■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/女子W杯】独紙、独選手に配慮し喜びを抑えたなでしこの奥ゆかしさを称賛 澤については「シャビを思わせる」[7/12]
- 1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/07/13(水) 01:36:42.55 ID:???0
- サンケイスポーツ 7月12日(火)7時51分配信
初の4強進出を決めた日本は13日(日本時間14日未明)の準決勝で、スウェーデンと対戦する。
スウェーデン最大手の新聞「ダーゲンス・ニュヘテル」は、勢いに乗るなでしこジャパンを
「女子サッカーのバルセロナ」などと絶賛。
厳しい戦いを予測した。準々決勝の残り1試合は、
3大会ぶりの優勝を狙う米国が前回準優勝のブラジルを2−2からのPK戦(5−3)で制し、
準決勝ではフランスと当たる。
11日付独各紙は、日本に敗れ、スウェーデンが豪州に勝ったことで
来年のロンドン五輪出場権も逃した女子ドイツ代表を1面で報道。
ナイト監督の交代枠の使い方などに批判を展開した。
日本には好意的な記事が目立ち、南ドイツ新聞は「日本の選手は負けて泣いているドイツの選手たちに遠慮し、
喜んでは悪いとさえ思っているようだ」などと、なでしこの奥ゆかしさを称賛。
MF沢の安定したボールさばきには「バルセロナのシャビを思わせる」と報じた。(ベルリン)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000010-sanspo-socc
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:37:19.37 ID:u3hU2Kjk0
- ドイツはアンチフットボール
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:37:49.66 ID:UJ/H+2/q0
- イングランドはアンチフットボール
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:39:13.69 ID:RjieIZwX0
- 北京のときも観客に向かってありがとうっつー横断幕掲げてたな。
どんだけ出来た人達なんだろうか。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:39:28.73 ID:D+GWidJR0
- 床でも奥ゆかし
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:40:03.80 ID:AaQC5uaR0
- >来年のロンドン五輪出場権も逃した
え、そうなんだ。勝負の世界だからしょうがないけど可哀想だなー
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:40:48.39 ID:W29prwYOO
- 国によって色々なサッカースタイルがあるから楽しい
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:40:50.09 ID:95OTqpwrO
- >>2-3女子って大体アンチフットボールだよね
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:41:03.80 ID:gbyQ8TwDO
- ちょっと買いかぶり過ぎ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:41:09.42 ID:MoiuYFhi0
- ドイツオリンピック出れないってマジ?
他の出場権枠は無いのか?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:41:10.60 ID:EnhmWcN30
- やっぱドイツのメンタリティって日本に近いんだな
配慮して抑えたとか、中韓では思いつくことさえ無いだろ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:42:12.75 ID:39jgFf7v0
- 相手に配慮する姿勢は、相撲もそうだよな。
どこぞの仮病横綱は守らんかったが。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:43:29.36 ID:M+6l8+kjO
- 独紙はネトウヨ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:43:49.58 ID:K/LGZDtw0
- うわあ五輪予選兼ねてたのか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:44:00.31 ID:IBL4qZ5V0
- >>11
韓国だったら「日本猿は心の余裕を見せびらかすためにあえて感情を表にださず心の奥底で笑っていた」
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:44:03.77 ID:802vaovX0
- 優勝したら澤兄貴で抜きます
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:44:12.13 ID:Ta1W86lV0
- >>11
マウンドに旗立てたりするくらいだからなぁ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:44:19.76 ID:AbCKy/gR0
- やっぱり日本人は人の上に立つ資質がないね。
そんなことだから韓国人にいつも負けてるんだろう
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:44:21.44 ID:NcgSpRU30
- え〜
ドイツ女子、オリンピック出れんの?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:44:44.06 ID:xmdTZCUW0
- ドイツとイタリアは仲間
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:45:15.97 ID:aVGXg+tI0
- なんだドイツってオリンピックにも出れないようなチームなのか、強豪破ったと思って喜んで損したわ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:46:02.49 ID:daEsVaF7O
- シャビって!!大絶賛じゃん、澤アニキすげえ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:46:05.19 ID:34riRO4/0
- あれが普通のリアクションなんですが・・・ドイツ以外でもあんな感じだろ
それほど日本人は感情の表現がへたくそなんだよ だがそれがいい
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:46:13.72 ID:+yqp4YJ60
- ドイツ代表ってヌードとかなんとか期待させといて
実際はカーンみたいなゴツいのばっかりだったじゃねえか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:46:13.76 ID:9oD0lnyPO
- >>12
それを許した、協会、横審。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:46:15.33 ID:mi1uvYtz0
- >>18
深夜1時50分にそんな下らんレスを2chにのこしてくお前、むなしいな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:46:44.53 ID:arS88I4m0
-
奥ゆかしさ
http://www.youtube.com/watch?v=qmVmd_7UzaU
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:47:19.89 ID:5i4nhONKO
- フィジカルこそ最強の女子サッカーで平均身長が9cmも違うなかでパスサッカーで勝ったってのがこの評価なんだろう
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:47:37.25 ID:Yyek0lQA0
- あのポジションでシャビを思わせるって最大級の賛辞だな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:48:09.95 ID:HG+ViOHm0
- ドイツメディアの奥ゆかしさを見習えよ日本のマスゴミ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:48:14.87 ID:hzeffzitO
- 澤「ドイツはアンチフットボール」
・・・全く似合わん。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:48:43.61 ID:Rv/OBzkD0
- NDC21人気急上昇やな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:48:54.91 ID:i3T5VuDu0
- ヨーロッパの五輪予選も兼ねてたのかコレ・・・
- 34 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/13(水) 01:49:11.96 ID:koaO8zCi0
- >>10
欧州地域は、このW杯の上位2ケ国に五輪出場権が与えられる事になっていたらしい…
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:49:20.57 ID:wEgWOYtx0
- 下げたり上げたり忙しい
http://nikkansports.co.jp/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20110706-800886.html
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:49:34.58 ID:D6ruL1J50
- 五輪も出れないのか
散々だな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:49:50.86 ID:NGFD5teF0
- ドイツ人深読みしすぎ
そんな配慮のできる頭の奴はいない
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:50:17.15 ID:d1LwV8Hq0
- http://www5.himitsukichi.info/up/jyosiana/1308598280/1309432943.jpg
http://www5.himitsukichi.info/up/jyosiana/1308598280/1309433025.jpg
http://www5.himitsukichi.info/up/jyosiana/1308598280/1309433108.jpg
http://www5.himitsukichi.info/up/jyosiana/1308598280/1309433619.jpg
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:50:18.82 ID:Zg8DIuJ+0
- おそらくなでしこにはプレー以外の部分で
自分を大きくアピールするという発想がないんだろう
日本人にしたって五輪出場を決めた時のバレー選手は
大げさすぎるぐらい喜びを爆発させてたし
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:51:00.53 ID:ilZntQl/0
- ドイツとスウェーデンとじゃどっちがデカいの?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:51:41.48 ID:cD/MEg+C0
- この配慮に気付けるのが、さすがかつての同盟国ドイツだ。
中国人や朝鮮人はこのレベルまでに達するまでに
まだまだ時間がかかる。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:52:17.71 ID:VaC99zWH0
- マウンドに国旗立てたり
相手ベンチにボール蹴りこんだり
スケートパフォで侮辱したり
そんなことする国ないよな
- 43 :名無しさん@恐縮でいちどす:2011/07/13(水) 01:52:42.24 ID:huUza1Ud0
- 奥ゆかしい?
なでしこジャパンは物凄く気が強い連中ぞろいだぞ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:55:07.53 ID:SD5ypN/vO
- >>41
時間が解決してくれるとも思えない
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:55:09.97 ID:PKnw5Kxp0
- 奥ゆかしいってよりサムライだな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:57:02.95 ID:1opTRkFT0
- >独紙、独選手に配慮し喜びを抑えたなでしこの奥ゆかしさを称賛
どこかの国の選手は、よその国のマウンドに穴掘って国旗立てたよなw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:57:15.59 ID:pIl3FDDTO
- >>18
臭い
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:57:39.09 ID:XkvZAXUV0
- 他のアジア諸国と一緒にしないでほしい
人間力がちげーわ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:58:01.46 ID:StiYVWXKP
- ドイツ人のがっかり具合は相当なもんだよ。向こうのマスゴミ総掛かりで女子ワールドカップキャンペーン貼ってたんだから。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:58:38.36 ID:YxCLpOPP0
- 世界のベスト8に残りながら出場権無いって
EUからフランスとスエーデンの2枠で決まりってことか
アジアでも3枠ある気がするが
あ、イングランドが地元で1枠取るな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:58:57.94 ID:74o6AniR0
- >>18
うぜ…
面白いと思ってんのか?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:00:30.73 ID:Dmo5OoTOO
- なでしこは逆で、W杯でメダルを取ろうが優勝しようが五輪は関係なく
地獄の最終予選が待ってるわけでして
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:01:01.19 ID:TpUbZj+10
- >>41
× まだまだ時間がかかる。
○ 永遠に到達できない。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:01:21.70 ID:hU+G27+cO
- ドイツの女子はヌードにまでなったのにな。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:01:35.34 ID:lrIL7dD00
- しかしこれからはマークもキツくなるな
たぶんアジアでは相手に徹底して引かれたりするんだろうな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:02:12.49 ID:P9GyBfCJ0
- さすがドイツ
よく言われるけど世界を統べるにふさわしい国はドイツか日本
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:02:13.30 ID:dNWOXJrE0
- 一番の勝因はドイツのもたつきだったからスエーデンにイングランド戦みたくいいとこなしでころっと負けそう。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:02:17.88 ID:bbeWqhQt0
- 澤がシャビってサッカー知らねえだろこの記者w
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:03:21.69 ID:dNWOXJrE0
- >>49
お客さんの入りがブンデス宜しく半端ないよなぁ。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:03:25.29 ID:p4D9RUGh0
- >>50
アジアも基本2枠だよ。アジアアフリカ北中米南米欧州がそれぞれ2でオセアニアが1、開催国が1の12チームが出場する。
南米と欧州だけ予選会じゃなくて南米選手権とW杯がそれぞれ予選会代わりというのが女子サッカーの立ち位置を感じさせるな。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:03:33.53 ID:trL0J55g0
- >>46
彼の国と日本のメンタリティーの差って空しいな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:03:53.40 ID:VWWfFTfz0
- W杯が五輪の予選兼ねてる事に驚く
なんでこんな事にしてんだ?w
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:04:55.71 ID:8r5xiTkU0
- ドイツもスウェーデンも美人多いなぁ
なでしこ応援してるけど、正直ビジュアルが残念至極。
ま、澤兄貴をみてから他の面子をみると救われるんだがw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:06:07.13 ID:1axm0kZBO
- >>62
女子サッカーは五輪>W杯だからな
それが現実だから仕方ないが
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:06:10.67 ID:StiYVWXKP
- >>54
敗戦後のドイツメディアの記事で「色気まで使って宣伝するな!関係ない!」て書かれてた
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:06:12.43 ID:KvqcM2eg0
- >>62
予選会やる金ないんでしょ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:06:32.26 ID:JufgH0pl0
- 中国でアジア大会やった時は「ホスト国中国ありがとう」って横断幕かかげて
中国人を面食らわせたよねなでしこちゃん
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:06:54.49 ID:s/KXVpr30
- 国旗立てたり相手チームにボール投げ込んだりするのがが異常なんだよ
でも本人達は異常とは気が付かないというより逆に鼻だかなんだよ
そこが世界でバカチョンと言われる所以
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:07:35.58 ID:Kw6sIhlv0
- 普通は各地区の代表に漏れたチームは
最終予選とかで出れるよね。
バレーボールとかはそうだったような・・・
世界選手権上位3、各大陸1、最終予選2とか。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:08:54.95 ID:evT5lDh90
- >>64
大抵のスポーツは 五輪>世界大会 だ
サッカーは歴史的にたまたまそうじゃないだけ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:09:04.14 ID:/Op3VXAlP
- ぶっちゃけ、ドイツの女子サッカーを世界大会から追い出すって、やってはダメでしょ・・・・
今まで女子サッカーを牽引してくれてた国なのに、日本もイランときに勝利しちゃったよな・・・・・・・・
ドイツが自国開催のW杯で優勝してこそ、女子サッカーは盛り上がるというのに
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:09:06.20 ID:RicWZRri0
- 韓国じゃ、こうはいかない。
さすがは日本。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:09:12.50 ID:kniTaX+mO
- 強敵破ったあとってコロッと負けるよな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:09:17.35 ID:3mIRwsXJO
- やっぱドイツ人と日本人って考え方似てるわ
隣国がチョン国じゃなくてドイツだったら良かったのに
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:09:19.81 ID:ZnCfPENKO
- 澤も結構ボールが吸い付いてるよね
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:09:37.71 ID:RzmjJcFr0
- >>18
底辺の在ネチは先ず人になろうねw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:10:10.76 ID:Zg8DIuJ+0
- 逆に考えると海外のスポーツ界では
勝った選手やチームが子供のように大げさにはしゃいだり
負かした相手に悪口雑言を浴びせたりするのは
むしろ当たり前の行為なんだろうな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:10:42.20 ID:U3kSaWh90
- てか疲れ切ってて喜びを爆発させる余裕はなかっただけちゃうか?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:10:50.10 ID:v+1k+oiF0
- パスサッカーっていうけどパスミスも多かったような。
むしろ走り勝ってたでしょ。
持久力にしてもスピードにしても。
対してドイツは序盤15分の猛攻撃で点数取れなかったのが痛いんじゃね。
その後足止ってたし。
交代枠も終盤に3枚でかいのとか入れられてたら、ドイツW杯日豪戦みたいになってたかも。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:11:03.85 ID:8ipy7d/L0
- あらら五輪出れないのか
う〜ん、そらお気の毒・・・・どうりでガッカリ度がすごかったわけね
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:11:50.19 ID:8Nb7rpQk0
- あらま、五輪までアレとは…つかW杯で選考もやっちゃうのか。えらいキビシイな。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:11:53.06 ID:Zg8DIuJ+0
- >>79
まだベンチには王子が残ってたんだけどね
そういう意味では開始直後の負傷交代が地味に痛かった
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:12:04.63 ID:arS88I4m0
- これか
http://www.youtube.com/watch?v=4MEIVWkp8kMt=1m19s
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:12:11.26 ID:/Op3VXAlP
- サッカーの女子ドイツ代表が不人気になると大変でしょ。
日本の女子バレーが不人気になったら、世界バレーにも影響出るような感じで
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:12:18.63 ID:RjieIZwX0
- >>71
今までドイツが牽引してた役目を日本や今残ってる他チームが引き継げばいいじゃん
あんまネガティブに考えないでさ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:12:22.08 ID:HXc/SYSO0
- >>38
下品なもの貼るな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:12:36.98 ID:Z8TXZ1Br0
- オリンピックでれないとか聞いちゃうと
複雑な気持ちになってしまうな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:12:57.18 ID:3mIRwsXJO
- >>71
お前ボケだろ
それなら試合する意味ないだろ
必ず開催国が優勝しますで盛り上がるわけないwwwwww
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:12:58.52 ID:hUpTEE9G0
- 一度戦った相手とは友達になるという美学を週刊少年ジャンプで洗脳…いや、学んできたからな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:13:20.06 ID:RjieIZwX0
- >>77
それこそ本物のシャビさんがよくやってるよね。
しかもマスコミに向かって
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:13:22.69 ID:2RonikxH0
- やはりドイツ、イタリアはナカ―マ!
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:13:26.73 ID:wllSl0BT0
- >>24
あれはアンダー世代。
日本で言えば仲田歩夢や田中陽子がヌードになって、
試合に出てきたのは澤兄貴だったみたいなもん。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:13:30.32 ID:rvWaf/nF0
- >>63
腐女子と同じレベル
キモオタだと思うと吐き気がする
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:13:34.56 ID:21y2GWJB0
- >>11
やきうの例で悪いが、アメリカも、ホームラン打って露骨に喜んだりしないよな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:13:56.44 ID:yxy9g31GO
- 謙虚・配慮・思慮・思いやり
日本人として忘れたくないメンタリティー。
その心を持つ女子サッカー代表は真の大和撫子。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:14:33.85 ID:AbCKy/gR0
- >>77
それが出来ないから日本は1億2千万人の他人が住む国とか言われるんだよね。
人間関係は全て表面的で、真の友人になれないから職場でも慣れ合ってしまう。
すごいね、日本人は変わってるねと言いつつ、海外の国はああはなりたくないと
思ってる。そういうのが陰湿さや障害者差別につながってて、乙武さんも言うように
笑い飛ばせるようにならないといけないんじゃないかな??
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:15:01.78 ID:Q4W53H9xO
- >ドイツ
日本の奥ゆかしさがわかるなら、おまいらも大したもんだよ
近隣の猿国家の国民には、到底理解できない境地
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:15:51.15 ID:8Ic3eu03O
- 五輪出られないのは残念だけど今のスウェーデンとフランスはドイツと互角だろ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:15:54.29 ID:/Op3VXAlP
- >>85
日本人では、世界を牽引する美貌がないというか。
なんだかんだで、ビジュアルも重要視されちゃうしね。
>>88
今大会に限っていえば、ドイツ代表が優勝したほうが良かったと思う。
女子サッカー発展のためにも
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:16:06.19 ID:vNuZlMTp0
- >>24
だよね
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:16:22.19 ID:OzMiijqS0
- ★★★これは見る価値有り★★★拡散宜しく★★★
西田昌司 参議院議員 平成23年7月11日
【民主党は韓国・北朝鮮のスパイ政党だ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14975561
“拉致支援”菅内閣の凶状…親北組織を支える民主党
http://dogma.at.webry.info/201107/article_3.html
売国総理を生んだ街・吉祥寺…菅直人落選のリアリティー
http://dogma.at.webry.info/201107/article_4.html
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:16:47.40 ID:1v0Uul1W0
- >>64
それでもけっこう無茶だよ
2つの大きな大会が絡むのは。
W杯での上から2チームしかって
W杯で負ければオリンピックもでれないって
修羅場すぎる・・
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:17:00.72 ID:c/N7iPdx0
- おくゆかしさってドイツ語でなんてゆうねん
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:17:04.25 ID:nzLDSjCNO
- いずれ澤が引退したらどうなっちゃうの?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:17:15.35 ID:d/yPtRIS0
- >>24
あれってU-20の選手で
今回のメンツとあんまりかぶってなかったっていうのを
どこかの記事で見たような気がするが
まあU-20だったらそれはそれですごいことだけど
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:17:17.26 ID:arS88I4m0
- これもな
http://www.youtube.com/watch?v=74xGZY1aNVo#t=1m10s
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:17:32.70 ID:4/kBsqEK0
- 確かにパスミスと緩すぎるパスが多かった
あと気になったのはワンツーの折り返しで浮かせてしまうのが多かったこと
- 108 :パパラス♂:2011/07/13(水) 02:17:56.85 ID:zzZCKhzN0
- >>85
朝鮮人の遠回りな妬みにマジレスせんでも(*^ー^)ノ~~☆
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:18:10.56 ID:0vL6xaEq0
- 勝った後、日本は日の丸持って走り回ればよかったのに
オリンピックでするみたいに
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:18:12.47 ID:dQhiNV2hP
- >>99
お前杉山茂樹みたいなこと言うやつだな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:18:30.14 ID:Zg8DIuJ+0
- >>94
マジレスするとそれは喜びすぎたら次の打席でぶつけられるからなんだが
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:18:56.74 ID:4v2TZ7Yp0
- シャビって見たこと無いけど
澤みたいな顔なのか
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:19:18.23 ID:/d8C1TcA0
- >>71
お前みたいな歪んだ思考の奴が居なくなれば世の中楽しくなるのにな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:19:26.10 ID:ovlgN/uM0
- これが韓国だとセンターサークルにハタおっ立てたりするんだろうな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:19:44.62 ID:TrNfTLK40
- >>60
へー。
16カ国でいいのに。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:19:55.53 ID:hqcFuQ8q0
- スラムダンクの最終回みたいな展開になりそうで怖い
- 117 :パパラス♂:2011/07/13(水) 02:20:25.91 ID:zzZCKhzN0
- >>94
配慮って言えば配慮といえんこともないけど、あれは単なる報復避けみたいなもんでしょ。
過剰に喜んでると次の打席では……(*^ー^)ノ~~☆
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:20:54.26 ID:YgKYxLaN0
- >>34
ユーロからたった2カ国ってすくないな
まあイギリスがあるから3つだが
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:22:47.71 ID:HGTIEXWRO
- >>112
せんだみつおみたいな顔、リンキンパークとかにいそうな顔
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:22:47.79 ID:AKOqbpeV0
- 南アの優勝がスペインの様に
フィジカルでも個人技でもなく
時代はパスサッカーか
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:22:53.56 ID:r4l2zMwwO
- シャビ!
・・・って、大月みやこじゃないのか(笑)
このネタわかるねらーはいないだろうなぁ(苦笑)
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:22:54.22 ID:3U9f37h60
- >>96
ひねくれてるね
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:23:03.32 ID:StiYVWXKP
- >>99
> >>85
> 日本人では、世界を牽引する美貌がないというか。
> なんだかんだで、ビジュアルも重要視されちゃうしね。
→ビジュアル押しでマーケティングするのは下品で意味がないと
当のドイツメディアが既に言及してる。
> >>88
> 今大会に限っていえば、ドイツ代表が優勝したほうが良かったと思う。
> 女子サッカー発展のためにも
→当のドイツ人もそんな事は思ってない。
スポーツ、特にサッカーに下克上があることぐらいみんな知ってる。
結論:お前はチョンかアホ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:24:12.05 ID:/d8C1TcA0
- >>96
障害者差別の本場出身の密入国者にそんなふざけたこと言われてもな
今すぐ死ねゴキブリとしか返しようがないな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:24:58.74 ID:Zg8DIuJ+0
- もしなでしこが本当に意図して感情表現を抑えたのだとすれば
それはドイツサポーターに対してではなく安藤と永里に対してだったのではないかと思う
日韓W杯でイタリア相手にVゴールを決めた安貞恒が
大会後にイタリア中から目の仇にされて結局ペルージャを辞めざるを得なくなっちゃったし
(もちろん韓国が審判を買収したという疑念も根底にあったわけだが)
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:25:17.66 ID:/Op3VXAlP
- >>123
ドイツでも、一部の糞真面目なメディアがそう言ってるだけだろ?
やっぱり、自国が勝利しないと盛り上がらないよ。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:25:53.08 ID:7PrvTmIJ0
- ドイツ強かったし、敬意を表したりしたのは当然だろ。
全力でお互い戦った後に、友情が芽生えるといいなあ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:26:11.99 ID:ExsmW4/aO
- 澤「だれが猿やねん」
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:26:29.71 ID:Zg8DIuJ+0
- >>121
一方澤兄貴は島津亜矢に激似なんだよね
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:27:17.28 ID:j42dw55o0
- ドイツへの配慮を意図して押さえたってより、
日本人が元から、大多数の人の前で感情を大げさに爆発させるタイプの人間が少ないだけな気がするw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:27:18.21 ID:L3PL4QAf0
- 女子もサムライブルーでいい気がしてきた
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:27:20.94 ID:SD5ypN/vO
- >>126
負けたら脱ぎます
なら勝っても負けても盛り上がった
なでしこも負けたら脱げ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:28:04.37 ID:3mIRwsXJO
- ID:/Op3VXAlP←こいつの考え方キモすぎる
今回はドイツが優勝した方が良かったとか意味不明
隣国の頭おかしいヒトモドキか
- 134 :パパラス♂:2011/07/13(水) 02:28:12.54 ID:zzZCKhzN0
- >>125
意図的に感情表現を抑えたんだとしたら、それは朝鮮人には理解できない作用によってだよ。
いつもの如く、無理に都合よく解釈しようとしなくていいから。
韓国サイコーって思ってりゃいいじゃん。 思う分には勝手だから。
ゲスの勘繰りやめてくんないかな?(*^ー^)ノ~~☆
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:28:22.17 ID:6O7NEHBP0
- 澤ってたしかバリバリの点取り屋で、それからゲームメーカーになったよな
もう完全にキャプテン翼
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:28:45.14 ID:7PrvTmIJ0
- >>131
大和撫子でいいじゃん。日本の神様がついてるし、縁起が良いと思うよ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:28:51.55 ID:StiYVWXKP
- >>126
盛り上がらなくても「それは仕方ない。それが実力。」という冷静な論調があった。
選手そっちのけでムリクリ盛り上げるとか、
考えがいかにもアジア人っぽいよね。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:29:00.94 ID:t7mbQVdR0
- >来年のロンドン五輪出場権も逃した女子ドイツ代表を1面で報道。
自国開催活かして糞ザコ日本と当たるように仕組んだのにこれは泣いていいwww
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:29:12.98 ID:rvWaf/nF0
- >>125
うわー、韓国人の考え方ってこんなんなんだ。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:29:56.00 ID:rH4CVCcp0
- >ナイト監督の交代枠の使い方
予期せぬじん帯損傷で早々と交代枠使っちゃったしね。気の毒な面もある。
まあドイツ国内の期待が大きかった分、敗軍の将は叩かれるね。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:30:41.49 ID:/Op3VXAlP
- >>133
女子サッカーが運営難なのだから、牽引してくれてる国で盛り上がって欲しいと思うのは不思議じゃねーだろ?
日本は東電ポシャってキツイって時期だし。
>>137
資金が集まらないほうが選手のためにならんだろ。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:31:14.92 ID:/d8C1TcA0
- >>133
そいつ書き込みソフト使ってるからアボンしてもすぐ再発生する
間違いなくチョンコロ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:31:15.82 ID:+y7BCiUe0
- ドイツ選手のヌード
おっぱい綺麗な人多いですね。
うらやましいわ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:32:03.72 ID:/Op3VXAlP
- >>142
そんなんもん使ってないわ。
ネトウヨ発狂するようなことは言ってないつもりなんだけどなぁ。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:32:15.59 ID:lrIL7dD00
- 韓国がどういう国かなんて世界中のほとんどの人が知らんよ
国のイメージすらもわかないんじゃないの
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:32:20.01 ID:omXpCa0e0
- こう持ち上げられた後って負けるイメージ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:32:45.01 ID:PUT/3/9C0
- 遺伝子
人間との一致率
チンパンジー 98.8%
アカゲザル 97.5%
ウニ 70%
朝鮮人 70% ←new!
メダカ 60%
ハエ 40%
- 148 :パパラス♂:2011/07/13(水) 02:32:50.54 ID:zzZCKhzN0
- >>144
おまえは静かに発狂してるけどな(*^ー^)ノ~~☆
- 149 :94:2011/07/13(水) 02:32:51.28 ID:MGAa0hIN0
- >>111
マジレスすると知ってますがなにか?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:33:02.75 ID:rvWaf/nF0
- >>126
ドイツとか日本のメンタリティーは
あなた方にはわからないだろうさ
八百長でも買収でも自分達さえ良ければ良いとか考えちゃう人達には
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:33:06.50 ID:neGipdi60
- 朝鮮半島のヒトモドキには永遠に理解できないだろうな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:33:29.38 ID:StiYVWXKP
- >>141
資金はクラブの問題だろ。ワールドカップの視聴率は関係ない。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:33:50.65 ID:0vL6xaEq0
- 日本はフランスにも負けるんだろうな
でも面白そう
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:34:06.90 ID:/y/zTgOi0
- >>142
いや単なるレス乞食だろ
お前ら食いつきいいし
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:34:18.01 ID:XOdp/WM2O
- なでしけサッカーを確立した中田英寿の功績は大きい!
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:34:47.05 ID:v+1k+oiF0
- ビジュアル、ビジュアルってドイツ人のあれが美人だと思ったのか?
ドイツ人見慣れてないだけだよ。
逆に日本人見慣れてない外国の人には、なでしこのビジュアルはあれはあれでOKなんだよ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:35:00.96 ID:3mIRwsXJO
- >女子サッカーが運営難なのだから、牽引してくれてる国で盛り上がって欲しいと思うのは不思議じゃねーだろ?
日本は東電ポシャってキツイって時期だし。
誰か訳してくれ・・・全く理解できない
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:35:29.67 ID:k6MrCfep0
- 代表チームの愛称ライジングサンにしようよ
オフトジャパンとか岡田ジャパンとか監督名+ジャパンはまだいいけど
サムライジャパンとかサムライブルーとかなでしこジャパンとか
愛称までそのノリなのは安易な感じするじゃないですか
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:35:29.70 ID:OSzOJXFn0
- >>27
青色が審判にケリいれてるわけだ、ありえないな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:35:42.68 ID:hw51swlF0
- どこかの国がドイツに勝ったらフィールドに国旗たてそうだもんな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:35:52.36 ID:U5TpNTvZ0
- 日本一の男子中学生とナデシコやったらどっちが強い?
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:35:59.49 ID:Zg8DIuJ+0
- >>136
しかしやまとなでしこだと某ベテラン声優のイメージが強すぎて・・・
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:36:25.55 ID:/Op3VXAlP
- >>157
マジで理解できないの?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:36:28.43 ID:yl0rsyLU0
- 日本人は感情出すのが下手でシャイなだけなのに深読みしすぎでしょ
逆に感情表現しすぎるチームは嫌われてるね
ブラジルなんてアメ戦で思いっきり観客敵に回してたからな
- 165 :パパラス♂:2011/07/13(水) 02:36:29.65 ID:zzZCKhzN0
- >>161
中学生(*^ー^)ノ~~☆
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:36:32.92 ID:3Vsz+EEC0
- チョンならペプシ旗立てて大騒ぎしてたな
劣等感の塊でバカだからwww
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:37:29.10 ID:StiYVWXKP
- >>164
そうそう
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:37:38.47 ID:rvWaf/nF0
- >>157
自己紹介だろ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:38:13.89 ID:6NS/PL7b0
- まあこのおねーちゃん実際うまいんだよね
日本の男子の高校サッカーとかでも余裕でスター選手として活躍できるでしょ
JまでいくとJ1やJ2はチーム事情で大半の選手のレベルが玉石混淆だから
一概に水準を例えて言えないけど
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:39:21.59 ID:c+K1HA/eO
- 中国では感謝の横断幕掲げたらブーイングとモノ投げつけられたな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:39:29.65 ID:6NS/PL7b0
- >>161
余裕でなでしこ
世界トップの米国・ブラジルだと男子の高校日本代表たちですら虐殺されかねない
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:40:09.81 ID:Zg8DIuJ+0
- >>164
あれは感情表現とは言わないw
実際のところ日本人で買った負けたで臆することなくバカ騒ぎできるのは
せいぜい阪神ファンぐらいのモンだろうな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:40:52.10 ID:rvWaf/nF0
- >>164
でも、座り込んでるドイツ選手に握手求める時なんか明らかに気遣いが見えた
ドイツのスタッフより先に気付いて行ったりとか
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:40:54.63 ID:k6MrCfep0
- なでしこって男子の学生選抜か何かと試合してボロ負けしなかったか?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:41:00.93 ID:jjNheQtoO
- >>147
要約すると、人間>猿>ウニ=朝鮮人>メダカ>ハエって事ですか?
メダカよりウニの方が人に近いとはびっくり
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:42:03.01 ID:OnGomrSA0
- >>163
呼ばれてないのにチョチョチョ・・
- 177 :パパラス♂:2011/07/13(水) 02:42:06.78 ID:zzZCKhzN0
- >>171
今はずいぶん強くなったから負けないだろうけど、何年前かに小学生代表に負けてますが……
でも、たぶんいくら強くなってても、スピードとパワーで中学生男子代表を上回ることはできない
と思う(*^ー^)ノ~~☆
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:42:14.69 ID:6NS/PL7b0
- >>174
それって男子大学生じゃなかったっけ?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:42:24.21 ID:dNWOXJrE0
- >>84
たいして人気なくね?
日本女子バレー
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:43:06.34 ID:lrIL7dD00
- >>174
してたな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:43:29.65 ID:RjieIZwX0
- >>166
そんな失礼なことはしないよ
やるとしたら一面に
「オリンピック開催地争いに続いてサッカーでも勝利!欧州が韓国にひれ伏した!」
ってするぐらいだよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:43:34.88 ID:cpcVyDdZ0
- >>18
>>96
うわクッサw
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:43:57.51 ID:t0fGpFJq0
- 「日本の選手は負けて泣いているドイツの選手たちに遠慮し、
喜んでは悪いとさえ思っているようだ」っていうほどだった?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:44:20.98 ID:rvWaf/nF0
- >>174
悪いが既出だしどうでもいい
いちいちこういうどうでもいいこと言うのは
サッカー好きの意見とは思えない
サッカーへのリスペクトが足りないとしか思えない
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:44:23.01 ID:OnGomrSA0
- >>171
それは絶対無い
お前サッカーやったこと無いだろw
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:44:31.99 ID:g1JavqjZO
- 撫子め
ドイツを撫で撫で
撫で醜女
名句LOVE
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:45:01.54 ID:lrIL7dD00
- バレーやテニスではそんなこと言われないのに
なぜサッカーでは男子と比べたがる奴が多いんだろ
- 188 :パパラス♂:2011/07/13(水) 02:46:19.71 ID:zzZCKhzN0
- >>183
日本には「池に落ちた犬は棒で叩け」なんていう文化はないから、いくら勝って嬉しかった
としてもそばに落ち込んで泣いてる人がいれば喜び爆発とはいかないよ。
特に日本人女性は良くも悪くも共感性が高いから(*^ー^)ノ~~☆
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:46:47.06 ID:/Op3VXAlP
- >>187
同じ条件で、同じユニフォームで、同じことしてるからじゃない?
あと、わざわざ男子との試合結果なんて報道しなくて良いのに。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:46:50.48 ID:JMs5SvSO0
- 澤「ねえーねえー!リティー!リティー!」
http://www.youtube.com/watch?v=7MuhdbSr6Lc
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:46:53.16 ID:lrIL7dD00
- 国際的にみると日本は
男子競技より圧倒的に女子競技のほうが成績残してるからね
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:47:09.32 ID:rvWaf/nF0
- >>183
日本の選手同志の喜びの瞬間の顔と
座り込んでるドイツの選手と握手する時の顔を比べたらわかると思う
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:47:44.33 ID:O6N628YeO
- アメリカブラジルドイツなんかは地域によっては県予選を勝ち抜ける力はあると思う
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:47:46.11 ID:v+1k+oiF0
- アウェイで本命相手に大金星なんてあげたら、地元ファン怖くて喜んでる暇なんてないだろ。
とっとと主催地のホスピタリティーがすばらしいとかコメントして、安全な場所に逃げたい。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:47:53.14 ID:RjieIZwX0
- >>187
女子の競技てして確立されてないから
サッカー=男子のスポーツのイメージだから
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:48:04.86 ID:2go8J+Ij0
- バルセロナなら後半と延長みたいな防戦一方にならんけどなww
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:48:45.00 ID:VHmACVIkO
- これはもう日本がスウェーデンとフランスに圧勝して
優勝インタビューで澤が『ドイツが五輪に出れないのはおかしい。』
って言うしかないな。
- 198 :パパラス♂:2011/07/13(水) 02:48:48.55 ID:zzZCKhzN0
- >>189
テニスだって同じ条件でやってね?
そもそも身体の造りがまるで違うんだから、男と女を比べること自体ナンセンスだと思うけど(*^ー^)ノ~~☆
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:50:08.98 ID:Zg8DIuJ+0
- >>187
サッカーは男子だけが圧倒的に発展しちゃったから
サマランチ以降の五輪で幅を利かせているフェミニズムが通用しないんだよ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:50:16.52 ID:/Op3VXAlP
- >>198
テニスは、ミニスカという女子限定のものがあるじゃないか!
あと、学校の部活に女子サッカーってのが無いのも、比較される原因かも。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:50:17.33 ID:puoHC1nA0
- スウェーデンは強いなぁ。頑張ってほしいわ。
しかし、相変わらず賞賛されないな隣国の人達は
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:50:55.85 ID:Tkwcfq7A0
- 296 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/07/13(水) 02:32:01.13 ID:IE9hZ3HAO
なでしこスウェーデン戦
澤狙う、優勝もちろん得点女王も
浦和前監督フィンケ氏がJ視察ツアー、柏木ら”引き抜き計画”
柏大津、今季残留へ
浦和柏木、5戦ぶり先発へ
鹿島小笠原先発復帰
千真4戦連発だ
J2プレーオフ、来季導入へ前進
宇佐美、今日国内最終戦
韓国八百長問題、J波及の可能性
ノバーラ森本発表
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:51:06.70 ID:xRgb0FGsI
- 日本マンセー記事大杉
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:51:42.99 ID:rvWaf/nF0
- >>196
いちいち日本に粘着するストーカーも嫌だけど、
こういう低レベルなヤツも同じくらい嫌だ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:52:39.02 ID:+TK7pUuC0
- シャビが奥ゆかしい・・・だと?!
- 206 :パパラス♂:2011/07/13(水) 02:52:45.38 ID:zzZCKhzN0
- >>200
大丈夫、君もミニスカはいて試合に出ていいんだよ(*^ー^)ノ~~☆
つーか、女子サッカーって国内ではマイノリティーで環境もあまり整ってないのに、
世界の強豪でいられること自体が奇跡的にスゴイよな(*^ー^)ノ~~☆
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:52:50.20 ID:Zg8DIuJ+0
- >>197
今回はどうしようもないとしても
次のリオ五輪以降は議論の対象になるかもしれないね
例えば参加国数が16になってその分ヨーロッパの枠が増えるとか
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:53:14.06 ID:qJX8YWEW0
- >>197
日本だってまだ分からないんだろ?
アジア予選は余裕なのかな?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:53:58.37 ID:OnGomrSA0
- >>191
はい?
具体的なデータ出してくれます?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:54:44.32 ID:/Op3VXAlP
- >>206
「女子サッカー」という限定なら、日本の環境はトップクラスだと思う。
中東の女なんてスポーツやってないっぽいしね。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:54:50.55 ID:lrIL7dD00
- ここでもし優勝したら、代表メンバーは一生サッカーに関わって食べていける
それくらいの未来があればいい
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:55:07.99 ID:tQMggpfLO
- 配慮というか喜び等表現するのは全般的に苦手かも
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:55:25.96 ID:qMa5aNIvO
- シャワ兄貴とお呼び
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:55:34.30 ID:k6MrCfep0
- >>184
直前に男子高校選抜より強いってレスがあったから
中学選抜に負けてたような記憶があるなぁてだけだよ
男子高校選抜のほうが余裕で強いのになでしこより弱いと貶めるのは
サッカーへのリスペクトに溢れてるのかよ?
なでしこは女子の大会では強いってだけで競技レベルはそこまで高くねえよ
サッカー好きなのか知らんがあんまりサッカーなめるなよ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:56:14.55 ID:rvWaf/nF0
- >>211
本当に
じゃなきゃおかしい
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:56:51.06 ID:v+1k+oiF0
- セルジオに小言言わせてはじめて一流。
頑張れ。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:58:23.54 ID:1upqkdmw0
- 野球の場合日本のほうがホームラン打った時ガッツポーズかますぞ
メジャーは打たれたピッチャーに配慮して喜ぶのは遺憾行為
これやったらピーンボール投げられても文句言えない
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:58:58.09 ID:u/Iq1ECuO
- 王選手は学生時代にホームランを打って大喜びしてお兄さんに叱られた。
「相手の選手の気持ちを少しは考えろ。自分さえよければいいのか?」と。
それ以来、王はどんないい場面でホームランを打っても、喜びを表に出さず、黙々とダイヤモンドを一周するようになる。
プロ入りしてもそれは変わらず、世界記録の時だけ、カメラマンの注文で両手を挙げたのみだ。
敵に余計な恥をかかせない配慮が王の王たる由縁だ。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:59:00.57 ID:rvWaf/nF0
- >>214
>サッカー好きなのか知らんがあんまりサッカーなめるなよ
鏡見ろよ
- 220 :パパラス♂:2011/07/13(水) 02:59:00.75 ID:zzZCKhzN0
- >>210
中東は陸上でも恐ろしい格好して参加して来るもんな。
なんや布グルグル巻きにして。
かわいそうっつーか、気の毒過ぎるわ(*^ー^)ノ~~☆
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:01:35.08 ID:Y7gsp02E0
- これが勝負の世界なんだな
なんていっていいのかわからん
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:02:27.70 ID:BonOtEmG0
- 澤はジャギ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:02:33.50 ID:/Op3VXAlP
- >>218
大リーグも、「沈黙wの了解」でそういうの多いよなw
相手に配慮しなければならないってやつ。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:03:23.40 ID:qi73+pBiP
- >>92
あれってほんとにU-20の代表(サッカーやってる)なの?
なんかそれ用にモデル集めて来たような感じがしたけど
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:04:03.69 ID:RaeHXUqB0
- >>184
リスペクトどころか基本知識や感覚もだな。
ただ筋力使って走り回りゃそれが上手い、それがよいサッカー。
なでしこを見て何がどういうレベルにあるのか、サッカーとは何か、全く気づけない。
>>187
ニワカが多いから
一般に、
ヘビー級/最重量級の「高校生」ボクサー/レスラー/柔道選手
に 各々の軽量級の大人の世界チャンピオン/金メダリスト は負ける
「なので、軽量級の試合なんぞバカバカしくて見てられるか。
ヘビーの本物さを舐めるなよ。 (笑)
中軽量級なんぞ見て喜んでいる奴はスポーツオンチの糞www
なーにが原田に長谷川だよ。谷本だよ。吉田だよ。wwwww」
的なな。これが2ちゃん出没の自称スポーツ評論家。
「ぼくはサッカーには詳しいんだ」>>214
ど恥ずかしい。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:04:24.00 ID:OksvyXznO
- まあ優勝したわけじゃないんだし、勝って兜の緒を締めよ、
ってことだろう
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:04:47.08 ID:Zg8DIuJ+0
- >>218
ttp://www.youtube.com/watch?v=DoC2SeWCr4A
それに対して韓国のプロ野球選手は
ホームランを打つたびに本人もベンチもお祭り騒ぎです
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:05:45.60 ID:HsCKlOzt0
- >>173
むか〜しピザッたオージーの英語教師に周囲の目を気にするのは日本人の良い部分でもあり悪い癖とか言われたことある
それは良く受け止められた典型的な例だわ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:08:03.08 ID:EnhmWcN30
- 感情を抑えたんじゃなくて、試合後飛び跳ねる余裕無いほど走ったんだと思う マジで
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:08:31.32 ID:FbsyErj60
- 澤ってまだ得点王だっけ?もう抜かれた?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:08:46.47 ID:QYaykY4O0
- >負けて泣いているドイツの選手たち
かわええのうかわええのう
ゴラァなでしこ!
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:09:07.03 ID:i3ZXuvDi0
- >>95
そういう謙虚なメンタリティを持つ反面、
いざというときには死を賭して長刀や懐剣で戦う芯の強さを持ってるのが武家の子女
というかオレの大和撫子のイメージ。
「なでしこ」って呼称は実は好きじゃないんだけど、女子代表チームにぴったりだと思う。
>>173
あのシーンよかったな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:09:51.55 ID:ZNsX6achO
- 澤兄貴が引退したら暗黒時代が来そう
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:10:00.77 ID:i3ZXuvDi0
- >>230
澤は3得点で2位。1位はブラジルのマルタ(すでに敗退)。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:10:58.15 ID:i3ZXuvDi0
- あ、ごめん、マルタは4得点ね。澤兄貴が大会得点王になる可能性も十分あるよ。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:11:30.98 ID:kfoVZRBWO
- 澤が二人いれば
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:12:32.27 ID:cDisUuRR0
- >>1
たまたまが当たった上に、五輪の出場枠まで奪ってすいませんでしたっー
この通りです。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:13:40.77 ID:cDisUuRR0
- >>232
なぎなたとなでしこって似てるようで全然違うのな。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:15:19.76 ID:B0sSFFUv0
- アメリカ VS ブラジル
前半開始早々オウンゴールでアメリカ先制
その後一進一退が続く
後半ブラジルのマルタが倒れて微妙な判定でPK
しかも倒したやつは1発退場(本来はイエローですらない)
PKをアメリカの守護神ソロが止める
しかしやり直しに ここで会場は完全にアメリカ贔屓
やり直しをマルタが決めてブラジル同点 以後マルタが持つたびに大ブーイング
90分で決着つかず延長戦へ
延長前半ブラジルの攻撃 完全なオフサイドを見逃されサイド突破 センタリングをマルタが合わせてブラジル逆転
延長後半 ブラジル露骨な時間稼ぎ始める エリカがピッチに倒れて数分中断 しかしピッチの外に出た瞬間立ち上がり走り出して大ブーイング
そして時間は延長後半ロスタイム
http://www.youtube.com/watch?v=GPqWf8UKmNM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bYuRqF22HCs&feature=related
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:20:59.35 ID:k6MrCfep0
- >>225
男子高校選抜より強いって言ってるニワカ馬鹿に言えよ
いやいや実は弱いんだよって事実を言われたらファビョるとか
なでしこがいい成績のときだけ現れるニワカ信者さんですか?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:21:33.62 ID:HsCKlOzt0
- >>239
丸太凄いんだけどさーせこすぎるオーバーアクションとか見てると不愉快になるわあ
コパアメリカ見てても思うけど南米人ってみんなラモスみたいに暑苦しい
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:22:55.25 ID:lrIL7dD00
- あくまで自分達のためにサッカーをして、
飯を食う為の環境をよくしたいだけなのよ
その一環で海外の選手と親睦深めるように努めてるだけの話
試合中はお互い「気ィつけろダボが!」と罵りあいまくってるので悪しからず
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:23:48.42 ID:i3ZXuvDi0
- >>239
あのエリカ様のシーンは、ある意味今大会の最高の迷場面だったな。
エリカ様が走り出した瞬間、全人類が思いっきり大阪弁で突っ込み入れたと思う。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:26:11.39 ID:KYJsYozUO
- ドイツ選手にケガ人が出たとき実況が「×が出てます」と言ってたけど、外国でもダメなときは×なんだね
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:28:47.61 ID:U11PGA180
- >>240
うん、でもなでしこの方がお前よりは上だと思うよう、知力体力全てにおいて。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:30:07.68 ID:FbsyErj60
- >>234-235
ありがとう!これでまたワクワクポイントが一つはっきりした。
澤兄貴確かに二〜三人欲しいぐらい上手過ぎだが、
個人的にゃ、ぶっち〜も相当なもんがあるかと思う。
一次リーグ第二戦だったかな?
兄貴とぶっち〜のコンビで敵躱してくシーンが凄過ぎた。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:33:00.90 ID:v+1k+oiF0
- コパ流れても、U17となでしこで意外と楽しめるって、
辞退だなんだってもめてた時に湧いて出てたサッカー通の人達、
教えてくれたら良かったのに。
- 248 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/13(水) 03:41:36.85 ID:E5mZJeuQ0
- サッカー通ではないけど、
今回のU-17や、なでしこの番狂わせを、
コパ辞退云々のタイミングで主張していたらきちがい認定
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:43:36.03 ID:ohjKfK+e0
- >>239
審判の酷さ
丸田のシュート
エリカ様の芝居
最後の最後の追いつき同点ゴール
面白い試合だった
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:44:58.05 ID:F3Bmr1Av0
- 長里以外ね。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:45:00.25 ID:rvWaf/nF0
- 長友がインテル
ウッチーがシャルケでCLベスト4
これを予言してたらサイババ認定
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:45:22.43 ID:kv+g+cAhO
- 日本らしくて感動しました。日本人に生まれてよかったー
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:47:35.23 ID:rD4uGMyE0
- 和製プジョルも誉めんかい!!名前忘れたけど
- 254 :惨めなMonki:2011/07/13(水) 03:48:53.67 ID:01dn0pTb0
- 先進国民日本人>女子WCでドイツに勝利。奥ゆかしく相手に配慮。
後進国民コリア>日韓WCでドイツに敗北。ドイツ選手を取り囲み、中指を立て挑発w
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:52:10.20 ID:Zg8DIuJ+0
- >>242
そりゃどんな競技でもそういうトラッシュトーキングの類はあるんでしょうよ
それでも日本人選手と仲良くしただけで
売国奴扱いされるようなどこかの国よりかは全然マシだよ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:52:33.00 ID:sGlau88V0
- アメリカブラジルは面白かったな
アメリカのGKは藤ヶ谷あたりよりもいいんじゃないかと思うくらいだ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:54:30.62 ID:Wz3+N0IH0
- ホルホルホルホル
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:55:46.74 ID:uPF/ockJ0
- 井上康生もガッツポーズは武士道に反すると言った記憶がある
たしか剣道でも圧倒的な強さで勝ってもガッツポーズしたら負けになる
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:59:35.10 ID:34riRO4/0
- どうでもいけどよ 澤の相棒のアフロの女はどこにいったんだ?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:02:05.64 ID:TmZ+rJCi0
- エリカには関心した、あそこまで演じれたら笑うしかない
日本のエリカ様と感覚が同じ様な気が・・・
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:02:32.21 ID:O6lAW9bX0
- ブラジルはエリカ様に爆笑した
芝居やるならもっと上手くやれとw
ブーイングはいいが、どうもあのアメリカ応援で尾馴染みの
U・S・A!U・S・A!が苦手だw
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:03:19.22 ID:O6lAW9bX0
- >>260
日本のエリカ様は一応演技は上手い
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:04:35.93 ID:O6lAW9bX0
- >>259
怪我の影響で
代表に入れる様なプレーは出来ていないと答えている奴がいた
まだレジ打ちやっているらしいぞ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:04:36.65 ID:Z9qMQQ5QO
-
熊本に投票してくれ
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=531
何票入れてもいいよ!
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:08:21.77 ID:rR0j3+dR0
- >>256
ホープ・ソロは気が向いたときには神セーブ連発するからな。
今大会は本気を見せる場面があんまりなかったけど、
ブラジル戦でようやく本気で横に飛ぶホープ・ソロの姿を見た。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:09:18.85 ID:1lwGz/oJO
- 一緒に再放送をBSで見ていた韓国人がなぜ勝ったのに相手に配慮するのか理解できない。喜びを表現するのは勝った側の権利だと不思議がっていた
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:10:07.28 ID:v+1k+oiF0
- >>261
日本だっておなじようなおなじみの応援スタイルあるよな。
バレーボールとサッカーだとちょっと違うけど。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:12:51.66 ID:12t7DqF5O
- >>96
自分にやられて嫌なことは他人にやっちゃいけませんって教わらなかったの?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:14:26.33 ID:SCTeVQmQ0
-
澤の顔は、外人がイメージする日本人女なんだろうな・・・
まあ、世界のサッカー女子はみんな顔がレズみてーな顔だがなWW
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:14:27.97 ID:k9lcnYZ50
- 日本のマスコミは日本のユニフォーム着て
試合後にドイツサポーターに次々マイク向けてたな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:14:46.86 ID:TP24tQRu0
- >>18
よう杉山
選挙権欲しいか?
やらねえよバカwwwwww
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:17:37.54 ID:XVDRJPyd0
- >>266
韓国人や朝鮮人には理解できない。敗者を嘲ったり、中傷する
行為を喜んでやる連中だからだ。
ただし、ドイツ人には理解できる。だから取材も好意的だし、
記事にも日本人(勝者である彼女ら)に敬意を表している。
あなたならどっちがいい?
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:17:56.21 ID:Z9qMQQ5QO
- 熊本に投票してくれ
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=531
何票入れてもいいよ!
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:19:12.46 ID:k9lcnYZ50
- 男子の若い奴らで派手なゴールパフォーマンスするの
あれやめてくれねーかな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:19:58.13 ID:xiKMYP0YO
- 普通→負けたら今後の健闘を祈り、勝ったら負けたチームから称賛される清々しい、スポーツマンシップに則ったチーム
半島→勝っても負けても後味の悪いチーム
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:23:08.48 ID:RHyMB9YHO
- ホームベースに国旗たてるような国とは違うな
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:25:28.15 ID:3Al9JNmt0
- 毎度毎度の糞ジャッジなんとかならんか
おかげでアジアカップ見てるような興奮があるけど、糞ジャッジで負けたら悔しすぎる
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:27:51.70 ID:rR0j3+dR0
- 女子の国際大会で、男の審判が笛を吹くケースもわりとあるんだけどな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:30:21.76 ID:anPSSNkW0
- 日本が育て方を間違ったんだ
世界中の人に不快感を与えてるのは我々日本人が韓国の育て方を間違ったから
日本からの資金援助と技術指導のおかげで努力することなく国として成り立っているのが韓国
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:32:17.53 ID:4eaLAeQL0
- >>15
禿同wwwwwwwwww
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:33:28.36 ID:S+poJso10
- お国柄出てて面白いよな
もう負けちゃったけどイングランド代表も面白いよ
まるで観光気分なハイテンションでドイツ到着
http://www.youtube.com/watch?v=RsHo_umNd1M
食べ物で遊ぶリア充の修学旅行
http://www.youtube.com/watch?v=BJhiCTLf6J4
ピンポンに水風呂でおくつろぎ
http://www.youtube.com/watch?v=d0Def3SddI4
コインランドリーではしゃぐビッチども
http://www.youtube.com/watch?v=gZ4k9WrmRK8
劣悪なファラの宿泊部屋の小バエをファブリーズで退治する風景
http://www.youtube.com/watch?v=GPC06vtaG4k
こんな連中に負けたときはドイツにボコられると確信してたんだがw
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:35:00.30 ID:4eaLAeQL0
- >>276
ホームベースがマウンドに国旗をたてるような国の間違いだな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:37:47.86 ID:LNGFXVMAO
- 朝鮮はジダンをぶっこわした極悪民族。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:37:51.15 ID:hHKIz+Z+0
- キーワード:シャワ
抽出レス数:1
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:41:11.59 ID:3DsAZnWj0
- >来年のロンドン五輪出場権も逃した
ロンドン五輪って、どんだけ枠が少ないんだよw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:41:13.58 ID:w/9NYPds0
- ところでパウル2世の裁定は下ったのか?
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:44:32.35 ID:+ks0l0C7O
- >>145
そうでもないよ
4ch(向こうの2ch)とかでも日本をパクってばっかりとか日本と中国の文化を捏造するのではなく韓国は韓国の文化を新たに発展させるべきとか普通にコメントされていたw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:44:40.88 ID:r2eA1IJA0
- >>285
・イギリス(主催国)
・スウェーデン
・フランス
ヨーロッパ枠は3なのか?
全部で12ヶ国なんだろうかな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:46:46.73 ID:anPSSNkW0
- >>285
ベスト4は予選免除で五輪確定というだけ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:58:18.92 ID:B0sSFFUv0
- >>256
死ねよキチガイ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:05:02.50 ID:rRu50F5+0
- 澤って純粋な日本人じゃないのか
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:09:13.84 ID:1jOsphha0
- >>291
ホルホル同胞認定してんじゃねーよ劣等キムチ
澤っていう旧字体は、在日が帰化した時に戸籍登録できねーんだよ
んなの今時のねらーなら誰でも知ってるのにミスリードできると思ってるお前、
民団でもバカで有名だろ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:11:41.76 ID:i1ci/E7IO
- 日本人には全くモテないサワさんだけど外人にはモッテモテw
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:14:48.17 ID:99o8aO83O
- くやしいのう、くやしいのうw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:26:43.58 ID:eN//vgzjO
- >>292
GッJ! 禿同。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:28:17.05 ID:vNVDwB+1O
- ホマレビ・サワナンデス「ドイツはアンチフットボール」
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:35:57.46 ID:d9h2BUmh0
- 南ドイツ新聞て反日とか言われてなかった?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:37:35.28 ID:rR0j3+dR0
- >>281
何だよこのテンションw 完全にJKかJCの修学旅行のノリだな。面白い。
それにしてもアルーコのデコっ八っぷりはすごいな。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:41:00.20 ID:Oe0Ow2R0O
- >>293
は?兄貴かわいいだろ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:41:31.03 ID:35GAjc1u0
- アンチフットボールも出来ない日本のザルDF
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:43:17.67 ID:5vKnnWel0
- 弱いな。そんなの気にせずはしゃいでこそ、漢というものだぜ!
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:46:44.58 ID:3mIRwsXJO
- くそチョン今度は澤兄貴まで在日認定しようとしてんのか
頭ん中腐ってるな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:47:57.75 ID:dLI8s2JO0
- そんな気遣い無用なのにな。喜び爆発しとけと。
あんまいい子してると嫌味ぽいし、変な足かせはめられる
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:50:24.93 ID:DZr7de4h0
- おまえらもいいかげんさ、チョン関連のレスに釣られるなよ
そんなだから2ちゃんねらーは単細胞のスポンジ脳の集まり、なんて世間でバカにされるんだよ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:51:01.65 ID:Jm6zXoK0O
- >>299
…(^^;
選手としては好きだが女としては…
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:51:07.84 ID:Jx8spSsG0
- え、豪快に喜んでたろ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:52:45.61 ID:t9drCFVL0
- >>95
島国で何万年も培われたメンタルだからそう簡単には変わらんよ
露骨に感情表現したりすんのは未成熟な証拠だと思うんだがね
隣国みててそうは思わないか?好き嫌いは相性もあるからしょうがないが
国歌の時にブーイングはありえんぞ 国家レベルでクレームだしていいくらいだ
(中国のアジアカップの話ね)
向こうがこんだけ嫌いだっつってるもんをこっちが好きになんのは
そりゃ難しいわな
黄色い埃っぽいとこで何万年も争いを続けてきたような連中だからしょうがねえか
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:53:58.98 ID:d9h2BUmh0
- 日本の態度は何事も控えめに映るんだろ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:54:52.51 ID:1LvUft+k0
- でも柔道でさえ勝利の後にガッツポーズするようになったからな
メンタリティーって変わると思うよ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:57:48.41 ID:bey0clTB0
- あからさまなホームジャッジにも関わらず負けたホスト国に恥をかかしてしまったんだから
せめて決勝まで残れよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:58:51.81 ID:Up3DW+gi0
- とても控えめには見えなかったな
全くの通常運転時の喜び方だったかと
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:01:02.92 ID:d9h2BUmh0
- ここでコロッと負けると気まずいなwwwww
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:01:09.59 ID:rIVL78yt0
- さすが兄貴
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:05:55.51 ID:CfYqj3et0
- 韓国のようなホルホル記事は不要です
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:07:02.39 ID:hgcSKrgv0
- グループリーグからドイツ人日本を相当応援してくれたからな
ただ自国の試合になると人が変わったように日本に遠慮なくブーイングしてて微笑ましかった
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:07:30.24 ID:nvFSuAVsO
- 疑惑のジャッジに抗議せず倒れた相手選手に手を差し伸べていた日本はすごいな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:10:55.71 ID:a3ignjI80
- ゴールの後こぶしつきあげてて審判不機嫌な顔してたじゃん。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:11:17.03 ID:pS+v9Etd0
- >>316
やまとなでしこですから。
- 319 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 50.9 %】 :2011/07/13(水) 06:11:46.60 ID:Hm+2D2VR0
- 敗者を馬鹿にするような喜び方は大問題だが、
日本の喜ばない精神は、健全な競争を阻害する談合主義を
生み出す要因だ。生きるか死ぬかの軍閥政治に置いて、談合的な
和平路線は非常に重要だけど、スポーツの場にそれを持ち込むのは、
非論理的。ポジティブな競争をして、喜びを敗者と共に共有する環境
ってのは大切。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:19:01.41 ID:wAKu8fDJ0
- やまとなでしこ七変化♪
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:19:14.57 ID:QJtdIYnwO
- 日本て女子サッカーは強いのか
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:20:41.11 ID:uOyByfNr0
- 鮫島彩
あゆさん&サキとスパイク磨きわず。今日も愛情込めて磨きました☆
熊谷紗希
@sharkaya あたしもスパイクさんに明日もよろしくお願いしますした(^-^)/
少林サッカーよりOPENING
http://www.youtube.com/watch?v=76AwAPehK9Q&feature=channel_video_title
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:21:40.95 ID:d9h2BUmh0
- >>316
ブーイングや野次だらけの支那の時ですら、怒るどころか感謝を述べる大きな器
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:25:21.83 ID:R8/k/kFH0
- えっセンターサークルに日の丸を立てるのが正しい喜び方なんでしょ?
- 325 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 50.9 %】 :2011/07/13(水) 06:29:47.33 ID:Hm+2D2VR0
- >>316
昨今の日本サッカー好調な要因は、日本のフットボール観が
ピッチ上で表現できるようになって来てるって点が大きい。
アジア大会の優勝などはそれが凄く色濃く出た大会。
でも日本らしさと共に強さを併せ持つと無慈悲な潔癖さを
持ち出しちゃうのも日本とかドイツの悪い面だw
いい加減な国といい加減に付き合う柔軟さが無いと国際性のある
サッカー界では孤立しちゃうw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:30:50.48 ID:hXyL1/Aq0
- 支那のときの謝謝は器の大きさというより
媚びを売る卑屈さって感じだったけどな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:30:58.40 ID:OpDKnxBF0
- 女子ワールドカップ準々決勝 なでしこジャパンvsドイツ動画
ダイジェスト http://www.youtube.com/watch?v=R5tVgTy0ilA
選手紹介 http://www.youtube.com/watch?v=LXOKybGF7IM
サポーターの様子 http://www.youtube.com/watch?v=XrfD7Xci-vA
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:31:17.85 ID:OpDKnxBF0
- FOOT×BRAIN 女子サッカー特集
http://www.youtube.com/watch?v=WoEVv8ut570
http://www.youtube.com/watch?v=1x5ufIxSMzo
FOOT×BRAIN
http://www.tv-tokyo.co.jp/footbrain/
http://twitter.com/#!/foot_brain
なでしこジャパン http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/#!/JFA
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:31:36.26 ID:OpDKnxBF0
- 現なでしこジャパン
岩渕真奈
http://www.youtube.com/watch?v=cl3W1LDbX-U
http://www.youtube.com/watch?v=QwMKV6z8n14
鮫島彩
http://www.youtube.com/watch?v=KsU4iYmoosA
http://www.youtube.com/watch?v=N7qkjjfyFqw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:31:59.35 ID:OpDKnxBF0
- 天声人語 2011年7月12日(火)付
http://www.asahi.com/paper/column20110712.html
その名は、豊作を念じて父親が考えたという。沢穂希(ほまれ)さん、32歳。
「なでしこジャパン」の主将である。15歳で日本代表になって以来、女子の
サッカーを支え続けた功労者が、また一つ誉れを手に入れた
▼女子ワールドカップを戦うなでしこは、地元ドイツを1―0で破り、初の準決勝
に進んだ。3連覇を狙う相手は過去8戦して勝てなかった難敵だ。それも、大入り
の観衆を向こうに回しての快挙である
▼選手は、震災の映像を見直して大一番に臨んだと聞く。延長戦後半、沢さんが
「願いを込めて」相手守備陣の裏に浮き球を放り込む。丸山桂里奈(かりな)選手
が走り込み、ぎりぎりの角度から歴史的な決勝点をあげた。疲れた相手の足が
届かない、ここしかないというパスとシュートだった
▼沢さんは男の子の中で強くなった。小学生時代、試合中に「女のくせに」とスパ
イクを蹴られたことがある。その子は、心でわびているに違いない。代表での通算
得点は今大会で78に増え、あの釜本邦茂さんを抜いて最多となった
▼サッカーは長らく「男のスポーツ」だった。沢さんにも女子ゆえに出られなかった
試合がある。悔しさは練習とゲームにぶつけるしかなかった。その背中を見て、女
の子が当たり前にボールを追い始めている
▼アトランタ五輪で惨敗、続くシドニーは出場もできず、廃部が相次いだ低迷期が
ある。沢さんらはドイツ戦のように耐え忍び、見事に盛り返してみせた。何本もの青
い穂に大粒の「なでしこ人気」を実らせて。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:33:58.03 ID:KFFC8ddcO
- 民度高い国相手なら高飛車に感じて逆にムカつかれるだろ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:36:02.41 ID:GOshlSHA0
- WCで五輪出場権とれるのもある意味有難いよな
なでしこが9月にやる地獄の最終予選は他競技見ても
例にない厳しさだもん。選手壊す気かと思う。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:38:07.28 ID:IJN6zYdy0
- しゃびほまれ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:49:52.96 ID:13SYgZ1Q0
- 勝ったあとにどのような態度を取るのかは、戦いに何を求めていたかということが
如実に現れる。結果的な勝利のみを求める場合、打ち負かした相手は蔑みの対象となる。
真の勝利=心技体の練磨と設定し戦いをその道程における試練と捉えた場合
敵とは、つまり己を磨いてくれる不可欠なものとなり、優れた戦いに勝利したあと
には相手へのレスペクトが生まれる。己の勝利に喜びつつも対戦相手への感謝の気持ちも湧いてくる。
>>1 この記者の配慮という考え方には賛同できない。なでしこの喜びの表現には
明らかにレスペクトと感謝という概念であり、高き方から低きほうへの施しの色彩が
含まれる『配慮』では、けしてない。
あくまでも、これまでのドイツの女子代表の実績、存在へのリスペクトであり、すばらしい
戦いを共にしてくれた好敵手への感謝の念である。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:00:25.85 ID:OpDKnxBF0
- 11.07.12 フジテレビ「とくダネ!」「知りたがり」
13(水)に放送されるフジテレビ「とくダネ!」(放送時間8:45〜9:15内予定)、
「知りたがり」(放送時間9:55〜)に、荒川恵理子が登場致します。
http://www.urawa-reds.co.jp/ladies/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2133
http://www.urawa-reds.co.jp/ladies/tools/page_store/nimages/news_2133_1.jpg
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:00:52.33 ID:ybg4U/xe0
- >>288
12ヶ国。しかもアフリカに2枠与えてる。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:04:19.59 ID:ghD0ccrh0
- ドイツはアンチフットボールだった byしゃび
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:04:40.63 ID:keKH//q7O
- >>211
普通にスーパーのレジ打ちに戻って普通に結婚して子供を持つ。
ある日子供が
「お母さん!このメダルなに?」
「それはワールドカップのメダル!お母さんサッカーで世界一になったのよ!」
「嘘だあい!お母さんはお母さんだもん!」
「そうね!うふふ」
なんて人生もまたよし
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:06:20.61 ID:eNjnJwAO0
- ま、ゴール決めた奴は東電擁護したマジ糞女だけどなw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:06:32.29 ID:vGoaUTXL0
- 兄貴は負けても「アンチフットボール」なんて言いません
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:07:08.73 ID:GOshlSHA0
- WC優勝したら求婚者集まると言ったら彼女たちは絶対に優勝する
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:07:51.09 ID:MeBvGaxs0
- >>336
そりゃ五輪の精神は「参加することに意義がある」だからな
実力でなく参加国数に応じて割り当てられる
てーか女子はEUはまだ恵まれていて、
男子なんざ16枠なのにEUはたった2だぜ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:08:30.27 ID:xdm7KmS10
- ドイツは相変わらずいい
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:09:46.36 ID:fuj2EB5q0
- 奥ゆかしさとシャビを思わせるのは全く別の話なんだけど
でもスレタイみてたらシャビに奥ゆかしさなんてないな…と思ってしまった
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:11:24.75 ID:GOshlSHA0
- FIFA的には五輪の価値上げる必要なんてゼロだしな
なるだけWCの価値が上がることが望ましい
WCというものに特別の価値を置いてるサッカー強国の
南米と欧州は五輪予選を何かの大会に組み込む
それは男子でもそう
いちいち五輪のために予選なんかやってられないから
女子サッカーはマイナーだけどFIFAとしては力入れてるし
WCこそが史上最高の大会であると信じて疑わないから
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:12:40.63 ID:ybg4U/xe0
- >>281
タランティーノの映画で延々こんなノリのやつあったよなw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:13:29.28 ID:Mf7KCnb8O
- >>338
ちょっと泣きそうになった
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:16:52.06 ID:t9drCFVL0
-
ベスト4にフランスじゃなくイングランドが入ってれば望があったのか?
ドイツはついてねえなあ
>>336アフリカに2枠か
アフリカ・中東って女性が活動的になるのを好まない風習の国が多いよな
(国っていうか部族?)
異文化を否定する気もないが女性器切除なんて話を聞くと背筋が凍るぜ
それが経済発展の妨げにもなってるような気がしてしょうがないんだが
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:18:11.57 ID:O5sWuHEpO
- >>338
俺なでしこに子供生ませてくるわ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:20:19.44 ID:OP+0f0Af0
- あんなセサミストリートみたいな顔した言い訳マシーンと
澤アニキを同列に扱うなよ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:21:43.75 ID:6z21cSILO
- >>348
日本も50年ぐらい前は女性がスポーツをやりやすい環境にはなかった
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:25:23.56 ID:wSs21HBn0
- >>19
男女とも出れないよ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:27:07.40 ID:wute54RCO
- 優勝したらマラドーナになるのペレになるのそれともメッシ?
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:27:46.35 ID:keKH//q7O
- >>351
そうでもない
意外な事に戦前から日本は女子体育に積極的。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:27:55.13 ID:Ir6p/1/C0
- >>348
でも、日本のように、男女同権にすると、
晩婚、少子化、人件費の高い中年男はリストラ
って、ことになるんだぞ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:28:26.61 ID:keKH//q7O
- >>353
ジダンが近いかな
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:30:42.58 ID:MbwWN1Hx0
- ベスト8まで残って五輪出れないとかEU枠少なすぎだろ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:35:23.01 ID:ZwgwQqnk0
- 日本の女子サッカーチームが中国で観客からブーイングを受けたにもかかわらず、
試合後に「謝謝」(シエシエ)と中国への感謝を表した横断幕を掲げたことに対し、
同国内では「勇気に感動した。見習うべきだ」と称賛する声と「過去の侵略を認めない
日本の宣伝活動に感動するなど中国の恥だ」と反発する声が交錯、
メディアも巻き込んだ論争に発展している。
日本チームが横断幕を掲げたのは、17日に杭州で行われた女子ワールドカップ(W杯)の対ドイツ戦。
ドイツサポーターを装った圧倒的多数の中国人観客からブーイングを浴びる中、0−2で敗れたが、
選手は試合後に観客席前で整列。「ARIGATO 謝謝 CHINA」と書かれた横断幕を広げ、深々とおじぎした。
翌18日、四川省の成都商報(電子版)が写真付きで伝えると、話題は全国に飛び火し、
主要サイトには「最大の敗者は日本選手でなく(マナーの悪い)観客だ」(中国網)と反省を促す書き込みが。
しかし「日本に手心を加えるな」「ブーイングは当然」との反論も相次ぎ、一部ではののしり合いも起きている。
こうした中で20日付の週刊紙「国際先駆導報」は、日中の歴史問題の重要性を認めつつも
「中国には未来志向で健康的な大国意識が必要」と強調。歴史問題をスポーツに絡める態度をやんわりといさめた。
中国では2004年のサッカーのアジア・カップ対日本戦で観客が反日騒ぎを起こした経緯があり、
北京五輪では日本選手団を冷静に迎えられるかが焦点になっている。(共同)
ソース・Sankei WEB
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070921/chn070921002.htm
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:38:19.13 ID:6v6DVsWAO
- 凄いけど観る気にはならん
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:39:30.79 ID:hjj+84a40
- >>18
韓国とか韓国人て他国からほめられたりしたことあるの?
外交上の社交辞令以外で
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:40:09.15 ID:jMghv/B90
- >>359
それは残念
代表からJFLまで楽しめる俺は楽しいぞ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:48:02.82 ID:OpDKnxBF0
- NHK『アスリートの魂』 再放送
7/13(水)
24:15-24:45 サッカーW杯 夢のメダルをめざして 澤穂希となでしこジャパン
24:45-25:15 勝負の“ワンチャンス” 柏レイソル 北嶋秀朗
http://www.nhk.or.jp/tamashii/index.html
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-07-13&ch=21&eid=4403
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-07-13&ch=21&eid=4405
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:52:08.22 ID:SD5ypN/vO
- >>326
シナチクのクソっぷりをナメてはいたな
なでしこの想像が足元にも及ばぬ土人っぷりだった
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:54:47.66 ID:9Yt6vDnC0
- ドイツは美人だったなー
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:54:55.41 ID:keKH//q7O
- >>361
つうかレベルと面白さは必ずしも比例しないよな
一番ツマラナいのは引いて守ってタテポン
一番面白いのはショートパスを主体にしつつ時折ドリブル中央突破を目指すサッカー
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:56:56.74 ID:cu0oGy240
- さすが、ドイツ。
負けてもゲルマン魂の美しさは衰えず!!
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:01:12.40 ID:74vD/kT10
- 試合は今日の夜中だよね?
>>358
なんか悲しくなるね逆に
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:04:36.24 ID:MeBvGaxs0
-
てーかよー
澤さん、歳言っちゃ悪いが32歳ってあんた、モンスターw
90分どころか延長含め120分、ボランチでアンカーからビルドアップ、
攻撃に絡みシュートに絡み、チェイスしまくるわカバーしまくるわ
120分間でどんだけ走り回ってんだwww
もちろんパスミスはあったものの、最初から120分最後まで一貫してプレイの質も超一級って、
スーパーサイヤ人かよwwwww
男子サッカー選手でもあんなオールマイティプレイヤーはいねーぜ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:05:08.07 ID:EdBGiv2S0
- 庶民にまでお見合い制度が広がってた理由は
江戸時代の段階で女性が既に自立してたんで男性の結婚のチャンスが薄かったから
日本はじつはむこう数百年世界一のフェミ国である
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:09:52.69 ID:EdBGiv2S0
- フランス代表
http://www.youtube.com/watch?v=-wB3Af0u8y4
http://www.youtube.com/watch?v=NMqSXkv_WPU
ドイツ代表
http://www.youtube.com/watch?v=Nhob8ikiWkw
http://www.youtube.com/watch?v=5HdhbglBomg
http://www.youtube.com/watch?v=dtk-RPoqKNM
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:10:02.96 ID:DNoAaNQf0
- こういう精神性は日本が世界に誇れる部分だよな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:13:01.80 ID:xdm7KmS10
- このつんとした感じ…和シャビ
なんちて
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:14:45.14 ID:iuif0J8+O
- >>190
超かわいいな
かわいいじゃん
なんだこれかわいいじゃん
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:14:54.68 ID:chpyus2n0
- >>364
いや、話題作りのヌードモデルはやっぱプロの娼婦でも使ってるんだなって思った
当の選手たちは全然綺麗じゃなかった
何でもかんでも白人だからって美人なわけない
洗脳されすぎ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:15:55.43 ID:MeBvGaxs0
- >>374
あのモデルはU20の選手。
今回のWCには出場していない
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:16:08.20 ID:a8oXo/bm0
- >>335
これは見るわ、ひざの怪我がなければまだ代表だったのにな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:17:30.82 ID:Q80qDoLgO
- 朝鮮人なら間違いなくピッチに太極旗ぶっさしてキムチばらまくから
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:21:14.71 ID:PP0cp0SN0
- FIFAもこんなときにごり押しして16枠にすりゃいいのになw
スケジュール的には12でも16でも変わらんのに
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:21:59.89 ID:Muc3kjmXO
- この前夜やってたから見てたけど、
つまんなくていつの間にか寝てた
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:24:44.45 ID:uZH1WYdy0
- >>27
すげーなこれw
主審を突き飛ばして、最後蹴りまでいれてるw
朝鮮人ってのはほんと野蛮だねぇ。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:26:45.08 ID:chpyus2n0
- >>375
てかあれもあれでハズレ多かっただろ
ナショナルチームでU20っていう危うさの人間が本当にそんなのに出てるのかどうか知らんが
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:27:38.65 ID:0AFRzxCdO
- >>358
未来指向で健康的な「大国意識」
ダメダコリャ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:27:43.39 ID:keKH//q7O
- >>373
キング澤がサッカー少年だった頃にリッティはJのスーパースターだったからな。
キングも一瞬少年に戻っちゃったねw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:27:58.28 ID:9iKOZyZx0
- 自分らを負かした相手をここまで讃えられる
ってすげーよな。
讃えられるなでしこも偉いが。
人間勝負事の時に本性出るって言うが、真理だな。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:30:30.21 ID:WNdIvrWa0
- 古来より受け継がれる大和撫子の
「奥ゆかしさ」を理解下さりありがとうございます。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:31:06.36 ID:MeBvGaxs0
- >>381
>てかあれもあれでハズレ多かっただろ
じゃあお前にとっての当たりって誰?
ひやかしじゃなくて、まぢ興味あるw
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:31:08.76 ID:kDmkb9D40
- そんな出来たドイツ人にも激しいブーイング食らってたブラジルの汚さ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:31:31.18 ID:keKH//q7O
- >>384
自分たちを負かした相手を卑下しちゃうと自分たちはさらに下って事になっちゃうから。
だから普通は自分達を負かした相手を持ち上げる。
ただし相手が卑怯だった場合は別。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:32:20.33 ID:M3XjCv8NO
- ストッキングかぶってサッカーしてるよ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:32:50.65 ID:MeBvGaxs0
-
準決SWE戦で主審を務めるカナダのシェナード主審が吹くって、
バルサ呼ばわりどころじゃねー負けフラグだぞ!!
こりゃさすがに俺でも警告する
こいつはイングランド戦で、
日本のCKになる明らかなプレーをなぜかことごとく相手ゴールキックとジャッジし続けた。
なでしこはせっかく流れを引き寄せかけたのに、理不尽なジャッジにチャンスをつぶされ流れを削がれた。
イングランド選手の足に入ってるファール、ユニを引っ張るファールはほとんど見過ごしたり!
実況じゃ 「 この糞ビッチに2度と吹かすな!!」 と非難轟々だったんだぜ
カナダって国内のクラブはアマチュアで、
それどころか代表選手の約半分はどのクラブにも属してないらしい。
だったら、シェナード主審は 普 段 ど ん な レ ベ ル の試合で笛を吹いてるんだ?
ワールドカップの、しかも準決で吹かせるって、荷が重すぎるだろ。
しかもまた何で、1試合またいで同じ日本戦で笛吹くんだ!??
こんなの男子じゃありえねーそ
もしかして、またモンジュンのキムチ野郎が裏で手を引いてるのか!??
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:33:15.39 ID:NBSgDeSnO
- >>1
シャビなんかより澤の方が遙かにヘディングうめーよ。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:33:38.69 ID:aWkQ4RQ1O
- 奥ゆかしいか?
この前見た奴はインタビュー中にわざとらしくめそめそ泣き出汁てきもかった
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:34:08.16 ID:2sQCEBKLO
- ここ一年、サッカーは世界的な大会に出るたびに評判良くなってるな。
サッカーからその国に良いイメージをもつって案外よくあるだけに良い事だ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:34:27.87 ID:uZH1WYdy0
- >>383
ドイツ人は民度高いよ。
プレー中はファウルとれとかPKとれっていうブーイングがうるさくて、
完全アウェーの雰囲気だったが、なでしこが勝利をもぎとったら、
あとは立ち上がって拍手してくれた。
次は絶対イタリア抜きでドイツと一緒に世界を相手に戦争したい。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:35:15.71 ID:9iKOZyZx0
- >>382
いや、大国意識自体は悪くないんだよ。
昔世界帝国だったときは朝貢してきた小国に
貢ぎ物の何十倍もの答礼品持たせてやった
って言うしな。
大国意識=金持ちケンカせずの鷹揚さに
繋がってくれればいい。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:36:18.00 ID:awqnwbkNO
- ワールドカップが五輪予選も兼ねるってすごいな
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:36:33.39 ID:0AFRzxCdO
- >>354
母親が言ってたけど、小さいときに釜本さん達が五輪3位になった時、サッカーブームになって
サッカーやりたいなと思ったけど母親(自分からすると婆ちゃん)が
「足でものを扱うような行儀の悪いことはダメ」と言われ出来なかったらしいwww
今ならスポーツだから、で誰もなんとも思わないんだろうけど、
当時ですらまだそういう考えがあったらしいよ。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:36:34.26 ID:kl5xcd6HO
- シャビとかバルサつうワードが出てくると脳内スペイン人のリーガオタが荒らし来るんだよな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:37:51.36 ID:LPB5yY2EO
- まぁ実際はシャビどころではないけどな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:37:55.09 ID:iuif0J8+O
- >>383
お前ってやつはwwwww
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:39:58.19 ID:ghD0ccrh0
- >>390
マジかよwwwww
あいつ完全な反日審判じゃん
意地でもSWE倒さないとな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:40:44.84 ID:r1M0cLGa0
- 毎試合後に大震災に対する世界中のサポートに感謝する垂幕掲げてるしな。
よっぽど日本の役に立ってるよ。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:41:45.97 ID:lSl6CYD6O
- ベンチメンバーもきちんと握手しにいくのが凄いと思った
負けてうなだれたドイツの選手にみんな握手していて当たり前かもしれないけどちょっと感動したな
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:42:42.63 ID:9iKOZyZx0
- >>402
それ五輪代表組とU17組も当然やってんだよな?
少し心配になってきた。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:43:56.46 ID:AibUNOFB0
- え、ドイツ人は暴れるでしょ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:44:05.06 ID:MeBvGaxs0
- >>403
てーか
実は勝者が敗者に近づくのはルール違反
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:44:12.61 ID:uuJvbgtiO
- >>316
確か北京だったかな
凄まじい罵声の中 試合後チーム全員で深々頭を下げて
逆に中国人ギャフンみたいのもあったよな
兄貴の指導力はブッダ級かよ どういう次元なんだ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:44:54.31 ID:QNUPWjZA0
- 普通にすぐ脇で喜んでなかったか?
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:45:38.18 ID:chpyus2n0
- >>386
俺もお前を冷やかしてないよ
まぢで洗脳されすぎてるんじゃね
脳どころか脊髄反射でああいうのを美人て思いこんでるんだろ?
日本人の方が良いよ
他のアジア人はいやだけど
お前外人と付き合ったことある?
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:45:38.53 ID:MeBvGaxs0
- >>404
当然やってる
安心汁
FIFA公式からU17のダイジェストが見れるが、日本戦の最後は必ず横断幕シーンが挿入されてる
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:45:52.23 ID:Sgn6fAYCO
- >>15
激しくワロタww
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:46:50.29 ID:keKH//q7O
- >>397
女子バレーボール全日本が「東洋の魔女」として欧州に衝撃を与えたのがちょうど五十年まえ。
日本はすでにその時代から「実業団」と言う形で女子が競技スポーツを続けられる環境だったの。
当時世界で女子が競技スポーツを続けられる環境があったのは日本以外だと共産圏のみ。
日本と共産圏以外だと女子で競技スポーツを続けられるのは一部の金持ちだけだったんだわ。
日本では団地住まいの貧乏人の娘でさえ、高校スポーツで全国大会で活躍すれば実業団からスカウトされて競技スポーツを続けられた。
勿論全てのスポーツではなく、人気スポーツだけだがな。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:47:03.49 ID:lSl6CYD6O
- >>397
女の運動のやりすぎは不妊の原因になるから注意。
バスケをしてた頃はよく生理が止まってた。
止まるまではいかなくても異常月経も危ない。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:47:47.62 ID:MeBvGaxs0
- >>409
何だおまえディスるだけディスって、具体例はあげられねーのかよ
しかも洗脳って何だそりゃ?? バカ
俺がいつ金髪マンセーしたよカス
その箇所、具体的にあげてみろ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:48:54.16 ID:9iKOZyZx0
- >>410
了解。d
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:49:01.38 ID:Jm6zXoK0O
- >>383
澤に失礼だぞ。
少女と言え
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:50:17.59 ID:DmL0HmhE0
- 女子サッカーはどこがいいのかサッパリわからないな
国際試合であろうがスピード感もないし
女子ボクシングなんかの格闘技系もそうだな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:51:11.07 ID:9iKOZyZx0
- >>406
バルデスが駒野に駆け寄ったシーン、
俺好きだけどな。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:52:48.05 ID:aU/Rz2J/O
- >>416
呼び捨てするな。澤兄貴だろ。失礼なやつめ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:53:43.36 ID:5Om78T8r0
- >>190
おもしれえこれw
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:54:58.31 ID:keKH//q7O
- >>417
女子はキック力が無くロングボールが蹴れないからタテポンが無くショートパスやドリブルが多用される。
特に日本はその傾向が強く「女子サッカーのバルサ」と呼ばれるくらいのパスサッカー。
もっともアメリカやドイツは女子でもタテポン出来ちゃうんだがなw
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:56:01.56 ID:chpyus2n0
- >>397
話ちょっと違うが伊達クルム兄貴は生来の利き手とは違うハンドでやることが
ある種の強みになったという分析に基づいてどうして後天的にプレーハンドが変わったのかと
外人から質問された際に、その理由として日本の文化的習慣上大抵は左利きを矯正されることと
さらには具体的エピソードとして
「おばあちゃんから左利きだと“行儀が悪いから”と言われて」ということに驚かれたんだよな
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:56:05.92 ID:Jm6zXoK0O
- >>413
バスケをしてた頃にはよく生理が止まってただと?
何歳の頃だ?
あがったの間違いじゃないだろうな!!
年寄りのバスケはそら危険だぞ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:57:35.24 ID:6v6DVsWAO
- 女子スポーツがプロ化興業化なかなかできないのが多いのからも分かる
女性ならではてのを出せないと辛い
ゴルフはアマチュアオッサンゴルファーが身近に感じながら観れて良い
フィギュアは女性ならでは華やかさある
ビーチバレーは焼けたハミケツの魅力がある
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:57:35.36 ID:MeBvGaxs0
- >>417
女子スポーツはつまんねーくせに
わざわざ試合みてつまんなさを再確認し、
さらにそれをネットで書き込むお前のメンタリティこそ
さっぱりわかんねーぜw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:57:41.59 ID:chpyus2n0
- >>414
日本の有名人の具体名あげたら揚げ足とって荒らすだけだろバーカ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:58:44.54 ID:Jm6zXoK0O
- >>419
澤に失礼だぞ。
澤お姉と言え
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:00:05.97 ID:3RFfW7no0
- 澤痩せすぎじゃね?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:00:23.69 ID:twNqLt000
- マウンドに旗立てる国と大違い
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:00:38.17 ID:rpr+quVV0
- えらい高い位置で外にクリアするのって
女子独特だなー
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:01:46.77 ID:MeBvGaxs0
- >>426
>日本の有名人の具体名あげたら揚げ足とって荒らすだけだろバーカ
さっきから何一方的に、怯えるように決めつけまくってんだカス
俺が荒らすって何故に言い切れるんだ?
お前、説明できねーだろ、バカだから
あと俺が金髪マンセーしたのってどこだよ?
これも具体的に指摘してみろよ、決めつけチキン野郎
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:02:33.19 ID:+kI5QRqa0
- アメリカには負けるだろ
ヴィジュアルが違い過ぎる
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:03:10.97 ID:uZH1WYdy0
- >>422
左利きが行儀が悪いという感覚は日本がダメになっていってる
末世に生きるおれでもわかるわ
塾講師やってたとき、同僚が左手で黒板に数式書くんで、
「こどもの前でそれはやめろ」と思わず言ってしまったことがある。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:03:50.09 ID:chpyus2n0
- >>431
怯えてて欲しいのか、チキン野郎であってほしいのかww
勝手に妄想で戦ってろチンカスwwww
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:04:15.16 ID:Jm6zXoK0O
- >>431
まぁまぁまぁ…
落ち着け。
金髪はいいぞぉ^^
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:04:48.68 ID:M1nEXp2HO
- >>426
揚げ足とられる事にビビって遠くから吠えてんじゃねーよバカ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:06:01.36 ID:Jm6zXoK0O
- >>434
まぁまぁまぁ…
落ち着け。
チンカスは臭いぞぉ^_^;
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:07:12.64 ID:hrktN4X50
- 日本のせいで開催国なのに準決で消えこれから盛り上げにくい上に
五輪出場もなくなってしまった
こういうのは奥ゆかしいんじゃなく卑屈という
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:08:02.87 ID:MeBvGaxs0
- >>434
>勝手に妄想で戦ってろチンカスwwww
そのまんまお前のことだろ大バカ野郎
しかもトレースすりゃ、お前のビビり発狂ぶりは自明w
お前:ドイツのヌード選手ってプロ娼婦? ピッチ上の選手はてんで綺麗じゃなかった
↓
俺:あのヌード選手はU18
↓↓↓
お前
・まぢで洗脳されすぎてるんじゃね
・脳どころか脊髄反射でああいうのを美人て思いこんでるんだろ?
はあああああ????
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:09:34.42 ID:keKH//q7O
- >>433
サウスポーは行儀が悪いだけではなく色々不便だから小さいうちに矯正するのは当たり前の話し。
矯正したとしても両利きになるだけだし。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:11:04.08 ID:YjOVCBfj0
- さすがドイツ
今度はイタリア抜きで
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:12:06.04 ID:AhcURyy2O
- アメリカだけは女子とは思えないスピードだからな。
以前なでしこと対戦した試合見た時はまるで男子と試合している様で、なでしこが可哀相だったな。
なでしこがあの時より成長していたらスウェーデンにもアメリカにもいい勝負するだろう。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:12:25.18 ID:Jm6zXoK0O
- >>439
どうやら君の勝ちらしい。
おめ^^
楽しかった
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:12:31.59 ID:jAx3RgMf0
- やってみてガチだったら負けてたって実感してたんだろww
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:12:47.11 ID:IMqHsUe20
- ドイツは決定機をことごとく外してたからな
一つPKになれば、というのはあったけど、いずれにせよ得点ゼロでは相手を誉めるしかない
パスと走力がある日本に後半勝負に引っ張られると良くないから、
前半早い時間に先制点というゲームプランが回らなかったんだから仕方ない
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:13:08.41 ID:6ezEP/go0
- シャビ?
家にしたじゃないの
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:13:48.42 ID:13SYgZ1Q0
- >>433
狭い食卓で並んで食べたり並んで勉学する習慣がある日本では多くの右利きに混じって
左利きがいて利き手を使うと腕時押しがぶつかる。そのなかで少数の左利きが他人に
迷惑を掛けることなく様々な行事に参加するには矯正するほうが良い。
資源が少なく狭い国土に共生する為の知恵であり、決して人間性の抑圧ではない。
日本の習慣に関して、だからダメなんだとか、人間性抑圧や人種差別といわれている
ことの9割以上に環境的にそうすることがベターであったという論拠が存在する。
しかし、マスコミは後付けされたダメな論拠を喧伝し、人々はそれに騙される。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:15:25.02 ID:I6MWKvdL0
- >>42
ゴール後にサルのパフォーマンスをする(ただし自分も黄色人種)
を追加で
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:16:28.64 ID:MeBvGaxs0
- >>443
勝ち負けなんざ、どーでもいいんで
まあ金髪なら断然 Bree Daniels がいい。
http://xxxfile.net/dl/Bree%20Daniels.html
あとLexi Belleとか。
Alexis Texasのドラムロールケツ振りはすげえええええ
実はそんな俺でも、pornよかJAVの方が遥かに好き
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:16:30.37 ID:Py0K6c8T0
- >>370
アメリカチームのナイキのCMもいい
生中継でブラジル戦の死闘の後に流れてて最高にかっこよかった
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:17:47.98 ID:chpyus2n0
- >>439
バカすぎだろお前
もうちょっとちゃんとストーキングしろ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:19:44.40 ID:keKH//q7O
- >>445
いや セットプレー以外には決定機は無かった
シュートコースを切られてたり身体を寄せられてたりしたから無駄撃ちを繰り返してただけ。
ちゃんと崩さずに適当にハイボールを放り込んでただけだからあれでは点が入らない。
まあ最後までミスをしなかったなでしこが立派だったんだが。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:21:19.44 ID:MeBvGaxs0
- >>451
>ストーキングしろ
>ストーキングしろ
>ストーキングしろ
小心者チキン野郎が、頭に血をのぼらせた挙句、イミフ誤字wwwwwwwwwwwwwwwwwww
DQNなやつ つくづくバっカじゃんw
あとよー
バカな落書き返す暇あんなら、
俺がどこで金髪マンセーしたか指摘しろよ。
肝心のそれはスルーして、でもとにかくレスすりゃ気がすまねーってお前、
正真正銘の気ちがい
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:21:41.71 ID:Y+spTsN20
- 最後の横断幕はもうそろそろやめてもいいんじゃね?
さすがに嫌味っぽくみえる
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:22:21.07 ID:f0spq1qX0
- 澤はシュヴァインシュタイガーだろ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:23:31.02 ID:chpyus2n0
- >>447
そう、その伊達さんのエピソードに関して日本のマスコミは
“外人の驚き”の反応を利用して左利き矯正の合理的理由が古来からあるのに
それを無視して日本の旧態な因習がどうのこうのとか
おばあちゃんの感性や言外の意味を蔑にして批判めいた論調を下してる所があった
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:25:42.59 ID:BdT4hFqB0
- 澤兄貴はリアルキャプテン翼
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:25:44.74 ID:dg0tM44r0
- 日本も明日負けるんだな
残念だ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:25:49.92 ID:MeBvGaxs0
- >>456
まあ今更小心者気ちがいのてめーが何ほざこうと、
なーんの説得力もねーよカス
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:26:13.91 ID:NC83PMDcO
- 澤兄貴はシャビほど独善的でも女々しくもないだろ。失礼なスポーツ紙だ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:27:09.85 ID:chpyus2n0
-
449 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:16:28.64
>>443
勝ち負けなんざ、どーでもいいんで
まあ金髪なら断然 Bree Daniels がいい。
http://xxxfile.net/dl/Bree%20Daniels.html
あとLexi Belleとか。
Alexis Texasのドラムロールケツ振りはすげえええええ
実はそんな俺でも、pornよかJAVの方が遥かに好き
ID:MeBvGaxs0
ID:MeBvGaxs0
ID:MeBvGaxs0
…だって……キッショwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:MeBvGaxs0
ID:MeBvGaxs0
ID:MeBvGaxs0
キッショwwwwwwwww
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:27:55.86 ID:YqC9skXg0
- >>149
お前格好悪いなw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:29:12.12 ID:VY7sJ6BpO
- ワールド杯でメダル逃すは、オリンピック出場権逃すは、無敵の世界1位ドイツ女子は一気に地におちたな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:29:53.30 ID:VDrFj8Dz0
- 左利きはクール、かわいいし直す必要なし
無理やり矯正するとどもるとか副作用でる
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:30:06.77 ID:Jm6zXoK0O
- >>461
あなた…
やめときなよ^_^;
可哀想な人に見られるよ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:30:32.78 ID:fQTHL2J00
- どうでもいいけど、審判が糞すぎ。
アメリカ-ブラジルなんて、明らかにブラジル寄り。
よくあれで勝てたよ。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:31:05.56 ID:MeBvGaxs0
-
>>461
前後完結すらできねえ、自己矛盾「ストーカー」バカが、
何嬉々としててめーのバカを掘り下げてんだか
426 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/13(水) 08:57:41.59 ID:chpyus2n0 [5/9]
>>414
日本の有名人の具体名あげたら揚げ足とって荒らすだけだろバーカ
↓↓↓早速揚げ足取りwww
>>461
>>461
>>461
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:31:12.76 ID:pOABqBws0
- 今度勝てば、お祭りだな
なでしこだけじゃなく、女子サッカー全体の注目になる
注目があるとスポンサーもくる、歴史の転換点を目撃してる
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:32:07.73 ID:chpyus2n0
- >>465
金髪がエエとか言ってるお前を可哀そうに見てるよ^_^;
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:32:42.89 ID:MdLluSK90
- 同じアウェーでも中国とドイツの民度の違いに驚くわ
中国では勝っても負けても日本にブーイング
ドイツでは勝っても負けても両チームに称賛の拍手
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:33:15.15 ID:NgJnhiDm0
- さすがに女性を男に例えるのは失礼じゃないか?
ドイツらしいといえばそれまでだけど
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:33:46.56 ID:keKH//q7O
- >>468
アトランタからシドニーでは全く逆の転換があった
アトランタ以前に世界最強リーグだったLリーグはアトランタでの惨敗とシドニー予選落ちでスポンサーが一気に離れた。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:35:28.26 ID:chpyus2n0
- >>467
先走ってキモい嗜好を披露しちゃったな
もうちょっと冷静になればよかったのに
バカだから頭に血が上って歯止めが効かなかったんだな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:35:51.41 ID:iuif0J8+O
- >>464
だけど左利きは後々不便だからなぁ
なるべく右手を使うことに慣れさせたほうがいい
ハサミとかドアノブとか急須とか、右利き用が圧倒的に多いからな
ユニバーサルデザインも出て来てはいるけどさ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:36:00.94 ID:Jm6zXoK0O
- >>469
見てもいいよ^^
あなたって人間が可哀想。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:36:15.21 ID:48GdShv3O
- 良いニュースだけ垂れ流し
なんか自画自賛する国みたいだ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:36:41.31 ID:ZzHQKBJg0
- 奥ゆかしいとかゲルマン人にも伝わるもんだな。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:36:53.35 ID:gKNpWQK6O
- シャビみたいなみっともない言い訳しないよね
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:37:00.04 ID:NU5nzUwQ0
- 試合後のドイツ人のコメント
「ドイツの人々よ、あまり悲観しないでくれ。
私たちはより強い相手にトーナメントの行方を託すことができたのだから」
【女子W杯】日本対ドイツ戦後の世界の反応をまとめた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14987132
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:37:57.13 ID:lnN12T5Ci
- 男女のサッカーが盛り上がれば、子どもサッカー人口も伸びて、結果的には双方のレベルアップになっていいな!
男子の試合に出られない中1とかも、中3女子と試合したりww
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:37:58.25 ID:TfLFMNooO
- >>326
あの時は、弾幕持たされたなでしこが可哀想だと思った。
支那への皮肉で作ったなら○だがw・・
その前年?(前後)に、
増島カレン世代に、支那朝鮮の歴史文化を学ばせる なんてきな臭いことしてるしね、
協会は。
しかも誰が講師したか問い合わせても
教えてくれない
ってどっかで見た
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:38:07.23 ID:LwwKmOpN0
- 最近ガキばっかりだと思ってたが
そういえば高校はテスト期間か
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:38:19.07 ID:ZzHQKBJg0
- >>479
勝つってのは重いね。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:38:47.39 ID:9beIgheN0
- こんな韓国なにも関係ないスレでチョンチョン
言ってる奴は何なんだ?
そんな毎日毎秒意識しすぎだろ気持ち悪い
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:38:53.48 ID:Blas7xRZ0
- ドイツに配慮というよりまだ準決勝だし
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:39:46.27 ID:MeBvGaxs0
- >>473
>バカだから頭に血が上って
ストーカー誤字か
>歯止めが効かなかったんだな
どこかの小心者のカスとは違う、ってだけだ
>キモい嗜好を披露しちゃったな
気ちがいと好みが真逆で安心したぜ
で?
お前、まーだ俺が金髪マンセーしたって書き込み、挙げられねーの??
これまでさんざん遠吠えだけレスして、時間稼ぎして。
どこまで弱虫毛虫なんだよ
バカで発狂妄想型でストーカー誤字までしちゃう単細胞で、
そりゃねーだろ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:40:07.85 ID:+3mPEeT/O
- アウェイのバイヤン戦で勝ち抜けし日の丸背負った長友に
ユルネバ合唱してくれたドイッチェランド人の民度の高さ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:40:19.56 ID:KucXHj1N0
-
それにしては、ドイツ54%やイタリア49%で親日度低いよな・・・
約二人に一人は、日本を嫌ってるドイツやイタリア
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file1053.jpg
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file1053.jpg
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file1053.jpg
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:41:07.53 ID:5CDlp3qJO
- 次は世界ランク4位と5位の激突
事実上の準決勝という見方もある
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:41:29.23 ID:HpIuhTj/0
- 国際的には相手ゴールの所に自国国旗を
突き刺すぐらいするのが当たり前なのに
日本人は偽善者
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:42:01.53 ID:YjOVCBfj0
- >>479
俺もこんなコメントできる人間になりたい
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:42:06.80 ID:IemejwUc0
- >>488は negative の意味がわからなかったのかな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:42:10.68 ID:chpyus2n0
- >>475
可哀想って言葉にとらわれてるみたいだから
可哀想って言葉が意識の中でいっぱいなんでしょ
だからこそ可哀想返ししてやるわ
ポルノしか見ることができずに生身の外人女と交際できないあなたが可哀想
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:42:11.73 ID:T4cchihoO
- わびシャビ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:43:22.50 ID:V7LnFVT+0
- 柔道が喜びすぎな気がすんだよね
挨拶してからガッツポーズしろよと思う
そんだけ頑張ってきたんだからてものあるだろうけど
それだけに惜しいw
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:43:26.69 ID:xjLWbvUh0
- 本当に澤がシャビだったら
澤「我々のサッカーの方があらゆる面で勝っていた。ドイツの選手たちは最初からサッカーをする気がなく、残念だった。我々のサッカーは常に正しく、勝利にもっとも相応しいチームだね。」
ぐらいのこと言わないとな。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:45:14.90 ID:xP8yBr7R0
- どこかの国だったらセンターサークルに大極旗を立てたんだろうな
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:45:43.10 ID:MeBvGaxs0
- >>493
>ポルノしか見ることができずに生身の外人女と交際できないあなたが可哀想
へー
こいつ( ID:chpyus2n0 )の交際相手って、ダイッチワイフかよ
南極2号きめえwwwwwwwwwwww
それをネットで公言するバカ
こんな気ちがいの好みがBree Danielsでなくて、Breeもほっとしてるぜw
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:45:44.51 ID:KucXHj1N0
- >>492
数字見ればわかるやん
親日度はたった54%
ネガティブでいうと39%が日本大嫌い
他はどうでもいいという答え
ヨーロッパで断トツでドイツやイタリアが低い。
ま、チョンよりはマシだがw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:46:30.51 ID:xq5iWCvK0
- >>488
海外だと×が決定、○がキャンセルらしいよ?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:47:12.52 ID:IemejwUc0
- >>499
ごめんごめん、数字を読むのがちょっと苦手なんだね
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:48:28.72 ID:MeBvGaxs0
- >>499
率でくらべるんなら、平均値をだせよ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:48:39.02 ID:lEUDsxf70
- 普通に喜んでいる様に見えたが
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:48:49.36 ID:14WpIidfO
- ドイツ旅行したときのドイツ人の優しさ半端なかった。
そのあと行ったスイス人も普通に優しかったが、
その時はドイツ人が優しすぎてスイス人がドライに感じる程だった。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:49:39.54 ID:WlM5Nv5I0
- 日本人で良かったわ
チョンはそんなこと出来ないしね
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:50:59.44 ID:KucXHj1N0
- >>502
何ムキになってんだww
BCCの親日度の調査結果を出しただけなのにw
ワロス
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:51:35.93 ID:xq5iWCvK0
- ってか、五輪出場権を逃したのに相手国を称えられるドイツがすごいよ。
日本がその立場だったらもっと感情的な反応だろうな。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:51:56.32 ID:eNtowYszO
- スウェーデンに勝って欲しいね!
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:52:26.47 ID:1Xg6EaV20
- 小牧を思わせる
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:52:49.48 ID:nLn6JwpQ0
- >>488=>>499
ドイツやイタリアで日本嫌いという輩はほとんどが大戦経験で生き残った年寄り
今でも日本がアメリカに喧嘩売らなければ戦争に勝てたとか言う年寄りがいるくらい
それより下の世代は好きかどうでもいい遠い国ってデータじゃんよ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:54:17.32 ID:lnN12T5Ci
- >>495
俺は別にいいと思う、だけど柔道って武道だもんなw
武道っていうか、娯楽として見ちゃうから気にならないけど、武道として見るなら気になるなw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:55:55.94 ID:MeBvGaxs0
- >>506
お前の論拠の不備を指摘しただけ
ムキととらえる方が異常だぜ
何か、変なコンプレックスでも抱えてるのか?
だいいちそれこそ「BBC」だろ!の親日調査なら、相対比較ならかなり上位。
数年前まで、2年連続して1位、去年が2位とか今年が3位とか。
つまりお前の>>499だとその「全体でのポジショニング( たとえば平均値との比較 )」がすっぽりぬけていて
今時の中学生の宿題でも見られないレベルw
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:56:48.41 ID:WSF2TqRE0
- ネガ>ポジなのは特アだけというのがその表の見方で
少しでもネガ度が高い国のデータを特アが誇張して
「我々の仲間は世界中にイルニダアル」っていってるだけでしょ
特アに対する印象調査もってこいよ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:56:53.66 ID:UzG0OBoX0
- >>499
ネガティブは19%だろ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:57:16.73 ID:TTqpsXlZ0
- フィギュアファンだったけどフィギュア見るのやめてサッカーにするわ。
相手国に称えられるとかメディアがちゃんと報道するとか
普段フィギュアをみていると信じられなくて茫然
フィギュアはメディアは某国マンセーのためになんでもする。
海外も某国の攻撃がひどいのでなかなか思うようにものが言えない
浅田が(安藤も)かわいそうで見ていられない。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:57:38.05 ID:O6lAW9bX0
- >>504
住んで仕事を一緒にし出すと
規則は規則だと融通がきかん事が多いので
案外苛々するそうだw
その辺は英国のが仕事に大してアグレッシブでやりやすいと
米国英国ドイツ等であらゆる国の人と仕事をしてきたサラリーマンが綴っていた
まあなんだ
普通に喜んでたよな
ドイツ人からしたらもっとウヒョー!ってなると思い意外だったのだろう
初勝利の割に普通に喜んでいた、あれ?みたいな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:58:29.36 ID:chpyus2n0
- >>498
お前が妄想でしか論を進められてないということがボロボロと出てるな
あと執拗にその女優の名前だしてるし
wwwwキモいwwwwwww
女優が(お前の妄想の中で)ホッとするんだwww
まず白人女とちゃんと付き合ってみろよww
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:59:37.86 ID:UzG0OBoX0
- >>513
中国
http://www.globescan.com/news_archives/bbc2010_countries/images/custom/BBC10_M1Aat.gif
韓国
http://www.globescan.com/news_archives/bbc2010_countries/images/custom/BBC10_M1Bit.gif
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:01:21.25 ID:5QrVsJWa0
- なでしこ△
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:01:34.24 ID:sg8isEn30
- >>18
5000年も奴隷で人の上に立ったことない民族と比べられてもな。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:02:41.18 ID:MeBvGaxs0
- >>517
トレースをストーカーだなんざ、思いっきり誤字る変質者、
南極2号に抱き着いておっぱいしゃぶって泣いてろよバカ
起きてるんなら、俺が金髪マンセーしたってレスを具体的にあげろ
真正面からは決してかかってこれねー
弱虫毛虫のストーカー野郎
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:04:41.96 ID:UzG0OBoX0
- 日本は原発でやらかしちゃったから次の調査ではネガティブ増えそうだね
好感度は下がってないだろうけど、BBCのこれってあくまでも影響度調査だから
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:07:23.07 ID:sg8isEn30
- >>126
正解w
リベラル系のメディア(南ドイツ新聞は朝日みたいなもん)とドイツ人の国民性は全然違うよ。
国民とタブロイドはトラッシュトークしまくりなのがデフォ。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:07:25.96 ID:Jm6zXoK0O
- >>793
生身の金髪と付き合いたいとは思わないわ。
ホント妄想好きだね
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:09:58.57 ID:+3mPEeT/O
- 彩タンとポムcのマッサージ係になりたい
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:11:47.44 ID:chpyus2n0
- >>521
>>524
オナニーでしかオスになれないグズ共
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:12:17.53 ID:9uJEZEUT0
- >>174
代表レベルでも女子の力は、男子のU15レベルでしかないよ。
お笑い芸人チームに敗北するくらいだからな
それでも同レベル同士の試合は見てて面白いけど
- 528 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/13(水) 10:13:25.35 ID:CFItRgOx0
- まあ、あっさり負けるフラグは立ちまくってるなwww
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:14:05.65 ID:pfw+5zlt0
- リティと澤
http://www.youtube.com/watch?v=7MuhdbSr6Lc
近賀が2度見してるw
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:14:34.14 ID:izVHZAlp0
- 韓国なら太極旗ぶたってて、
これでもかって位徹底的にののしっているだろうなw
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:15:48.22 ID:iuif0J8+O
- >>488
それBBCの『世界への影響力調査』だろ
好き嫌いを聞いてるんじゃないぞ
でもって、それ2006年の古いデータだからwww
2011年の最新版では
ドイツ ポジ58 ネガ25
イタリア ポジ66 ネガ25
ヨーロッパによる日本への評価はスペイン以外は上がってる
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:15:52.36 ID:Jm6zXoK0O
- >>526
オナニーしなくても相手いますから^^
ダッチワイフでしか男になれない男が何言っても勝てませんよ^^
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:16:06.16 ID:9uJEZEUT0
- >>187
競技人口の差
バレーやテニスは経験者数、視聴数が少ないから、プレーのレベルが分からない人が多い→粗を探す人が少ない
サッカー、もしくは野球は経験者数、視聴数が多いから、プレーのレベルが分かって粗探しもする人も多くなる
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:19:08.78 ID:Jm6zXoK0O
- バカの相手疲れた…
仕事あるし寝よ。
おやすみなさい
ダッチワイフの彼氏サン☆
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:19:32.63 ID:/Op3VXAlP
- >>529
http://www.youtube.com/watch?v=Zc0x2jmjX3E&feature=related
この動画を思い出した
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:19:43.52 ID:izVHZAlp0
- >>518
日本の韓国、中国への好き嫌いがこれほど差がある分けない
韓国関連は捏造が多いね
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:19:54.69 ID:XSbepr4S0
- どうしても、なでしこをバルサにしたいようだな
それにしても今夜が楽しみすぎる
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:20:29.90 ID:MeBvGaxs0
- >>526
へー オナニーって筆おろしなんだwwwwwwwwwwwwwww
ストーカーして南極2号しか話し相手のいない変質者の基準って
すげー歪んでんなw
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:24:18.93 ID:YbTrxIX9O
- これがわびしゃびって奴か。(´・ω・`)
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:25:48.91 ID:MvvUwi8R0
- つーかランキング4位なんだから優勝しても全く不思議でないよね
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:26:49.29 ID:enJU5q0k0
- ドイツ戦で全力を出した日本は
次のスウェーデン戦では嘘のようにボロ負けした
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:27:18.50 ID:MeBvGaxs0
- >>540
しかもランキング2位で、WC2連覇中で、しかも開催国のドイツを破った
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:30:41.84 ID:chpyus2n0
- >>538
で、生身の人間と交際できてない社会的不能でしょお前
勝手に南極がどうとかわけのわからんこと言ってばく進してるが
それ正に独りよがりだな、オナニー野郎
ちゃんと理解されるように、伝わるようにコミュニケーションとらなきゃダメだろ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:31:46.07 ID:XSbepr4S0
- >>541
フィクションでよくある終わらせ方だな
でも、日本代表のワールドカップ決勝戦とか見たすぎる
決勝戦進出になったら、たぶんメディアも相当盛り上がると思う
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:35:56.14 ID:I8JswkWu0
- 奥ゆかしく、謙虚で、控えめは日本の美徳
だが、それを利用して浸食してくる勢力があり腹立たしい今日この頃だわ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:39:17.02 ID:d33pz85O0
- >>535
しかし必ずこの手のスレにはわさおとか寛平ちゃんとかモンゴル人とか江戸時代の人とか・・
お前ら兄貴を馬鹿にしすぎ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:41:12.50 ID:lbHCW9mi0
- 澤はシャビじゃない
女マテウス
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:41:19.83 ID:MeBvGaxs0
- >>543
トレースをストーカーと誤字った変質者が南極2号と恋愛きどりきめぇwwwwwwwwwwww
ダッチワイフでしか男になれない男www
オナニーを筆おろしを崇めちゃうバカw
おまけにネットでも女性からスカンくらって糞みじめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/13(水) 09:30:06.77 ID:Jm6zXoK0O [8/12]
>>461
あなた…
やめときなよ^_^;
可哀想な人に見られるよ
475 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/13(水) 09:36:00.94 ID:Jm6zXoK0O [9/12]
>>469
見てもいいよ^^
あなたって人間が可哀想。
524 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/13(水) 10:07:25.96 ID:Jm6zXoK0O [10/12]
>>793
生身の金髪と付き合いたいとは思わないわ。
ホント妄想好きだね
532 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/13(水) 10:15:52.36 ID:Jm6zXoK0O [11/12]
>>526
オナニーしなくても相手いますから^^
ダッチワイフでしか男になれない男が何言っても勝てませんよ^^
534 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/13(水) 10:19:08.78 ID:Jm6zXoK0O [12/12]
バカの相手疲れた…
仕事あるし寝よ。
おやすみなさい
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:55:14.12 ID:cKvoxWMM0
- >>92
四年後は日本もドイツも顔面偏差値がぐっとあがるわけか 楽しみだな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:01:01.55 ID:ddJTIIyu0
- ヨーロッパの五輪枠争奪戦、厳しすぎるだろ
まあ、ドイツを落としたことで、日本のメダル獲得の可能性も高まったわけだが
今大会、アメリカも出場自体やばかったらしいからな
ブラジルは間違いなく出てくるだろうから、
メダル候補は、日本、スウェーデン、ブラジル、アメリカに絞られそう
まあ、フランスや開催国の「イギリス」も侮れないけど
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:01:36.16 ID:74vD/kT10
- >>548
ダッチワイフの彼氏サンちょっと邪魔です
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:05:41.80 ID:KKqnJCt20
- >>394
あの時代のドイツはアジア人を馬鹿にしていたの知らないのか?
ドイツにとって都合がいいから手を組んだだけ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:08:45.49 ID:74vD/kT10
- >>540
十分優勝は狙えるよ
でもドイツを倒したことはでかい
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:12:04.19 ID:7Qg7boL1O
- 澤をシャビとか(笑)
相変わらず欧州人はサッカー見る目ねえな
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:12:33.00 ID:IjIK8m0W0
- >107
調子悪くてパスミス多かったと思ってる?
女子サッカーを男子サッカーと同じ目線で見ちゃ駄目だよ、ミスだらけでスピード遅いのも当たり前
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:13:46.09 ID:nfN1373P0
- ドイツ人がそういう心情を感じ取れるとは意外だった。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:16:38.33 ID:SD5ypN/vO
- おまいら女子サッカー馬鹿にしてるが
澤さんに股間蹴り上げられたら即死するぞ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:17:29.59 ID:PwTP0bjT0
- 澤って小牧に似てないか?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:19:21.94 ID:jkirwXGDO
- 負かされた相手なのに印象上がるとは
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:24:17.58 ID:KkoVdl3L0
- 大学でドイツ語を選んだのは間違いじゃ無かった。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:25:15.53 ID:SD5ypN/vO
- なでしこのヌードはドイツで撮影しないの?
ライン河を全裸バタフライで横断する兄貴とか
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:26:41.90 ID:99xe7Pca0
- 【サッカー】澤穂希 日本サッカーを救うためアメリカ人との結婚断念 (女性セブン)[11/07/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310523125/
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:35:23.14 ID:uOyByfNr0
- 在日朝鮮猿共を八つ裂きの刑
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:46:00.56 ID:nGpzw8r+0
- シャビではないだろwww
まあ、ラウールくらいなもんだろ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:57:00.21 ID:1mfodrqi0
- チョンならピッチに旗立てる
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:57:07.33 ID:nYgzxae9O
- >>556
そういう意味ではあいつらむっちゃ気が合うよ。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:58:35.77 ID:WQTcehxg0
- 試合前はドイツメディアもなでしこをけっこう甘く見てたろう
「楽勝だw」とかさ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:10:55.78 ID:mysIafbs0
- >>564
ランパードみたいに真ん中だけどどこでも顔出せるタイプだと思うんだよね
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:14:39.68 ID:9iKOZyZx0
- >>564
おまえのスタンスがイマイチ判らん
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:16:03.54 ID:sg8isEn30
- >>547
なんぼなんでもそれは駄目だろ・・・。
シャビなんて比較にならないぐらいの本物のDQNだぞ・・・。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:20:03.81 ID:9iKOZyZx0
- >>547
むしろベッケンバ(ry
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:20:58.44 ID:Xb75qdIN0
- >>564
ラウールじゃないでしょ。澤は。
シャビでもないね。ランパードやジェラードでもない。
ボランチというより、セントラルMFだよね。
なんつーか昔の10番タイプ。
けど、泥臭いもあるような。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:25:53.82 ID:sg8isEn30
- >>571
それもちょっと、、、
モラル的にはマテウスぐらい問題ある人だし。
マテウス、エフェンベルク、ベッケンバウアー、マリオバスラー、カーン
この辺はかなり人格に問題がある。
兄貴の魅力はプレーと人格だから、ラウルはある意味近いと思う、プレースタイルはラウルのほうがもっとFW寄りだけど。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:28:40.58 ID:a3PTGKjm0
- アメリカのユニホームかわいいよな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:33:49.83 ID:iQzqgK6H0
- 東洋の魔女以来の成功と言っていいか。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:37:23.60 ID:Xb75qdIN0
- >>573
ストイックさ、守備への貢献は確かにラウルと通じるかもね。
逆にラウルのMFへ転向もありかなと思わせる。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:40:13.65 ID:R2WM0DTdO
- なですこすこすこ♪
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:41:17.09 ID:SD5ypN/vO
- >>573
お前は日本中のカーン兄貴ファンを敵にまわした
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:41:40.71 ID:Kv8jUtFXO
- ドイツが五輪出れないのは残念すぐる。
他を削ってでも出させたい。
んで、欧州メディアのホメゴロシが際立ち杉
これはスウェーデン決勝進出フラグだわ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:42:56.27 ID:+UmK9lBu0
-
あと2つ 沢「本当に強いチームはここからが強い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000303-spnannext-socc
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:44:22.33 ID:eAse/Tup0
- シャビとは似てないな
あんなに走りまくって体張らない
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:45:26.30 ID:SDFeGAuJO
- 配慮ができる国
日本は素晴らしい
久々の良いニュース
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:55:41.34 ID:+Zp1pJfn0
- >>281
ファブリーズって消臭剤じゃなかったっけ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:07:22.50 ID:mzwtTIAP0
- >>575
あと1勝してメダルを手にすれば
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:12:35.89 ID:wjqR8XkY0
- 奥ゆかしさっていうか。。。
もっと心を開いて喜怒哀楽を表したほうがいいと思う
アジアの虎、大韓民国の人みたいに
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:12:50.67 ID:lJgdKXaFO
- 当たり前だけど女子サッカーは全てのスピードが無さ過ぎてつまらん
女子の世界最高の選手がJに来てもベンチにも入れないだろうね
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:12:54.57 ID:CEWnHajWO
- 女子って男子以上に体格差あるのにすごいな。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:13:40.99 ID:0IiuAxZ60
- やっぱりドイツ人は素晴らしい
日本人と通じるところが多い
ぜひ次はイタリア抜きでやろう
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:15:08.55 ID:0mDXC9xf0
- いやしかし、澤が男だったら
マジでシャビとかイニエスタとかのレベル
あれはセンス抜群だな、ふとしたステップ一つとっても凄い
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:18:50.38 ID:st3wB8IO0
- >>281
イングランド人らしいな
こんなおバカ映像FATVなんかの公式で
紹介して世界にさらしていいのかよw
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:36:24.20 ID:+Zp1pJfn0
- 後半だったか延長だったか、エリア内で抱きついてディフェンスしたのってPKでもおかしくなかった?
あれ誰だったんかな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:48:52.11 ID:mr8wwH7+0
- ドイツのヌードってどこにあります?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:58:14.67 ID:1+t56eBn0
- 旅人ナカタさんも、デビュー前は澤とどっちがってぐらいの天才に見えたんだけどね・・・
ナカタと澤、どうして差がついた
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:04:35.35 ID:+j62w8el0
- >>577
丸投入♪
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:07:42.20 ID:xr9pzIMn0
- 日本チームは出場すればほぼ指定席というか、フェアプレー賞は常連だと思うんだけど、
ドイツ戦でイエローを四枚も貰っちゃったんだよね。それが影響しなければいいけど。
U-17も日本がフェアプレー賞をもらってるんだよね。女子も日本がフェアプレー賞をもらいそう。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:15:34.74 ID:fViK4PVWO
- そりゃ日本人は相手に挑発的は態度はとらないが、ドイツからは初勝利だし、がっつり喜んでただろ?
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:21:15.34 ID:M6ptwjfF0
- ドイツならU-ボート
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:12:59.77 ID:8sGQZOiT0
- >>585
チョンはコンプレックスで、虚勢を張っているだけ。
歴史ねつ造、研究ねつ造をシャーシャーとし過ぎ
他の文化国とは国民の民度に問題が。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:23:20.26 ID:Uq7eHRFz0
- >>162
あ?ゆかりんディスってんの?
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:43:39.35 ID:KEXR38dL0
- 明日はドイツの為にも勝たないとダメ
絶対、勝つ!!
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:51:08.56 ID:++v3pm1b0
- 欧州の五輪出場枠てどうなってんだ?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:07:00.40 ID:dThr8VcQO
- 外国メディアがこういう発信しちゃいかんだろ
すべて挑発行動と取られるぞ日頃の歓喜
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:29:59.17 ID:9iKOZyZx0
- >>602
一つの価値観で全ての事象を裁く必要は無い
と思う。
喜びを素直に表現することも決して悪いこと
ではないわけで、奥ゆかしさへの賞賛イコール
歓喜表現の否定に繋げる必要は無いって。
今回はその中であくまで歓喜を自粛する
方を選択したなでしこたちの配慮を敏感に
悟ってくれたドイツ人たちの聡明さに
感心したり感謝したりすればいい話。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:01:45.27 ID:ogQk7Wu1O
-
シャビれよ↓
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:33:13.82 ID:VmYUwR440
- スポーツ選手に顔面の造形のよさを求めてるへんなチョソ多くてどんびき
モデルとかRQみたく容貌で稼ぐタイプの職との区別すらできないとは・・・劣等民族哀れ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:43:42.58 ID:dThr8VcQO
- >>603
知ってる
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:45:34.88 ID:pOABqBws0
- 澤はファンタジスタを思い出させる
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:46:18.68 ID:5oIOr9bs0
- アンケート
嫌いな国は
http://sentaku.org/m/overseas/1000029003/
在日韓国(朝鮮)人は好き?嫌い?
http://sentaku.org/local/1000032333/
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:48:47.47 ID:9iKOZyZx0
- >>605
結局遠回しにアニキディスってんじゃねーかw
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:51:22.53 ID:oTfUFdAf0
- 結局アンチフットボールの定義って何なんだよ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:55:22.60 ID:9iKOZyZx0
- >>610
去年WCでデンマークが日本戦後半で
やってたようなコト…かな?
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:01:28.29 ID:pNoP7Ns60
- >>2-3
これでこそシャビスレw
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:06:12.98 ID:LINJqlZq0
- 4強中心選手
アメリカ:ホープ・アメリア・ソロ 女子レベルを超越してるスーパー美人GK
スウェーデン:ロッタ・シェリン 長身でスピードもある超美人欧州ナンバーワンFW
日本:澤穂稀 なでしこの大黒柱のベテランMF
フランス:ルイザ・ネシブ 驚愕のテクニックを持ち女ジダンと言われる美人MF
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:09:52.55 ID:xjHqLABjP
- ドイツ 仲良し
イタリア マスコミがツンデレ
韓国 デビル
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:15:05.66 ID:F4kDOkpX0
- 当然だけど若いころはもっと凄かったぞ。
ただでさえ早熟の女子スポーツで、年齢は俊さんとタメなんだからな。
従って澤が引退しても、巷で言われているような大幅戦力低下は無いだろう。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:31:48.24 ID:AWTgibKo0
- 小学生の頃、中村ケンゴと一緒にサッカーやってたんだっけ?
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:32:23.69 ID:yiUUTYqp0
- >>77
日本人から見れば子供のように大はしゃぎして喜びを表すけど
相手に悪口言ったりなんかはしない。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:32:47.57 ID:5i4nhONKO
- >>613
澤兄貴にも美人つけてあげてよ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:34:24.89 ID:c0qGehlAO
- シャビなんか、澤さんに失礼だろ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:35:05.97 ID:NvE/yNsO0
- そうとう昔だが、マラソン選手で外国の女性選手はゴール後仰向けになって倒れ込むのに
その日本人の選手はうつ伏せに倒れ込んで
日本の女性の奥ゆかしさを表していたとかなんとか言われてたな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:35:29.78 ID:Xjhba/NB0
- >>613
ゴール前の混戦では美人より柱立てといた方が役に立つんだからな
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:35:44.26 ID:hDQoEsM4O
- ジャギを思い出させる。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:37:40.93 ID:yiUUTYqp0
- >>43
日本人の気が強いなんて西洋人のそれに比べたら……
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:41:57.02 ID:a8oXo/bm0
- 澤は引退前のラモスのイメージだな
ダービッツかなとか思ってたけどダービッツにはない柔らかさがある
今の海外でいうと誰だろうな、
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:42:36.83 ID:9rv3NxMi0
- しかし日本サッカーはしょっちゅうバルサにたとえられるな
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:43:49.00 ID:KtvLuyhaO
- >>622
ジャギで思い出したけど、今日北斗でジャギにやられて2R通常ひいたわ。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:47:26.05 ID:DKEQbRRp0
- >>623
それってなんだよw
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:58:41.07 ID:17gbxJBV0
- ■ 1日中ネトウヨ連呼。(失笑)
在日工作員の本名判明 密入国者の子孫『 崔晶一』(失笑)
VANK工作員 崔晶一 の軌跡
http://hissi.org/read.php/news/20110630/TmJMQlpWMDkw.html
http://hissi.org/read.php/news/20110701/bjBpWHhuNHIw.html
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1309447863/
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
- 629 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:59:30.73 ID:yi/9/Huh0
- >>335
この人数年前近所で見た
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:00:16.13 ID:0qpTGH+r0
- 最終予選とかないの?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:22:57.67 ID:EQbZoDUm0
- >>1
>南ドイツ新聞は「日本の選手は負けて泣いているドイツの選手たちに遠慮し、
>喜んでは悪いとさえ思っているようだ」などと、
うわあ気持ち悪いwさすが南ドイツ新聞
ネトウヨじゃないけど南ドイツ新聞は勘弁
普通にほめたらいいじゃん「すばらしい試合をした」とか言って
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:46:43.34 ID:WyVp2Qmb0
- ゴール決めた娘の話し方が気に入らん
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:13:47.42 ID:hfxu+QVF0
- >>631
え?オマエ朝鮮のネトウヨじゃん。自覚ね〜の?w
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:36:37.58 ID:IwO+BzKL0
- チョンと違ってやはり日本人は文化の深さが違うね
ドイツ人もそれが分かる
- 635 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:39:22.51 ID:Zg8DIuJ+0
- >>610
バルセロニスタにとっては今はなんといってもモウリーニョレアルだろ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:40:51.76 ID:b5RmoMgO0
- >>610
チャビさんが気に入らないもの全て
- 637 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:04:39.03 ID:cGgAzbV50
-
>来年のロンドン五輪出場権も逃した女子ドイツ代表を1面で報道。
>ナイト監督の交代枠の使い方などに批判を展開した。
日本のマスゴミはこういうこと絶対しないだろうな
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:16:50.15 ID:1rjXevgQ0
- みやまんは誰を思わせるのかしらん?
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:19:50.41 ID:/OWMkSIm0
- 五輪で日本の柔道は相手への配慮なんかまったくなく大喜びで雄たけび、ポーズ作るけどね
客席の日本応援団も鳴り物入りで大騒ぎ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:23:19.17 ID:jMZvxJiH0
- >>2
そこは西ドイツだろ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 22:31:54.69 ID:SPPQqI0N0
- >>34
出る予定のU-20(確か世界大会で優勝)が戦わずして出場国が決められるってのも酷だな。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 22:34:16.97 ID:SPPQqI0N0
- >>641
女子はフル代表だったな>オリンピック じこれす
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 22:50:42.16 ID:SPPQqI0N0
- >>550
イギリスでれるの?
つかいままでこだわってたのは何だったんだろう?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 23:03:17.35 ID:Zg8DIuJ+0
- >>639
オリンピックは良くも悪くも一旗挙げに行く感覚でいってるからじゃネ?
よほど成績が悪いか競技以外で何か深刻なトラブルでも起こさない限りは
選手も関係者もそれなりに楽しめるのがオリンピックだし
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 23:09:20.27 ID:SPPQqI0N0
- >>489
シェリンさえ押さえれば問題ない。
澤か阪口のマンマークかな。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:39:48.12 ID:5SwPjo5Ai
- 確かに顔が似てるな
- 647 :あ:2011/07/14(木) 02:26:35.28 ID:rj5fb3uA0
- >>1
あのさ、それって日本の奥ゆかしさがどうこうじゃなくて
ドイツ代表を皮肉ってんでしょ。
つまり、格上のドイツに勝ったにも関わらず気を使って喜び過ぎないよう
に振舞った日本人を見てドイツ代表の不甲斐なさを皮肉ってるんだよ。
日本人を評価してんじゃないんだよ。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 02:39:58.95 ID:Vl4TDYPy0
- >>647
>つまり、格上のドイツに勝ったにも
関わらず気を使って喜び過ぎないように
振舞った日本人を見てドイツ代表の
不甲斐なさを皮肉ってるんだよ。
わり、意味わかんねえや。
別の言い方ない?「つまり」以降で。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 02:40:16.47 ID:6b1kMbO+0
- 日本はわび・シャビの文化
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 02:41:57.26 ID:h7L6ov/R0
- 試合終了時めっちゃ喜んでなかったか?w
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 02:58:49.81 ID:X+tl3j4wO
- チョンだったら空気読まずめちゃめちゃお祭り騒ぎだったろうな〜
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 03:02:56.30 ID:xkcJEOtZ0
- チョソだったら鉤十字のTシャツ着て場内一周。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 03:03:00.29 ID:zyU5P+Qa0
- いよいよだな
ビールと焼酎と食い物準備したから試合終わるまで飲み続けるぞ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 03:15:00.43 ID:/jd9kDQR0
- >>650
俺もそう見えたww
日本人って元からそういう表現苦手だからな〜〜
試合が終わって勝っても負けてもちゃんとお辞儀をして・・・ってお国柄だしww
- 655 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 03:25:16.11 ID:l2DEAcZTO
- シャビ「ドイツはアンチフットボール」
- 656 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 03:27:36.89 ID:PkPots3V0
- ドイツはいいやつ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 03:30:48.82 ID:PZkFkw9z0
- >>624
セードルフ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 03:34:05.27 ID:aMGjHH3SO
- ドイツ「はいはいアンチサッカーボールアンチサッカーボール」
- 659 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 05:59:26.33 ID:WuuNZC+GO
- 兄貴ぃ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 06:07:38.24 ID:x5Hv9sFX0
- >>1
奥ゆかしいチャビ
それが和チャビ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 08:50:28.12 ID:NvvyPqgV0
- 澤さんは何かが残念だ。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:23:19.74 ID:u743xgGN0
- >>661
なんで?
サッカー上手いし、胸は大きいし、頭も切れるじゃん。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:26:11.26 ID:jXiJ/5pF0
- 今日はさすがに喜んでたなw
- 664 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:27:30.53 ID:rVu3MJQ70
- >>649
>>649
>>649
>>649
>>649
- 665 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:27:41.75 ID:20BMeDW60
- なんか女子のレベルが中学生とか言ってる奴いるけど
ドイツ戦のゴールなんかは岡崎でも決めるの難しいシュートなんだよな
- 666 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:30:26.76 ID:be5YMl1pO
- シャビなんかと比べちゃ、
澤さんに失礼だろ。
シャビは代表通算何ゴールよ?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:31:28.62 ID:BPWZfmrvO
- おしゃべり糞野郎なんかと澤兄貴を比べるな
澤兄貴に失礼だろうがおしゃべり糞野郎は澤兄貴のマラでもおしゃぶりしとけ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:31:52.39 ID:5Em0lr+uO
- 女子代表より使い物にならないのにプロ選手の男は少なくない。
ところでやはりドイツはずっと友達だ。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:32:00.18 ID:LllWKmUz0
- 屁が臭い川上直子
- 670 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:32:21.87 ID:MhtiUbDb0
- >>627が釣りじゃなくて日本人なら素で残念なことにw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:33:17.14 ID:62mEaO7jO
- サワは美貌以外の全てを持っている選手
- 672 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:34:01.02 ID:aGyruX0l0
- >>671
澤さんは外国人の男には美人に見える。いわゆるアジアン美形。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:34:38.16 ID:yoC/c7Hm0
- ;;,..:ニニニニニ::::::、
;;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
,=彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j たかが女の玉けりに
|:::|::: i' ,-ュュャ' i 大騒ぎしおって、女は
ヽ::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ ソフトでもやっとれ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:34:44.00 ID:8ut5ZI290
- まああからさまに審判がドイツよりだったのも大きいな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:35:05.08 ID:d7KVAYm40
- 誰がシャコやねん
- 676 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:35:09.25 ID:z3oJK5Wa0
- なでしこ決勝進出の次スレなんで立たないの?
- 677 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:35:26.84 ID:BYBAhG9O0
- 点入れただけで、猿顔の真似したりスケートパフォーマンスする選手がクズ揃いの国もあるからな
おまけに買収ばっかしてるし
まあそんな国だから、WBCのドイツ国内のどの都市でもキャンプ地の受け入れを拒否されたんだけどなw
- 678 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:35:42.84 ID:Fi6FaAiq0
- >>672
それ、本当かよ?
確かに凄い人だけど、ブスはブスなんじゃないのか
- 679 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:36:37.45 ID:w6dOvJpC0
- >>678
五輪の選手村じゃ毎回モテモテなんだぞ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:36:56.38 ID:Ah46sKV+O
- 小牧太がこんなにサッカーうまいなんて、人間分からないものだな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:37:40.37 ID:vfxQXsqW0
- >>118
女子はイギリスで出ること決まってるの?
- 682 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:38:23.73 ID:tNG1meBr0
- イングランドの方が強かったな
あのガツガツくる黒人サイドバックの方が
日本にはやっかいだった
- 683 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:38:51.99 ID:62mEaO7jO
- >>672( ̄□ ̄;)!!
- 684 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:42:15.41 ID:62mEaO7jO
- >>679どこの部族にもてるの?
- 685 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:42:52.03 ID:Fi6FaAiq0
- >>678
そんな話もあるのか
まぁ月曜日はがんばってほしい
- 686 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:43:44.09 ID:5uNQR7o3P
- 女性としての魅力は全く感じないが、男性としての魅力は凄く感じるよ<澤アニキ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:43:45.56 ID:1rUFchpf0
- 澤がシャビに似てんだろ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:45:00.54 ID:LwHya9MI0
- >>684
MLSに在籍時は毎日車で迎えに来る男が違ったそうだ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:46:58.94 ID:V5Wa9pQZO
- シャビは独り身だったかなぁ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:48:56.42 ID:Vlxm8zviO
- 俺、澤が日本に帰ってきたらプロポーズするんだ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:49:12.66 ID:mwppOjdO0
- >>688
それは多分、交代制だっただけじゃ無いのかと
- 692 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:49:42.60 ID:notY1a7n0
- 所詮お遊戯会レベル
見ていてもつまらん
女子供にメダルなんか要らんだろ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:50:03.07 ID:crENvfFk0
- >>688
サッカーもすごくてヤリマンとかすごい澤兄△
- 694 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:53:29.78 ID:EYXwxdDH0
- 澤よりも阪口がシャビだった
展開や存在感がすげぇ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:53:33.51 ID:1rUFchpf0
- 澤に失礼
- 696 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:54:59.44 ID:VC/7seQC0
- >>694
今度酒のみに行こうぜ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:56:36.34 ID:DJpJq5jKO
- いや、試合見たけどロナウジーニョみたいだったよ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:59:40.91 ID:uyD6XaNxO
- 顔がだろw
- 699 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:59:50.69 ID:CBB3GJjXO
- 「SAWABI」公開中
- 700 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:00:04.02 ID:MYei2Rv1O
- >>692
お前なんかより桁違いに上手いけどな
女子サッカーがお遊戯ならお前はフンコロガシの糞レベル
- 701 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:00:10.63 ID:HebdMQEN0
- ☆世界プロスポーツ年間観客動員数
1位 MLB (USA) 7604万人
2位 NBA (USA) 2159万人
3位 NHL (USA) 2085万人
4位 NFL (USA) 1730万人
ーーーーー立ちはだかる第一世界の壁ーーーーーーー
6位 Premier League (England) 1287万人
7位 Bundesliga 1 (Germany) 1247万人
8位 La Liga (Spain) 1103万人
9位 Serie A (Italy) 824万人
☆世界のプロスポーツ総収入トップ5($bn)
@ $7.2 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL
A $6.7 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB
B $3.9 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| F1
C $3.7 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NBA
D $3.0 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Premier League
☆最新世界のスポーツ選手の年俸
@33億 アレックス・ロドリゲス(野球) ※野球最高額
A28億 ロスリスバーガー(NFL) ※アメフト最高額
B28億 フェルナンド・アロンソ(F1) ※F1最高額
番外…18億 イチロー(野球) ※アジアスポーツ人最高額
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'` これが世界(自称)のサッカーの正体まじ笑える(ww
'` ( ⊃ ⊂) '`
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 702 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:01:48.98 ID:mJeGgdsuO
- >>700まあまあ、馬鹿相手にしてもしょいがないからほっとけよ。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:01:58.10 ID:/ifxKWIH0
- >>679
>>688
>>693
ゴミは澤にすら嫉妬するのか
- 704 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:02:34.66 ID:tYAvxu18O
- FIFAのフォーラム、案の定あの国がオフサイドだの何だの騒いでる件 そして米と独やらにけちょんけちょんにされててワロタ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:03:49.97 ID:wO6LJZwaO
- >>692
お遊戯以下のお前が言うなwww
- 706 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:04:45.08 ID:yibc/fkS0
- >>704
kwsk
- 707 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:06:05.89 ID:tNc6HQipO
- 川澄さん可愛いよ川澄さん
- 708 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:07:15.50 ID:uILLBDzZ0
- >>37
チョンには無理だが日本人はデフォルトであり得るぞw
- 709 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:11:40.69 ID:hFY/3keg0
- これ、別に称賛してるわけじゃないんじゃないの?
- 710 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:14:47.26 ID:LNofs6qLO
- シャビに例えるのは最近流行りの誉め言葉
- 711 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:17:19.19 ID:nyXb5od0O
- 澤=シャビ
シャビ=俊さん
つまり澤=俊さんであり、今回の決勝進出は俊さんの功績であるということだ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:34:15.06 ID:OnSVFtOP0
- なんでなでしことかちやほやされてんのかマジ分からん。
こんな女のしょぼいチームなんて、その辺の男子小学生のチームにも勝てねえだろ。
ガキにも劣る女ごときが調子に乗ってんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 713 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:41:15.02 ID:hmf2Er0k0
- いつも隣に意味不明でキ印な反応されてるせいか、
こういうまともな事言われると嬉しいなw
- 714 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:41:25.92 ID:LEPAso+u0
- >>712
さすがに小学生相手なら圧勝だろ
体格で上回ってくる中学生だと微妙だけど
このパスサッカーできるのなんてそうそういないよ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:44:04.77 ID:8twMsV8C0
- ナショナリズムが刺激される単純な俺
- 716 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 11:30:32.02 ID:TVWQuY/RO
- ナショナリズム関係なく単純にうれしいけどなぁ…
- 717 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 11:30:46.78 ID:jx3AEKTp0
- >>369
女中なんて単語があるくらい女性が社会参加をするのが当たり前の社会だね
それが維新以降の欧米化で男尊女卑まで輸入してしまったのが間違い
高温多湿の日本にスーツ革靴文化を輸入したのと同じくらいの間違いだ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:06:42.15 ID:tKcY7S6SO
- >>712
朝鮮人て負けるとよくそうやって相手を悪く言うけど、その相手にこれまで負けてきた各国もまとめて悪く言ってることに気付いてる?
日本チームが小学生以下なら、予選で消えたチームは何なの?
- 719 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:14:50.26 ID:BbXaxpEh0
- ワビ・シャビ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:15:19.96 ID:tkusj2rlO
- シャビ・アロンゾ?
- 721 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:16:42.41 ID:GoNOPWUcO
- おれは裸足のゲンを思い出すな
- 722 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:18:35.81 ID:blqyFfLs0
- >>708
武道ではガッツポーズ禁忌だしな
- 723 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:19:06.76 ID:DezV6hP7O
- 男子サッカーも決勝行けば世界に認められるよ?なでしこみたいに
- 724 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:19:08.02 ID:60b8HVQLO
- 澤よりシャビのほうが可愛いと思う
- 725 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:19:34.49 ID:6saaTmKkO
- >>712ファビョッてるの?
ねえ?ファビョッってるの?wwwwウリ発狂なの?(笑)
- 726 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:25:57.09 ID:E9lJsvO2O
- 試合前に東日本大震災の映像を選手達に見せてるんだっけ?
ドイツに配慮てより、被災者、または支援して下さった方達に配慮か。そりゃ喜べんわな。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:36:32.64 ID:HhN6A71eO
- シャビは大嫌いだが、あんな不用意な横パスは出さない
- 728 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:38:44.22 ID:WddMvAPqO
- >>727
ハイライト厨
- 729 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:40:40.81 ID:9X0IknbO0
- >>718
沢が若い頃から男子中学生レベルと言われてただろ
おまえは何を言ってるんだ
何年か前に中学生か高校生と対戦して負けたんじゃなかったか確か
その頃よりはレベル上がってるとは思うけど
男子と女子の体力差とか競技人口の差から考えてレベルが低いのは当たり前
- 730 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:43:14.54 ID:6sJS8Ps0O
- >>727
器小さっ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:46:19.56 ID:ZfM/DhIH0
- 女子サッカーはドサクサとか火事場泥棒的な点しか入らない、小学生のそれと同じ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:48:42.16 ID:6gzQdptki
- シャワ「アメリカはアンチフットボール」
- 733 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:56:21.17 ID:XpbfWRLX0
- よくもブス揃いだな
見るに耐えん
いや試合も顔も
- 734 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:56:31.00 ID:Tmfeb3L8O
- 女子が小学生レベルなのは明らかだろ
ちょっと前まで一つの市の寄せ集め(まあ清水市だからレベルは高いが)の小学生にボロ負けしたんだからいくらその頃よりはレベルが上がってると言っても中学生レベルには程遠い
- 735 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:58:12.68 ID:K4it6LnGO
- またなんJのバカが荒らしてんのか
- 736 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:05:58.69 ID:jwTxUyw60
- >>711
は?
- 737 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:07:12.58 ID:qnuaHaYz0
- 調子に乗ってなでしこがプレイボーイにヌード載せたら思いっきり笑う
- 738 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:08:15.84 ID:8dEZjF80O
- このスレ男尊女卑な人がいるんか?
- 739 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:10:13.62 ID:DoCn7YPf0
- >>369
江戸時代江戸は出稼ぎであふれており
男女比は10対1にもなった
結婚のチャンスが薄いとか言うレベルでなく
女は崇める存在だった
- 740 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:17:46.34 ID:oU2I8sIN0
- >>738
学校で女子にいじめられたかわいそうな男子です
そっとみまもってあげましょう
- 741 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:37:08.27 ID:NxDsyLO10
- 中学生にも負ける女子プロwwwと何回書き込めば気が済むのか
だからなんだよw
女子は男子に比べてチビ!!髭がない!!チンポが生えてない!!
と喚く小学生並のメンタル
ソレ書いたところで何になるん?
バカで不細工でもてなくて貧乏なのが少しでも解消されるなら書けばいいけど
- 742 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:41:39.74 ID:rTQ2ST+DO
- ドイツW杯の時のイタリアは酷かったよな〜ガットゥーゾなんてパンツ1丁
- 743 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:37:54.87 ID:1GAoO2Jf0
- 「ねえねえ、今どんな気持ち?」
とか韓国ぐらいしかやらんだろ?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:42:05.74 ID:eBrorH6L0
- 女子サッカーってアフリカの国は出ないのか?
- 745 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:46:00.69 ID:oU2I8sIN0
- >>744
宗教的な関係とか、国内情勢とかで出られるレベルにない国はいっぱいあるだろう
まだまだお金持ち諸国の間だけだろうね
- 746 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:07:38.38 ID:G/eeDAkN0
- >>744
今回はナイジェリアと赤道ギニアが出てる
- 747 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:09:50.93 ID:b5nd0kfH0
- 日本のサッカーが 世界一になる瞬間まで
あと 4日と5時間・・・
- 748 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:13:28.17 ID:ogfbRy9R0
- 八咫烏の頭上に星が輝くまで
あと 4日と5時間・・・
- 749 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:19:37.71 ID:xE7qdkXe0
- バルセロナのチャビとイニエスタ合わせたくらいゴール決めるのが澤
おそらく女装したメッシよりも不細●なのも澤
- 750 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:23:46.71 ID:8hZ1hD2u0
- まっとうなルートでW杯トロフィーが日本に来るかもなんて思わなかったな。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:42:43.52 ID:eBrorH6L0
- >>745>>746
一応出てるんだな
- 752 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:51:08.95 ID:Kl2LiB34P
- >>529
これいいなぁ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:56:26.25 ID:M2yhSxF30
- 誉れであります
- 754 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:56:38.47 ID:37ITrznHO
- チャビより女バージョンの中田英に見えた
- 755 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:08:37.27 ID:3skqifHRi
- >>6
>
- 756 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:21:14.37 ID:GXtelcVx0
- >>15
赤くしてやる
- 757 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:50:03.20 ID:EhyfFTb7O
- >>624
ダービッツ見たことある?同じ役割でダービッツよりテクある奴なんてそういないと思うけど
役割違うけど勿論ラモスよりよっぽどうまい
なにより澤とダービッツは役割もプレースタイルも全く違う
- 758 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:02:08.81 ID:Q5wkI7qt0
- ★★ サッカー女子代表は男子小学生と互角 ★★
男子中学2年生との試合で7対0で完敗した女子サッカー。
つまり、男子中学2年生では実力に差がありすぎて互角に戦えないということが実証された。
となると、互角に戦える相手としては男子小学校6年生くらいが 妥当なところではないだろうか。
まじめな話、そのくらいがいい勝負だと思う。
速さ、身長で劣る女子代表は、■ベストメンバー で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143295267/
サッカー日本女子代表 そこらへんの男子高校生 に 0−5 で 負ける
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191816727/64-96
なでしこが「荒療治」男子高校生に0−5
なでしこジャパンが、男子高校生からアジア、世界の厳しさを再確認した。
合宿2日目の20日、勿来工高(福島)と練習試合(30分×3本)を行い0−5で完敗。
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1121905102.htm
- 759 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:08:24.61 ID:LmE28BMDO
- なでしこサッカーは見てておもしろい!
手に汗を握るゲームに思わず頑張れ〜!!と口にする自分がいたし。
宮間のクロスも川澄ちゃんのミドルもワールドクラスだったと思う。
90分本当に素晴らしいゲームだった!!
- 760 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:10:15.60 ID:TL3Tr4560
- 澤ら、代表7人が在籍しているINAC神戸レオネッサは、北朝鮮系在日朝鮮人の大物が代表。
文弘宣 ムン・ホンソン 1950年兵庫県神戸市生まれ。在日2世。1973年朝鮮大学校工学部卒業。
1974年アスコホールディングス入社。社長を経て、2006年より会長。2001年11月女子サッカーチーム
「アイナック レオネッサ」会長就任。2007年コリア国際学園(KIS)理事就任。
87年には北朝鮮に約2万6000平方bの生糸工場を建設した。
在日の若者にどう生きてほしいか・・・
「どこの国に住み、どんな国籍を取っても、常にコリアンであることを自覚してほしい。21世紀に入り、
在日社会も変化している中、在日の世界にこもらず、活動領域を広めて、大きな夢を持ってもらいたい。
民族的アイデンティティーを保ちながら、世界で活躍する人材になる。これが私、そしてKISの願いだ」
- 761 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:14:58.78 ID:rt3Tqz4GO
- イランとかナショナルチームが出来たの最近だとか聞いた
ブルカだかチャドルだかを禁止されてたし
- 762 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:18:00.63 ID:0GvcKwph0
- 勝ち負けはともかく、性差による身体的な格差が大きすぎる。
見ていてもあまりおもしろくない。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:21:07.81 ID:zmErzEenO
- ドイツを破った自分達はここ(準決勝)で負ける訳にはいかなかった
ってな主旨の発言聞いて、メンタルの強さと主催国への配慮が
出来てて、熟成したチームだと感じた。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:21:46.57 ID:c544srZgO
- キリンの糞スポンサーマッチより1万倍面白いなでしこワールドカップ
- 765 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:25:49.06 ID:SPmqAKg30
- 実際スポーツ選手に限らず、女の運動能力って小六男子と互角らしいな
つまり男は第二次性徴でさらに体力、運動能力的に向上するのに対し
女は妊娠出産系以外の成長はみられない
つまり、女は第二次性徴以前の状態を維持するだけで何も進歩がない
劣等な生き物であると言うことが証明されているのだ
生殖可能の年齢ならばおとなしく股を開いて妊娠させてもらうのがあたりまえ
女は知性も運動能力も小六レベルの一人前の人間に足りない存在であり
勉強だのスポーツだのしなくていいから
しっかり稼いで男に体を提供するように
- 766 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:27:18.77 ID:ogfbRy9R0
- >>765
そんなに澤さんとしたいのか?
- 767 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:31:35.66 ID:CdoE4wLSO
- >>757
低迷してたバルサに途中加入した時のダービッツは鬼だったな
上位に押し上げた原動力だった
- 768 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:33:53.26 ID:cMLmp7uLO
- 足の速さが違うからだろw 中学男子に負けても仕方ないよ。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:33:57.02 ID:zmErzEenO
- >>766
- 770 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:36:42.56 ID:zmErzEenO
- >>769
すまん、送信しちまった。
>>766
アホの在日にくれてやるくらいなら、まだ俺が婿さん立候補した
方がマシだわ。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:37:37.67 ID:CQl87nQQ0
- 男子と比べてる童貞野郎はなんなのw
チョンなの?
- 772 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:40:40.03 ID:GaApbGuXO
- 「スウェーデンはアンチフットボール」
- 773 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:46:35.13 ID:gWmvP2ZA0
- ローストビーフには西洋ワサビが合う!
- 774 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:57:31.04 ID:k0f+Ocus0
-
なでしこさん達がブサイクすぎて「笑顔」がそうと見えなかっただけだろう。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:19:30.14 ID:EhyfFTb7O
- >>767
イケメンの後ろのスペースをケアしまくってたね
ただ確かにダービッツはドリブルや足技などのテクは凄かったけど柔らかいってのとはちょっと違うかな
柔らかいかかたいかと言われれば勿論柔らかいとは思うけど
まあでもそれはクライファートなんかと比べちゃった場合で、あの役割の選手ではやっぱりトップクラスに柔らかいのかな
- 776 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:25:29.11 ID:+XFN5TYPO
- 喜びを抑えたの?やるなあ?
- 777 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:28:49.90 ID:cTYoslt90
- 「北京ではメダルを目指していて結局4位でメダルに届かなかった
だから今回は優勝しか目標にしてない」って監督が言ってたけどまさにその通りだよな
モチベーションが違うよな。周りに笑われても優勝を公言しちゃってると途中で負けられないもん
男子も優勝目指してW杯出た方が良いよ。ベスト4とか言ってないでさ
- 778 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:28:54.42 ID:CJib/eoE0
- 喜びを抑えたなでしこの奥ゆかしさがシャビを思わせるに見えて
一人で「ハァ??????」って叫んだわw
- 779 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:32:58.74 ID:W9CicSiJO
- 韓国人ならグラウンドに
遠慮なく太極旗を突き刺すだろうね(笑)
- 780 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:36:23.73 ID:TLVXgn2kO
- >>529
ヤバい。どんどん澤さが可愛くみえてくるw
やっぱ女は最終的には愛嬌だな〜
- 781 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:37:27.64 ID:y/gV9Nic0
- 前も書いたけどドイツ人が想像するところの喜びを前面に表す行動というのは
やはり対戦相手を侮辱する行動も含まれてるのは間違いないんだろうな
実際サッカー以外でもその手のエピソードは時々見るし
- 782 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:39:46.81 ID:W0MewK8Z0
- 澤語録
・苦しい時は私の背中を見なさい
・代表の10番という背番号は重い。その重さが私を走らせる
・国民の皆が誇りに思えるように勇敢に戦いたい
・サッカーの神様などいない。頼れるのは自分だけ
・つぎのWCが終わったら?勿論現役。代表を目指す選手の壁になる
・おまえ、いい匂いするな(宮間に)
- 783 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:44:33.23 ID:kwU4EUuzO
- ドイツメディアは日本に好意的だな。
ヒットラーのベルリン五輪の時代から。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:48:51.11 ID:6saaTmKkO
- >>529こんなコントみたいな綺麗な二度見は加藤茶と奥様は魔女の旦那さん役の人以来だwwwww
- 785 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:49:03.64 ID:ClySeCo9O
- 今鑑賞中♪当たり前やけど球チラシも上手いよね!左足も正解す♪
- 786 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:04:15.74 ID:W0MewK8Z0
- 丸山が思うようにドリブルやブログの更新が出来なかった頃
タイミング悪くプライベートでも自分のせいで悪いことが起きて
澤に
「死にたい。こんな自分嫌い」
とつい弱音吐いたメールしちゃったんだって。
夜中だったし絶対寝てると思ったら5分もしないうちに返信が来たらしい。
「何があったかよく分からないけど、
私の好きな人の事を嫌いとか言わないでください」
以来丸山は何があってもカズの味方なんだそうだ
メールはすぐ消去した
- 787 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:05:39.66 ID:ik3wo1D60
- >>786
何のコピペ改編だ?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:17:20.99 ID:t8MkxyNH0
- >>529
兄貴w人を指さすなw
- 789 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:38:33.68 ID:9GDSuACtO
- >>786
元ネタ知らない…
2ch歴10年近いのに
- 790 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:42:56.35 ID:4C29z7jf0
- マジでサッカーの時代だな
誰かこんな予想してた?
女子だとしてもW杯決勝って…
- 791 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:49:49.14 ID:t8MkxyNH0
- >>789
韓国代表監督やってたヒディングと
J1清水の監督やってるゴトビのエピソードらしい
- 792 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:17:49.17 ID:XpbfWRLX0
-
あの嫌らしそうな顔した監督
選手の誰とセックスしてるんだろ?
知ってる人いる?
アゲ晒しちまおうぜ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:19:14.93 ID:TiJeU3NwO
- >>529
リティいい人だな…おめでとうございます。って日本語で話しかけて来てるやん…
逆に澤は…指をさすんじゃない!w
- 794 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:02:34.26 ID:gyUUZArO0
- >>529
はしゃぎ方が可愛いwwww小学生かw
- 795 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:05:40.34 ID:4ADmxTP5O
- 男子に混じるとどのくらいだろ?中3トップクラス?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:18:21.36 ID:BeyYflBw0
- またキムチが嫉妬に狂って必死に審判買収しまくりで決勝までは行ける様に工作するのかぁ・・・
女子で乱闘になったらどうなるか見て見たい気もするけどさ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:46:12.64 ID:8PXYeD5b0
- チョンは関係ないよw
- 798 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:57:41.17 ID:LRGAxlI50
- 東電サッカー所属社員メンバーが代表に居るから応援しないと決めてます。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 05:31:15.16 ID:LhkdNBRv0
-
佐々木の野郎は誰とおまんこやってんだ?
- 800 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 05:57:34.19 ID:Hkm2AZyc0
- >>796
チョンと中国が乱闘した試合なかったっけ?
乱闘というよりもみあいか・・・
- 801 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:18:53.70 ID:Hm4jwa3A0
- 域外の強豪とどういう組み合わせ運であたるか分からない大会を
五輪予選兼ねさせるなw
- 802 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:26:14.57 ID:wggrVljJ0
- >>798
いないよ。っていうか東京電力マリーゼはもう存在しない。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:43:10.44 ID:2nW8nyGe0
- >>4
あれは嫌味じゃないかと思ったんだが笑
- 804 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:10:47.83 ID:cB5oWH5PO
- なでしこのメンバーはサッカーだけでなく、人格までもが素晴らしい。だから他所の国のファンの心をも惹き付ける。
日本サッカー界の誇りだよ!
- 805 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:33:21.75 ID:6NyFJDrV0
- 優勝してやw
- 806 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:39:05.75 ID:mL/VriO7O
- 澤「ドイツはアンチフットボール」
- 807 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:47:38.93 ID:HbuDSxCV0
- ここまできたら優勝して欲しいな
応援か
今からドイツ行くかな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 11:07:39.44 ID:T76OgwVx0
- なでしこは弱い頃から、最後まであきらめないひたむきさと泥臭いど根性で
日本人に感動を与えていたな
おまけに結果もついてきた
男子サッカーも見習え
- 809 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 11:13:54.80 ID:mj8blpK30
- 「溺れた犬は棒で叩け」精神は中国、韓国ですね
- 810 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 11:41:29.62 ID:abAMn3420
- 3決はスウェーデン応援するからね!
- 811 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 11:48:17.90 ID:j+UPu8mz0
- >>808
男子も世界でも類を見ない早さで強くなってるんだけど・・・
サッカー見るのやめたら?
- 812 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 11:59:04.69 ID:QGJHl1170
- >>811
その通りだよね
20年前の日本サッカーを知っていれば
「突然変異」としか思えないほどの異常なレベルアップ
それでも満足しない人もいるんだろうけど
- 813 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:22:16.66 ID:wbzYmDp10
- >>719
くそ・・・こんなので
- 814 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:59:35.81 ID:HlVv640ZO
- シャビって北斗の拳に出てた奴?
- 815 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:03:39.49 ID:LhkdNBRv0
- ゴール前のドサクサとか
たまたまガラア空き
でしか点入ってねーじゃん
糞つまらんな
小学低学年レベル
- 816 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:07:56.96 ID:LhkdNBRv0
- 実力はドイツのほうが上なのに
なでしのちょこまかしつこくウザッタイ試合振りに嫌気がさしたんだろうよ
表情でわかる
アメリカ戦では相手にならない
大恥かくと思うよ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:15:29.54 ID:qK3U7f8h0
- >>815-816
ご機嫌麗しゅうチョン様
それは残念でしたね
- 818 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:23:58.78 ID:oyeESPch0
- アメリカ戦
- 819 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:25:11.63 ID:oyeESPch0
- のぼせ上がって
アメリカ戦では大恥
これは同意
間違いない
- 820 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:44:09.62 ID:oyeESPch0
- ゴール前のドサクサで
こぼれ玉がコロコロ入っちゃった
で大はしゃぎかお
- 821 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:47:00.36 ID:abAMn3420
- 決勝まで上がったら恐いものなんか無いさ
アメリカは「勝って当然」の立場だろうが
日本に取っては格下相手に引かれるより全然やり易い
さしずめアメリカの体力と日本のテクニカルの勝負ってこと
- 822 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:50:48.47 ID:7IZkXbNQ0
- >>820
悔しいですか?
サッカーはそういうものですから
- 823 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:09:36.23 ID:oyeESPch0
- >>821
>日本のテクニカル
ちょこまかウザいんだけどそういう言い方もあったんだなw
笑かせんな
>>822
は?のぼせた馬鹿に見えてるだけですよ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:27:20.17 ID:QQa1wh1t0
- 小学生レベルでちゃんちゃら可笑しい試合だな
- 825 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:03:34.47 ID:E0EJmGK60
- やきぶwww
- 826 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:14:08.06 ID:jTQx3mrq0
- >>823みたいに他人を完全否定することで
相対的に自我を保とうとする人ってかわいそうだ。
他人のことよりまずは自分の足元を大切にね。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:15:07.21 ID:LjQ4qDFAO
- >>815>>816>>819>>820>>823>>824←日本人の活躍が悔しい在日チョンコロ達
海外から奥ゆかしい日本人が賞賛されるニュース
それに対しチョンコロは世界中から嫌われてるから余計に悔しいのだろう
にしてもこのスレのチョン占拠率すごそうw
- 828 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:20:17.24 ID:QQa1wh1t0
- >>827
おまえのしょぼい妄想はいいから
- 829 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:25:17.83 ID:QQa1wh1t0
- >>826
どんぐりの背比べって知らないよな?
- 830 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:33:15.20 ID:JRcVvyja0
- このスレ意外と埋まらねーよな。
アニキスレ乱立の煽りかな?
- 831 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:35:26.04 ID:e7n0tnaK0
- つうか
まかり間違って今回はアメリカに勝って
次の大きな大会でのぼせ上がって出て逝って
どこかに無残コテンパンに負ける
ってほうが面白いな
- 832 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:36:43.76 ID:JRcVvyja0
- >>831
それでいい。1回でも優勝できれば。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:42:00.83 ID:88QKykAX0
- >>18
全く関係ないのに呼ばれてもいないパリのジャパンエキスポにまで押しかけて
自分達の売り込みしてんだってなw恥ずかしくないのか?
- 834 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:57:16.54 ID:e7n0tnaK0
- >>832
まず無いがなw
- 835 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:00:29.74 ID:wggrVljJ0
- ttp://yoshitomix.laff.jp/photos/uncategorized/2008/12/03/081203_134701.jpg
- 836 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:10:59.35 ID:JRcVvyja0
- >>834
なんだチョンかよ。日本語上手くて感心させられるわ。
晶一クンにもよろしくな
- 837 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:14:06.70 ID:TxhprrPa0
- やっかみ僻み妬み
チョンは地球上から消えてくれよ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:25:48.35 ID:NCTg5ja60
- ドイツがロンドン五輪出場権逃したって今知ったわ。コレはかわいそう。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:28:11.23 ID:6KDymAY10
- >>814
「俺の名前を言ってみろ!」
- 840 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:35:11.33 ID:KtryKFAN0
- 澤さんはシャビみたいにケツの穴の小さい男じゃねーよ
ふざけんな
- 841 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:35:29.33 ID:e7n0tnaK0
- >>832
↑これが浅さを象徴してるな
選手のドヤ顔馬鹿恥さらし見ると暑っ苦しくていらいらするし
つーか負けるだろ普通に
- 842 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:46:47.35 ID:JRcVvyja0
- >>841
なんだ、晶一クン本人か。
涼しいトコでできるバイト先でも探してこいよ。
ネットも面白れえけどリアルの世間もそんなに
悪くかねえぞ。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:47:42.11 ID:JRcVvyja0
- 最後変な文書いちゃった。わり。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:05:14.50 ID:KkRvzgho0
- 無様に負ける
に1000シーベルテ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:28:21.59 ID:8EYBpKLx0
- そういえば、五輪ではソフトでアメリカと戦ってたな
- 846 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:33:47.14 ID:KkRvzgho0
- >>842
手を震わせて?
- 847 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:01:23.26 ID:Mfxi73WA0
- 沢がワンバックに抱っこされてる写真があるね
沢のパスをワンバックが決めて沢が抱きついてるんだけど
- 848 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:44:52.20 ID:T/N1a/V/0
- >南ドイツ新聞は「日本の選手は負けて泣いているドイツの選手たちに遠慮し、
>喜んでは悪いとさえ思っているようだ」などと、なでしこの奥ゆかしさを称賛。
そうだったっけ・・・?
- 849 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:17:46.22 ID:e8NLfadO0
- チョンコロのくせに日本語使うなよ〜。
誰の許可もらって日本に住んでるんだ、チョンコロ?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 03:37:41.62 ID:4I3ijCTj0
- やけう
- 851 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 03:46:04.11 ID:fE9sRyRd0
- 無様に負けるの楽しみだわ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 03:55:36.54 ID:pLGz9ErL0
- >>851
チョソは糞で顔でも洗っとけw
韓国糞尿エステ
http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_3/31715/k1503077709.jpg
- 853 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 04:03:06.76 ID:fPT6HRZf0
- これでまた日本人の好感度が上がってしまうなww
- 854 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 04:07:01.80 ID:CoTr2bhHO
- >>1誉めるなや 照れるだろw ってかそんな風に思ってる選手は居ないと思うぞ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 04:07:47.98 ID:OEyuHAbj0
- 日本の活躍で女子サッカーのレベルが1段上がったな。
もうフィジカルだけでは日本に勝てない。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 07:12:53.41 ID:gJhj8chW0
- >>855
欧米はアンチフットボール、だったんだな。
監督や指導者の問題だろか?
- 857 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 07:20:52.96 ID:BQ+96oSCO
- 日頃から朝鮮に粘着されて非常に不快ですけどね
なんか、ジャパンエキスポも南朝鮮に浸食されて
もう開催自体が危ういとかで
困った寄生虫ですよ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 07:25:52.17 ID:8GZqbbyCO
- つまり、なでしこメンバーは奥ゆかしい…が、沢は別ってこと?
- 859 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 07:25:59.46 ID:X7I5w/IHO
- 柔道にもこういう思想はあったはずだが、最近は意に介さない柔道家ばかりになってしまった。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 07:50:42.27 ID:/2ylVctY0
- >>859
本物のなでしこは、サッカーなんて下品なスポーツはしません。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:00:03.69 ID:ZmPmcvLg0
- >>860
本物の日本男児はそんな陰口たたいたりしないんだけどねw
- 862 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:03:39.52 ID:gv4Io/eJ0
- wbcっていつやるの?
ベストメンバーは日韓だけなやつw
- 863 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:05:07.37 ID:/2ylVctY0
- なでしこジャパン・・・・・・・・・・×
男勝りジャパン・・・・・・・・・・・◎
- 864 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:05:50.89 ID:HnvlF/QAO
- 日本の体育やスポーツは礼節を重んじる武道の精神が良くも悪くも根底にある
悪童ワガママストライカーは産まれないが知的献身的なのはよくいる
- 865 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:08:22.28 ID:gJhj8chW0
- >>857
普通なら「チョンエキスポ」の開催目指して
頑張る、ってなると思うんだけどね。
なんで普段ブーばっかたれてる相手の
威借りて寄生しようなんて考えつくかね?
とにかくやることなすこと予測不能だよな。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:52:19.12 ID:wC1RJsus0
- 毎日のソースでアレだが、こんな記事があった。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20110715k0000e050018000c.html
>サッカーファンのドイツ人女性(21)は「かなり悔しい。
>イタリア男子チームのように反則が多ければ、『相手は汚い手を使って勝った』と
>悪口を言って憂さを晴らせる。けれど日本サッカーは男女とも常にフェア。怒りの持って行き場がない」と話す。
>>1の記事も結局はこれに尽きるんじゃないかな。
ドイツが負けたことに対する不満のぶつけ先がないんだよ。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:03:54.36 ID:gJhj8chW0
- >>866
この記事めちゃくちゃ面白いなw
何だよ、
『地元紙は「なでしこ」の花を
「日本では慎み深く控えめな女性の
シンボル」と解説しながらも
「日本チームの戦いを見ると、
ほとんど当てはまらない」
と負け惜しみをみせた。』ってよw
あとトルコ移民やベトナム移民が『大柄
な白人を小さな日本人が倒すことに快哉
を叫ぶ』的な論考もあるんだな…
それってほとんど日本海海戦ってか、
日露戦争勝利後の褒められ方そのもの
なんじゃね?
トルコじゃ東郷さん人気だって言うよな?
- 868 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:25:18.23 ID:AxFrN5bN0
- >>281
欧州きってのブス産地なのになんかカワイイ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:26:50.48 ID:IW1uSTGH0
- 伝統的な日本女性の美徳を持ってるよね。
奥ゆかしいのに絶対に負けない心の強さがある
- 870 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:27:13.27 ID:qAqTQsmm0
- なんでもいいからもっとなでしこのスレ立てろや!
- 871 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:27:30.05 ID:NBxVN7CJ0
- >>831
今回勝ってもフィジカルサッカーの頂点を潰したに過ぎない
可能ならキリンカップを男女二本立てにしてフランスとブラジル呼んで欲しい
- 872 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:35:36.07 ID:LpnL3pme0
- 日本人の奥ゆかしさって、昔は怪訝がられてたけど最近は評価されてるね
- 873 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:37:10.58 ID:M2JGTNnjO
- もはや「なでしこ」なんて言葉が似合わないくらい日本女性は強くなったから、次の世代は「はちきん」とかの方が似合うんじゃない?
はちきん=金○8個で男4人分。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:06:15.97 ID:YbvpJyzs0
- 相手から賞賛される勝利、これが大事。誇りにしていいと思う。
ベスト4に残っても、明らかな誤審や信じられないラフプレーで対戦相手から罵倒されユニフォーム交換も拒否。
国の代表が世界中からも批判の的に晒されるのならサッカーに限らず何もしない方がいい。
信じられん事にかの国はフィギュアスケートにしても同じ事をしているようだがな。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:13:55.31 ID:VSW49vALO
- ロシアの南下政策に苦しんでたからね LOTO戦争もあったし
日露戦争はトルコを助けるため、と勘違いしてるトルコ人も多い
湾岸戦争直前にも日本人助けてくれたし、超親日国家だよ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:15:07.67 ID:mn7zEwzK0
- 武士道ってこういうことなんじゃないの?
柔道やってた時、じじいの大先生に勝った時
喜び過ぎだと怒られた
- 877 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:19:04.33 ID:7CnRt39aO
- まあてっぺん取って来たら溜飲下がるだろ。
>>866の記事じゃないが、ツッコミ所がなくて更に悔しいってのは
あるみたいだね。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:53:50.91 ID:xFkpVRu60
- > サッカーファンのドイツ人女性(21)
通だなw
- 879 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 11:37:04.88 ID:JzUUr2R30
- 川澄たんはアニメ顔
- 880 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 12:35:05.91 ID:XnGPbe2x0
- 健康的な可愛さがあるし、試合後インタビューの上気した顔とか三割増しの可愛さ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 14:46:16.20 ID:kFEUTm/z0
- >>875
昔和歌山沖で遭難したトルコ人乗組員を助けたって話が
トルコ国内では有名って聞いたことがあるな。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 16:27:58.80 ID:RPIq/SQC0
- >>866
準決勝の日本対スウェーデン戦(13日)では、ドイツのテレビのアナウンサーは、日本がゴール付近まで攻め込むと「これは危ない」と叫ぶなど完全にスウェーデン寄り。
試合終了後は「欧州が負けてしまった」と無念そうに語った。サッカー先進国を自負する欧州の優勝候補が次々敗れ去る事態に、戸惑いを隠せない様子だ。
一方で、軽食スタンドを営むトルコ人のアイデンさん(50)は「日本を死ぬほど応援している。お祝いだ。ビールを1本持って行っていいよ」と大喜び。
タクシー運転手のベトナム人男性も「小柄なアジア人が、大柄な欧州人を打ち負かす。スカッとするね」と上機嫌だ。
ドイツは、人口の7人に1人が外国からの移民とその子孫という「移民大国」。だがメルケル首相は昨年10月、トルコ系移民らがドイツ国内で独自社会を維持し続ける状況を念頭に
「多文化社会の試みは失敗した」と発言し、「移民敵視」とも指摘された。こうした中、アジア・中東出身者は日本の快進撃をどこか痛快な思いで見ているようだ。
日露戦争のころから何も変わってないな
欧州は
日本勝利もイギリスはお通夜だったんだろ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 17:23:33.22 ID:fE9sRyRd0
- ちょこまかウザッタイだけでは世界に勝てない
- 884 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 17:25:10.86 ID:fE9sRyRd0
- アメリカチームをフィジカルサッカーだとか・・・
無知にも程が有る
- 885 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 18:40:31.24 ID:pLGz9ErL0
- 「日本の動画には必ず韓国人の汚いコメントがある」
海外「日本の動画には何時も『韓国人』の汚いコメントがある」
「日本の面白いコマーシャル」というYoutube動画で事態が起きた。
誰もが「面白い!」「日本って良いよね!」とコメントをしている所、国籍不明の人物が中傷コメントを100回以上書き込み、海外の人たちが怒るという事態が発生している。
何でこんなにも面白い動画が、人種差別者の荒らし場になってるんだ? アメリカ
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/5298907.html
- 886 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 18:49:21.21 ID:7tS0CbAz0
- >>876
敗者に配慮するというのは武士道云々以前の、スポーツマンとして当然のマナーで世界共通のもの
先日も、NHKでテニスのエバートとナブラチロワのドキュメントをやってたが
どっちか忘れたが、子供のころ勝ったときにネットを飛び越えるパフォーマンスをしたら
父親から「相手に失礼だから二度とやるな」と尻を叩かれたと言ってた
- 887 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 19:00:58.06 ID:cFiKAjeI0
- 総統閣下はお怒りなんだろうな…たぶん
- 888 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 19:08:37.93 ID:fE9sRyRd0
- 無様に負けるのが楽しみだわ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 19:12:56.56 ID:C0lZDXpE0
- >>1
>MF沢の安定したボールさばきには
- 890 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 19:24:46.85 ID:9x/ZUn5m0
- テレビ情報
7/16(土)
22:15 サタデースポーツ(NHK) Jリーグの鉄人・伊東輝悦(甲府)、女子W杯、Jリーグ
23:00 BSベストスポーツ(NHK-BS) なでしこジャパン・決勝までの軌跡
23:55 フットブレイン(テレ東) 香川真司
24:35 すぽると(フジ) 女子W杯、Jリーグ
7/17(日)
<地上波>
21:50 サンデースポーツ(NHK) 女子W杯、Jリーグ
23:55 すぽると(フジ) 女子W杯、Jリーグ
25:05 ボクらの選択(フジ) ガイナーレ鳥取・岡野雅行
27:35 女子W杯決勝・なでしこジャパンvsアメリカ(生)(フジ)
27:40 南米選手権準々決勝・ブラジルvsパラグアイ(生)(NHK総合)
※今週のやべっちFCはゴルフ全英OP中継のため休止
<BS>
21:00 アスリートの魂(再)(NHK-BS) サッカーW杯夢のメダルをめざして 澤穂希となでしこジャパン
26:00 アスリートの魂(再)(NHK-BS) サッカーW杯夢のメダルをめざして 澤穂希となでしこジャパン
27:00 女子W杯直前特集(NHK-BS)
27:40 女子W杯決勝・なでしこジャパンvsアメリカ(生)(NHK-BS)
7/18(月)
22:00 Jリーグタイム(NHK-BS) Jリーグ、女子W杯、南米選手権
24:10 すぽると(フジ) マンデーフットボール
25:25 スーパーサッカー(TBS) 女子W杯、南米選手権ほか
ボクらの選択 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/110717bokurano/index.html
その他NHKサッカー番組 http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html
フットブレイン番組HP http://www.tv-tokyo.co.jp/footbrain/
フットブレインtwitter http://twitter.com/#!/foot_brain
- 891 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 19:51:07.29 ID:8C4JyKYI0
- 無様に負けるのが楽しみだわ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 20:12:16.39 ID:CK13EBE2O
- >>886
その話をマウンドに国旗を刺したりネット越しに相手に体当たりしたかの国の人達に聞かせてやりたいね
- 893 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 20:15:21.74 ID:3aRUZf1F0
- 無様に負けた姿を見て、サカ豚ざまーw
って言ってやるよ。楽しみに待っとけ。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 20:54:07.06 ID:8C4JyKYI0
-
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) 糞負け まだ? ワクテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
- 895 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 21:32:01.00 ID:wC1RJsus0
- >>886
朝青龍だったか、相手を倒して優勝が決まった瞬間にガッツポーズしたら、
えらく批判された、ってのもあったな。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:04:42.94 ID:kO0xhk7b0
- 相撲の場合は伝統競技だからという側面があるのと
件のガッツポーズ以前にもたくさんの前科があったのが大きかったわけで
- 897 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 02:12:46.06 ID:wCcLyrys0
- nadeshicoが英和辞書に載るようになるな
- 898 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 08:38:52.97 ID:tHJdHES60
- アルゼンチン男子にガンミされる澤
http://livedoor.2.blogimg.jp/review_style/imgs/2/2/223f5034.jpg
- 899 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 15:02:12.01 ID:1220Oya70
-
ワクテカ
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) 糞負けまであと何時間?
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
- 900 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 16:39:04.66 ID:ZWdpuOwG0
- おまえら日本女が海外から褒められると苛立つんだな
- 901 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 18:13:21.44 ID:CafLG+WX0
- 糞負けおお泣きして同情乞いしてるシーンまだ?
- 902 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 19:13:36.48 ID:CafLG+WX0
- 澤とかいう奴見てるとイライラするな
- 903 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 20:37:48.00 ID:5akZDxk20
- 日本が褒められるとボロクソに言いにわざわざスレにやってくるチョンども
- 904 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 20:42:57.13 ID:k6I+l4Kg0
- チョンのふりした愉快犯がいる、これマメな
- 905 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 20:47:50.76 ID:0UzXRlBV0
- 抑えたな弟子この奥ゆかしさを
- 906 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 20:49:40.23 ID:OJK9vn5oi
- >>897
その意味は大和なでしこと異なる意味がなるな
- 907 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 20:56:02.23 ID:MMfWV0MSO
- なでなでしこしこ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 21:13:23.34 ID:pbEDWI6/O
- >>886
東アジアの島国で、今も尚騎士道精神に通じるモノを女子が
集団で持ち続けているってのが驚愕に値するんだと思うが。
理解は出来るが異質なんだよ、日本の所作ってのは。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 22:19:29.70 ID:NvF1W9iR0
-
あの監督の顔
イヤラシすぎる
- 910 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 22:21:30.31 ID:j+W/MzBP0
- >>902
馬鹿女の見本だな
- 911 :sage:2011/07/17(日) 22:38:03.03 ID:zoQ7rvJ2O
- 澤応援してるぞー
- 912 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 22:41:37.71 ID:ratxhpO/0
- 情けない男は恥さらしJAPANだなw寒ヘボぶるぅwwwwwwwwww
- 913 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 22:46:55.84 ID:i6FEYAEuO
- 外国人が、はるな愛がニューハーフ世界一になった時に
ヤッターとならず泣いていたのは日本人ならではと言ってたな。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 22:47:02.69 ID:UuOGH/fZ0
- 澤「ベンゲル氏ね」
- 915 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 22:50:07.99 ID:Oi1vum1kO
- 自分磨きが趣味のバカ女になでしこの爪の垢を飲ませたい。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 22:51:53.01 ID:N4Aui9Sm0
- たしかに、シャビは奥ゆかしい
- 917 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 22:57:23.46 ID:U2uBdQojQ
- チョンならサポーターがピッチにナチスの旗を投げ込んで
みんなでそれを笑いながら踏みつけてるだろうな。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 23:02:42.40 ID:UuOGH/fZ0
- 半島要素ゼロのスレでチョンチョン暴れるだけの簡単なお仕事です
- 919 :名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 01:20:07.89 ID:1Sp39xA70
- 澤はいちいちアンチフットボールとか言わないだろ
207 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)