■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能/海外】オジー・オズボーンの娘ケリー、クリスティーナ・アギレラを「太ったビッチ」と罵倒
- 1 :テキサスイズザレーズンφ ★:2011/08/05(金) 01:24:08.11 ID:???0
- 先日亡くなったエイミー・ワインハウス(Amy Winehouse)の大親友であり、
「いままで唯一愛した友人を亡くした」と悲しみをあらわにしていたケリー・オズボーン(Kelly Osbourne)。
最近ではダイエットの成功によりすっかりスリムになり、ファッションアイコンとしての人気も得ていますが、久々にバッドガールぶりを披露!
ファッションチェックを行うテレビ番組に出演したケリー、共演者がクリスティーナ・アギレラ(Christina Aguilera)のファッションを
「体を服に詰めた感じ」とコメントすると「もともとデブのビッチなんだからあるべき姿になったのよ。
私のことを何年もずっとデブ呼ばわりしてきたのよ。だから今はクソくらえよ!あんただってデブなんだから!」とクリスティーナを罵倒!
155センチ程度と小柄なケリー、ピークのときには体重が80キロ近くあったんだとか。
道を歩いている際に”デブ”と呼ばれ、「デブと呼ばれるよりはブスと呼ばれたほうがまだマシ!」とダイエットを決意したそう。
今ではすっかり肥満体型を脱出したケリー、クリスティーナにからかわれてきた鬱積をついに晴らしたみたい。
でも、テレビ番組でデブと罵倒されたクリスティーナ、スタイルへの威信をかけてケリーとの間に女の戦いが勃発するかも…!?
以下ソース:エル・オンライン
http://www.elle.co.jp/culture/celebgossip/Kelly-Osbourne-self-hatred-Christina-Aguilera-11-0804
ケリー・オズボーン
http://www.timewarp.jp/images/upload/2011/08/b1124H03_DX018_H-300x445.jpg
クリスティーナ・アギレラ
http://www.timewarp.jp/images/upload/2011/08/baflo_XJDA116446-300x466.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:25:42.36 ID:FZ0eGnly0
- 未婚で処女じゃないならどっちもビッチ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:25:49.29 ID:q1FGx9U50
- 蹴り入れたいな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:25:59.34 ID:BxOLoWY+0
- 相当コンプレックスあるんだろうな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:26:14.91 ID:aNQtXxk60
- オヤジがアレだと無敵だなw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:27:32.78 ID:GtcIYqoVO
- びっちを具現化したような?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:28:21.32 ID:tJy8ydb80
- みごとにおじいさんにそっくりw
びっくりしたよ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:28:33.46 ID:0/fFquQ80
- ビッチvsビッチ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:29:29.51 ID:7qGe3f0B0
- なんであっちの人はメディアにのっかって罵倒しあうの?口喧嘩好きなの?
日本人はそういうはしたない女はいなくてよかった
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:29:54.93 ID:2pXwP/Fj0
- この画像で身長155cmなら
今でも70kgぐらいありそうに見えるが
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:31:20.53 ID:tYZj18TxO
- アギレラの方が100倍マシなんだけど
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:31:30.27 ID:ccX9gIuiO
- 糞ブスがアギレラを挑発するなんて10年早い
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:32:27.06 ID:MHJJ7EppO
- ガリガリになったオズボーンの娘より
太ったアギレラの方がまだマシだな
結局リバウンドするし
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:32:54.72 ID:1G+tgnyZ0
- オズボーン一家、好きだったなぁ。
オジー安らかに眠れ(-人-) ナムナム
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:32:55.85 ID:MKVfvgNtO
- (痩せたからって調子に乗って)オマエが言うな!カバ顔のくせに!
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:33:15.15 ID:lOgzLqUV0
- おまえが・・・
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:33:40.74 ID:IyMxHssJO
- 自分だって太ってたくせに
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:33:43.69 ID:UfVI/OlSO
- 太ったビッチを具現化?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:34:00.22 ID:kpbJ6X7z0
- お前が言うな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:34:11.42 ID:9JhUDcxEO
- 巨デブがデブになったくらいで自信満々か
ブスには変わり無いのに
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:35:22.03 ID:ZGIjJacs0
- アギレラってもうチョイいい女だったような
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:36:04.64 ID:ZOrWQllz0
- >>1
オジーの娘は白豚だったはずだけど雰囲気がずいぶん変わったなw
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:36:07.01 ID:CVt6xA8U0
- お前が言うなw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:37:47.06 ID:oBiYuhoW0
- >>13
やせただけで、ガリガリになってないし
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:38:05.85 ID:9YPfQt4q0
- ちょっと見ない間にアギレラやべえ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:38:24.44 ID:jKHRz58nO
- 顔がオジーだよね?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:39:18.57 ID:Pi4e2E5B0
- どっちも豚だな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:39:38.73 ID:7ZbVikuD0
- >>26
オジーより母ちゃんに似てないか?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:39:58.59 ID:oBiYuhoW0
- しかし、アギレラはノンストップでデブになってくな。
http://3.bp.blogspot.com/-epBOcLMMk_M/TcbFkGNYWhI/AAAAAAAAGHU/iGtXqFXHJDs/s1600/christine-aguilera-zackylicioustuff.jpg
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:41:01.45 ID:M8VRiLD20
- 両方とも、無いかな…
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:42:18.00 ID:1NZlbWivO
- 前田敦子に似てるな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:42:30.33 ID:H9bt8npm0
- 親父は放送禁止スレスレの精神障害だからね
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:43:17.41 ID:ednyMUrU0
- アギレラはデブってより骨太だけどオジー娘はだらしない体型だな
これで痩せたとか誇るなよw
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:43:18.92 ID:gDhhfjWt0
- 顔の作りといい、体型といい、オジーにそっくりだなw
っていうか、アギレラっていつのまにこんなオバちゃんになってたんだよw
デビュー当時の面影がまったくないし。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:43:31.51 ID:/eiqZ/zD0
- アギレラがあきれながら一言
「おまえの親父って内田裕也みたいだよなww」
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:45:32.36 ID:2OgMNWhU0
- >>28
うん、母親に似てると思う。
小さい頃、Burrn!に出てたけど…昔から顔は変わらないね。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:50:59.08 ID:w8Ri8IRxO
- デブよりブスって言われた方が辛くないか?
そしてケリーは痩せてもブス
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:54:18.96 ID:wCzHVpwQ0
- 必死でダイエットしたのにピザったクリスに負けている現実
ミジメなデブスばばーマジ消えて
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:56:48.65 ID:i9ymAlad0
- お前が(ry
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:58:13.49 ID:dwZPU8FF0
- >>1
顔でかすぎだろ…
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:59:26.68 ID:GY5hniSE0
- さすが芸スポ アギレラは人気だな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:00:41.04 ID:LEllC+6b0
- どっちも太ったビッチじゃねえか
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:01:30.33 ID:5kFWk2xvO
- ニコール・リッチーもチビデブだったが痩せたら化けたな。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:04:12.90 ID:hPSYIN+xi
- アギレラ痩せてほしい
可愛いのに勿体無い!
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:05:38.00 ID:RbaGrW1PO
- 俺は細いブスよりかわいいデブの方がいいかな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:05:41.27 ID:+AGw1Y6EO
- アギレラはかなり性格悪いらしいからねぇ
ピンクもそう言ってたし
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:06:41.40 ID:dwZPU8FF0
- >>45
可愛いデブなんかめったにいないじゃんか…
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:08:13.67 ID:+r5TofBnO
- アギレラまた太り出したんだ
まあデブでもアギレラの方が美人だからな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:12:47.03 ID:weGyYl580
- どっちもどっち
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:13:33.22 ID:3zyZmP/e0
- お前がいうな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:20:05.63 ID:MqXLOoXo0
- >>1
アギレラもっと太ってるでしょ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:27:09.09 ID:zYmG8+cm0
- 週3の自己処理!w最近は週5の勢い!!www
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:28:19.22 ID:KJwVjUXNO
- ケリーほんとに綺麗になっててわろた
まぁ元があれやったし
デブビッチだろうがアギレラは歌上手いしいいんじゃね
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:31:17.21 ID:Szk9M8Wb0
- でもアギレラは多少太っててくれた方が、もっと良い声出そうで良いかもしれん
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:33:19.67 ID:KMveBDPJO
- >>47
黒沢さんなんか今や森三中で一番くらいに太ってるけど一番可愛いじゃん
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:44:46.32 ID:du/+ui800
- ケリーは以前、
「クリスティーナ・ファッキン・アギレラ」とか言ってたよね
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:02:46.12 ID:zZkcy1jl0
- イギリス人がヤンキーを罵倒したの巻
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:05:41.16 ID:VJzjaQDtO
- ケリーがいくら痩せようが顔がオジーなんだよ
それよりアギレラ太ったなぁ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:06:55.75 ID:Fzmg7qE10
- オズボーンズは面白かった
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:09:14.90 ID:JE5V400R0
- ここが噂の、お前が言うなスレですか。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:14:21.26 ID:q0mvwChtO
- アギレラは性格が歌と真逆で超ブリブリ・ネチネチしてる
毒舌&我が儘だけどカラっとしてるケリーとはまったく合わないんだろうな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:14:34.02 ID:dr6lHMHV0
- アギレラってこんなにデブってたか
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:16:13.83 ID:dr6lHMHV0
- >>61
へー、見た目とも逆なんだな面白い
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:19:49.34 ID:Um8A45Lb0
- 一方日本を代表するビッチの石津さんは・・・
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:29:25.32 ID:OwtpxPTAO
- アギレラバーレスクの時はもっと痩せてたよな。
いつの間にこんな太ったんだ?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:30:37.91 ID:R/gEf/PW0
- アギレラって痩せてた時もずっと貧相な体してたよね
売れっ子なのに、ずっとパッとしなかったイメージ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:34:11.00 ID:6LWd179p0
- お前が言うなw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:43:50.80 ID:Pgx63aob0
- >あんただってデブなんだから!
小学生かとw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:50:26.43 ID:+TocQCK/0
- ケリーの方がデブだと思う。
痩せたらアギレラの方が綺麗だし。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:03:55.84 ID:+TocQCK/0
- そういやケリーって体中に入れ墨入ってるけど
痩せてしぼんだら絵柄変わってそうだ。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:04:48.63 ID:4Z/vtQraP
- いまググッて画像とか見比べてみたけど、ケリー・オズボーンって
アメリカの天童よしみみたいだね。メークはケバくてオバQみたいというか。
白人にしては小柄な体格で、そこにお肉がたっぷりだったわけだ。
痩せてまえよりよくはなったけど。
クリスティーナ・アギレラはお産とかの経緯もあるのかな?太ったのは。
この人は顔がキレイだ。これは、ケリーを小馬鹿にしてもしょうがないかもな。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:04:56.83 ID:nKoMYXPLO
- よく言った さすがOZZYの娘
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:07:57.68 ID:QxeVAwZsO
- アギレラって今はこうなってたのか
しかしどう考えても悪口言ったほうがブスだしズンドコ体型
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:10:00.87 ID:tngcGxPF0
- しかし、可哀想なくらいオジーにそっくりだなw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:10:47.82 ID:QQn2O77s0
- 仲いいね
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:29:09.08 ID:GTb7ueOo0
- ケリーも太目だし、顔がでかい。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:43:43.22 ID:zzQmB7pd0
- ケリーは幼女の頃からむっちりした父親そっくりの娘だった
エイミーはどこか神秘的な雰囲気の美少女だった
どうしてこうなった
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:46:10.62 ID:LR6rp56C0
- アギレラの国歌斉唱は酷かった
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:46:58.92 ID:VuhXfFVGO
- 聞いてアギレラ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:47:25.18 ID:tUBDddQbO
- お前が言うな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:52:10.36 ID:axrb1+7iO
- ケリーの方がデブ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:54:26.28 ID:pYCbu2t90
- オジーとシャロン上手い事半々入ってる 当たり前だが
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:54:47.74 ID:a1iUf4QA0
- アギレラは大の親日家
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 05:00:44.94 ID:Jpq2Ox1s0
- 太ったアギレラ>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>痩せたケリー
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 05:19:45.25 ID:4Z/vtQraP
- アレギラはもとがこれだけの美貌だもの。
これじゃケリーを下に見てもあたりまえだと思うわ。
Beautiful- Christina Aguilera
http://www.youtube.com/watch?v=-USUDzycRvM&feature=player_embedded#at=20
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 05:22:00.86 ID:z0sAgrfKO
- ブーメラン
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 05:37:19.71 ID:3SPGyx/80
- アギレラかと思って画像開いたら
シンディ・ローパーだった…
アギレラのバーレスクは悪くなかったな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 06:09:07.49 ID:DDobq09L0
- アメリカって可愛い姉ちゃんいねえの?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 06:17:01.06 ID:pw/wVcAvO
- 目くそ鼻くそw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:03:27.69 ID:anYviSvZO
- アギレラは性格悪いからね〜
飲酒運転に同乗してたのに全く反省してないし
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:09:56.47 ID:HxWsJHfiO
- さすがにアギレラをデブ呼ばわりするのは無理があると思うwwwwww
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:17:48.45 ID:pkn5eoVyO
- クリスティーナの大ファンだけど、最近のお直しは失敗だと思う。
ケリーには言われたくないだろうけどw確かに太ったし。
ブリもまだ太いけど結構持ち直したし、新作も売れてるね
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:23:12.69 ID:NrsdU09xO
- 外人女性って筋肉質とデブの境目が分かりにくい
ビヨンセもたまにデブに見える時ないか?足とかぶっといよね。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:24:58.11 ID:0UCqpx5gO
- 吉田 吉田 弓子
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:25:26.98 ID:fTLlgEN4O
- オジーって男が憧れる男No.1だよな?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:30:53.22 ID:C97ikL0K0
- ででん、
ででん、ででん、ででん
ぁ〜い?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:38:20.50 ID:jXG9dTz7O
- アギレラって…Lady Marmaladeの頃やたら貧相で胸もなかったと思うんだけど…
いつから巨乳になったんですか?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:40:16.48 ID:W5L/42cH0
- 日本にきて色んな事を体験するリアリティー番組に出てたよな
米と魚の臭いにウンザリとか言って
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:47:54.61 ID:Cw5ucelLi
- アギレラ、いつからこんな太ってたの?
いいお尻で大好きだったのにー
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:17:04.44 ID:wMHgb255O
- >>71
お産は関係ないんじゃないかな
太ったのは最近だし、産む前もここまでじゃないけど一時期肥えてた。
にしてもこの二人は昔からこんなやりとりばっかw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:23:33.17 ID:32HDTe5nO
- まぁたしかに一時よりは太ったが…向こうじゃ普通だろww
しかしケリーは顔面からオズボーンって感じだな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:40:52.25 ID:PSJu5jxz0
- ケリーもコウモリ食うの?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:58:21.98 ID:69+QIJMH0
- >>93
ジャネット・ジャクソンじゃないが
太ってダイエットやってを繰り返してる人多いよ。
ビヨンセも昔に比べるとかなり肥えたし、
ピーク時はかなりの物。たまに絞ってるのも見受けられる。
アリシア・キーズなんかも太り易いね。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:09:45.97 ID:O9vCoSb+0
- 基本的に女性はふっくらしてる方が好きだけど
アギレラだけはガリがいい
バーレスクの可愛らしさは至高
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:11:01.66 ID:k+pRo/3uO
- ブサイクねー
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:13:33.27 ID:/7axn6Y9O
- 有吉病
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:16:45.48 ID:qd5/GWbiO
- アギレラは新婚旅行で日本に来て、伊勢丹で買い物した
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:18:04.91 ID:rASDiyBZ0
- 馬鹿だも〜ん♪
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:18:45.68 ID:WSIPDre30
- ビッチビッチ チャップチャップ ランランラン♪
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:19:35.11 ID:mBw7W0EKO
- アギレラ好きな女も大抵はビッチってのはお決まりだよな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:21:13.60 ID:xa9ZnJ4w0
- まあアギレラ嫌いだからもっとやれ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:24:41.01 ID:hqv5Ih4lO
- アギレラ好きなんだけど、性格悪すぎなのがなぁ…歌やパフォーマンスだけ見てたいわ。
ついでに同業者からも、すごく嫌われてるイメージ。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:25:13.83 ID:S5RTR5t7O
- 「デブと呼ばれるよりはブスと呼ばれたほうがマシ!」
名言の誕生だな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:33:27.71 ID:cK+qTqon0
- >>100
子供ができて薬(ヤバいのと、普通のと両方の意味)とか飲めなくなったとかないかな?
子供出来ると、カフェイン、アルコールとか色々気をつけないと駄目だし。
ホルモンのバランスから、食生活、生活習慣すべて変わっちゃうし。
セレブだから庶民ほど負担ではないだろうけどさ。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:35:07.92 ID:9FQjZczPP
- 太りすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=Cvjxbup4c-g
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:37:13.83 ID:XChi89RHO
- >>103
最近、ビヨンセのアルバムの特集みたけど
むしろ痩せてた気がするぞ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:01:13.59 ID:scO20NC10
- >>1
ケリーは顔のでかさが変わってないから
不自然な痩せ方で逆に気持ち悪い。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:12:44.14 ID:z19KFTWXO
- ここまで痩せたのは凄いが、
すっかりそこらにいそうな普通のお姉ちゃんだなあ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:28:52.61 ID:4Z/vtQraP
- レディ・ガガもそうだけど、白人さんでもうんと小柄な人っているんだね。
私は米軍基地のある街でそだったけど、年配層の女性であっても
私(164センチ)より、背が高い人しかみかけたことがない。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:09:07.29 ID:dwRasYITO
- >>77
オジーより母ちゃん似
母ちゃんも太ってた
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:08:47.16 ID:Szk9M8Wb0
- >>119
ガガもアギレラもブリトニーもアヴリルとかテイラー以外の白人女性アーティストは結構小柄な人多いね
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:45:43.98 ID:HpeuOVdF0
- >>121
小さいほうが高音が出やすいのか?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:23:03.09 ID:r45LaVpo0
- >>122
楽器みたいな理論だなw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:06:26.34 ID:Tsymg+xpO
- 人間も低身長の方が高音出るっていうけどね
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 11:02:03.63 ID:WPIb9xI20
- when i was 17でケリーの話が一番面白かった。
タトゥー屋で毛を剃られて死ぬほど恥ずかしかったとか言ってたw
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 11:06:38.34 ID:hkhe8Wk40
- 2chでいうビッチは英語だとslut(スラット)だよ
bitchは"ムカつく女"って感じ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 11:55:00.97 ID:AYDAQnO20
- アギレラは何でこんな急激にブタになったんだ?
ほとんど病気レベルじゃないかこの変化。
日本のオセロのアレみたいだ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 12:28:27.24 ID:CCM4vG+o0
- 人間も楽器と一緒だよ。基本的には。
180cm超えのソプラノ歌手なんていないんじゃない?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:05:33.65 ID:yEO+CRpK0
- ケリーってオジーの娘という以外に何かあるの?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:06:40.95 ID:JuGMlL7V0
- オジー・オズボーンみたいな名前の芸人いなかったっけ?
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:12:34.99 ID:aNwJaCEqO
- >>127
経年劣化だと思われる。
アジア系は割合劣化が緩やかだけど、この手の方達って、
面影無くなるように一気に来るからなぁ。
ケリーも例外ではない。
ただ、親父譲りのファニーフェイスだからねぇ。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:17:45.20 ID:T1guqXC00
- 背結構低いよね。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:40:25.66 ID:cQHepTJlO
- 画像ひらいて焦った
プロアクティブと勘違いしてた
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:42:55.87 ID:Ahj2j7o80
- どっちもひでえな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:43:02.73 ID:aQ6QWm3Y0
- ケリーも太ってた印象だったんだけど痩せたんだな。
インキュバスと一緒に何かやってた頃がピーク?
どっちにしろ年取ればどんどん太りそうな気がする。
それとは別でアギレラの肥満っぷりにも驚いた。
これ別人じゃん…
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:00:01.06 ID:0gzd6DpAO
- アギレラさんを画像検索したら、凄くスタイルが良くて綺麗だった頃の
写真がわんさか出てきた。
でも>>1との違いは体型だけじゃなくて顔つきとかも…。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:02:18.22 ID:TAtYCtc50
- ♪馬鹿だも〜ん ハッハッハッハ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:05:08.06 ID:YOc95HEd0
- アメリカ人にとってのデブって、
日本人の場合だと何だろう
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:07:48.18 ID:1tgxYHUIO
- デビューしたころのアギレラはかわいかった
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:31:15.90 ID:sGVEQG0Q0
- 本当
身から出た錆
って諺はオジーオズボーンのために
作られた言葉だな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:38:05.93 ID:DmzSxHOAO
- 言葉の切れ味は母親譲りか、世界中と喧嘩や
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:39:06.08 ID:0n86lfZu0
- 確かに全盛期に比べれば見る影もないぐらい太ったけど
それでもケリー・オズボーンの最大値の足下にも及んでないだろ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:43:19.93 ID:e03kqwmn0
- オヤジそっくりでワロタwwwww
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:43:23.71 ID:CiknnZnG0
- >>1
まだ、顔がパンパンじゃねーかw
しかし顔そっくりだなw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:44:44.22 ID:SaAQ9D130
- 二人とも、実にブサイクですな…
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:45:29.13 ID:IdvBgei50
- この牝豚、以前はウィラ・フォードっていう、人気実力ともに全米一の大物歌姫のこともディスってた。
「ブリトニーになりたいみたいだけどなれっこない!大嫌い!」って。それは自分のことだろうに。
ウィラはブリトニーなんか抜き去っている、いやそもそも比べる次元にすらない存在なのに。
本当、僻み根性に染まりきったみにくい身の程しらずだね。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:46:58.63 ID:FsA1eutVI
- >>141
ケリーの毒舌はサバサバしてるけど
アギレラのは恨みとか嫉妬が混ざってネチネチしてる
今回もケリーのが好感度高い
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:47:40.05 ID:7gyLM50q0
- お前らブリトニーはスピアーズとよばないくせに
アギレラはクリスティーナと呼ばないのな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:48:27.88 ID:IKXwZxcI0
- >>146
伝道師さんこんなところでなにやってはるんすか
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:48:51.49 ID:0n86lfZu0
- >>148
ブリちゃんって呼んでるのに合わせたらクリちゃんになっちゃうじゃないですかっ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:51:48.01 ID:GISvLHuJO
- しょてぃんざだーあああー
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:51:57.43 ID:LoZCBKAh0
- しね
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:52:13.27 ID:IKXwZxcI0
- ていうか、ケリーよりジャックのほうが気になるんだが
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:57:57.11 ID:0n86lfZu0
- >>153
一時期かなり痩せてた筈なんだけど、去年だったか観たら以前より更にデブになっててビックリした
リバウンドこえー
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:00:46.80 ID:e/b8aojlO
- ケリー足の甲の青タンは何?
超甲高のくせにストラップ付きのハイヒールでも履いてたのか?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:03:07.10 ID:Phwbawsy0
- いくら昔デブデブ言われてたからって
元デブがデブを批判するのってなんかみっともない。
それにアギレラ子供1人産んでるし仕方無い面もある。
しっかしケリー・オズボーンで画像検索するとものすごいねw
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:03:28.79 ID:vsZcr7PV0
- ブルースウィリスの娘もまぜてやれよw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:04:43.85 ID:rW94KWqp0
- >>154
え、ジャックリバウンドしてたんだ。せっかく格好良くなったのに
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:06:21.33 ID:FiupbOhkO
- バーレスクの撮影からまだ2年くらいだよね?
15歳くらい年取ってないかこれ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:06:24.12 ID:EiTIw2Fh0
- >>156
そうかい
私は昔からクリスティーナは意地が悪そうで好きになれなかった
友達は「クリスティーナの顔がキレイ」って言って、それは同意だけど
個人的にはブリトニーの方が好きだった
いわゆる白人によくある劣化で
30過ぎてクリスティーナはデブった今となっては
他人からバカにされても仕方がない気がするの
だって、彼女かなり意地悪そうだったもん 昔から
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:09:42.08 ID:VP4jAYQ3i
- >>155
タトゥー消したんでない?
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:13:57.92 ID:0J4c5CLC0
- 俺、音楽には興味ないのでクリスティーナ・アギレラのことはよく知らないが
10年ほど前のNFLのスーパーボウルのハーフタイムショウに
クリスティーナ・アギレラ出てたけど華奢な体つきで妖精みたいに可愛かった。
で、今年のスーパーボウルの国家斉唱で10年ぶりにアギレラ見たけど、
厚化粧の太ったおばさんという感じでビックリした。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:19:26.54 ID:yiK3a/t3O
- 昔のケリーは好きだった
アギレラはどうでもよかった
でも今の画像見たらどっちもどうでもよくなった
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:23:08.71 ID:FsA1eutVI
- >>160
クリスティーナは出てきた時から顔はたいしたことない扱いだった
王道ブロンドいわゆるハイスクールいちのモテ系アイドルがブリで
アイドルだけど実力派でエッジーなのがXtinaだった
後から顔は多少いじったけどモンローの頃も美人顔ではなかった
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:38:36.96 ID:EiTIw2Fh0
- >>164
出てきた時って、ムーランのreflectionの時でしょ
正直、アメリカで人気者になるには、明らかに体は貧弱すぎたよね
豊胸しても、足は鶏の足みたいで
あなたのいう通り、ブリには一歩も二歩も差をつけられた、実力派の
扱いだったよね
でも、兎に角意地悪そうだったなぁ、私は正直嫌いだった
でも、顔立ちはブリより日本人受けする美人顔じゃない?
全身重視のアメリカ人には、明らかにブリの方が人気あったけど
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:42:43.05 ID:ezqdey8d0
- 親父にソックリだなあ
オリアンティあたりと組んでメタルやれよ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:44:10.57 ID:/ts/F7kfO
- お前が言うな!
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:48:35.36 ID:N7+vqoKzO
- >>165
日本人は昔から童顔たぬき顔が好きだから、顔自体はブリのが受けると思うな。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:51:37.41 ID:BYVIXtD20
- いやお前もデブだよと言ってやりたい
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:53:36.29 ID:K0j6x4D4O
- わながーうぉ〜んわながーにー
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 16:04:54.74 ID:FsA1eutVI
- >>165
言わんとしてることはわかる
アギレラはフレンズとかビバヒルとかの日本人が好きな昔のアメドラに
出ていそうな顔で、典型的外人だけど美人すぎなくて親しみが持てる顔ではある
昔のブリはブロンドアメリカンすぎて日本人には絶対手が届かない存在に見えた
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 16:07:25.52 ID:IdvBgei50
- >>164-165
二人とも、そのあと出てきた真打ち・ウィラの前に一瞬で霞んだけどね。
あまりの神々しい美しさに、千年に一人の逸材、伝説の美女、アフロディテの再来とまで言われた。それほどウィラは衝撃的、事件だった。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 16:11:16.10 ID:7gyLM50q0
- >>168
マスワカツバサとかか
きもいがな
ブリのRADERのPVの綺麗さは異常
しかしCIRCUSのPVはもうオバサン
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 16:13:48.97 ID:OrqUzD4HO
- だいたいブリトニーとアギレラ比較するなんて
AKBと倖田來未比べるようなもんだろ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 16:14:19.97 ID:OmXbBcE5O
- >>172
誰それ?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 16:42:49.74 ID:o7VqkMws0
- ブリトニーは短足だし愛嬌のある顔だけど、整った顔ではないと思う
ロリ顔ロリ声が受けたんだろうな
アギレラはアダルトな雰囲気で声もセクシーなのがよかった
初期はやせすぎてちょっと気持ち悪かったかな
薄化粧だと美人なんだけど、舞台化粧がデフォだから、オカマちゃんに
みえることも
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:12:30.17 ID:niXGI5HG0
- >>172
この曲が大ヒットして、一躍スターダムにのし上がったDIVAだよ。
小悪魔的で、とても美しい。
http://www.youtube.com/watch?v=mbZEqT9280A
清純な美少女って感じだね、まさに。
http://cache1.asset-cache.net/xc/104888515.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=77BFBA49EF87892102A727B1636DE2E63E665A14817A52A953B8D5C0D7C923BB4EABA904A1030109E30A760B0D811297
http://cache1.asset-cache.net/xc/76393956.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=77BFBA49EF87892102A727B1636DE2E68E3E629105F7856C358A361FF8507594205056745FC70D2D
最近は13日の金曜日とか、大作映画に続々出演して、女優としても開花してる。
バーブラやシェール、ベット・ミドラーになれるね。
- 178 :.:2011/08/06(土) 17:17:23.12 ID:5y4Dlr2r0
- アギレラはチョット太った方が声量が増す
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:23:50.53 ID:4FSbjL/H0
- お前が言うな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:28:34.87 ID:GeFGQ/b30
- >>177
>13日の金曜日
まだやってんのかよこれ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:32:09.16 ID:sORteoRRO
- ケリー子供の頃は可愛かったのに
お母さんソックリになった
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:42:15.14 ID:m8xRs9kN0
- ウィラ伝道師いたのか…
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:10:22.01 ID:m0EmASSoO
- >>180
新作じゃなくてリメイク版
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:11:22.29 ID:k8RIj0YuO
- ケリーは輪郭さえ綺麗だったらかなり美人だったはず
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:28:34.35 ID:HLPFTE440
- http://blog.livedoor.jp/zzcj/?p=32
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:41:21.29 ID:qZvMLbM80
- >>1のリンク踏んだら女装したカート・ラッセルみたいの出てきた
- 187 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 81.5 %】 :2011/08/06(土) 18:42:11.50 ID:NCGyClXH0
- >>130
オジン・オズボーンじゃなかったっけ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:44:50.42 ID:vtkcuDuM0
- ブスというかキモゴツイ
父親の血が強いのか?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:45:25.81 ID:+YXbAHhtO
- アギレラじゃなくてブリトニーの間違いじゃないのかよww
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:46:11.25 ID:C6VX8pSx0
- じつに面白い
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:57:12.52 ID:0krF5n680
- オジー関係者のスレなら、売れそこなったナンチャラ・フォードの名前ではなく1980年代に
シャロン・オズボーンがマネージメント手がけ、オジーとデュエットしたメタルの女王で
爆乳のリタ・フォードの名を挙げるべき。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:06:46.80 ID:zR2bvDMU0
- >>121
ブリはデカイよ
アギレラと並んだら大人と子供みたいだった
ブリはガタイがいいというか、スタイルが良くないから
背高く見えないね
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:15:26.78 ID:RWmlebAa0
- まだ饅頭みたいに顔幅広いくせに
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:15:58.91 ID:SlEVT//OO
- 母親に似てきたな
それがいい事かどうかは別にして
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:17:01.72 ID:n49HLwA+0
- 誰やねーん
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:20:47.93 ID:hqf2zrYHO
- ばかだも〜ん
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:21:00.63 ID:GggtlaDd0
- >>119
確かアメリカ成人女性の平均値が164p。
うちの姉貴も164pで英・米に留学してたんだが
曰く、デカい奴が極端にデカくて平均値上げてたけど
自分より小さいのも結構いたとのこと。
アングロサクソン系&ゲルマン系はデカいが
ケルト系やラテン系は小さいし、アフリカ系は両極端だと。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:21:41.08 ID:PoMAs/550
- >192
ブリは160無いよ。小さい。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:23:33.68 ID:T7kBbJdc0
- 新ユニット考えた
Vo ozzyの娘 ケリーozz
Gr ジェイクEリー
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:30:25.76 ID:PYiNbImsO
- 米版有吉
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:36:37.04 ID:FsA1eutVI
- >>192
>>198
嘘つき
ブリは163〜4センチ
デカくもなければチビでもない
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:36:43.90 ID:GeFGQ/b30
- >>198
163あるじゃん
アギレラはぴったり1hyde
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:48:39.24 ID:PoMAs/550
- 会った事ないから知らないけど
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q133255608
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412919789
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%EA%A5%C8%A5%CB%A1%BC%A1%A6%A5%B9%A5%D4%A5%A2%A1%BC%A5%BA
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:51:37.31 ID:W5w2IAFv0
- オジーとシャロンの悪いところを取っちゃったルックスだな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:54:18.76 ID:ZjUeRaHy0
- >>1
これはショック・・・こんなに太っちゃったの!?
つうか、オジーの娘が普通にかわいいのが驚き。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:55:40.78 ID:3lb5lLdJO
- マジで痩せてて笑った
しかも何あの絶妙な肉付きの足はw
普通に首四の字かけられて圧死したいレベルの足じゃねーか
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:59:08.44 ID:5QZN4LO20
- 元を知らないがスリムじゃないよね
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:13:56.04 ID:/7yhPuV9O
- アギレラはアルバム出す時にはしっかり痩せるからいいんだよ
あとクリスチャンで純潔守ったんだからビッチでもないだろ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:15:56.39 ID:DTNV+Eot0
- http://uploader.goraikou.com/img16541.jpg
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:50:56.43 ID:Z/BWaxkm0
- >>177
何コレ!?こんなのが本当にヒットしたの!?
ダ、ダセ…
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:52:17.26 ID:yp3+r9aZI
- >>208
それ嘘だってバラされた
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:57:50.12 ID:0krF5n680
- >>201
海外も日本も、芸能人の公称の身長・体重・スリーサイズと実際は違う場合が多い。
但し、ファッションモデルは正確なサイズが仕事の上で必要だから、いちおう正確。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 22:31:07.68 ID:w67K39CL0
- >205
だって、オジーの若いころの写真みたらびっくりするじゃん
めちゃくちゃの男前w 超美形だよ
178cmのスラリとしたブロンドの超美形。アランドロンみたいな顔
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 22:44:01.12 ID:QpbQnvri0
- でもやっぱりアゴの広がりぐあいはパパ似だわな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 22:51:26.80 ID:M27RMDdUO
- 外人は身長は申告制だし(計測なんてしねー)
インチだから日本人が翻訳するとバラバラの身長なる
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 22:57:02.23 ID:03vQ2WmfO
- ケリーはルークと付き合ってたのが羨ましい
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:00:10.99 ID:m0EmASSoO
- >>213
若い頃のオジーは結構かわいい顔してるけど、
超美形ってほどじゃないだろw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:05:13.34 ID:fyyX7xLqO
- 外国人て太り出すと、体重戻さずにトレーニングしだすよね
結果、女子のプロレスラーみたいになってとても怖い
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:06:54.85 ID:1NkUq8ScO
- ワロタ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:09:01.48 ID:yp3+r9aZI
- >>212
そうだとしても公称?163か4ぐらいなのはソースがあるけど
>192と>198はソースの無い嘘
他のアーティストとの並びを見れば極端にチビでもデカくもないのは明白
アギレラと並んだ時にブリと身長差が10センチくらいあったのは
ブリが平均でアギレラの方がかなり小さいチビということ
ちなみ160無いのはファーギーとアヴリル
ファーギーですら160以下を公称してるのにブリがサバ読む理由も意味もない
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:10:53.81 ID:M27RMDdUO
- ファックス・ブリトニーちゅー缶バッチ付けてマスコミの前を練り歩くアギレラを見た
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:12:31.17 ID:L7KuzeXF0
- アギレラどした?
ガガに負けたストレスでデブになったのか?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:12:35.04 ID:mI9R9eOm0
- 日本人から見たら、どっちも小太りだよな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:14:12.27 ID:+zpVxEXLO
- ケリーって顔面センターじゃね?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:14:26.15 ID:0gzd6DpAO
- >>186
そういえばwww
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:15:41.62 ID:fK/TrictO
- ケリーには言われたくないわな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:18:49.20 ID:kexkyA6kO
- ケリーとルーマー・ウィリスの輪郭に生まれ変わるとしたら…まだ…ルーマーのがマシかなぁ…
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:20:51.82 ID:5Bc7SZUw0
- アギレラは親日家っていうか、親父が空軍の人で
小さい頃少しの間基地のある東京の福生に住んでた
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:24:13.88 ID:pIC8RdSC0
- やっぱ一番良いアルバムはOZZMOSISだよな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:27:46.44 ID:ah1lxZAOO
- >>177
何かダサい…。ルックスも田舎の美人みたいな…。
これがDIVAなん?
こんなんがヒットしちゃうんだ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:28:29.75 ID:ClnpmrkJ0
- どうせまた太るんだろ
弟もデブだし、遺伝じゃないか?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:34:32.80 ID:pTeWQ/XW0
- オジーにそっくり。
(誉め言葉)
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:39:54.71 ID:k8RIj0YuO
- >>230
いや、ヒットしてないし
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:40:40.47 ID:IKXwZxcI0
- >>228
Beautifulの元ネタになった暴力父でしょw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:41:19.56 ID:OusbOG2eO
- アギレラが性格悪いというのは意外
ブリちゃんは気さくな性格らしく奇行繰り返しても恨まれてなかったな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:59:59.51 ID:oAQOdwCpO
- ケリーはDBの変身後のザーボンさんソックリ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 00:06:02.05 ID:OpME1emAI
- アギレラはいつも何か感じの悪い一言を言っちゃって
本人が意図した以上に相手をムカつかせたり意地悪そうに広まってる感じ
ガガに対しても、彼女ってとってもクールとか才能あるわとか
お揃いの衣装で歌いましょとかリップサービスすれば良かったのに
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 00:17:15.95 ID:yOB+F8ecO
- え‥
まだデ‥
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 00:22:23.95 ID:dM3ltm3O0
- 親父そっくりだなw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 00:34:05.18 ID:ExFGE9q6O
- >>177スエーデン系すか?
日本人みたいな目だな〜
白眼が多い
外人から見たらセクシーなんだろうけど
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 00:43:23.98 ID:MNXHYvJ60
- >>222
それもあるけど、一番の原因が離婚からくるストレスらしい。
なにせ人生最初で最大の挫折だから。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:02:04.97 ID:Ag9d+JlW0
- あのケリーがこんなに大きくなったのか
昔会ったときはママに手を引かれて六プリ歩いてたのに
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:33:32.88 ID:4zA3+mamO
- パパ・ドント・プリーチ聴くたびオジーがちらつくよ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:51:50.10 ID:ogQysGca0
- >>223まあ、骨格からしてアジアンとコケイジャンは違うし…
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:30:13.86 ID:GK4fIkSz0
- まあ、ケリーの性格が歪むのもしょうがない。
昔オズボーンズで「パパのせいでお前のパパはこうもり食ってるんだろ?って言われるのよ」
って言ってたし、きっといじめられて育ったんだろう。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:35:03.25 ID:7SgKYxgo0
- どっちも痩せてもブス
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:46:21.25 ID:9FJmlqwC0
- http://www.youtube.com/watch?v=4IhneqAzDTo
12年前か・・・
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:19:10.51 ID:8vcYzkEC0
- >>177
この人はセカンドアルバムからのリードシングルが秀逸。マドンナやグウェン・ステファニーやネリー・ファータドのやった音楽を
2003年でもう実践してる。この先見性と創造性と先駆性はすごい。ティンバランドの先をいったわけだからね。
http://www.clip4e.com/play_willa_ford_ft_may_a_toast_to_men.htm
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:29:43.45 ID:AFxa9xv+O
- >>177
センス古臭いw
つかそろそろボーカルの声量誤魔化すのでヴォコーダー多用するの
止めた方が良いよ。
シェールやガガがやるのは下地あっての事だし。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:30:51.00 ID:7hzi2u2NO
- アギレラは歌も上手いがスタイルもいい。映画バーレスクを見て東洋人は絶対に勝てないと思った
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:33:30.80 ID:8vcYzkEC0
- >>249
ちなみに>>177は2001年の曲だからね。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:36:12.45 ID:PaGq6l/S0
- 嫌いじゃないけど、こいつとリブ・タイラーは親父の顔が思い浮かんで萎える
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:37:11.93 ID:mg5yof7i0
- リブ・タイラーはありだ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:41:20.49 ID:PaGq6l/S0
- リブ・タイラーもすげー事になってる画像みたことあるぞ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:47:03.85 ID:pqI2nA5fO
- ケリー、可愛くなってる(´・ω・`)
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:49:22.08 ID:mg5yof7i0
- >「デブと呼ばれるよりはブスと呼ばれたほうがまだマシ!」
腹の据わったケツのまくり方www
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:56:37.59 ID:mo81bXp40
- 痩せたクリスティーナ>>>痩せたケリー
太ったクリスティーナ>>>痩せたケリー
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:57:57.99 ID:o+mGedTu0
- こいつの親父、コウモリの踊り食いして病院に運ばれたんだっけ?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 10:08:37.76 ID:xo3LqZX20
- >>1
エイミーに似てるな。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 10:13:31.97 ID:526u3QCX0
- アギレラってそんな性格悪いのか?この曲、マジ泣きしたぞ。
子供の頃、日本に住んでたこともあるらしいし。
http://www.youtube.com/watch?v=NWixUIMTjYc
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 10:19:42.23 ID:YfIluSMx0
- バーレスクはやばいね。かっこよさとキュート感があふれてたわ。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 10:26:43.30 ID:aoM42PNTO
- バーレスク面白かったけど、ダンサーに囲まれたアギレラは貧相過ぎてスタイル良くは見えなかったな。
シェールの前でのオーディションの時とか
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 10:36:30.28 ID:U/ftdQSo0
- ケリーオズボーンから暴言抜いたら何残るんだって位の伝統芸だから
皆許してやってくれ。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 11:23:02.80 ID:3Q/VLJUK0
- >>1
ケリー普通のネエちゃんになっててワロタwwwww
>>251が何をそんなに必死になってるのか知らんが同じ2001年ならブリのSlave 4 Uの方がよっぽど革新的だった
248も見たけど2003年の王道流行音楽そのものじゃん
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 11:29:01.73 ID:P/suS5neO
- >>260
性格は悪くないよ。ただ男運がかなり悪い。
アギレラは父親に虐待されて育って、父親が大嫌いなんだけど
なぜか父親みたいな男ばかり選ぶ傾向がある。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 11:33:54.61 ID:4CediegL0
- >>251
90年代後半にありがちなアイドルポップって感じしかしないんだけど本当に2001年なの?
2001年だったら当時すでに古臭くなってた感じのポップスだよねこれ。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 11:41:47.01 ID:ycc8aS5aO
- そりゃああぎれるわ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 11:43:34.19 ID:2P2Rf41S0
- ケリー痩せて顔のでかさが目立つようになったなあ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 12:07:57.11 ID:25isCUwk0
- どっちもブスで豚やんけ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 12:30:48.96 ID:QxyhHYGO0
- >>1
オジーに似てるwwwww
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 13:05:31.68 ID:AktIDO82O
- >>260
この時も一瞬太りかけてたようなw
痩せてみせるためにアス比いじってる気がする
なんか縦長だしw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:06:22.84 ID:KZiq7xNC0
- >>266
歌詞がすごいんだよ。『不良になりたいわ、不良は格好いい』ってうたってる。ぶりっ子全盛期だったこの時代にこんな歌詞唄ったの、彼女が初めてだからね。
それからPVも、これeditバージョンだけどニコ動に上がってるオリジナルはすごいエロい。
警官を色仕掛けで誘惑してパトカーを奪ったり、ボンデージでポールダンスを披露してた。
IAS4UもアギレラのDirrtyも、不良汚れビッチ路線は全部、この曲より後にリリースされてるからね。
この曲が出たのは01年の、春だもの。
ウィラがパイオニア、露払いだからね。ウィラが下地を作り、その路線を受け入れる環境を切り開いた。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:10:09.24 ID:Zcec+62zO
- ばかだもーん!
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:12:45.08 ID:KZiq7xNC0
- これがそのオリジナル版。IAS4UもDirrtyも、このPVがあったからこそ受け入れられた。
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm5515706
>>248のオリジナル版がこっち。ますますいやらしく、いんびだね。
ちなみにこの曲にはロックの要素が含まれてるけど、アイドルがポップロックを歌い始めたのも、
この曲が出た後(03年晩秋以降)くらいからだよね?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm2927284
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:13:15.81 ID:UVNwK7u2O
- オジーオズボーンにクリソツワロタw
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 18:27:07.20 ID:YcvmyxSj0
- >>274
何の音楽性かと思ったら歌詞wwwwwwwwwww
てかひとりの歌手が牽引してムーブメントが発生するとでも思ってるのかお前
同じ時期にLady Marmaladeが出てるんだが。チャート全般でバッドガール調そのものが流行ってたんだよ。
で、>>274のどこにロックの要素が含まれてるって?www
仮にこれがロックだとして、その2年前には既にP!nkがもっと洗練された形のやつをやってるんだが?wwww
つーか出っぱなから い い 加 減 ス レ チ だ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 19:47:07.99 ID:jcpKNx900
- >>276
本人が作詞してるんだよ。ブリやアギと違ってね。
バックに、ロックの香りがぷんぷんするギターリフが入ってるでしょ?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 22:26:48.75 ID:aoM42PNTO
- ブリは知らないけど、アギレラは作詞も作曲もしてるよ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 00:13:47.78 ID:6mrId/nuO
- 初めてアギレラの歌聞いた時鳥肌もんで唖然としたけど、すぐ歌声に飽きた
怒鳴ってばっかりだから聞いてると疲れてくる
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 00:15:25.88 ID:tYbvwfS4O
- お前が言うなw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 00:20:00.58 ID:BedIq71S0
- このスレ見つけるたびに無性にオジーの声が聴きたくなってつべで色々聴いてしまう
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 00:26:39.27 ID:JZzTcTHCO
- 昔のケリーが大好きだ。戻ってつき合ってくれ。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 00:52:45.20 ID:8ojcO8J70
- >>277それは単にお前が好きなポイントであって
そのナンチャラフォードさんが2001年以降のアイドルポップを牽引してた証拠にはならんだろうがアホか
そもそもケリーVSアギレラのスレで、何の関係もない誰も知らん売れ損ないアイドルの話をいきなり引っぱり出してきてしかも延々しつこいんだよ
理解したらスレタイ100回口に出して読んで出直してこい。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 00:53:42.58 ID:4Jc+ciZZO
- >>211
ブリトニーじゃないの?バラされたのって
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:00:21.70 ID:CR9q/kcB0
- >>187
ありがとう
あんまり変わらないねw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 02:08:09.55 ID:+Fnz5/+jI
- なんちゃらフォードの布教に必死になっているのは
通称「伝道師」という有名な荒らしなので構わないで
>>284
アギレラもバラされた
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:27:50.38 ID:jEG3K8sI0
- アギレラいつの間にこんなデブってたんだ
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)