュージョン界の名プレーヤー達との
共演作が何枚もあるよ。
日産のクルマのコマーシャルにも使われた。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 06:20:49.15 ID:gpqO+2euP
- どこかの私立高校が金で、とか思ったら県立の工業高校だと
しかも、ナベサダや現職知事がOBって、何だこの高校…
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 06:23:07.72 ID:2XwfKOEi0
- ベビベビベイビベイビベイビベイビベイビー 宇都宮工業高校♪
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 06:29:14.75 ID:F+UjSdBY0
- >>20
ボキャ貧吉川の歌詞がバカすぎたんだ 許してやれ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 06:39:05.26 ID:06EnCeX6O
- 宇都宮隆にナベサダと布袋が何かしてあげたのかと思った
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 06:40:27.42 ID:nwft5gdK0
- Be togetherを超えるのか
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 06:40:47.93 ID:qtqW/zHV0
- アスファルト〜
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 06:41:46.71 ID:9hwbTQX0I
- 当然ドラムはスティーブガッドだよな?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 06:42:16.80 ID:ZyJCxw6jO
- >>11
ナベサダと布袋が友達なのかな
ニュースで「友達である布袋さんに」って聞こえた
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 06:49:43.53 ID:9X+NVg2WO
- 科学技術高校か…
小山高専の立場は…
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 06:53:06.03 ID:RYrI0hPd0
- 挑発∞
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 07:04:02.46 ID:Gu0rDtTy0
- 途中でサックスのソロがある校歌か
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 07:07:07.91 ID:WGzBe8AgO
- 布袋が作詞とか意味あるん?w
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 07:11:25.65 ID:uN1wbGSf0
- >>30
歌詞にポイズンが入る
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 07:13:53.26 ID:E5e/rXfz0
- 3番は韓国語か?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 07:14:00.98 ID:7GRJ3a7OO
- 3番はギターのインスト
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 07:50:20.17 ID:WRKMD8V30
- 布袋作曲じゃなかったのか
勘違いしてた
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 09:21:20.39 ID:Pjt4MJIs0
- >>11
相田みつをはどじょうの所為で引用しづらい
大島優子は瞬が短く使いづらい
江川・ガッツ・タッチ・U字工事・森三中大島は文才がない
唐沢の嫁ではパンチ不足、なでしこの安藤と鮫島もイマイチ
文豪・田中正三を生んだ栃木も人材不足で詩は…orz
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 09:22:46.15 ID:v7zvnXyQO
- 世界のアベサダ?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 09:40:53.86 ID:48lf7TvS0
- 布袋さんの顔の長さは無限大
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 09:41:45.07 ID:PeYjqfHD0
- >>5
>>30
>>34
布袋の作詞能力に疑義がかかっているいうか
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 09:43:55.90 ID:qYyAiyHt0
- ム・ム・ム 無限大 ポイズン♪
ム・ム・ム 無限大 ポイズン♪
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 09:50:12.67 ID:GkhsWfYh0
- 貴方への愛こそが、私の宇都宮工業
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 09:51:15.18 ID:dWHEEddl0
- 宇工なくなるのか
カギって呼ぶの?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 09:53:32.16 ID:FBuXF/mHO
- >>36
ちんこもげろ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:02:33.69 ID:WSk3Az4Fi
- School out!
やっちまえ今すぐ〜
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:07:59.21 ID:rjktVPjJi
- >>35
そこまで出すなら
斉藤和義も入れてやってくれ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:08:39.60 ID:rSVF7NBE0
- 昔甲子園に出た時、スコアボードに宇都宮と表示されたのにクレームつけ、宇工に変更させた高校。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:13:48.09 ID:D+oWZRSa0
- 布袋群馬なのにww
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:13:59.25 ID:qvdhB9th0
- >>13
無知な自分をひけらかすことを躊躇しないお前が気の毒だ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:14:06.95 ID:q0FFMOqm0
- 福岡の谷亮子の母校にスパイ行為され、甲子園初戦敗退
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:15:25.43 ID:D+oWZRSa0
- >>45
それ宇都宮高校(公立の超進学校)がクレームつけたんじゃないの?w
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:22:33.81 ID:Cq3cUVPi0
- >>44
んじゃ、フライング浜崎とさくら川口もだな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:26:43.17 ID:wCSbhlfG0
- 俺がこの世で一番嫌いな町、それが宇都宮
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:33:21.34 ID:9FXRsie70
- >>45
普通だろ
明らかに被ってるんだから
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:33:50.86 ID:ZyJCxw6jO
- >>45
東工大が東大って書かれるようなもんだから仕方ない
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:38:20.31 ID:uqgMP9XzO
- (^q^)あ〜う〜あうあうあ〜WWWWWW
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:51:07.84 ID:oDG7WQr6O
- >>51
お前宇都宮人だな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:51:12.96 ID:b8jKvP7V0
- 曲名が大層すぎるw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:58:08.54 ID:SwJAtQWd0
- >>47
よう、栃木土人8笑い)
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:58:58.77 ID:eWLMoP9/0
- >>35
u事工事が抜けてるが
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 11:00:13.93 ID:mhxTS2MH0
- DQN高校 地元民は雀に移転してくれて万々歳
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 11:04:19.58 ID:aJ0rjfh40
- 宇都宮は廃れたよなー。
もしパルコ無くなったら本当にヤバいよね。
109は黒歴史かw?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 11:10:23.24 ID:m3qlur6/0
- 栃木と群馬と福島で南東北三県でいいよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 11:14:31.96 ID:WkSD6dZg0
- >>45
是非また出てほしいな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 11:16:10.16 ID:eaxcyLJeO
- ろくじゅうさぁん!
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 11:21:12.91 ID:MQwzVYEaI
- ナベサダさん高校のときはクラリネットって自伝に書いてたのにな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 11:22:28.37 ID:pD0FA7720
- 振り付けはエガちゃん担当なw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 11:23:14.79 ID:FSvHemrk0
- そういえばナベアツって最近見ないけど何してんだろ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 11:32:04.70 ID:cBxM07cV0
- >>1
布袋って大麻か覚醒剤で前科あったんじゃね?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 11:33:30.88 ID:3Dw+Nkxx0
- それはバクチクの今井寿
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 11:38:25.91 ID:Sc6t/VBa0
- >>61
茨城はどうなるのw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:15:53.04 ID:QOclqol00
- >>14
ぐぐったら 大阪府立かわち野高校 ってそうなのね。
他にも有名人作詞作曲の校歌ないかな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:19:29.41 ID:5mcPcIy8O
- だから、そんなことは問題にしちゃいけないの!
夢が人殺し、ってな奴だってたまにはいるんだってことを理解しろよ。もっと酷いこと考える奴なんかいくらでも
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:20:37.32 ID:N7qQF9sE0
- 知事まで工業出のDQNとか栃木終わってんな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:23:35.78 ID:ZC0+2GXQ0
- >>66
昨年から落語家修行中
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:24:17.06 ID:3+AsqgIF0
- >>11
演歌で割と大物の作詞家居なかったっけ?
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:25:06.53 ID:G76dkUTI0
- >>70
有名なのは
大分の明豊のこうせつ嫁作詞、こうせつ作曲
甲子園でもこうせつの歌が流れたのは笑った。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:33:03.24 ID:3+AsqgIF0
- >>74だけど船村徹は作曲家だった
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:34:56.59 ID:Y9Fl5eMb0
- 売野雅勇って栃木県出身じゃなかった?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:37:42.97 ID:JRLd0OsVO
- 布袋のギターインストにすればいいのに。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:39:08.72 ID:SqXOCm5r0
- 俺の母校の校歌は音楽教師の作詞作曲だったw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:04:59.54 ID:MQwzVYEaI
- >>13
一時期新作が出るとアメリカのタワレコで平置き販売してたのは事実
トニーウイリアム、ロンカーター、ハンクジョーンズのトリオとバップのアルバム作ってる
アメリカでの演奏キャリアの最初の頃にゲイリーマクファーランド、ガボールサボとかともアルバム作ってる
後年日本のジャズフェスでジャッキーマクリーンとパーカーのコンファメーションを演奏したが
明らかにナベサダのが凄い演奏だった
そんなことよりもこの人の功績はアメリカで学んだ理論を日本に持ち帰り、
本にまとめて後輩のミュージシャンに教え広めたこと
それまで日本でちゃんとした理論書なんてなかった
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:46:00.57 ID:Pm8J9j3a0
- 脳からヒップに真っ赤に飛び散る
ファンクなウイルスみたいな工業高校
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:16:56.67 ID:HH7s/uMg0
- 布袋のヒット曲の大半は
森ゆきのじょう作詞だぞ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:42:51.61 ID:3+AsqgIF0
- >>72
ン十年前は今で言う進学校だったらしい
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:53:00.16 ID:w0WFYQGK0
- >>82
本人歌唱のヒット曲に歌詞の価値求める人物じゃあないだろう
リフと変な声のノイズを組み合わせた前衛歌謡ロック
ただ今井美貴のプライドの作詞、あれだけで変態的作詞能力が評価されてる
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:02:25.57 ID:v5jApFFH0
- THEBOOMの宮沢も山梨の小学校の作詞作曲やってた気がする
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:21:27.60 ID:QMj5rW9k0
- ナベサダが駅まで送った頃の校歌は3拍子のワルツで非常に歩きにくかったらしい。
ちなみに宇工には上履きが無い。工場に行く必要が有るから、教室も全て土足。体育館シューズだけ有る。
今は知らないけど。
亀城の西にそびえ立ついらかは我らの学びやぞ〜
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:51:04.14 ID:kIW2LQfA0
- 布袋が歌詞書くなよ
こいつの腐った人間性がもろに出て気持ち悪い
今井美樹のプライドなんて恥ずかしくて聴いてられん
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:41:27.79 ID:qXp2FPXjO
- 豪華だな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:01:33.25 ID:jnK1DpdTO
- 「軍艦マーチ」が校歌の高校
高校野球で勝利しても球場に音楽が流されることはなく、団長の下に統率された、太鼓と肉声のみのバンカラ応援。
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D7C8JuwjAsXU&v=7C8JuwjAsXU&gl=JP
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:07:16.46 ID:DMiagljO0
- 中島みゆきのつくった校歌とかのほうがおもしろいのに。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:16:28.27 ID:LZ18pTzfO
- 布袋寅泰ってよくこういう糞どうでもいいスレが立つけど
バータレだからなんだな。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:01:36.99 ID:1AzEXx4+0
- >>80
でもそんなおっさんなのに未だとつぐ訛りだけは抜けねえんだべなw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:09:05.13 ID:JBqi48vT0
- 世界っていうけれど、現実はアメリカだけだよね
日米のナベサダでいいんじゃないの?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:18:44.71 ID:fW4ueAQ6O
- CD販売またはネット配信の予定ありますか?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:03:46.47 ID:FPcZ/BAI0
- >>72
高校出た後に県庁勤めながら日大の二部出たんだけどな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:01:03.23 ID:5Pho7yx10
- 布袋もなんだかね・・・
http://www.hoteicom-store.com/common/images/hstop1109.jpg
http://freesozai.jp/sozai/nation_flag/img/ntf_125/1.png
http://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/yumeichiba/boy-1009-31-3.jpg
http://www.h5.dion.ne.jp/~at721222/LOVELOG_IMG/hotei_g.gif
http://image.rakuten.co.jp/ilike-kourai/cabinet/setumei/5-3-001-00.jpg
あとは韓国の韓という文字の形(特に右側)
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:03:06.52 ID:ojHK/vYe0
- ぬのぶくろは相変わらず節操ないなあ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:34:52.00 ID:z2VSCZmr0
- >>45
それは、宇都宮学園(宇学、今はたぶん名前変えた)が
高校サッカーでベスト4ぐらいまで行ったときの新聞(全国紙)の見出しが
「宇都宮 ベスト4進出」だったので云々じゃなかったかな
実際に宇高関係者がクレーム入れたのかは知らん
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:44:46.72 ID:p2SiTohk0
- 間奏がアドリブで毎回違う校歌
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:36:42.65 ID:3HDZxW1z0
- >「いつかは必ず夢はかなう 信じればこそ明日がある」と歌う。
安っぽいビジネスロックの歌詞ですな〜
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:40:40.68 ID:Zq3E14mqO
- ナベツネは?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:56:19.89 ID:HJdRZi1l0
- >>101
ナベアツは関西の上方落語に弟子入りした。
世界のナベサダはライブDVD発売と、ニューアルバムがまもなく発売とか
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:01:15.93 ID:Xp4uDUWs0
- >>13
>80が完璧回答してるけどジェフワッツとやってるよ
しかも当時の格的には貞夫>>テインだったw
そもそもジャズ演奏家の価値が共演者で決まるわけ無いだろ
ギャラ払えば誰だって共演してくれるわw
三流がマークジョンソンやチックと
素人がガッドやメイソン(ジャズじゃないがw)とやれるのだから
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:25:21.65 ID:xBmjFqw30
- どこぞの高校だっけ?
2番目だか3番目の歌詞がチョン語になってるっていうやつ
もう情けなくて涙が出るわ・・・・
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:41:17.26 ID:97BcMT090
- >>14
オイオイ、塩川総長なら東洋大学だぞ
来年は東洋大学125周年ならあるかも
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:46:15.05 ID:5QPfipClO
- 承り太郎の親父のモデル
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:49:28.92 ID:97BcMT090
- >>103
渡辺貞夫マイディアライフだね、今なら、ナイトリーユアーズだっけ
ガットのドラムソロはボア・ノイチ、マラバルがライブで良かった!
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:57:39.17 ID:CN85Fc080
- 再編とは言え歴史ある伝統校なんでしょ?
どういう校歌か知らんけど、OBにしたら寂しいね。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 08:24:42.56 ID:Nm7Q0vSH0
- ナベツネとナブアツ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:04:50.50 ID:Xp4uDUWs0
- しかしグレイトジャズトリオなんて貞夫サン本人がよくそんな企画呑んだな。
あんなもん貞夫氏主導で決まるわけ無いし。
論にトニー、超絶前々のリズム隊にジャストかちょいマエメの貞夫さんが
加わったらどんな酷いことになるか想像に難くないだろうにw
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)