■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】マラガ、インテルのオランダ代表MFスナイデル獲得に約40億円を提示か[7/8]
- 1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/07/09(土) 00:09:13.72 ID:???0
- Goal.com 7月8日(金)12時15分配信
新たなオーナーを得たマラガが、インテルMFヴェスレイ・スナイデル獲得に
3500万ユーロのオファーを出したという情報がある。
移籍市場のコンサルタントであるエルネスト・ブロンゼッティ氏が口にしたもの。
スナイデルの去就については、ここ数週間、さまざまな憶測が飛び交っていた。
そこに、新たなものが加わった。
ここまではマンチェスター・ユナイテッドが獲得レースの最前線にいると思われていた。
だがブロンゼッティ氏は、一気にリッチになったマラガが、大金で引き寄せる準備をしていると話す。
同氏は『スカイスポーツ24』に、
「マラガ近郊にもあるレストランチェーンを持つ友人が、
マラガの幹部からスナイデルに3500万ユーロのオファーを出したと聞いたと言っていた」と話した。
「その晩、彼は別の会談がそのレストランで行われると言っていた。
マラガから4、5キロ離れたところだよ。今回は、選手の代理人も出席するらしい」
今週初め、インテルのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督は、
スナイデルを残留させられないかもしれないと話していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000007-goal-socc
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:10:04.19 ID:OkcuIwlq0
- マラガって、あの【マラガの海の贈り物」のマラガ??
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:10:54.37 ID:bWb4Fy+00
- 遊んでる場合じゃねーぞ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:11:20.15 ID:iYAXAVsD0
- もうスペインはこりごりだよ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:11:29.83 ID:6Y018g3NO
- やっぱりインテルはテベス取りに動くのかな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:12:00.06 ID:/we1UEvI0
- マジガ!
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:13:11.66 ID:EMUKE1D4O
- はいはいあんま調子のんなよ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:13:12.78 ID:2sAixYF+P
- さすがにマラガ程度じゃ行かんだろ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:15:26.40 ID:XlUo/u8/O
- >>8正解
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:15:51.71 ID:xfaQ1P0m0
- マラガはスペインのマンCになるな 間違いなく
補強すげーわ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:15:54.88 ID:q/LJOeKMO
- 人呼んで、マラガの海の贈り物
>>2
早いよw
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:15:55.15 ID:gYLwN72s0
- まあユナイテッド行きはこれで消えたな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:16:44.83 ID:y8vEo4V80
- 安すぎw
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:18:08.99 ID:BUedoToQ0
- マンC路線か?
でも正直いくら金があろうがマラガとインテルではクラブの各がまったく違うんだが
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:18:59.72 ID:BCFqSmCu0
- お・・俺のマラはいくらで獲得してくれるの?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:19:19.68 ID:d2iNX4pVO
- どうせマラガはまた前半躓いて残留争いするよ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:19:35.67 ID:fLu6md4ki
- インテルが2年前にレアルから砂獲得した費用は1000万ちょいだろ
3500で売れたら大儲けじゃん
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:19:53.15 ID:SWAdb4Qy0
- まあスペインリーグも少しは強いチーム増えないとつまらんしな。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:21:29.52 ID:bytRIDAN0
- 本田獲ってやれよ
スペイン行きたいんだろ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:23:26.70 ID:O/2XtMdC0
- >>16
それはない
今夏で完璧に弱点を埋める補強したからEL圏内争いくらいはできるチームになってるぞ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:23:43.61 ID:hZ48ajal0
- インテルも落ちたというか
セリエAほんとだめになっちゃったね
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:23:57.09 ID:rD7X15zy0
- 砂井さんだけでは勝てないと思うけど他にもメジャー所はいるの?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:26:05.25 ID:KYcIZ61A0
- マラガって何よ?ちゃんと書いてよ。わけわかんないじゃん。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:26:29.31 ID:LhFRsrXc0
- マンUに抜かれるならともかく、マラガに抜かれるようじゃインテルも終わりだよな・・・
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:26:53.66 ID:7YrycfT7i
- スナイデルは飛ばしでしょ
マラガの1番欲しい大本命はビジャレアルのカソルラだよ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:27:12.97 ID:kJ/3V5GGO
- あんまりそわそわスナイデル♪
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:27:33.79 ID:xfaQ1P0m0
- >>19
噂はすでに出てる CSKAはビッグクラブ以外出すことはないと言ってるからないけど
ttp://news-futbol.blogspot.com/2011/05/malaga-quiere-el-fichaje-del-japones.html
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:27:36.23 ID:16JGfcqcO
- 砂いなくなったら本格的に長友オワタ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:28:46.60 ID:A9s8YeXi0
- マラガも悩むなら買っちゃえになってきたのか
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:30:00.68 ID:zB+nno/FO
- スナイデルさんサヨナラー
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:31:45.37 ID:vrTQGokB0
- 仕方ない・・・・・。
ユートもつけよう。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:31:46.74 ID:SYqJNcE70
- 今のインテルからスナイデル抜けたら痛いだろ。
>>18
ちょっと前にバルサ・レアルが低迷してた頃、バレンシアとかデポルが優勝したりして面白かったよな。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:32:14.33 ID:4iJwIod10
- ソースが凄いなw
レストランオーナーの盗み聞きをまた聞き
井戸端会議の噂話を家で話すおかんの話ぐらい信憑性がない
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:32:42.79 ID:n1HPmJh20
- エルクレス化の心配はないのか?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:33:43.52 ID:hrbTw3UqO
- スペインに未練があるのかね
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:33:55.63 ID:+xO/bdMy0
- そんなにお金あるならもっと有名なクラブ買えばよかったのに
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:34:06.46 ID:qQvSunVf0
- シュナーダー・スナイダー・スナイデル
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:35:20.96 ID:gYLwN72s0
- >>24
いやいやいや、マラガは金もらえるからいいけどユナイテッドに舐めた金額で抜かれたらインテルはまずいでしょ
あくまでニワカが喜ぶだけでクラブは全然嬉しくない
ユナイテッドに取られるくらいなら十分それ以上の条件提示インテルはできる
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:36:03.36 ID:RnO/EAKu0
- 本田さんとってあげてくれ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:36:20.72 ID:++e8sQu80
- オーナーはカタール王族だから金は腐るほどあるけどマラガは新興チームでまだクラブとしてのブランドはないからな
バリバリのビッグネーム獲れるにはELやCLの出場権取れるようになるまであと数年はかかるでしょ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:37:07.31 ID:pBqWoKfIO
- マラガの海の贈り物
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:38:45.64 ID:zaXwLhTc0
- あらゆるチームで中心となれる選手であるスナイデルがマラガを選ぶとは思えない
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:40:12.57 ID:TRkQ3Axq0
- 新ユニ着て広告出したんだから移籍は無いな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:41:08.20 ID:/Od40iazO
- >>40
ただ地元の環境整備に10億円使うという、熱意は伝わるんだよな…
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:41:29.01 ID:fV8M6psD0
- スナイデルにニステルローイ・・・ワクワクするぜ!
って思ったらレアルでやってたなこれ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:41:29.25 ID:SJrbYcQV0
- 他のメンバーも相応の傑物用意しとかないとスナは不動の構えだろ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:42:30.11 ID:5/fV1Vx80
- 俺のマラガは最近元気がない
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:43:24.41 ID:2cs4fKL80
- >>44
オーナーの話聞いてると本気度は伝わってくるよなw
周りがどのくらい同調するかしらんけどw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:43:46.97 ID:kJ/3V5GGO
- >>47
つ神の手
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:44:30.22 ID:Y41NW1FU0
- 金満 油マラガの2011サカつくプレイ
ファンニステルローイ
スナイデル ブオナノッテ ホアキン
● トゥララン
モンレアル ●
マタイセン ●
●
こんな感じ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:45:37.85 ID:ZKJCrxhNI
- スナイデルが移籍するとしたらマンUかチェルシーだろ
いくら大金持ちのチームでもCLに出れないとこには100%行かないべ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:46:23.64 ID:n1HPmJh20
- >>47
油に頼るんだ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:47:34.27 ID:O/2XtMdC0
- >>50
エースのロンドンとバチスタが抜けてるぞ
あとファンニステルローイは控えでしょ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:48:00.06 ID:QnBlnn1r0
- マラが
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:49:17.04 ID:gvh7NQrt0
- 長友オワタ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:49:31.90 ID:/9cArr570
- どっか金で困ってるクラブがあればな。俺をオーナーにするといいのに公約として
・クリロナ、メッシ、スナイデル、ルーニー、シャビかイニエスタ、セルヒオ・ラモスの獲得
・3年以内にCL制覇
をサポーターに約束するのに
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:51:22.62 ID:2cs4fKL80
- >>55
新監督が3-4-3やるかもって感じだから、スナの居場所なくなりそうなんだよな。
まぁ、フタをあけてみるまでわからんが。
- 58 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 00:55:56.20 ID:VZXvFbWC0
- オーナーのアル・タニ氏はサッカー以外に、マラガの街ために港湾再整備を450億円近く掛けて行う予定らしい
これで地元の人の雇用も生み出せるし、ただの道楽でクラブを買った人間には真似出来ないだろう
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:56:33.17 ID:Y41NW1FU0
- >>53
ロンドンとバチスタってオイルになってからだっけ?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:57:06.69 ID:Y41NW1FU0
- >>58
あー
新潟かってくれねーかなー
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:57:11.43 ID:7/CgONEZO
- >>56まず金出せないお前がオーナーになってもなにもできねえよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:00:23.81 ID:eUc1A1Kr0
- 2強はもう秋田から金ばらまいて補強しまくってリーガをかき回してくんねーかな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:02:41.34 ID:6oZrjdnnO
- デカマラ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:03:03.67 ID:OlCJuvU20
- その金で宇佐美を取ればいいのに馬鹿だなあ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:04:34.11 ID:Oy47wfmF0
- ファイナンシャル・フェアプレーが始まるから、来年からマラガ、マンC等のクラブは終わるよ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:07:44.91 ID:LN7r56LEO
- マラガの海の贈り物。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:09:01.39 ID:O/2XtMdC0
- >>59
そうだよ
新オーナーが来る前からいる選手で、今もレギュラーなのは右SBのガメスくらいになっちゃった
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:09:59.68 ID:Y41NW1FU0
- >>67
すげぇなまじで
新オーナーきてから強くなった?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:10:29.76 ID:tNUWSFlz0
- 俺のマラが
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:13:00.10 ID:xw+6WYHnO
- >>64
どう考えてもいらねーだろ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:13:18.74 ID:k+4qhJIoO
- ラシンとヘタフェもがんばれ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:13:22.71 ID:p+EWdLOoO
- スナイデル「プッ」
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:13:43.87 ID:CChtahFd0
- ワキが臭いのはワキガ
マラが臭いのはマラガ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:14:04.15 ID:HnbSx0BZ0
- 本田マラガ行って古参達に可愛がられてくれ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:14:11.66 ID:vEl96ik80
- マラガはスペインのリーズになる 間違いない
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:15:22.16 ID:HnWOkKW/0
- 長友オワタ!のガチ度を30とした場合
スナイデルオワタのガチ度は60くらいだからな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:16:07.86 ID:bqmPkg5sO
- 石橋は「マラガの海の贈り物」とか言ってた頃が、一番面白かったよな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:16:51.02 ID:DZKUZS5N0
- スナイデルじゃなくてパストーレが本命でしょ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:19:41.03 ID:/xZIjGPNP
- マラガはトップ下に化け物がいるだろ
スナイデルでも勝ち目ない
ありえん
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:20:53.12 ID:m/fV/iW20
- >>21
リビアがあんなんだからインテルの凋落も何処までいくやら。。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:22:05.34 ID:veXimHs80
- バルサとレアルを倒すクラブが出てくるのは嬉しい
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:23:11.32 ID:GewX+H2Z0
- >>79
誰だっけ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:26:08.85 ID:U8/dtjJw0
- 金使い始めた次の年からファイナンシャルファインプレー適用(笑)
マラガは残念なチームになるわ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:26:09.32 ID:AyXAClHLO
- >>82
食い付いちゃった
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:26:17.44 ID:8Sm+yGSY0
- マンCは争奪戦から手を引いたの?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:26:50.84 ID:Pb0qK+gw0
- マラガって確かクインシーいるだろ
日本相手に圧倒的なレベルの差を見せつけたあの面影はもうないのかね
というかあの時が奇跡的に全盛期だったという感じだろうか
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:27:51.94 ID:yJsXat/P0
- ペジェグリーニが監督なんかいな
補強も手堅いし、怖いチームだなー
でも、リーガが盛り上がるからもっと補強やれ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:28:09.38 ID:G85AsKUR0
- 結局インテルが狙ってるバネガとかガンソは
スナの代役にならなそうじゃん
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:28:18.74 ID:++e8sQu80
- ロンドン
(ファン二ステルローイ)
ドゥダ バチスタ ホアキン
(ブオナノッテ)
アポ−ニョ トゥララン
モンレアル デミチェリス マタイセン ガメス
カバジェロ
かなりいい布陣になったと思うけどCBの2人が穴だなw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:28:44.21 ID:T52OPvvO0
- >>86
もういません>クインシー
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:28:45.98 ID:1ul6obhi0
- >>86
もうオランダ人ですらないからな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:29:27.28 ID:m/fV/iW20
- >>58
すっげぇ。まじかよ。これでイベリア半島は再びイスラム圏になるのか。。。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:29:48.29 ID:T52OPvvO0
- アーセナルて意外と育成下手だよね
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:30:38.37 ID:AJYjLatm0
- >>10
ならないだろ
プレミアは長期的に見て、放映権の分配があるからある程度ペイできるが
リーガなんて、まったく分配ないからマラガじゃまったくペイできなくて赤字が雪だるま式に増えていくだけ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:31:33.65 ID:iseCfox/0
- 宮市レンタルで頼むわ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:32:07.58 ID:T52OPvvO0
- でもすでに単独でアルジャジーラと契約したり
いろいろ手は回してるよ
ちなみにイエロもフロント入りの噂がある
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:33:16.79 ID:O/2XtMdC0
- >>94
マラガのオーナー(=カタール王族)の財力知ってんの?
いくら赤字が出ようがオーナーのポケットマネーで毎年余裕で補填できちゃうくらい資金力だから
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:34:39.84 ID:AJYjLatm0
- まずマガラはニステルみたいに使い物になる一昔前のビッグネーム掻き集めるとこからで徐々に
ブランド価値あげていく、でビッグネームに破格オファーだけ出して当然断られるけど継続して破格オファーはだしていくべき
そうやって、2強リーグで富も戦力も独占してる面白くないリーガ盛り上げてくれ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:35:52.33 ID:gVHPVYL50
- すげえなどんだけでかいポケット持ってるんだよ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:37:29.61 ID:AJYjLatm0
- >>97
知ってるよ、だから長期的に見て大赤字を万年続けてても財政的には大丈夫だろうけど
そうだったらいずれ手放さざるをえないじゃん
それにFP制度も始まるんだし、欧州の舞台出れるようになるまでに財務状態はよくしとかないとどのみちいけない
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:39:26.47 ID:mrG3knYPi
- ここのオーナーさんって去年名門デパートのハロッズを2000億で買収したよね
そりゃあ莫大な金があるわけだ
チェルシーのアブラモとか比じゃないわな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:39:48.17 ID:6l8fldTb0
- まあカタールよりアブダビの王族の方が金持ちなのは確か
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:41:47.12 ID:VZXvFbWC0
- マラガに好感が持てるのは、2強体制を真っ向に批判し、放映権の分配問題でも2強に反対の姿勢を示したりしてるからかな
何よりマラガ(地元)を活性化しようって姿勢が素晴しいし、カンテラ育成にも力を入れてる
イエロの招聘やスペイン代表の優秀なフィジカルトレーナを招いたりと、裏方にも優秀な人材を揃えようと頑張ってる
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:44:20.07 ID:l4+dtSZ80
- 砂に40億は微妙 スペインは中盤は才能の宝庫なんだから札束でシルバ・セスク狙っていけよ
あとは安心のマドリーブランドでも買いあされ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:46:12.12 ID:++e8sQu80
- そういえばヘタフェもアブダビ王族の投資ファンドに買収されたよな
ロイヤルエミレーツグループだっけか
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:46:15.94 ID:yJsXat/P0
- >>103
中東の金持ちの道楽にしては、クソ真面目だな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:47:50.00 ID:ZJGW48Q+0
- ちなみに胸にはスポンサーはいれず
ユネスコのマーク入れるよ
しかも金払って
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:48:14.04 ID:F1uPBwlqO
- こうゆう金はあるけどチームブランドがイマイチなクラブは下部組織に金使った方がいいと思う
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:48:43.78 ID:6l8fldTb0
- >>103
それ、レアルとバルサ以外の全クラブが批判してるだろ
反2強の一番の急先鋒は確かセビージャじゃなかったか
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:50:30.99 ID:AJYjLatm0
- >>109
いや、むしろ反2強の癌がセビージャ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:50:35.06 ID:ZJGW48Q+0
- >レアルとバルサ以外の全クラブが批判してるだろ
それダウト
今より増えりゃそれでいいってクラブもいっぱいいる
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:51:21.60 ID:0UOMDF/E0
- 中東の金持ちって自分の国のリーグ盛り上げようとかないんかな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:52:45.77 ID:IeTNIjAzI
- いくら金でいい選手集めても寄せ集めじゃ最初は苦労だろうな
シーズンの半ばくらいから調子を上げていけばいいんじゃない
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:53:08.79 ID:tS+LZxBHO
- FFPってめっちゃ抜け道あるんでしょ。オーナーの会社がスポンサーになってスポンサー料として年間100億出すとか、VIP年間シートとしてオーナーが1座席10億出すとか。
単純にこれはクラブの収入になるから事実上オーナーのポケットマネーでFFPは解決できる。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:53:27.70 ID:ZJGW48Q+0
- 2強体制に反対してるのはセビージャビルバオビジャレアルエスパニョールサラゴサソシエダ
ここにマラガとベティスが加わる
アトレティコとバレンシアはちょっと他のチームより優遇されてるから2強寄り
それ以外16チームを同じ扱いにしようとして怒ってるのが上の6+2
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:54:49.15 ID:ENBhrLjV0
- んでも本田みたいなユーティリティプレイヤーって今の流行じゃ需要あるはずなのにね。
中盤省略サッカーが流行りすぎたから、逆に中盤で組み立てできる選手いればってチーム多いのに。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:55:01.38 ID:xsU0OSpR0
- スナイデルのマラがどーしたって?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:55:05.17 ID:6l8fldTb0
- >>110
セビージャ、つい最近も2強中心のリーガは糞だ
バルサとレアルは死ね
みたいな事言ってなかったかw
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:55:24.17 ID:/WR2AzEx0
-
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ | マラガ
lj ゙' ― '′ .|
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... | このスレを
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、|
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
`丶、 ``"二ユ、_,.____|
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:56:07.85 ID:++e8sQu80
- >>118
セビージャの会長はいつもそんなような事を言ってるよw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:58:36.26 ID:KZYQOfcb0
- ぺジェグリーニが監督なのか
馬とかマレスカとかベテラン陣居るし第2のビジャレアルになれるかな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:58:40.89 ID:AJYjLatm0
- >>115
反対はしてるが、反2強が出した分配案をセビージャのクソが分配が減るとかいう理由で反対してる
反2強の最大の癌はセビージャ
バレンシアなんかはもう財政が破綻してビジャ出した年に破綻寸前までいったから2強よりでもなんでもない
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:00:17.89 ID:GRrmadr6O
- 参入がちょっと遅かったな、もっと早ければマンCになれたのに…
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:00:28.52 ID:AJYjLatm0
- マラガといえば、ダリオシルバは事故で片足無くしてから
パラリンピックって代表目指してるんだっけ?
辛かっただろうな、事故当時は
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:01:28.44 ID:G85AsKUR0
- スナイデル、ぺジェグリーニの事
フロントから戦力外受けたけど、監督は自分を必要としてるから信じるよ
とか言ってたのに、ペジェから直接自分だけ別メニューでやれと言われて
マジ切れして暴れそうになった所をカシ−ジャスに押さえられた過去があるから、
恨んでると思うけど
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:01:56.51 ID:6NZ3ljGU0
- >>121
金ならタイル屋より持ってるから、あとはカンテラでいい選手が育てば面白いと思う
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:02:11.40 ID:hZ48ajal0
- マラガの幹部って馬鹿なの?
そんな金あったら日本人何人獲れる事か
もしかして日本人知らないのか?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:03:13.35 ID:m/fV/iW20
- >>103
地元はアラブの金でも嬉しいもんなの?これリ・リコンキスタ運動だよな。wktk
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:03:31.75 ID:zwJpXB4X0
- マラガ程度だと最低70億くらいはつまないと無理だろうな
CLも出れないし
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:04:06.62 ID:ZJGW48Q+0
- >>122
それはうがった見方だよ
デルニドに賛同してるチームの半分はデルニドの反対してる案なら収入は増える
それでも反対してる
現地でも最初はそういう見方されてたけど今は空気が変わってきて
デルニドは嫌いだけど言ってることは正しいという声が増えてきてる
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:04:09.11 ID:ENBhrLjV0
- そもそもスナイデルは嫁がマドリードかミラノにしか住みたくないんだろ?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:06:02.10 ID:AJYjLatm0
- >>128
スペイン自体、国が沈みかかってるといか、もう沈んでる国だしな
にもかかわらず政府ぐるみでカスティーリャ政府とカタルーニャ政府ぐるみで公的資金入れてるアホな国だろ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:06:14.23 ID:w2qmS4sz0
- 一時期批判集めまくってた日本の読売巨人軍みたいなやり方が
サッカーの世界ではデフォなんだね
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:08:48.31 ID:KZYQOfcb0
- >>133
無名のチームが潤沢な資金で強くなるなんて
まるでゲームのようで面白いじゃん
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:09:21.70 ID:1sT88iSa0
- マラガの海の贈り物
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:10:01.55 ID:G9LH2FUq0
- アルバレスは外ももできるし中もできるんだよな
コウチーニョもいるしこの値段なら出してもいいんじゃないかな
これでテベスが買えるし
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:10:41.71 ID:TD4PnHvH0
- >>133
クソジャイアンツは4番ばっかり集めてたけどサッカーではそうはいかんから一緒にすんな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:11:54.38 ID:ENBhrLjV0
- >>136
テベスって子供どこに住んでるのよ?
アルゼンチンにいるなら買う以前の問題だろ。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:12:45.93 ID:96un/7TS0
- エトー、スナイデル、マイコン売って
カカとテベス取ればいいんじゃね
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:13:34.24 ID:yKCNB+Pw0
- 噛み合えば普通に上位食い込みそうじゃん。アロンソがいた頃のソシエダみたいに頑張ってほしい。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:14:56.66 ID:2GdIrHtD0
- パストーレ取れ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:14:57.21 ID:W0WfwfIC0
- インテルで絶対的存在のスナイデルをクラブが手放すわけない
しかも安すぎ。バカにしすぎやな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:17:41.36 ID:+ROCtR970
- イタリアメディア発でしょ?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:18:23.39 ID:w2qmS4sz0
- >>137
いやピッチャーも集めてたよ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:19:56.94 ID:w9223/JK0
- インテル出てでも行きたいクラブなんてレアルとバルサぐらいだろう
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:30:57.94 ID:cYzWcR1k0
- よしドルトムントいけ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:34:35.20 ID:cYTtUdmGI
- なんでやねんw
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:38:46.71 ID:B6DT0Rvw0
- スナイデルがマラガに行った時に、「結局はカネだよな」って言ってた。
オレは違うと思うけど(笑)
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:38:53.10 ID:JJ9zwXRJ0
- セバスチャンvs福澤アナ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:57:00.19 ID:0l9ByAFSO
- バチスタとか終わった選手としか思ってなかったが昨シーズン11試合9Gなんて立派な数字残してんのな。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:10:05.13 ID:9RP/IVOzO
- 同じように油が買ってチーム名にドバイつけられるとかいうヘタフェは補強してるの?
なんかパレホとか引き抜かれてばっかじゃね?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:21:39.54 ID:vEl96ik80
- >>100
王族の権威保持のためだからお金いくら使っても油が出続ける間は全く無問題
というかドバイの連中よりちょっと賢くて、油なくなっても大丈夫なように産業シフトしつつある
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:43:43.61 ID:6l8fldTb0
- ドバイはそもそも油出ねーよw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:44:38.54 ID:AJYjLatm0
- >>137
銀河系・・・
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:48:45.56 ID:W8TLvraRO
- 今のインテルてヴァレンシアといい試合しそうだけど
さすがにマラガには行かないかな
スペイン通用しなかったし
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:58:41.42 ID:VZXvFbWC0
- >>151
ヘタフェを買収したロイヤル・エミレーツ・グループがクラブを正式に譲り受けるのは2012年6月30日です
それまでは現経営陣の物であり、ロイヤル・エミレーツ・グループは現場に口出し出来ません
ですが、今シーズンからチーム名称がヘタフェ・ドバイチームに変ります(賛否両論)
主力のパレホやキャプテンのマヌ等を売却してるのは来シーズンの大型補強に備えてという見方をされております
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:59:11.86 ID:vEl96ik80
- >>153
もともとはイギリス統治の石油開発で勃興してきた国じゃねぇかよ
今は依存度が低いのは勿論承知しているが、金融界での評価はご存知の通りガタ落ち
カタールの方が信頼が置ける国に変わりつつあるのは業界なら常識だろ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 04:07:27.39 ID:fgZG89dL0
- 結局金使うことにしたんだな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 04:41:33.96 ID:QMYdJq6WO
- まずピークの過ぎた大物とってチーム力を上げる
勝ち星を増やしていき、クラブのブランドが上がってきたら若手の一流選手を少しずつ獲得していく
まるでサッカーシミュレーションゲームみたいだな
EWETの続編出ないかな……
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 05:04:31.26 ID:j9FmFe0UO
- 俺がこんな大富豪なら岐阜をCWC優勝まで導いてやれるのに…
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:40:01.99 ID:0UOMDF/E0
- 長友によるとエトーさんのマラガ凄いらしい
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:07:56.98 ID:hrNSvHLO0
- >>152
FPのこと言ってるんじゃないの?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:14:14.26 ID:s+6dz5KWO
- エトーのカメルーンはハンパない
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:22:03.82 ID:zhEOeI2T0
- マラって黒木香以来久々に聞いたわw
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:30:08.42 ID:WmsgSddC0
- ボブ&福澤
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 09:23:20.16 ID:DOHB1UXU0
-
魔 羅 餓
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 09:27:06.93 ID:gYLwN72s0
- >>156
いいことだな
スペイン人は借金して踏み倒すだけだから経営無理
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 09:44:29.66 ID:gTo3aab80
- 40億じゃ買えないでしょ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:05:52.22 ID:IBhjhEPY0
- 繋いでるというわりには繋がず縦ポン
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:25:48.51 ID:6l8fldTb0
- >>157
ドバイはイギリス統治時代に油なんて出てねーw
元々港として発展してきたんだよw
割と最近に海底油田が見つかったが、そもそも埋蔵量が無いから観光と金融に力を入れたんだ
つかドバイ=欧州の保養地、観光地っつー視点が抜けてるがな
フェデラーなんか毎年ドバイ行ってたしな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:35:08.13 ID:pbJYE2JIO
- 中東の金持ちは面白いなあ
自国文化押し付ける感じもないし
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:41:36.89 ID:SgnfZue30
- マラガ、今度はイスコを獲得したらしいね
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:43:38.15 ID:LmTpfe+50
- うーん、それでも40億程度なら出さないでしょ
スナにしたってチェルや譲ってマンCならともかくマラガはな・・・。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:50:57.56 ID:wM93lZdb0
- スナは良い選手だと思うけどスナだけとっても大して役に立たないと思うんだが
ましてマラガじゃ戦力全然揃ってないでしょ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:05:57.16 ID:ZxB7OZXZ0
- リーガは放映権の分配システムをどうにかしないとな
バルサとレアルが利益を殆どもっていって
ヘタレとバレンシアが分け前にありついて
残り16チームが残りかすを取り合う こんな制度が持つわけない
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:11:37.44 ID:FsBAM+M00
- マリガは
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 14:05:20.40 ID:vH4er3SU0
- >>2のおかげで楽しい週末送れそうだわ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:51:56.25 ID:DuVXFoaV0
- >>175
むしろ、そんな制度だから
欧州の借金国家スペインでも
CL枠4の一流リーグのフリができてたんだぜ
普通にやってたらドイツやフランスにリーグランキング負けて
オランダと似た感じのサッカー中堅国になっていたはず
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:33:48.52 ID:SgnfZue30
- それはお前だけの固定観念だろ
2強以外でもリーガのチームは毎年ほとんどCLで決勝トーナメント進出するし
ELでもリーガ勢の躍進は凄いじゃん
去年リーガで11位のアトレチコが昨季のELで優勝したり、今季も4大リーグで唯一ELでベスト4に残ったのはビジャレアルだぞ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:43:36.10 ID:l1q5SrAG0
- >>178
お前、真性の馬鹿だね〜
2強だけの活躍でリーガが↓みたいな高ポイントを維持してきたと思ってんのかよw
最新UEFAリーグランキング
http://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/index.html
1位 85.785 プレミアリーグ
2位 82.329 リーガエスパニョーラ
3位 69.436 ブンデスリーガ
4位 60.552 セリエA
5位 53.678 リーグアン
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:49:01.87 ID:B6DT0Rvw0
- 外資が参入してこないと終わり
経済的に考えてイタリアがギリ
過去の遺産だけではもうリーグ自体がもたない
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:49:06.20 ID:BUedoToQ0
- しかし国の経済規模考えるとスペインにスーパーなビッグクラブが二つもあるのが信じられんな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:51:45.39 ID:pG/har3w0
- この半分で本田取ってくれよ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:52:36.95 ID:ZPVH1N8S0
- これでも強くならないのがマラガクォリティ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 19:14:31.08 ID:5xrBxtiw0
- すごいな、これで3強になるのか、胸あつ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 19:39:29.87 ID:APpomooa0
- かつてのバレンシアデポル並みに強くなってくれ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 19:41:55.85 ID:vAj7cDF/0
- 成金チームってなんか嫌だな。
バルセロナやバイエルンやセルティックみたいな
めちゃくちゃ地元に根ざしてるチームは好感もてるけど
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 19:42:40.95 ID:vAj7cDF/0
- 地元に根ざしてるから金持ちなチームは好感持てるってことね
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 19:48:15.92 ID:B15UlW+UO
- スナイデルさんには愛人の長友がい(ry
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 19:48:50.19 ID:ei65DVLU0
- >>179
同意
こういう風にリーガは2強だけのリーグ云々煽ってくる奴ってただのアンチで現実を直視できない人でしょ
2強以外だってセビージャがUEFACUP2連覇とか中堅のエスパニョールが決勝進出とかいくらでも結果出してる
それもあってのランキング2位なのにそれを無視して2強だけのリーグと蔑むにわか共には反吐が出る
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 19:50:59.39 ID:LN7r56LE0
- アッー!
マラが淫テルッー!
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 19:53:51.04 ID:D5YQig6y0
- >>187
成金チームがなければスポーツがなんて盛り上がらないから
俺はいいと思うがな、プロっていうからにはやっぱみんな大金貰いたいだろうし
世の中残念ながら金よやっぱ、金というシステムの下に人間がいるんだから仕方ない
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 20:07:22.32 ID:QEje86ZrO
- マラガって街がイスラム系多いらしいからこうやって金使ってくれるオーナーは大歓迎だろ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 20:13:28.46 ID:APpomooa0
- まあリーグの話すればレアルとバルサが優勝争いして3位争いを残りカスでやるのが
スペインリーグだろ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 20:16:08.67 ID:ELIgfRvS0
- nagi友さんが可哀相。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 20:25:43.63 ID:CUTFOqWo0
- ぐてぃでいいじゃん
- 197 :へいぽー ◆rzrVik0r4HP2 :2011/07/09(土) 20:27:20.77 ID:mGv8VuEC0
- ペジェはレアルクビになって良かったな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 20:39:26.93 ID:yf8lS76gO
- リーガの2強時代に風穴開けるためにも成金チームに頑張ってもらわないとダメだろ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 20:45:27.17 ID:72oQ/rk5O
- >>190
でも2強以外は絶対に優勝出来ませんよね?
絶対にバルサとレアルしかリーグ優勝出来ませんよね?
100%確定ですよね?
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 20:49:04.41 ID:ARzL2NjvO
- マラガにはイスラムのメッカがある。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 20:49:53.94 ID:b6SxzvDC0
- そしてインテルが本田に興味
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 21:17:38.13 ID:w5mq1hzL0
- /⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,))
ヽ ( / ミ
キ .メ ./
/⌒\ 乂 ノ /⌒\
((( ^人^ ) (・∀・ ) (((・∀・ )
) (⌒))) ) (⌒))) ノ つ つ ))
(_ノ⌒ ̄ ((__)⌒ ̄ (((⌒ノ⌒(_
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 21:22:15.76 ID:DmQjK334O
- シュナイダーに38億出す位なら贔屓目に見なくても10億以下で買えて間違いなくそこそこやれる香川だよなぁ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 21:32:02.59 ID:TK86WKwbO
- ホアキンにマラガユニは似合わそうだなぁ。未だにベティス時代の印象が強いが、頑張って欲しい。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 21:36:35.02 ID:uXj+8BnU0
- /⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,))
ヽ ( / ミ マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
キ .メ ./
乂____ノ -‐、
/ ̄.| | | `‐-------´ /
(──┘ |__| ____ ヽ
`ー─┬┬─ ´ 丶-‐´
.━━┷┷━━
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:12:17.89 ID:8n+77Gyp0
- テレビ情報
7/9(土)
22:15 サタデースポーツ(NHK) なでしこジャパン特集 ※30分拡大版
23:55 フットブレイン(テレ東) テーマ「日本サッカーを強くする本棚」
24:10 Going(日テレ) 松井大輔・ディジョン移籍&ローサ関連、李忠成、柏-仙台密着ほか
27:25 女子W杯準々決勝 なでしこvsドイツ(生)(NHK-BS)
27:35 コパアメリカの歴史(NHK)
27:37 ブラジルのニュースター・ネイマール(NHK)
27:39 ブラジルのエース・ロビーニョ(NHK)
27:40 南米選手権 ブラジルvsパラグアイ(生)(NHK)
7/10(日)
17:00 アナザースカイ 世界で活躍する日本人SP傑作選(日テレ) 長谷部誠ほか
21:50 サンデースポーツ(NHK) ゲスト闘莉王
21:54 ソロモン流(テレ東) 長谷部誠×ミスチル桜井和寿対談 ※15分拡大版
24:30 やべっちFC(テレ朝) ゲストU-22山村和也&比嘉祐介
26:10 女子W杯準々決勝 なでしこvsドイツ(録)(フジ)
7/11(月)
22:00 U-17W杯決勝 メキシコvsウルグアイ(録)(BSフジ)
22:55 アスリートの魂(NHK) 柏レイソル・北嶋秀朗特集
24:10 すぽると(フジ) マンデーフットボール
25:25 スーパーサッカー(TBS) 内田篤人
<番組HP>
NHK アスリートの魂 http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/011.html
NHK サッカー放送予定 http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html
テレビ東京 ソロモン流 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
ソロモン流予告映像 http://www.youtube.com/watch?v=3pkWNftKojM
<twitter>
NHK女子W杯&南米選手権番組情報 http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
やべっちFC http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
テレ朝サッカー番組情報 http://twitter.com/#!/tvasahi_soccer
フットブレイン http://twitter.com/#!/foot_brain
なでしこジャパン http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/#!/JFA
- 207 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/13(水) 19:23:51.80 ID:9UF+OBfW0
- ninja
- 208 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/13(水) 20:01:01.54 ID:9UF+OBfW0
- テスト
- 209 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/13(水) 20:50:50.71 ID:9bBYtUh80
- test
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)