5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お笑い】“若手No.1ツッコミ師”フットボールアワー・後藤輝基が語るツッコミ論

1 :大迷惑ρ ★:2011/08/12(金) 14:15:14.49 ID:???0
フット後藤が語る“ツッコミ”の進化とは!?
オリコン 8月12日(金)10時0分配信

 現在、若手No.1ツッコミ師として、さまざまなバラエティ番組に引っ張りだこのフットボールアワー
・後藤輝基。特に“例えツッコミ”には定評があり、視聴者はもちろんプロの芸人からの支持も高い。
今回、そんな後藤にORICON STYLEではインタビューを敢行。自身のツッコミ論はもちろん、
お笑いにおける“ツッコミの進化”など興味深い話を聞かせてくれた。

 後藤といえば、フットボールアワーとして長いキャリアを誇り、2003年には『M-1グランプリ』
を制覇するなど、古くからその技術には定評があった。当初はボケ担当・岩尾望の“ブサイクキャラ”
が先行していたが、近年では後藤のピンとしてのトーク力が再評価。『ロンドンハーツ』
(テレビ朝日系)、『芸人報道』(日本テレビ系)、『雑学王』(テレビ朝日系)など、
番組に応じてさまざまな顔を見せてくれる。

 後藤のツッコミの真骨頂といえば、瞬発力のある“例えツッコミ”だろう。声がやたらと
大きい後輩に“NGKのキャパ1000人の声やで!”や、9年という長い歳月を“生まれたての子犬
がぼちぼち死ぬ頃やで”など、もはや“ボケ”に近い感覚でのツッコミで笑いを取る。「ツッコミ
とかボケとか余り考えなくなったのは事実ですね。実はツッコミもボケも言葉尻を変えれば同じ
モンなんですよね。『○○やないか!』って言ってたらツッコミに聞こえるだけであってね。
若い頃は、ただ“訂正”しているだけの芸人やったと思うんですよ」。

 これまでに培ってきた自身のスタイルを変えるのは、口で言うほど簡単ではない。何時頃から
今のスタイルへと変貌していったのか? 「“M-1”で優勝したときも、正直まだその延長線でしたね。
相方があんな感じのヤツなんで、イジリ倒すだけだったような気はします」と振り返りつつ、
「『なんでやねん!』ってツッコんだ後に、言葉を“足して”いいんだっていうのを知ってから
ですね。今ではそれは普通のことなんですけど、僕にとっては衝撃だった」。

(続く)

Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110811-00000312-oric-ent

2 :大迷惑ρ ★:2011/08/12(金) 14:15:37.20 ID:???0
(>>1の続き)

 「おそらくボケの方からその手法が派生したと思うんです。松本(人志)さんだったり、いろんな
先輩のボケの方がツッコんだときに浸透していったのかも知れないです。そこからFUJIWARA・
藤本さんだったり、ブラマヨ・小杉さんだったり、いろいろなツッコミの方が昇華させていった」。
確かに後藤の例えツッコミは、『ダウンタウンDX』などに代表される、ゲストのトークに松本が
ツッコミを入れるスタイルをさらにソリッドにしているように感じる。ツッコミもボケも考えなく
なったという後藤の変化は、“ツッコミの進化”によるところが多分にあったようだ。

 先輩たちの背中を見ながらツッコミに磨きを掛けていった後藤。今ではその“例えツッコミ”
も業界No.1とプロからの評価は絶大。ファンが後藤のツッコミ語録を1時間ごとに発信していく
ツイッターまで存在する。「(例えは)出ない時はホンマに何にも出ないですから! 仮に出た
としても、言い終わった後のみんなの“ぽか〜ん感”は凄いですよ。いろいろ頭めぐらせて、
その結果が『なんでやねん!』のみだったり。結局、一番“プレーン”な状態で出てもうたって(笑)」
と苦笑する。

 決して派手さはないものの、自ら率先して笑いを取るツッコミから、場をまとめるツッコミまで、
オールラウンドにこなす後藤は、今後のお笑い界を担う1人であることは間違いない。「そんなこと
ないですって! 千鳥のノブとか、銀シャリの橋本とか、世に出てない後輩で凄いヤツ一杯いますから。
アイツら全員辞めてもらいたいです。ホンマ脅威ですよ(笑)」。

【写真&特集】その彼が脅威に感じる若手ツッコミ師とは? 真摯に語る後藤
http://www.oricon.co.jp/entertainment/interview/2011/ystyle0810/index2.html

3 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:15:50.32 ID:knPGsk5w0
2


4 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:15:52.83 ID:taY4dqrO0
ナルシストの芸人は笑えない

5 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:16:41.21 ID:BeI16Ata0
おっさんやないか

6 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:16:43.29 ID:FKx3UhLR0
んー。。
別に面白くはないんだけどなこの人
岩男も。

7 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:16:44.38 ID:93sIRTVl0
岩尾がフジの番組でK-POPよりJ-POPが好きって言ったら
翌週降ろされた件にも突っ込んでくれよ

8 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:16:46.57 ID:kHtsEJX30
○さまーずから面白くなったな。盛とか
でも司会は下手。いじられてなんぼ

9 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:16:51.30 ID:cpLByMw00
小杉

10 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:17:27.50 ID:JiXKQDCs0
若手???

11 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:17:29.48 ID:OVDCg5U60
後藤の顔しわくちゃだから見ててちょっと怖い

12 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:17:30.74 ID:27DFrMaEO
上田や小杉の劣化パクリだしな

13 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:18:34.07 ID:eKc/X7JD0
半島に対してツッコミできん人間が笑いを語れるのかwwww?

普通にサラリーマンでもしとけよ

14 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:18:52.84 ID:kHtsEJX30
Jrの例えツッコミが狙いすぎてていや

15 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:18:59.72 ID:dRbR8a9c0
漫才師なんていなくても何ら問題ないから
控えめにしておけ


16 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:19:26.05 ID:2LzoEjWq0
ザ過大評価

17 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:19:29.78 ID:smlqgKvdO
一方その頃相方はJPOP好き発言でフジテレビの番組を干されていた

18 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:20:00.67 ID:cpLByMw00
>>14
ジュニアの師匠が板尾だからなぁ〜
やたらとこねくり回した感があるよな

19 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:20:11.24 ID:oM3Dc5wx0
ガラガラ声でツッコんでるイメージしかない
あと、いつまで若手なんだい?

20 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:20:19.20 ID:5mIW2JHz0
ちんこのツッコミ方か?
間に合ってるわ、そんなもん

21 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:20:51.29 ID:lZDS7rSAO
若手ツッコミ四天王
ブラマヨ小杉
フット後藤
南海山ちゃん
タカトシトシ

22 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:20:58.91 ID:QZF80Rzq0
媚韓すれば一番になれまんがなw

23 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:21:08.14 ID:1fnnERhI0
ザキヤマ&後藤が今のボケツッコミ2トップ

24 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:21:17.13 ID:oJhUhkz30
火薬の量、多ないすか?

25 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:21:29.98 ID:c4OIWdLr0
中途半端なギター弾いて
ぐっさんの振りになった人のイメージしかなかったが

いつからそんな評価されるようになったんだ

26 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:21:47.65 ID:VhpMmVRf0
後藤快を初めて見た時、クソワロタわ
一人でこんな面白いことできるんだと、見直した

どっかに動画ないかな

27 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:21:51.35 ID:/gTJWFn8O
いや 後藤のツッコミが良いのは天然が入ってるからだよ
ツッコミにツッコミを入れたくなるから

28 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:21:52.50 ID:5z8phOwJ0
この記事にツッコミ入れたいわ!
「若手かよ!」

29 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:22:04.26 ID:9RNWTbMwO
コイツのやってるのはツッコミでなく茶々入れだろ
だいたいお笑いやツッコミだのボケだのに昇華なんて言葉は使わない

30 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:22:06.34 ID:/6rt0SEn0
永遠の若手フットボールアワー

31 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:22:29.69 ID:sYha7VIjO
>>19
地上波ゴールデンで冠番組持つまでは若手です

32 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:22:31.26 ID:patpodXPO
>>21
アンタッチャブルの柴田がこけなければなぁ

33 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:23:24.01 ID:BkrxwmkoO
八百長ではございません
八百長ではございません
八百長ではございません
エンターテイメントです

34 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:23:26.67 ID:p1K05QK/0
ブサイクで忘れられがちだけど岩尾は間違いなく天才だから負けないように努力したんだろ

35 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:23:27.42 ID:jgAcsQf10
後藤の俺上手いでしょ感がうざい
関西帰れ

36 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:23:44.45 ID:Oobw3WvZ0
今ツッコミが一番上手いのは柴田

37 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:23:52.76 ID:xjw0jkgkO

小杉の方が上だろ


38 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:24:11.08 ID:ML0kILTqO
タカトシのタカとフットの岩尾は完全に相方の足を引っ張ってる

39 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:25:03.64 ID:oJB1UiZeO
後藤の出世作はマジ嫌い

40 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:26:09.71 ID:7EKPMinEP
こんな事語っちゃってる俺って寒いわって思ってそう

41 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:26:34.14 ID:0cE55mRr0
韓国媚びで仕事増えましたがな〜
韓国媚びたまりまへんな〜

42 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:27:20.73 ID:FdYjFcHd0
後藤快のキャラ、どっかでやってくれないかなー


43 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:29:09.26 ID:kHtsEJX30
>>37
一時期大プッシュされてたけど最近露出減ってね
小杉は飽きてきた

44 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:29:34.85 ID:zNW/9zhw0
声がいいんだよな

ガラガラなのによく通るっつうか

45 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:30:05.07 ID:VEMt0tFzO
若手じゃない

46 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:30:07.06 ID:yeeriZxKO
岩尾の才能で食ってたくせに、えらそうだな。

47 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:30:18.28 ID:GIgsACBq0
>>8
さまーず出る前にとっくにブレイクしてたわアホ

48 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:30:33.88 ID:+2A2gUFn0
>>37
小杉の方が上手いな。

49 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:30:55.04 ID:PMMSQhbq0
客観的に見て
1位後藤
2位小杉
3位山里
4位ヤマヒロ

50 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:31:32.96 ID:SP28sbL3O
もともとボケだもんね

51 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:31:44.20 ID:JmGjRh6WO
俺への火薬量半端ないで〜

52 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:31:58.22 ID:smL1RhhfO
岩尾と比べて韓流に媚び売るのがうまいだけだな

53 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/12(金) 14:31:59.48 ID:QlSYcFy00
ところでのんちゃん干されてるの?

54 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:32:05.87 ID:kHtsEJX30
>>47
コンビではとっくだけど
ピンでの面白さが認識されたのは○からだろ

55 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:32:41.61 ID:jU57lebS0
西野さんにはこういうセンスがないんだよな。
叩くか怒鳴るか笑うかだけで、とにかく大雑把。
はねトビで共演すると対照的でわかりやすい。

56 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:33:07.92 ID:wJOdAO+20
後藤の噺家きどりが面白い。

57 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:33:27.28 ID:1beEHnv20
>>54
ピンでよく出てくるようになってからさまぁ〜ずが使ったんだよ
順番が逆

58 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:33:27.76 ID:+2A2gUFn0
>>53
Berryz工房好きだから、電通の気に障ったかも。

59 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:34:11.91 ID:r7hdhxGvO
スレタイで吹いたw

60 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:34:24.00 ID:VUBB89Yw0
フジに突っ込んで〜

61 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:35:06.06 ID:hrwGOi4U0
先週のアメトークは後藤が目立ってたな
あの抽選は台本だとは思うけど、おもろかった

有吉のジュニアageはあからさまで少し嫌味があったのが好い

62 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:35:06.42 ID:EpLxASCKO
あのドヤ顔は好きだわw

63 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:35:20.15 ID:8FPzEHoG0
コイツ滑舌悪いのが致命的だろ

64 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:36:53.01 ID:FqldEDwOO
うまいツッコミはいじられても面白い

65 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:37:29.75 ID:PMMSQhbq0
センスのある奴は小杉より後藤の方が優れているのがわかる

66 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:38:24.30 ID:kHtsEJX30
>>64
三村「俺はぼけてーんだよ!」

67 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:38:29.86 ID:4b8nhRV+O
>>65
評論家きどり気持ちわるい

68 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:38:32.79 ID:hYA96G7vO
さりげなく後輩の宣伝してあげるとかいい先輩すぎだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:39:19.14 ID:0V2AmpRN0
相方も救えないくせに

70 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:39:43.99 ID:dfGuOU370
嫌韓の岩尾下げたんでマスコミのご褒美かw
わかりやすいのー。

71 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:40:03.72 ID:/+4AYtkgO
山里はどうよ?

72 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:40:17.59 ID:5snI64XXO
ツッコミ声

73 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:40:38.01 ID:OwGt416h0
>>65
恥ずかしいこと書くなよ。

74 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:40:46.62 ID:w4OkiMn70
この記事がヤフートップだったことに爆笑

75 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:40:55.60 ID:nVfjXk/jO
小杉も過度に消費されて狙いすぎるようになった
あんまりいい傾向じゃないわ、のんびりやらせたほうがいい

76 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:40:56.05 ID:y7xDroxcO
いや、後藤より2丁拳銃の修二の方がツッコミうまい

77 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:41:00.85 ID:hrwGOi4U0
山里も芸人間では評価高いみたいね
性格の悪さも有名らしいけど

78 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:41:16.11 ID:UWHm43Hy0
>>65
センスw

79 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/12(金) 14:41:27.16 ID:QlSYcFy00
>>58
なるほどね

80 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:41:35.44 ID:p1K05QK/0
小杉はホームランバッターで後藤はアベレージヒッターな感じ

81 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:42:10.23 ID:JOrbN197O
後藤とは多少違うが例えツッコミは山里の方が上だと思う。

82 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:42:42.70 ID:O39q1pcR0
>>68
吉本の身内びいきはいや

83 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:42:54.16 ID:yn91M1j7O
ブラマヨはMC路線になって自分の番組以外にあんまり出なくなったからな
小杉がいたポジションに後藤が入った感じ

84 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:43:09.36 ID:eL8k59zO0
ウジ番組にてK-POP についてふられ、

フット後藤:少女時代が好きと言って翌週もレギュラー出演

フット岩尾:K-POP より J-POP の方がいいと素直に言っただけなのに翌週から不在、後藤のみ出演


85 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:43:14.29 ID:3Nd3WUs30
後藤も千原ジュニアも嫌いだったけど、段々好きになってきたw

でも、ジュニアの顔だけは受け付けない。ほんまにキモイ。

86 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:44:10.06 ID:UWHm43Hy0
>>64
くりぃむオタなんだけど、いじられ&ツッコミの芸風が上田に似てると思う。

ただ面白さでは後藤の方だ。

87 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:44:46.52 ID:MFVPjxo90
>>1は読んでないが後藤はここ1・2年ですっごい面白くなったな

若手No1というよりハマタとブラマヨ小杉に比類するツッコミ芸人最高峰だと思う

88 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:45:33.67 ID:WepTxdkzP
みんな若手というほど若くないから困る
最近は40前までは若手

89 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:45:40.47 ID:mDZDky2n0
>>85
それはお前が暗い学生生活を送ってトラウマがあるからだ

90 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:45:44.48 ID:PMMSQhbq0
小杉の方が面白いって言ってる奴は
ハゲデブでシンパシーを感じるから

91 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:46:04.15 ID:XRLQ82xN0
なんか段々と韓流押しなので露出増えて持ち上げられてる感じがするから
発言に気をつけろよ後藤!

92 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:46:04.74 ID:RYbT9MpNQ
最近、後藤持ち上げ過ぎて気持ち悪い

一時期の小杉みたい

93 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:46:28.51 ID:arpaYr74O
フット後藤のツッコミ名言集みたいなのないかな

94 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:47:22.09 ID:O39q1pcR0
>>89
上のレスだけでそう考えるお前がキモいな

95 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:47:22.60 ID:+2A2gUFn0
>>88
ベテランが若手を潰す形で、番組するからな。
若手はベテランに気に入られるために、
自分を生かした笑いをせずに、ベテランのアシストに専念するし。

96 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:47:45.38 ID:X81eykNm0
ホリさまぁ〜ずの自演ハプニングで頭からドラム缶に突っ込んで抜けなくなったのはクソワラタw
あ、ツッコミ関係ないや


97 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:48:32.93 ID:fscxFWwBO
やはり後藤はみんなに評価されていたか。
うれしいぜ。

98 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:48:48.93 ID:1mSimjKW0
どこまでが若手なのよ?

99 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:49:20.18 ID:rvhYC2oZ0
後藤は注目されるとうまい言葉が出てこない
プレッシャーのないとこで自由に好き勝手ガヤさせると
うまい言い回しがぽんぽん飛び出す

100 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:49:42.31 ID:uZKdh1Y3O
ザキヤマ後藤のせいで干された岩尾



腹黒い性格悪い奴大嫌い

101 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:49:46.70 ID:sdzwEdyE0
短距離走の後藤
長距離走の小杉
こんなイメージだわ。

102 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:49:56.89 ID:M9FBJvujO
クリスに向かって
「顔に線が多いねん!」は糞ワロタ

103 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:50:05.30 ID:dfGuOU370
だいたい100〜200レスぐらいは関係者が入れるから、一般人はもうちょっと待てな。

104 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:50:27.86 ID:uZKdh1Y3O


ごますり後藤

キムチ臭い

105 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:50:29.34 ID:2LGZhCWl0
元々ボケだったな

106 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:50:34.23 ID:ae8AOPMJ0
面白いと思ったこと一度もない。甲高い声で叫んでウザいだけ。
岩尾もブサイクキャラだけで別に喋ってることは大して面白くないし。

107 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:50:52.32 ID:zlgezClf0
銀シャリ橋本のがおもろい

108 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:50:59.92 ID:O39q1pcR0
>>99
MCはダメだったな

109 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:51:28.05 ID:+3gKzLP6O
小杉のコピー

110 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:51:31.58 ID:w4OkiMn70
オンエアバトル初出場の頃はヘタクソだった
岩尾がボケて客が笑いかけたのに後藤がツッコんで客がシーンとなる

111 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:51:50.13 ID:UPopzVSR0
アンタッチャブル山崎がこんだけ
韓国面に落ちてるのを見ると
事務所からアンタッチャブルに韓国をPRするよう申し入れがあって
柴田が拒否したから干されたという可能性も疑ってしまう

112 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:52:34.56 ID:lFX7nI/NO
ちゃんと見ると気持ち悪い顔してる
相方に救われた

113 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:53:04.57 ID:r7hdhxGvO
>>98 10年までかなあ

114 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:53:15.51 ID:L/FC5FWoO
若手じゃないだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:53:20.44 ID:6FIdIC5cO
後藤とサンドの金髪じゃない方の漫才は群を抜いて最高だった



116 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:54:18.74 ID:F/+E9jWO0
最近、妙に持ち上げられてるけどハッキリ言ってこいつ下手だよね
こいつのツッコミは下手な上に人を不快にさせる

117 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:54:20.89 ID:KrIWBDcE0
後藤って関西芸人の中でもさらにガラの悪い喋り方だな

118 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:54:24.98 ID:/Jbo+YJD0
最近TVみてないけど小杉って普通じゃね?後藤のほうが突っ込みだけで笑いをとれると思う

119 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:54:50.75 ID:PMMSQhbq0
小杉は間が神だけど
山里みたいな発想力はない
吉田が凄いだけという面もある

120 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:54:53.30 ID:rsyKQ6/r0
うまいのか?
いじられ出してから笑わせてもらってるが

121 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:55:14.73 ID:lQ+RjUhx0
無駄に前に出てこないのがこの人の最大の長所だと思う
逆が綾部

122 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:55:23.79 ID:+PVF9q8E0
バラン後藤さん、えらい出世しはったなぁ

123 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:55:41.45 ID:O39q1pcR0
>>117
西日本の人?
それって関東の人間にはわかりにくくね
会社で大阪人が「河内弁は汚い」とかいってたけど
両方同じようなもん

124 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:56:07.56 ID:l63DGw2XO
フットは漫才の勘が上手いし岩尾は良質のネタが書けるちゃんとした芸人なのだから
後藤も今ここで安く扱われないで欲しい。

というかブーム的な最近の後藤評価は小杉と一緒で
一部業界人がネットにまぎれて囃し立ててる気がする。

後藤は面白いよ。
でも岩尾を横にしてフットボールアワーとしての完成度のほうが高い。
このままつき進むとしても、ダウンタウンやナイナイと同じ轍だけは踏まないで欲しい。


125 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:56:21.33 ID:2ZBUaTdR0
エレキグラム

126 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:56:21.87 ID:0YsCwSnKO
まんま上田の芸風だけど最近の後藤は面白いね

127 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:56:35.75 ID:2WSGaReX0
後藤の面白さが分からん
特にトークが糞つまらん

128 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:56:36.34 ID:kphMPBVD0
顔がいいのにいじられ役で、やたら邪険に扱われるところは面白いけど
ツッコミは普通だと思う。

129 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:56:38.85 ID:uKzxveiw0
>>103
この板のスレは最初のレスの流れみると
どういう方向に流したいのか汲み取れるな

130 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:57:06.44 ID:XumufQS10
ANNやって欲しいわ
ただANNってコンビ仲良くないと成立しないきらいがあるから、フットボールアワーじゃきついかもw

131 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:57:39.59 ID:CmSmsXVD0
小杉はゲストからレギュラーに昇格したから
その隙間に後藤が食い込んだ感じだな

132 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:57:41.53 ID:X81eykNm0
滑らない話で松本に喋り出しの猛練習やってたのバラされてたけど、
後藤の場合はそういう努力してる跡は感じるんだよな
それの良し悪しは分からんが

133 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:57:48.84 ID:o3+KP304O
おばけのシャツ笑ったなー

134 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:58:38.14 ID:3Sy+fdE50
syuに似てる( ・ω・)y─┛〜〜

135 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:59:17.23 ID:LxJkFRDSO
後藤何でおもろくなっちゃったの?
笑っちゃうよ!

136 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 14:59:18.79 ID:nid1Ks3g0
面白かったなーこれ
後藤がネタ作ったわけじゃないけどw

http://www.youtube.com/watch?v=A1o0pu2iiC8&feature=related

137 :名無し募集中。。。:2011/08/12(金) 15:00:56.13 ID:r9MCyV2vO
西野さんは新人のとき舞台袖で後藤のツッコミを見てマネしてたらしいな

138 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:01:08.81 ID:Lqi/3jF5i
M1で優勝してから、目を整形したよね

139 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:01:41.02 ID:p1K05QK/0
後藤と岩尾は平均的な漫才コンビと比べたらスゴく仲良しだと思うんだが

140 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:01:51.77 ID:pONEaQVx0
チュートみたいにM1獲ったからと言って爆発的にキー局でのバラエティ出演が増えたわけじゃなく
その間関西や名古屋のローカル局でバラエティ増えて腕上げたな
その辺はブラマヨとか同じ

141 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:02:08.24 ID:+5SiLWXQ0
上田がいるからどうにもならんやん。
ホストで番組やっても上田の二番煎じ以下だろうし。

142 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:02:59.04 ID:tQ4Onv320
深夜のさまーずの番組見てから面白く感じるようになった

143 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:03:34.69 ID:r7hdhxGvO
>>138 オカンがね

144 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:04:07.88 ID:LpbTF2r50
後藤の安定感は抜群だわ
とりあえず居ると安心できる人の一人

145 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:04:21.89 ID:PMMSQhbq0
上田ww
全然おもんない

146 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:04:29.82 ID:dpEZHTYJ0
http://www29.atpages.jp/~yyfgx505/

147 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:04:56.45 ID:/+4AYtkgO
>>121
若騒ぎの時はほとんど出てこなかったよな。
ああゆう芸人が大勢いるのは苦手だってロンハーSPで言ってたね。

148 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:05:09.01 ID:O39q1pcR0
>>145
淳も面白くないしMCってそんなもんだろ

149 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:06:29.77 ID:y7xDroxcO
2001年のM-1のときの後藤のツッコミはグダグダセカセカ

150 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:07:04.68 ID:D5iS6eLkO
>>121
あー確かに

151 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:07:22.15 ID:/Jbo+YJD0
>>136
後藤は上手いと思うけど声が致命的に悪いなw

152 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:07:51.50 ID:GqPwuRj90
NO.1とは 
てか“例えツッコミ”の大家は紳助だろ …あーだからM-1か

153 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:08:04.24 ID:K3iwNb5m0
岩尾は「国士芸人」と任命する!!
山崎はと後藤は「糞芸人」と命名する!!
なかみーは在日と確認する!

岩尾ジャパンポップを守り通せ。

154 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:08:05.41 ID:dzY52QrN0
記者は芸人報道しか見ていないのか

155 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:08:48.11 ID:UWHm43Hy0
>>141
今のテレビの中の人がオールナイトニッポンに影響されたのかもしれないけど、
最近は色々な番組で上田イジリが多くなり過ぎていじり方が雑。

156 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:08:51.39 ID:zcU0O+3/0
新すぃ○○の金八パロディで生徒役8人ぐらいと先生の武田鉄矢の
全員のボケを捌いているのをみて大変なことをやってる人だなとは思った

157 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:08:57.15 ID:gSBkwyyGO
>>136
開く前からわかったw
あれは本当に面白かったww

158 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:09:05.45 ID:ux2Zi0SV0
この人は本気で岩尾が嫌いそうだよな

159 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:09:53.00 ID:O39q1pcR0
>>136
富澤おもしろいな
男塾芸人良かったよ

160 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:09:57.52 ID:O86cYwrsP
わしわい!

161 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:10:40.28 ID:lHAq36ca0
昔のたけしはうまかったなあ
捕まった宇宙人かよとかね

162 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:10:42.78 ID:fgPOrGEl0
>1
ちょっと前にもオリコンは後藤上げの記事書いてたな
なんだ急にどうした

163 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:11:48.20 ID:bpDqPZmC0
>>136
大して面白くないな

164 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:12:17.29 ID:plDXTfR+O
西代「チンチン小さい奴らの星になりたい」
後藤「そんなところに夜空ないわ」
芸人報道のこれ好き

165 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:13:55.13 ID:GUbfrOzdO
さんまや紳助がまだ一線でやってるから後藤くらいの年齢の芸人が若手と呼ばれるの?
フットやブラマヨが若手って違和感あるわ

166 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:14:51.39 ID:y7xDroxcO
売れる奴らは9年前から残ってる
吉田おとなしー
前半 http://www.youtube.com/watch?v=WZcKRas8VIg
中盤 http://www.youtube.com/watch?v=X2kdwABaYg0
後半 http://www.youtube.com/watch?v=wTvAKvrcZ2I

167 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:16:44.09 ID:KbZOWDap0
今思うと、「欧米か!」が一番ソリッドなボケツッコミなんだなw

168 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:18:19.03 ID:Mc+gQU5kO
上田のほうがうまい

169 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:19:17.13 ID:pwjOnK+D0
空気読もうとしすぎて、一杯一杯に見えるからあんまり面白くないな

170 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:19:57.24 ID:6vQ45ubDO
ダウンタウンやとんねるずは、25〜27歳でゴールデンで冠番組持ってからなぁ
なかなか若手の大物って出てこないな


171 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:20:30.21 ID:6pat/TjE0
で、仮面ライダーに出てた誰と付き合ってたって?

172 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:21:03.78 ID:/Jbo+YJD0
フットボールアワーはお互い声が悪すぎるし、岩尾はもっとやせたほうがいいよ。
太ってからキモ過ぎる

173 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:22:20.67 ID:dPVSWz2+0
盛ったなぁ〜

174 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:23:09.46 ID:fgPOrGEl0
>>172
痩せると思いっきり2丁目の安バーにいるゲイ顔になるからもっとキモイよ

175 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:23:46.24 ID:khdXVA6M0
技術の後藤
感性の小杉
だったかな、前にチュートの徳井が言ってた

176 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:24:19.94 ID:keUQxYME0
後藤の傾いてる画像下さい

177 :多重人格者:2011/08/12(金) 15:24:20.54 ID:bq7lfI8E0
やりすぎのツッコミ5?みたいなのでは断トツの腕だったな

178 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:25:25.19 ID:/+4AYtkgO
>>161
ベルマーレ平塚を『どこの結婚式場だよ』とかあったな

179 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:26:02.88 ID:dTp897520
後藤ってなんか怪物くんに出てくるドラキュラに似てるよな。

180 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:27:45.03 ID:tXPzIAqc0
>>128

顔がいい?
モロ嫌味なスネ夫フェイスだろ、
あの二人の漫才は面白いけど、顔は岩尾のほうがまし。

181 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:28:05.88 ID:9WE9ueTS0
前はただのイケメン芸人かと思っていたけど
ハイアンドロー見てからファンになった

182 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:28:59.50 ID:tPdXyKtJO
実力ではなくオーソドックスさならNo.1だと思う
別に面白くはない

183 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:29:12.47 ID:dTp897520
>>172
そういえば何年か前に岩尾と小杉のダイエット企画があって、
2人とも気持ち悪いぐらいに痩せてたわ。

184 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:30:32.03 ID:Zs3TV9XIO
岩尾のお洒落ツイートへのツッコミが大好きだわ

185 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:30:44.42 ID:PMMSQhbq0
ボケながらつっこんでる
ttp://www.youtube.com/watch?v=p3RCddSFPig&feature=related

186 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:31:26.92 ID:Ht4aZb1qO
>>7 >>84
翌週じゃなくて翌月
そもそも、あの番組はザキヤマ以外は毎回ではなく、何回か置きで、
だいたい月一くらいの頻度

187 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:31:44.68 ID:OuzR2hcT0
語り出しちゃ駄目だ

188 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:32:07.62 ID:LWZAfD/u0
サンドの富澤と組んで漫才やったとき、ネタは面白かったけど
後藤のツッコミはそんなにおもしろくなかった気がする

189 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:32:10.40 ID:rPhv4FfKO
二人でナレーションさせたら最高なんだよな

190 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:33:50.81 ID:ALzMNRi50
土田がサカマガだったかサカダイだったかでべた褒めしてたな


191 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:35:54.42 ID:/+4AYtkgO
>>152
今の紳助にはムカついてばかりだが、それに関してはすげえ上手いと思う。
今田も紳助の例え方の面白さはスゴいって言ってたな。

192 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:36:52.66 ID:NvG1dzq9O
最近はイジられキャラな面もでてきたからなw

193 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:38:49.50 ID:1H1G6We9O
後藤は天才だわ
アメトークで後藤ピンやれよ

194 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:39:25.37 ID:KN3eObHk0
後藤ツッコミというかもうボケだろ
イジられてる時じゃん面白いの

195 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:41:14.65 ID:M9FBJvujO
GO☆TOと後藤快でボケやってから急激に延びた気がする

196 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:42:04.26 ID:uo3qQcIo0
さまぁ〜ずのデリバリー弁当企画で好きな芸人最下位に選ばれる後藤が面白い

197 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:42:37.70 ID:XumufQS10
>>185
これは酷いww

でもあれだな2が言及してるようにまっちゃんの完全なフォロワーと言えるな

198 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:43:07.64 ID:HJuuBHAV0
最近は
後藤のツッコミ
アンガ田中のキモさ
ザキヤマさんのカンニング竹山いじり
がトレンドか

199 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:43:16.72 ID:Y3K2FwBU0
見かける度に合コンしてる 絶頂期だな

200 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:43:34.82 ID:y7xDroxcO
>>172
6年前、ダイエットしておもいっきり痩せたけど、不気味やったぞ。
しかも毛深いし。

201 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:44:30.95 ID:PMMSQhbq0
アメトークのドラフト1位で複数指名されるぐらい
玄人の評価は高い

202 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:45:12.90 ID:G+6cERdY0
みんな品川さんのフォロワーだろ?
オリジナリティーが無いよねw

203 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:45:54.40 ID:pmAMJ2BiO
吉本タレントってドンドン目を整形してるよね

前と顔が違ってるもん

はんにゃの金田、後藤、アジアンの馬場園などなど

204 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:46:43.41 ID:bpDqPZmC0
>>195
フットボール刑事からだな

205 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:49:22.84 ID:WjfzxDUHO
後藤のスマートツッコミ全集が欲しい
どんどん増えていくのもいいな

206 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:51:04.77 ID:UWHm43Hy0
>>205
そんなのあったら本人やりにくいだろww

207 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:51:26.17 ID:rjkWvfXhO
小杉を見て衝撃を受けて今のスタイルになったって言ってたくせに、
松本や藤本の先輩勢出してくるあたりズル賢いな。
小杉応援してしまうわ。

208 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:51:32.65 ID:gBiTi+BX0
元々はボケ担当なんだからさ
あと突っ込み以外のことは全く出来ないっぽい、例えていうと?なんてふられてたけど
えーっと…で冷や汗もので数秒悩んでたからねえ

209 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:52:33.30 ID:CKyz0Cw10
こいつはロンブーの関東連合の方を意識しすぎだと思うんだよね

210 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:52:54.32 ID:1rJpOMbN0
まぁ若手の中では良いんじゃないの
みんな団子だけど

211 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:53:43.50 ID:CKyz0Cw10
>>198
単なるいちテレビ業界人(かじP)のマイブーム

212 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:55:04.79 ID:UWHm43Hy0
>>201
他人の評価で後藤を評価するのではなく、自分のセンスを信じなさい。

センス(笑)があるならww

213 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:57:26.94 ID:KOQB1UcsO
うまいなって思うツッコミ芸人BEST3
1.浜田(ダウンタウン)
2.小杉(ブラックマヨネーズ)
3.後藤(フットボールアワー)
次点 陣内智則
※俺調べ

214 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:57:52.11 ID:C0I3Q7ex0
こいつは天才。
緊張しないとこがいい。
問題は華だよなぁ・・。

215 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:59:35.61 ID:MQBO09qfO
こいつは評価されるほどおもしろくない。


216 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:01:42.19 ID:Y2PkqcRK0
>>43
雛壇やめてMCやってる

217 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:03:50.87 ID:ISSz1PEV0
こうやって持ち上げられるようになると
落ちていく前触れ

218 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:08:05.87 ID:Eahm3TSa0
お笑いってこの人の歳でも若手なのか
ナイナイとあんまり離れてないのに

219 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:11:23.81 ID:UWHm43Hy0
>>218
何のアピールか知らないけどハイヒールも数年前「若手」を自称してたよ。
思わずテレビ画面に向かってツッコんだわw

220 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:12:42.34 ID:vx6MZkPe0
後藤って誰かとからまないと全く面白くないんだよな

221 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:12:43.60 ID:HPowB1Rk0
>>217
残ってる奴も全員持ち上げられた経験があるだろw

222 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:14:01.62 ID:NmKC17jK0
ブランキー演奏したり長渕なりきったりGOTOだったり…イタい後藤が好きだw

223 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:17:38.16 ID:PfmM1KRp0
認められてる部分は突っ込みじゃなくて完全にボケだと思うんだけど。
後藤にしても小杉にしても

224 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:19:45.59 ID:9YDroIOLO
こいつの靴を脱いだ時の足の短さは異常

225 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:20:30.53 ID:ywVsFcPIO
>>43
看板番組持つようになって出世したから雛壇で見かけないのでは

226 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:21:45.57 ID:DIQ0kxRk0
もう37なのにまだ若手なのか?

227 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:22:29.97 ID:V7mtUwKO0


まぁ、例えツッコミとかじゃなくて、たとえ世直しよ。

228 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:24:29.15 ID:G+y1gFXP0
後藤はボケツッコミ両方できるからな

229 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:24:36.76 ID:n4l5w8ei0
>>227
上田乙

230 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:25:47.30 ID:7MgFenDy0
小杉や後藤みたいなイジられるツッコミが最近の流行りなのかね
浜田型ってなかなか出てこないな

231 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:26:15.77 ID:8tEhd03B0
>>207
あほ?
小杉も先輩だろ

232 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:26:24.84 ID:UWHm43Hy0
>>227
お前昔はボケをやってたろ

233 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:27:36.95 ID:khZZrgtE0




いつものマスゴミの提灯記事です(笑)






234 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:28:47.00 ID:1/S+aygOO
>>230
浜田型になるにはまず松本みたいな相方が必要でトップ立たないとダメじゃん。
若手でもあいつらはとんでもなくすごいってならないとあんな態度許されないだろうなあ。

235 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:28:59.03 ID:382XlQERO
>>214
水を差して悪いんだけど、天才じゃない。ただスゲースゲー努力はしてると思う。
面白いと思うけど、上にも書いてる人がいるように誰かと絡まなきゃ微妙だし。
たまーに頭回らなくてワケわからん間がある(番組の編集が下手だからか?)
でも面白いと思う。
うまーく行けば、さんまの位置に行けると思ってる。
まあ人によってさんまの位置は評価しづらいかもしれないけど、とにかくピンなら上に行けると思う。


236 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:29:22.09 ID:XgEDn0KiO
後藤が最近輝き始めたのは、むしろイジられキャラとして

237 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:31:13.01 ID:8tEhd03B0
>>234
浜田は若手のころからあれだよ
まわりにツッコミが達者な先輩芸人がいなかったから成立したんだろうけど

238 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:31:27.90 ID:OFiwhsTo0
銀シャリの橋本はもっと売れても良いな

239 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:31:49.39 ID:Pche8ys/0
岩尾の姿は見られなくなったのに。

240 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:31:54.42 ID:UWHm43Hy0
>>233
こんなとこにもゴリ押しの魔の手が!!!電通恐るべし!!!!!



これでいいか?

241 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:32:06.90 ID:OlIW9aPe0
放送500回記念ノブナガ総選挙〜センターに座るのは誰だ!〜
放送500回を記念してボロボロのセットが新しくなります☆
そこで!センターに座る人を視聴者様の投票で選びます!!
 
ノブナガ総選挙 結果発表
センター 北原里英 2520票
第2位 宮迫博之 1344票
第3位 今田耕司 1243票
第4位 岩尾望 1125票
第5位 小倉優子 1067票
第6位 東野幸治 880票
第7位 後藤輝基 713票
第8位 蛍原徹 460票

242 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:33:08.08 ID:dMtnsa/TO
これスレ、火薬多ないですか?

243 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:33:31.25 ID:5bCci651O
小杉と後藤はプレースタイルが似ている
香川と乾みたい

244 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:34:01.64 ID:8tEhd03B0
>>235
さんまなんて無理に決まってんだろ
まだ小杉と同程度

さんまの位置に近いのは今田かな

245 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:34:19.81 ID:mbfvVLd40
若手No.1ツッコミ師っていうボケだろ?
さまぁ〜ずとかにいじられまくってるじゃん。

246 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:34:54.85 ID:7Uk//KN/0
>>234
確かにそうだな
それに浜田型って、言葉のインパクトよりも暴力でインパクトを与えるのが基本だから
語彙も乏しいし、単調になりやすい
つうか古い芸人さんならいくらでもいるし、浜田が最後って感じかも知れないな


247 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:36:36.80 ID:Ht70BOqN0
この人って、ツッコミだったんだ・・・
雑学王の後藤さんが大好きw

248 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:38:04.28 ID:p5s856Z/0
>>47
さまぁ〜ずの番組に出てから出演依頼が増えたと
後藤自身が言っているわけだが

249 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:38:33.39 ID:382XlQERO
>>244
いや遠い未来の話ねw
そりゃ後藤よりか上の芸人はたくさんいるし、たしかに今田なんて一番近く感じるね。

250 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:38:43.08 ID:tn88jXDEO
つっこめなくて、いやいやいや、いやいやいや、ってなってる時も多い

251 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:39:16.97 ID:iM6dv0kFO
>
毛ーぽっぷ批判した
岩尾はウジテレに
消されたが
大丈夫かwwww

252 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:39:28.42 ID:FqldEDwOO
浜田もいじられても面白い

253 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:40:49.48 ID:JElpVp4Y0
今勢いあるから、
「高低差ありすぎて耳キーンとなるわ」なんかの長いたとえツッコミで爆笑とれるけど
勢いがなくなったら同じような例えでもウケなくなるもんだよ

254 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:42:23.52 ID:mbfvVLd40
そういえば東京暮らしが長くなったからか標準語もよく出るよね、追い込まれたときとか。
大阪の人はああいうの嫌いなんじゃないかな、と思って見てる。

255 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:43:33.82 ID:IccYl9aW0
>>213
タイプが偏りすぎ
上手いって思うっていうか好きなツッコミBEST3だろw
典型的なDTヲタなの?

256 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:43:54.26 ID:ZH1eeLrT0
雛壇のガヤ芸人でしかないのにツッコミも何もww
恥ずかしい糞芸人だな
まず雛壇から降りた仕事してからツッコミ語れよ

257 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:45:56.62 ID:UWHm43Hy0
>>254
大阪人だけどそういうの全く気にしないよ。今時そんなの気にする奴いないんじゃね?

258 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:46:32.15 ID:ZQjvHgb00
腕はなくもない

259 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:50:25.70 ID:2k2IzC9s0
>>237
松本のボケがあってのあの激しいツッコミだったから
それがなくあれだけだったら残ってない
逸見さんを呼び捨てしたり、楽屋に来いと言ったりした武勇伝があるが
それもその前に松本がボケとして言ってるから
強いツッコミも、ボケツッコミとして成立してる

260 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:51:25.60 ID:S++92Ap90
>>31
リットン調査団の作った基準やな

261 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:51:55.93 ID:27TEGfBXO
根拠はないけど、絶対口臭そう

262 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:52:39.05 ID:6EyHx6oP0
ハゲでデブなのにかわいい小杉ってなんなの?チワワなの?

263 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:52:41.59 ID:OlIW9aPe0
若騒ぎじゃ存在感なかったなぁ

264 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:52:47.86 ID:S++92Ap90
>>123
兵庫の田舎はきたないらしい。
俺にはわからんが

265 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:54:29.29 ID:tgOUxdgg0
若手(中堅)でツッコミNo.1は小杉だと思ってた。
あと星になったアンタッチャブル柴田

266 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:54:32.81 ID:y7xDroxcO
>>254
いや、大阪時代から普通に出てるで。
ていうか、関西の一般人でもワザと標準語話すときあるで。

267 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:54:58.83 ID:/RCfOULU0
こいつつまらん

ブラマヨの1000分の1くらいの実力

自分で面白い話できんし

268 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:55:03.91 ID:tmjOCBwc0
小杉も同じタイプだと思うけど
お笑いマニア的にどっちがうまいの?

269 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:55:24.11 ID:FlmDG1bQ0
若手っていうか中堅じゃない

270 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:56:30.92 ID:PfQG+EuF0
>>31
ナイナイ岡村は5、6年前に「芸歴20年未満は若手」て言ってた

271 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:58:07.38 ID:Oja90E3G0
小杉
後藤
ノブ

272 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:59:02.06 ID:A/M7HzYGO
頭でかくて
足短くて
すぐにストレス太りする
後藤が好き

273 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:01:03.27 ID:5VWnkjeBO
で、のんちゃんはフジほされたの?

274 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:01:16.82 ID:2lTtJ37R0
先のことはわからないのは当たり前だが
チュートに関しては次のステージに上がる要素が見えないんだよ
完全に消えはしないだろうけど今のままなら時々ひな壇で見かける芸人になるかなと思う



275 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:01:51.91 ID:8tEhd03B0
>>259
松本がいてこそってのは当たり前
ぼそぼそボケる松本に注目を集めるために暴れてたわけだし

276 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:02:15.37 ID:XsH5l6Ci0
若手の基準がプロレス界だな

277 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:03:38.98 ID:m5qRmrLTO
タレント名鑑とかロンハーなんか顕著だけど、
後藤が面白いっつーより、有吉を始めみんなが、
異様なほど後藤の見せ場作ってあげてる感じに見える。

278 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:04:40.22 ID:Fd/RuuQ/0
たまーにやる刑事と鑑識で後輩芸人の家に家宅捜索行くやつはなんとなく見てしまう

279 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:04:56.00 ID:YHngMvM/0
確かに後藤はうまい
それよりのんちゃんのファッションセンスがいただけないわー

280 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:05:36.43 ID:Ht70BOqN0
何年か前、テレビで、顔写真を見せてこの人の名前は?って
街の人にたずねる企画があった。
岩尾さんの名前はわかるのに後藤さんの名前はわからない人が多かった。
時代は変わるね。

281 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:05:41.64 ID:usfeVNCVO
風邪引くやつ取るやん

282 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:06:29.10 ID:F+Y2o7xw0
くりぃむの上田さんの例えツッコミは自分はすごい好きで、笑った後に、「上手いなぁ」って感心しますよね
長い例えツッコミだけじゃなくて、短くて上手いのもあって使い分けが上手い
しかもツッコミとして未だに機能してる ボケになってない
 
後藤さんのツッコミはタイミングとかすごく上手いと思うけど、例えツッコミに関して言えばまぁオーソドックスというか、普通ですよね
素人でも言いそうな普通の例えツッコミ
それが悪いって言ってるわけじゃなくて、わざわざ取り立てて注目するような例えツッコミはしてない
ロンハーでああゆうイジラれ方されちゃったら、今後はボケとかギャグとしてしか成立しなくなりましたね。

283 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:08:48.70 ID:5S89wcYD0
有吉とか山崎の後藤のいじり方は正直嫌い。
どの番組でもあのやり方取り入れすぎ。
後藤の面白さってアレじゃないと思う。
後藤はうまいよね、小杉より好き。


284 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:09:17.55 ID:Z2q0OJ86O
来年の24時間テレビは後藤さんのツッコミマラソンで

285 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:10:20.74 ID:V7mtUwKO0
>>282
ほらね、でもオレは笑いとか求めてないからねぇ

286 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:10:22.06 ID:aZJ5eD230
こいつのツッコミは全くうまくないだろ…

287 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:10:28.72 ID:PXOP8KahO
後藤はツッコミ上手い方だとは思うけど、教養がないのか時事ネタとかちょっとした知的なネタはスルーなとこがいただけない

288 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:11:04.99 ID:+g2PmYjSO
うん
仕事の為なら朝鮮人の*まで舐める芸人魂()は素晴らしいよね

289 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:12:05.70 ID:aWUXX29eO
わしわい!

290 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:12:05.57 ID:3d+CBQFZ0
岩尾がKポップよりJポップのほうが好きといって番組降ろされてたな。

昨日にけつで千原ジュニアが通ってた1階のボクシングジムがKポップショップが出来た
ために2階の狭いところに追いやられたと愚痴ってた。
俺にとっては憎むべきKポップと言ってた。ジュニアも仕事減るのかな。

291 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:12:32.30 ID:+3gKzLP6O
>>1
女性人気やお笑いの上手さからして後藤が浜田を越えた

292 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:14:32.26 ID:UxLUohBE0
>岩尾がKポップよりJポップのほうが好きといって番組降ろされてたな。
どさくさに紛れて嘘で洗脳してるよねこういうの
テレビ局の洗脳体質を批判してる側から同じ事やってるんだよなネットw

293 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:14:45.11 ID:SkxgSfqU0
後藤なんて共演者のサポートあってなんぼ

294 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:15:38.74 ID:+wBqocgY0
名鑑で常識人ポジションを弄られるのが面白い

295 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:15:53.50 ID:F+Y2o7xw0
俺は有吉さんの後藤イジリの気持ちってすごくよくわかって、

「最近、後藤絶賛されすぎじゃね?」

ってのが俺的にちょっとイラっときてて、きっと有吉さんも同じ気持ちなんじゃないかなぁって
俺の勝手な思い込みなんですけどね
後藤さんがんばってるとは思うんですけど、ちょっと過大評価が過ぎるなぁってのがあって
ああゆう後藤イジリになってると思う  まぁ妄想ですけど

296 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:16:16.87 ID:KBLbgpedO
この年齢でまだ若手扱いなのか

297 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:21:56.08 ID:dqSVYBQXO
タイプは違うけど、華丸の優しいツッコミもいいと思う。
後、サンドイッチマンもいい。

298 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:23:51.89 ID:2o93SDuc0
>>290
「K-POPが大人気で店ができちゃったの!悔しい!K-POP憎いゼ!」という
変節的な朝鮮ageじゃないの?

299 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:24:44.18 ID:xSnBPC1G0
>>297
いやその2者はまだ全然だ

300 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:26:06.59 ID:xSnBPC1G0
サンドイッチマンはネタの設定が安易

301 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:26:10.10 ID:fdOqfvd70
>>193
アレは芸人殺しだろw
小木も小杉も滑りまくってたやん

302 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:26:17.17 ID:6gNW/PE00
長いキャリアを誇り、若手て…
ソリッドて…

303 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:30:03.75 ID:rs3OJfMuO
最近やけに竹山がいぢられてるけどなんで?あいつツッコミじゃなかった?

304 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:30:34.95 ID:yOFz3UYH0
ジャイケルメンバーで1番人気もなく
世間に名前もおぼえられてない存在だったのに
今じゃあのメンバーの中で1番売れるとはね

305 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:31:22.23 ID:sbRSAMC2O
>>296
雨上がりとかさまぁ〜ずがやっと中堅扱いされてきたんだぞ

306 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:32:04.26 ID:XsH5l6Ci0
>>301
ザキヤマだけだな
いじられ系の出川とか肥後はおもしろいのにな
ああいう回で

307 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:36:08.60 ID:/JlcRmDfO
こいつ大嫌い。見た目も気持ち悪い。

308 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:36:37.66 ID:fvXaexk30
面白いとは思うんだけど、最近は求められてる部分を意識しすぎてて邪魔。
意識しなくても出て来てたくらいが丁度良かったのに。
まぁ後藤が人気ってのはもう分かり切ってんだろうから、
その部分を意図的に使う編集の問題もあるのかもだけど。

309 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:38:22.84 ID:5CqnnrGE0
>若い頃は、ただ“訂正”しているだけの芸人やったと思うんですよ

ただ“訂正”しているだけの芸人=キンコン西野が真っ先に思い浮かんだ

310 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:39:05.54 ID:fdOqfvd70
>>306
ザキヤマだけは個でフィーチャーされても最強だったなw
竹山いじりの時は絶対呼んで欲しい

311 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:39:39.29 ID:1eBkwkCV0
さらっと後輩も推してるのはいいね

312 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:39:45.17 ID:U67b0ROxO
>>303
ザキヤマと有吉の竹山いじりは素晴らしいなw

313 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:41:14.76 ID:XsH5l6Ci0
>>308
雑学王が特に酷い

314 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:42:48.93 ID:IPO8zXAZ0
後藤につっこみ役してもらうために配置されてるってことは今のところそんなにないとは思うんだが
たしかに呼ばれた場所でつっこみの仕事を全うしてることはしてるだろうけど

315 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:44:33.47 ID:qqO2TnRK0
>>248
そりゃ番組出させてもらう以上は、社交辞令で歯の浮くような事言うだろ
特に後藤は発言を膨らませるタイプなんだから、真に受けんなよ
後藤は既にやりすぎ等でブレイクしてた


316 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:45:25.30 ID:4BGfKm660
> 「おそらくボケの方からその手法が派生したと思うんです。松本(人志)さんだったり、いろんな
>先輩のボケの方がツッコんだときに浸透していったのかも知れないです。そこからFUJIWARA・
>藤本さんだったり、ブラマヨ・小杉さんだったり、いろいろなツッコミの方が昇華させていった」。

やたら「だったり」を使うやつは頭悪そうにみえる

317 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:45:35.99 ID:F+Y2o7xw0
ザキヤマさんの竹山イジリも、もう5,6年になるかなぁ
テレビの前はラジオとか舞台でさんざんやってたね
他だとアンジャッシュの児島さんイジッたり、塚地をイジったり、人力車系が多いね
テレビでの竹山イジリはここ2年ぐらいかな
「俳優竹山」ってネタがザキヤマさん的に大好物なんでしょうね



318 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:47:37.31 ID:WjfzxDUHO
雑学王での
「八百長ではございません、エンターテインメントです」は名言

319 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:47:54.34 ID:ImXd+Q3lO
>>309
あと綾部


320 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:47:56.17 ID:uMBoDQuzO
若手じゃないけどね

321 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:48:36.21 ID:XnRjMl9SO
岩尾のことがめちゃくちゃ好きだよな
気持ち悪いとか言ってるだけど

322 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:49:15.78 ID:I+uMFdR+0
中年のおっさんやないか

323 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:49:37.66 ID:CITEmb72O
売れたきっかけはタレント名鑑でいいの?

324 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:49:50.94 ID:CTKGB2WO0
後藤のあのちょっと異常者っぽいとこがおもしろいと思う。
うまいのは小杉の方がうまいけど、後藤には危うさがある。

325 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:53:40.96 ID:Zs3TV9XIO
>>304
そういう立ち位置だったね バラン後藤懐かしい

326 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:54:26.72 ID:A/M7HzYGO
M-1優勝後
ぱっとすることができず
ストレスで17kg激太りした後藤
今度もプレッシャーで20kg以上太るに違いない

327 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:54:38.55 ID:0SH78C9Y0
こいつは本当に腕がない。
有吉の横に座るともう見てられんレベル。

328 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:58:27.32 ID:6clsiLZI0
こいつらっていつまでが若手なの

329 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:59:07.09 ID:lmkJQIoDO
>>327
逆だ
コイツが居ないと有吉が上手くいかん
きっちり噛みついてくれて気兼ねなく暴言を吐ける対象は貴重

330 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:01:18.66 ID:6clsiLZI0
>>317
だろうね、この前のロンハースペシャルでも両手で口押さえながらガチ笑いしてたもんなw
何がそこまでおもしろいかわからんけど、本人にとってはめちゃめちゃツボなんだろうなw

331 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:01:34.81 ID:YpdWIKqeO
付き合ってるのに片思いって付き合ってへんやんか

332 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:01:57.64 ID:j6IVRHVBO
サンドイッチマンの富澤とやった漫才はよかった

333 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:02:50.87 ID:f0bw6GcN0
今朝アブリルラビーンの通訳の女性が後藤に似てるという話題になった

そして結論は相方に似てないなら問題ないと言うことになった

334 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:03:53.85 ID:HFPSDRiq0
この人は上手だと思う。
でも例えッコミはそのセンスが命でひとつの個性でしかない。

三村のツッコミは関東の芸人に絶大なる影響を与えたという点で
後藤を上回ると言える。

どちらも好きですがね。


335 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:04:08.20 ID:aGuNx/pJ0
>若い頃は、ただ“訂正”しているだけの芸人やったと思うんですよ

10年以上やっててまだそれしか出来ない綾部に言ってやってほしい

336 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:05:52.61 ID:3rzISCbU0
>>334
三村はボキャブラリがなくて見たままの「赤っ」しか出てこないという
頭の悪さを嘲笑されてるだけだろ。出川と変わらん。
関東の突っ込みで三村の真似をしてる奴はいないし影響なんて皆無。

337 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:09:07.92 ID:Si57TmZSO
くりぃむ上田の劣化版って感じの例え突っ込み

学が無さそうに感じる
まあ嫌いではないが

338 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:12:24.46 ID:0QCXcsUO0
No.1は西村さんやろが!

339 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:13:55.98 ID:RkE+BqsO0
有吉と後藤の絡みは面白い。
タレント名鑑面白い。

340 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:14:36.76 ID:XRr2jyM0O
>>295
有吉は後藤のことをべた褒めしてただろ

341 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:14:39.31 ID:L5z7FMpGO
テルモトって変わった名前だよね

342 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:15:34.06 ID:qkvpMoIAO
>>337
そういうツッコミやるようになったんか

343 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:16:07.80 ID:CbaCAJBV0
後藤はビートきよしを超えたな

344 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:16:55.36 ID:+pDzmoEEO
>>329
後藤が居なくて上手くいかなかった有吉など見たこと無いんだが

345 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:17:42.75 ID:ZnXQGjGXO
最近調子に乗りすぎてうざくなってきた

346 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:18:17.30 ID:yFQrBGT80
昔から面白いけど、関西っぽすぎて売れなかった

347 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:20:30.57 ID:V+Of5p1B0
岩尾を助けてやれよ

348 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:22:47.09 ID:m1AJyB0RO
有吉と後藤いいよね

お互いリスペクトしてる

349 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:23:09.22 ID:0Ix1ZwL2O
結論はピースの綾部が一番つまらないってことだ

350 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:26:49.33 ID:8RdZbfj70
今、有吉が芸人のブーム作ってる気がする
次は竹山
でも竹山って振られた後がもう一つなんだよなぁ

351 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:27:00.06 ID:BOfb9Vwf0
現時点でのツッコミNo.1は後藤に違いない。
小杉が最近失速してきて残念だが、1〜2年位前の小杉のツッコミは
凄かった。後藤を上回っている。いや、どの芸人もこの頃の小杉には
かなわないだろう。

352 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:31:33.16 ID:JWd+lLTZO
このスレ住民には有吉人気あるんだな

俺はただ毒舌吐いてるだけにしか聞こえんからムカついて即変える

353 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:37:38.05 ID:ccoCNALL0
すいませんずり

354 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:38:46.89 ID:kZMnuZVWO
いくら少子高齢化と言っても若手はないんじゃね?もう35過ぎてるだろ

355 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:39:00.91 ID:ZClBNqXFO
小杉は威力
後藤は切れ味

356 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:39:51.27 ID:6Ag1yyHlO
>>343
よしなさいっつうの!

357 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:40:34.20 ID:RkE+BqsO0
>>352
芸人ドラフト会議で
後藤選んでうれションさせてくれたから。
その放送でもコメントで一番笑いとってたのはありきちだったし。

358 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:43:04.15 ID:U0T43tGiO
後藤が若手?

359 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:44:06.42 ID:2LbdhD090
後藤のファッションが面白い


360 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:46:00.51 ID:S7SB9kc8O
>>111
ザキヤマ『ミヤネヨ〜☆』
柴田『なんで韓国語であやまる!?(バコッ!)』
 


361 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:47:04.89 ID:/hbMPyTNO
↓お笑い界の見えざる巨星 ビートきよし師匠が一言

362 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:47:55.77 ID:Z4QJvZPY0
>>352
あいつは毒舌じゃなくてただの中傷だからな
おれも嫌いだわ

363 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:47:59.46 ID:GUbUbywj0
後藤はこれから大御所になるだろう
こいつは浜村淳の後継者になる器の人だな

364 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:48:52.10 ID:JWd+lLTZO
>>357
アメトーークだっけ?

そういやその回見てないわ
多分反射的に変えたんだと思う

365 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:50:33.28 ID:aENxcneRO
それより相方がほされた番組につっこめよ

366 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:50:35.40 ID:wU+/IWjZO
芸人ドラフト最新回見てて、設楽のチョイスとかが集まったらまんまヒムケンに見えたのでバナナマンは上手くいってるんだなあと思った
後藤は半分のんちゃんで、もう半分がさんま願望とごちゃまぜ感が少々ワロタ
ジュニアは最後に自分の構成員のゴリプしてきたのを見てやはり糞だと思った
ありきちは完全にその場の流れのネタとしか言いようがない

367 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:51:47.90 ID:Vp5fZyoP0
小杉なんか比べ物にならないくらいセンスあるよな
おもしろくない奴は小杉のつまらん例えや足しが好きだけど、
笑いのセンスある奴は後藤の方を評価してるんじゃね

368 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:55:41.58 ID:KIy3pTC+O
全盛期つっこみ比較
1 ハマタ 関西ノリ
2 さんま
3 小杉 美声とキレ
4 上田 含蓄ある的確なフォロー
5 後藤 ユニークな例えツッコミ

こんな所か。まあさんまはツッコミではないかもしれんが、ツッコミも出来るということで
三村は厳密にはツッコミとはいえない気がする。ボケツッコミに近い
上田はボキャブラ時代から注目してたが、ここ最近安定感が増して大御所の風格
小杉は痩せてる頃が一番キレがあった
ハマタはもはや説明不要だろう。今のツッコミの概念を定着させた張本人

369 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:57:32.21 ID:pun5/REb0
No.1かどうかはともかくとして
良くも悪くもアクがある突っ込みはしてるような気がする
あくまで素人目の意見だが

>>357
あれは蛭子さんで笑い取りに行ってただろw

370 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:58:20.20 ID:XsH5l6Ci0
アメトークでツッコミがしたい芸人やってたけど

ツッコミがしたい芸人VSぼけたい芸人
がみたい

371 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 18:59:49.48 ID:vBOGfKe9O
後藤がひっぱりだこになるのはよく判る
突っ込みがうまいのも勿論あるけどいい具合に弄られキャラになってる

ブラマヨ小杉が冠やって帰れまテンやロンハーに出られなくなった隙間を埋めた感もあるけど

ブラマヨは二人で最強だけど後藤はのんちゃんほったらかしだな

372 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:00:31.56 ID:AU3eSiLn0
芸人って経歴何年まで若手なんだ?
後藤なんてフット前にもコンビ組んでたんだから少なくとも15年は芸人やってるだろ。

373 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:01:19.61 ID:jSh8mtFSO
有吉は2ちゃんだと人気だよね。俺は好きじゃないが

374 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:01:36.45 ID:KIy3pTC+O
>>362
芸の無さを中傷ギリギリの毒舌でカバーしてる感じはあるな
小森純に対しておめーブスだろとか三股に対しててめーは屑だからとか
2ちゃんの書き込みと同レベルなことをやってるだけ

375 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:02:10.79 ID:E6VVGB7WO
有吉とかザキヤマと一緒に出てると存在感霞む
後藤は永遠にフジモン以下の笑いしか取れないだろ
後藤が致命的なのは喋るスピード
もたもたして50代の親戚のおっさんみたい

376 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:02:14.68 ID:WjfzxDUHO
小杉は声がデカイだけじゃん
劣化してるよ
ヒーハーのみ

377 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:05:19.34 ID:KIy3pTC+O
>>367
センス云々で言ったら後藤の方が上だと思う
が、キレとか間の取り方は小杉の方が上
ま、要はタイプが違うんだよなこの2人は

378 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:06:34.88 ID:j6x4g16jO
後藤って努力の人だよな
その場で考えて返す能力は低いけど裏で沢山ネタを仕込んでる
爆発的な笑いは作れないだろうけどgdgdにもならないから困った時は役に立つ
俺は好きだよ

379 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:06:47.57 ID:GV20OME2O
フジモン全く面白くないから嫌いだったが、
ひな壇での茶々入れだけはいい!と、最近分かるようになった。

380 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:07:41.62 ID:jnZD5+B70
関西人枠で使われてるだけだろ
ジュニアや馬鹿リズムが使われるよりはマシってレベル

381 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:08:21.28 ID:Vqj6aN5F0
フットは普通におもしろいけど
なんか認めるの嫌だろw

382 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:10:47.43 ID:5xM2CjvB0
>>283
あのいじられ方は竹山に任せといた方がいいな

383 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:13:11.45 ID:XumufQS10
>>368
でもハマタって90年代半ばぐらいまでは中田カウス・ボタンの真似し過ぎて見てらんなかったよね
一人でドラマとか歌とか出すようになって変わったけど

384 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:14:21.33 ID:RBqUkDjbO
ガキの七変化で実のオカンの乳をハマダに揉ませてから後藤やりよんなぁ〜とオモタ

385 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:14:46.57 ID:RkE+BqsO0
>>374
それだけなら嫌われてるだろ
上手いコメントも高確率で出すからここまで受けてる
発言の一部を切り取るだけでもオチがつくタイプ ネット世代向けの電波芸者だな

386 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:15:02.55 ID:NLwGNIYI0
上田のつっこみは長い

なんだかんだ言ってもダウンタウン浜ちゃんだろ。
「なんでやねん」って言うだけでおもろいw


387 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:15:23.16 ID:p3XRaiw3O
後藤が出るゴッドタンは神がかってる

388 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:16:20.47 ID:eLYHWqfvO
悪意の塊

389 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:16:58.17 ID:eRKWVAFQO
いつまで若手扱いなのw

390 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:17:17.75 ID:O+xVG5BIO
フットとブラマヨはおもしろいよ。チュートは全然成長しないね。

391 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:17:50.16 ID:y7xDroxcO
おまえら、銀シャリの橋本は知らんねんな。

392 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:18:06.36 ID:Q3IfYm9n0
フットの前の天満・後藤の頃はボケだから、ボケの力量はあるからな。

393 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:21:19.84 ID:bRyGdYY4P
東野に言わせると現代の突っ込みの基礎を浜田が作ったらしいからな

394 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:21:36.36 ID:/G/L6YE00
小杉の真似してる人か

395 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:23:11.73 ID:V7oF+5xr0
浜田は語彙はイマイチだけどタイミングが凄いわ

396 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:23:37.73 ID:XqE/JBFcO
ブラマヨなんか滑り倒してるだけ
あれは普通のオッサン同士の会話だ 芸じゃない

397 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:25:33.42 ID:V7oF+5xr0
>>396
えらそーに

398 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:25:56.94 ID:rOx483meO
総合的に考えると上田だなやっぱ
後藤みたいな危うさも魅力といえば魅力だが

399 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:25:57.09 ID:RKXkZL3V0
フット後藤は安定感はあるけど、そこまで面白い訳じゃないよな。
ただお約束は外さない、空ぶらないから他の芸人にすれば組みやすいと思う。

ブラマヨ小杉は、面白い時と外す時の差が激しい。
当たった時の面白さは、後藤とは比較にならない。でも外れの連鎖がある。

単純に面白い番組を作ろうと思ったら、ブラマヨ小杉の方がいいんだろうけど、
取り高を考えながら番組を作るなら、フット後藤の方が取り高は多そうだ。

400 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:29:02.64 ID:mL0UnvD5O
見た目で注目されない方が面白いと売れるよね
岩尾も笑わせてくれるけど後藤の方が面白いな

401 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:31:39.95 ID:rOx483meO
>>385
あいつは話題のドラフト会議でも
その先週のタバコ芸人?でもハイライト浚っていたからな
今勢いのある後藤が一緒に出ててもものともしないなと思った

402 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:33:51.51 ID:gezgOwDq0
数年前、浜田を抑えて吉本の若手芸人が憧れるツッコミナンバーワンに輝いたってのは
聞いてたが一般的にも実力が認められてきたのか
個人的には上田とか名倉のほうがうまいと思うけど

403 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:34:57.42 ID:F+Y2o7xw0
浜ちゃんってああ見えてけっこうアンテナの感度良いっていうか、
他の人が気づかないようなボケでも浜ちゃんだけ気づいてツッコンだりして
「流石!」ってシーンがたまにあるね 年に2回ぐらい
小杉も感度いい  まぁアンテナの感度の良さで言えばウーチャカがトップかな


404 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:39:54.35 ID:K0oTQGNpO
ゴレンジャイの時の浜田は全盛期

405 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:42:49.57 ID:KIy3pTC+O
ハマタはボキャブラリーは全くないんだが、キレとタイミングでそれを軽く超越してる感じがするな
何でやねんとかそんな単純な言葉でも他とは違う『場』を作れるタイプ
考えてボケるタイプの松本との相性がピッタリ

406 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:44:26.74 ID:A3dBJ5NlO
>>400
岩尾もいいけど 出オチ要員だよな…どちらかと言えば

407 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:45:18.11 ID:w3mZsJIN0
というかボケはともかくツッコミでそこまで上手いこと言える奴っていないよな。
その中でも後藤>小杉って感じではあるが。

408 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:47:08.05 ID:bNDYJ8SL0
若手とかいうのやめようよ
メジャーリーグデビューの松井を若手というのと同じ

409 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:47:16.68 ID:q4h+wLyO0
後藤は小杉を超えてるよ
小杉の進化形だな

410 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:47:27.27 ID:Yb98CUmF0
叩いてるヤツもいるけど実際最高のツッコミ

411 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:47:49.93 ID:MjtkgV3F0
たとえツッコミは松本の真骨頂だったのに落ちぶれたな

412 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:47:51.30 ID:1qfCbF6bO
>>402
若手が直接世話になってるのがでかいんじゃない

今のボケよりツッコミ上位な状況作りだしたのは上田がでかいと思う
あとさんま

413 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:48:54.84 ID:2glujPE7O
相方は干されちゃったんだろ?

414 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:50:58.85 ID:p1K05QK/0
20代の本当の若手連中にゴミしかいないから
漫才出来ないからコントに逃げてる奴等ばっかり

415 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:52:55.42 ID:i4C6x30+0
ネタはどっちが書いてるの?

416 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:53:21.00 ID:hafTSi0jO
ああいう「例えツッコミ」って、結局は「あるあるネタ」でもあるわけでしょ
自分でパターンと文章さえ作っておけば、意外とイケそうだね
そりゃまぁ言い方、タイミング等も大事だけど

417 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:53:51.72 ID:KUTmAUQW0
後藤は良いんだけど、岩尾の実力不足は否めないよな

418 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:57:24.57 ID:V7oF+5xr0
>>415
フットは二人で書いてる

419 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:58:00.25 ID:sN+SrUOKO
上田はうっとおしいしわざとらしいわ

420 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:58:34.44 ID:T7b0CgRC0
この前のアメトークの芸人ドラフト回みたら
後藤ぜんぜんダメじゃんと思ったが。

421 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:58:53.24 ID:KUTmAUQW0
>>419
有田の方がうっとおしいし、わざとらしいし、つまんない

422 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:00:56.77 ID:6tWmtDew0
>>186
3本撮りだそうだから、実時間で言えば、
J-POP発現で即降板が正しい。

423 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:01:33.56 ID:hAwQNfGzO
海砂利とバカルディは過大評価

424 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:02:46.56 ID:F+Y2o7xw0
俺漫才でののんちゃんすげー好きなんだけどさ、たしかにひな壇だとのんちゃんの良さあんまり出てないかもなぁ
フットの漫才は上手いし、面白いし、マンネリもないし良いね  最後の後藤のドヤ顔はいらんけど

425 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:03:30.14 ID:moQeb4d/O
どこがNo.1???

426 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:05:34.30 ID:fEqJ89ff0
後藤はかっこいいけど、大阪のおばちゃんみたいなんだよな。

427 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:06:12.04 ID:Tt+ze3TXO
M-1で優勝してたのか

428 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:06:40.23 ID:SBbxc5PM0
最終的にはさんまポジション狙ってるんだろ?

429 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:07:33.62 ID:HxSLtQNd0
盛りすぎだっけあれ面白かったなぁ

430 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:13:16.42 ID:rCGJlxIb0
相方がフジから干されたってマジ?


後藤、小杉、柴田は三大ツッコミ王だと思う

431 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:17:00.18 ID:K4Fs8DJBO
ボケもツッコミも面白いってブラマヨぐらい?千鳥も最近面白い

432 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:17:30.07 ID:mL0UnvD5O
ロンハーの後藤は最高に面白いな。最近ブラマヨ出なくなったからちょっと物足りないけど

433 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:20:11.50 ID:tomAI1s90
くりぃむの上田の過剰な例えつっこみは本当に面白くない。

434 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:42:08.98 ID:q4h+wLyO0
上田は直接的物体的な例えツッコミだよな
後藤のは心理的というか内情的な例えツッコミ

ブスのリバーシブル←内面も外面も汚い
心の三つ網←葛藤

>>420
あれはジュニアと有吉に一位指名されフワフワしてたね
「誰か抱きしめて!!!」と叫んでたけどw

435 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 21:04:54.32 ID:+g1jKHnQO
若手って何歳だよ?

436 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 21:11:25.08 ID:2AXIaKS2O
後藤の真髄はつっこみの皮をかぶった弄られキャラだろ
タイプとしてはますだおかだの岡田が実は近い

437 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 21:15:02.94 ID:7zxKtzXZ0
「この気持ち、他の状況の何かに似てる」ってのを瞬時に引き出すのが早くて上手いんだよな

438 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 21:25:01.71 ID:DR+r/dvz0
関西では、よくいるタイプの人間像だから
本人がどういう人かは別にして、見たくない

439 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 21:27:44.53 ID:Q67lFsR20
上田を十倍劣化させたようなツッコミの印象

440 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 21:40:16.07 ID:q4h+wLyO0
>>437
おまい上手いな

441 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 21:51:15.72 ID:1tQzKD/60
後藤の場合はツッコミを入れる瞬間に周りの人が少し待ってくれるからやり易いんだろ
それに引き換え小杉はガンガン自分から攻めて行くから凄い
つまり
小杉>後藤


442 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 21:56:06.45 ID:mvHxu462O
たとえ警視 が全てのルーツだよ

443 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 21:56:31.24 ID:1tQzKD/60
言い忘れたけど上田は論外。アイツはただ上から目線で人を馬鹿にしてるだけ

444 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 21:59:51.38 ID:liLhukeV0
ポケットパンパンにネタ仕込んでんだろ。
あれ来たらこれ出そうっていうのを。

漫才やコントは面白いのにテレビでイマイチな若手は見習った方がいい。
番組の方向性と共演者が解っていれば、こういうシチュエーションが来るかもっていうのを幾つか予想出来るんだから、
それに合わせた例えを徹夜してでも仕込んどけばヒット1本ぐらい打てるはず。

445 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:00:32.55 ID:/+4AYtkgO
名倉はどうよ?

446 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:03:54.69 ID:0d3RioYFO
俺の中では
小杉、若林の次

447 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:04:14.75 ID:8RQCbXYE0
ダウンタウンの浜田のほうが上

448 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:06:38.28 ID:1tQzKD/60
>>447
浜田は頭叩き過ぎだろ、しかもボケてなのにツッコんでる時あるし

449 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:07:32.80 ID:wv3/0lNwO
>>447
ハマタは若手ではない

450 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:08:23.76 ID:gezgOwDq0
役割的ツッコミじゃなくてツッコミワードだけで言うなら
ダウンタウン松本か紳助がNo.1だろうね

451 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:10:14.52 ID:1tQzKD/60
>>450
シンスケって野球の例え多くないか??
ワードでいえば山里だろ

452 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:11:59.62 ID:q4h+wLyO0
後藤は声が通らないから少し静かになってから
ツッコミを入れると本人が言ってる

小杉は結婚してから劣化したな
若林はは印象がない

後藤はイジラレ系ボケツッコミだね

453 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:13:59.98 ID:/7i9TivX0
お口チャックマンにはかなわないよな

454 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:15:46.03 ID:gezgOwDq0
>>451
ああ、山里はすごいね

455 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:15:46.95 ID:lZDS7rSAO
純粋にボケ要素の入らない的確な指摘を間とか空気でいいツッコミにするのは浜田とか爆問田中とかが上手いな。
若手ではタカトシのトシとか。
綾部はこのタイプの一番悪い例

456 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:17:30.12 ID:7zxKtzXZ0
つうか浜田は例えツッコミじゃないだろ
解説ツッコミだと思う

457 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:19:01.37 ID:7zxKtzXZ0
>>455の人たちは解説ツッコミ
小杉・後藤は例えツッコミ

458 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:19:22.50 ID:s8COy52n0
>>1
●ベリオタのフットボール岩尾、韓国推しを拒絶して番組から干される(フジテレビ)

http://www.youtube.com/watch?v=S3q3Sx9geqo
岩尾「K-popよりJ-popが好き」

ザキヤマ 番組中に再三に渡って岩尾に警告を促す

岩尾「それでもJ-pop好き」

次週の番組から岩尾のみ干される (相方の「後藤」は出演)
 

459 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:28:13.26 ID:OTM+v9esP
例えツッコミは上田が先駆者

460 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 22:35:05.00 ID:nQWxhOWSP
>>1
35歳とかで「若手」だもんなあ…。

なんか日本全体がそんな感じになってるけど(会社とかも)。
違和感はある。


461 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 23:02:35.20 ID:gc8+meRA0
そんなに騒ぐほど凄くはない

もちろん陣内みたいなどうしようもないのよりはずっと良い

462 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 23:04:24.23 ID:PjKtTtcF0
面白くないとか言ってるやつw
俺、ここのレス見てまだ一度も笑ってないわ。

463 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 23:17:30.53 ID:yl+bjz7QO
>>445
一本調子で面白くない。
ボケたほうが面白い。

464 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 23:17:46.09 ID:PjKtTtcF0
まだ記事の続きがあるんだけど、後藤は新聞も本も読まないらしくて、テレビもバラエティは見ないそうだ。
普段の生活の部分から取り入れてるんだと。
上田とかたけしが知的だとか言ってるやつがいるが、なんかコンプレックスというか
人の目を気にするタイプな人間にみえるし、教養が、とか言ってるやつってアホなんじゃない?

465 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 23:22:00.80 ID:q4h+wLyO0
上田は物的比喩
後藤は心的比喩

466 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 23:24:22.08 ID:3wFsJNeWO
論語るほどのもんだったっけ…?


美川の似てない物真似は何故か好きだw

467 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 23:36:27.64 ID:jOUBXFAHO
こいつ、かなりのクレーマーらしいな

468 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 23:41:44.73 ID:XumufQS10
>>450
それは紳助の方が凄いかも
しゃべくりで今田が一番面白いと思う芸人で紳助つってたし

469 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 00:02:43.73 ID:QCePytlB0
名前出てない中では堤下が好き

470 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 00:05:04.25 ID:Duj5cuM40
山さん早く復帰して!

471 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 00:20:55.32 ID:yy8Ao+sp0
>>464
時事ネタ知らなくてツッコミそこねたこともあるし
商売がらある程度の教養は必要

岩尾にイロイロ聞いてたし
自分でもマズイという意識はあるんじゃないかな

472 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 00:27:31.32 ID:u+PkrbhX0
小杉は結婚してダメになった?

473 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 00:33:01.42 ID:4eAu/Omt0
せめて中堅といってやれよ

474 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 00:50:13.58 ID:XvJUYBLOO
くりぃむ上田はいじられても面白く返せるというのがいい所だと思うけどな。紳助はいじられるの嫌がるけど上田はいじられたくてしょうがないって奴だから

475 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 00:51:36.64 ID:RJmI+6lH0
>>450
松本のツッコミワードが芸人司会の定番になってるのは多いよ
浜田がよく言う「これカットで」も元は松本だし
「○○してもらっていいですかね」って慇懃無礼なツッコミとかもそうだし
ゲストに対して「お前めんどくさい」ってばっさり処理するのもそう
すべったのを「怪我」だの「事故」だの「もらい事故」だのとか
一時期しらけるのを「寒い」とか「さぶっ」とか言ってたのもそうだし
それが最近は、すべるすべらないに変わってるのもすべらない話がヒットしてから
すべるすべらないって言葉は元からあったけど

476 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 01:04:24.24 ID:XvJUYBLOO
くりぃむしちゅーのダブル猪木の物真似
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=jWMBUrjCsM0
上田もツッコミよりもたまにやるボケで評価されてると思うが

477 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 01:14:28.66 ID:bH9nmMLY0
>>476
上田は司会で充分評価されてる
今、次世代グループではトップだろう
名実の実の部分である持ってる番組の殆どが高視聴率だし
ポストさんま紳助の最有力だと思うよ
同じ芸風とか言う意味ではなく、まさにポストとしてそこに誰が入るかといえば
現時点では上田しかいない


478 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 01:21:35.04 ID:XvJUYBLOO
>>477いくら実力があっても弱小事務所に所属してるから、さんま紳助クラスは無理じゃないかと自分は思うそれに上田には紳助みたいに相方を容赦なく切り捨ててほしくないだから今のポジションでいいよ

479 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 01:23:35.58 ID:YCutvuTnO
コント師とツッコミ師
って言い方に違和感が

コント屋とツッコミ方ならわかる

480 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 01:25:13.32 ID:q3arT2s70
後藤はもうバカに見つかった状態だけど
上田は自称お笑い好きたちからは、そこまで評価されずバカにみつからない間に
メジャーにのし上がって安定してる
メインもできるしサブもできるし、スポーツキャスターもやってるから
情報番組系ニュースをやっても違和感ないのがこの先も上田の強み

481 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 01:38:06.29 ID:fytCnyUcP
>>478
むしろあの弱小事務所で、ここまでのポジションに行けたのが凄い。

後藤は、雑学王で共演者にボロクソに突っ込まれ
「オブラートな概念ないんすか!?」と
天然ぶりを発揮したのが始まり。
(オブラートにくるんだ言い方ないんすか!?と言いたかったらしい)

482 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 01:39:02.87 ID:TFA0JfG70
メインMCの番組をいくつも持ってて、今更弱小とか関係ない

483 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 02:52:25.39 ID:XvJUYBLOO
上田と後藤は二人とも例えツッコミもやって周りにいじられる所も似てるが方向性は違うだろう

484 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 03:33:49.20 ID:pGXzvgm50
鈴木でレス抽出wktkでしてみたのに0とか酷すぎるわ
鈴木との組み合わせ最高
この間のアメトークもご指名してたけど、後藤と鈴木すげー面白い。

485 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 03:49:46.47 ID:NVAJG1NI0
上田や柴田に比べたらお子様だけどな
いや小杉にすら遥か劣る

486 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:29:04.84 ID:idtFhuErO
上田と柴田を同列に扱うなよ
柴田には嫌悪感を感じる
後藤は達者なツッコミとヘトヘトなイジラレ具合のギャップが面白い

487 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:30:39.72 ID:ewMFnC5y0
まあコイツは実力をつけてきたな。

488 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:42:37.89 ID:e7SyCqWXO
上田は別格過ぎて比べるまでもない ベクトルも違うし
なぜか「お笑い玄人」は上田評価しないけどw
例えが巧すぎるから、「一般人」にも評価される上田
その上田をそのまま評価したら「にわか」って事になっちゃうから、貶すしかないんだよね〜

489 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:49:52.21 ID:HRuUgvelO
>>488
ぶははは 自演かよ上田

490 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:09:49.06 ID:ATSYdKOU0
浜田はいわずもがな
名倉と天野はもうちょっと評価されてほしいな

491 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:15:07.84 ID:L9oARfldO
後藤は小杉をライバル視してそう。なんとなく。
つっこみで一番好きなのは三村かな。さまーずは 面白い上に好感度ハンパない。なんか和むから好きだ。

492 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:20:51.98 ID:Q2T3hwaM0
タレント名鑑での常識人ポジションは良いと思う

493 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:21:53.11 ID:K4Be+tYeO
上田のツッコミは幼稚。顔はキモいし大嫌い。

494 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:28:52.72 ID:/ZuiAj4E0
>>332
お笑いドリームマッチでしょ?
この人嫌いだったけどあれみて好きになった。
ツッコミできっちり笑いとってたし、テンポも最高の漫才だった。

495 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:39:05.81 ID:idtFhuErO
>>492
「悪意は僕の中にありました」
厚、有吉との切り返しとの中でこの台詞を聞いた時、
マジで後藤すげぇーと実感したよ

496 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:39:47.21 ID:eTbgC67Z0
>>446
お前みたいな奴にお笑いを語って欲しくないんだが。

497 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:40:28.70 ID:J0TIhmK80
>>491
さまーずは面白くないだろ。それはハンパなくお前のセンスがない。
三村はつっこみが出来ないから噛み倒してセクハラやってるような。
出川とホリケン足したような逃げ芸。動物園の珍獣として見ればなごむというのは分かる。

498 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:42:13.10 ID:3BMIuu0mO
ブラマヨフットときたら次はチュートしかないのに…
なんか暗いんだよチュート
福ちゃん未だ大病患い中なのかと心配している

499 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:11:38.22 ID:BT/XwoDD0
>>319
綾部なー。
本当は相方の面白さだけで持ってるな

500 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:12:40.23 ID:cizPnk7d0
フット、ブラマヨ、タカトシ、チュート。この辺って消えないだろうけどさんまやダウンタウンが
居る限り今と変わりないポジションのままずーっとって感じだよな

501 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:29:51.61 ID:xEnxXNc30
>>491
好感度だけが異様に高い芸人なんて自分を悪く見えないように
必死すぎるだけだからいらねー

502 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:40:49.99 ID:NSZWRr6j0
どこが若手だよ
ダウンタウンは20代半ばで頂点だったよね

503 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:46:38.11 ID:3BVX6DoC0
少女時代のタクシーはGO☆TOの今は東への振りをパクってるよね
のんちゃん干されたら後藤訴えちゃえ☆ 

504 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:55:35.05 ID:YCutvuTnO
例えツッコミは上田が始めたって言うが

爆笑田中(台本は太田)が先にやってたろ

505 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:01:20.76 ID:cizPnk7d0
>>502
ごっつのコントってもう20年前ぐらいだけど今見ても古臭い感じがないからなあ。
豆とかファンタジアとか今の時代にあるようなコントって感じするわ

506 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:05:14.83 ID:htyY1X4SO
カジノDE7に出た時の後藤は神がかってた

507 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:03:58.08 ID:iKaFUUvm0
>>471
相撲の八百長事件すら知らなかったし、
流石にそういうヒキコモリレベルではな

508 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:09:44.59 ID:idtFhuErO
>>506
kwsk

509 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:25:06.95 ID:XxH13r2M0
東京の番組って何で実力よりも人気を重視するんだろ
爆笑、上田、品川、劇団ひとり・・・なんでこんな実力もない面白くない奴がTV出れるの?
まあ伊集院とか土田は関西人の俺から見ても凄いと思うけど

510 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:33:35.81 ID:oC/jkBdN0



  464 :名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 23:17:46.09 ID:PjKtTtcF0
    まだ記事の続きがあるんだけど、後藤は新聞も本も読まないらしくて、テレビもバラエティは見ないそうだ。
    普段の生活の部分から取り入れてるんだと。
    上田とかたけしが知的だとか言ってるやつがいるが、なんかコンプレックスというか
    人の目を気にするタイプな人間にみえるし、教養が、とか言ってるやつってアホなんじゃない?


こいつのコンプレックスすごいな・・・wwwwwww

511 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:47:15.55 ID:SJBwgwuw0
>>507
ゴッドタンは非常にまずかった
いじられ属性で逃げれたけどあれは駄目

512 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:15:08.50 ID:7QYa5xn5O
>若い頃は、ただ“訂正”しているだけの芸人やったと思うんですよ


綾部さん見てるー?

513 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:16:08.39 ID:3zD+wSCgO
>>502
DTやさんまやウンナンやとんねるずなんかは、30前後でトップに立ったよな。
現状はさておき、やっぱこのクラスは別格だよ

514 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:19:55.42 ID:fNbEEfhe0
びーとたけしが言ってたな
昔の漫才は突っ込みのほうが取り分多かったって

515 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:21:02.09 ID:CQC4pWFNO
>>513
あの辺りは20代前半でいきなり冠番組もってたからな
今じゃありえない

516 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:22:51.05 ID:w7CBiQCIO
土田はU-turnの頃はそんなに面白い印象無かったのに、ピンになってから化けた感があるな。

517 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:23:36.51 ID:6Dafs7py0
上田の例えツッコミは後藤よりマニアック
有田が毎年、毎年同じことやってるとかいう設定のコントで
「お前は智弁和歌山か!」(毎年甲子園に出ている)
とツッコミ入れたのは受けた
でも高校野球見ない女子とか全然わからんだろうな


518 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:24:55.48 ID:1bFlhV0B0
後藤は岩尾へ長めの包帯をあげて欲しいな〜

519 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:25:28.04 ID:9sE48VMS0
黙ってたほうが長続きするのに。

520 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:26:52.82 ID:CQC4pWFNO
Uターンってバツグンと同じレベルだった認識だったけど嵯峨根と差がついたな

521 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:29:01.69 ID:nSkydfeQ0
最近の後藤のキレは凄まじい物がある
後藤がいたらとりあえず安心してその番組見れる


522 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:38:05.13 ID:QTOilCsSO
のんちゃんホントに干されたの?
もしそうならハリウッドにわたったほうがいいよ
前にオファーもあったらしいし

523 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:38:49.76 ID:3zD+wSCgO
さんまとジュニアが御殿で話が脱線して、ツッコミ論を語ってたことあったな。
ジュニアはいかに人と違うフレーズで笑わせるかを重要視してたが、
さんまはベタでも、それが1番笑いに近いフレーズなら、ベタなのもありだって言ってた。

524 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:43:34.41 ID:Oh2f9ui6O
フォークダンスde成子坂とかツッコミが良かったら売れてたろうな

525 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:46:14.86 ID:sXYNIg1qO
後藤はロンハーだと特におもしろくなる
イジられキャラなんだよね


526 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:48:26.92 ID:tWZxgr160
いつからナンバーワンになったんだよ

527 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:08:11.26 ID:1bFlhV0B0
絶妙ツッコミの速さは「怖がり」のたまもの
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110707/enn1107070938003-n1.htm
こんな記事もあった

>>519
後藤は基本バカだからそれができないのだw

528 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:11:03.71 ID:XxH13r2M0
さんま
「誰が最初にやるかやのうて、誰が最初に流行らすかやろ」

529 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:13:28.53 ID:5SRVhQ7+0
小杉がMC側にまわったから、つまり若手じゃなくなったから、後藤がNO.1に見えるだけなのかも。
でも、ひな壇芸人で比べても、有吉のつっこみ(純粋なつっこみじゃないかもだが)のほうが上な気がする。

530 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:21:40.07 ID:+Nr6niei0
フットボールアワーは上手いしオモロイと思う
けどもう若手ではないな

531 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:28:06.53 ID:1bFlhV0B0
タレント名鑑にて
後藤「田舎に失礼!グレーゾーンでやってるやん!」
有吉「おまえは物真似芸人に失礼だろ」
有吉「なんならフットボールアワーで田舎へ行って受ける受けないクイズして来いよ」
後藤「それただのシビアな営業やん!」

532 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:32:17.38 ID:fGLNEcyx0
後藤は誰と組んでもすごい漫才するから好き

533 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:33:08.95 ID:XxH13r2M0
さんま
「分析してしまうとおもろうない」

534 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:37:29.76 ID:5SRVhQ7+0
淳がひな壇に回ったら、後藤以上の活躍をしそう。小杉がひな壇に戻ってもそう。
上田もそれなりにやりそう、浜田がいたらそっちが主役になりそう、つまり、その程度の力ってこと。

535 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:40:23.31 ID:LPHXYlGp0
山崎邦正と喧嘩したんだっけw

536 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:41:54.06 ID:Eo+g6z6uO
20代=新人
30代=若手
40代=中堅
50代=ベテラン
60代以降=師匠
勉強になった?

537 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:44:13.04 ID:XTwguQNG0
ツッコミが上手いのは上田だな
ただボクシングとかプロレスとかマニアックすぎて一般人には分からないときもある


538 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:44:21.37 ID:idtFhuErO
自分でハードルをあげてしまうところが憎めないよ
どこか天然だね

539 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:47:58.65 ID:hl4njsGpO
後藤のボットってどれ?

540 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:48:31.59 ID:sCTRwrphO
今は、後藤有吉ザキヤマフジモンが頭抜けてるよな

元々の喩えツッコミと言ったら上田だけどなー
15年位前に、
「ちょいと小粋な小料理屋か!」て、ツッコミ見た時の衝撃たるや
スピード、喩え、リズム感、語感完璧だった

541 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:52:04.12 ID:H07cGzcg0
例えツッコミは年とると反射神経が鈍ってすぐ言葉が出てこないっていうから
まあ40くらいまでだろうな

542 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:54:33.21 ID:FdgelaO7O
>>540
俺は銭金で言った「火事場の現場検証か」が衝撃的だった

543 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:44:13.49 ID:XxH13r2M0
松本
「ノーミスではノーポイント」

544 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:45:15.79 ID:vzkaUqaOP
ブラマヨフットに比べてチュートがずっと下にいる印象は確かにあるけど
ノッてるときのしゃべくりの徳井は面白いよ
身体や表情も使えるし、後藤やブラマヨと比べてそん色ないと思う
・・・ただ福田はもうダメだね


545 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:57:43.38 ID:uHrPxnYC0
>>491
ロンハーでライバルは小杉さんって言ってたよ

546 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:35:01.93 ID:XxH13r2M0
>>545
シンスケ
「互角やと思ってる時点で、既に負けてんねんで」

547 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:02:58.82 ID:SHq9jiQg0
849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:43:32.96 ID:Ux1ncbhK
痩せてた頃の後藤
http://pita.st/n/bcdhjrst
太ってた頃の後藤
http://pita.st/n/dhjnrv13

548 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:43:46.52 ID:5SRVhQ7+0
>>544
チュートの漫才は好きだけど、テレビ芸人としてはいまいち面白くない気がする。
しゃべくり7のチュートが、仮にブラマヨならとかフットならとかって想像すると
なんなく彼らの力量がわかる。徳井じゃなくて有吉やザキヤマならと思ってみても同じ。
顔がいいから、淳や加藤浩次みたいになれるのに、意外とMC下手だしね、徳井は。


549 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:08:13.37 ID:lI74qRJKO
スレチだけどしゃべくりの徳井の代わりにブラマヨ、後藤、有吉ってセンスないわ
後藤ヲタはバラエティー音痴だな

550 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:55:08.55 ID:kF4VNkbF0
しゃべくりには徳井くらい薄い奴が良い

551 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:00:51.00 ID:11zcdgXv0
>>548
MCなら福田が出来る
仕切りの才能と芸能は別
綾部や福田はツッコミはゴミだけど仕切りは後藤より上手い

後藤ヲタだけどしゃべくりに後藤はない

552 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:43:05.91 ID:1bFlhV0B0
>>551
福田綾部が後藤より仕切りが上手いとか?ワラタ
病院へ行けよ

553 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 08:43:25.00 ID:dYK95L6E0
有吉さん魔法解いてw

554 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:36:00.69 ID:m+eiIglr0
>>549
そりゃそーだろよ、ルックス枠で入れてもらってんだから

あと、つまんねー妄想シチュご担当w

555 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:38:37.46 ID:B6P3OUbUO
>>549
顔要員の代わりにはならんからな

556 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:42:45.63 ID:SeKvLaTjO
「まあまあ禿げとるやないかっ!」は好き

557 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:47:19.86 ID:JxsAsbQy0
後藤は、いい気になってる自分を
別角度からもう一人の後藤がながめていて
どう立ち回れば美味しくなるかを冷静に計算してる。

558 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 10:10:34.19 ID:J8jPLxu0O
バカなのに?

559 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 11:42:30.60 ID:bCK/YL+30
ジャイケル復活してほしいなぁ

560 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:15:54.21 ID:jUxDFnfL0
>>532
ドリームマッチで徳井とやったのはひどすぎた
あれは後藤の汚点
福田みたいなイエスマンに徹せないプライドが後藤らしかったけど

561 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:56:59.01 ID:J8jPLxu0O
>>560
徳井との漫才面白かったのに汚点?

562 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:52:46.45 ID:C7jnLSza0
突っ込んで〜
ttp://www13.atwiki.jp/tuyuna/pub/tuna_driver.jpg




【家庭を支える】HG嫁住谷杏奈254【太腕貧困記】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312882053/l50



563 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:58:56.75 ID:4uSSfYwHO
白鳥百合子とやれただけでも裏山田

564 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:08:06.81 ID:JCqif3hY0
若手?中年でしょ

565 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:36:02.95 ID:raJjTY9R0
後藤さんよ・・
喩え突っ込み、いかにも自分で考えたように披露してるけど
大方は関西時代から他人(先輩後輩を問わず)のをパクってたよなww

あれ?そのフレーズ、昔誰々が言ってたやん!ってやつがいっぱいでワロタw
まぁ東京では初ということで、バレんよう頑張りやw
今、偉い持ち上げられてるけど、関西の業界関係者の間では失笑物やで〜ww


566 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:41:32.76 ID:s03uJx/d0
フジの番組で岩尾だけ降板させて自分は番組に出続けてるクズだって聞いたけど・・・


567 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:44:29.17 ID:KIkQM0SVO
どこがオモロイねんこいつ



568 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:46:41.92 ID:k+qXToG6O
>>564
あほくせーことわざわざ書くな

569 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:48:35.07 ID:EzMCBOsFO
こいつかなりの天然ボケだよな

570 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/14(日) 19:54:39.52 ID:uT7eyrIM0
散々言われただろうが若手じゃないだろコイツ

571 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:59:45.98 ID:50cP0Ory0
徳井よりはるかに後藤の方がいい。
鶏のような洗練された容姿もすばらしい。
後藤がんばれ。

572 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 20:01:03.54 ID:6pYUVxEHO
関西弁のイントネーションがキツくなくて聞き取りやすいから好印象
関西弁は基本的に何言ってるのかわからんから新鮮。いじられっぷりもなかなか

573 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 20:07:03.60 ID:4PI137pEO
ブラマヨは小杉より吉田


574 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 20:25:33.97 ID:tRbWmAdh0
後藤が評価されてるって?トンキンでか?芸能界のレベルが落ちてきたな

575 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 22:06:54.12 ID:dYK95L6E0
縦に地球一周マラソンするかもという間寛平に

「縦に回ったら極端に寒いの2回来ますよ」w

576 :名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 22:21:58.20 ID:dYK95L6E0
>>566
岩尾に関係なく昨年辺りから後藤のピン出演ばかりだよ
コンビ出演が珍しいぐらい

577 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 10:02:40.94 ID:S5qx6RpPO
http://www.youtube.com/watch?v=Ojy1EC_3V-g

これぐらい無茶苦茶やれる芸人が見たい。
後藤もブラマヨも面白いけど予定調和過ぎるんだよ。
客の女子供に悲鳴あげさせるくらいのなにやるかわからないワクワク感にかける。

578 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 10:23:45.41 ID:UeYKB2F30
>>577
さんまのやられっぷりが素晴らしいな
笑いは戦場だね
今のお笑いは面白い以前に事務所や
宗教が関わり過ぎてる

579 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:08:31.94 ID:5owb/+no0
>>577
そんな無茶苦茶な事をやるぐらいなら素人でも出来るし、だいたいそういうのはお笑いウルトラクイズでとっくに終わってるんだよ
羽目はずしまくる大川興業でもTV出てるのって江頭ぐらいじゃん


580 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:11:00.17 ID:PClX4hid0
宝塚出身らしいな

581 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:11:18.28 ID:PClX4hid0
いいとこのボンボン?

582 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:15:46.19 ID:cF3c9oqk0
柴田は今度ゴットタンでるらしいな

583 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:22:19.82 ID:CABKem6IO
大吉のおかげ

584 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:24:18.16 ID:QBmw6tHR0
ツッコミが良いと言うか、いじられキャラありきのツッコミだからな。
変なキャラだ。

585 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:27:51.21 ID:n9zHNi3a0
ジャイケルマクソンのころから開花してたよ
トリガラ師匠とか
そのころ2ちゃんで後藤が面白いと言っても誰も取り合わなかった

586 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:28:40.29 ID:rU9FTsaW0
こいつは技術に溺れている

587 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:30:33.11 ID:93ZYPKdN0
スマートツッコミは見事

588 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:31:28.82 ID:xjvhrzOS0
中堅でもゴリ押し。有吉や山崎に需要奪われた吉本も大変だな。

589 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:38:32.58 ID:zxrc5VN80
千鳥は吉本勢が異常に推すんだけど何が面白いんだかよくわからない

590 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:42:16.08 ID:RY2TldkO0
肌着かよ

591 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:43:42.64 ID:esaym/cZ0
>>579
このレベルの人がやるから良いんだよ
きんに君が上からもの言うやつと同じ原理

592 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:46:32.17 ID:rbxDdvEVO
後藤はレスポンスもいいし例えの引き出しの多さ、テクニックがある
笑い素人のアンチは笑いの勉強足りんやろ


593 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:49:29.64 ID:TgmbJnKp0
つまんない。声がでかくてウザいだけ。知性も感じない。

594 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:53:50.54 ID:irtTcQrr0
小杉・後藤←→西野・綾部

芸歴の差では言い表せないほど越えられない壁を感じる
ゆとり以前とゆとり世代みたいな

595 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:54:41.27 ID:v3hosJ/LO
後藤は天才

596 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:55:36.02 ID:R0B6mhrTO
キンポンカンポンの西野さんと共演させると、
後藤さんの優秀さが際立って大変な事になる

597 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:55:51.32 ID:rjWBoB+i0
若手ではないでしょ

吉本の中堅はいつまで若手名乗ってんだよ


598 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:56:00.99 ID:X2EAoH0k0
岩尾は神

後藤はヘタレチンカス

599 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:00:43.29 ID:xjvhrzOS0
>>592
よ!お笑いのプロwww

600 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:01:25.82 ID:yAjVQoBq0
後藤はおもろいわ


>ただ“訂正”しているだけの芸人

これこれこれ!
えーとナイツの突っ込みとか
ナイツの突っ込みとか、ナイツの突っ込みとか
まるでオードリーの突っ込みと一緒

601 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:04:30.34 ID:7Lcs/dKz0
いじられているほうが面白い

雑学王とか後藤がいないとつまらん

602 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:05:36.51 ID:Wb1JEc0u0
めちゃイケって字幕がつっこみやってるよな

603 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:07:08.33 ID:6IJhi2fO0
小杉が伸び悩んだから超えちゃったね。

604 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:09:44.38 ID:TgmbJnKp0
>>600
若林の方がまだマシだなあ。ちゃんとトークできるし、ネタ書いてるの若林だって聞いたし。
発想力はちゃんとある。フットの方は岩尾の方がブレーンでしょ。
後藤は何にもないのを、焦って声デカくしてその場を保ってるだけにしか見えない。声デカくすれば
とりあえず面白い風には見えるからねえ。

605 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:10:22.62 ID:6IJhi2fO0
若林?ジョークはよせ。

606 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:12:13.98 ID:69u7LQT3O
ただの訂正をタイミングとか空気感でより面白くすんのが良いツッコミだと思うんだけど

607 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:12:29.01 ID:j6C9HuDJO
>>604
何年前の人?

608 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:30:41.75 ID:a82RQ9LW0
品川さんの方がツッコミうまくね?

609 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:31:23.60 ID:uvtzmh9m0
土曜はだめよ
にブラマヨとそろって出てた頃は神番組だった。

610 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:32:13.43 ID:MO/a+5UO0
どう考えてもないわ
まだキンコンの方が面白い

611 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:33:08.06 ID:sMkbweV9O
面白いツッコミて当然だけどいじられても面白いんだよな

612 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:38:48.00 ID:xjvhrzOS0
>>608
品川さんは文化人なんだからツッコミとかやんないでいいですよ^^

613 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:07:51.81 ID:x8AKnAGVO
この人可愛いよね

614 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:09:55.15 ID:mM0caz4tO
>>1
例えば?

615 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:14:11.93 ID:i7MJDuneO
若手No.1ツッコミってタカトシの坊主じゃないの?

616 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:22:11.20 ID:ohLvOjrxO
芸人同士がシャッフルしてネタやるやつ、
あれのチュート徳井との漫才見て、やっぱ才能あるなと思った

アンチおおいけどやっぱ巧いよこいつ

617 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:39:12.61 ID:5owb/+no0
>>608
品川は上手い下手以前に面白くないからダメw
爆笑の田中も一緒w

618 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:44:38.03 ID:0FxKiAD/O
後藤はあの顔でナルシストってだけで笑いを誘うからな

619 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:46:05.43 ID:6ut5HJVk0
整形しただろ

620 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:47:12.59 ID:j9D8TBze0
若手ナンバー1はインパルスのデブ
あいつは中堅か?

621 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:47:40.63 ID:9CGokyPc0
お笑いっちゅうとすぐに品川さんの話しになるが、今までもただの
一度も品川さんの話で笑ったことはないな。

622 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:01:54.79 ID:mK97N0IoO
>>620
堤下とかナンバーワンとかを争うレベルじゃ全然ないだろ。
長々しいツッコミでうるさいだけ。

623 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:03:55.16 ID:W755DYdQ0
堤下はないわ
暑苦しいし

624 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:16:34.46 ID:mK97N0IoO
上田の評価が高いのが意味がわからん。
例えも無理矢理なのが多すぎていまいちピンとこないし、知的に言おう言おうとするのが出すぎてて表現が面白くない。
そして意外性もない。
高低差ありすぎて耳キーンの方が遥かに笑える。

小杉もキャンキャンうるさしい割に特に面白くないし、有吉・徳井・後藤あたりが頭2つは抜けてる。

625 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:39:07.35 ID:rU9FTsaW0
小杉はゴールデンでMC始めたけど微妙だな
まあ番組のコンセプト自体が微妙だが
相方の顔面も地デジ完全移行した今となっては厳しいし

626 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:49:35.85 ID:hiB1i4+g0
なにこの最近の後藤推し

なんかあるな

627 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 21:54:54.53 ID:+isiQ4y5O
雑学王の後藤さん可愛い

628 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 21:59:09.78 ID:U1fFq/XMO
少女時代好きの後藤

629 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 22:01:58.40 ID:SlFDLiv5O
>>624
はいはい

630 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 22:03:18.56 ID:BIfVxRg70
こいつ程度がつっこみ語るとかw

631 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 22:42:34.97 ID:QVUIo6S/0
後藤歌上手いな
歌ってる方が優しい良い声w

632 :名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:24:10.11 ID:0k8qGYUJ0
タカアンドトシのトシの安定感は異常

633 :名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 04:47:39.34 ID:nteGWz6e0
まあ小杉には遥か劣るな
あいつらがあのルックスなのにゴールデンで司会しはじめた意味はよく分かる

634 :名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 07:55:58.88 ID:APgyseip0
後藤より、伝説の番組南キャンZのMC山里のほうが上だな

同期キンコン西野にあれだけ愛情をもって
つっこめる芸人は彼しかいない
器用貧乏だし、大失敗もしてるけど、経験値は豊富だ

635 :名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:31:58.25 ID:+47OO6JOO
後藤がドッキリかけられた時の可愛さは異常

636 :名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:47:27.77 ID:LKum0TH40
漫才でヘイヘイホーホー言うてた時は
絶対ブラマヨ売れんwwwと思ったが、変わるもんだな・・・

637 :名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:32:36.77 ID:mO6p8WDEO
gotoは黒歴史

638 :名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:35:49.39 ID:Fk3iVTUgO
七変化でかーちゃんの乳を揉んだ時は笑うというより唸った
そりゃハマタも3000円入れるわ

639 :名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:48:23.32 ID:kwGs5jRt0
その路線なら大阪時代からせいじがいい見本になってたはずだが

640 :名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:01:12.51 ID:bc+RhQ1p0
>>608
品川さんチーッス!

641 :名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:41:07.68 ID:8Hj6yVgcO
後藤大好き!
照れ笑いとナルシストなところが可愛い。

642 :名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:46:21.72 ID:FMXOrARKO
どの番組も最初は岩尾にスポットあててたけど後藤が面白い事に気付いてテレビで見る頻度が逆転したよな

643 :名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:50:37.29 ID:XeGj3yztO
>>642
そういう意外性あるコンビは人気長持ちすると思う

644 :名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:51:40.56 ID:ga5BCrvJO
後藤が今、一番おもしろいな


645 :名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:52:48.50 ID:0k8qGYUJ0
後藤はめっちゃ謙虚だった。それが伸びた理由か。

646 :名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:57:18.21 ID:y5QcFx30O
テレビ変えたらこいつの白髪が目立ってしょうがない
横とかむちゃ白髪やん


647 :名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:17:21.46 ID:qvjGLxQY0
オバケアロハは笑った
あそこまで突き抜けてダサいと逆に面白い

648 :名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 02:31:15.74 ID:1uS0vFwI0
太田にいじられてる時の後藤が結構好き

649 :名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:16:32.57 ID:bPlHZFdMO
嫌いな奴が売れてるのがムカつくのはわかるが、お笑いに対して知性を感じられないと中傷するのは頭悪すぎて呆れる

650 :名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:08:19.20 ID:WON1EAaI0
>>642
実はオードリーもそうだけどね
初期の頃は若林なんて春日の補佐的な感じでしかなかった、言わばはんにゃの川島とかチュートの福田みたいにね
でも今ではIPPONグランプリとかでも結構センスある回答してると思う

117 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★