■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】ロンドン五輪組織委員長「サッカーのチケットは80万枚売れている。対戦カードも分かっていない状況でこの売れ行きは驚異」
- 1 :継続φ ★:2011/07/28(木) 18:45:52.23 ID:???0
- 来年開催されるロンドン五輪の組織委員長を務めるポール・デイトン氏は現地時間27日、
現在150万枚残っているサッカーのチケットは、五輪開幕前にすべて売り切れるだろうと語った。ロイター通信が報じている。
五輪開幕まで1年に迫ったロンドンでは、この日記念イベントを開催。
ロイター通信の取材に答えたデイトン氏は「おそらくサッカーのチケットはすべて売り切れるだろう」とコメント。
「出場チームと組み合わせが決まれば、残っているチケットはたちまち売れるはずだ」との見解を示した。
サッカーのチケットは3度目の販売が予定されており、価格は20ポンド(約2500円)から185ポンド(約2万4000円)。
その枚数の多さから、イギリス・スポーツ省のヒュー・ロバートソン大臣はサッカーのチケットは売れ残るだろうと語っていたが
デイトン氏は「もちろん、サッカーのチケットが最も(チケットを売り切ることが)難しい競技であることは明確だ。販売枚数が非常に多いからね。
しかし、チケットはすでに80万枚売れている。対戦カードも分かっていない状況でこの売れ行きは驚異だよ」とコメントし、
今後チケットを売り切ることは可能だと話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110728-00000024-ism-socc
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:46:31.30 ID:earFxcrP0
- いっぽう野球は・・
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:46:50.89 ID:kUPVb7uG0
- なでヲタ、憤死www
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:47:00.85 ID:+tZFup9l0
- ソフトバンク対ロッテを応援してた。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:47:44.21 ID:7QyGJWhr0
- 五輪はサッカーが一番の稼ぎ頭だもんな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:47:52.12 ID:nKYF8DYT0
- ポンドの暴落っぷりもすごいな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:47:57.03 ID:dKvyt5Kb0
- 野球はとっくに売り切れだよ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:48:04.85 ID:kcfVHerCO
- カードがわかっていないのに買うとか凄いな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:48:21.76 ID:MjYrfXaiO
- チケットの値段幅がすごい
さすがはイギリス
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:48:22.62 ID:hNcSMAp60
- イギリスは出れないだろに・・・
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:48:27.11 ID:QohToK170
- オリンピックからサッカー撤退したら収入激減するだろうな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:48:42.51 ID:z/RaTmvW0
- 組み合わせ決まる前にチケット売り出しちゃうのもすごいな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:48:58.52 ID:Kkbz7+Cx0
- >>10
結局「イギリス代表」はあきらめたのか?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:49:29.85 ID:/Jdr4+5T0
- さすが五輪で一番稼げる競技だな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:49:49.90 ID:v0P0+rzy0
- 野球のチケットはどれくらい売れてるの?
サッカーの半分くらいは行ってる?
まあヨーロッパは野球あんま強くないから
自分らが勝てない種目には足を運んでくれないかもな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:50:02.59 ID:yjxq9lU80
- そりゃあイギリスだからだろ。つかもう売ってるのかよw
男はいいから女子のほうの売れ行きを知りたいな。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:50:12.37 ID:VET8kwWUP
- 一時噂になったイギリス代表はどうなった?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:50:23.66 ID:9ywj6rNF0
- 各地の予選と本戦の抽選を少し早めにやって
1年前の時点でもう対戦カード決めておくのは無理なのかね
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:50:42.16 ID:hNcSMAp60
- >>13
ヨーロッパ予選は終了しました
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:50:45.15 ID:jU8H3gqr0
- 今買っちゃってブータン対トンガみたいなのに当たったらどうするんだよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:50:51.43 ID:6Sg90cGTO
- サッカーでこれなら野球はもっとスゴいはず
オリンピックが楽しみやで
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:51:12.92 ID:r1p1KtqMO
- 上流階級の人って未だにあまりサッカーみないのな
去年プレミア見に行った時にそんな話聞いてビックリしたわ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:51:14.36 ID:weejFKVX0
- 価格は20ポンド(約2500円)から185ポンド(約2万4000円)。
野球は北京のとき1試合200ポンドで毎試合55000だからな
野球に五輪から逃げられて坂豚とIOCは涙目だなw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:51:49.37 ID:QAuYn85K0
- 野球だって60万くらいは売れるだろ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:52:02.46 ID:EZkj47pf0
- 野球のチケットはもうどこにも売ってないけどな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:52:10.57 ID:3LFewP9l0
- >>20
取り敢えずトンガおブータンも隣の中国も予選落ちしてます
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:53:02.42 ID:IPTxZH1b0
- 野球はまだ一枚も売れてないらしいよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:53:10.39 ID:+tZFup9l0
- ファルコン永井の世界デビューの日がくるのか。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:53:44.08 ID:pIbjxObi0
-
北京のやきうチケット価格は全競技中最安w
北京のやきう場はショッピングモールになってますw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:53:51.96 ID:HkBv2jX60
- イギリスじゃサッカーぐらいしか期待出来ないだろ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:54:20.00 ID:w4NFUCNc0
- >>3
そうそう女子サッカーは五輪じゃやらないので年齢制限付きの男子の分だけでだもんな
女子も含めてこんだけ人気があるのでロンドンまで行って見るチケット買えないざまあ、とかいうことじゃまさかあるまい。
芸スポとはいえこれほどの痛恥ずかしい池沼も珍しい
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:54:25.08 ID:XsTZ1aEF0
- よく比較対象にあがる野球のチケットが幾ら売れてるか興味深々^^^^^^
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:54:45.43 ID:zOWVQKKx0
- やきうのチケットはプレミアム
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:55:10.37 ID:XtgzMk740
- ロンドン五輪の野球のチケット手に入らない?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:55:16.36 ID:OO9FsqOF0
- ロンドン五輪は野球を笑うための大会。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:55:28.00 ID:weejFKVX0
- テニスはウィンブルドンかな?
野球はウェンブリーの横に55000の甲子園作ればよかったのにな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:55:39.76 ID:b3aC0AcdO
- >>1
野球は対戦相手が限られてるからもっと売れるな!
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:56:03.38 ID:IE1BLykP0
- ロンドン五輪の野球楽しみ^^
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:56:24.11 ID:XbIabd+F0
- いっぽう野球のチケットは1枚も売れなかった
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:56:31.55 ID:MjYrfXaiO
- どうせならイギリスの四ヶ国をホストで出して出場国も増やして欲しかった
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:56:31.70 ID:c8U4+b2Q0
- いらなきゃ売れば儲かるんだろうし全力買いだろ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:56:43.53 ID:NHxGr122O
- まあグレートブリテン及び北部アイルランド連合王国で一番人気があるスポーツは馬術なんだけどね
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:56:52.85 ID:J2s2jrJ+0
- >>20
日本でW杯決勝してた同じ日に
FIFAランキング202位のブータンは203位のモントセラトと最下位決定戦やってた
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:57:14.86 ID:X5JXLMC40
- なお、やきうのチケットは・・・
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:57:14.76 ID:pIbjxObi0
- 北京五輪の観客動員数
女子サッカー準決勝2試合>>>やきう全試合wwwwwwwwwwww
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:57:17.31 ID:fcVbKO7p0
- >>27
まだ予選始まってないからな。出場国が決まったらすぐ売り切れるよ。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:57:22.31 ID:kRzzxrqQ0
- 一方アレは・・
【五輪/野球】海外では野球を見た事も聞いた事もない人が多い…ガラガラ試合多数・試合時間長くTV中継不向き・多過ぎるプロの試合足かせ★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251017166/
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:57:57.47 ID:j28cclEnO
- そりゃイギリスだからな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:58:05.70 ID:01tqYoh60
- 馬鹿か
野球はまだ発売されてねーよ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:58:26.28 ID:YSBgXV1W0
- ところで野球のチケットはどれくらい売れてるの?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:58:32.79 ID:hwcx/qKBO
- 五輪はFIFA様お願いします状態なんだよね
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:58:36.67 ID:X5JXLMC40
- 俺たちのやきうだって負けてないけどな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:59:15.57 ID:phdI1C0C0
- 野球は既に買えない状況w
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:59:18.22 ID:T/Lwju+b0
- 野球のチケットは5000万枚売れてるらしいな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:59:29.24 ID:AZerFEGS0
- 対戦カードも分かっていない状況で買うってヘディング脳は気持ち悪いな
宗教かよw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:59:32.06 ID:xz2N3E2f0
- やきうは即完売だろマジハンパナイッス
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:59:45.46 ID:xgtxm4mu0
- 焼き豚のなりすまし多すぎwww
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:59:52.16 ID:XbIabd+F0
- 最新情報が入った
野球のチケットはもう入手不可能だってさ
とっくの昔に完売して超プレミアがつくみたい・・・
残念
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:00:25.84 ID:8uYzF8Pw0
- 永遠に開催されないロンドン五輪の野球
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:00:48.33 ID:BmLqSovb0
- >>46
それは楽しみだな
日本代表は誰になるのかね?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:01:32.43 ID:BHnQG/yG0
- 野球なら即完売^^
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:01:34.43 ID:+dgE8KqQ0
- イチローはロンドン五輪で引退宣言してるからな
プレミアだよ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:02:36.30 ID:BmLqSovb0
- >>59
とりあえず野球の日本代表の監督は誰になるんだろ?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:02:38.01 ID:NEOndgRJO
- 野球はオリンピックとかいう低レベルの大会にはでないから
野球がでるのは今度開かれる宇宙大会だから
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:02:53.76 ID:01tqYoh60
- アホか
野球場はまだ建設されてねーしw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:03:01.79 ID:X5JXLMC40
- サッカーしょぼいな
やきうなら即ソールドアウトなのにね
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:03:03.32 ID:+tZFup9l0
- マイナースポーツをアホみたいに報道させて
人気スポーツにさせてなあ。
業績でも
ONO(なでしこ)>>>>ON(野球)
だよ。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:03:23.46 ID:E/aF1cdI0
- イギリスで野球うという競技は存在しないよマジで。
漫画の事でいつも聞かれる「これ何ていう遊び?」って。
いい加減ウンザリ野球の人気のなさに。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:04:18.46 ID:fSDHBy6UO
- 日程だけで販売してるってこと?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:04:19.54 ID:NfLN6NoK0
- そりゃIOCがFIFAに頭下げるわけだわ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:04:44.99 ID:ogXOY/gm0
- 絶滅器具種やきうwwwwwwwwwwwwwwwww
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:04:53.02 ID:phdI1C0C0
- 野球全日本五輪無敗確定w
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:05:17.63 ID:AZerFEGS0
- サカ豚ホイホイww
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:05:48.12 ID:nvl3Abt+0
- 野球はとっくに空席ゼロ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:05:51.67 ID:9Pc/8G7E0
- アジアから韓国と北朝鮮とオーストラリアが出るのが、
ヨーロッパはイギリス以外に出るチームが決まっているのかね。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:06:29.18 ID:ZgwhDoXr0
- やきうのチケットはどこで買えるの?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:06:38.64 ID:QAuYn85K0
- U23なのにすごいな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:06:41.58 ID:ZfcHc6ld0
- 五輪で野球のチケットってどこで買える?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:06:47.39 ID:OmMAokww0
-
※以下、野球は既に売り切れ禁止
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:06:49.82 ID:YaltrzeuP
- このスレは伸びるwww
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:06:54.43 ID:oeAulB9O0
- ジャパンが活躍することで世界の野球人気が今以上に上がるな
その為にも応援しないとな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:06:58.59 ID:Ojgs5+YpP
- >>43
いま、サッカーのブータン代表の監督って、日本人じゃなかった?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:07:15.92 ID:LrPOWP4aO
- 野球のチケットは完売してるけど普通の事なのでニュースにならない。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:07:37.82 ID:QAuYn85K0
- 野球も韓国とか台湾集めてロンドンで
自分たちで五輪っぽくやったらいいんじゃね?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:08:18.12 ID:oeAulB9O0
- チケットは現地人と取り合いかなぁ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:08:23.52 ID:f5d1ArIZ0
- 野球ろんどん5倫のチケットは全国のフレイガイドでは発売中だよ!
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:08:30.70 ID:X5JXLMC40
- >価格は20ポンド(約2500円)から185ポンド(約2万4000円)。
サッカーは貧乏人のスポーツだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尚、北京五輪のやきうのチケットは450円だった模様
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:08:38.89 ID:phdI1C0C0
- 野球のチケットは1億ポンド出しても買えない。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:08:40.22 ID:9uUfEAawO
- 焼き豚涙ふけよw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:08:50.92 ID:EXHyspKw0
- 英国代表とやらはどこまで行けるだろう・・・
W杯だと、どんなに頑張ってもベスト8が限界って感じだけど
ユーロは当然勝てないから、五輪を全力で頑張るしかないよなぁ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:08:55.14 ID:oeAulB9O0
- たぶん弾丸ツアーになるなぁ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:09:06.43 ID:BHnQG/yG0
- 野球のチケット欲しかったわー
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:09:23.13 ID:69t5TH6U0
- ダフ屋が何割しめていることやら?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:09:32.73 ID:f5d1ArIZ0
- >>87
ガラガラなのにお金取ったのかw
お金取る価値ないよねwwwwwww
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:09:35.99 ID:+tZFup9l0
- >>68
チビ太のおでんみたいなもんだな。
デーブスペクターが何持ってるかどうしてもわからなかったらしい(w。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:10:05.47 ID:T/Lwju+b0
- >>87
450円でも全然売れなかったんだよねw
中国にプロリーグもあるしWBCも出場してるのに
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:10:09.84 ID:+dgE8KqQ0
- 男子よりなでしこ見たい
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:10:55.75 ID:ZgwhDoXr0
- シドニー・アテネ・北京の野球場はもうありませんwwwwwwwwwww
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:10:59.02 ID:SseK0zm90
- イギリスでは野球は知名度があるはずだろ
googleUKでMajorで検索すると首相官邸とか英国議会とかがヒットするぐらいだし
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:11:06.59 ID:VXFgsbeZ0
- え?野球は?野球も売れてるんでしょ?!
あ、、なんかごめんw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:11:15.55 ID:ZbgRTW6G0
- 俺もロンドン五輪観戦したい
野球がロンドンの地でリベンジして金メダルを貰う瞬間が見たいんだ
チケットどこで買える?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:11:24.99 ID:oeAulB9O0
- 五輪チャンプは韓国だったな
ロンドンで借りを返すか
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:12:29.66 ID:7QyGJWhr0
- 女子も売れてるのかね?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:12:46.40 ID:4zx6bwx/O
- >>64
そうそうサッカーやってるのなんてだいたい地球人ぐらい
他の星はほとんど野球の星
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:12:56.75 ID:RaaVV47V0
- 今の時点で買ってるやつはほとんど転売ヤーだろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:13:05.25 ID:oeAulB9O0
- >>101
即完売に決まってるだろ
今頃オークションで数十万はいってるよ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:13:35.39 ID:TzTVyEUs0
- 国民の大半がサカオタだから仕方ない
最近は富裕層も見てるみたいだし
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:13:35.76 ID:X5JXLMC40
- オールドトラフォードでやきう見るの楽しみ(^O^)
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:13:55.77 ID:sJhUJXl30
- >>106
バカ!数億の値段がついてギネスにも載ったぞ!
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:14:14.42 ID:qO88lq9w0
- >>104
マジかよ
ちょっとバット持って武者修行行くわ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:14:29.28 ID:2IU7b5GR0
- 野球チケットなんてうんこも拭けない
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:14:39.08 ID:2gelLWHR0
- WBCもこのくらい人気だったら国民栄誉賞もあったのにな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:14:45.28 ID:rpUT53wPO
- 俺はやきうのチケットでも買うか
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:15:03.62 ID:ERa6Y5ma0
- 野球スレに変わったなw
いつものことかw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:15:04.89 ID:c8LJa0cN0
- 野球の売れ残りチケットは0
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:15:27.86 ID:zq+2GTWk0
- やきうフーリガンってバット持ってるの?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:15:49.49 ID:+tZFup9l0
- WBCといえば西岡がラファエル・マルケスと
アメリカでやるぜ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:16:02.99 ID:NINEtwjg0
- 販売枚数が多いってのはしょうがないわなあ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:16:22.32 ID:3xdSVAH90
- 野球のチケットはレア過ぎてネッシーを捕獲するより困難
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:16:25.74 ID:nmo/kSiC0
- >>2
なんで野球なんだよ
批判すんなら野球同様に長いだけで退屈なバレーボールがあるじゃん
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:16:42.48 ID:Ond5cEbA0
- >>97
そのためには予選通らないとな
2枠しかないからかなり厳しい争いになりそうだけど
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:16:48.90 ID:phdI1C0C0
- 野球のチケットはバカにしか見えない。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:17:26.31 ID:wqB5VV/K0
- 胸囲の世界
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:17:58.04 ID:zq+2GTWk0
- やきうがロンドン五輪で優勝したら国民栄誉賞をあげて欲しい
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:19:08.71 ID:ZfcHc6ld0
- でも日本のメダル予想に野球とソフトは堅いよね
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:19:36.79 ID:1IXZLn2T0
- わーぃ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:19:58.43 ID:iOte5ES60
- 野球多すぎだろ、いい加減にしろ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:20:03.14 ID:X5JXLMC40
- やきうは当日券でも余裕で買えそうなので良かった
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:20:27.46 ID:OmMAokww0
-
※以下、奴はとんでもない野球ロンドン五輪のチケットを盗んで行きました、それはあなたの唐揚げです禁止
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:21:23.75 ID:NtJelXmCO
- 俺はアジア予選突破したら野球の決勝トーナメント以降の試合買うぜ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:21:31.61 ID:52K7zGn1O
- やきうは何枚売れてるの?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:21:38.12 ID:97/wwbHW0
- まあ確かに野球はアウトだなwソールドではないけどw
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:22:19.48 ID:M9D7m6zx0
- 野球はウェンブリースタジアムでやるらしいぞ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:22:39.87 ID:0SpuJ9dx0
- オールドトラフォードやアンフィールドに行ってみたい
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:23:27.60 ID:4Jwa+6jh0
- 五輪からサッカーなくなったら収益面では成立しなくなるんじゃない?
ますますFIFAが勢いづくねこりゃ・・・
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:23:31.59 ID:JscTe2nmO
- 真面目に野球のチケット欲しいけど、いつ発売なの?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:23:31.70 ID:xllMWYgV0
- 金まみれの五輪なんかより、WBCの方が価値ある大会だから、野球に五輪なんかいらねーんだよ!
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:23:40.05 ID:0SpuJ9dx0
- >>133
聖野球に相応しい聖地だな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:24:17.86 ID:gyqjFbf90
- ↓星野がロンドンでリベンジ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:24:24.09 ID:vAGFg1q3O
- スタジアム観光
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:24:34.18 ID:gEnVFuxj0
- 野球のチケットは?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:25:30.69 ID:WWnbSaZJ0
- なんで野球がでてくるの?
ここはサッカースレだろ
頭おかしいんじゃないかな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:25:35.02 ID:T/Lwju+b0
- ロンドンの人のサッカー熱は凄すぎる
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:25:42.82 ID:SFOu5npt0
- >>137
金でもめてるやんw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:25:49.95 ID:CTt90Cco0
- 野球のチケットはもう完売した。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:26:01.93 ID:FmTuloJ+0
- 転売は可能なの?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:26:31.44 ID:X5JXLMC40
- >>142
野球って何?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:26:37.08 ID:+tZFup9l0
- ガチの野球ファンはどうなるんだろうね。
ここ1年でもなでしこ、五輪、WCアジア予選の敗退を
ひたすら望んでるんだろ。なんかあっちのひとみたいに
なっちゃうよね。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:27:34.96 ID:BIOUeITG0
- つか真面目に北京の野球ってどのくらい客入ってたの?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:27:46.79 ID:01tqYoh60
- 男女サッカー、女子バレー、陸上あたりが見たいな。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:27:59.76 ID:FmTuloJ+0
- >>147
幻のプラチナチケット。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:28:47.68 ID:OmMAokww0
-
早くアンケートを与えないと野球が死んでしまう!!!
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:28:52.37 ID:2IU7b5GR0
- 野球は五輪無視だよ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:28:53.92 ID:gyqjFbf90
- ロンドン五輪サッカー会場一覧
http://tokyo-kenbun-log.blog.so-net.ne.jp/2011-03-25
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:29:13.29 ID:WWnbSaZJ0
- >>149
野球は関係ないだろw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:29:38.07 ID:wPyu4dcAO
- 星野ジャパンの金確実視される野球チケット手に入らない。
特に決勝はプラックマーケットじゃ絶対手が出せない価格だろうし。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:29:53.18 ID:BIOUeITG0
- >>155
いやここ野球スレじゃん
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:29:55.66 ID:01tqYoh60
- >>149
【北京五輪野球観客動員数】
8月13日 オランダ − 台湾 観客: 1,510
8月13日 カナダ − 中国 観客: 7,105
8月13日 米国 − 韓国 観客: 1,100
8月13日 日本 − キューバ 観客: 7,486
8月14日 米国 − オランダ 観客: 996
8月14日 カナダ − キューバ 観客: 1,100
8月14日 日本 − 台湾 観客: 7,690
8月15日 台湾 − 中国 観客: 1,600
8月15日 キューバ − 米国 観客: 6,665
8月15日 韓国 − カナダ 観客: 1,500
8月15日 オランダ − 日本 観客: 6,600
8月16日 カナダ − 米国 観客: 1,071
8月16日 台湾 − キューバ 観客: 6,584
8月16日 オランダ − 中国 観客: 1,922
8月16日 韓国 − 日本 観客: 8,124
8月17日 中国 − 韓国 観客: 6,800
8月18日 日本 − カナダ 観客: 2,752
8月18日 韓国 − 台湾 観客: 7,000
8月18日 キューバ − オランダ 観客: 1,689
8月18日 中国 − 米国 観客: 7,563
8月19日 カナダ − オランダ 観客: 641
8月19日 キューバ − 韓国 観客: 6,000
8月19日 中国 − 日本 観客: 1,680
8月19日 台湾 − 米国 観客: 7,662
8月20日 中国 − キューバ 観客: 1,390
8月20日 韓国 − オランダ 観客: 7,681
8月20日 台湾 − カナダ 観客: 1,530
8月20日 米国 − 日本 観客: 8,552
8月22日 日本 − 韓国 観客: 8,480
8月22日 米国 − キューバ 観客: 8,632
8月23日 日本 − アメリカ 観客: 8,750
8月23日 韓国 − キューバ 観客: 9,859
【男子北京五輪サッカー グループリーグ観客動員数】
8月7日 日本-アメリカ 観客:57102人
8月10日 ナイジェリア - 日本 観客:42592人
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:29:56.49 ID:zq+2GTWk0
- 世界の王について聞かれたら
なんて自慢する?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:29:58.71 ID:N5PjmkfxO
- 五輪はマイナースポーツの祭典だしね…
キング・オブ・スポーツの野球は五輪から卒業
続くのは陸上と水泳だろう。
サッカー()はいつまで五輪するの?
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:30:08.83 ID:VIS70QpI0
- >>19 開催国だから予選関係ないだろwww
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:31:18.05 ID:rpUT53wPO
- 聖地ウェンブリーで祐ちゃんが投げるなんて今からワクワクしちゃう
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:31:34.42 ID:rZ5P3yEC0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | アウェイの洗礼や
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:31:46.99 ID:Evty5q1y0
- ドイツ人とイングランド人はなんでそんなにサッカーが好きなの?
娯楽がないっていっても先進国だろ。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:31:53.45 ID:ZbgRTW6G0
- >>106
>>109
そうですか、庶民の我々には手が届きそうにないですね
もう、野球のチケットはプレミア化してるんですか
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:32:26.20 ID:4hHXZm3a0
- >>159
在日台湾人でありながら日本の生ける伝説になった人格者
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:32:27.13 ID:iOte5ES60
- >>163
温い紅茶が振舞われます
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:32:32.80 ID:ki1ByL9GO
- CSとかでも客入ってるからなイングランド
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:32:34.60 ID:zq+2GTWk0
- >>158
5000とか6000とか7000とか
五輪でも水増ししてるのか
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:33:01.21 ID:3gAPgm07O
- 仁志「ロンドンで一度やってみてほしかった」
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:33:33.19 ID:tYMPDBTS0
- さっカぁーしょぼwwwww
野球のチケットはsold outなのにwwwww
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:34:01.90 ID:5EoPL5uj0
- ヨーロッパと南米は出場国決まってるからね
でも枠も決まってないのにどうやって売るんだろう
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:34:11.17 ID:aPw9iqtr0
- イギリス人サッカー好き杉ワロタ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:34:51.23 ID:NVv0pWxr0
- 野球は?ソフトボールは?ちゃんと売れてるの?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:35:03.35 ID:BIOUeITG0
- >>158
けっこう客入ってたんだな、凄い
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:35:33.84 ID:2IU7b5GR0
- 野球のチケットはプレミア付きすぎで
売ってない
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:37:30.72 ID:NMz0X9v90
- 普段は野球あまり観ないけどオリンピックは観るよ
今から楽しみだ
松井とイチローでてくんないかな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:38:13.33 ID:o9Hc1GK00
- カード分からずに買うってなんすか
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:38:20.53 ID:XOK+rvEa0
- >>176
あんなに年俸高いぐらいだから当たり前だよな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:38:21.22 ID:GEF8Jkpv0
- どこのサイトを調べても野球のチケットについて記述がない。
全部売り切れてさらに問い合わせが来ないようにしているらしい。
すごいな。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:38:24.73 ID:5EoPL5uj0
- ロンドン ウェンブリー・スタジアム 90,000
マンチェスタ オールド・トラッフォード 76,000
ニューカッスル セント・ジェームズ・パーク 52,000
コヴェントリー シティ・オブ・コヴェントリー・スタジアム 33,000
グラスゴー ハムデン・パーク 52,000
カーディフ ミレニアム・スタジアム 74,600
全国でやる感じだな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:39:23.89 ID:zq+2GTWk0
- ウエンブリーで強豪イングランドに勝つためには
ID野球と戦術ヒット・エンド・ランしかないな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:39:35.14 ID:d6gct0myP
- 今の時点の前売りって収容人数の何割くらい販売してるんだろ。
とりあえずイギリス代表確定の開幕戦と、決勝、準決勝は前売り完売するだろうし
ベスト8もそこそこ売れるだろう。
ベスト16や予選リーグも転売目的でたくさん購入してる奴いるだろうな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:39:37.00 ID:UOIsO9m/0
- お前ら故人で遊ぶのはやめろ
最低だぞ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:39:59.02 ID:uJeTKc/i0
- これって、俺がたとえばロンドンオリンピックのチケットをいくつかとって、
なおかつホテルや飛行機のチケットも同時に買って、
すべてセットでツアーとしてヤフオクで売るってできるんじゃね?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:40:02.47 ID:aPw9iqtr0
- >>154
ハンプデンパーク←スコットランドサッカーの聖地
オールドトラフォード←夢の劇場
セントジェームズパーク←熱狂的サポーター擁するニューカッスルのホーム
ミレニアムスタジアム←ウェールズのサッカーとラグビーの聖地
コベントリースタジアム←コベントリーFCのホーム
ウェンブリー←サッカーの聖地
素晴らし過ぎる試合会場ですね
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:40:29.13 ID:wLlpNLf80
- 俺このレースで勝ったら彼女とロンドン五輪に行って野球観戦するんだ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:40:34.44 ID:X5JXLMC40
- >>158
やきうは五輪でも水増しかよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:41:10.05 ID:Lss6zYoP0
- 野球は会場についても記載が無い
パニックになるといけないので秘密なんだろうか
こんな調子じゃ放送権料が高騰して中継すら危ういのでは
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:41:23.97 ID:2IU7b5GR0
- 野球はエリザベス女王も見に来るって
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:41:41.73 ID:iZeatl6y0
- 2000年前後のトップ下ランキング
ジダン
リバウド
ベロン ルイコスタ
トッティ
アイマール スナイデル、イニエスタ、シャビはこの中だったらどのあたりに入る?
バレロン
ジョルカエフ
アレックス
フィオーレ
中田
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:43:11.14 ID:4m3Ufk6A0
- だふ屋すげえな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:43:50.24 ID:JKIqNUzp0
- >>100
なんかごめんとか言うなw
お、おうとしか言えないだろw
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:44:01.95 ID:BpkB5bBTO
- オリンピックのサッカーって意外と面白くないよな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:44:22.14 ID:zsicgQWG0
- さすがサッカーとフィッシュ&チップスしかない国
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:45:25.22 ID:wDgORz9lP
-
で野球は何枚売れたの?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:46:12.64 ID:X5JXLMC40
- >>184
やきうはまだ死んでいないよ
勝手に殺すな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:46:31.92 ID:sJhUJXl30
- >>196
販売開始即完売です。有難うございました。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:46:48.47 ID:aPw9iqtr0
- ロンドン五輪の次ブラジル五輪だろ?
サッカー糞盛り上がるの確定じゃんw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:47:04.06 ID:fELtkFUB0
- >>158
ひでえw
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:47:04.47 ID:GdMs4eODO
- 五輪で一番人気があるのはバスケットだよ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:47:30.84 ID:VqMvtKPm0
- もういいかげんに気付けよ
北京、ロンドン、リオ
サッカー人気国じゃないと五輪はこないってこと
野球てw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:48:47.36 ID:zq+2GTWk0
- やきうカワイソス。。
あと数年もしたら日本から野球という単語すら無くなってそうで怖いわ。。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:49:00.81 ID:22DJJcBq0
- >>158
このうち日本人は何%ぐらいかな?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:49:03.75 ID:FF6UWzs/0
- やっぱサッカー半端ねーな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:49:17.66 ID:Ruc50EMz0
- お願いだからやきうのチケットも買ってあげて・・・
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:49:51.66 ID:swY50a0f0
- 野球とゴキブリってどっちがマシ?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:50:32.12 ID:oS5gheEc0
- ロンドンでダルビッシュが完封する姿が見たいんだけど
野球のチケットどこで売ってんだよくそっ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:50:32.33 ID:Kb6AuZFaO
-
プレミアみたいな
スタジアムと
カメラ位置&ワーク(←重要)
マジで出場してくれ〜
なでしこが盛り上がったのも
スタジアムとカメラがよかった。
ドイツ戦のカメラ位置は
個人的には一番迫力が伝わるカメラ位置と思う。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:50:45.06 ID:bpG+M74z0
- 次のオリンピックはリオ、これまたサッカーの国。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:51:07.45 ID:01tqYoh60
- 北京五輪の野球は五輪最低価格の450円
五輪を一度でも見たい層がルールもわからずに野球を見に行った
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:51:13.96 ID:sJhUJXl30
- >>207
ゴキブリに対して失礼な事言うな!
- 213 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 19:51:25.00 ID:fhH7tL870
-
一方、日本の野球界が頼みの綱にしてるWBCは・・・ www
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:52:08.67 ID:zMIFgoxh0
- ロンドンに5年住んでたけどバットは常に品切れ
野球人気を思い知ったわ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:52:17.40 ID:T/Lwju+b0
- 東京五輪が実現したら多分野球復活するんだろうね
で、また次の五輪で外されると
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:52:28.18 ID:sJhUJXl30
- >>213
いつからボクシングを頼りにしてんだ?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:52:29.51 ID:KkzNz5mx0
- イギリス代表になるの?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:52:41.42 ID:swY50a0f0
- 野球とゴキブリってどっちがマシ?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:52:57.81 ID:HoP2Q9eS0
- 野球のチケットは超プレミアム
誰も見ることはないだろう・・・・
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:53:28.96 ID:kUJEDJX20
- 不人気税リーグの開幕いつですか?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:53:43.68 ID:QAuYn85K0
- >>199
アメリカ大陸は観にくいよ
早朝か午前中
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:54:30.99 ID:zMXvT6+1I
- おい、やきうのチケット売ってくれよ。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:54:37.14 ID:srXu8ZIK0
- 転売やー必死だな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:54:51.44 ID:0RnOw+fe0
- 北京五輪でも五輪観客の半分以上はサッカーだったしな。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:55:33.48 ID:H45JPB6GO
- IOCがサッカー頼りにする気持ち分かった気がする
- 226 :青い人 └| ・ ・|┘<アナログ死亡 ◆Bleu39GRL. :2011/07/28(木) 19:55:51.07 ID:bl1FgGGXO
- >>217
4地域の合同チームを作る予定
ただし、イングランドのみ反対らしい
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:56:41.04 ID:zMIFgoxh0
- >>218
ゴキブリで思い出したけど
世界のイチローとルーニーの直接対決も楽しみ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:56:56.16 ID:0I8HjyoT0
- ロンドンって9万人入るスタジアムあるんだね。すげー。
サッカー専用かね?
日本だと埼玉スタジアムと横浜国立競技場の6万が最大だが。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:58:04.43 ID:X5JXLMC40
- >>214
やきうはフーリガンに大人気なんだな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:58:12.65 ID:zMIFgoxh0
- やきうチケット狩りの季節か
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:58:41.13 ID:WUsw/zGuO
- さすが世界一のサッカーだわ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:59:27.51 ID:KkzNz5mx0
- >>226
サンクス
他国人だから無責任に合同チームみてみたいと思うけど、
利権やらプライドやら選手の選抜で揉めてるんだろうな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:59:49.15 ID:IWMUH9Tw0
- サッカーのチケットは取れそうにないな
仕方ないから野球のチケット取るわ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:02:55.05 ID:zMIFgoxh0
- やきう五輪のために仕事を辞めたから
プラチナチケットでも諦めないよ
もうロンドン入りしてるし
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:03:11.23 ID:qvyHF31A0
- 棒振ってハンペン踏む競技は何枚売れましたか?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:03:51.67 ID:GCIHfEk1O
- >>218
ゴキブリ以下の社会のゴミのお前が聞くことか?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:04:41.56 ID:sJhUJXl30
- >>235
競技→×
双六→○
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:05:18.19 ID:O9l4zu9L0
- どこのサイト見ても野球のチケット情報ないんだけど、なんなのこの差別
ちょっと酷くないか?
サッカー推したいのはわかるがホスト国なら全競技公平に扱えよ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:07:42.97 ID:8f7CQdZU0
- 野球コンプレックスが酷いな
こっちは玉蹴りなんぞアウトオブ眼中なのに
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:08:03.20 ID:xGoisJJYO
- >>184
個人ってやきうのことか?俺はやきうが生きていたとこ見たことないけど…
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:08:54.47 ID:H0fWjstwO
- >>209
カメラワークと言えばハイバリーはほんと良かったな
スピード感がめちゃめちゃ伝わってた
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:09:20.03 ID:zMIFgoxh0
- イチローの200本安打の情報は流れているから
内野安打はないと思ったほうが良い
松井の一発を期待したいが帰化してくれないとなぁ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:09:33.77 ID:9fxqjUhd0
- 別に野球は嫌いじゃないけど
現実的にイギリスみたいに野球が完全にマイナー競技扱いの国が多いし
五輪でさえ客は呼べないだろうし、大会後は完全に作った設備は無駄になるわけだから
野球復活は現実的じゃないよな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:10:09.62 ID:yvRTj3HD0
- バイバイやきうワールド
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:10:54.66 ID:NtJelXmCO
- 高値で転売出来そうだからロンドン五輪の野球のチケット買い占めるわ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:11:32.10 ID:T/Lwju+b0
- >>239
何お前チケット持ってんの?450円で売ってよ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:11:53.75 ID:cSAl5jtd0
- で、エゲレスの編成はどうなんの?
今回限りで一緒になるという話あったけど、立ち消えになったのかな
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:13:04.88 ID:b3aC0AcdO
- 焼き豚が女子サッカーをマイナーとこき下ろすたびに笑えるよなwww
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:13:07.60 ID:zMIFgoxh0
- 連続フルイニング記録保持者の金本は何で出ないの?って聞かれたら困るなぁ
試合中に喫煙して干されたことにするか
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:13:37.20 ID:X5JXLMC40
- 佑ちゃんも五輪で投げたいってゆってたし
ロンドン五輪のやきうは盛り上がりそう
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:13:41.58 ID:KyFHQbY80
- 五輪に出場出来て、更に勝ち進められれば
最高のスタで試合できるんだよなぁ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:16:10.91 ID:JW4C6YwU0
- 英国代表とか作っても弱いだろう、間違いなく。
普通にイングランドでいいんじゃないかしら。
スコットランドや北アイルランドの代表選手がロンドンで開催される五輪に出たいなんて思わんだろうし。
- 253 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/28(木) 20:16:45.97 ID:VAuQobG10
- ロンドンオリンピックの野球会場は
東京ドームって事を知らん奴が多いな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:17:21.92 ID:s8zhigqA0
- ウェンブリーで佑ちゃんの勇姿が見れるのか
今から楽しみで仕方ない
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:18:31.41 ID:k0er3upc0
- >>249
金本に限らず野球界はほぼ朝鮮人だから
どのみち帰化しないと出れない奴ばかり
選手会長ですら出れないんだから
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:21:22.28 ID:Rxkdk/u80
- 今から緊張してきた
録画予約しとかないと
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:21:42.26 ID:sJhUJXl30
- >>255
それをマジで知らないアレが多いから大笑いなんだけどな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:22:04.50 ID:Rxkdk/u80
- パブリックビューイングで我慢しろよ貧乏人どもwwwwwwwwwwwww
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:22:20.11 ID:6Sg90cGTO
- 俺もロンドンの野球場で唐揚げ食いたいな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:22:51.62 ID:z8wKZps+0
- マジかよ川澄ちゃん人気ぱねえええええええええ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:23:46.07 ID:7ZHrUYpC0
- ちょっとホームベース買ってくる
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:25:14.44 ID:T/iwBP5g0
- 来年はユーロ2012にロンドン五輪(男女サッカー)だぜ。
楽しみすぎるわ、ホント
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:25:18.83 ID:sJhUJXl30
- >>261
ちょっと鍋掴み買ってくる
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:25:24.00 ID:Rxkdk/u80
- ウェンブリーの緑輝く芝の上を
はんぺんに向かって全力疾走する
体脂肪30%の俺たちのヒーロー
胸がドキ熱するな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:25:27.21 ID:VtOW8d0IO
- 野球のチケットはもう手に入らないよ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:27:35.09 ID:Rxkdk/u80
- イングランドも
佑ちゃんストライクゾーンみたいな
露骨なホーム贔屓するんかな
ホントに紳士の国か試されるな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:28:06.80 ID:EZCgVPdl0
- 日本選手の名前を想像すればメダル期待できるかもと思わせてくれる
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:28:13.62 ID:8uYzF8Pw0
- サッカーの母国で野球とか胸が熱くなるな
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:28:47.94 ID:PvK+eb/aO
- また野球×サッカーの話題に持ってくなって。俺はスポーツファンだからどっちも観る。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:29:12.12 ID:WFj4pr/wO
- 花形の陸上より多いんだな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:30:13.76 ID:01tqYoh60
- 五輪ならつまらないものでも応援するわな
俺は野球も普通に応援するつもり
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:30:48.83 ID:Rxkdk/u80
- コーラーがぬるいというAWAYの洗礼だけが心配
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:31:52.89 ID:3LFewP9l0
- >>269
そういう人間は多いが、そういう人は対決ネタそのものに興味が無いからな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:32:21.93 ID:tYMPDBTS0
- >>269俺もスポーツファンだから
オリンピックの時は野球応戦するぜ!
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:32:48.61 ID:imEE+rTo0
- >>269
五輪では野球は見られないが?
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:32:59.74 ID:uWj79d520
- 俺もロンドン五輪では野球も見るつもり
祐ちゃんが選ばれるかどうかにも興味がある
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:33:44.73 ID:v5vFjKxr0
-
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110728/V1duYlNhWkow.html
【訃報/芸能】ガキ使名物キャラ「おばちゃん3号」死去
847 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/28(木) 15:59:36.44 ID:WWnbSaZJ0
松本の勃起したチンコにパイを投げつけた人だろ
【サッカー】ベガルタ仙台の取材を中心にラジオの実況中継も務めていたフリーライター・佐々木聡容疑者を逮捕 女子高生に淫行
245 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/28(木) 19:23:53.79 ID:WWnbSaZJ0
野球は関係ないですよwww
なんで必死に野球を叩くの?wwwww
【サッカー】ロンドン五輪組織委員長「サッカーのチケットは80万枚売れている。対戦カードも分かっていない状況でこの売れ行きは驚異」
142 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/28(木) 19:25:30.69 ID:WWnbSaZJ0
なんで野球がでてくるの?
ここはサッカースレだろ
頭おかしいんじゃないかな
【サッカー】ロンドン五輪組織委員長「サッカーのチケットは80万枚売れている。対戦カードも分かっていない状況でこの売れ行きは驚異」
155 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/28(木) 19:29:13.29 ID:WWnbSaZJ0
>>149
野球は関係ないだろw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:34:27.49 ID:+8/+e2ZW0
- ダフ屋が買い占めてるだけじゃん。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:34:34.09 ID:cjW0/Zff0
- これだけ人気があるんだったら客寄せ用のOA制度なんか無くしてもいいんじゃねーの?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:35:16.97 ID:X5JXLMC40
- 誰かロンドン五輪のやきうの打順予想貼ってよ
やっぱ佑ちゃんは確実かな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:35:40.22 ID:51VumjjPO
- 一方やきうはw
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:36:57.05 ID:IWMUH9Tw0
- まずは野球は五輪予選だな
各大陸からどこが勝ち上がってくるかマジで楽しみだわ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:37:06.76 ID:+tZFup9l0
- >>280
1 永井
2 原口
3 宇佐美
4 清武
5 酒井
6 東
7 濱田
8 比嘉
9 権田
P 本田圭
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:38:54.29 ID:ZvuRzgA2O
- サッカーが流行ってんのは地球みたいな田舎だけだからな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:39:24.36 ID:uWj79d520
-
キング・オブ・アンケートの野球のチケットはどこで買えますか?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:39:58.24 ID:Rxkdk/u80
-
やきう五輪スイッチ
パチン __ノ\
ON | ノ\| OFF
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:40:05.10 ID:pI1BKDkl0
- 男子
開催国 イギリス
欧州 スペイン スイス ベラルーシ
南米 ウルグアイ ブラジル
北中米2
アフリカ3.5
アジア3.5
オセアニア1
女子
開催国 イギリス
欧州 フランス スウェーデン
南米 ブラジル コロンビア
北中米2
アフリカ2
アジア2
オセアニア1
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:41:22.02 ID:rpUT53wPO
- 聖地ウェンブリーで原監督のグータッチみれるから今からワクワクしちゃう
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:42:20.56 ID:9C1WhK0Ri
- >>287
もう決まってるとこあんのか
っていうか大陸枠おかしすぎだろ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:42:29.78 ID:6ZmfZgY90
- 俺は野球の日本代表が金メダルを取るのを見るために、
既にロンドンへの旅行予約済みだぜ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:42:46.78 ID:51VumjjPO
- いやどっかの公園だろ
観客0でw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:42:52.46 ID:X5JXLMC40
- >>283
佑ちゃんは代表レベルじゃないのかな
ちょっと残念
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:43:18.31 ID:Rxkdk/u80
- 前回は決勝リーグで上位勢に全敗だったでしょ
期待もほどほどにね!
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:43:33.54 ID:01tqYoh60
- 野球とソフトのアベック金メダル期待しておりやす
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:44:03.85 ID:51VumjjPO
- 夕ちゃんは町内レベルだろ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:45:07.41 ID:7pYxDHDRO
- やきうのメダルは用意されておりません(笑)
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:45:32.09 ID:51VumjjPO
- アベックw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:45:36.95 ID:6Sg90cGTO
- >>283
香川は?
あとその取り巻きの坂本は?
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:45:45.71 ID:HbaKIySmO
- たかが80万。我らが野球は既に完売してるはず。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:47:54.73 ID:0I8HjyoT0
- >>287
ん?
女子サッカー、アジアとオセアニア合わせて、中から2チームなんでは?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:48:49.07 ID:51VumjjPO
- 完売してるよ
脳内でw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:49:19.06 ID:Yyzw5hl50
- さすが発祥の国の本場だな
韓の匂いがしない女子のみ応援してやろう
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:49:46.74 ID:GzSofE8y0
- ロンドン五輪組織委員長「野球って何?」
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:49:58.85 ID:uWj79d520
- ↑↑↑
焼豚の強がり
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:53:10.96 ID:K8YlOPOf0
- まだ売れ残ってるのかw
野球はもう手に入らない程なのにね
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:53:12.07 ID:rcFCJqGm0
- 野球のチケットは好調なの?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:54:20.57 ID:L0MHQJ9G0
- オマイらのセンスに脱帽w
よくここまで馬鹿にできるよなw
発狂しかできない焼き豚との差は年齢か?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:54:46.49 ID:51VumjjPO
- そこらへんの道端探せば手に入るだろw
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:55:16.11 ID:uWj79d520
-
祐ちゃんの警備に英国陸軍が駆り出されるらしい
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:56:04.46 ID:Yyzw5hl50
- ライバルの韓国より
上を目指さないとな
女子は余裕だろうけど
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:56:14.08 ID:sJhUJXl30
- >>309
SASも投入だってさ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:56:48.64 ID:51VumjjPO
- 夕ちゃん警備ならアルソックがするらしいぞw
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:56:51.53 ID:rvLnFxh40
- 豚どもの喧嘩はガン無視するとして五輪の大会が全試合満員なんてことはないから
絶対ガラガラのカードはでてくるぞ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:57:01.61 ID:4fsoGr1T0
- 野球のチケットはどんな感じ?
やっぱ売れてないだろ?www
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:57:36.70 ID:uTjlZN7kO
-
以下、野球のチケットの話題は禁止!
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:58:09.22 ID:++GvoOZIO
- 佑ちゃんが登板する試合のチケットまだある?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:58:35.80 ID:Yyzw5hl50
- ライバル韓国には負けられないね
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:59:11.49 ID:uFUmL9+R0
- 野球やるの?
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:59:25.81 ID:51VumjjPO
- ゴミ箱にあったぞw
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:59:37.91 ID:pkIniwQ10
- >>270
さすがに倍率は100mが最高だろう
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011052100083
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:59:48.94 ID:0VMY5YL70
- VIB
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:00:05.80 ID:Yyzw5hl50
- 代表が在日なのが残念
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:00:30.15 ID:rSLLGagu0
- http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1267328902#l13
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件
http://bisista.blogto.jp/archives/1387051.html
サッカーが野球に学ぶこと
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
再生回数3.3億回 2010 FIFA World Cup Song
http://www.youtube.com/watch?v=pRpeEdMmmQ0
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:01:07.32 ID:+tZFup9l0
- マジ質問するけどU26ってなんだよ?
超高級ソープとかAKBか?
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:02:16.27 ID:Y2umWoCoO
- 野球は『地球編』が終わって、今は『大宇宙野球大戦』の準備中。
ウリーグに参戦できるのは、果たしてどの国なのか…。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:03:02.45 ID:Yyzw5hl50
- ベスト4Tシャツなつかしいな
また見られるね
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:03:26.26 ID:gtFjjVQc0
- >>265
完売はやいな、さすがだわ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:06:16.58 ID:v24JbdrlO
- だって五輪て観客数の半分がサッカーなんでしょ?
ただ単にサッカーの大会に余計な競技がくっついてるだけじゃんwwwwwwww
でスポーツの視聴者数の2位が五輪てか?
1位のW杯と合わせて実質サッカーの1、2フィニッシュやんかwwww
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:06:28.04 ID:51VumjjPO
- 完売と同時に排除種目w
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:06:47.01 ID:T6IAMSuUO
- 野球の面白さを知らない欧州の人間共はマジで損してるよ
野球の経済効果を馬鹿にしちゃならんね
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:07:06.84 ID:Yyzw5hl50
- 女子は優勝が義務
男子は勝てば儲けもの
男子は楽でいいね
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:07:59.00 ID:ly08fqW80
- もう決勝から準々決勝あたりまでは買えないのかな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:08:54.58 ID:SCg/yEfF0
- やきう先輩のチケットはもう1枚も残ってないのか!!
さすがやきう先輩だわww
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:10:34.11 ID:i/LyN3nAO
- >>330
焼豚ってやきうが欧州だけで不人気みたいな言い方よくするけど
中東でもアフリカでも、ほとんどの南米でも人気ないだろうが
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:10:36.77 ID:NslA0nUc0
- サッカー:ウェンブリー、オールドトラフォード
テニス:ウィンブルドン
そりゃこれだけの要素があれば売れ行きもいいはず
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:10:48.51 ID:bT4wyElD0
- 野球ってほんと哀れだなw
かわいそうw
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:11:24.51 ID:3gAPgm07O
- 日本に勝てないから様々なルール変更したり野球も除外
ヨーロッパのわがままな圧力に日本は屈してはいけない
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:11:33.84 ID:dRq3KpsmO
- 一方、不人気レジャーの野球は五輪から追放されていた……
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:12:04.24 ID:uWj79d520
-
CTUの情報によると祐ちゃんが極秘にロンドン入りした模様
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:12:33.48 ID:Yyzw5hl50
- 男子は韓国と遊んでるほど余裕があっていいね
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:14:01.06 ID:1vIPAfpJ0
- >>323
http://ja.wikipedia.org/wiki/北京オリンピックにおけるサッカー競技
試合数 32試合
総入場者数 140万人
(1試合平均 43,883人)
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:14:18.68 ID:51VumjjPO
- 極秘でロンドン入りして国外追放されたらしいw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:14:36.23 ID:uWj79d520
- 夢の布陣
山田
山田 山田
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:17:01.31 ID:2Vc1gpqw0
- 先に買っといて、ネットでトレードしたり転売したりするんだろうな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:17:24.89 ID:COijOHBOO
- 祐ちゃん、鈍器もってたからな。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:18:18.72 ID:h8xhYrlL0
- イギリス代表はどうなったんだ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:19:51.77 ID:vTWscrAe0
- ジャパンエキスポのチョンみたいに野球ファンも五輪サッカー会場に
押しかけて「VIB!VIB!」ってやればいいじゃない
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:20:12.12 ID:ksahdLwG0
- やきうw
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:20:12.66 ID:2Vc1gpqw0
- イギリス代表は無理だろ スコットランドとIRAが黙ってない
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:23:38.24 ID:uWj79d520
-
「CALL ME YUUCYAN or HANKECHI PRINCE」
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:24:14.27 ID:NEOndgRJO
- 野球はムー大陸のころからあって
ソクラテスやプラトンもやってた神聖なスポーツ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:25:05.51 ID:1vIPAfpJ0
-
>>341
【北京五輪/チケット】1番人気は男子バスケ決勝1千元(約1.5万円)、最低額は野球B席などの30元(約460円)
http://unkar.org/r/mnewsplus/1218377249/
http://web.archive.org/web/20080811214308/http://www.zakzak.co.jp/top/2008_08/t2008080901_all.html
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:25:35.99 ID:pkIniwQ10
- >>328
チケット合計880万で
サッカーは250万だから 28% 半分なわきゃない
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:26:56.67 ID:Vn486L5P0
- 野球とかサッカーとか下らない事で盛り上がってるが、
英国人男性がなりたい職業No.1はTopGearの司会者ですから。
http://www.metro.co.uk/tv/869199-top-gear-presenter-voted-mens-dream-job
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:29:01.82 ID:2Vc1gpqw0
- >>354
9位にスパイが入ってるようなアンケートで良いのかw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:31:11.35 ID:u5La0VvY0
- 旅行業者に転売すんだろ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:43:29.83 ID:pkIniwQ10
- サッカー
http://media.ticketmaster.com/en-gb/img/sys/tournament/london2012/oly-football.pdf
Gold medal match £185 2.3万円
バスケ
http://media.ticketmaster.com/en-gb/img/sys/tournament/london2012/oly-basketball.pdf
Gold medal game £425 5.3万円
陸上
http://media.ticketmaster.com/en-gb/img/sys/tournament/london2012/oly-athletics.pdf
100m final £725 9万円
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:54:45.49 ID:BHnQG/yG0
- U-23でよくこんだけ売れるわ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:56:43.99 ID:4hHXZm3a0
- >>355
うむ、正常だ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:57:32.10 ID:X5JXLMC40
- >>352
やきうボリすぎワロタwwwwwwwww
460円とか高すぎ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:01:34.34 ID:Vn486L5P0
- >>355
MI6は普通に求人広告出してるよ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:06:34.16 ID:rZ5P3yEC0
- >>228
> ロンドンって9万人入るスタジアムあるんだね。すげー。
> サッカー専用かね?
今日、NHK-BSの海外ニュースでやってた。
仮設スタンド入れて9万人のスタジアムだって。
五輪後は規模を縮小させてサッカークラブの本拠地になるらしい。
※調べたら、トラック部分を残したまま6万人のスタジアム、ウエスト・ハムの本拠地になるとのこと。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:13:56.13 ID:pkIniwQ10
- Wembley Stadium
http://www.adamjacobsphotography.com/blog/wp-content/uploads/2010/03/Wembley-Stadium-Panorama-c.jpg
http://www.adamjacobsphotography.com/blog/wp-content/uploads/2010/03/Wembley-Stadium-Panoramac1.jpg
http://www.adamjacobsphotography.com/blog/wp-content/uploads/2010/03/Wembley-Stadium-Panorama-in-winterc.jpg
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:21:39.79 ID:3okW/JGXO
- 大人気のやきうはもう完売したのかな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:22:54.44 ID:weejFKVX0
- >>352
それは460ドルの55000間違いな
野球は55000
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:23:13.21 ID:22DJJcBq0
- >>364
入手困難らしいよ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:23:17.28 ID:yXrHU3/JO
- ファビョン焼豚が必死に陰謀論を唱える流れか
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:31:24.50 ID:UlEtM1HyO
- 野糞のチケット余ってる?
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:32:37.78 ID:01tqYoh60
- 野球はチケットいらないはず
無料で見れるよ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:32:58.38 ID:PcWUtE37P
- 転売ヤーの仕業とか?
商売見こんで買い占めといて、
後で各国の旅行代理店に売るとかかな。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:33:37.70 ID:tPONdTN90
- >>366
warota
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:34:43.19 ID:kkqHu3j0O
- すげーな
野球はどのくらい売れてるんだろう
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:36:22.91 ID:BbS0GtaJ0
- 対戦カードも分からないうちからよく買うな
イギリス代表がもし実現するならぜひ見てみたいけど
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:36:27.56 ID:oS2/9Isv0
- >>8
野外フェスでもだれも発表なってなくても買うやついるからなw
転売か病的にすきなんだろうな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:39:20.96 ID:SU1YlRo20
- ウェンブリー・スタジアム:90,000
オールド・トラッフォード:76,000
セント・ジェームズ・パーク:52,000
シティ・オブ・コヴェントリー・スタジアム:33,000
ハムデン・パーク:52,000
ミレニアム・スタジアム:74,600
こりゃ満杯にするの大変だな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:40:41.27 ID:tPONdTN90
- >>375
鼻血が出るほど行きたくなるスタジアムばっかりだな。
アンフィールドとかスタンフォードブリッジでは五輪はやらないのかね。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:41:51.46 ID:T/Lwju+b0
- 野球はロンドンの野原でやるからタダで見れる
もちろん五輪とは一切無関係だが
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:43:51.41 ID:UlEtM1HyO
- ロンドンなら、スタンフォードブリッジとかホワイトハートレーンあたりで野球やれるな
チケットどうやったら買える?
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:45:44.30 ID:8YcQ8zO+0
- >>353
1/4超えてるんだから十分すごいだろ
>>373
2002年W杯でも対戦チームがまったく決まっていない段階で
全試合のチケットすでにプレミア状態だった。
日本開催分は。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:48:09.98 ID:pTABmoNx0
- 野球はサッカーと違ってメダル確実だからな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:50:53.07 ID:imEE+rTo0
- 野球は北京の惨敗が痛いよな…
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:52:33.93 ID:pkIniwQ10
- http://www.geocities.jp/baseball_ticket_museum/a/ta/e/CIMG20181.JPG
棒球(460円)
http://www.hottomotto.com/uploads/menu_img/m603878.jpg
特から揚弁当(430円)
どっちが欲しい?
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:54:58.48 ID:CPHz5pQrO
- >>378
NPBに聞かないとわからんね
野球の五輪の話聞かないけど、出るんだよな?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:56:51.69 ID:ZbgRTW6G0
- 五輪はサッカーで成り立ってるからな
観客数も放映権料も入場収入もサッカーがないと五輪は成り立たない
IOCはFIFAに土下座してサッカーさま出てください
野球には出ていけお前らマイナーだからと
力関係が違いすぎるww
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:58:03.23 ID:VET8kwWUP
- もし東京オリンピックになっても野球のチケットが完売する事はないからなぁ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:04:20.74 ID:o/ztQvM30
- 北京五輪の野球場は五輪が終わった後解体してデパートになりました(笑)
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:10:38.33 ID:dr/++1N00
- 凄いな
焼き豚が全く寄り付かない
歯ぎしりしながらこのスレ見てんだろな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:11:11.41 ID:H45JPB6GO
- 逆にサッカーが五輪から抜けたらどんな規模の五輪になるのか見てみたい
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:13:34.91 ID:8Wi27Cjv0
- 野球の五輪チケットなんて買うこと困難だろ……
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:14:01.13 ID:mQntNh5O0
- 五輪サッカーだけで200万人来るからな
女子もそこそこ来るのかな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:14:21.04 ID:6+PJFPbs0
- 対戦カードがわかって無いどころか、
「英国代表」にウェールズとスコットランドと北アイルランドが入るのか入らないのかすらまだわかってないじゃん
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:15:18.58 ID:GzSofE8y0
- U23でもこの人気っぷりは凄いわ
リオ五輪では更に年齢を引き下げてU21?でやる計画みたいだけど
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:15:29.32 ID:6+PJFPbs0
- >>390
ウェンブリースタジアムが9万人収容
ウェストハムの新スタジアム(陸上トラック付き、決勝戦の舞台)が更に収容人数多いんだっけ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:17:40.21 ID:JaOb3TL+0
- 売れ残ってるのは主に女子だろ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:18:29.38 ID:niGCQ5EG0
- まあ始まってみたらソフトや野球の方が人気っていつものパターンだろ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:25:10.41 ID:DauNlU570
- >>8
ワールドカップもカード決まる前に販売したけど異常な倍率だったじゃない
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:25:28.47 ID:+8DMTT/X0
- なんだかんだ言っても所詮サッカー、WBCに比べると人気もないし、権威もない
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:27:25.45 ID:KW0AVHRHO
- 野球の戦術の緻密性やスピード感やパワフルさが理解出来ないヨーロッパの連中は頭悪いんだろうな。それを理解してるのがアメリカと日本の経済二大大陸というのがつまりそういう事だ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:28:50.83 ID:6+PJFPbs0
- 1カ月前の(イングランド)U−21代表メンバー
http://www.qoly.jp/index.php/topic/159-u-21-euro-2011/4301-england-u-21
キャロル・ウォルコット・ウィルシャーはユーロに向けて多分五輪には出ないだろうと言われてる
スタリッジとウェルベック、ないしロドウェルの2トップに
オルブライトンとクレバリーの両翼かな?
GK・CBはかなり貧弱な印象
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:29:26.91 ID:+8DMTT/X0
- サッカーは審判をわざわざ第三国から選ぶけれど、野球はそういう無駄は省くエコなスポーツ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:30:17.60 ID:6+PJFPbs0
- >>400
ウェンブリーでの決勝戦を
ハワード=ウェブが吹かないとも限らないぜ!
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:32:55.73 ID:sJhUJXl30
- >>400
素晴らしいなぁ。流石だぜ。俺達の双六!で、当然チケット完売だよな?
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:33:26.06 ID:12h1Dj9l0
- マジかよ
アテネ五輪のやきうは最安値でも半分しか売れなかったってのに
北京五輪も最安値でガラガラだったし
挙句の果てに大会終了後にやきう場が全部解体されて
五輪競技自体からも消えてしまったよな
損害与えすぎて大顰蹙買ったからだろうな
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:33:32.02 ID:+8DMTT/X0
- ウェンブリーの芝をちゃんと刈れとNFLの選手とコーチは怒りまくってるぞ、毎年
今年はちゃんとしろよ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:36:15.02 ID:1EMc9NjnO
- サッカー「五輪めんどいわ、W杯あるし五輪からぬけたいわwww」
五輪「そんな!困ります!サッカーさんは世界的人気なんですから!抜けられたら困ります!」
野球「あの……僕も五輪に出たいんですが……考え直してくれましたか?」
五輪「うるせー!こっちは色々と忙しいんだ出直してこいマイナー野郎が!!」
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:37:41.08 ID:pkIniwQ10
- >>397
まぁボクシングも人気あるよ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:38:29.35 ID:UlEtM1HyO
- >>398
ならニカラグアはさっさと発展しろやw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:40:33.10 ID:+8DMTT/X0
- 来年オリンピックがあるけどコミュニティ・シールドはちゃんとやるんだろな?
さっかーの聖地で?ピッチぼろぼろじゃないか?
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:40:32.39 ID:jJtPthd7O
- やきうはもう完売してるからな
なめんなよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:44:37.21 ID:fPzBPick0
- 英国代表は結成されるのか?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:45:56.43 ID:ooplHPz30
- 五輪でサッカーが人気って記事でなんで野球の話題になるんだよ。野球は関係ないだろ。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:47:01.57 ID:+8DMTT/X0
- >>411
2ちゃんねるのお約束だろ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:48:01.12 ID:ZbgRTW6G0
- 【サッカー グループリーグ観客動員数】
8月13日
17:00会場:瀋陽 観客:38790人 オランダ - 日本
17:00会場:北京 観客:48096人 ナイジェリア - アメリカ
17:00会場:上海 観客:34160人 韓国 - ホンジュラス
17:00会場:天津 観客:47307人 カメルーン - イタリア
19:00会場:天津 観客:50437人 コートジボワール - オーストラリア
19:00会場:北京 観客:53668人 アルゼンチン - セルビア
19:00会場:秦皇島 観客:31984人 中国 - ブラジル
19:00会場:上海 観客:45202人 ニュージーランド - ベルギー
総動員 349,634人
【野球 グループリーグ観客動員数】
8月13日
観客:1510人 台湾vsオランダ(第二球場) ←ちょwww
観客::7105人 中国vsカナダ(五裸松体育中心野球場)
観客::1100人 韓国vsアメリカ(第二球場)) ←ちょwww
観客::7486人 日本vsキューバ(五裸松体育中心野球場)
総動員 17,201人
北京五輪の入場券
一般向けの最低は野球などの30元(約450円)。それでも誰も入らなかったので野球だけ無料で開放w
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20070415DXKA027015.html
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:57:12.77 ID:X5JXLMC40
- >>413
やwwwwwwwwwwwwwきwwwwwうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:57:51.17 ID:beI8J8aw0
- >>413
日本の企業が集結して、五輪のために中国に野球の花を咲かせようと努力して、
企業の莫大な金を投資をして、中国野球リーグを手伝って、この結果か・・?
あまりにもふざけてないか・・? 本当に金をドブに捨ててる感じだな。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:57:57.85 ID:pFwwCcSTO
- これを国内の人気に繋げたいね。東京五輪が決まれば・・・
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:01:50.96 ID:Uuwe+FfJ0
- >>415
言ってみりゃ、日本に金メダルを取らせるためだけに
日本が金を出したみたいなもんなんだけどな
日本の球界はそれを裏切るどころか、
在日代表みたいなチームを送ってしまった
その後のWBCでは韓国とばかり対戦して嫌気をささせ
野球離れが加速したと言ってもいいだろうね
オレもこの経緯の後、野球を全く見なくなってしまった
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:05:43.77 ID:01tqYoh60
- >>413
中国人は無料ですら野球お断りかよwwww
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:12:56.45 ID:09HxLYBNO
- ロンドンに下品なチョンは出場しないから安心しろ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:15:07.58 ID:wVu3tBPO0
- やきうのチケットはレアだからな
一般人はまず手に入れることは不可能だろう
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:15:30.49 ID:iJTMTxSuO
- 決勝はウェンブリー?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:16:57.34 ID:n2HUNVUG0
- 日本国内でロンドン五輪の前に
民放のゴールデンで野球の五輪卒業式やるべき
裏番組と構成しだいでこの時代に15はいく
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:21:37.84 ID:9nqW1c3GO
- 男女ともに金メダルを狙ってほしい
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:23:35.40 ID:TghmULNy0
- イェヤァー
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:31:19.91 ID:flmEMYcR0
- >>398
やきうんこより複雑なクリケットが理解できない
日本の野球脳老人の知能の低さが際立ってるな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:32:07.61 ID:Y9ml43kj0
- また無様な姿さらすわけだが
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:33:16.49 ID:QvRAi6xx0
- やっぱりW杯日本でやりたかったなー
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:34:04.53 ID:qG6LLwxSO
- ダフ屋だろ?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:34:27.25 ID:VQ+g43/90
- イギリスでサッカーのチケット売れなかったら逆におかしいだろ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:35:22.76 ID:fvouTvUj0
- >>398
野球に戦術なんてあるの?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:35:47.25 ID:cvZJ3Mwp0
- >>429
イギリスだろうがなかろうがどこの国で開催してもサッカーが鉄板じゃない国なんて無いのが地球っていう惑星なの。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:36:31.08 ID:Q2kHiB4a0
- >>430
あるよ、結構シンプルなやつが
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:36:56.76 ID:9oT6nryeO
- また野球の勝利か…
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:37:31.58 ID:Qtbzhm8u0
- >>398
というか単純に野球は金がかかるからな
発展途上国で根付かないのも当然といえる
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:37:45.36 ID:LgvyQ78/0
- なでしこ観戦ツアー行きてえ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:37:58.70 ID:Uy/nmpkJ0
- >>430
バントって知ってるか?
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:38:31.23 ID:EsCfKp8qP
- >>429
アメリカで野球のチケットが売れないようなもんだからな
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:40:54.15 ID:X1dN0uzm0
- >>434
金とかルールとか色々言い訳してるけど
結局のところ面白さが伝わらないって話だと思うぞw
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:41:11.07 ID:K+bX7MOZ0
- NHKはBSでちゃんと生放送で なでしこ と 男子サッカー よろしくな
たまらんわ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:41:49.91 ID:QVnPJyBo0
- 五輪サッカーは欧州では人気がないと聞いていたが事情が変わったのかな
よさげな新人がいたらサポのフォーラムで「あいつウチに入れようぜ」って話になるから
もはやナショナリズムだけじゃない気がするぜ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:42:06.41 ID:Dv1MLpOo0
- アテネでやった時はサッカーガラガラだったけどな
日本戦とかの不人気カードは
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:42:10.48 ID:VQ+g43/90
- テレビ放送局にとってはまさに宝の箱だろ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:42:21.87 ID:fXdBRU540
- >>437
WBCはチケット全然売れなかったぞ
どこもガラガラ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:43:58.93 ID:Q2kHiB4a0
- >>434
金の問題じゃないよ
お前は小さいころから毎日のようにある野球中継を見て
野球そのものを知ってるから「面白い」とか「つまらん」とか思えるんだよ
野球の無いところに道具だけ持っていっても、
「何をやってるか分らない」で終わるんだ
そんなもんが普及するわけが無い
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:43:59.80 ID:j6rQMlSKO
- サッカーの国際大会はヨーロッパがベスト
あのドイツ女子ワールドカップの開幕戦なんか7万人集めるんだからな
日本では考えられんよ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:44:04.34 ID:zE3FUa740
- 野球のチケットは上流階級に売り出すらしい
なぜかというと高すぎて庶民にはてがだせないから
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:44:23.35 ID:SDJuzOTAO
- ID:Yyzw5hl50
やっぱり女子サッカー持ち上げて男子サッカー叩いてるのは焼き豚だったのか
惨めすぎるだろ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:45:02.20 ID:PvXm9KqUO
- 野球馬鹿にしてる奴いるけどさ
野球のチケットはもう手に入らないらしいから
即完売したって事だろうな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:47:08.11 ID:6J4ePzwB0
- 五輪永久王者を韓国にした罪は思い
帰化在日代表よ恥を知れ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:50:13.31 ID:19PlPm1fO
- 得意のナショナリズムガーが使えなくてふて寝状態の焼き豚w
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:50:20.81 ID:Qtbzhm8u0
- というか何でサッカーのスレで野球叩きのレスしか無いんだよ
やっぱり坂豚ってクソやわ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:52:11.64 ID:UzfkqeJJ0
- ウェンブリーとかオールドトラフォードで試合やるチームは最高だろうな
俺も見に行きてえええええ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:52:19.12 ID:UqVt46nw0
- ロンドンじゃ野球やっても全く売れないからなぁw
五輪から消えてよかったよ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:52:42.60 ID:bDab/AMR0
- そうだよ、叩きあいはやめてロンドン五輪は野球もサッカーもメダル取れるといいな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:52:57.83 ID:toxgSZG10
- ゆうちゃんからまーくんの投手リレーで世界を虜にするだろうな
ウエンブリーからオーレの掛け声が鳴り響くよ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:53:50.20 ID:vvwODs8G0
- 女子で落ち目の男子が必死だなw
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:53:50.76 ID:iJTMTxSuO
- >>440
母国だぞ。二部で専用スタジアムで試合するのが普通の国。
せっかく地元で大会あるなら、見ようって人がたくさん
いても不思議じゃない。ドイツの女子サッカーでも
盛り上がるんだし。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:54:25.85 ID:fXdBRU540
- 五輪だし普段見ない競技も応援するよ
野球とかソフトなんかは期待してる
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:57:44.12 ID:wVu3tBPO0
- >>2
野球って何?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:57:47.69 ID:0cr6YWsI0
- オリンピックでまたソフトボール旋風巻き起こせるな
デブのアメリカ人なんだっけ?あいつ楽しみ。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:00:52.22 ID:I2RWfUfJ0
- 日本以外の試合も見たいな
欧州の最新やきう戦術を学びたいな
ヒット・エンド・ダッシュだっけ?
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:01:04.53 ID:MCT4hhpHi
- >>440
トップクラスの若手が出場するようになったからね
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:01:08.21 ID:19PlPm1fO
- >>456
涙ふけよw
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:01:50.46 ID:bWnPMWYo0
- 野球はクリケットに入れてもらえばロンドンで大人気だろ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:02:43.68 ID:I2RWfUfJ0
- 金メダルとったら道頓堀から飛び込むぜ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:02:45.81 ID:mprVRXIj0
- 焼き豚が泣くまでッ!やきう叩きをやめないッ!
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:04:26.31 ID:+7ek79K10
- やきう人気が無い国の国民一人あたりのGDP(US$、世界順位、国名)
113,044 1 ルクセンブルク
94,387 2 ノルウェー ←サッカーが大人気
93,204 3 カタール ←サッカーが大人気
68,443 4 スイス ←サッカーが大人気
62,097 5 デンマーク ←サッカーが大人気
60,510 6 アイルランド ←サッカーが大人気
55,028 7 UAE ←サッカーが大人気
53,058 8 アイスランド ←サッカーが大人気
52,500 9 オランダ ←サッカーが大人気
52,181 10 スウェーデン ←サッカーが大人気
51,588 11 フィンランド ←サッカーが人気
50,039 12 オーストリア ←サッカーが大人気
47,289 14 ベルギー ←サッカーが大人気
46,824 15 オーストラリア ←サッカーが人気
46,037 16 フランス ←サッカーが大人気
45,920 17 クウェート ←サッカーが大人気
45,085 18 カナダ ←サッカーが人気
44,729 19 ドイツ ←サッカーが大人気
43,734 20 イギリス ←サッカーが大人気
38,972 21 イタリア ←サッカーが大人気
38,972 22 シンガポール ←サッカーが大人気
参考(一定のやきう人気がある国)
47,440 13 アメリカ
38,457 23 日本
19,136 38 韓国 ←やきうが大人気w世界で唯一やきう人気上昇中ww
16,988 42 台湾
11,388 53 ベネズエラ
6,784 69 パナマ
4,992 83 ドミニカ共和国
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)_per_capita
野球って貧乏な国だけで先進国はやってないじゃん
アメリカ経済はオワコンだし
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:05:28.11 ID:Mh8HN9ps0
- >>466
いやもう泣いてるから やめてやれ 武士の情けだ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:06:31.52 ID:332rkmwnO
- 男子が落ち目とか
え…?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:10:12.06 ID:I2RWfUfJ0
- 北京のショッピングモール内に移設されたであろう野球場で
北京っ子が一心不乱にバット替わりの角材を振り回しているんだろうなぁ
胸熱だなぁ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:12:06.56 ID:gco7F/t+0
- >>434
WBC参加国
南アフリカ共和国、パナマ、メキシコ、プエルトリコ、ドミニカ、ベネズエラ、キューバ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:13:27.24 ID:wVu3tBPO0
- やきうは五輪にフィットしなかったな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:13:30.60 ID:I2RWfUfJ0
- そろそろ偽造チケットが出回る頃だな
人気競技は辛いな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:14:26.46 ID:gco7F/t+0
- 体育館で出来る手打ち野球にしたら、五輪復活出来るんじゃない?
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:15:06.81 ID:+7ek79K10
- WBC(笑) 5,500人の韓国が金メダル WBC(笑)準優勝
500人の中国が出場したけで予選なしのべすと16wwwww
【野球登録選手数】
台湾 1,374人
韓国 5,550人
フィリピン 不明
インドネシア 500人
中国 500人
パキスタン 480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
【サッカーワールドカップ】予選199ヶ国→本大会32ヶ国
【女子サッカーワールドカップ】予選122ヶ国→本大会16ヶ国
【バレーボール世界選手権】予選109ヶ国→本大会24ヶ国
【バスケットボール世界選手権】予選106ヶ国→本大会24ヶ国
【クリケットワールドカップ】予選104ヶ国→本大会14ヶ国
【ワールドベースボールクラシック】招待状送付→16ヶ国無条件出場
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011オージーボールインターナショナル杯 参加国 18
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:15:21.81 ID:vWpeR0+FO
- そらそうよ
うちらはあれよ、棒きれ振り回しとるだけやから
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:16:58.56 ID:I2RWfUfJ0
- やきうは
スポーツ界のエチケットを守らなかったから五輪から外されたんだよ
ださい・臭い・しょーもない、は重大なマナー違反
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:17:43.21 ID:vvwODs8G0
- 自分でカッコイイ
とおもって酔ってる勘違いが
サカーにはほんと多いようだなw
公園とかで必死こいてボール転がしてそうw
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:18:06.61 ID:ZGzHTntj0
- >>462
北京のときのアルゼンチンの面子ははっきり言ってチート
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:18:38.30 ID:cvZJ3Mwp0
- >>477
あと「競技」では無く「双六」ってのもデカイだろ。流石にスポーツの祭典にバックギャモンとかはいらんだろ?
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:19:27.39 ID:vWpeR0+FO
- そうや、うちらは原点に戻らなあかん
これからはクリケットや
そういや、ハットトリックちゅうんは、クリケット発祥用語やったな
よう知ってるやろ、な?
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:21:33.95 ID:wVu3tBPO0
- やきうの発売日はいつ?
速攻セブンイレブン並ぶわ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:21:36.43 ID:TT8jE2DW0
- 野球よりソフトのほうがダメージ大だな 唯一4年に一度スポットがあたるのが五輪だったのに
五輪外されたらソフトなんて一試合もテレビ中継ないだろ メダルも確実で上野とか逸材もいたのにな
マイナースポーツは五輪除外は死活問題だな ソフト終了のお知らせ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:21:44.57 ID:gco7F/t+0
- >>475
http://www.ntv.co.jp/softball/outline.html
ソフトは世界選手権16ヶ国
トーナメントもあの何回も同じ相手とやるスポーツよりまとも。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:22:14.30 ID:NK4x2UqQ0
- 今日ミヤネ屋でやきう除外の話してたな
やきう解説の岩本の悔しそうな表情が面白かった><
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:22:22.38 ID:I2RWfUfJ0
- 公園でやきうが禁止になってからやきうボールを見なくなった
どんな形してたのか思い出せない
でもこれでまた五輪の楽しみが増えたね
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:24:08.87 ID:vvwODs8G0
- 五輪で恥じかくなよw
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:25:11.77 ID:cvZJ3Mwp0
- >>487
「うんこたれ〜!」って泣きながら逃げてく幼稚園児と全く同じだな(笑)
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:25:37.32 ID:UZnEChOe0
- 英国代表にイギリス国民が期待してるって証明だよな
W杯のほうも統合しちゃっていいんじゃないの
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:26:48.84 ID:vvwODs8G0
- うんこたれ〜w
口だけで恥かくなよw
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:27:14.10 ID:I2RWfUfJ0
- >>485
五輪直前の爺の大量ショック死を防ぐために早めに告知していたんだよ
地デジ化はその実験だよ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:27:25.77 ID:SPfEWr2U0
- フーリガンがくるぞ〜
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:28:15.75 ID:0JjulAx3O
- 焼き豚憤死wwwww
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:28:25.41 ID:vvwODs8G0
- 猿真似がくるぞーw
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:28:31.19 ID:I2RWfUfJ0
- 白髪のフーリガン
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:29:27.51 ID:TT8jE2DW0
- ロンドン行きたいな〜 北京やアテネは大して行きたいと思わなかったけど 冬季五輪も
ロンドンはなぜか無性に行きたい なんなんだこの押さえ切れない感情は
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:32:10.30 ID:I2RWfUfJ0
- ロンドンっ娘とキャッチボールで仲良くなってメルアド交換するんだぁ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:33:31.86 ID:/Big85SjO
- 羽蛾さん、これやきうのチケット!
レアチケットじゃない!
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:34:12.01 ID:vvwODs8G0
- サカーの民度がよくわかるねw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:35:45.83 ID:wVu3tBPO0
- >>485
俺も見た(笑)
やきうが腫れ物みたいな扱いだったなw
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:35:54.84 ID:vvwODs8G0
- サカ豚は韓流と馴れ合いすぎて
民度が似てきたなw
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:36:59.81 ID:g1XSD/FuP
- >>181
このスタジアムでやれる選手は幸せだな
流石にウェンブリーは決勝だけだろうが
女子だけじゃなく男子も香川やOA次第で期待できそうだし楽しみだ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:37:45.10 ID:I2RWfUfJ0
- 英語で「かっとばせ〜」ってどう言うの?
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:38:21.71 ID:NuO7krSE0
- 一方その頃Jリーグは・・・
■ 順 チーム 今 年 昨 年 前年比 増減 試合 累計 収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 浦 和 33,664 39,941 -6,277 ▼ ↓. 9 302,972 52.8%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02 新 潟 24,673 30,542 -5,869 ▼ −. 8 197,381 58.3%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03 横 浜 18,201 25,684 -7,483 ▼ ↓. 7 127,407 32.5%
04 G大阪 17,070 16,654 +416 △ ↓. 7 119,490 81.3% *
05 川 崎 16,157 18,562 -2,405 ▼ −. 8 129,253 64.6%
06 名古屋 15,823 19,979 -4,156 ▼ ↓. 9 142,404 46.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
07 仙 台 14,629 17,332 -2,703 ▼ ↓. 8 117,033 74.3%
08 鹿 島 14,434 20,966 -6,533 ▼ −. 6. 86,601 35.3% *
09 清 水 13,559 18,001 -4,442 ▼ −. 8 108,471 66.8%
10 広 島 13,493 14,562 -1,069 ▼ −. 8 107,946 27.0%
11 神 戸 12,845 12,824. +21 △ −. 8 102,757 42.6%
12 柏 10,960. 8,098 +2,862 △ ↓. 8. 87,682 54.2%
13 甲 府 10,827 12,406 -1,580 ▼ −. 8. 86,612 63.7%
14 磐 田 10,005 12,137 -2,132 ▼ −. 7. 70,036 61.4%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15 山 形. 9,747 11,710 -1,963 ▼ −. 8. 77,977 48.0%
16 C大阪. 9,055 15,026 -5,971 ▼ ↓. 8. 72,443 44.2%
17 福 岡. 8,696. 8,821 -125 ▼ ↓. 8. 69,571 38.5%
18 大 宮. 8,695 11,064 -2,369 ▼ −. 8. 69,562 56.8%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
全 体 14,721 18,428 -3,707 ▼ ↓ 141. 2,075,598 49.4%
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:38:45.74 ID:/ejigfak0
- 全米視聴率
8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率
2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)
2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:38:57.84 ID:vvwODs8G0
- もともとド人な競技だから
民度低いのは当然だが、磨きが掛かってきたなw
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:39:00.36 ID:I2RWfUfJ0
- 翻訳機にかけたら
Smack it out. だって
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:39:44.86 ID:/ejigfak0
- WBC(笑)アメリカでは・・・
日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」 09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より
http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:41:12.67 ID:TT8jE2DW0
- 焼豚も五輪復帰できるように努力すればいいのにな 五輪コンプレックスになったみたいだな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:41:24.13 ID:I2RWfUfJ0
- Smack it out~zainichiって応援されたら鳥肌たちそう
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:43:22.16 ID:I2RWfUfJ0
- WBCは日本人出てないし元から興味ないわ
サッカーよりメダルの確率高い五輪があるしどうでもいい
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:44:59.67 ID:I2RWfUfJ0
- 各国のホームラン後のパフォーマンスも楽しみ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:45:41.01 ID:vvwODs8G0
- ペテンな移籍話で盛り上げないと
もたないのがド人的w
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:47:18.59 ID:cvZJ3Mwp0
- >>513
さっきから誰と喋ってるの?おGちゃん?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:48:12.27 ID:/Big85SjO
- 五輪で世界中のホームランアーチストと夢の競演や!
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:48:22.93 ID:vvwODs8G0
- あら失礼w
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:49:48.30 ID:TT8jE2DW0
- なんで焼豚が五輪スレにいるんだ まったく関係ないのに
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:50:42.47 ID:bPDv4BPZ0
-
今更こんなこと聞くの気が引けるけど、やきうは?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:50:55.57 ID:vvwODs8G0
- あらあら失礼しましたねw
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:51:03.96 ID:wVu3tBPO0
- やきうは1ポンドぐらいっすか?
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:51:17.60 ID:tCy4c2V60
- すごろく形式のゲームは世界でも人気があるから豚すごろくも大人気だよ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:51:57.49 ID:Q2kHiB4a0
- >>517
そんなこと言うなや!
野球もソフトもサッカーも一緒にメダル取ろうぜ!
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:54:09.60 ID:tCy4c2V60
- >>522
日本野球はちゃんとから揚げ準備しとけよ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:56:06.77 ID:bfeUBzzC0
- 欧州で野球が不人気だからってどうでもいいよ。
日本やアメリカでは野球が一番人気スポーツなんだし、その地域で盛り上がればいいと思う。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:56:53.23 ID:Q2kHiB4a0
- >>523
当たり前だ
ベンチに焼きそばと唐揚げが無いと力が出無いからな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:57:18.42 ID:kzgVcaKb0
- ロンドンぐらいクリケットを入れてインドと決勝で盛り上がったかもしれない。
そしてそのまま何故か野球復活の流れへ無理やり持って行くと言う荒業をw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:00:32.85 ID:iJTMTxSuO
- >>524
どうでもいいなら、五輪スレ無視すればいいのに。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:01:43.95 ID:V3vIM745O
- >>524
アメリカのプロスポーツでMLBは一番じゃねーだろ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:02:16.38 ID:TT8jE2DW0
- >>527
だって野球界自体が五輪復帰熱望してんだもん 必死だよ野球界
http://www.youtube.com/watch?v=oq9UThZyJcQ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:02:49.19 ID:+HJoO4K+O
- >>524
お前が一番どうでもいい
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:04:05.31 ID:Q2kHiB4a0
- >>529
そんな事言ったって地上波の野球中継がほぼ無くなっちゃったんだから
今後は子どもの大半が「野球って何?」って時代になっちゃうのにねえ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:04:33.25 ID:BC/lv5s90
- やっぱり五輪招致にはフットボールの環境整備が一番の近道だろう
石原も本気でやりたかったら先に国立改修しろよ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:07:59.98 ID:TT8jE2DW0
- 東京五輪招致にはなでしこのほうがいいだろ 少なくとも古田や欽ちゃんよりは
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:09:07.84 ID:NK4x2UqQ0
- ↓焼き豚が怒りの一言
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:09:17.09 ID:efhPZmi+0
- >>524
1番人気はアメフトだボケ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:11:14.12 ID:cvZJ3Mwp0
- >>524
そのご自慢のアメリカ様でも全く人気無いの知らんのかね?戦前のおGちゃんは。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:11:43.93 ID:r9/eIzLOI
- サカ豚は韓国ゴリ押しと、野球ゴリ押しどっちが嫌いなの?
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:13:21.71 ID:fLm//vkF0
- 日本と中国のテキヤが買い占めてるらしいな
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:13:27.71 ID:r9/eIzLOI
- サカ豚は韓国ゴリ押しと、野球ゴリ押しどっちが嫌いなの? ?
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:13:50.39 ID:efhPZmi+0
- 野球に力入れ過ぎたせいで五輪招致失敗とかリアルにありそうで嫌だ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:13:51.63 ID:wVu3tBPO0
- あ〜ロンドンでやきう見てぇ〜
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:14:55.97 ID:r9/eIzLOI
- サカ豚は韓国ゴリ押しと、野球ゴリ押しどっちが嫌いなの???
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:15:04.93 ID:upb0xuKd0
- 野球のチケットならヤフオクでゲットできるぞ!急げ!
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:15:16.85 ID:vvwODs8G0
- ここは韓国人が話題そらしに必死なのか
ヘディング脳のなせる業なのか
なやましいよなw
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:16:11.58 ID:Q2kHiB4a0
- >>542
韓国ごり押しの方がきついよね
頻度が
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:16:56.68 ID:CYWEkG6V0
-
一方、プロ野球(豚のすごろく)は、とうの昔にオリンピックから除外されていた。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:17:02.93 ID:efhPZmi+0
-
野球はスポーツの敵
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:17:20.17 ID:FrW7nqkJ0
- >>537
真面目な話、韓国ゴリ押し。つーか常識的に考えて当たり前だと思うが。
韓国ゴリ押しは、本気で日本乗っ取り計画の一環だぞ。
あれに危険性を感じないのはよほどの平和ボケすぎる。
国際社会の競争をなめているとしか思えない。
野球なんかもう今更ゴリ押ししたところで先が見えてる。
まだ数年はゴリ押しもやれるかもしらんが、10年、20年後は団塊世代も消え、
今の野球に興味ない子供が成人してくればゴリ押しも消えるよ。
まぁ野球自体は無くなりはしないだろうけどナー。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:18:03.08 ID:cvZJ3Mwp0
- >>543
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h155011919
これか?高過ぎて買えません><
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:18:37.63 ID:TT8jE2DW0
- そのうちスポーツニュースで韓国プロ野球速報とかやりだしそうな勢いだからな
日本のプロ野球ニュースならまだましかも
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:19:09.55 ID:fvouTvUj0
- 日本5大ゴリ押し
韓流、AKB、ジャニーズ、民主党、プロやきう
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:19:30.39 ID:Q2kHiB4a0
- >>548
戦後のアメリカを真似てるんだろうけど
アメリカのようなクオリティが無いから単なるごり押しになるんだよなあ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:19:44.36 ID:BM6eBUzi0
- たこ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:20:07.45 ID:NK4x2UqQ0
- >>542
どっちも在日コリアンが多大に関わってるから両方嫌いだな
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:20:09.62 ID:6gYG+u4a0
- だってチケット買った人が見に行くわけじゃないもの
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:25:20.67 ID:5P/Jkcyi0
- 韓国云々じゃなくてごり押し自体が腹が立つんだよ
Kpopにしろ野球にしろ興味すらなかったのにごり押しのせいで嫌いになった
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:26:25.42 ID:efhPZmi+0
- >>548
野球ごり押しは死にそうなのを必死に守っているだけ
あっちはちょっと笑えないし
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:31:17.52 ID:RBWwNdB40
- やっぱり現代のパンとサーカスのサーカスであるオリンピックが
無くなることはないんだろうなこんなウイい商売
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:39:26.85 ID:/ejigfak0
- http://epcan.us/jlab-ep/07290159211/ep231598.jpg
アメリカ女子サッカーFIFA選手登録人数 167万人
日本の女子サッカーFIFA選手登録人数 4.6万人
アメリカ人女性の一番好きなスポーツ「サッカー」
実はアメリカはサッカーの国です選手登録してる女子サッカー競技人数だけで167万人います
他に草サッカーも合わせればその数、アメリカの女子サッカー総人口は800万人になります。女子だけで
意外と知られて無いんだが、アメリカのサッカー人口そのものは:1200万人(激増中)
世界の野球人口:1200万人(激減中) その半数以上が日本人
つまり、全世界の野球人口より、FIFA加盟208カ国の1カ国に過ぎないアメリカ一カ国のサッカー人口
が多いということ。アメリカでもこれですから、どれだけ野球がマイナーか分かりますね
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:42:09.28 ID:+HJoO4K+O
- やきうの売り上げは0枚
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:48:03.23 ID:wVu3tBPO0
- >>542
ぶっちゃけやきうっしょ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:49:04.36 ID:vBf5asTA0
- 野球は大人気だからもう完売したの?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:52:58.31 ID:RBWwNdB40
- 伊良部が!!!!!!!!!!
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:54:00.95 ID:RBWwNdB40
- 【速報】伊良部秀輝元投手が自殺
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311874768/
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:55:10.22 ID:oX9lEJnaO
- ろんどん五輪で野球が金メダルを獲れるように、みんな真剣に考えてるのか?!
野球の素晴らしさをろんどん五輪で世界中に伝えるチャンスじゃないか!
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:57:55.86 ID:3FDXFIFTO
- >>564
情緒不安定だったからなあ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:59:42.84 ID:F2U/PBxf0
- 野球もカード次第だな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:01:50.57 ID:JaGMuwVJ0
- これが地球人類の文化サッカーの姿。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:04:23.21 ID:wVu3tBPO0
- >>564
ヤキュ〜ン
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:06:57.09 ID:0ItRB2h00
- ってかイギリスで野球とかねーわ
ベースボールマイナーな国にわざわざ球場作らせるな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:07:11.07 ID:zWYgFjoeO
- イングランドVSブラジルのやきうの試合
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:13:21.40 ID:qx9xACq9O
- さすがフットボールの母国だな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:16:25.52 ID:vQTIucx40
- 野球はどのくらい売れてるの?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:18:29.13 ID:swwjNbcE0
- >>362
>>228が言ってるのはウェンブリースタジアムのことだと思う。
ロンドンにあって規模もほぼ同じ。
しかしこのメインスタジアム、専スタが当たり前のイングランドで
果たしてウエストハムファンは受け入れられるのかね。
何年か使用したらすぐ移転することになりそうなんだが。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:19:25.36 ID:j5fagd9v0
- 野球関係ないのにこの流れとかほんと芸スポおかしくなったな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:26:07.35 ID:DPyAjlnC0
- >>575
チョン流と一緒だよ。
マスコミのごり押しにみんな嫌気が限界なんだよ。
マスコミがごり押ししちゃうとババァ・ジジィ・ガキが簡単に洗脳されちゃうから厄介だよね。
まぁやきうは中身のなさがチョン流以上だからガキを洗脳することはできないようだがw
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:29:06.65 ID:cvZJ3Mwp0
- >>576
子供は本能に忠実だからね。素直に楽しいものをする。
でもたまに公園で団塊親父に無理矢理キャッチボールさせられてる子供見ると可愛そうだわ。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:36:56.56 ID:nR06dLg80
- さっき電話したら野球のチケットはもう無いってよ
悔しいかサカ豚wwwwwwww
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:38:00.46 ID:IrGG5hN/O
- フーリガンVS焼豚
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:53:19.48 ID:QnYIVrnV0
- 喧嘩すんなお前ら
オリンピックだどっちも応援しろ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:54:03.35 ID:cvZJ3Mwp0
- >>580
どっちもって(笑)
酷過ぎるwww
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:54:33.19 ID:vQTIucx40
- 野球のチケットもう無いって‥
売り切れなんですか?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:55:57.26 ID:wVu3tBPO0
- >>578
マジかよ・・・
じゃあ俺はソフトボールで我慢するわ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:57:36.17 ID:cvZJ3Mwp0
- もう一方的なフルボッコ状態だなwww
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:00:36.65 ID:VJxo77pV0
- FIFAがIOCより強くなるな、また
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:03:55.76 ID:AiLrJ1rk0
- 俺どうしても野球五輪チケ欲しいんだわ
1000万でも買いたい・・
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:05:34.42 ID:AiLrJ1rk0
- 野球の神様〜
どうかチケをお恵み下さいな
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:08:36.58 ID:NsIxf16i0
- やきうの五輪1000回分くらいのチケットがたった一大会の予選前に売れちゃうのか
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:14:42.41 ID:+HJoO4K+O
- 野球超楽しみ。
いつから販売開始?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:15:34.72 ID:MY9hNzLt0
- 野球はプレミアチケットでほとんど入手困難だってよ!!
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:17:30.43 ID:cvZJ3Mwp0
- やきうのチケット?
マジレスすると五輪がロンドンに決まった瞬間に販売されて即売り切れたよ。
流石だね。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:21:05.30 ID:x1X/rfvLO
- そもそも球場あるのか?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:23:20.80 ID:cvZJ3Mwp0
- >>592
テムズという大きな河川敷があるじゃないか
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:23:34.36 ID:Lb6jM/nK0
- 無職サカ豚の粘着は凄まじいなw
さすが、団塊ジュニアのキャプ翼世代はバカばっかだw
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:24:48.98 ID:AiLrJ1rk0
- 野球チケ入手に一縷の望みを下さいな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:25:12.89 ID:JsLh7cZtO
- まぁ最悪パワプロのオンライン対戦でお茶濁しとけばいいし
これなら日本も優勝出来るだろ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:26:52.08 ID:AiLrJ1rk0
- >>592
テムズ川に河川敷ないのだが・
でも野球の神様がきっと
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:28:50.32 ID:soWlD8yA0
- サッカーのイギリス代表ってのも斬新だな。
スタンフォードブリッジやエミレーツも会場になってるの?
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:28:53.01 ID:GS3b86s00
- おもえば、2002W廃から
チョンマンセーがはじまったな!
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:30:36.18 ID:AiLrJ1rk0
- 野球は飛行機チャーターすんの?
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:35:08.15 ID:q1YKq3IpO
- ロンドンっ子が野球の面白さに咽び泣くまであと1年か
サカ豚涙目www
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:38:33.64 ID:R4z/XjP6O
- 安定した国での五輪はいいね。
安心して見に行けるよ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:38:38.04 ID:9T1NwXs+0
- >>68
野球じゃなくてクリケットだっけ。
イギリスとオーストラリアとニュージーではかなりの人気定番スポーツで
試合中継とか頻繁にあるらしいよw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:39:18.54 ID:N21tp1cU0
- ホルホルホルホル
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:42:09.39 ID:LXHEXVz2O
- 焼き豚がサッカー発祥の地に野球ブームが来るとかバカを言ってるw
オーストラリアもニュージーランドも英国の支配下だったって知らないみたいですな焼き豚はw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:42:28.25 ID:V5Dyv5+iO
- で、やきうは今回の五輪で何万枚売れてるの?
えっ?数千枚とか辞めてくれよ(笑)
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:43:49.60 ID:cvZJ3Mwp0
- >>606
何でも5000万枚売れたってさ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:46:32.82 ID:9T1NwXs+0
- むしろ野球の元祖みたいなクリケットがあるから野球なんかいらないんだよ。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:47:59.26 ID:Ii6VPe1IO
- >>607
そのチケット、10枚一組にして送るとオモチャの缶詰めが貰えるんだぜ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:48:58.72 ID:GS3b86s00
- 2002W廃からマスコミの異常な
チョンヨイショ
下げチン蹴り球
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:49:39.56 ID:febP3/T3O
- もう野球のチケットは手に入らないのか
せめて予選は見に行きたいんだが、いつからやるんだ?
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:50:34.28 ID:vQTIucx40
- 野球の代表監督は誰ですか?
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:51:23.29 ID:x6dQiUALO
- 最後に代表ユニ着たベッカム見たいなぁ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:54:05.98 ID:5rEbGVNS0
- 流石に売れてるのはトーナメントが進んだカードじゃないの?
それこそ決勝なら、どんなカードでも問題ないわ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:54:13.24 ID:FrW7nqkJ0
- >>612
仙ちゃん以外おるまい
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:55:10.03 ID:JsLh7cZtO
- あの…本当に野球のチケットは売り切れてしまったんですか?
わたし病気の息子と約束したんです。絶対オリンピックまでによくなって一緒にロンドンで日本代表応援しようねって。
その目標の為に息子は今病気と闘っています。今更無理だなんて言えません…
病院のTVじゃなくて本物の野球を見せてあげたいだけなのに…神様
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:56:28.12 ID:cvZJ3Mwp0
- >>616
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:03:35.25 ID:/Msb/DES0
- 4年ごとに野球はバカにされるのか
可哀想だなw
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:10:46.11 ID:IaHpPRnRO
- やきふwww
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:14:00.61 ID:+mxrO04B0
- 野球は1枚も売れてないからな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:19:30.58 ID:p+wNweYU0
- 転売?
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:20:49.61 ID:NXTM8wwL0
- 実際に野球がオリンピックから除外されたってこと知らない人って結構いるんかな
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:22:50.50 ID:GS3b86s00
- 4年ごとに負けて
馬鹿にされるのか
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:24:56.20 ID:ddlL7p270
- サッカーの国際大会(だけとは限らないけど)
1次リーグや決勝T緒戦当たりまでは試合が多くて色々楽しめるけど
準決勝・決勝あたりになると、チームの少なさと中○日で日程が空くから
途端に寂しくなるんだよねw この隙間がちょっと勿体ない気がする。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:26:03.03 ID:HugMcud30
- やきうのロンドン予選のチケットも爆売れだよ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:30:46.52 ID:x6dQiUALO
- >>624
引退したスター選手とかでお祭り試合やってほしいかもw
準決や決勝の試合前にそんなの挟んだら緊張感なくなるかw
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:36:13.39 ID:n2HUNVUG0
- >>622
ぶっちゃけテレビ観る層の半分知らないと思う
だからゴールデンで野球の五輪卒業式をやるべき
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:38:45.60 ID:2ngZ2mHr0
- さすがはロンドン
日本男子は行けそうだが、なでしこは大変だ、頑張れ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:46:46.38 ID:AiLrJ1rk0
- 野球好き俺はチケが手に入るなら夜通し並ぶわ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:47:11.84 ID:q9+YLktg0
- えっ?野球でないの?マジでか?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:48:31.95 ID:AiLrJ1rk0
- ロンドンで野球ふぁん入国禁止措置が発令されたんだってよ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:50:53.59 ID:TT8jE2DW0
- まあ野球はロンドンは出場できなくても次のリオを目指せばいいんだよ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:51:13.35 ID:TjFBopon0
- ブリテン島に住んでる人はほんとにフットボール大好きだからな
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:51:24.66 ID:GS3b86s00
- 2002W廃でサゲチン
五輪で在日代表
球蹴りって疫病神だね
- 635 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:51:43.00 ID:AiLrJ1rk0
- ナックル姫リオを目指す
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:53:00.82 ID:+HJoO4K+O
- 野球のチケは、サッカーなんかよりずっと入手困難だよ。
何十万出しても買いたいという人は沢山いる
- 637 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:53:40.61 ID:GS3b86s00
- 韓流の起源
たまけり
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:53:42.39 ID:AiLrJ1rk0
- ブリテン島とか焼き豚には何のことだか
大島新島くらいか知ってるのw
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:54:51.81 ID:AiLrJ1rk0
- >>636
野球ふぁんの俺なら1億だす(キリッ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:56:23.23 ID:GS3b86s00
- 予選で投石
たまけり民度でてるね
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:57:38.52 ID:TT8jE2DW0
- 世界のイチロー ロンドンっ子も大歓迎だろな
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:58:31.83 ID:rx278Ls9O
- さて野球の応援に行くか!!……あれっ?
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:59:29.79 ID:GS3b86s00
- 猿真似が流行ってるんだってね
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:59:57.35 ID:AiLrJ1rk0
- 野球日本代表はアンチの中傷にひるむことなく堂々ロンドンで金取って凱旋帰国するんだな
やることやってれば国民栄誉賞なんてついてくる(キリッ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:00:55.13 ID:uzSYECwn0
- 野球のチケットはいつ販売されるんですか?
孫と一緒にロンドンまで応援しに行こうかと思っています。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:00:55.96 ID:po9rSRWs0
- >>636
うちの近所の駄菓子屋で売ってたよ
ドンミスイット
- 647 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:01:36.89 ID:GS3b86s00
- 猿真似しながら投石しつつ
玉蹴るも大変だね
- 648 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:01:40.87 ID:AiLrJ1rk0
- エリザベスに日本野球見せつけようぜ!
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:02:11.40 ID:AMl9EIkVO
- 野球なんてもう一席も余ってないだろ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:02:27.04 ID:B86XGUje0
- お前ら野球野球言うのもいいかげんにしろよ!
どうせ野球が全く0に近いほど客はいらねーこと、そのくせスタ建設費用で開催地に赤字強制
普及してる国が少なすぎて予選もまともにないどマイナー競技がこの惨状だから
ゴミのようにあっさり五輪から削除されたことくらい知ってんだろこのハゲども!
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:03:06.42 ID:GS3b86s00
- うっきっきー
だー
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:03:43.09 ID:AiLrJ1rk0
- >>646
w
- 653 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:04:29.38 ID:HMyyDpy90
- 棒振りは大人気で誰も買えないのかw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:05:04.24 ID:TT8jE2DW0
- 世界のイチローが打ち怪物松坂が投げるんだろ そらチケット余ってるわけないだろw
- 655 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:05:16.44 ID:AiLrJ1rk0
- 五輪から削除されたって!?
わしらの野球・
- 656 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:05:30.95 ID:4725sQSk0
- 【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】ロンドン五輪組織委員長「サッカーのチケットは80万枚売れている。対戦カードも分かっていない状況でこの売れ行きは驚異」
キーワード:野球
抽出レス数:226
- 657 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:05:43.89 ID:GS3b86s00
- お猿さんの真似しながら
球ける競技って
おもしろいよね
動物園みたい
- 658 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:06:55.71 ID:AiLrJ1rk0
- 焼き豚はロンドン入国する時バット持ち込み禁止だから気をつけろな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:07:50.66 ID:AiLrJ1rk0
- 俺
ハイドパークで素振りしてぇー
- 660 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:09:08.52 ID:GS3b86s00
- たのしみうきうきだね
うっきっききー
- 661 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:10:18.28 ID:bhVD63ZL0
- 野球は?
- 662 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:14:11.10 ID:6nzBbsURO
- 次はブラジルだからな。
ずっとサッカーのターンwww
- 663 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:18:43.90 ID:AiLrJ1rk0
- ロンドンが野球って何?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:19:19.72 ID:AiLrJ1rk0
- リオが野球って何?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:19:54.15 ID:j0ntRi5g0
- WBCがあるから五輪なんて必要ない!!!(キリッ
↓ ↓ ↓
米国のTV Rating
W杯女子サッカー決勝 8.6(ドイツ開催) >>>>∞>>>> WBC決勝 1.4(米国開催)←朝鮮系しか見てなかったオカマ大会
開催国ですら誰も興味がないってどんな競技だよwwwwwwwwwww
- 666 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:21:06.82 ID:GS3b86s00
- 八百長たのしみだね
- 667 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:22:09.81 ID:2ngZ2mHr0
- 綺麗な芝生で、専用競技場でやれる幸せ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:23:47.50 ID:BR+jkyIt0
- 野球、、、、
- 669 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:24:43.76 ID:HMyyDpy90
- >>667
それは言えるな
でもメイン会場はトラック付きで西公の本拠地になるんだっけ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:25:20.11 ID:po9rSRWs0
- >>658
え、嘘つけよ
それじゃあの伝説の野球少年たちはどうするんだよ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:25:25.04 ID:AiLrJ1rk0
- 野球ってお先真っ暗
- 672 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:26:45.46 ID:9rXqN50V0
- 全く手に入らないんだよね、五輪野球のチケットは
- 673 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:57:13.11 ID:AiLrJ1rk0
- チケット総数230万枚か
- 674 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:04:25.11 ID:AiLrJ1rk0
- たぶん女子サッカー人気が上がってるのも要因かな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:07:24.92 ID:rR+XNi0R0
- 自分のところのチームはどうするのよ?今回はイギリスで出てくるの?
まさか不出場とか有り得ないだろうし
- 676 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:13:00.58 ID:YXPIcBQ/0
- 本戦では宮位置宇佐美柴崎小島がinと予想
- 677 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:15:59.38 ID:aJG6IXRzO
- しかも五輪は年代別W杯なんだよな
すごいな、サッカーは
- 678 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:24:08.75 ID:AiLrJ1rk0
- 五輪って収益の半分超がサッカーだって聞いたな
益々サッカーさまさまじゃん
それに引き換えアレは削除さ...
- 679 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:25:31.82 ID:TVY3MXTj0
- もう地上波もないし、スポーツニュースの「まずはピロ野球」
だけしかないんだよな。
サッカーは女子までWCと五輪が入ってきたからな。
男子はほかに海外だとコパ、ユーロ、CLとかもあるし、国内は
Jもあるし。
野球の生き残る道はトラック内でできるようにするべき。
槍投げだってハンマーだってトラック内でやってるから
できるでしょう。
野球場潰してメジャースポーツのサッカー・ラグビー場にしたほうが
効率的。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:26:39.96 ID:sbpxm/UI0
- 焼豚伊良部死亡w
- 681 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:47:25.26 ID:6maGiqn80
- なでしこジャパン関連ツイッターアカウント
丸山桂里奈 http://twitter.com/marukarichan11
鮫島彩 http://twitter.com/sharkaya
熊谷紗希 http://twitter.com/kumagai1017
澤穂希 http://twitter.com/NadeshikoQueen
永里優季 http://twitter.com/Turbine17
岩清水梓 http://twitter.com/iwashi_azu1014
安藤梢 http://twitter.com/FCRjapan
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
川上直子(解説者) http://twitter.com/FranCocoHawaii8
サッカーミュージアム http://twitter.com/jfa_museum
- 682 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:10:47.37 ID:+sCUR9Uy0
- タダ券配ってる、どっかの国の税リーグとは偉い違いだな
- 683 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:21:07.06 ID:H2xpt5AR0
- あれ?自称大人気の棒振りは?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:24:14.52 ID:ofq8cg9JO
- ダルマーハンカチが投げるからアジア予選突破は確実でしょ
ロンドン五輪では悲願の金メダル獲得出来そうだから今からチケット販売が楽しみだ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:35:33.09 ID:MOT5ifAkO
- >>684
やっぱスポーツの祭典でこそ野球は輝くよ
ロンドンに野球広めるチャンスだな
- 686 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:36:58.23 ID:bEr1hdWy0
- メインコンテンツだからな・・・
- 687 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:45:34.88 ID:JaGMuwVJ0
- やきうってこれからもう五輪の年と男女W杯の年の4年サイクルのうち3年間はもう日の目を浴びることがなくなってしまうんだよなwww
今後ずっとねww
残り1年でWBCを開催計画でねじ込むも肝心のWBCがあれじゃあねwww危機感を持とうねw
実際五輪とW杯が並行して日本で注目されるようになってからというものやきうの存在は確実に萎んでいってるからねwww
- 688 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:46:18.56 ID:PdW+j4EJO
- 野球は日本国内で裸の王様やってんだから世界に出なくていいだろ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:46:22.06 ID:S7GHUDSz0
- >>31
全く意味がわからない
- 690 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:48:36.08 ID:D88RK62G0
- 野球はプレミアム化してるからサッカーと違って入手するのがクソむずい
金払えば売ってくれる様なれべるじゃないからな
- 691 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:54:38.94 ID:wVu3tBPO0
- おい焼き豚
サッカー人気に嫉妬して自殺するなよ!
- 692 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:01:11.02 ID:TbmfM+bM0
- オーバーエイジでベッカムが見たいわぁ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:30:42.31 ID:OY/zbsFi0
- やきうやきううるせーな
やきうは五輪ないんだよ
わかったかやきう
- 694 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:31:47.21 ID:wVu3tBPO0
- やきうのチケットはいつ発売?
マジレス頼む
- 695 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:08:35.69 ID:U/aB96Rj0
- 女子W杯決勝、米国ESPN局サッカー中継で歴代最高視聴率を2倍以上更新
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311033368/1
なでしこジャパン決勝戦視聴率瞬間最大27.7%
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311035609/1
Whoa: Women’s World Cup Final Had Better TV Ratings Than 2010 World Series
http://www.sportsgrid.com/media/womens-world-cup-ratings/
今回のアメリカでの女子サッカー決勝は8.6%の高視聴率
2010年のワールドシリーズより上だとよ。凄まじい人気だなw
視聴率1%のMLBの八百長集金大会WBC(笑)の立場がwww
WBC(笑)決勝、WBCアメリカの試合は全部1%台でしたwww
2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼)
ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521
- 696 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:09:22.75 ID:U/aB96Rj0
- 野球の母国、アメリカにおけるWBC
アメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼)
ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521
■W杯ドイツ大会ドイツ国内歴代1位の視聴率は、84.1%
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html
【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA
- 697 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:24:08.07 ID:zjnlAFNsO
- >>657
豚の真似しながらヘルメットかぶって棒切れ振り回してる方が面白いぜ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:29:47.51 ID:Htl060CA0
- いいこと思いついた。
ロンドン五輪開催期間中にイギリスで国際野球大会開けばいいんだ。
野球なら飛ぶようにチケット売れるよな!
- 699 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:30:24.79 ID:AEWPVeDr0
- サッカーイギリス代表の件は未だに揉めてそうだなw
- 700 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:32:55.37 ID:/Big85SjO
- 野球のチケット欲しいが手に入らん…オクにもないし…
多少割高でも現地のダフ屋に期待するしかないのか…
- 701 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:35:36.43 ID:/Big85SjO
- 【芸能/五輪】ナインティナインの岡村隆史、ラジオで野球除外に言及 「卑怯や」と怒りあらわ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311913617/
- 702 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:36:09.18 ID:gco7F/t+0
- http://kzblog.up.seesaa.net/WindowsLiveWriter/c83ec38fa33b_12D6/D1000361_1.jpg
棒球も面白いぞ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:38:38.14 ID:xyc1D8cG0
- WBC(笑)
女子W杯より規模が小さかったでござる
- 704 :悪野球は癌:2011/07/29(金) 14:40:38.53 ID:LbI4kSvs0
-
母国アメリカでの野球は貧乏カリブー達による土人レジャー
アメリカでのサッカーは中流家庭以上による高貴なスポーツ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:45:18.03 ID:wVu3tBPO0
- ロンドンにはバッティングセンターがない
らしい…
- 706 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:04:59.84 ID:6maGiqn80
- TV情報
7/29(金)
24:23 すぽると(フジ) 川崎フロンターレ・小林悠特集
7/30(土)
19:00 Jリーグ中継(NHK-BS1) ジュビロ磐田対ガンバ大阪
21:10 Jリーグタイム(NHK-BS1)
22:15 サタデースポーツ(NHK総合) Jリーグ、ジュビロ磐田・金園英学特集
23:55 フットブレイン(テレ東) テーマはホペイロ、ゲスト・松浦紀典(名古屋グランパス)
27:10 サッカーアース(日テレ) 原口元気、内田篤人、川島永嗣、吉田麻也ほか
7/31(日)
14:50 なでしこリーグ中継(生)(スカパー無料放送) INAC神戸レオネッサ対岡山湯郷ベル
16:00 なでしこリーグ中継(録)(関西テレビ) INAC神戸レオネッサ対岡山湯郷ベル
21:50 サンデースポーツ(NHK総合) 水戸ホーリーホック・鈴木隆行特集、Jリーグ、なでしこ、W杯3次予選組み合わせ
※やべっちFCはゴルフ中継のため休止
8/1(月)
13:30 テレビでイタリア語「EURO24 第17課」(再)(Eテレ) 川島永嗣
23:25 テレビでイタリア語「EURO24 第17課」(再)(Eテレ) 川島永嗣
23:55 すぽると(フジ) マンデーフットボール
25:25 スーパーサッカー(TBS) なでしこジャパンスペシャル
8/3(水)
14:30 高校総体 サッカー決勝(録)(Eテレ)
フットブレイン番組HP http://www.tv-tokyo.co.jp/footbrain/ ツイッター http://twitter.com/foot_brain
スカパーなでしこリーグ中継予定 http://soccer.skyperfectv.co.jp/information/2011/07/sptv-26180050.html
- 707 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:18:20.85 ID:U/aB96Rj0
- 【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239722803/
【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
【野球】プロ野球のXデー目前、WBC効果も開幕直後まで…WBC連覇もボーナスゼロ、儲けはMLBに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238239301/
【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/
【野球】WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ 「WBCでもうかるのは主催の大リーグ機構と大リーグ選手会だけ」NPBは赤字とも★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235877819/
【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237903798/
WBCの問題点1/2
http://www.youtube.com/watch?v=KXSBFhfOMHI&feature=related
WBCの問題点2/2
http://www.youtube.com/watch?v=4-nnwLbyaJo&feature=related
真実のWBCその1
http://www.youtube.com/watch?v=8sLfMrbyb1g
真実のWBCその2
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
- 708 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:19:44.47 ID:U/aB96Rj0
- WBC(笑) 5,500人の韓国が金メダル WBC(笑)準優勝
500人の中国が出場したけで予選なしのべすと16wwwww
【野球登録選手数】
台湾 1,374人
韓国 5,550人
フィリピン 不明
インドネシア 500人
中国 500人
パキスタン 480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
【サッカーワールドカップ】予選199ヶ国→本大会32ヶ国
【女子サッカーワールドカップ】予選122ヶ国→本大会16ヶ国
【バレーボール世界選手権】予選109ヶ国→本大会24ヶ国
【バスケットボール世界選手権】予選106ヶ国→本大会24ヶ国
【クリケットワールドカップ】予選104ヶ国→本大会14ヶ国
【ワールドベースボールクラシック】招待状送付→16ヶ国無条件出場
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011オージーボールインターナショナル杯 参加国 18
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
- 709 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:22:34.10 ID:koRP0pgL0
- 野球は火星で行われるらしいぞ
昼間でも氷点下9度ぐらいだから、防寒着を忘れないこと
それと、移動時間は船で七ヶ月ぐらいみたいだから、チケットを購入した人は、遅くとも
正月明けには日本を発つこと
「エル・ガラクティコ」、銀河系軍団ってどういう奴らが来るのかなwww
- 710 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:44:40.68 ID:19PlPm1fO
- 焼き豚はチョンと一緒で人の少ない深夜を狙ってやってくるなw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:51:42.28 ID:M/d/O9jO0
- ※やべっちFCはゴルフ中継のため休止
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 712 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:52:38.55 ID:lKVC2KwR0
- >>711
なにが面白いんだ?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:54:30.17 ID:fXdBRU540
- サッカー楽しみだな
野球も普段全く見ないけど五輪だけは応援するわ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:59:58.83 ID:MOT5ifAkO
- 野糞は菌メダルなら取れるよ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:03:24.12 ID:wVu3tBPO0
- >>714
おいおい
ばっちぃな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:04:02.27 ID:ojMdbbTfO
- >>706
師匠特集とな!?
- 717 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:18:00.20 ID:8bPFsH4Q0
- 日本人としては五輪では野球もサッカーも応援しないといけないよな
- 718 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:24:23.49 ID:ILGJOYmq0
- >>711
※野球は五輪競技除外のため休止
- 719 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:41:19.17 ID:cvZJ3Mwp0
- >>718
え?やきゆは五輪削除なんですか!?
あんなに世界中で盛り上がる大人気の双六なのになんで?つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
- 720 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:36:14.33 ID:wVu3tBPO0
- >>656
やきう人気ありすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 721 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:59:32.37 ID:wkr66eCs0
- 野球(´;ω;`)
- 722 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:03:52.29 ID:EsStLRBS0
- >>717
もちろんだよ!
ソフトも忘れるな!
サッカーも野球もソフトも一緒にメダルを取ろうぜ!
- 723 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:05:34.93 ID:muqLGn3DO
- じゃ野球はとっくに売り切れだな。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:38:40.74 ID:Unu5oNiN0
- めくら買いしてオマーンVSマルタだったらそうするんだよw
- 725 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:57:46.96 ID:wVu3tBPO0
- 韓国vsキューバとかやべぇ好カードだな
早く見てぇわ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 19:02:50.23 ID:/ejigfak0
- 野球は?
- 727 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 19:04:38.91 ID:bwM6pU3fO
- 野球の売れ行きはヤバくて放送出来ないらしい
- 728 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 19:34:28.72 ID:gzBCUuby0
- ワールドカップも一次販売はかなり早いよな
まだ欧州予選やってるころに売りに出されてしょうがなく申し込んで
そんでも当たるかどうか
- 729 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:16:18.84 ID:wVu3tBPO0
- 【野球】江本孟紀「WBC辞退は当然。いつまでもメジャーにへつらうな!」「今はそんなことより地上波ゴールデンタイム中継を復活とか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311937241/
- 730 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:39:21.29 ID:W1CzcOTg0
- スレ読んでないが
お前ら野球には触れてあげるなよ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:39:24.89 ID:lXu7OrVK0
- >>341
【北京五輪/チケット】1番人気は男子バスケ決勝1千元(約1.5万円)、最低額は野球B席などの30元(約460円)
http://unkar.org/r/mnewsplus/1218377249/
http://web.archive.org/web/20080811214308/http://www.zakzak.co.jp/top/2008_08/t2008080901_all.html
- 732 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:44:34.67 ID:h+Tz2IfgO
- 野球は何枚売れたのか報道しろや
- 733 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:00:09.35 ID:UcBvhJd40
- 五輪チケット高騰しすぎだろ、アホか
- 734 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:32:29.77 ID:QFrCuLWC0
- もうチケット売ってるのか
はえーな
- 735 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:01:11.85 ID:zmbESqhM0
- >>181 >>186
正直、コベントリースタジアムだけ場違いな気が
それなら北アイルランドのスタジアム一つ用意してあげなよと
- 736 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:18:10.69 ID:cvZJ3Mwp0
- >>732
報道したくても発売と同時に完売したので出来ません。
因みに販売枚数は5000万枚な。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:27:47.20 ID:U/aB96Rj0
- >>594
野球観てるのは50以上のジジババばかりだよなw
野球の主な視聴層
【プロ野球/テレビ】高齢化が進む野球ファン…プロ野球中継の視聴者は「50歳以上の男性」が中心!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289033079/
http://gogonoshushu.com/archives/51701086.html
>広告主である飲料や化粧品の会社が訴求したい対象は若い女性層だが、
>プロ野球の視聴者は「今は50歳以上の男性が中心」。
巨人戦日テレ視聴率 あのテレ東に9連敗
http://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html
主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
優良な広告主も逃げ出したようだ。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:36:16.58 ID:MMbP+Y9b0
- やきうは?
- 739 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:37:31.19 ID:cvZJ3Mwp0
- >>738
シー!
- 740 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:40:42.38 ID:zlSvZNt80
- >>738
年齢制限があるみたいでU-26とかで練習試合してたよ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:41:43.61 ID:hSV8Kv3U0
- サッカーは明るいニュースが多いな
- 742 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:43:26.82 ID:/dP8mSs+0
- >>34
高騰しすぎて入手困難
- 743 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:50:33.08 ID:kCIy+e+Q0
- >>702
直球すぎてフイたwwww
やきうだけに
- 744 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:58:50.47 ID:zbEYa12f0
- 野球は北京でもチケットあまりまくって
共産党動員かかってたけど
ロンドンではどうかな?
- 745 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:02:20.42 ID:wVu3tBPO0
- やきうは18禁らしいね
- 746 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:05:38.19 ID:+7ek79K10
- 全米視聴率
8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率
2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)
2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)
WBC(笑)アメリカでは・・・
日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」 09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より
http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg
- 747 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:27:50.99 ID:QlXNimb9O
- >>740
U-26って未だにじわじわくるな…
- 748 :名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:43:47.07 ID:UCN0uGjCO
- >>702
日本の相撲レスラーはバットで闘うんだね
ってこの画像見たアメリカ人が言ってた
顔から火が出るほど恥ずかしかった
- 749 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 02:22:00.75 ID:FjjLv/pi0
- たった80万しか売れてないサッカーw
やきうは即完売してるというのにね
- 750 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 03:10:46.97 ID:3LMbCnuT0
- >>747
U-26www
どんだけ笑わせてくれれば気が済むんだ?(笑)
- 751 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 08:21:35.04 ID:y0nf+hHK0
- 晒しあげ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 14:38:47.03 ID:WcvuexDV0
- あれ?やきうは?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 14:43:25.54 ID:8kv2bbwV0
- いい加減にしろ
やきうんこは除外されただろ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 15:00:57.83 ID:lLzW4ZIH0
- ぴろやきうを中断して行くのか
- 755 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 15:05:15.17 ID:5IzeC8HA0
- 野球のU-26の話題か?
オーバーエイジ枠に誰が選ばれるのか気になるよな
大学生との練習試合では新井貴だったけど、ちゃんとした国際試合となれば小久保とか稲葉とかかな
- 756 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 16:18:46.87 ID:rgEPXc5RO
- 野糞が菌メダル取ったら人気復活するから見てろよ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 16:21:18.57 ID:uNC2WgsS0
- オーバーエイジでベッカム出してくれ
- 758 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 16:33:44.39 ID:FUVZTGHTO
- やきうのアジア予選はいつから始まるの
世界を熱狂の渦に巻き込んだ日韓世界一決定戦で勝ったから免除なのか
- 759 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 16:34:23.89 ID:r2228KxB0
-
やきう日本代表監督を決めると言ってから1年以上が経過しましたが、
その後如何お過ごしですか?w
- 760 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 16:39:22.75 ID:T6EIRtADO
- やきうはオーバージジイ枠で川藤幸三だな
- 761 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 16:46:41.11 ID:BvPeYX8J0
- マイナースポーツ野球とサッカー比べてる奴馬鹿じゃねーの
こんなドマイナーなスポーツとメジャーなサッカー比較対象にならねーから
- 762 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 16:48:37.46 ID:JLLNeszzO
- やきうはクソ日本人のスポーツ。
サッカーは誇り高い韓国人のスポーツ!!
- 763 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 16:49:28.16 ID:r1ewYcGsO
- やきうんこはマスコミに洗脳されてない国じゃカス扱いだな
キムジョンイルと同じ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 19:34:02.75 ID:L180+iYu0
- 野球って何?
- 765 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:03:38.91 ID:7MVvljd40
- >>740
U26って26歳で切る意味は何だろうか
まあ、活動休止のままお蔵入りだからどうでもいい問題なのだがw
- 766 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:16:18.61 ID:FPMH6CHy0
- 野球は一枚も残ってないらしいぞ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:20:54.23 ID:3LMbCnuT0
- >>765
何でもかんでもサッカーの猿真似すんのは何でだろうね。しかも区切る意味がサッパリ解らんし。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:21:14.41 ID:Il9vdKhzO
- SOUL'd OUTって事か・・・
- 769 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:41:02.35 ID:6uaO330u0
-
To Our Karaage Around the Bench Thank You for Your Support
- 770 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:45:07.18 ID:tz8LoNWkO
- というか転売だろ
- 771 :780:2011/07/30(土) 20:55:58.48 ID:dWMDKKmJ0
- 買ったのはほとんど中国人だろ
- 772 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:41:40.34 ID:DVeS7Snk0
- http://www.youtube.com/watch?v=ouM3YPCgWgU
- 773 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:16:56.78 ID:DYDQ505h0
- >>12
ワールドカップの時だってそうだったろ?
だから俺のワールドカップはカメルーンVSサウジだった
- 774 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:34:21.79 ID:3LMbCnuT0
- >>773
スマン、笑ったwww
- 775 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:42:40.75 ID:MZlmzSRy0
-
やきうスレはここですか?
- 776 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:59:30.01 ID:CkmJqPtB0
- >>775
はい、ここです。
ただしやきゆの話限定です。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 02:17:50.62 ID:MZlmzSRy0
- どうせロンドン五輪の頃には
やきうは懐かしスポーツ板に移転してんだろw
- 778 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 12:53:22.59 ID:Tdw9DNii0
- >>765
サッカーと同じU-23にするとダルビッシュが年齢に引っ掛かるからじゃないかな
そもそも野球に年齢制限なんてないんだけどね
- 779 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 19:53:22.07 ID:MZlmzSRy0
- あれれ?俺たちの棒は?
- 780 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:03:31.79 ID:/AZGEGWfO
- >>777
懐かしスポーツ板w
- 781 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:54:15.90 ID:CkmJqPtB0
- だから双六のU-26って何の意味があんのか誰か教えて?
- 782 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:24:03.38 ID:MZlmzSRy0
- やきうアワレwwwwwwwwwwwwwwwww
- 783 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:25:08.09 ID:4vB2DMdU0
- 焼き豚憤死wwwwwwww
- 784 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:26:52.79 ID:XwCQhVEZ0
- 除外焼きウンコw
- 785 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:33:50.04 ID:MZlmzSRy0
- 五輪から除外されないサッカーwwwwwwwww
- 786 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:38:45.93 ID:CkmJqPtB0
- >>785
除外したらIOCが潰れちゃうからねぇ。FIFAに土下座状態なのが現状。
一方やきゆは大金はたいて土下座して参加をお願いしたが蹴っ飛ばされた。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:36:04.64 ID:cy0RSXYk0
- これぐらいで驚かれてもな
オリンピックにはまだ野球という最終兵器が
- 788 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 00:01:22.60 ID:S6+fW7jW0
- 野球が金メダル取ると信じてる
- 789 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 00:14:34.26 ID:wvsilFwJ0
- お前ら容赦ないな
マジレスするとやきうはもう五輪にはないんだよ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 00:23:17.50 ID:5seHV4YTO
- やきうは売切りの心配無用
ノルマゼロでよかったねwwwww
- 791 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:14:42.08 ID:wvsilFwJ0
- >>656
野球(笑)
今のトレンドはやきうですよ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:15:47.24 ID:j/SIaaRQ0
- まあイギリスはサッカー発祥の国だから。
これがアメリカや日本だったらサッカーより野球のチケットのほうが売れる。
国それぞれだと思う
- 793 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:19:15.36 ID:XHhj2TJr0
- お前ら野球の悪口言うのやめろや!
野球もソフトもサッカーもみんなでメダルを目指そうぜ!!
147 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★