■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】イタリア紙が長友を酷評「我々は彼を過大評価していたのか」[11/09/12]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/09/12(月) 15:17:27.04 ID:???0
- 11日に行われたセリエA開幕節の第2節(第1節はストライキにより延期)で
インテルはパレルモと対戦したが、3−4の逆転負けを喫した。
この試合で先発出場した長友佑都は、62分に途中交代。
イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は長友について、
サルテル・サムエルに次ぐワースト2位の「5」という厳しい評価を下している。
また、短評では、
「注意が不足し、弱気で、いつもような運動量は見られなかった。
ディエゴ・フォルランに長友のサイドを守らせるシーンが何度から見られ、
ミスも目立った。
サプライズ現象は既に終わりか。それとも我々が過大評価していたのか」
と、酷評している。
ソースは
http://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201109121415_yuto_nagatomo.html
画像は
http://www.soccer-king.jp/files/topics/12812_ext_03_0.jpg
関連スレは
【サッカー/イタリア】長友が開幕戦メンバー入り 指揮官も出場に太鼓判「君たちの予想と特に変わらない」と長友のスタメン起用を示唆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315709726/l50
【サッカー/セリエA】インテル長友、パレルモ戦に先発出場 チームは4−3で敗れる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315780835/l50
など。
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:17:44.20 ID:O8OesBjm0
- 日本代表の長友、内田、鮫島彩が目標とすべきベッカムの素晴らしいクロス
ベッカムの神クロス集(36本のクロス)
http://www.youtube.com/watch?v=ivi-vWdnT0U ←必見!!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:17:52.15 ID:kbefxGlD0
- 終了
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:17:54.16 ID:Vb9XX67E0
- ウッソ「マジかよ」
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:18:17.58 ID:LD9GFuFI0
- オワトモ\(^o^)/ナガタ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:18:18.07 ID:e/r0ZeKZ0
- あーオワコンか
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:18:29.21 ID:PPNXmamw0
- 俺オワタ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:18:38.08 ID:5ZtCDsxg0
- 日本人バブル弾けまくりワロタ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:18:42.11 ID:CAuL1JYK0
- やっぱり、サイドバックじゃないと輝かない選手なのかな?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:18:55.82 ID:Bww/9is80
- あらら
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:18:55.84 ID:PEJEpJkF0
- 343やめたらいいよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:18:58.93 ID:b7cxEhvQ0
- 単発が沸いてきたな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:19:09.69 ID:DiHotBw9O
- そうだよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:19:10.76 ID:fnkz9hX90
- 正解じゃない
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:19:14.49 ID:SHqR5YBk0
- ナガトモンゴwwwwwwwwwwwwwwww
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:19:22.83 ID:KW9tI2TcO
- そうですそうなんです
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:19:31.68 ID:BbifEJJK0
- <丶`∀´>入る前からそう思ってました
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:19:33.62 ID:bFaIePZg0
- まぁこれからだよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:19:36.99 ID:Gtsrh+SP0
- あんまサッカー知らんけど、サイドバックが途中交代って珍しいんじゃないか?
よほど動きが悪かったんかね?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:19:59.39 ID:FgEiURX40
- やっぱエトーだわ
俺が行ったとおりエトーなんだよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:20:07.70 ID:L62E8dzv0
- 堀北の電話番号わたしたり
おかんとCMでたり
バラエティーではしゃいだり
調子のりすぎだったな
さようなら長友
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:20:07.70 ID:r/h9eO2j0
- ミスって言える程のミスそんなに目立ったか?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:20:08.12 ID:KgDBrfCDP
- 長友オワタw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:20:12.22 ID:5VTG5h9S0
- 長友オワタ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:20:16.39 ID:JQpGQSqmO
- まあこんなもんじゃねーの?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:20:32.02 ID:jBfUrHsp0
- >>19
サイドバックじゃないし
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:20:33.74 ID:e/r0ZeKZ0
- 完全に守備崩壊してたからな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:20:44.08 ID:cM/yuAVR0
- イランバブルより弾けるの早いで・・・
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:20:46.77 ID:IztWoI+CO
- 中田がいかに凄かったか
思い知った
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:20:52.42 ID:xAj6PIHB0
- 知ってた
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:20:52.77 ID:gEVQlk/z0
- 3バックじゃもう無理
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:20:55.05 ID:FIU8V6i80
- サイドハーフで出場も使い物にならず交代
攻撃力がなさすぎワロタ状態
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:20:57.81 ID:zRndkBM/0
- 長友はサイドバックでフル出場させないと良さが出ないだろ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:21:01.64 ID:P/t8Xngx0
- 日本の新聞が酷評入れないほうがおかしい
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:21:05.26 ID:fHCo0GUKO
- さすが言い過ぎだと思うが、酷かったのはたしか
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:21:12.42 ID:YNu8LnER0
- 前のスペースに人いるし
後ろのスペースを積極的に狙われるし、3-4-3はSH泣かせ
長友以外が出ても酷評される
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:21:13.16 ID:AQCdbLmD0
- 日本人の男はだめだねーやっぱ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:21:19.61 ID:AvZsVR6bO
- 今ごろ気づいたかwww
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:21:31.75 ID:4dDOhmQj0
- 円の過大評価もやめてくれよ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:21:33.08 ID:DijBKDbi0
- ミッコリ凄すぎだろw
まさにサレントのロマーリオw
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:21:41.12 ID:9/RXEMxyO
- 日本人は短期間しか活躍できないなorz
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:21:43.07 ID:FQZ4fDt10
- フォルランに介護してもらうとか羨ましすぎる
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:21:53.31 ID:N6vV51xQ0
- 日本代表も343したら、こうなるってことだわな
ロベカルやカフーばりの攻撃力があれば別なんだろうが
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:22:05.42 ID:FGsVcI3l0
- ミスっていうかSHとして攻撃面でどうなのよって感じじゃね
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:22:07.73 ID:KgDBrfCDP
- よっしゃw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:22:10.12 ID:cJIKonRc0
- バレちゃった><
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:22:13.89 ID:Dipy54AN0
- やっぱ長友はSBであってサイドハーフや左MF無理じゃないの
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:22:16.58 ID:h6sgJruX0
- 昨日のおしゃれ関係、一瞬だけ見たんだけど、
長友ってKARA好きなの?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:22:16.87 ID:8j/7T7Al0
- 散々持ち上げといて一気にたたき落とすのってすっごい楽しいやん
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:22:18.32 ID:ugPWgG9J0
- サルテルなんて初めて聴いたな。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:22:19.75 ID:fm9vuC520
- 日本人バブル弾けつつあるな
やはり2年連続で結果出すのは難しい
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:22:21.50 ID:dOxUIT+u0
- 名波ぃ、宇佐美どのくらいかかるかな?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:22:29.60 ID:b7cxEhvQ0
- 27 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[] 投稿日:2011/09/12(月) 14:45:08.95 ID:xpNKK9I70 [2/2]
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj87NBAw.jpg
ちなみに単独最低点はガスペリーニ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:22:37.17 ID:jBfUrHsp0
- 長友はカウンターじゃないと生きない
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:22:43.07 ID:68WPfcfv0
- あれー負けたのか
4失点はDFに酷いところがいろいろありそうだが
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:22:47.56 ID:y/MLddjV0
- やっぱ長友はSBの選手だな
つーかミッコリキレキレだったなwww
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:22:57.13 ID:Nqb6QcyH0
- MFをやらせるという点が過大評価
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:22:57.70 ID:uOhWLp9a0
- このポジションだと途中交代が多くなりそうだな
つまんねー
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:23:03.54 ID:6s8EP+g20
- まあそんなものだな
早く日本に帰って来い
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:23:24.72 ID:NOw74JNP0
- え、ジュリオセザールより低いの??
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:23:25.34 ID:XWpvTJFn0
- 今試合見てるけど確かに長友はよくないな
つーかやっぱ3バックってあんまよくないんじゃないの。現代サッカーのキーファクターはサイド攻撃って言われてるのに
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:23:34.29 ID:BvnTFxuN0
- フォルランってイケメンだな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:23:42.85 ID:0URd39Kd0
- 3バックは長友に合わないことは分かってたけどなー
イタリアとインテルは気づいてなかったようだがw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:23:47.89 ID:7JYxtAcp0
- 長谷部→スタメン
香川→スタメン
長友→スタメン
細貝→スタメン(ゴール)
岡崎→スタメン(ゴール)
吉田→スタメン(ゴール)
宇佐美→ベンチ
内田→ベンチ
槙野→ベンチ
家長→ベンチ外
矢野→ベンチ外
大津→ベンチ外
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:03.53 ID:HNEcmHZz0
-
だからイマドキ343なんて止めとけって言ったのに
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:03.72 ID:Gtsrh+SP0
- サイドバックだと思ったら、3バックでサイドハーフとして出ていたのか。
長友ってサイドバックで守備もしながら90分オーバーラップし続ける
鬼のスタミナが最大の武器だと思うんだよなぁ。代表でも3バックの時は消えてるし
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:06.54 ID:FnVKpadk0
- そもそも大学の時点でSH失格の烙印押されてるのに
ビッグクラブでSHにする方がおかしい
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:08.28 ID:BfKdfBC20
- 長友は大学生の時、他ポジで駄目駄目でサイドバックになってから覚醒したんじゃん
その長友をサイドバックで使わないと成り下がるのは当然だろ、監督がバカなだけ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:20.43 ID:QBDROfKz0
- インテルってブラジルとアルゼンチンのチームの中にオランダ人と日本人が放り込まれてるよね
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:23.73 ID:szMbI8Eg0
- 負けた試合は盛ってこれくらい言われるんだよ気にしなくて良いよ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:24.03 ID:OkKWehUh0
- うん
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:30.57 ID:L6yvuAyQ0
- >サムエルに次ぐワースト2位の「5」
その「5」が5人居ることも書かないと
単独ワースト2と勘違いしたバカがぬか喜びしてるだろ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:33.80 ID:EvO4OD3U0
- うむ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:40.04 ID:FU8WO1bi0
- うむ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:40.83 ID:zRndkBM/0
- 後半バテないスタミナと足の速さが特徴なんだからテクニックを求める選手じゃない
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:42.86 ID:c+RE5RfF0
- オワコン化速いな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:44.03 ID:kvhN/1g60
-
やっぱイチローがNo.1だな!!
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:51.13 ID:fnkz9hX90
- >>55
1点目以外は全部ミス
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:51.68 ID:NCEpbQ2e0
- 確かにMFをやらせるという判断は過大評価
彼はあくまでDFの選手
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:56.03 ID:21J79M130
- イタ公も糞だな
監督を批判しろよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:56.74 ID:pyL2WsFN0
- な?俺が予言したとおりだろ?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:58.90 ID:SEoginw/0
- フォルランに良いクロスあげてたじゃん
ど真ん中のセンターフォワードの位置にいた時は笑ったけどw
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:25:07.55 ID:xZ+GJM7K0
- 記者さんの過大評価という勘違いだな
高い位置に張り付いて何かする選手じゃないのにw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:25:10.15 ID:W4Lhcr0r0
- メッキ剥がれるの早すぎ、もう少し楽しませて
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:25:10.77 ID:aPM8m5qG0
- 守備は長友だけの問題ではないだろ
- 86 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/12(月) 15:25:14.96 ID:s+PzdZfS0
- システム変えて
まだ日が浅いだろ
イタリア人だから仕方ないけど
慌てすぎw某浦和の馬鹿サポとおなじレベルw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:25:17.24 ID:fbQkPWUD0
- 代表でも駄目だったのに・・・
3バック続けるなら他チームへの移籍考えた方がいいな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:25:19.36 ID:WraIA8WAO
- ガゼッタの評価はよく分からん。
そんなに悪くなかったとひいき目なしで思うぞ。
落ち込まず頑張れ長友!!
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:25:27.04 ID:6eEXgY8p0
- >>53
まぁ当たり前だな
3バックの戦術しか出来ないなんてセリエC辺りの監督からやり直せ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:25:28.74 ID:N6vV51xQ0
- >>64
代表クラスじゃないと駄目だな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:25:29.96 ID:KgDBrfCDP
- 長友まさかの憤死wwwwwwwwww
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:25:30.26 ID:Ma9ld0Ac0
- f
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:25:36.51 ID:N3xwcGPC0
- まあ基本的に下手くそだからな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:25:47.24 ID:FnVKpadk0
- スペースを長い距離走らせてなんぼの選手だからなぁ
足元無いんだから狭いスペースで仕事させようとしても無理よ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:25:59.18 ID:dloZL2aX0
- 監督がわるい。
テレビいつだよ?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:26:07.42 ID:tQV+pxj90
- 朝鮮人が躍動しそうなスレだな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:26:11.25 ID:GQI0ioXa0
- >>80
>>53のとおり、監督が最低点だよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:26:23.33 ID:XWpvTJFn0
- >>80
よく見ろよボケ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:26:34.74 ID:cM/yuAVR0
- サントンだっけ?があっさり切られたみたいに冬放出もあるで
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:26:39.34 ID:ccwvdpfc0
- >>1
過大評価の典型クズwwwwwwwwwwwwwwwww
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:26:47.97 ID:b6ivDAzM0
- 長友は守備をしっかりした上で時たま攻撃に参加する典型的なSB型の選手
SHなんて無理やったんや
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:26:53.69 ID:4P8xiktv0
- 肩は痛むのか?
全力で走ったりぶつかったりできるのか?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:26:54.27 ID:cJIKonRc0
- 野村監督から適材適所に配置するレッスンを受けた方が良いと思うぞ監督は
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:26:55.19 ID:Rf8Yq68M0
- ポジショニング悪いし、上がっていくタイミングも駄目
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:26:56.34 ID:GKx9/3sc0
- 長友はオワコン
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:27:10.54 ID:wu9yY+oBO
- 日本代表の中でも技術だけなら下手なほうなのに
インテルの攻撃の組み立てに参加させる時点で暴挙
本質的にはサイドを行ったり来たりする潰し屋だから
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:27:15.72 ID:NCEpbQ2e0
- >>53
干されても6.5のスナイデルさんさすがやで
ガスペは最低点付けられてるけど、これでまだシステムに問題は無いとか抜かすのかね
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:27:16.83 ID:Dk8RuFSF0
- 長友オワタ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:27:17.98 ID:5LtOZOBl0
- >>1
エル・サムライに見えた
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:27:25.50 ID:3+6rgwMN0
- まぁ次頑張れ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:27:32.32 ID:foCeAc860
- MLB】イチローは4打数1安打 200本安打まで残り16試合で32本 KC2-1SEA [9/12]
2 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/12(月) 11:14:02.84 ID:KgDBrfCDP
1日2本がノルマかw
なかなか厳しいなw
【MLB】イチローは4打数1安打 200本安打まで残り16試合で32本 KC2-1SEA [9/12]
36 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/12(月) 11:30:12.67 ID:KgDBrfCDP
>32
どこかで3安打、4安打して、その次の日は1安打とかで繋ぐっていう手も。
まぁ今年はさすがに厳しいと思うけどね。
うわぁ・・・焼豚ってマジで在日思考だったんだな
ID:KgDBrfCDP
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:27:52.37 ID:LyO+v2Na0
- 長友終了
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:28:13.98 ID:WlPLVCwq0
- 香川長友は終了、本田も怪我、宇佐美は試合に出られない。。。日本人として本当に恥ずかしい
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:28:14.36 ID:afk01xEr0
- 評点5がいっぱいいるじゃん
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:28:17.75 ID:V3n4s2/L0
- はじまったな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:28:33.99 ID:b7cxEhvQ0
- >>111
まさに豚の鏡だな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:28:34.88 ID:bv36M6QK0
- 長友を中盤で使うくらいなら宮市でも取ればいい
長友はSBで最終ラインから守備に攻撃に走り回ってこそ長友
中盤のサイドからパス出せ、ドリブルで仕掛けろとか使い方間違ってる
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:28:38.56 ID:XoasSSMO0
- やばいな
メッキが
あああ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:28:44.39 ID:DT9Spt8r0
- いつものことだよ。活躍すれば過剰に持ち上げ、駄目なら叩き落とす。それがイタリアン。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:28:45.35 ID:Gtsrh+SP0
- やっぱりサイドバックの位置から無尽蔵のスタミナで90分間上がりまくるのが長友だね。
サイドハーフじゃ前が詰まって渋滞しちゃう。長友の良さが消える。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:28:54.37 ID:gt7hUrSm0
- そりゃそうよ
長友が生きるのは前にスペースがあるときだけだからな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:29:09.81 ID:xNcJmFFmO
- 343死亡
ディフェンスが完全に崩壊してた
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:29:12.47 ID:Y8A8GCMG0
- >>53
6以下の評価がスタメンの半数じゃん
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:29:17.76 ID:3f8URg5B0
- 誰?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:29:19.85 ID:8bn6v9JI0
- 一喜一憂しない!
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:29:20.78 ID:CHqOi/vv0
- インテル今シーズンあの監督で大丈夫なの?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:29:29.87 ID:ccwvdpfc0
- けどさ、このインタビュー50秒のところでは長友褒められてるんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw&t=50s
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:29:31.85 ID:WbIzxKNB0
- その前に3-4-3が終わってる。ザックもこれでわかったと思う。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:29:54.00 ID:fbQkPWUD0
- 監督が追い出したがってるのかもな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:29:54.77 ID:j7aaSFDM0
- 気付くのおせえよwww
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:29:59.23 ID:mNbxdv4d0
- 活躍したら絶賛されダメだったら酷評される
当然だな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:30:05.16 ID:XoasSSMO0
- 結局海外で通用してるのはザキオカだけだな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:30:06.55 ID:FnVKpadk0
- ガスペリーニとスルツキーとベンゲル
誰が最初にクビになるか?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:30:08.77 ID:nUzhRlVz0
- 長友のストロングポイントが消されちゃうな
ちょいランク落ちてもいいからSBとして使ってもらえるクラブ行こうぜ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:30:09.67 ID:usSOYv5L0
- サイドバックで90分ずっと動けるのが売りだからなあ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:30:12.40 ID:KgDBrfCDP
- よっしゃあw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:30:12.83 ID:sXpwLSrL0
- 手の平返しすげえな
せめて試合観てから言ってやれよ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:30:18.05 ID:CAuL1JYK0
- なんで4-4-2にしないのかわからない
世界の流れにのりたいのか?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:30:18.94 ID:XWpvTJFn0
- この先ずっと343でいくようならちょっとやばいんじゃないの
早く監督辞任か戦術見直ししてくれないかな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:30:24.00 ID:eUy8B6+00
- 前半は明らかに右がボコボコにやられてて左の長友は良かったぞ なんでこの評価か首傾げるわ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:30:36.64 ID:PM6lrRJD0
- あの矮小な体でよく努力でここまで登り詰めたけど
もう伸びしろはない印象だね。経験は積んでるからそれでも
賢いプレーは出来るかもね。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:30:52.92 ID:qousRBvV0
- >>111
さすがに引いたわ
マジで居るんだなこういうの
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:30:54.79 ID:vA+kiG710
- そりゃ、あの位置で使ったら平凡だろうよ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:30:58.98 ID:s2Qq1KeVO
- 運動量と体幹の強さ以外は日本人でも並みレベルだし
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:31:00.51 ID:W4Lhcr0r0
- しってた
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:31:03.02 ID:4LTZYiG70
- 怪我あけのわりにはきびしいな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:31:04.14 ID:nrWuz6kv0
- とっとと監督解任しろ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:31:23.88 ID:ABLsTqbI0
- >>22
少なくとも前半はなかった
後半に2失点目に多少マークが甘かったけど今までもっと悪い長友もあったと思うけど
この叩かれようはなんだ?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:31:26.34 ID:6eEXgY8p0
- 4バックも3バックも出来るんだが3バックをやりたいっていうなら解るけど、4バックがほとんど経験ない奴が、インテルレベルのクラブを指揮するなんて冗談だろw
解雇されてもっと勉強してこい
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:31:32.23 ID:GQI0ioXa0
- それよりサラテのが可哀相な気が…
屈辱だったんじゃないか?あの交代は
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:31:36.08 ID:FwmlNpHj0
- 今季日本人やべえな
本田怪我しちゃったから、活躍してる選手って長谷部と川島くらいじゃね?
この二人も活躍って程目立ってないし
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:31:53.05 ID:xQV6ZdOd0
- お前らほんと手のひら返すように流されるよね
自分持ってないのか?芯がないのか?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:32:04.13 ID:c+RE5RfF0
- 長友って勢いだけだもんな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:32:06.60 ID:xJy0yUUZ0
- !
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:32:10.78 ID:0dgbn+2Q0
- ナガトモは、あのシステムではどうやって守っていいのか良く理解してない感じだったな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:32:31.91 ID:ym43OEUZ0
- 長友\(^o^)/オワタ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:32:33.39 ID:MfHyBpnB0
- だから一回岡ちゃんにやらしてみろって
弱小日本をW杯16強にした名監督だぞ?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:32:35.26 ID:jkWLMSIe0
- 60分 長友IN 2−2
30分 長友OUT 1−2
見てればわかるが、普通なかんじ。春頃の酷かったときに比べればずいぶん
マシで、これで叩かれるならハードル高いなぁ〜って印象だな。インテルだから
当たり前だけど。普通の出来ならいらんわな。でも本職はSBだし、両サイド
やれるから出番がなくなることはないか。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:32:37.57 ID:IccyhOZt0
- ジャップ脱糞wwwwww
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:32:43.72 ID:JApqZmZG0
- イタリアに言われたくない
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:32:51.83 ID:i00Ly0d90
- 掘北捨ててKARAに乗り換えたから
法則発動したんだよ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:33:19.96 ID:xJy0yUUZ0
- NAGATOMO 5,5 - Tocca pochi palloni, con uno di questi si inventa una conclusione
azzardata da fuori area che finisce altissima. Bell’azione nei minuti finali del primo
tempo a ubriacare Pisano. Sul gol di Hernandez, però, sbaglia il tempo della chiusura.
何度かボールに絡み、一度はペナルティエリアの外側高い位置からゴールを脅かした。
前半最後の数分の美しい動きは(パレルモ右サイドバックの)ピサーノを酔わしめた。
しかしエルナンデスがゴールしたときは近づくタイミングを間違った。
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=57948
NAGATOMO 5,5 - Tocca pochi palloni, con uno di questi si inventa una conclusione
azzardata da fuori area che finisce altissima. Bell’azione nei minuti finali del primo
tempo a ubriacare Pisano. Sul gol di Hernandez, però, sbaglia il tempo della chiusura.
何度かボールに絡み、一度はペナルティエリアの外側高い位置からゴールを脅かした。
前半最後の数分の美しい動きは(パレルモ右サイドバックの)ピサーノを酔わしめた。
しかしエルナンデスがゴールしたときは近づくタイミングを間違った。
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=57948
NAGATOMO 5,5 - Tocca pochi palloni, con uno di questi si inventa una conclusione
azzardata da fuori area che finisce altissima. Bell’azione nei minuti finali del primo
tempo a ubriacare Pisano. Sul gol di Hernandez, però, sbaglia il tempo della chiusura.
何度かボールに絡み、一度はペナルティエリアの外側高い位置からゴールを脅かした。
前半最後の数分の美しい動きは(パレルモ右サイドバックの)ピサーノを酔わしめた。
しかしエルナンデスがゴールしたときは近づくタイミングを間違った。
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=57948
- 163 : 忍浜帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/12(月) 15:33:24.92 ID:0nKWS3W30
- これからでしょ!
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:33:29.95 ID:OhiVXTUF0
-
俺も観てて思った・・他の選手が獰猛なハンターのようにカッカして
ピリピリとした覇気満々でプレーしてるのに
長友だけ気が抜けたようだった・・チョロついてるだけで弱気ってのは
現地の目が肥えた記者が見ても思ったんだ・・・
それにしてもミッコリはズバ抜けた化物だったな〜
新しいインテルの監督の元で活躍するには、今より数段個人技身につけるしかないよ
ドリブルで一人二人は平気でかわせないと
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:33:32.05 ID:xZ+GJM7K0
- 監督きた時に3バックはオプションにってたのにね
試合の流れ見て3バック4バック切り替えるそんな
チームにするのかと思ってた。馬鹿の一つ覚えで
ずっとあれでいくつもりなんだろな。そうすると長友ベンチになるかもな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:33:34.86 ID:N6vV51xQ0
- >>157
本田さんがいないじゃないですかー
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:33:35.81 ID:ISuzGtoO0
- 長友いなくなってから負けてんじゃねえか
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:33:50.46 ID:c+RE5RfF0
- >>152
内容が悪いのになんで褒める必要があるの?
悪い時は叩けばいいじゃん
流されてるのは客観的判断が出来なくなってる信者の方だろ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:33:50.48 ID:mIgkCD0NP
- 長友活かし方が全くわかってないインテルオワタw
わざ適正外で使って、こき下ろして安く契約更改しただけかと
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:33:56.98 ID:92bIXbFLO
- >>111
単発だし、意味もないw使い、イチローファンでもないのにイチローファンを装ってサカスレ嵐
どうみても在日だね。裸がそうだったし
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:34:01.07 ID:m5KHOdDy0
- 適切な使用法を守らずに使えんとか放り出すのはアホのすることだろ糞監督
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:34:04.47 ID:WWyz9j440
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj87NBAw.jpg
DFが全員 5点以下とかやばいだろw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:34:06.81 ID:sboyLTR10
- ダメなときは徹底的に叩かれるよ
当たり前だろ
これが一流のプロの世界
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:34:24.45 ID:60ZZQGJq0
- 日本の最高傑作まで否定されたら
もうどうしようもない罠
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:34:25.25 ID:XDahFXYC0
- どうせ得点したらまた手の平返しでベタ褒めする。
ダメだったらまたボロクソに叩く。
イタリア紙なんてのはいつもそう。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:34:34.77 ID:xJy0yUUZ0
-
【サッカー/プレミア】サンダーランドの韓国代表FWチ・ドンウォン、チェルシー相手にプレミア初ゴール![9/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315671195/
【サッカー/スコットランド】韓国代表MFキ・ソンヨンのゴールなどでセルティックがマザーウェルに大勝[9/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315703008/
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:34:42.54 ID:ABLsTqbI0
- >>151
ザキオカ、吉田
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:34:49.23 ID:eX5gyEz30
- 詳しく知らないんだけど
こうなる前に少しは活躍したのかい?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:34:58.38 ID:CS6z8fnE0
- 震災で大変なんです〜
日本人の評価は甘くしてくだサーイ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:35:00.07 ID:I0JKCsISO
- SHでも魅せてくれると思ってたなら確かに過大評価だわ
SBでなら昨季の長友が見られるぞ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:35:15.25 ID:OhiVXTUF0
- >>159
よ〜反日国家出身者のゴミ
誰が作った電気で今とかネットやり腐ってるの?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:35:23.52 ID:JApqZmZG0
- イタリアはほんとすぐ手の平返すな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:35:28.28 ID:fnkz9hX90
- >>175
健全なメディアだな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:35:29.71 ID:gvqWYJc1P
- 長友終わった
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:35:31.00 ID:zDjeelV60
- 相変わらず「イタリア誌が・・・」「スペイン誌が・・・」「オランダ誌が・・・」
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:35:46.02 ID:sboyLTR10
- >>177
何気に細貝もでられるようになってきた得点したし
SBだけどな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:35:47.80 ID:OhiVXTUF0
- >>179
よ〜反日国家出身者の反吐ヅラびっこ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:36:04.56 ID:deh5aXsy0
- そらそうよ。
イタリアもクジャチョルやチャドゥリのような選手がいることに
気がつくべき
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:36:13.73 ID:WEha4i7Q0
- ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: もうメッキはげてる・・・w
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:36:18.69 ID:OhiVXTUF0
- >>184
選手が終わるのは引退した時・・日本語は正しく使え
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:36:21.59 ID:6M/d3atO0
- 長友 「まあ3-4で帰りますか」
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:36:26.75 ID:fcrWfDYa0
- >>99 先に監督解任だろ。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:36:37.01 ID:wm7jq6nm0
- >>172
なんだ、みんな悪かったのか
ガスペ戦犯乙
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:36:55.97 ID:zRndkBM/0
- 世界的に人材難だよなSB
近代サッカーの戦術はサイドの選手が重要だと思うけど、SHに良い選手が多いと3バックやりたいだろうし難しいね
SBとSHをどっちも出来る選手は貴重だな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:36:58.75 ID:imuN58h60
- >>172
右サイドの奴なんてやられまくってたのに同じ評価か
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:37:13.24 ID:OhiVXTUF0
- >>188
韓国人は世界中から嫌われてるから
見向きもしねーだろ・・・
哀れだな〜世界から嫌われるって・・・
テメーらの生き方が間違ってるド証拠
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:37:14.43 ID:WTroiY6A0
- >>170
携帯からどうしたの
- 198 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/12(月) 15:37:15.37 ID:N3xwcGPC0
- 監督がクビになるまで長友の居場所はないな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:37:29.54 ID:DJjOWi0y0
- 日本猿涙目m9(^Д^)プギャー
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:37:51.09 ID:jkWLMSIe0
- ミッコリって、べつに人生最後の試合だったわけじゃないよね?
なんなの、あの獅子奮迅ぶりは。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:37:51.50 ID:nq07EUOwO
- 確変終了。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:37:58.89 ID:oUCgzNfy0
- 朴智星は日本が育てた
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:38:01.68 ID:su9bU5hv0
- 明後日にCLあるのか
ここでベンチなら終了だな
オビ以下という事だ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:38:03.03 ID:Wyt4nfCO0
- 攻撃が糞だったな。ミスしてないミスした以前の問題。
逃げてばっかり。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:38:12.80 ID:mIgkCD0NP
- むしろSHとして長友が結果出せると思ってるインテルが痛いw
なぜSHでイケると思ったの?w
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:38:18.99 ID:8eOe0hR+0
- 香川も長友も酷い言われようだなw
まあ結果が全てだしなw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:38:22.30 ID:fbQkPWUD0
- >>175
日本みたいに気に食わないと延々と叩いてるよりは健全だな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:38:35.73 ID:XWpvTJFn0
- 長友はこの先この使われ方しかされんだろうし、長友がこのまま3バックに適応できなきゃ干されるだろうな
長友ピンチやな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:38:46.23 ID:nadJcuN40
- まあ最低点は監督で長友と同じ得点の選手が4人もいるんだけどなw
今日のインテルの試合は近年まれにみる采配失敗のバカ試合。
しかしマイコンが戻ってきたら監督はどうするつもりだ?
このままだと長友どころかマイコンだってポジションがないんだぞ。
SB不足のこの時代にマイコンと長友を遊ばせるとか贅沢すぎんだろw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:38:48.50 ID:fcrWfDYa0
- 長友には試練の時だけど、そつなくこなせるようにはなれば、幅も広がるだろうから頑張って欲しい。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:38:51.82 ID:6eEXgY8p0
- >>194
ベイルやバルガスみたいなのなんてそうおらんからな
- 212 :俺だよ:2011/09/12(月) 15:38:53.00 ID:tLknMExn0
- まだ行ける
次節途中出場採点7
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:38:56.09 ID:hG46QFpw0
- ただ、単にシステムの問題じゃないのか?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:39:04.55 ID:ZXIlwza50
- なにがあったんだよ・・・・
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:39:11.46 ID:wu9yY+oBO
- つーか去年もパス回しでフリーなのに頻繁にハブられてたのに
いったいどこを評価してたんだろう
インテルのチーム内でも長友はヘタってのは共通認識だと思うがな
- 216 : 【17.1m】 :2011/09/12(月) 15:39:13.15 ID:s8P4A26nO
- 香川はちょっと香ばしい感じがするが始まったばかり!
長友なんかまだ1試合じゃないか!一喜一憂は続くよ、スナイデルを急遽出してる時点で崩壊しかかっていたんだ
今季絶望の△の気持ちも察してやってくれ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:39:15.29 ID:OhiVXTUF0
- >>176
せっかく貼ったのに、日本人は誰も祝ってくれないね
虚しいやつ・・
日頃の行いが悪いから誰も祝ってくれないんだよ
お前の人生と同じように
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:39:18.14 ID:WfXExWXz0
- サイドハーフでは良さが出ないのは事実だからなぁ
この壁を乗り越えて欲しいな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:39:27.17 ID:EjgDNOwy0
- フォルランがあれを入れていれば
っていうか3トップと長友は相性がわりい
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:39:41.96 ID:PTSP1oWx0
- >>172
守備陣はみんな駄目だな
4失点しているから当然だが
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:39:43.13 ID:7A8m1QaH0
- 開幕早々過大評価なんてwwwwwwwwww
長友完全終了のお知らせwwwwwwwww
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:39:47.55 ID:sboyLTR10
- 長谷部をSBで使って長友をSHで使って…
適材適所でお願いしたいよな全く
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:39:57.95 ID:raXQYixh0
- それでも長友ならやれると信じてる
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:40:03.95 ID:e/IvfRbyO
- もっとファビョッて楽しませろ
負け犬キョッポども
長友ドンマイまあ次があったら頑張りゃいいよ
在日エベンキとフジテレビに次は無い
いいか
もっとネトウヨ連呼して我々日本人を楽しませろよ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:40:13.72 ID:JR5erwmC0
- そりゃSHの選手じゃないからな
インテルなめんな無能監督
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:40:23.17 ID:octg1zXY0
- どんな選手でも良けりゃ持ち上げられるし悪けりゃ叩かれるよ
もっとひどいやつなんていくらでもいる
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:40:30.20 ID:fh+k05PD0
- そこまで酷かったか?
よくはなかったけど
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:40:31.09 ID:jkWLMSIe0
- >>206
長友は無難な出来で、具体的に大きなミスもないしな。ポジションからいって
「物足りない」という評価が適切で、チーム自体が全体的に評価が低い。
なんせ開幕戦で4点とられて負けたから当然だわ。
香川は5試合0ゴール0アシストなのにサンスポのインタビューで
インテルは弱い(合ってるがw)、レアルとバルサを倒す、世界を驚かす
自信があると大きなことばかり言うから叩かれてる。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:40:34.76 ID:WFI+S7EN0
- 長友が糞だったのは事実だが最も大きな敗因はカンビアッソを交替させたことだし
3バックやるなら爺3人のDFもどうにかしないと駄目だろ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:40:35.93 ID:eFPj0fEuO
- ギャハッハッハハハハWWWW
また長友やらかしたのかWWWWW
倭.人を先発させるインテルが悪い
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:40:56.85 ID:6M/d3atO0
- 何気に今季インテルの初シュートは長友だったりする
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:41:01.44 ID:c+RE5RfF0
- >>194
俺の認識では、SBは運動量さえあればテクがゼロでもいいんだけど
中距離得意なエチオピア人を適当にSBにスカウトすればいいんじゃないかな?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:41:04.13 ID:PM6lrRJD0
- なんとか背伸ばせない?
あと10センチぐらい、せめて
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:41:33.71 ID:AprF2a4T0
- >>2
SBでクロスうまい奴の動画貼れよ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:41:43.78 ID:OhiVXTUF0
-
● ○ ○
◎ ○ ○ ○
○ ○ ○
●スナイデル
◎長友クン
ちょくちょくこんな感じになって、長友クンの走りこむスペースが無かった気がする
まだまだ機能してない戦術だと思う
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:41:47.76 ID:KgDBrfCDP
- 我々の愛した長友は死んだ、なぁぜぇだ?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:41:49.51 ID:8o5j/89K0
- >>188
お前らはとりあえずKリーグを何とかしろ
ネトウヨとか反日とかどうでもいいが韓国が弱いとアジア代表戦がつまらないんだよ。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:41:51.33 ID:Gtsrh+SP0
- 長友はサイドバックで守備しながらも90分攻められるスタミナが武器だし一番輝くけど、
この先もっと成長したいなら3バック時のサイドハーフもこなせるようにならなきゃね。
マイコンはそれもできるし。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:42:02.00 ID:7A8m1QaH0
- もう出番は無いまま冬にはクビだなwwwwwww
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:42:03.65 ID:vcvMvxiU0
- 長友に343の4の位置なんて出来る訳ないじゃん
基本走力で足元なんて才能ないに近いんだから
SBをやらせるしかない
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:42:03.93 ID:ym43OEUZ0
- >>227
そこまで酷くもなく、よくもない採点だろ
全員分みてみろ>>53
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:42:06.76 ID:rF4zBJS80
- サイドハーフの長友って全く魅力ない
というかハーフならガンバや鹿島でもスタメン取れないレベル。
インテルで通用するわけない
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:42:07.91 ID:LsrYJ+am0
- キムチホイホイスレだなwウジ虫以下の韓国人死ねばいいのに
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:42:13.02 ID:xJy0yUUZ0
- チ・ドンウォン 186cm
キ・ソンヨン 186cm
ソン・フンミン 183cm
パク・チュヨン 182cm
ク・ジャチョル 182cm
本田 182cm
イ・チョンヨン 180cm
長谷部 180cm
遠藤 178cm
岡崎 174cm
香川 172cm
清武 172cm
長友 170cm
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:42:48.02 ID:gTbsGEK9O
- 長友悪くなかった。あとオビはクロスの精度を磨け
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:42:50.22 ID:EAwOCr+s0
- >>238
え、マイコン?いつの話?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:43:06.41 ID:Quc+AAX1P
- サッカーも野球も日本人って短期間だけは通用するけど定着は難しいな
何でだろ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:43:20.54 ID:jkWLMSIe0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj87NBAw.jpg
全体的に低いし採点における戦犯は他にいるからな。youtubeから
追放されたヒトモドキが大騒ぎしてるだけだよ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:43:23.69 ID:nadJcuN40
- >>215
いつの話だそれwシーズン後半は普通にパスが回ってたじゃんかw
つかガゼッタの採点表をちゃんと見てみろと。
ゴールを決めたフォルランが5で2得点をあげたミリートですら6だぞ。
あとは長友と同じかそれ以下だったりする。そして監督が最低点の4。
これだけでどんな試合だったか想像がつきそうなものだがなw
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:43:25.02 ID:OhiVXTUF0
- >>228
大きな事ばかり言って、それを聴いて叩くやつがいるとしたらお前と同じ弱者だけだろ
スポーツ選手は大口叩いて上等、謙虚さなんていらねーんだよバカタレ
大口で叩くって、選手を去勢してーのか?テメーこのやろう
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:43:29.92 ID:ahzLZEWq0
- 本日のインテルスタメン
http://www.interpersempre.com/800dc.jpg
どこのチームだよw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:43:30.61 ID:JMDntaIZ0
- 長友過大評価してる奴らばかりだったからな
反対に吉田を過小評価してる奴も多くてへどが出る
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:43:33.78 ID:92bIXbFLO
- >>233
今から10cm高くなると重心かわって苦労しそうだ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:43:55.62 ID:m61Mm17g0
- そんな時もあるわな。
がんばれ長友。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:43:56.64 ID:abZHc8l90
- オワコン
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:44:12.87 ID:fh+k05PD0
- チョンや在日はつべ遮断スレにいってろよw
ほんと気持ち悪いゴキブリみたいな奴らだな
おまえらの国はサッカー雑魚なんだから日本サッカーに絡んでくるなよ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:44:18.39 ID:b7cxEhvQ0
- >>244
レギュラーはキ・ソンヨンだけだな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:44:22.98 ID:2ijuCqZ/0
- こんなのコピペあった
ソフトバンクの誘い文句はブラックリストの方もOKって
はっきり書いてあるね魚拓取ったけど
犯罪に使われてもいいのか・・・
http://www.pulicom.com/
>こんな方におすすめ!
>■2台目を持ちたい方
>■仕事用に受けるのが多い方
>■住所を割り出されたくない方
>■お子様の通信制限携帯として
>■水商売のホステスさん
>■お遊び専用に
>■プリペイド携帯ならブラックリストの方もOK←←←★ココ
>■もちろん外国人の方も
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:44:23.70 ID:OhiVXTUF0
- >>237
中国とかイランとかオーストラリアが強けりゃいいじゃん
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:44:30.23 ID:wu9yY+oBO
- 長友と香川は全然違うだろ
香川は適所を確保して守備もしないのに0G0A
あれは叩かれて当然、点に絡むしか存在価値ないんだから
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:44:40.67 ID:amxG40AM0
- え〜と、この記事に韓国人の話は一言も出てこないんですけど。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:44:40.96 ID:puP3hVRP0
- >>240
ズバッと言うな〜w
まあ全くもってその通りだが
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:44:43.79 ID:mIgkCD0NP
- SBで使ってくれるチームなんて
いくらでもあるから、今更SH覚える必要なんてない
SB極めろ長友〜
インテルなんか長友から蹴ってやれw
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:44:51.07 ID:fB7INkae0
- サイドバックに背はそこまで重要じゃないだろ
スタミナ・スピード・技術じゃね
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:44:53.80 ID:Mzq+ezoE0
- 長友は基本的にはJリーグレベルの選手だからな
テクニックはちょっと上手い中学生レベルだし
フィジカルと運動量の多さだけが取り柄だからそれだけでいいからがんばってほしい
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:45:05.32 ID:KHe0G5CHO
- >>247
サイドバックなら定着出来るよ
今回はサイドハーフが不慣れというか適性がないから
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:45:13.65 ID:19kD7CSj0
- 長友はとにかく走りまくらなきゃ
ボール取られたら戻って、攻めになったら駆け上がる
長友にしてみたら昨日の試合なんて汗もかいてないだろ
長友は中盤のパス回しなんてやる必要ない
常に裏狙って、ゴール前につめろ
与えられたポジションで自分の武器出すしかねーよ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:45:15.87 ID:wqgLC/MB0
- ガスペリーニはいつ解任されるか
少なくとも来年はいないだろうな
ここから建て直しでもしない限り
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:45:36.68 ID:Avg/9ctE0
- サイドバック限定だろ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:45:41.59 ID:OhiVXTUF0
- >>244
FIFAランクで日本より圧倒的に下に位置してる反日国家は黙ってろよ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:45:55.89 ID:ldkl5BPX0
- すぐ誉める奴はすぐ貶す
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:45:56.47 ID:abZHc8l90
- 長友に攻撃求めるのが間違っているんだよ
守備だけまずしろ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:46:08.45 ID:RVU5n1Bc0
- 指宿 195
マイク194
マヤ 189
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:46:22.62 ID:7TmhVVKw0
- めっかっちゃった☆(・ω<)
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:46:31.45 ID:GV72jeYM0
- >>272
守備はチームで絶賛崩壊中w
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:46:44.81 ID:A9NLJpxs0
- これからはCMで稼げばいい
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:47:14.83 ID:5FTY6YukO
- レオナルドが↓
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:47:52.61 ID:abZHc8l90
- 崩壊をチームのせいにするなよ
日本人選手オタは必ずチームと監督のせいにする
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:47:54.37 ID:A/NXY0d60
- 信者は長友が交代してから失点したから
長友のせいじゃないといってたよね
イタリア人が間違ってるのかな?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:48:03.37 ID:ABLsTqbI0
- 1試合で叩く奴は流石にクズだわw
本来のポジションじゃないしそもそもそこまで悪くなかったし
香川ぐらいだと叩かれ手もしょうがないけど
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:48:09.49 ID:+CJM6aj40
- なにを今更
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:48:15.27 ID:eP26Q5cM0
- 過大評価してるって言ってただろ、俺が、昔から
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:48:41.14 ID:gtDBKISI0
- 3-4-3が続けばいずれベンチぽい
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:48:42.58 ID:Ln2c6zkzO
- 機械訳だけど、長友一人だけ悪かった
って酷い書かれようだなw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:48:43.73 ID:3oKzWXnq0
- 香川もそう、長友もそう、ケガしたらおしまい
復活はないよ、日本人選手はケガに弱い
1度リタイアしたら終わり、あとは劣化する一方
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:48:49.04 ID:4wFN6fL30
- カゼッタは間違いなく過大評価してただろwww
前シーズンの採点とか明らかに長友高かった
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:48:49.56 ID:ccwvdpfc0
- 中村俊輔が長友に手厳しい一言↓
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:48:54.66 ID:abZHc8l90
- いくら言っても信者は気づかないんだよ
チーム見ないで選手個人しか見てないから
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:49:06.16 ID:+cMmiYYz0
- おいおい、日本人バブル崩壊し始めてるじゃねえか・・・
好調なのってザキオカだけじゃん
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:49:12.83 ID:j7aaSFDM0
- 後半17分で交代って何のための自慢のスタミナだよw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:49:24.56 ID:m0Qyi2MZ0
- よし、東京に戻ってこい。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:49:28.76 ID:A/NXY0d60
- >>280
長友は悪くない!チームが悪い!って言っちゃうのもどうかと思うけどね
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:49:34.66 ID:nEz7a60p0
- 長友は実際ゴミ
チビにサッカーが出来るわけない
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:49:35.04 ID:G3ubvlmk0
- サッカー選手って一試合だけで選手の価値を判断されるよね
この記事みたいに
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:49:39.99 ID:Zfd2KDvv0
- 信者が温存とか言ってたのには流石にワロタ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:49:40.79 ID:Wyt4nfCO0
- ガスペリーニの本音↑
スナイデルの本音↓
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:49:47.81 ID:pq0XnuBx0
- まぁすぐ掌返すから
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:50:05.50 ID:EX9vcQ53O
- マスコミがゴリ押ししてただけだからな
ニワカが釣られて過剰評価してたけどwww
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:50:18.36 ID:GV72jeYM0
- >>292
チームのせいにするどころかチーム全体が低評価、監督が最低点なんだが・・・。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:50:27.95 ID:A/NXY0d60
- 間違いない
長友が戦犯だったんだろ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:50:30.39 ID:OhiVXTUF0
- >>264
俺とかサイドバックの選手が好きだけど
サイド「バック」なんだから一対一に強いフィジカルは欲しい
背の高さもあれば尚可
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:50:32.30 ID:CyaIO40m0
- 1試合でゴチャゴチャ騒ぐなクズにわか
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:50:41.49 ID:VSnYPx/E0
-
キョッポ供が必死だな。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:50:53.36 ID:WFI+S7EN0
- >>283
3−4−3に最後までこだわり続けたらCL出場権なんて夢のまた夢だしEL出場権どころか降格争いに顔出しそう
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:50:56.10 ID:cbsnedjdO
- だから長友は技術諸々をスタミナでカバーしてる選手なんだから、SB以外で使っちゃダメとあれほど…
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:51:03.76 ID:oUmCZId40
-
チーム自体が軒並みクソ評価受けてるんだから、そちらの改善を考えろよ。
長友一人叩いてどうにかなるってレベルじゃねえぞ。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:51:05.28 ID:jkWLMSIe0
- >>250
0ゴール連発で2部あがりに負けたやつがレアルとバルサを倒すとか
言ってるのを、みんな「わぁ!さすが香川くんは強気で頼りがいがある」と
褒めるのが標準的な対応ってか? 個人的な価値観と一般常識の区別が
ついてるか?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:51:07.86 ID:laIA7A/90
- 過大評価しすぎww
始めから長友なんかショぼいじゃん
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:51:14.95 ID:jeUkoYg7O
- 慣れないポジションだから仕方ないだろ。
まぁ慣れるのが先か監督解任が先か知らんがw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:51:22.81 ID:m/LE7LXU0
- >>1
本人が世界一のサイドバンクになるって宣言してるんだから、きちんとDFで出場させろよ
ラングニックって馬鹿なの?中盤起用じゃ長友の走りもスピードも活きないんだよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:51:26.23 ID:sjY3xPqw0
- 実際の試合見てないから なんともいえん、 ただイタ公の新聞もおまいらのお気楽貶しカキコも信用せん。
おれはおれの目で見て判断する。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:51:52.65 ID:SDbZC2gI0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj87NBAw.jpg
ワースト2位多すぎワロタww
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:51:54.12 ID:A/NXY0d60
- >>299
長友は悪くないとか 調子が悪かったとか
そんなの通るわけない
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:52:01.69 ID:ccwvdpfc0
- チームが悪い!監督が悪い!批判してるのはチョン!
が口癖の長友信者w
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:52:03.61 ID:NMoM11Qn0
- 仕事なんだろうけど
1試合ごとにギャーギャーうるせーよって思うw
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:52:07.86 ID:OhiVXTUF0
- >>280
開幕でみんなカッカしながら、ヒャホーイ!カルチョ始まった
溜まったもんを試合で全部吐き出してやるドピュピュピュっていう
オラオラどけおら〜邪魔だテメー・・ガツッ!ドカッ!って
オトコの勢いが長友クンからはあんま感じなかったわ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:52:09.06 ID:mIgkCD0NP
- もう移籍するまで、長友ベンチでいいよ
適正外で使われて壊されてコキ下ろされて。
WC予選も召集できないとか、もうコリゴリだから
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:52:10.08 ID:hrayaEHc0
- まあSBでこそ光る選手だわな
でも昨日は言うほど悪くはなかったが
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:52:23.93 ID:TWOvRkaG0
- オワコンだな
cmとか出まくってた時点で終わってた
ちょっと売れるとスター気取りの貧乏人気質
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:52:47.24 ID:d8MN7NoZ0
- >>244
ハーフナー・マイク 194cm
平山相太 190cm
吉田麻也 189cm
チ・ドンウォン 186cm
キ・ソンヨン 186cm
ソン・フンミン 183cm
パク・チュヨン 182cm
ク・ジャチョル 182cm
本田 182cm
イ・チョンヨン 180cm
長谷部 180cm
遠藤 178cm
岡崎 174cm
香川 172cm
清武 172cm
長友 170cm
ん?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:52:51.15 ID:GV72jeYM0
- >>313
長友が悪くないなんて自分は「一言」も言ってないが?
監督のオナニーに付き合わされてチームが低評価食らってるって言ってるんだよ。
長友はあくまでその中の1人ってだけ。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:52:56.32 ID:ycg5HTfF0
- 393 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2011/09/12(月) 13:38:55.32 ID:p6Jx08YJ0
これはヒドイ
ガスペオワタ\(^o^)/
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj87NBAw.jpg
アンチは少し現実をみよう
長友しか見てないのは嫉妬から?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:53:01.68 ID:LGkio4e00
- イタリアはちょっと悪いだけでこんな文章になるから騒ぐような話じゃないだろ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:53:28.66 ID:U50rlOQ80
- >>312
長友、チーム平均点じゃん
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:53:33.71 ID:guFoCVJ00
- 中盤はパスが入った時点で基本的に縦切られてるからな
何か一つアクション入れて優位に立ってからじゃないと縦に走れる状況自体がでてこない
SBはトップと中盤がその”何か”をお膳立てして縦に走れる状況にしてくれてからの仕事
その最初の打開が自分でできないと中盤では厳しいだろ
ただ長友の守備はもともとWB的なやり方だから、その面では合ってると思う
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:53:43.26 ID:rF4zBJS80
- 長友 「できるはず! (サイドバックのみ) 」
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:53:50.11 ID:NCEpbQ2e0
- >>320
長友は166cm
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:53:52.94 ID:19kD7CSj0
- >>320
外人は反則だろwwwww
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:54:08.15 ID:KHe0G5CHO
- しかし長友がサイドバック専門の選手で確定なら、それはそれで少し寂しいな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:54:08.94 ID:A/NXY0d60
- >>321
信者がそういってますよって意味だよ
実際今回の試合のスレではそういうやつが多かったからな
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:54:11.14 ID:hrayaEHc0
- >>72
勘違いするように書いてんだろ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:54:17.39 ID:OhiVXTUF0
- >>307
結果は結果、発言は発言
お前が人の上に立つと組織の覇気が薄れそう・・・
人の上に立てる人材じゃねーな・・
若い子も育たなそう・・お前が組織のグループの班長、リーダーになると
何が言いてーんだテメー?
スポーツメンタルには自己暗示みたいなもんも必要なんだよ無知
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:54:44.31 ID:qfIUHZPZO
- 343は長友に合ってないって代表でも証明済みだっただろ
ボールに触る機会が多い今のシステムだと長友の長所が薄れるだけじゃなく、むしろ短所が露になる
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:54:45.94 ID:sjY3xPqw0
- 日本代表に不可欠な選手、 日本人で唯一最高峰のクラブにいる。 貶す気にはなれない。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:54:56.23 ID:ABLsTqbI0
- >>292
チームというか監督。もっと言えば戦術でしょ
長友活かすならSBしかないだろうな
もし監督がどうしても343でいきたいなら長友スタメンは難しいだろ
それならSB出来るとこに移籍考えた方がいいかもしれん
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:55:13.84 ID:BcEaosuI0
-
サプライズ現象は既に終わりか。それとも我々が過大評価していたのか」
と、酷評している。
やっと気づいたかwwwwwwww
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:55:16.14 ID:+hhl4xgP0
- 監督がゴミ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:55:17.85 ID:Yn0wodFt0
- 試合で先発したって事は練習じゃ良かったのかな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:55:28.48 ID:KkdXE3Wm0
- サイドバックとしては一流だけど
中盤のサイドとしてはただのアジア人選手って感じ?
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:55:38.96 ID:OhiVXTUF0
- >>317
そんな弱気で臆病なメンタルのヤツはそもそもサッカーを観ないほうがいい
サッカー選手に怪我はつきもの・・
怪我恐れて、全力出せない選手も魅力ないし
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:55:40.51 ID:PM6lrRJD0
- 長友ってチンパンジーみたいだよなw
背も165ぐらいだろ?170とかフカシてるけど・・・
左足のクロスの威力が弱すぎる。
あのレベルであの力のないクロスではダメ。
ドリブルもフェイントも一本上司だし
利き足アウトで向き変えるしかできないし
まあ、上下動だけの汗かきバカだね。
パワー不足。あと、絶望的に上背が足りない。
チビならそれを補う攻撃力、ロベカルやラームのドリブルやシュートがないと。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:55:41.32 ID:S8Fpahsn0
- サイドハーフやらすにゃ攻撃が物足りんわな
サイドバックとしての攻撃力はそれなりのもんだが
最大の武器である運動量が活かせないのはつらいね
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:55:45.23 ID:fbQkPWUD0
- >>286
イタリアは分業だからDFは1対1に負けず裏を取られなければ評価が上がっていく
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:56:04.44 ID:fCl/eoEo0
- ┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
ネトウヨ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:56:09.13 ID:fcrWfDYa0
- >>278 え? 試合見た? 機能しているとは言えない試合だっただろ。 長友だけ点数低くて、擁護しているなら分かるけどさ、全体的に悪いんだから、監督とチームのせいだろ。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:56:17.65 ID:OhiVXTUF0
- >>320
本田も同じ身長ならチョンより上にしろよ・・FIFAランクは日本の方が上なんだから
と182ある俺が言ってます
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:56:26.58 ID:ul404fq2O
- 軽のボディに高排気エンジンとか高性能タイヤ付けてても
ボディにガタがきて直に使えなくなっちゃうよな
日本人選手全般に言える事だけど
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:56:30.36 ID:S+bV5/eXP
- >>311
両軍逆サイドで攻守してたからぶっちゃけ評価するほど何もしてないw
良くも無し悪くも無し
最後はマークがずれたがチームとしての意思統一の問題であり長友のせいというわけでもない
とにかく監督がgdgdすぎ
わざわざCLのために温存したスナイデルを前半のうちにふぁびょって出すし
カンビアッソ交替させて守備崩壊させるし
露骨に焦ってるし、ある意味笑えたw
一番光輝いたのがガスペのせいで適正ポジを奪われたスナってのが皮肉すぎる
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:56:42.59 ID:jfYmcPo+0
- >>200
もともと調子いい時はあんだけ活躍する
ただユーべではあんまり重宝されなかったな
まあスター選手がいたし
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:56:45.81 ID:GV72jeYM0
- >>333
代表の3−4−3はインテルほど守備崩壊してないぞ?
勿論対戦してる相手のレベルもあるんだろうがね。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:56:45.80 ID:3oKzWXnq0
- 野球で言えばセンターで最高の外野手と呼ばれる選手が
内野手やらされるようなもんだぞ
外野手は長い距離を走ってフライを取って返球すればいい
大した技術はいらない
だが内野手は様々なバウンドのゴロをさばき、素早く正確な送球をし
走者の位置、打者走者の足の速さ、ベースとの距離を的確に判断し
細かな連係プレーを巧みにこなさなければならない
長友にはそんな細かな技術は元々ないんだよ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:56:58.20 ID:4g2lGPPR0
- 冷静に客観的に評価すると前半はまあまあ良かった
後半は消えてて2点目の失点の要因になった
あの失点がなければ勝ってたかもしれないと鑑みるとサムエルと並ぶ戦犯
まあチームのワーストではないがワースト3に入る出来
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:57:37.61 ID:8Sdr/e7m0
- マイコンが復帰したら物凄い攻撃力発揮しそうw
その前に監督が首になってそうだがw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:57:39.09 ID:c+RE5RfF0
- SHはゲームに参加しないと話になんないもんな
SBは一種のアウトローだから。 まぁぶっちゃけると居ても居なくても一緒
一人余らせてるみたいなもんだから
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:57:51.70 ID:OhiVXTUF0
- >>343
そうそう、よくわかってらっしゃる
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:57:56.39 ID:V6PV46D/0
- 長友は
4バックのSB専門で
3バックのSHは付け焼刃ってことでOK?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:58:18.88 ID:zcxQR1ZvO
- 試合見てないけど、長友はディフェンスは元からヘボいのわかってたけど、フォルランにサポートしてもらってたのは本当の話なのか?ちょっと酷くないか?
- 358 :あ:2011/09/12(月) 15:58:24.81 ID:YcdFGNcm0
- 長友はワロスを恐れている。だからあげないで横パス、バックパス。これはマズい
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:58:26.63 ID:qMV7qes+0
- とりあえずみんな安田のゴールでも見て気を取り直そう。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:58:29.22 ID:YyBHPZF60
- そうです
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:59:00.62 ID:XDahFXYC0
- オワコンだそうですが…
長友が終わったのはこれで何度目ですか?
あと何回終わりますか?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:59:28.86 ID:mIgkCD0NP
- >>340
自分の意見が1番正しいと思い込むなよ・・・きめえよ
人それぞれ意見がある
ついでにレス入れてくるほどの内容のある文章でもないしw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:59:39.47 ID:GV72jeYM0
- >>359
安田のはあまりにスーパーゴール過ぎるので逆に落ち着かないw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:59:40.76 ID:dpl03hai0
- 非常に申し上げにくい事ではあるんですが、ミッコリを返していただけないでしょうか?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:59:56.71 ID:kUbwGV5y0
- つーかイタリアのメディアって厳しすぎるな
メディアにウンザリしてイタリアから出ていく選手多いし
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:59:59.93 ID:Mzq+ezoE0
- 技術も中途半端でサッカーセンスのなくても
フィジカル鍛えて動き回っていればインテル入れて日本代表にもなれて
CMに出まくって芸能人になれるっていうのが長友の功績
長友に能力以上のことを求めるのはおかしいともいえる。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:00:06.35 ID:ABLsTqbI0
- ミッコリはラグビー選手を小さくしたような風貌なのにサッカーうまいんだな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:00:10.00 ID:3oKzWXnq0
- しかし長友は日本でコマーシャル撮影とか雑誌取材とかテレビ出演をしたことで
舞い上がり、増長し、慢心し、努力を怠りがちになっていることも間違いない事実
努力のみで這い上がった素質に恵まれない選手がその努力をしなくなってはなあ・・・
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:00:22.05 ID:oIeR80YMO
- 信者 長友は悪くない。監督が悪い(笑)
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:00:23.02 ID:FioVyj3i0
- 長友サムエルよりサラテのほうが酷くなかったか
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:00:27.60 ID:a4JEl+jB0
- サラテと同じ点数はさすがに納得いかんぞ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:00:34.98 ID:OhiVXTUF0
- >>333
長友と本田の崩しで韓国から点とったじゃん
チャドゥちんちんにしたあのゴール
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:00:43.35 ID:GBVPdfwm0
- >>320
平山入れるんだったら指宿(195センチ)入れろ!
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:00:59.26 ID:rF4zBJS80
- 野球で例えるなら守備がめちゃくちゃ上手くて2番や9番で輝いてた選手が
中軸任せられてボロクソに叩かれる感じ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:01:21.69 ID:FKT0/uzaO
- ナガーノ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:01:51.06 ID:wtgPsUuC0
- かもね
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:02:47.46 ID:nE9AKcc50
- いくらなんでもボロクソに言いすぎだろ
今度活躍したときにごめんじゃ済まないぞ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:03:00.92 ID:Smq+PFir0
- スターシステムにやられたな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:03:01.44 ID:QYLKECwa0
- ガゼッタはツンデレだから
ツンの時のガゼッタはこんなもんw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:03:32.32 ID:FFNTkxWRO
- >>1
結局足元見られとんだわ長友は
早く日本へ帰ってこい。
長友よかまだ内田ぐらい図太い奴が欧州では通用する。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:03:47.65 ID:GBVPdfwm0
- >>64
森本(1アシスト)、カレン(スタメン)、安田(スタメン)もいるぞ!
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:03:58.57 ID:TdElhT9d0
- 「先がないぞ」とかいう例のコピペがないな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:04:16.71 ID:hhwO3J1x0
- チーム全員が343に適応してりゃ言われても仕方ないけど、この有り様だもんな
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:04:21.43 ID:RHnxCD/O0
- >>320
平山って代表関係なくね?
パクチュヨンて小さそうに見えるけど以外とデカいんだな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:04:30.72 ID:XE2jQBa00
- 在日下方朝鮮人の反日レスが続いてますな。
誰のおかげで日本に住めてると思ってんの半チョン
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:04:45.08 ID:abZHc8l90
- 長友に点取ることなんて誰も求めてないから
皆勘違いしてるよな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:05:29.07 ID:abZHc8l90
- 岡崎長友本田
こいつら皆勘違いしてる
点とりゃいいと思ってるんだもんな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:06:04.63 ID:lXDLAQIZ0
- >>1
>いつもような運動量は見られなかった。
そもそも長友の方にほとんどボール来なかっただろwww
>>322
バロスwwwww
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:06:05.98 ID:87hyNezz0
-
個人能力では韓国のが2枚くらいうわて
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:06:06.83 ID:YyBHPZF60
- できるはず
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:06:35.40 ID:aLkaJ77k0
- 長友、インテル出されるとしたら、バルサ行かないかなーー
アビダルは年だし、アドは怪我がちだし、長友はまると思う
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:06:57.08 ID:c7T7uXls0
- しかし343って誰得?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:06:57.39 ID:TrDwS5Gc0
- 期待されたり持ち上げられると弱くなるのが日本人
基本的にシャイなんだから、空気の様に扱わないと実力の半分も出ませんよ?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:07:02.59 ID:RqDwyHJ/0
- ジャップ猿息してないwwwwwwwwwwwwww
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:07:06.40 ID:P9I9du4L0
- >>2
ピンポイント過ぎて笑いが止まらんわw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:07:13.54 ID:Z35VrmD00
- 代表のことならサイド豊富に居るからもういいよ チビだし
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:07:20.93 ID:VHxQPrDR0
- これ遠回しの言い方で
期待外れって言いたいんじゃないか?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:07:30.06 ID:UKrkGeJ/O
- 流石イタリアだね。
故障明けでもピッチに立ったら100%完治と言う認識で見られ最高のパフォーマンスを発揮しなけりゃ叩かれる。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:07:30.13 ID:7ajP1ZJj0
- 長友はやることが2つぐらいにはっきり決められてないと良さが死んでしまうから
このフォメだとタスクチェンジが目まぐるしくて脳みそがオーバーヒート起こすかもしれん
しかしこのクラスのクラブでビルドアップに参加できずにいつまでもごまかすのは無理だから
とりあえずひとり飛ばしたパスをしてみろ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:07:33.79 ID:+CJM6aj40
- バルサwwwww寝言は寝て言えw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:08:32.58 ID:PM6lrRJD0
- 長友にしろ香川にしろサイズ同様、スケールが小さすぎ。
こんなのしか出てこない土壌ではまだまだ日本サッカーが充実しているとは言えない。
俊敏性だの勤勉性だの褒めたところで結局局面を個の能力が打開するだけの
技術やフィジカルが備わっていない。肝心なところでひ弱を露呈しチームの足を引っ張る。
しょせん、小さい日本人で信頼されていないから下げられる。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:08:50.99 ID:5V+OWni40
- >>224
フジテレビだけじゃなく最近日テレも韓流ゴリ押し酷いよ
>>258
オレオレ詐欺に使われる携帯の7〜8割がソフトバンク製の携帯だと
前にどっかの週刊誌が書いてたよ、テレビは総スルー、腐ってるな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:09:33.26 ID:abZHc8l90
- 長友は技術やフィジカル云々じゃない
堅実なプレーが求められてるのにそれが出来ないだけ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:09:36.32 ID:VHxQPrDR0
- だから空気ポジションのSB評価されてたのか
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:09:44.38 ID:rouQC8SG0
- 過大評価だな
SB限定の選手をSHで使うんだから
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:09:48.96 ID:IXi9AfhH0
-
いや、だからさ、長友一人ではなくて、5人もの選手が5点をつけられてるわけだ。
それどころか、その下にも4.5が一人、バカ監督が4点つけられてるわけ。
これは、長友一人をあげつらったところでどうしようもないでしょ、チーム自体が機能してないんだから。
チーム全体の改善を考えろよ、あほか。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:09:57.13 ID:dCyzPRK5O
- 次活躍すればべた褒めすんだろ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:10:21.30 ID:NMoM11Qn0
- >>406
監督www
- 409 :289:2011/09/12(月) 16:10:25.45 ID:/n9XX5VK0
- 別に長友って前からこの程度だろw
FC東京時代ですら別に魅せてくれたことないしw
日本でも一番過大評価されてる選手だと思う
- 410 :あ:2011/09/12(月) 16:10:28.70 ID:YcdFGNcm0
- クソちょんはインテルにコンプレックスがあるな。長友にやたら絡む
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:11:30.31 ID:abZHc8l90
- 活躍すればって点取ればってことか?
誰がそんなもの求めてるの?
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:11:51.49 ID:thULUemu0
- またチョンがうれしそうにスレ立てたのか
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:12:04.43 ID:eS5CAp7o0
- 世界に通じる日本選手がいくらでもいたら日本はソンナニ弱くない。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:12:27.96 ID:/hcLTwEfO
- スナイデルとサネッティ以外酷かったろ
つーか、チームが全く機能してなくて個人評ってレベルじゃなかった
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:12:54.30 ID:nE9AKcc50
- 他の奴らもえらい酷評されてる気がするな
ぜんぶ翻訳してくれよ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:13:06.70 ID:xrOlHdr/0
- >活躍すればって点取ればってことか?
これがウイイレ脳か
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:13:20.45 ID:87hyNezz0
- いくら個人能力の無さを組織で補おうにもここまでレベルが低いと日本代表もかなりやばいだろうな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:13:36.49 ID:xT0tE7460
- ざまあ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:13:44.64 ID:WHnOfIHb0
- ですね
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:13:50.85 ID:thULUemu0
- >>413
FIFAランク16位がそんなに弱いのか、どうしろってんだ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:14:01.74 ID:aLkaJ77k0
- >>400
長友のバルサはありだと思うけど
怪我が無ければアドリアーノで良いけど、怪我がちだし
もともと、世界的に左SBは手薄、加えて、長友の後方からの飛び出しはバルサにはまると思うけどなー
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:14:02.27 ID:kJ1BAh/UO
- 不甲斐無かったのは確かだが本来SHの選手じゃないしなぁ
レオナルドといい長友を勘違いしてるんじゃないか
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:14:03.88 ID:fbQkPWUD0
- しかしインテルはレオといい監督選考で迷走してるな
モウリーニョの弊害か
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:14:10.01 ID:nE9AKcc50
- >>406
5人いる5.0をつけられたというより
「サルテル・サムエルに次ぐワースト2位」のほうがインパクトあるなw
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:14:25.19 ID:DWsT6xfw0
- >>53
おい!長友より高いやつ4人しかいないじゃん!名指しでバカにするなら4.0とか最低点にしてからにしろや!
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:14:40.21 ID:WEha4i7Q0
-
サカ豚
\(^o^)/オワタ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:15:15.83 ID:VHxQPrDR0
- ぶっちゃけ個の能力で強いやつなら韓国のが上
日本で個の能力があるって言っていいの永井ぐらい
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:15:17.86 ID:PM6lrRJD0
- 昨日も果敢にヘディングで競り合ってたけど
余裕で競り負けてたなw
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:15:22.49 ID:RHnxCD/O0
- ちょwww
長友選手の本当の身長いくつですか?170センチには見えません
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447011104
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:15:42.54 ID:x50Swr6m0
- さっきから勘違いしてるやつがいるけど、3-4-3のサイドはサイドハーフじゃないぞ
サードハーフっていうのは4-4-2とかの中盤のサイドの選手
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:15:42.60 ID:lDEqH1EC0
- 長友に関してはケガさえしなけりゃ守備と走力は心配ないが
343のハーフってなるとシステムの勘所はまだ分かってないかもね
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:15:42.99 ID:xZ+GJM7K0
- 試合を見ずに言うが、長友のいないほうが崩されまくりか
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:16:02.78 ID:ptQtw4jq0
- ちょっとロムっただけだが、湧き過ぎだろw
札幌ショックがいまだに尾を引いているんだろうな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:16:02.64 ID:hHOBMgDp0
- ナガト〜モ カガ〜ワ♪
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:16:05.94 ID:k3AuFnod0
- 悪い日に叩かれるのは仕方ない。プロなんだから。
是々非々で悪い日は悪い、良い日は良いと素直に評価すりゃいい。
今日は悪かったな。次ガンバレ。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:16:12.19 ID:M/5o/LkqO
- 長友日本に帰ってこい!お前は日本人の出来ないことをやってのけた!
日本のレベルを上げてくれ頼む
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:16:17.72 ID:GV72jeYM0
- >>420
日本よりランクが下の国に悪いだろ。
アジアトップのチームとしてもっと頑張れという叱咤激励だよ。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:16:19.04 ID:f58bhQmn0
- あんまり悪くないっていうか3−4−3はやっぱないわ
カスペリーニマジで
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:16:25.12 ID:DWsT6xfw0
- >>66
スタミナを見せつけられないポジションって一番長友にあってないな。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:16:27.61 ID:thULUemu0
- 個の能力で優れているのにセリエに一人もいないのか、
どんだけイタリア人に嫌われてるんだって話だわな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:16:34.19 ID:eS5CAp7o0
- >>420いや、それは素直に認めなよ。
ベスト10圏内の戦いは、レベルが違う。
幕内と幕下の違いと同じ。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:16:47.69 ID:jeUkoYg7O
- 嫉妬に狂った朝鮮人とクソニートがたかってるなw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:17:00.83 ID:xZ+GJM7K0
- お、久しぶりにIDが被った
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:17:01.43 ID:deV/weGE0
- >>53
インテル、なんであの監督を呼んだんだ?と思うもの。
むちゃくちゃ柔軟性がないぞ。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:17:21.88 ID:mIgkCD0NP
- 日本人よりイタリア人が長友を過大評価しすぎ
長友がSHでいい働きするはずと、どこで思えたのかわかんないw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:17:33.71 ID:Si0PLrlM0
- 本場の手のひら返しは凄いなw
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:17:36.12 ID:61ZkzKa30
- リードしてる展開じゃないのにやたらとバックパスし過ぎで
中をやってる訳じゃないのにボールを失うのを怖がり過ぎ
前半は相手がとばしていたので自陣に圧される時間帯も多かったのだから
パスを受けて前を向ける状況ではスローインやCKになっても良いから
サイドライン際をドリブルして全体のラインを上げていく推進力の役割をほとんど果たせなかったのは残念
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:17:48.27 ID:TmOAGLYp0
- スレタイ詐欺すぎるわ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:17:49.90 ID:abZHc8l90
- 長友に求められるのはその運動量を生かした守備だけ
それさえしっかりやれば絶対評価される
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:17:59.01 ID:IXi9AfhH0
- >>424
上のほうで、ガゼッタの記事上がってるからみるといい。
チョン共はワースト2位が何人いると思ってるんだか。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:18:28.03 ID:1EbNwMf70
- 厳しいのー
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:18:40.32 ID:W4Lhcr0r0
- フィジカルしか才能ないのに期待されすぎだよね
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:19:14.54 ID:Si0PLrlM0
- パレルモにぼろぼろに負けたらチームの大半フルボッコだろw
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:19:21.63 ID:oLbqBTJO0
- ポジションが違うとはいえ中田を超える日本人は出てこないよね
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:19:28.62 ID:DWsT6xfw0
- まさか開幕の出来だけで選手の善し悪しきめてる訳じゃないよね?早漏は直してけよ。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:19:31.01 ID:fVjktSS90
- 3バックとか無理だろ
練習試合でも連敗してたのにな
- 457 :あ:2011/09/12(月) 16:19:45.13 ID:YcdFGNcm0
- >>427
韓国人選手の話なんて全く関係ないスレ。そんなに気になるのか?日本人は韓国人に全く興味ないからインドのサイトでも行って自慢してこいよ
- 458 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/12(月) 16:20:15.41 ID:IzUyTvHc0
- 次に期待
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:20:18.75 ID:nE9AKcc50
- 二ヶ月前のパレルモ戦では活躍して勝ったんだから
今度ボコボコにされたならされる理由が別にあったんだろうよ…監督とか監督とか
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:21:04.68 ID:PYTZn/Uf0
- いま世界で活躍してる長友以外のSBでも、
あの3-4-3のSHで活躍出来る奴なんてそうそういなくないか?
マイコンくらいか?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:21:07.62 ID:eS5CAp7o0
- 唯一世界レベルに達してた日本人がラモスルイ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:21:19.24 ID:x/4GUwoj0
- スナイデルは相変わらずコート内だとツンツンして長友に振らないし
本田みたいに中央で溜めて長友にスルーパスみたいな場面もインテルじゃほとんどないし
中央にボール預けてスペース走ってもスナイデルがミドル打つかサイドチェンジされて無駄走り
自分でライン際突破でクロスバンバンあげれるようでないと厳しいだろうな今シーズン
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:21:31.07 ID:87hyNezz0
-
プレミア戦士のチ・ドンウォンがチェルシー相手に得点!
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:21:41.79 ID:p2rbPPIv0
- http://www.youtube.com/watch?v=lsOc-Qg7fmA
笑顔の長友がみたい、長友ガンバレ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:22:00.49 ID:S+bV5/eXP
- >>423
紅選んだ時点でオワタ言われてました
しかも紅が最も積極的に取り組んだ仕事はモウリーニョ色の抹消w
>>430
長友はサイドハーフじゃなくウイングバックだわな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:22:04.84 ID:K7QMRxtr0
- 長友って年俸7700万円の選手なんだもんね
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:22:07.71 ID:kUbwGV5y0
- ラモスw
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:22:37.94 ID:FUqA2Xdf0
- 1試合ごとに糞味噌言われたり
アゲアゲ過ぎるぐらい上げたり全く・・・
つかそんなに長友酷かったん?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:22:49.59 ID:ra/h4RQl0
- 3バックだと日本代表でも厳しいわな
今期は本田以外の日本人がきついわ・・・・細貝がやらかすのを期待してるがw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:23:02.52 ID:abZHc8l90
- 個人が活躍出来ないのが、監督、システムのせい?
アホらしいわ
与えられたポジションで少しでもいいプレーするしかないだろ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:23:17.14 ID:TBtoNNfz0
- 3バックなんて無理なんだって
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:23:23.31 ID:NCEpbQ2e0
- >>462
スナイデルパス出しまくってたじゃん
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:23:25.70 ID:abZHc8l90
- とにかくがっちり守備してそのサイドを封印しろよ
攻撃云々はその後だろ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:23:52.30 ID:x50Swr6m0
- まぁバルサは3バックでやっても勝ってるけどな
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:24:15.20 ID:ptQtw4jq0
- 砂が入るまで中盤でボールが捌けないから機能してなかったな
点は入る直前に取ったけどさ
攻撃に関してはチーム全体がまだどうやればいいのか分かってない感じ
長友は上がることによって背後にできるスペースを気にし過ぎ
特に右のジョナタンが上がりまくるから、バランスを気に過ぎていたと言うか
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:24:18.53 ID:vtoGkBeN0
- チョンの主戦場wwwwww
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:24:21.37 ID:K7QMRxtr0
- 本田 1億3000万
香川 8000万
長友 7700万
内田 7000万
川島 5500万
サッカー日本代表選手ってゴミとクズのような選手しかいねーな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:24:22.76 ID:xZ+GJM7K0
- チームは3点取れているし、それなりの仕事はしたんじゃないの
見てないけど
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:24:28.90 ID:F4dIqqV80
- やっぱり日本人の身体能力じゃイタリアのビッグクラブで活躍するのは難しいのかな
長友もみんなみたいにドイツあたりでやったほうが幸せかも
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:24:29.78 ID:aLkaJ77k0
- 長友、バルサかアーセナルに行って欲しい
インテルもビッククラブですばらしいチームだけと、もちっと攻撃的なチームの方があってる希ガス
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:24:35.94 ID:DWsT6xfw0
- >>427
それは無い。絶対ない。戦術理解力皆無の姦国人がレギュラーひとりもいないのが証拠。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:24:55.10 ID:ra/h4RQl0
- >>474
ありゃ中盤がキチガイだから、守備してる時間も短い
普通のチームだと守備に追われ攻撃に追われ、中盤がだぶつくとかわけわかんねー事になる
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:25:20.55 ID:VHxQPrDR0
- 長友にサイドはfc東京でも無理!詐欺ポジで大人しくして、たまに元気いっぱいに勢いで目立ってればイタリア人騙せたものを・・・
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:25:31.47 ID:uTPBUWCw0
- >>362
お前試合見てた?スナイデルいなかったらどうすんだよって状態だったよ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:25:35.67 ID:UXgGzPg40
- ガセッタに踊らされるのは馬鹿らしい
監督の指示通りでしょ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:25:53.08 ID:ptQtw4jq0
- >>462
砂はよく長友にパスしてたし、長友の動きを利用して自らのプレーを生かしてた
去年とはかなり違う感じ
フォルランも長友に普通にパスしてたなw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:25:57.35 ID:oN99dNNK0
- >>53
4失点だから守備陣の評価が低いのは仕方ないな
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:26:06.57 ID:abZHc8l90
- 今度はシステムのせい?
言い訳だらけでうんざりするわ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:26:12.58 ID:PYTZn/Uf0
- >>474
バルサとインテルじゃ同じシステムでも戦術そのものが全然違うじゃん
ボールとられた後のプレスのやり方とかも違うから3バックだから云々って
訳じゃないでしょ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:26:14.53 ID:zcd6ZGE70
- 例のコピペの予言通りになりつつあるのか!?
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:26:20.41 ID:GV72jeYM0
- >>475
フォルランの動きにもかなり戸惑ってたっていうイメージ。
エトーとか長友より下がって受けて押上げようとかしなかったしw
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:26:20.86 ID:DWsT6xfw0
- >>462
長友ひとりだけみないで全体的にサッカーを観戦したら?
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:26:56.98 ID:ARWnWsid0
-
【動画・画像】サッカー日本代表・内田篤人 おしゃれイズム2011年9月11日
http://matome.naver.jp/odai/2131581175909806801
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:27:05.88 ID:mIgkCD0NP
- >>484
なんにたいしてのレスだよw
意味不明すぎてきもいぞ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:27:06.96 ID:i9/oahjG0
- まぁ、しょせんは格安で獲れて
上手く行けば儲けものってレベルだしな
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:27:23.19 ID:S+bV5/eXP
- >>460
ベイル・マイコン・ダニ・コエントランあたりは間違いない
そもそもマイコンなんて僕が何故こんなポジションをやらされるか意味がわからないと最初の頃言ってたしw
つーか世界でも屈指と言われるSBなら大抵の奴はWBできる
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:28:05.66 ID:byemCHhVO
- まあ長友を中盤で使っちゃう時点で過大評価と言えばそれまでだな
最近代表でも「本田と長友の穴は大きい」とセットで言うが
今の代表に長友一人戻ってきても何も変わらんし変えられない
サッカーは前にボールが入らない限りサイドなんて上がれない訳だし。
長友はほんとにSBとして流れの中で使われてなんぼの選手であって
スペースがない時や中盤での個人のアイデア含めた打開力はJの選手にも劣る
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:28:07.16 ID:xYxcAE4Y0
- 守備だけしろってあの位置に置かれても後ろから追いかけるしかできないわ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:28:07.41 ID:icT3DTt90
- あらーもうバレちゃったか
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:28:23.98 ID:nE9AKcc50
- 交代策に失敗して大敗するのは無能の監督といえるだろ。
モウリーニョの交代や修正はそら凄かった
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:29:02.35 ID:x/4GUwoj0
- >>472
そう?中盤での横パスでは結構頻繁に出てたかもしれないが
前に走らせようってパスあんまなかったような印象を受けてたわ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:29:04.15 ID:FhELOq+a0
- しっかりとサイドバックで使えば酷評されるような選手じゃないけど
ただあの使い方で活躍すると思ってるなら、明らかに過大評価
求められるものが多いのはわかるが、さすがにきつい
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:29:25.54 ID:vQXvca2t0
- 我々も長友を過大評価していたようだ
反省しなければいけない
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:29:54.39 ID:fcrWfDYa0
- 信者に限らず、何々認定してくる奴ってなんなの?ネトウヨ認定 在日認定。人をラベリングする前に、自分の意見を述べろ。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:30:10.12 ID:uTPBUWCw0
- >>494
安価ミス
末尾Pw
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:30:37.09 ID:ra/h4RQl0
- >>504
レッテル張ると楽なのさ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:30:49.89 ID:K7QMRxtr0
- 長友って年俸7700万円の選手でしょ?
インテルも最初から大して期待してなかったんだよ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:31:16.98 ID:DWsT6xfw0
- >>479
去年はなんで活躍していたのでしょうか?スタミナはありませんでしたか?競り合いで負けていましたか?脚が遅かったですか?ドイツは身体能力低くてもサッカーできるんですか?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:31:34.91 ID:mIgkCD0NP
- >>505
アホ?
まぁいいやw
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:32:05.56 ID:sXpwLSrL0
- 長友スレで本田を引き合いにスナイデルsageてる信者うぜえ
本田復帰するまでの年内一杯こんなのが続くかと思うとうんざりだ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:32:15.75 ID:PYTZn/Uf0
- >>496
まぁその辺と比べちゃうとやっぱ厳しいよなぁ
素直にSBで使ってほしいけど難しそうだし、
今シーズンは受難の年かも
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:32:46.06 ID:x/4GUwoj0
- >>492
長友を使わないインテルが悪いとか言いたいんじゃなくて
単にインテルの中の攻撃オプションとしてはプライオリティが低いというか
そんなに信頼されてない感じがするから長友にとっては厳しいだろうなと思っただけ
ミッコリ無双すぎてインテルの守備には不安を覚えたがw
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:33:08.46 ID:ptQtw4jq0
- 長友がこのシステムに慣れるまで時間が掛かりますよってこった
長友と交代で入ったオビは確かに前にドリブルすると怖い選手
だけど、右とのバランスを考えずにガンガン上がって守備が崩壊しそうな臭いがする
特にマイコンが戻ってきたら両サイドが上がりっ放しで3バックが混乱しそう
3−4−3は攻撃がハマった時は面白そうだけどねぇ
パルレモも今シーズンは去年よりやりそう
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:33:36.66 ID:PM6lrRJD0
- 本人も気にしてるのか昨日は果敢に仕掛けを挑んで
キックフェイントをミスして奪われるという痴態を晒してたなw
ミリートに教えてもらえよ、鋭角に切り返してるから。
左足で中に切り返してっていう一連の動きが出来ない左サイドがいらなよ。
コイツはクロス挙げるだけでもテンポが遅すぎる。
無駄な動作が多い、スピードがないんだよ。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:34:39.40 ID:lc6BPboH0
- >>507
長友の年俸は2億5千万円ぐらいじゃなかったっけ?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:35:12.75 ID:oN99dNNK0
- 攻撃のリズムが単調だから読まれやすいよね
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:35:16.92 ID:xZ+GJM7K0
- おまえらのレスを幾ら読んでも「俺は343が嫌い」しか伝わってこないんだが
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:35:21.83 ID:ABLsTqbI0
- 長友抜けてチームが良くなったわけじゃないよな
そのあと30分で2失点してるし
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:35:52.12 ID:irk081UV0
- 一喜一憂しない
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:36:23.16 ID:DWsT6xfw0
- >>504
あーあーーなにも聞こえませーーーーんって感じかな。自分の意見と違うと無理矢理にでも相手の意見を無効化したがるやつら。人と意見交換したことない人なんでしょ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:36:38.83 ID:NK7Z54FW0
- つーか守備がウリの選手なのに…
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:36:41.97 ID:NCEpbQ2e0
- >>517
インテルの343は嫌いだ
ボロボロだしクソつまんねえし・・・
去年みたいなカウンターサッカー見たい
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:37:04.21 ID:ra/h4RQl0
- >>517
嫌いってかむずかしいわな
- 524 : 【東電 82.8 %】 :2011/09/12(月) 16:37:16.45 ID:eqlka37T0
- どおおんまいん
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:37:31.85 ID:aLkaJ77k0
- 長友は、体力とスピードを生かした、後方からの飛び出しが魅力だけど
今のインテルだと生かしきれないね、インテルも、別のタイプの方が良いような希ガス
中盤でゲームを作るチームの方が相性が良いだろうね
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:38:09.85 ID:MaviL6op0
- YouTubeスレを下げようと、ネトチョンどもがこのスレで必死になっておりますwwwwwwwwwwww
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:38:10.74 ID:thULUemu0
- まあ一喜一憂できるのもまた幸せなんだけどねw
長友が所属してなきゃ「あー珍テルだな」で終わりなんだし
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:39:05.02 ID:S+bV5/eXP
- >>511
上に上げた選手は多少の守備力の難に目を瞑っても有り余る攻撃力がある選手
長友の場合は逆だからな、運動量は半端ないけど攻撃センス自体は全然ない
ただ個人的にこういう頑張る選手は大好きだ
みんな洗練されすぎて超個人主義になったインテルにわけのわからん極東の選手が入って
どう見てもチームで下位レベルの下手さなのに愚直なまでに頑張る姿にサポの人気も集めたしね
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:39:08.62 ID:VHxQPrDR0
- 長友足はええっっっwって騒いでたにわか生きてる?
まるで日本人だけが足速い長友すごいとかそん感じだったけど全力で走ってただけな あんなの最初だけだわ典型的な下手くそが
目立とうとする手段。実際陸上みてみ?w日本人なんか足おせえよ?
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:39:33.92 ID:ABLsTqbI0
- >>527
長友いなきゃインテルなんて見ないよ
てかセリエ自体見ないと思う
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:39:49.01 ID:p4gL/iQY0
- >>488
試合を見たほうがいいな
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:40:11.18 ID:lKei0g7zO
- 過大評価
当て逃げ内野安打マン・ゴキロー(イチロー)>>>>>長友
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:40:26.75 ID:NHFOyfU50
- ビッグクラブの怖さが出たな。
全体的に高いレベルを求められると長友は厳しいだろwwww
SBオンリーなんだからwwwww
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:40:47.17 ID:K7QMRxtr0
- >>515
長友 で芸スポのスレ一覧検索してみ?
実は長友の年俸7700万だったって新聞記事が出たから
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:40:51.72 ID:ZdtWUO6QO
- やべぇ!メッキが剥がれてゴミだってバレた!
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:40:53.44 ID:8OuCEfk30
- 今シーズンも、インテルは監督交代してからがスタートだろ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:41:37.94 ID:ABLsTqbI0
- >>529
なぜジャマイカンがサッカー界で活躍しないのか
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:42:33.33 ID:xYxcAE4Y0
- 次も343ならオビスポの方が見たいわな
あいつ出して守備崩壊しなかったら大成功だろ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:42:40.30 ID:DWsT6xfw0
- >>517
嫌いなのは隠してませんよ?まぁ結果がよければそれで構わない。開幕したばっかりだし一流の選手達なんだから俺達を黙らせる順応性はあると信じてる。でも343は批判的。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:42:47.70 ID:8Sdr/e7m0
- >>517
つまり長友は4バックのサイドバックしか出来ませんってことを言いたいのも伝わってきたけどw
- 541 :289:2011/09/12(月) 16:43:01.77 ID:/n9XX5VK0
- サッカー知らないネトウヨがいちいちチョンとか言って反論してくるのがうぜえw
まともな議論ができねえよ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:43:10.49 ID:TTY2J1eY0
- >>529
サッカーは短距離走ではない
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:43:12.20 ID:S+bV5/eXP
- >>517
インテルの最大のストロングポイントはスナイデル
如何にスナイデルが能力を発揮できるような環境を作るのが監督の仕事だがスナイデルのポジションねーしw
343がどうこうじゃなくまずトップ下置け、話はそれからだって事
現在のまま行くと守備も求められるしゴールからも遠くスナの良さが消える
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:43:20.42 ID:VHxQPrDR0
- 3-4-3は長友が生きないから嫌いっ素直に書けばにわかも愛せるんだけどな〜
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:43:24.79 ID:fbQkPWUD0
- 監督はたいした実績ないからこのままなら解任も時間の問題だろうな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:43:42.10 ID:mVVLddXRO
- 運動量とスピードだけしかないからな。
中田英や本田に比べて1ランク以上下だろ。
キープ力ってどのポジションでも大事だと思う。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:43:42.67 ID:abZHc8l90
- >>535
誰もメッキ貼ってたなんて思ってなかったけどな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:44:32.31 ID:qg7rZ4Ne0
-
えー、ハーフは話にならないと思ってたけどフォルに一点物のクロスピンポイントで出したし
伸びていくシュートに惜しい突破もあってまずまずだった
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:45:09.29 ID:ra/h4RQl0
- >>544
長友なしでも弱けりゃ話にならんだろ
今のインテルでは無理なのさ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:45:44.62 ID:p4gL/iQY0
- >>517
モウ期〜ベニテス→レオ指揮下〜ガスペの流れで、たまにインテルの試合見ていれば、
343がいかに合ってないか判る。嫌いとかいう問題じゃない。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:46:34.91 ID:DWsT6xfw0
- >>529
自分の国の心配したほうがいいんじゃないか?
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:46:43.99 ID:abZHc8l90
- チームに合ってる、合ってないと、長友の評価は関係ないけどな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:47:02.80 ID:t9kcYZRP0
- フォルランが上手く機能・連携できないことのスケープゴートに使われてるw
実際長友が悪かったの2点目だけなのにこれは悲惨だな…
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:47:21.49 ID:0svBbrPgO
- まず343なんて
成功してもらうと
困る
日本代表でも
ザックが使おうとするから
ガスさんには1勝も出来ず
チャンピオンズリーグで大敗
この通りになり
解任されないと
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:47:24.77 ID:p4gL/iQY0
- >>529
永井足はえっっって言ってろよw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:48:05.57 ID:ZdtWUO6QO
- >>547
日本から出るときに海外マスコミ用に日本のマスメディアが薄っぺらいメッキを張ってあげたじゃん
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:48:22.79 ID:yQBhp0ZfO
- バルサはライン上げてる時は2バックだからな
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:48:28.44 ID:WYTnsqaS0
- 江藤
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:48:28.60 ID:leZVT1e0O
- >>541
バカ丸出し
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:48:58.09 ID:2VtehLSb0
- 素人の俺が見てもひどかったしこれは冬に放出かな・・・
- 561 :289:2011/09/12(月) 16:49:14.27 ID:/n9XX5VK0
- とにかく長友は使われてなんぼのその程度の選手
このタイプをスター扱いするのはマスゴミは辞めた方がいいw
かえって国民の失望をかうだけ
魅せるプレーはできないしどの一流クラブでもプレーできる選手でもない
監督や選手に使われてナンボの選手
選択権は長友にはなしw
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:50:19.69 ID:FnVKpadk0
- 長友が放出されるか監督がクビになるか
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:50:31.60 ID:5aukKsmm0
- イタリア紙の手のひら返しはいつもの事。
いい時は派手に褒めて、悪い時はケチョンケチョンに貶す。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:50:33.13 ID:aLkaJ77k0
- やっぱ長友はバルサだ、もうバルサに行くしかない !!
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:51:14.90 ID:xZ+GJM7K0
- 長友、もっとしっかり守れ、っていう論調でもないんだね
攻撃の邪魔だから下がってろってことなのか?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:51:47.44 ID:3tEnnJ6wO
- どこの国でもマスゴミは1試合毎に評価が激しく変わるんだなw
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:51:58.59 ID:DWsT6xfw0
- >>560
保険に「素人」までつけて書きこむ内容がこれか?野球でもしてろよ。
- 568 :名無しさん@恐縮です :2011/09/12(月) 16:52:46.88 ID:ZtMWJpQU0
- 何色のユニ着ても似合うしカコイイなフォルラン
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:52:48.34 ID:IAW116Ps0
- まぁ仕方ない
監督が全面的に悪いからな
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:53:02.95 ID:p4gL/iQY0
- >>553
フォルランはそんな悪くなかった。ちゃんとハマるだろう。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:53:04.51 ID:7MfXRRLuO
- クロスの制度はかなり成長してるよな
フォルランは決めてくれなかったけどいいクロス上げてたわ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:53:07.38 ID:lDEqH1EC0
- >>566
まーやっと一人前とも言えるわけで
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:53:45.65 ID:gTbsGEK9O
- ベニテス当時は批判してたけど、今よりはマシだった
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:53:53.39 ID:/f+VgdH70
-
目 を そ む け た く な る 典 型 的 な 百 姓 顔
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:54:11.11 ID:S+bV5/eXP
- >>566
出来がよければ褒める悪ければ貶す
それ自体はそんな悪いことじゃないしむしろ自然
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:54:14.21 ID:5aukKsmm0
- >>565
>>1の短評からするに、チーム全体のバランスの悪さの影響を受けているみたいだが。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:54:42.64 ID:nE9AKcc50
- だいたい負けたの長友がひっこんだ後じゃねえか。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:55:08.24 ID:F3gyaZGE0
- ミッコリの市場価格って今いくらくらいなの?
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:55:31.03 ID:WFXmak1kO
- どこの国もメディアって同じなんだな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:55:44.73 ID:t9kcYZRP0
- >>570
はあ?シュート何本宇宙開発してたか数えた上で言ってんの?
なにがどう悪くなかったのか言ってみろよ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:55:46.53 ID:irk081UV0
- アトレティコのユニより似合うな
フォルラン
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:56:04.32 ID:oN99dNNK0
- これくらいの事なら昨シーズンも書かれてたな
今までの最低点は4.5だったっけ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:56:11.08 ID:JV7rHM970
- 長友だけじゃなくインテルメンバー全員実力発揮出来てなかっただろ
とにかく3-4-3が今のインテルには合ってない
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:56:14.89 ID:5FSzCKDd0
- ガスペはスルツキと双璧をなす監督だなw
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:56:30.42 ID:FBtqQvR20
- 海外組日本人全滅くさい
やっぱり1年通して結果だすのは無理なのか?
昔の中田の試合見たことないけど、実は凄かったんじゃないの
全盛期を生で見たかったよ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:56:51.25 ID:FnVKpadk0
- 移籍後初ゴールなのに全く祝えない展開だったフォルランはかわいそう
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:56:59.10 ID:qg7rZ4Ne0
- >>553
2点目もまったく長友のせいじゃない マーク違う
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:57:14.71 ID:VHxQPrDR0
- 中田も1年だろwww
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:57:59.33 ID:0vK1Vyrd0
- 別に酷いって程でもなかったけど、
良いとこあるかっていうとフォルランへのクロスだけだからな
仮に加点方式やその類いで採点すれば必然的にこうなる
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:58:08.25 ID:ocTvFcf20
- そんなに悪かったのか?
しかし人間だもの年間通して常にベストで居ろてのも無理ちゃうんか?
そーいう体調だのバイオリズムでなく単純に通用しなくなってるのかい?
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:58:43.03 ID:1N4VY6LJ0
- まぁでも5試合で何にも成果ない香川よりはまだ望みはある
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:58:55.84 ID:10EVep8aO
- 周りと動き合わせんの苦手そう
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:59:04.98 ID:2VtehLSb0
- 相変わらずバックパス製造機だったしスナイデルに捌き方教えてもらえよ
守備は長友のほうがうえだけどクロンボのほうが目立ってたぞ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:00:12.71 ID:0vK1Vyrd0
- >>588
お前は若いから知らないだろうけど、
ローマでもルールが変わるまでスタメンと言える出場頻度だったんだぜ?
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:00:23.33 ID:hT2c3hQf0
- 罰ゲームとしてマツコのケツマンコにチンコ入れてナカダシの刑
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:00:26.43 ID:u5dXLF+G0
- 3-4-3自体は悪くないけど、現有戦力では厳しいんじゃない?
このまま連敗→解任が一番賢明だと思うけど、契約とれそうな人の中でまともな監督いないしな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:00:49.42 ID:TNm2G0fr0
- そもそも大物叩くためにお前らが勝手に長友を持ち上げだしただけで
チェゼーナのときの評価はただの中堅選手だっただろ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:01:52.16 ID:pmd0rTdv0
- >>580
シュート何本も撃ててたなら問題ないだろ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:02:07.65 ID:GV72jeYM0
- >>596
現有戦力に合わせたシステムで戦うのは監督として当たり前。
ただ、選手の能力の底上げのために練習試合や親善試合で違う形を試すのは有り。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:02:17.96 ID:qvW4m8s8O
- >>585
>昔の中田の試合を見たことないけど
どういうこと?
しょっちゅうやってたのに?
しかも昔っていうほどぜんぜん昔じゃないと思うけど。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:03:12.68 ID:pNCnj4QQ0
- >>1
>サプライズ現象は既に終わりか。それとも我々が過大評価していたのか
ナガトミさんは日本の中ではいい選手だと思うけど
過大評価だと思いますよ。今更かよとつっこんでるのもおかしいのですが。
ただ、ここが底辺であることも確かですけどね。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:03:21.22 ID:YB2fwx7O0
- そりゃあ負け試合なんだから悪けりゃ叩かれるだろ。
いちいちオワタとか言うやつは何なんだw
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:03:40.98 ID:VHxQPrDR0
- >>594
糞高い移籍金払っといて最初からベンチにする訳ねえだろww
都合良く解釈すんなw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:04:42.35 ID:AM4qerdW0
- スカパーe2をなるべく安く見るための節約方法(スカパーの利用規約に違反しない合法的な方法です)
概要
新規B-CAS赤カード一枚に付き、スカパーe2(WOWOW含む)を登録無しで6日間(スカパー系はテロップが画面左下に入って邪魔)+更にスカパーe2 16日間無料体験によりでスカパーe2を16日間テロップ無しで全部(一部を除く)見られます。
尚、スカパーe2に基本料を払わなくてもスカパーe2 16日間無料体験を楽しめます。
新規B-CAS赤カード入手方法
1、B-CASカスタマーセンターに電話0570-000-250
2、BS・CSチューナー内蔵のレコーダーを拾ったでB-CASカードが欲しい旨を伝える。(一回に付き3枚まで注文可能)
3、お名前・ご住所等を伝えれば代引き料・送料込み2,000で新規B-CAS赤カードが入手できます。
更に16日間無料体験使用後のB-CAS赤カードはオークションで2,000前後で捌けますので、実質手間だけで楽しむことができます。
WOWOW(お試し期間終了間際テロップ有り)
この方法ですとNBA等のチケット要購入番組を除き映画もアニメも野球もF1もすべて楽しめます。(通常全部見るには月2万5千以上いたします)
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:04:43.98 ID:wfu/uWlX0
- 5つけられてるの5人もいるんじゃん
そう考えれば昨夜の出来なら妥当な評価だと思う
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:05:28.60 ID:GV72jeYM0
- >>602
負け試合だろうと、チームが上手く回っていない状態だろうと、
長友だけは高い評価じゃないと絶対に許さない!って人達が一部居るんだろうなw
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:05:49.59 ID:DiHotBw9O
- >>585
年いくつだよ(-.-;)
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:05:53.08 ID:+qF13Nk70
- 長友は全監督の時もサイドハーフで使われることがあったし
身長が低いので向こうだとDFラインに組み込むのに抵抗があるのかな
だとすると343は長友のシステムとも言えるわけで
怪我があって連携不足かもしれんが頑張りどころやな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:06:01.54 ID:t9kcYZRP0
- >>598
宇宙開発で評価されるなら誰も苦労しねーんだよ、結果で見ろよw
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:06:35.66 ID:0vK1Vyrd0
- >>603
残念だけど普通に戦力になってたよw
目の前の箱で当時の記事とかブログとか何でも調べてみればいいんじゃない?
俺がいくら言っても信用しないだろお前みたいなタイプは
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:06:43.37 ID:bB7pi0oti
- 左ウィングなら長友じゃなくてもいいかな。攻撃力的にね。
守備考えるなら長友でいいんじゃない。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:06:42.66 ID:p4gL/iQY0
- >>580
宇宙開発だけでそう思うならそうなんだろう。言ったって納得しないだろうし。
とりあえず553みたいな誰かが悪いから長友は悪くない、みたいなズレた擁護はしないほうがいいな。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:07:10.78 ID:kdlCOD8y0
- 病み上がりだしよー。長い目でみろやー。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:08:04.39 ID:ahzLZEWq0
- FWは守備がうまく
DFは攻撃がうまい
それが日本代表
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:08:38.04 ID:NODimxVx0
- でも
長友居なくなって大量失点したよねw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:09:01.27 ID:mVf59d5m0
- おそらく長友は自分に求められていることをまだ理解できていない。
オーバーラップし放題な代わりに、ちょっとだけ守備を免除されたSB、くらいのつもりでいる。
違うんですよ長友さん。343ではサイドどころか最終ラインのカバーまであなたの範疇なんですよ。
そのままじゃDFたった3人しかいないんだから。
何で歩いてんだコイツ?とずっと思ってましたよ昨日は。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:09:35.64 ID:FBtqQvR20
- >>600
言葉足らずでした
セリエAで活躍してた頃の中田の試合をリアルタイムで見てない
マラドーナやペレと同じで良いとこどりの編集された動画で見ただけなので
リアルタイムで活躍してた中田を見たかったってことだよ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:10:16.17 ID:1zXDq5ZP0
- 4バックでしか使えないということでおk?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:11:18.41 ID:VHxQPrDR0
- え?長友いた時3失点でしょ?
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:11:23.89 ID:8EOQ47iH0
- >>606
当たり前だろ?日本を代表して行ってるのに恥さらしてるだけとかありえないだろ
長友の評価は日本自体に関わってくる訳
マジで恥晒しとかいらないから
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:11:29.65 ID:t9kcYZRP0
- >>612
別に長友が全く悪くなかったと俺は言ったおぼえないけどな?
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:11:51.07 ID:fuqrLZqGO
- 343の4の中盤に長友使うのが間違いなんじゃね?
ザックもそうだけど長友は基本的な技術高くないしクロスや突破を求められても厳しい
長い距離走らせてスピードで振り切ったりしないと
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:12:10.33 ID:GzIKRxRE0
- >>616
試合を見てないんで聞くんだが、反対サイドはどうしてたんだ?
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:12:26.90 ID:9I14BIj50
- ガスペよりはまし
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:12:41.47 ID:h2WU+sT50
- ガゼッタじゃね?こんな見出し普通だろ・・・。
向こうのはっぱのかけかた。日本人とか抜きに誰でもやられてる
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:12:48.58 ID:VOq0rR1U0
- ガスが改心して
4-3-1-2にふぉめ変更したとしたら、FW軍団は大量にあぶれないか?
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:13:31.10 ID:GV72jeYM0
- >>620
日本を代表してると3−4−3で4失点したチーム、
且チーム全体が低評価の状態でSHとして活躍しろってのは中々凄いなw
点を取った選手ですら高くない評価を食らってるゲームなんだから、
サイドでドリブルで無双するとかくらいしないとダメってことかw
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:13:33.31 ID:TNm2G0fr0
- だいたい特別凄い選手だからポジ奪った(移籍してきた)ってわけでもなく
不人気ポジで落ち目のオッサンが勝手に自爆したからそこにあてはめることができたってだけだしな
良い選手ではあるけど一流ってほどでもないし
- 629 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/12(月) 17:13:37.67 ID:dcj+h2O40
- イタリアってたったの直近一試合だけで180度コロコロ評価変えるよなw
どんだけ近視眼なんだ、それともサッカー楽しむためにわざわざ一喜一憂してるだけなのか?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:13:59.87 ID:2hGG0Cif0
- 香川もそうだけど日本人プレイヤーは好調が長続きしないのが多いな
こういう継続性のないプレイヤーって欧州では評価されない
今のところ安定してそれなりのパフォーマンス残してるのは本田と長谷部くらいか
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:14:38.27 ID:bYyF20J9O
- 長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
この通りになったな
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:14:43.72 ID:mVf59d5m0
- >>623
カンビアッソがカバーしてたよ。
でも意味不明な交代させられて右はボロボロになった。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:14:45.31 ID:FBtqQvR20
- 香川も長友も自分から仕掛けようって気持ち弱くなってるのが心配
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:14:48.58 ID:Uq0PWMvx0
- 【日本代表関連twitterアカウント】
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サムライブルー http://twitter.com/jfa_samuraiblue
JリーグファンサイトJ's GOAL http://twitter.com/jsgoal
NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football
<日本代表>
権田修一 http://twitter.com/gonchan20
西川周作 http://twitter.com/SHUSAKU_1
槙野智章 http://twitter.com/tonji5
伊野波雅彦 http://twitter.com/inoha19
柏木陽介 http://twitter.com/yosukekun08
原口元気 http://twitter.com/Haragen24
田中順也 http://twitter.com/JUNYA18TANAKA
- 635 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:14:51.89 ID:voPQC2nD0
- >>616
アホかずっとそんな事してたら長友でも死ぬわ
ちゃんと343のシステム理解してから書き込めや(´・ω・`)ですます口調は黒子以外認めないズラ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:15:03.75 ID:2tSCp2Pi0
- 長友の攻撃力はまだまだ、オマケ程度のものでしかないし、
守備力はガチだが、中盤左での動きかたも戸惑いがあり、そのせいでガチ守備のほうもくるってしまった。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:15:09.50 ID:CXOfsphC0
- 試合見たけど長友が戦犯になってるのかよw
イタ公バカかw
サラテ、ジョナタン、サムエルのほうがクソすぎだろwww
長友は普通だわな
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:15:27.41 ID:taJUd7L70
- 長友はサイドバックで使わんと役に立たんよ?
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:15:28.09 ID:TNm2G0fr0
- 本田はある程度の評価を維持できてるんだけど長谷部は超しょぼい評価で試合に出れるぎりぎりラインを維持してるだけなんだよな・・・
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:15:43.06 ID:aLkaJ77k0
- やっぱ、長友はイタリアを出たほうが良いよ
スタイルがあってない
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:15:45.79 ID:h2WU+sT50
- >>630
>日本人プレイヤーは
ここが全くおかしいんだが・・・。どんだけ海外選手知ってんだ?
まさか一流選手のダイジェスト映像や成績データばかり見てみんな調子がいいと思ってる?
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:15:57.40 ID:KNRlxImB0
- 3−4−3なら普通にマシなほうだったけどなぁ
他の連中のほうがゴタゴタだっただろ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:16:03.59 ID:LLfR6asg0
- >>617
実際、リアルタイムで中田の試合見てない世代も出てきてるな
十代や二十代前半ならガキの頃、深夜まで起きて見れるってわけじゃないだろし
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:16:17.53 ID:79eeAs+30
- ばれた
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:16:24.62 ID:y3AW8mLH0
- なぜ日本人は劣等なのか?…orz
戦後60年過ぎても猿扱いは嫌だ…嫌だ…
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:16:39.57 ID:6aEhdejT0
- Jリーグで微妙だったのにそんなにいきなりトップクラスの選手になれないのは当たり前
- 647 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:17:12.00 ID:yEtlLfTE0
- エトーが消えて長友無双かと思ったらフォルランが来たw
ミリートって長友嫌いだろww
- 648 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:17:28.90 ID:fKRWnD+R0
- >>617
中田はルイコスタあたりと同格、数年後にはジダンの域に達すると言われたほど
ガゼッタの採点も年平均7近くあったからな
アドリアーノ、ムトゥ、ジラルディーノ、ブッフォン、テュラム、カンナバーロが居た当時ビッグ7のパルマで
王様として10番つけたほどの選手
そこで終わったけど
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:17:41.51 ID:VHxQPrDR0
- >>630
本田の凄さがわかるな
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:17:48.10 ID:p4gL/iQY0
- >>608
長友はCKのようにガチで競り合うと勝てないが、
サイドで動きながらとかだと位置取りで競り合いに結構勝てる。
SBでは身長が低いことによる不利というのはあまり感じさせない。
ガスペリーニは343好きの監督だし、別に長友に向いてるから343にしたわけでは無いよ。
長友の力もSBとしてのものだから343のWBだと守備力は目減りして、
攻撃では無理することになる。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:18:14.61 ID:iq46ae3u0
- >>645
お前だけだろそれw
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:18:29.82 ID:9unbYR1u0
- 怪我して終わった
- 653 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:18:49.25 ID:Ss5eh82JO
- 復帰初戦なんだろ?
それでボロクソ言うのは可哀想だ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:18:52.98 ID:0Gx7/f+f0
- 前半左サイドは鉄壁だったんだが
- 655 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:19:54.17 ID:voPQC2nD0
- >>627
周りが低評価だから自分も低評価で良いとかマジで言ってるの(´・ω・`)?
んな考えだから長友は今回みたいな出来なんだな。俺はこいつがもっと上を見てると思ってたよ
長友にドリブルなんて求めるかよ
ちゃんと自分の役割をこなして、周りが悪いなら昨季のインテルで一人ずば抜けて頑張ってたみたく
自慢の運動量で牽引しろよ。恥さらし
- 656 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:20:07.14 ID:p4gL/iQY0
- >>629
基本的に表現が大げさだからね。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:20:13.92 ID:IPKQ0Gri0
- >>53
チーム全体で見ると飛び抜けて悪い出来の点ではないけど、
それでも酷評されるなら余程期待されてるのかね
- 658 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:20:48.09 ID:ARAQhSG4O
- >>645
日本語うまいなw
犬でも喰ってなw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:21:02.90 ID:GzIKRxRE0
- >>632
ありがと
右はカンビアッソだったのか
- 660 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:21:14.16 ID:Zm9OrWSm0
- 常に良い結果を残せなければ、高評価は維持されないでしょw
至極、当たり前な話。
そう言う世界で飯食ってるんだから、酷評も糧にして頑張って貰うしかないね。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:22:16.45 ID:h2WU+sT50
- >>648
つーか中田を語るのにパルマ出すのはちょっとと思うが。
マルキオンニとミクーとの確執とか、アドリ・ムトゥとプランデッリとの合わなさ考えたらあれじゃね?
当時知ってて中田の凄さを知ってたらあんまり出したくない場所だろ。
あとミラン移籍後のルイコスタと語るのはレジスタって言葉が流行になった時期だからで、
一緒にはしないほうがいいと思うんだが。ヴィオラ末期あたりからレジスタって単語が普及しだしたけど。
そういう感じじゃないからな。
スターとして比肩する達するにはあと少しだったが、サッカー選手としては90分を40試合とかだと開きはあったぞ。
まあチームが酷かったけど
- 662 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:22:22.89 ID:TFoVBDsC0
- ガゼッタで2試合に一回ペースでMOM取ってたのはSBなんだが
WBとSBの違いも分からないのか
- 663 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:22:40.08 ID:Mmjd0oo+0
- >>244
試合で勝てないから身長で勝負なの?wwwwww
- 664 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:22:50.34 ID:mVf59d5m0
- >>654
鉄壁?サネッティが一人で頑張ってたよ?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:22:59.21 ID:GzIKRxRE0
- まあ、採点を見たら軒並み5点だな
これじゃチームが上手く行ってないとしか言い用がないね
監督交代はすぐなんだろう
- 666 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:23:37.12 ID:AlFEbaF40
- パトにちぎられまくってる試合を パトを完封とか報道する日本よりマシ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:23:37.85 ID:7qZP1uIA0
- つか、世界に顔出して調子のるくらいのアイコンが沢山いないと
落ち目の日本がそもそもオワコンだろーに
それにのっかってんだから、長友だって本田△だって
ま、だれだって素直に応援すりゃいいじゃん
落ち目だって言われんなら、お前死ねくらいいいかえせや。
イタリア野郎によ。
どいつもこいつもケツの穴ちいせー上に
ビビリばっかりかよ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:23:53.99 ID:WujR0fOP0
- 毎度の事だが1試合で騒ぎすぎ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:24:31.42 ID:GV72jeYM0
- >>655
成りすましかよw
>>635から態度変わりすぎで吹いたわw
しかもいきなり横から食いついてきてるしw
- 670 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:24:44.42 ID:v4DBBkyO0
- 長友は絶対プレミア行くべき
1対1の強さも何度もオーバーラップできるスタミナもスピードも全部プレミアでならもっと活きる
足元の技術だってセリエよりは重要視されないし
長友なら労働ビザの要件満たしてるだろ多分
- 671 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:24:51.37 ID:sXpwLSrL0
- 本田信者死なねーかな
- 672 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:25:01.96 ID:sPP+dEfCO
- てか別に日本でも、中田ほど飛び抜けて目立ってた選手じゃないしな
まぁディフェンダーとミッドフィルダー比較しても仕方ないけど
ローテのプレイヤーとして重要視されるならともかく
ビッグクラブのスタメンで、欠かせない選手みたいなレベルでは元々ないべ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:25:19.89 ID:byemCHhVO
- 病み上がりとか、慣れてないとか、連携がどうのじゃないんだよ
長友の選手としてのスタイルからして、あのシステムじゃポジションが無い
- 674 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:25:29.52 ID:p4gL/iQY0
- >>654
右サイド側がパレルモの主戦場だし、
サラテのロストとジョナタンが作ってしまう後ろのスペースでエラいことになってたから
パレルモにしたら長友サイドは使わなくても良かったというくらいじゃないかw
- 675 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:25:59.90 ID:hecnpNyF0
- 一発屋かよ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:27:14.62 ID:q5FyhZ+S0
- 長友で5なら帯とサムエルいくつなんだよ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:28:37.49 ID:lKei0g7zO
- >>244
在日チョンコロ乙
ついでに在日チョンコロに質問
チョン軍足2000円ってほんとに人気あるの?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:28:49.51 ID:voPQC2nD0
- >>669
バレてしまった…だと…
どっちの書き込みにどっちのID使ってたか忘れてしまった…(´・ω・`)今もどっちだろ
汚い口調で長友sageしちゃってごめんよ(´・_・`)
- 679 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:29:04.83 ID:kkt97Y0M0
- しかしチョンの粘着振りはすごいなw
よっぽど暇なんだろうなw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:29:32.93 ID:IB/tgVV30
- >>659
いや、右はジョナタンで
そのフォローに回ってたのがカンビアッソじゃね
長友交代の後にカンビアッソも交代して
gdgdな展開になったってとこ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:29:44.81 ID:ABLsTqbI0
- >>634
氏ね
- 682 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:29:52.05 ID:7lzCIw+Q0
- 1試合くらい良くなかったくらいで何大騒ぎしてんだw
アホみたいだぞ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:30:07.62 ID:fkVD061u0
- SBしかできない選手なんだから仕方ないよ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:31:30.09 ID:x5CDxnhyO
- 招集しやすくなってちょうどいいな
- 685 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:31:44.93 ID:86R/4aTW0
- ザッケローニといい
なぜ343のサイドハーフとして使いたがるのだろうか
- 686 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:33:08.04 ID:zy7jWy5u0
- まぁこれは反面教師みたいなもんだろ
つまり頑張って欲しい裏返し
- 687 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:33:13.16 ID:CYXGsuNL0
- 韓国人はGoogleとyoutubeに規制くらったからなww
野球は好きだから無理だけど、サッカー選手叩いてストレス発散ニダ!!!!!
- 688 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:33:38.01 ID:q5FyhZ+S0
- アホ監督が辞めないなら
ナガティエロはパッツィとラノッキア連れて
出て行ったほうがいい
- 689 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:33:39.18 ID:heca9RQQ0
- これは悔しいし残念><
インテルの負け要因を背負っちゃったな
- 690 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:33:44.43 ID:A6n3FrpB0
- 足速いアピールは最初だけだな。
ウマさがついてこないとこういう評価になる。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:33:58.41 ID:2v5Q3qQZ0
- 長友は大学レベルですらMFとしてろくに活躍できなかったんですが
SBが唯一にして最高のパフォーマンスを見せられる場所
そもそもそんなユーティリティな選手なら大学で太鼓なんてたたいとらんわ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:34:16.33 ID:mVf59d5m0
- サラテはかなりキョドって早々に交代させられてたなw
まあそれでも3点獲ったんだから攻撃陣は合格つーか、あれだけ守備放棄すりゃ当然だわな。
343の中盤はオフェンシブとかディフェンシブとかの概念がない。
どちらにも顔を出すことが求められる。完全な両用。
攻撃外したとき即全力で戻るような運動量がなきゃあっという間に崩壊する。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:35:26.64 ID:GMJbd98qO
- 監督がバカ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:36:00.41 ID:8M+2pvpR0
- イタ公は毀誉褒貶激しすぎるちゅうねん。
怪我復帰したばかりやろ。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:36:04.70 ID:VOq0rR1U0
- >>688
パッチはもったいないよな・・
こいつに何度助けられたことか
- 696 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:36:35.33 ID:lctQNirJ0
- まあ長友のいるときは左サイドまったく崩されてなかったけどな
長友とサネッティで鉄壁だった
攻撃もフォルランが決めてれば1アシストだし
そもそも3-4-3とかwww
- 697 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:36:44.73 ID:MBWhBBjU0
- 4点取られるなんてなかなかないよね
なんか日本猿が足引っ張っちゃってごめんなさい
- 698 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:37:00.53 ID:6taJwmGC0
- 失点シーンでインテルディフェンス陣で一番安定感のあるサムエルが棒立ちのシーンがあったね
あの3バックの面子であれだけやられるんだから、怖くてラノッキアは入れられないな
エトーと入れ替わりにフォルラン、サラテが来てもPSMと何も代わり映えしてないし、このままだと昨季と同じ轍を踏む可能性が高いよ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:37:41.55 ID:z/kgpAHv0
- そんな悪くなかったけどなあ
運動量を出す前に代えられたらしょうがないよね
ただあのポジションは長友にはまだスキルはいるのは確か
- 700 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:38:02.38 ID:VHxQPrDR0
- てか2失点目が長友サイドだろw
- 701 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:38:31.05 ID:6JNmhFZS0
- 「左サイドは長友が全部やれ!!」
(右はどうだったの?)「カンビアッソがカバーしてた(キリッ)」
じゃあ右もダメじゃん
- 702 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:38:51.88 ID:J0nkaw6s0
- 長友は4バックのSBが一番合うと思うんだけどなw
343の中盤とか違うんじゃね?って思うw
これからの伸び代の部分だろ?
- 703 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:39:55.15 ID:YHtNKUOO0
- 俊さんを超えるバックパサーになってた
全くしかけないサイドなんていらねえ
代わりに入ったオビはドリブルで抜きまくってたというのに
- 704 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:40:01.28 ID:ifFiogbb0
- フィジカルだけだから、テクニックとか得点力期待したら
がっかりするわな
- 705 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:40:11.54 ID:q5FyhZ+S0
- だいたいオビだすくらいなら
最初からオビ使えよ
5失点くらいすると思うけどなw
アホ監督ははよ辞めろや
- 706 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:40:58.91 ID:/z35rl3lO
- 次活躍したら絶賛するんだろ?
イタリアってそんなもん
- 707 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:41:51.62 ID:vx0zWAgi0
- サントンも1年目はC・ロナウドと対等に渡り合ってたけど
2年目に入って相手チームに研究され尽くされたら何も出来なくなったんだよな
やっぱ何年も続けて活躍するのは難しい
まあでもそれクリアしないと一流選手にはなれないけど
- 708 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:42:29.57 ID:4MMWcV/b0
- 中田もそうだったよねイタリアのとき
イタリアはツンデレとかじゃなくて裏表がない素直すぎるだけ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:42:43.12 ID:yhNfyGN70
- 衰えたか
- 710 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:43:47.19 ID:8+jneH+t0
- 珍しくバテてなかった?
- 711 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:44:16.44 ID:sn9hDLFx0
- >>1
ナガトモンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
- 712 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:44:22.33 ID:YaTbIX6j0
- この監督はよやめろや。モラッティもキレるだろ。珍テルを仕上げようとしてる
- 713 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:45:21.63 ID:k5O5E5Ki0
- 明後日のCLベンチだったら完全終了だな
シーズンをベンチウォーマーとして過ごす事になる
- 714 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:45:24.12 ID:GzIKRxRE0
- >>680
なんだかなあw
それじゃ全くのボロボロじゃないか・・・
スコアを見れば分かるけど
- 715 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:47:13.66 ID:vpt6VOl20
- 昔の長友
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/10/20091023133541-1.jpg
- 716 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:47:45.73 ID:7LLB6WiA0
- 今更過大評価とかいう以前に
最初のヨイショ振りが異常過ぎ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:47:48.83 ID:ZgUv85Bi0
- パレルモのハイプレスに押し込まれて
長友抜けたあともフォルランが5バックの一角やってるってどういうことだよ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:47:52.83 ID:AYANOguc0
- どうにもキムチ臭いスレだなぁ
- 719 :RYOTA:2011/09/12(月) 17:48:13.09 ID:BucVk7NJ0
- Jap国サッカーはボロボロだな
今年中に何人J(弱小リーグ)強制送還になるか見ものだ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:48:14.60 ID:q5FyhZ+S0
- >>715
www
- 721 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:48:17.40 ID:jt1aq7oP0
- 守備で酷評されるほどでもなかった
中央と右ばっか行かれてしとくに右サイドのが崩されてたし
問題は攻撃面
良いのはフォルランにいいクロス1本入れたくらいだったかな?
監督次第だけど、もしかしたら次節外されるかもしれないね
つかインテルは3バック早く止めたほうがいいぞ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:48:18.78 ID:JgYfmWvpO
- 343ならチャドゥリの方が確実にフィットするな
- 723 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:48:23.94 ID:uF6j8aPt0
- >>588
実際、試合を見てなかったら分からないかもしれないが、
本人も言ってたように、中田はペルージャ2年めのほうが良かったよ
ローマ移籍後トップ下ででたフィオレンティーナ戦なんか、
得点以外の部分が特に素晴らしかったんだけど、知らないんだろうなあ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:48:52.19 ID:+9VkMDUZ0
- なんかまだイタリアさんは日本人を見下してるな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:49:04.12 ID:frASc6iQ0
- 343なんて欠陥システムだろ
偉い人にはそれが分からんのです
- 726 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:49:46.64 ID:rH3hPlKa0
- >>2
ボール持ってから上げるまでが早いなぁ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:50:14.86 ID:Pe/N+LLz0
- インテルは更に珍テルだしCLはリール1位抜けっぽいな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:50:56.23 ID:x2iKyiEh0
- ガスペリーニ4点もらってる
- 729 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:50:56.76 ID:vx0zWAgi0
- 前方のスペースに入って行くタイミングがおかしいような気がした
やや突っ込み過ぎてるから、アタッカーと被ってノッキング状態で
主にフォルランがディフェンス仕事をするという意味不明な現象になってたな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:50:57.94 ID:h8kn/iK90
- 技術もないしクロスも下手。
ようインテル行ったわ
って我々の方が心配してたんですが,イタリア人って今頃気づいたんですねw
- 731 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:52:24.25 ID:HbkWxPP40
- 前のシーズンもこんな事書いてたな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:52:51.27 ID:dMPAPl1E0
- サルテル・サムエル?土田かおづらさん?この記事書いたの
- 733 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:53:36.69 ID:ZSHSEwg40
- 攻撃の引き出しを求めるなら右サイドだな
- 734 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:54:05.88 ID:InLyFyXZ0
- おまえらって絶賛される記事は鵜呑みにして批判記事は全く信用しないってのもどうかと思うぞ
- 735 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:55:14.84 ID:PP90nj9B0
- いい時もあるし悪いときもある
誰だってあるだろ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:55:14.90 ID:jt1aq7oP0
- >>728
そりゃそうだろうなw
カンビアッソ外してガタガタしてんだもん
あれ絶対采配ミス
- 737 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:55:28.48 ID:UqVzZIPh0
- 戦術的に大いに問題ある
ガスペリーニの3−4−3は
- 738 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:56:26.22 ID:mVf59d5m0
- >>717
それは別に不思議じゃないんです。
前から後までがとてもコンパクトで、流動的に人数を変化させられるのが343フラットの最大のメリットなんですよ。
541にも316にもすぐ変化できる。ただし変化「できる」であって、そのためには当然運動量が必要なんです。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:56:45.60 ID:GzIKRxRE0
- >>734
というかほとんどの選手は酷評されてるんだろう
この結果だから個人評は気にするようなものでもないと思うよ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:56:48.24 ID:IF+pfB6PO
- 中盤で目立つような技術はないからな
監督が長友の使い方を理解すればもうちょいマシな動きができると思う
- 741 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:56:51.54 ID:Pbfv0js0O
- 長友は桜木花道なんだよ
技術が無いぶん、体力でカバー
- 742 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:57:30.01 ID:Om4nkl9s0
- >>148
そりゃ
今季はレギュラーとして計算されていたからね
サントンは追い出されたし
- 743 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:57:35.23 ID:4NQGCdwNO
- サッカー選手って賞味期限早すぎ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:57:53.19 ID:/pe2q05y0
- >>2
そんなん柏レイソルの試合見に行って
右サイドの選手に注目してれば何本でも
生で見られる
- 745 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:59:02.05 ID:0WwRxgb/0
- 前からずっとそうだけど、上がるタイミングが何かおかしい
- 746 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:59:02.35 ID:V2JqALbD0
- CSKA Moscow 本田圭佑 part533
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1315534827/226
本田信者って・・・これだから在チョン民国人は
- 747 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:59:31.29 ID:GzIKRxRE0
- >>744
この前テレビで柏の試合見てたけど、1本だけだったぞ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:00:01.40 ID:AqBCllk+0
- チーム全体が酷評されてるし、今後に云々ってほどの問題はないんじゃないかと思うわ
確かに1失点には絡んだけどまぁそういうこともタマにはあるさ
この試合はルシオやサムエルですら迂闊なプレーしてたし
- 749 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:00:45.19 ID:1CLBnPXs0
- 長友は普通だったじゃん
343がダメなだけだったろ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:01:11.32 ID:xaVZUC7K0
- インテル行っただけで持ち上げられすぎなんだよ
プレーに華がなくてつまらんし
何でこんな人気あるのかわからない
香川人気はわかるけど
- 751 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:01:15.33 ID:tMbyMTea0
- イタリアだとサルテル・サムエルとかいう呼び方があるのかw
- 752 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:01:40.04 ID:vx0zWAgi0
- >>745
そう思う
上がるタイミングもおかしいし守備時のポジショニングも変な時がちょいちょいある
- 753 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:01:50.17 ID:oMzVA4WA0
- 震災補正で使ってもらってただけ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:02:25.36 ID:u9OK5Rt20
- このスレは朝鮮国家ブランド委員会の提供でお送りします。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:02:26.11 ID:yhPXow360
- 香川は俊さん化・劣化で駄目ぽな空気だけどな
また盛り返してくれるやら
- 756 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:02:56.72 ID:InLyFyXZ0
- >>750
香川もそうなんだけど活躍できないとチームのせいにするのもどうなの?
監督が糞だのチームが糞だのさ 糞でも結果出す奴が本物だろ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:02:58.94 ID:jt1aq7oP0
- 向こうのforum見ると
監督批判、フォメ批判に集中してるな・・・サポも早期の監督交代望んでるじゃないの?w
- 758 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:04:26.56 ID:ROQ+VUCc0
- 確変\(^o^)/オワタ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:04:31.94 ID:N5E6uU780
- 守備時には引きまくって5バックになって素早いカウンターに持ち込めなかった。
相手カウンターの時はサイド、中央のスペースを使われまくってた。
スナイデルが中盤を作ってる時はなかなかよかった。
攻撃は長友よりオビがよかった。
まとめると珍テルでした。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:04:53.32 ID:rWOpj9dM0
- 戦犯は監督だろ、どうみても
- 761 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:07:08.27 ID:IB/tgVV30
- >>53の長友以外について
翻訳してくれる親切な方はいらっしゃいませんか
- 762 :RYOTA:2011/09/12(月) 18:08:07.20 ID:BucVk7NJ0
- やはり日本人は欧州では活躍できないようだな
まあJの韓国人やブラジル人の方が圧倒的に上だしな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:08:22.36 ID:ZiZQRzER0
- 長友もの凄く高い位置にいたもんな
あれじゃ戻れん
フォルランはスナが入るまで長友サイドだったけな?
で戻って守備してたが
逆サイドに行っても守備してたぞ
スナも戻ってきてた
6バックになってる時があったし
戦術の問題だろ
- 764 :俺だよ:2011/09/12(月) 18:10:02.14 ID:tUFy5kIJ0
- レオ→2位→ガス→爆発→???→優勝
やったぁぁぁ(^-^)v
- 765 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:10:47.61 ID:odIflUic0
- 最初は優しい、何でもないプレーでも評価してくれるけど
次のシーズンに入ったらもうお客さん扱いは終わり
- 766 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:10:55.26 ID:dkCz3hXf0
- 一喜一憂
- 767 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:12:10.14 ID:JMUcZV4o0
- もう終わりか早いな
- 768 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:13:00.89 ID:kJXrbAiL0
- >>53
ガスペの点数高すぎるだろ
>>72
>>1が在日ホイホイのスレタイにしたんだからしょうがないなw
- 769 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:13:47.00 ID:1+jauQKV0
- 俺の長友disってんじゃねーぞ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:14:00.25 ID:Ly4lnDWB0
- 足が速いのとスタミナあるだけだから
- 771 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:14:29.88 ID:wsylJTfb0
- 長友は物珍しさが受けてたって所もあるからな
- 772 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:15:10.93 ID:PzCV1y6bO
- ガスぺ「選手が集中力を欠いてた。オレに責任は無いんだよね。長友はどうしたのかな?」
- 773 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:17:11.89 ID:DSyjbFev0
- >>310
長友は銀行になりたいのか?
- 774 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:17:33.15 ID:mVf59d5m0
- いや長友に限ってはむしろ長所を最大限に活かせる布陣なんだけどな。
攻撃にも守備にも数的優位を作るために顔を出す役割だから。まさに休む暇なし。
サボらず走れば走るほど優位になる。スタミナとスピードを最大限に発揮できるよ。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:18:01.37 ID:3vGjYdNo0
- 夏のリゾート地でいいなと思った男と後日街で再会した時のガッカリ感みたいなもんでしょ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:18:55.84 ID:F3gyaZGE0
- SBにまともな選手がいないチームなら3-4-3もオプションの一つとしてわからなくもないけど
インテルのSBは長友マイコンと世界でもトップ3に入れる位にレベル高いだろ
- 777 :沼津FC:2011/09/12(月) 18:19:00.19 ID:PUR7Rybo0
- あれ?エトーは?
- 778 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:20:03.38 ID:iqyqoQFdP
- 自称サッカー通を語るおまえらに聞きたいんだけど、以前えらい活躍してきたときあったよね?
あん時右SBだったと思うんだけど右じゃあだめなの?
- 779 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:20:10.18 ID:jt1aq7oP0
- 水曜のCLトラブゾンスポル戦にはさすがに勝てるよな?
これ負けたら監督クビでいいよ。交代するなら早いほうがいいし
まぁ例え勝っても今のままじゃリール、CSKAに負けてCL敗退しそうだけどw
- 780 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:20:39.05 ID:Nw2uAwKG0
- 負け試合はこんなもんだろ、セリエは何よりも勝たなきゃ駄目だから。
最初の頃は中古のべスパとか酷評されてもっと酷かったぞ。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:21:10.90 ID:vx0zWAgi0
- >>774
あのシステムだとサイドをめいっぱい使って相手DFを広げないといけないはずだが
右足を使いたいのか中に絞ってくることがあったから
あれならもう右SBとして起用した方が良いと思った
- 782 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:21:11.50 ID:VOq0rR1U0
- ジョナタン・フォルラン・サラテ・アルバレスと
今期からの選手みてきたが突出したプレイしてなかったな。
スナイデルが一番すごかった。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:21:26.94 ID:wsylJTfb0
- まあSBなんてあまりものがやるポジションだからな
その選手をMFにしたって大したプレーはできんよ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:21:59.89 ID:VOq0rR1U0
- >>779
待ちな。
今のCSKAは相当やばいんだぜ?
- 785 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:23:18.70 ID:RHnxCD/O0
- 893 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 17:50:15.49 ID:LNuFNdr90
日韓代表比較
ハーフナー・マイク(甲府) 194cm
吉田麻也(VVV) 189cm
チ・ドンウォン(サンダーランド) 186cm
キ・ソンヨン(セルティック) 186cm
チャ・ドゥリ(セルティック) 185cm
イ・ジョンス(アルサード) 185cm
ソン・フンミン(ハンブルガーSV) 183cm
パク・チュヨン(アーセナル) 182cm
ク・ジャチョル(ヴォルフスブルク) 182cm
本田(CSKA) 182cm
イ・チョンヨン(ボルトン) 180cm
長谷部(ヴォルフスブルク) 180cm
遠藤(ガンバ大阪) 178cm
岡崎(シュツットガルト) 174cm
香川(ドルトムント) 172cm
清武(セレッソ大阪) 172cm
長友(インテル) 166cm
- 786 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:23:23.48 ID:fNXy0MMA0
- 香川も長友も、シーズンオフに調子に乗りすぎ
ブサイクが調子に乗っているほど、見苦しいものはないからね
特に香川なんて、正式オファーも無いのに、移籍願望を堂々と公言してたし
- 787 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:24:52.50 ID:JLx1F3RU0
- >>148
2失点目のマークの甘さくらいしかミスはなかったけど、あれは致命的でしょう。
失点に絡むミスは一度でもやってはいけない
まぁあさってのCLに期待だな
- 788 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:25:14.03 ID:xZ+GJM7K0
- 読めば読むほど、長友と343の相性自体にはさほど問題がなさそうなんだが
- 789 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:26:16.39 ID:JLx1F3RU0
- >>777
昨日またゴール決めた
- 790 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:26:19.88 ID:bDp5j8av0
- やばい、テクがないのが本格的にばれてきたか
まあいざとなったらSBは90分走るだけでいいよってチームに移籍すればいい
- 791 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:27:03.26 ID:ZUk7AlQg0
- >>741
桜木は本田だ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:29:07.79 ID:8SZH9feG0
- >>244
チ・ドンウォン 9cm
キ・ソンヨン 9cm
ソン・フンミン 9cm
パク・チュヨン 9cm
ク・ジャチョル 9cm
- 793 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:30:47.83 ID:67ixBXII0
- いらんのなら出せよもう…
3−4−3のシステムでスナイデルすら適応できないのに
長友にどこまでハードル上げるんだよ、普通の4バックならどこでもやれるよ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:30:48.57 ID:dOaF8lcY0
- 病み上がりならこんなもんじゃないの?
- 795 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:33:35.72 ID:vx0zWAgi0
- >>793
いや
4バックでも中盤菱形とかツリー型だと長友はちょっと厳しいかも知れん
- 796 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:34:32.07 ID:JogYI21R0
- 日本始まったが 終わるのも早かった
- 797 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:36:22.57 ID:Znxc1EmR0
- 今頃気づくなんてイタ公もアホだな
- 798 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:36:31.74 ID:M77Tybdp0
- 2年目からは見る目も厳しくなるな。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:36:51.36 ID:4mzUG+MoO
- SBは守備がメインでたまに走り込むからそれなりの評価もらえる
SHは攻撃意識が高いから常に高度なプレーを要求され下手さが晒される
- 800 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:38:37.74 ID:Nw2uAwKG0
- イロシ・イブスキー 195cm
ハーフナー・マイク 194cm
平山相太 190cm
吉田麻也 189cm
チ・ドンウォン 186cm
キ・ソンヨン 186cm
ソン・フンミン 183cm
パク・チュヨン 182cm
ク・ジャチョル 182cm
本田 182cm
イ・チョンヨン 180cm
長谷部 180cm
遠藤 178cm
岡崎 174cm
香川 172cm
清武 172cm
長友 170cm
メッシ 169cm
- 801 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/12(月) 18:40:52.20 ID:+12syeYe0
- 長友からのクロスをフォルランがダイレでうってれば・・・
- 802 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:42:11.18 ID:lgpQHRlP0
- >>233
そんなことになったらスナイデルとの友情もそれまでだな
- 803 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:42:21.49 ID:sniVCM7JP
- 正直昨日でき悪かったか?
俺も周りで見てた奴も今日はまぁまぁだったなって感想だったんだが
- 804 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:43:04.69 ID:UuT7j7HK0
- >>800
指宿が抜けてる
- 805 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:44:24.65 ID:DNui2rdl0
- とりあえずインテルは夜に試合するのやめて下さい
- 806 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:44:46.46 ID:XEmEFKiE0
- 香川はバリオスがいないうちはどうにもならんだろうな
代表で本田がいないのと全く同じ現象がおきてる
- 807 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:45:07.15 ID:k3gjgWKs0
- >>799
求められる仕事がぜんぜん違うからな
位置が高いからそこまで上下運動は求められない
それよりサイドをえぐって相手より優位にたつのを求められる
- 808 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:45:59.88 ID:k3gjgWKs0
- >>803
SBならな
- 809 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:46:25.46 ID:1wu6qCK50
- 短かったなw
- 810 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:46:44.58 ID:ZUk7AlQg0
- 見方によって評価は変わるな
MFとしては全然駄目だった
- 811 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:46:51.24 ID:aaFxYAHJ0
- 宇佐美の運動量を指摘する奴はいても
長友の根本的な下手くそさを指摘する奴ってあんまいないよな
このフィジカル偏重な現代サッカーって糞つまらん
- 812 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:47:01.08 ID:Jg8T3XFZ0
- ほんの少し悪ければこう言われるのが当然
日本のメディアが甘すぎるんだ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:47:57.54 ID:k3gjgWKs0
- とりあえずザックも内田、長友がWBの
3バックなんかやめてくれ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:49:03.82 ID:k3gjgWKs0
- >>811
宇佐美ってだれ?
- 815 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:49:36.85 ID:67ixBXII0
- つーかSBでのし上がってきてそこで評価されてる選手が
お前今日からSHな!もう決まったから!で器用にやれるなら苦労せんて
がむしゃらにやればどうにかなる場所じゃねーってSHは
- 816 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:49:51.15 ID:guFoCVJ00
- まだ見てないんだけど結局ガスペリーニはレオと変わらないクソ監督なのか?
折角代表のサッカーがイタリアっぽいモダンな戦術になってきたのに
長友がセリエ行ったらクラブがブラジル並みのクソ戦術てのも皮肉だな
- 817 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:50:10.00 ID:DNui2rdl0
- 去年バルサも試合の中で3バックやってたけど
両WBは相手陣内に入ってたきりでほとんど守備してなかったな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:50:43.05 ID:GfDesmeN0
- 向こうじゃ外人枠使って出てるからな
どうしても最初に槍玉にあがっちまうわな
- 819 :あ:2011/09/12(月) 18:51:34.12 ID:AprF2a4T0
- 本田は赤木だろ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:52:54.74 ID:WRjC0wG90
- 13 3 3で長友を走らせまくれ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:54:52.19 ID:6uGz/FtmO
- 昨日は酷評されるほどではないだろ
前シーズンにもっと出来悪い時あったと思うが
- 822 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:55:19.64 ID:8Sdr/e7m0
- >>814
ガソリンスタンド
- 823 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:55:48.15 ID:PVINWuwD0
- 長友抜けてから長友サイドの守備が破綻したから効いてたんじゃね。
まぁ初めからSH・WBの選手ならインテルは獲ってないよね。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:56:04.42 ID:0o1sG2Ut0
- 組織力のない南米型が多い選手層なのに343なんかにするからボロボロになるんだよ
長友がダメってよりDFの組織力がなさすぎる
どうしても343で行くなら南米選手を放出して組織的なサッカーが出来る選手を選ぶべきだわ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:57:04.67 ID:fNoktRIZ0
- >>814
宇佐美知らないニワカが偉そうにサッカー語ってんの?
- 826 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:58:02.83 ID:aaFxYAHJ0
- ビッグクラブのサイドMFとかやれる技術もセンスも持ち合わせてない
日本代表レベルですら怪しいのに
- 827 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 18:58:13.09 ID:/vr7X+VA0
- 殆ど5じゃねえか
- 828 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:59:15.47 ID:WoldiXmh0
- マジでクズすぎだな
長友を今すぐクビにしろ
- 829 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:59:18.36 ID:leZVT1e0O
- イタリアのキチガイ新聞なんかいつもこうだろ
次ちゃんと動けばまた変わるさ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:59:51.72 ID:k3gjgWKs0
- >>821
酷評云々というかあの使われ方、システム続けるなら
厳しいかなぁとね
長友が急にサイドで相手かわして突破やクロスができるとも・・・
>>823
守備なんか最初から破綻してたし
長友はほとんど関係ないかな
- 831 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:59:54.12 ID:Ol0FZ1oT0
- >サルテル・サムエルに次ぐワースト2位の「5」という厳しい評価を下している。
5の評点が半数近くいるんだが・・・チョンか?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:00:36.14 ID:WZYnkDTe0
- 毎節気にしながら見てると絶対気づくと思うが
長友はジュゼッペ・メアッツァでは異常にハッスルするんだけど
アウェーで、なぜかパフォーマンスが落ちる。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:01:06.61 ID:ifky8vz30
- 何を評価したのか、こっちが聞きたいわ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:01:16.57 ID:Ol0FZ1oT0
- 全シーズンは右友でバルザレッティ完封したのに
3バックでガンガン右崩されててワロタ
- 835 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:01:38.15 ID:FqaHSqSLi
- まあいいやん
次見返せばいい
- 836 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:02:16.04 ID:NUAl9juh0
- ていうかそもそもMFで使うなよ。w
上下動「だけ」が自慢の男なのは、見てればバカでも分かるだろ。w
- 837 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:02:44.47 ID:67ixBXII0
- つーか攻撃の要員としてSHでもバリバリやれるよなんてレベルなら
それこそインテル飛び越えてレアルバルサマンU目指せるわ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:03:12.77 ID:PVINWuwD0
- >>830
やられてたのは右サイドばっかだろに。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:03:23.02 ID:S0Y/C8Md0
- 長友をMFで使うとか、中盤崩壊するの当たり前。
ふつうにサイドバックで使えよ。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:04:37.54 ID:NUAl9juh0
- 長友は体力は凄いけど、MFやれるほど器用な選手じゃない。
DF面で背が低いのが不安なら、最初から獲得しなきゃいいのに。
イタリアの日本人獲得って、本当に謎なのが多いし、最初からTシャツ要員としか
考えてないんだろうな。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:04:47.07 ID:8RpsfC9LO
- あっちは2ちゃん以上に手の平返し凄いからな。
一試合単位では気にしない方がいいよね。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:04:55.09 ID:67ixBXII0
- システム上の都合で生かされないなんて不条理を容認するぐらいなら長友はスナイデルともども移籍目指すべきだとは思う
ここで適応できるならマジでてっぺんいけるけど、成長する時間が足りる気がしない
- 843 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:05:00.20 ID:f8kwSXeB0
- イタリアのメディアは勝てば絶賛、負けたらチーム含めて酷評が当たり前だから負け試合での低評価気にしてもしょうがない。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:05:26.14 ID:KR95iSDj0
- 慣れてないMFでの酷評って…イタリア現地マスコミの恐ろしさを理解したw
いつこいつをMFとして獲得したんだ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:06:13.67 ID:lPj7eNNh0
- 3-4-3にも対応できないようなSBはビッグクラブレベルじゃない
- 846 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:06:46.57 ID:UQidpBTi0
- >>111
そいつチョーンオーバーじゃね?
- 847 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:06:52.51 ID:ES/jSclJ0
- 日本人サッカー選手の海外での活躍って常に竜頭蛇尾だよな
メジャーリーガーにも基本的に同じことが言えるけど
- 848 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:06:59.71 ID:k3gjgWKs0
- >>838
どっちのサイドもやられてたわ
すっかすかのサイドみたか?
あんな中途半端3バックやめていっそのこと5バックにしろよと
- 849 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:07:54.61 ID:WZYnkDTe0
- >>840
> MFやれるほど器用な選手じゃない。
内田もなんだよね。ザックもないがしろにしてるが
- 850 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:08:01.43 ID:WzzYNWs4O
- 実力不足
日本人選手は過大評価にイタリアメディアも気付いた韓国人選手が再評価されている。安定感が日本人にはない。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:08:24.05 ID:67ixBXII0
- つーかバルセロナですら3−4−3は持て余したのにこの監督どんだけチャレンジャーだよほんと
結果出せないならとっとと更迭してほしい
- 852 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:08:48.19 ID:0grWcDBXO
- 過大評価だろ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:09:02.70 ID:R8VBdMSo0
- 343のWBって
442のSBとSH、どっちが適性あるかって言ったら
確実にSBの方って言えるポジションだぞ…
べつに理不尽な起用でもない
普通にこなせなきゃダメなレベル
- 854 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:09:15.69 ID:3QyOSBtU0
- >>12の時点で単発がどうこう言ってるキチガイはじめてみた(笑)
- 855 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:10:22.37 ID:ERvTQ0fZ0
- マジかよ・・・結構よかったと思ったけどダメなのか
- 856 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:11:00.99 ID:S0Y/C8Md0
- >>845
ウイイレでもやってろw
- 857 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:11:05.97 ID:eStBdXc80
- 343のサイドのが簡単なんだけどな
- 858 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:11:33.92 ID:k3gjgWKs0
- >>853
じゃあ駄目なんじゃないの?
適正とかより攻撃力が足りてないだけだけど
SBは一番後ろだからまずは守備だからな
- 859 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:11:35.21 ID:gvpVY3tk0
- フォルランともお互いの良いところ悪いところ分かりあえてないんだろ
インテルきたばっかりの時も上がるタイミング訳ワカメだったけど段々フィットしてきたじゃないか
もう少し時間かかるだろ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:11:57.45 ID:HssGt3riO
- 全く評価がコロコロ変わる国だな。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:13:10.17 ID:DNui2rdl0
- >>857
一般的にはそうだな
攻撃に自信があれば尚更
- 862 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:13:23.43 ID:ZqwyeQ9r0
- いい事、誉められるうちは馬鹿にされてるんだよw
これで評価をひっくり返せれば一流になれる。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:13:34.30 ID:cJy7VHVu0
- 選手の評価はこれくらいでいいんだ。イチローを甘やかしてる野球メディアは
反省したほうがいい。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:13:57.24 ID:k3gjgWKs0
- 正直俺は長友なんかよりクソ監督をはやく何とかして欲しいわ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:14:02.78 ID:mLdm/IMlO
- >>855 二年目からは国籍関係なくメディアは辛口になるよ。完全移籍できただけでもすごいことだよ
カルジャって選手はさ…いい奴ぽかったけど…
- 866 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:15:31.85 ID:DCp8VZM50
- >>859
フォルランから長友のパス見てたらインテルデビューの頃思い出した
スペースにもらえるようになるまでもうちょいかかるかもな
- 867 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:15:36.83 ID:Gtocx3YjP
- 開幕初戦(第2節だが)から、3−4−3が崩壊か。
笑わせてもらったわ。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:15:41.58 ID:fWS9VmV/0
- まあ一番叩かれてるのは監督だからな
- 869 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:15:43.64 ID:5sXD/LMH0
- >>863
海外のスポーツ誌はわかりやすい。
ダメならめちゃくちゃ叩くけど、次の試合で活躍すればあっさり手のひら反して褒め称える。
日本のスポーツ誌はそこまではっきりしないからな。
- 870 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:16:08.74 ID:FFNTkxWRO
- >>863
なんでまたイチローなんw
イチローはスーパー実績残してきとるじゃん
- 871 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:17:49.74 ID:jrlHLcx10
-
やるっきゃ騎士φ ★
ターンオーヴァーがいないときは大抵こいつが
反日臭のするスレ立てるよな〜。
ターンオーヴァーはYoutube工作の火消しで
忙しいのかな〜?
- 872 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:17:58.55 ID:xr1hID4c0
- >ワースト2位の「5」という厳しい評価を下している
こいつらって
隙があれば足を引っ張って苦しむ顔見たくてウズウズしてんだろ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:18:03.16 ID:S0Y/C8Md0
- ふつうに4−2−3−1でエトーのポジにフォルランいれるだけでいいのに
- 874 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:18:22.61 ID:xZ+GJM7K0
- やっと分かった
俺と同じで見てないで語っている奴が多いのか
- 875 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:18:58.87 ID:0VaCHJCe0
- >>1
SBとしての評価だと思ってたんだが、違ったか?
- 876 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:19:15.27 ID:VZTH83or0
-
世界一のサンドバックを目指す男。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:20:05.92 ID:UOrXI8er0
- 5点が5人もいるのかよ
- 878 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:20:30.10 ID:0VaCHJCe0
- >>868
ガスペリーニの評価点、ガゼッタでいくつ?
- 879 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:21:20.53 ID:k3gjgWKs0
- >>873
個人的には周りも使えるフォルランの方がいいんじゃ
と思ってるくらいなんだが
- 880 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:22:34.93 ID:e1JW8dLrO
- 過大評価というか、スタイルを誤解されてないか?
背格好からか、ロベカルみたいに思われてない?
- 881 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:22:47.95 ID:EXKAOmqL0
- 逆サイドの方が崩されてたろ。
交代は、同点から勝ち越し狙いじゃねえのか?
ミッコリが絶好調すぎた。
誰も止めれなかった。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:23:47.66 ID:12LR6LTX0
- 監督がしょぼいだけだろ
- 883 :沼津FC:2011/09/12(月) 19:24:26.04 ID:PUR7Rybo0
- >>789
じゃなくてインテルから移籍したの?
- 884 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:25:00.34 ID:e2Mx7EVF0
- 本職がサイドバックなのにサイドハーフやらされりゃなぁ
サカつくでも8週間かけてコンバートしなきゃならない
- 885 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:25:38.88 ID:uib6Xtpf0
- 正解
- 886 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:25:53.09 ID:sZ6QO02j0
- ネトウヨはイタリア紙不買運動した上に、抗議デモしたほうがいいよw
- 887 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:26:02.76 ID:NCEpbQ2e0
- >>878
4
チーム最低点
- 888 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:26:40.98 ID:NUAl9juh0
- ビデオ見る限り、大きな失敗もないけど、何の活躍もしてない感じ。
存在が空気だった。w
- 889 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:26:48.36 ID:WZYnkDTe0
- サラテの方が悲惨だった。
バックラインまで戻って守備してたのが、まずおかしいし
前半で代えられたし。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:27:20.11 ID:FFNTkxWRO
- ところでウイイレって面白い?
- 891 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:27:41.36 ID:UK46muxCQ
- 代表で攻撃力あるように見えるのは
敵からのマークを引き付けてくれる香川が左に居るのと
同じく本田が左に寄ってくれて
長友がフリーになる状況を作ってくれるからだろ?
- 892 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:28:18.39 ID:GzIKRxRE0
- >>887
むきになって343に拘りそうだな
- 893 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:29:25.78 ID:mLdm/IMlO
- まぁあの試合で長友がサブ行きはないよ。
5点の人数と監督の戦術に対する評価がないから、長友の評価がかなり悪いイメージになっちゃう
長友より香川や内田、点を入れたにもサブな岡崎のがやばいな
- 894 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:29:42.24 ID:NUAl9juh0
- サイドでボール受けて、ただひたすらバックパスやってた感じだな。w
突破をトライしたのは一回だけ?
ダメだコリャ。w
- 895 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:30:34.51 ID:80Sa9CF60
- >>890
しばらくやってないが最近のマリオカートぐらいの理不尽さに耐えられるなら面白いと思う
- 896 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:30:43.08 ID:Tzk9/3Rf0
-
監督解任まだ〜♪
- 897 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:31:13.42 ID:83H0TEz2O
- 「インテルの中盤が務まる」と思わせるほど、
練習ではテクニカルなプレー連発してるのかな?
- 898 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:32:25.43 ID:FFNTkxWRO
- >>895
それは耐えれんwww
- 899 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:32:33.27 ID:94xOBlHr0
- 半分寝ながら見てたけど悪くなかったけどな
- 900 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:33:50.98 ID:94xOBlHr0
- 昨シーズンと比べるとチームに溶け込んでて見ていてハラハラしなくなった
つーか4バックに戻せよ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:34:10.91 ID:UK46muxCQ
- >>892
基本的にプロビンチャの監督はイタリア人に合った戦い方しか出来ないからな
インテルはイタリア人がいないんだからそんなの無理だ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:34:11.50 ID:VxFYu+ph0
- 長友さん・・・
誕生日おめでとう・・・
- 903 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:34:23.72 ID:VV60vhQG0
- この試合ちゃんと見たのかな?
逆サイドのほうが攻守ボロボロだったし、長友とオビが交代したときなんて
左サイドカウンターくらったときガラガラだったぞ?
- 904 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:37:09.93 ID:AAqTrBtX0
- あっという間にバブルがはじけたな
- 905 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:37:32.56 ID:GzIKRxRE0
- >>901
インテルのメンツなら南米人の監督があってるんだろうな
長友にとってもそのほうが良さそうだし
- 906 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:38:16.40 ID:XjinlBJA0
- >>892
今回も選手に責任押し付けてるくらいだもの
引責に追い込まれても最後まで自分の戦術のせいじゃないとか言うだろうな
- 907 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:38:48.02 ID:dL3CDSdN0
- 長友小和田
- 908 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:39:28.66 ID:8CYVaV990
- イタリア人監督のレベルって落ちてるのか?
インテルがガスぺを招集したのも驚いたけど。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:39:45.40 ID:CE5S3fvt0
- ザンブロッタにでもコツを聞きにいけばいいんじゃないかな
- 910 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:41:11.82 ID:LcVLx54J0
- >>22
MFなのに前開いてても全く勝負しないし抜けない評価する価値も無い
SBなら良かったんだけどね
- 911 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:41:38.36 ID:Lur4Lbew0
- 3-4-3ってバルサですら上手く機能しなかったフォーメーションだろ。
育成なんかおざなりで他から選手を引っこ抜いてくる、悪く言えば寄せ集めのインテルで機能するわけないじゃん。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:42:25.87 ID:GzIKRxRE0
- >>906
でもそのほうが話が早くていいかも知れん
パレルモに負けるなんて余程のことだもんw
- 913 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:42:50.11 ID:CYElMCeg0
- チェゼーナで細々とやってりゃ良かったんだ
- 914 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:43:12.48 ID:xYxcAE4Y0
- これを機にドリブル突破を覚えるかもしれんぞ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:44:45.56 ID:JcWkREpL0
- てかテクのない長友を中盤で使う監督がおかしい
- 916 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:45:47.10 ID:GzIKRxRE0
- >>914
岡崎みたいな生え際になったらどうするんだよ?
- 917 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:46:02.23 ID:E5ak3ym80
- そもそも結果の出てた戦術変えたのが原因だろw
ようするに監督がクソなんです^^
- 918 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:46:48.65 ID:9aFr70us0
- 試合みたけど、実質長友ひとりのせいで負けたような試合だったからなあ・・・
これだけ酷評されてもしょうがない
- 919 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:46:54.54 ID:FNdwrQxe0
- まあまだまだ連携不足って感じ。フォルランは最後にスナイデルとマッチしたけど、それいがいはパスの受け方分かってなかった。サラテにいたっては消えてたし。
パレルモの二点目みたいに崩したシーンは一回もみられなかった。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:46:56.04 ID:tQUfpNnkO
- イタリア人は長友がどのポジションでもできると思ってんのか?
サイドバックなら長友は世界でも有数の選手だぞ
監督が馬鹿なだけ
- 921 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:47:26.27 ID:ATPLDnCk0
- 珍テルのディフェンス酷すぎわらた
- 922 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:47:26.68 ID:mLdm/IMlO
- 343するならハードワークが出来るディフェンシブな選手が必要だよ。若手なんかとってる場合じゃない。
バックで343経験したことあるけど、試合中もどした事あるし。きつくて。
オプションとしては343は効果的だけど…
- 923 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:47:50.94 ID:vZJfijqq0
- 当然でしょ
長友はクズすぎた
もう過大評価はやめてほしい
彼のためにもならない
彼は水戸ホリーホックでプレイしてちょうどいいレベル
- 924 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:48:07.87 ID:MtMmvpSm0
- 何でサイドバックで起用しないの?
- 925 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:48:09.77 ID:UK46muxCQ
- >>914
覚えるったって攻撃はセンスが全てだからな
SBに完璧求めてもしゃーないから素直に監督交代まで耐えるしかない
- 926 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:48:59.25 ID:lD0gJjkgO
- 次活躍したらまた称賛するんだろ?
いちいちマスコミの記事気にしてたらやってられない
- 927 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:49:26.14 ID:FNdwrQxe0
- >>918
朝鮮に帰れ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:50:16.43 ID:i2JmhZ2F0
- >>918
試合直後のスレでこういう書き込みがあったら工作扱いして総叩きしてたのに
現地紙がこういう論評出すととたんに日和る芸スポ民って・・・
- 929 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:50:37.09 ID:NCEpbQ2e0
- >>322
一番の戦犯は監督ww
- 930 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:51:09.02 ID:0VaCHJCe0
- >>887
ガゼッタもわかってんだなあ。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:51:34.81 ID:TZtrq9cXO
- 長友はもちろんダメダメだったけど長友以外も大概だったな
選手よりシステムが悪いようにしか見えない、これだけのメンツならもっといいサッカーできるだろ
- 932 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:51:53.78 ID:mLdm/IMlO
- >>924 バック三枚で小さくて、オーバーラップばっかする選手使うのはさすがにしないでしょ。
歴史あるビッグクラブだからこのままなら、ほされるのは長友じゃなく監督じゃないかな
- 933 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:52:16.15 ID:DcTCwqX4O
- お前らのパレルモの評価は不当に低過ぎる。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:52:55.16 ID:k3gjgWKs0
- >>888
そういうこと
あそこならオビの方が使える
- 935 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:53:12.48 ID:r7+7HwPy0
- 最近のインテル見てないけど3バックになったらしいなー
4バックじゃなきゃ長友はダメだ
- 936 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:53:24.56 ID:Nw2uAwKG0
- 見せ場はミドルシュートぐらいだったが、今のチーム状況では基本的に使われるほうが多いサイドではあれぐらいが限界だろう。
長友自身のコンディションも寄せが甘かったり良くはない。
長友の位置に突破力のある選手を置く方法もあるけど今の守備だと点とっても確実にそれ以上取られる。
どっちにしてもジリ貧。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:53:36.98 ID:xYxcAE4Y0
- >>928
いつになったらスルースキルを覚えるの?
- 938 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:54:45.56 ID:0VaCHJCe0
- >>928
これだけ同じようなアンチレスが続けばそりゃあ飽きるわ。このスレ終わりに来て。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:56:29.00 ID:mLdm/IMlO
- マンチェスターみたいな組織、戦術がしっかりしたサッカーを目指して欲しいな。
マンチェスターまじ強いわ今シーズン。シティも強いけど
- 940 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:56:30.27 ID:R/CfX3qu0
- 悪いときはとことん叩く
良いときはとことん誉める
これイタリア紙の特徴
だから次まだ出場機会あるんならそこで頑張れよ、長友!
- 941 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:56:35.36 ID:IB/tgVV30
- >>934
確かにオビの攻撃は良かった
だがオビがスタメンだったら
サネッティさんが過労死しそうな気もする
- 942 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:57:06.62 ID:ioXu6Xyb0
- 2失点目は完全に裏を取られた長友の責任だから
印象的にも悪く写るわ
戻りながらの守備ならまだ弁解の余地はあるけど
しっかり最終ラインにいて、相手と正対している状態から
完全に裏を取られて崩された失点だから
弁解の余地もない
一方で評価の高かったオビに
次戦からスタメンを奪われてもおかしくない
- 943 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:58:06.71 ID:y0nTaHl00
- カピタンと長友の位置が普通は逆
あの位置なら後退で入ったオビの方が上
で、ハルジャどこいったんだ?
- 944 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:58:50.33 ID:k3gjgWKs0
- >>942
別に長友の責任じゃねえよ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:58:58.77 ID:EXKAOmqL0
- 長友が居なくなってから3失点なんだが、朝鮮人は必死にパレルモ応援してたと思ってたが、試合見てないんだな。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:59:14.53 ID:yykddSFZ0
- 普通に守備させとけば使えるし
ほかのチームでも食いっぱぐれないだろ
監督が悪かったな
- 947 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:59:20.83 ID:76dAfI0r0
- コパを辞退すっからだバカが
- 948 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:01:01.55 ID:xr3M4NY60
- イタリアはどんな選手でも褒めまくる時は褒めまくり、
貶しまくるときは貶しまくるよ。
いちいち気にしていたらやっとられん。
自分のペースでベストを尽くしてくれ、長友。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:01:27.52 ID:HOvG40Kd0
- オワタ・・・がちで
- 950 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:01:51.40 ID:Q9kZSqCL0
- 頑張ってんだから、同じ日本人なら応援するのが普通
ここぞとばかりに叩いてる奴はつまり…
- 951 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:03:09.89 ID:FR8ojlE20
- たかだか一試合の評価でお前ら忙しいな
- 952 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:03:23.40 ID:k3gjgWKs0
- つか長友を全力で擁護かなんでも批判しかいねえのかw
あほらしい
- 953 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:03:29.36 ID:l11bbHryO
- パレルモがクズ共に勝ってくれてすごく嬉しい
- 954 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:03:48.97 ID:cJYRBPoS0
- またやきう防衛軍の捏造か
- 955 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:04:04.24 ID:Sd7f885Z0
- >>1
長友と内田は、過大評価しすぎだと
前々から誰もが思ってたことだ
何を今更
- 956 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:04:50.24 ID:mVFu83Ik0
-
MESIUMA
- 957 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:04:51.47 ID:Kw0yZyqi0
- 長友と内田は大して心配して無い
なんだかんだやっていくだろ
家長や宇佐美がんばってほしい
- 958 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:05:25.96 ID:UK46muxCQ
- >>945
捏造はチョンと同レベルだぞ
2失点目の時ゴール手前に55番が居ただろ
- 959 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:05:29.98 ID:JN0/Evsr0
- 後で叩くために持ち上げていたように見えたけどな
- 960 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:05:46.20 ID:UBEBn6uy0
- これでサイドハーフの動きもできるようになったら
お前は世界ナンバー3ぐらいのサイドバックになれる
がんばるんだ長友
- 961 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:06:05.81 ID:OiXnZQWR0
- まず南米土人とイエローモンキーにチーム乗っ取られてる
あんたらイタリアンの現状を恥じろよなw
- 962 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:06:43.74 ID:4rOdDzx60
- 逆に鮫ちゃんは攻撃させた方が力発揮するタイプ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:08:01.64 ID:LCrWSsNd0
- これでやっと長友もインテルの一員として認められたわけだな
- 964 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:11:48.28 ID:vUj11LGw0
- レオナルドのがましだったんじゃねw
- 965 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:12:00.83 ID:/mg3RZGT0
- てす
- 966 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:13:17.83 ID:vBrzMS7v0
- ケンシロウ「長友オ〜ワッタ〜アアア」
- 967 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:13:51.87 ID:HOvG40Kd0
- やれやれ、卒業式の準備でもはじめますか
- 968 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:13:57.05 ID:daOPIS7v0
- 我々日本人は劣等だ・・・
どこに行っても役立たずのゴミ扱い・・・
- 969 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:13:59.46 ID:E7bxd0Qc0
- 長友はまず守備ありきだろうに
加入以来攻撃面で期待されすぎてるな
- 970 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:14:49.97 ID:b4vjapqe0
- >やるっきゃ騎士φ
こいつキチガイ在日記者だから
- 971 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:15:43.73 ID:PkBhMEPo0
- >>67
俺もこれ
- 972 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:15:55.32 ID:DWsT6xfw0
- >>244
くそワロタww身長で区別してパク・チソンの才能見出だせなかった無能サッカーの原因がこれかw
- 973 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:18:10.53 ID:DWsT6xfw0
- >>671
信者認定する在日死んでくれねーかな
- 974 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:20:40.41 ID:daOPIS7v0
- おいジャップ泣いてるのか?wwwwwwww
- 975 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:21:14.12 ID:QvFZeHUS0
- 長友はもっとチームメイトのプレイ参考にしろよ
せっかくインテルに入ったのになんも成長してない
てのが昨シーズンの感想
- 976 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:23:33.26 ID:PQcO0dCk0
- 親日のレオが監督じゃなきゃベンチウォーマーだろ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:24:25.34 ID:dqJQkmIa0
- 消極的すぎる。
ライオンに恐れるシマウマの様。
そんな奴はインテルにはいらない。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:24:39.58 ID:DWsT6xfw0
- 在日を一匹残らず駆除してくれる政党でないかなー。絶対政権取れると思うのに。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:24:43.22 ID:1hxyharaP
- てす
- 980 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:24:46.17 ID:p3yzPWI50
- >>974
釣れなかったからってパターン帰るならせめてID変えてこい
- 981 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:25:21.19 ID:FBtqQvR20
- >>978
絶対支持されんならお前がつくれば?
- 982 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:26:14.61 ID:URbrIZ1c0
- だから、長友は守備下手なのよ
内田の方が遥かに上手い、城福ですら前で使おうとした
もっとサッカーを見ようね、なんでもマンセーは臭い
- 983 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:27:10.73 ID:dqJQkmIa0
- >>978
フリーメーソンかおまえw
時代遅れな差別主義者なうえ島国で抵抗力なさすぎときたw雑魚
- 984 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:27:16.66 ID:DWsT6xfw0
- >>981
怖いの?駆除されるの怖いの?ww殺される前に半島いったら?まぁ3年後韓国って国ないと思うけど。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:28:47.89 ID:2PTsswgE0
- 運動量見せる前に代えられちゃったんじゃないのか?w
- 986 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:29:33.49 ID:RL8YgPpK0
- 大好きな韓国人選手が試合に出れなくて
鬱憤が溜まってんだね
- 987 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:31:40.42 ID:xd4qUkgq0
- サイドハーフ(笑)
英語でそんなポジションねーよw
ウイングバックかサイドミッドフィルダーだろjk
- 988 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:32:06.52 ID:1xO4R9K60
- サネッティと長友の位置逆やろ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:32:14.21 ID:DWsT6xfw0
- >>986
いまなら在日が簡単に釣れるよ!2chで顔真っ赤になってファビョってる人種はおもろいなぁw
- 990 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:33:39.28 ID:UheColgW0
- 縦にしか走れない奴を止めるのなんかセリエAに居るDFなら造作もない
- 991 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:34:29.61 ID:FBtqQvR20
- >>984
ちょっと何言いたいかわからない
- 992 :RYOTA:2011/09/12(月) 20:35:09.12 ID:BucVk7NJ0
- サッカーでは向こう30年は韓国に敵わないな
- 993 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:35:25.48 ID:73M1fl3M0
- 守備でミスしないことに加え、攻撃にアクセントつけることが必要なのに
とりあえず守備でミスしないから攻撃はどうでもいいみたいな姿勢だったら
普通にサネッティでいいんだよね
しかも、昨日は守備でもミスしちゃってるからなおさら評価は低いわけだ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:36:05.82 ID:vx0zWAgi0
- まあ世界屈指のサイドバックとか煽ってたバカがいたからな
ぜんぜんそんなレベルじゃないってことだ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:36:16.64 ID:W/1iLFY00
- まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 996 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:37:48.57 ID:UkQoY8DA0
- 評価がおかしいw
サイドハーフなんだから運動量も守備も糞もねーよww
- 997 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:38:47.29 ID:0emMWUiP0
- パッツィだせよ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:39:08.88 ID:rH1J2A4f0
- 香川信者うぜぇ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:39:15.07 ID:FLf6N1mm0
- 1000だったら次の試合も長友スタメン
- 1000 :名無しさん@恐縮です :2011/09/12(月) 20:39:21.22 ID:jmhhcOdC0
- >>2 すげーわ
最近の選手って小粒じゃね
べっかむやロベカルに匹敵する選手もいない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)