■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球/ゲンダイ】あの人は今 西武のドラ1ルーキー・大石、直球はMAX139キロ[6/17]
- 1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/06/18(土) 01:44:14.91 ID:???0
- 2011年06月17日17時00分
提供:ゲンダイネット
記 者 大石が15日に二軍で初登板しました。
デスク オオイシ? ああ、西武のルーキーか。
記 者 忘れてたんですか。
デスク いや、あまりに名前を聞かなかったもんでな。で、結果は?
記 者 1イニング投げて3者凡退ですが……。
デスク 何だ。
記 者 直球はMAX139キロ止まりです。
デスク 早大時代の155キロの快速球がウソみたいだな。右肩痛明けだし、仕方ないか。
記 者 本人は「制球重視で6、7割の力で投げた」と言ってました。
デスク 大石って、今季一軍の戦力として期待されてるのか?
記 者 まさか。先発転向1年目に肩を痛めたんだから、むしろ首脳陣も「一軍に昇格出来たらラッキー」くらいでしょ。
デスク そんなルーキーが二軍戦の結果を気にしてどうすんだ。
記 者 橋本二軍投手コーチも「今日は結果なんかどうでもよかった。アイツは力強いボールが持ち味なのに。
大学時代に比べて迫力がなくなった」って。
デスク 今は戦力以前の問題だからな。わかってないのは本人だけだ。
記 者 ある西武の選手は「投げてないから肩の筋肉が落ちてる。
あれじゃあ大学時代の感覚に体がついてこない。だから、6、7割の力なんてごまかしたんじゃないか」と。
デスク 大石って、そこまでとっさに頭の回るようなヤツか?
記 者 と、言われましても。
デスク 菊池が初登板で打たれたみたいに、恥ずかしい投球はしたくないと思ってたんじゃないのか。
記 者 理由が何にせよ、大石を一軍のマウンドで見るのは当分先ですね。
(日刊ゲンダイ2011年6月16日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/5642221/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:45:42.02 ID:/EosuQjeO
- 神宮のガンがぶっ壊れてるだけじゃん
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:46:20.33 ID:YEo76WLTO
- また机か
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:46:25.88 ID:yhR2+F6B0
- イエーイ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:46:27.76 ID:r5cIIcM0P
- >>1
はい・・・
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:47:13.21 ID:+yIzO+Tl0
- また机としゃべっているのか
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:47:23.75 ID:g1hUb1jh0
- 後ろに困ってる西武がなんで先発に回そうとしちゃったんだ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:47:27.53 ID:j1QHNzgc0
- と、言われましても。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:48:19.13 ID:0p3qMILKO
- 大石はノンスタイルの片方に似てる。
武田勝はピース綾部に似てる。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:48:22.69 ID:cEY92HQ40
- 中日のが気になる
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:48:40.78 ID:jzbJzG3QO
- 早稲田でハンカチの敗戦処理やってたような奴だろ?
そんなのハンカチ以下に決まってるやんけ。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:48:42.41 ID:Hd5raViV0
- 大学でも抑え一本でやってた奴を先発にさせようとするからこうなる
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:48:58.95 ID:eM01+5a90
- 一人山山コンビ状態
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:49:44.55 ID:YepsWNtu0
- 西武は投手育成下手すぎる
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:49:45.93 ID:iNIC99QB0
- まーた机と話してんのか
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:49:59.66 ID:xIJfUTiaO
- 机が喋った!
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:50:10.75 ID:gXqk4TqvO
- 机のくせにうるせーな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:50:59.23 ID:NRN4G6p10
- 菊池の初先発は西武ドームに見に行ったけど、そんなに悪い内容じゃなかったぞ。
世間を騒がせた大物選手として見ると、モノ足りなかったとは思うが
高卒2年目の選手としては決して悪くなかった。
下位打線は楽に仕留めてたし、三振も奪ってたし。期待の持てる部分もあった。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:51:19.91 ID:YpzjCGVB0
- >>10
夏ごろ実戦復帰予定だとか
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:51:23.04 ID:AfzQMXyVP
- まーた喋る机か
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:51:35.02 ID:snJQ9pO50
- 西武はまさかまさかのドラ1連続外しかwwww
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:51:41.78 ID:e2WMv5hw0
- 机のくせに態度がでかいな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:51:53.49 ID:4q38QK9p0
- 今年中途半端に出場して新人王の権利を失うより
1年育てて来年新人王を狙わせたほうがいいだろ
雄星みてたらそのままフェードアウトしそうだけどな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:52:01.22 ID:N4PqfdWI0
- 斉藤、打たれたけど勝ってた、だがケガ
沢村、いい投球してもチームが弱すぎる
大石、ケガ
こんなん?他に期待されてたルーキーっている?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:52:32.49 ID:/Ifzyad30
- >>1
と、言われましても。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:53:07.18 ID:Qb0xXuSj0
- 須田もそこそこ通用してるし、福井は通用してるし
大石は怪我が治れば出てくる選手でしょ。
菊池はこのまま駄目だと思うな。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:53:18.34 ID:gXqk4TqvO
- >>14
西武の野手育成力と中日の投手育成力が合わさったらすごいチームになるな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:53:57.32 ID:hnGBq7djP
- 獲得したらすぐ怪我とか悲惨だなw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:54:03.40 ID:cjUcJSHYO
- まぁ昔から言われてるけど怪我も実力だよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:54:21.46 ID:UbXAjv270
- 机のくせに生意気だな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:54:28.03 ID:Qfl94QfM0
- 雄星は高卒なんだからまだまだこれからでしょ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:54:37.33 ID:Cld4j7yt0
- 菊池はこれからでしょ。
今年、3勝は出来るんじゃない?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:54:54.65 ID:xXGMWf3Q0
- 何この記事…
野球ってこんなレベルの記事ばかりなのか
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:54:57.08 ID:Hd5raViV0
- 菊地はストレートはおっと思うものもあったけど
変化球が糞過ぎだった
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:56:00.10 ID:Ir164JYZ0
- ゲンダイの机ってどうやって出世したのかわからんぐらい馬鹿だな
- 36 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/18(土) 01:56:17.75 ID:blJgJTUL0
- \ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
机がしゃべった!! .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:56:32.19 ID:+xq/ZjrD0
- いい感じの俺達に育ってるじゃない。
1軍昇格も間近だろ。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:56:36.92 ID:BdFCNc60O
- >>24
西武牧田
広島福井
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:56:45.34 ID:eYHaWb68O
- また喋る机かw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:57:34.58 ID:YEo76WLTO
- くじ運が悪くて良かった。危うく野村が引くとこだったわ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:57:58.28 ID:v1hLAOc40
- 今のうちにトミー・ジョン手術受ければいいのに
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:58:05.03 ID:TQlOTFpt0
- ○年に一人の逸材!→あの人は今・・
この繰り返しw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:58:15.18 ID:uJrzRTP20
- 忘れた頃に新人王になりますよ。
ゲンダイ覚えとけ!
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:58:46.81 ID:4/IGVKhpO
- 写メケンさわぎの時に紛れて大石の彼女の変なブログが晒されてて興味もちました
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:59:30.90 ID:stsK5iYF0
- またポンコツにしたのか・・・
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:00:13.52 ID:Qb0xXuSj0
- 今年のナンバーワンは沢村か。
あの顔むかつくんだよな。
高校時代は暴力事件起こしたんだろ?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:00:18.07 ID:ziOKWsNU0
- >デスク いや、あまりに名前を聞かなかったもんでな。
名前を聞かない?
お前なんか体のいい名無しじゃないか。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:00:20.09 ID:VipllQgn0
- 西武のコーチがクソ過ぎ。
雄星も大石も、入ってすぐフォーム改造してぶっ壊した。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:00:32.94 ID:hQ5dokneO
- くじ運が悪くて良かった。危うく真弓が引くとこだったわ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:00:51.83 ID:zwij9OzK0
- > 早大時代の155キロの快速球がウソみたいだな。
嘘だったんだろww
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:00:55.21 ID:S64hRK0H0
-
マスコミがプロ野球選手を持ち上げるのって
恒例だな
でも、成功しないw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:01:30.37 ID:PDr06Ie5O
- 大石は先輩思い
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:01:32.54 ID:0J6pO6RvO
- 2年連続禿げQwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マヌケwwwwwwwwwwwwwww
10年後にドラフトの映像みてみたい
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:01:38.98 ID:jzbJzG3QO
- 単にスカウトの見る目が無いだけだろう
菊池に6球団と大石に6球団はさすがにアホ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:02:43.25 ID:0J6pO6RvO
- >>46
確かにムカつく顔してるな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:03:09.32 ID:i03c0MwyO
- カスみたいなフォームになってしまった
変化球の精度に神経質になりすぎてるとか
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:03:39.69 ID:mKIIcSdRI
- そういう意味では榎田の素晴らしさったら
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:03:40.20 ID:NRN4G6p10
- 菊池は、大久保の一件で
「融通の利かない、嫌なヤツ」
「こういうヤツは大成しない」
とか思ってる人が多そう。
確かに、松坂、涌井、ダルビッシュ、マー君みたいにスレてないというか
彼らと比べると子供っぽいよな。
俺も菊池の人物面には不満はある。
こいつは精神面が大人になるまで少し時間がかかるタイプだ。
身体能力は高いから、いずれ一軍で実績を残せるようになると思う。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:03:43.58 ID:a/WGkQTLO
- >>44
思い出した、キチガイじみたブログだったなあ
今江?の嫁に嫉妬して死ね死ね書きまくってたり
大石とラブホ行ったとか普通に書いてたのは見たな
まだその彼女と付き合ってるんだろうか…
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:03:59.35 ID:9GDtO1MCO
- 西武に入ったら最後
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:05:04.15 ID:V15km1QK0
- >>56
何か以前の流れるようなスムーズさと、リリース後の立ち上がり感が無くなってたな
ぎこちない投げ方だった
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:05:28.46 ID:U8QAi8PvO
- ノンスタイルの井上に似てる
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:05:34.89 ID:ClT2RLgG0
- 大石投手はもう終わってるでしょ
来年大石外野手になって四番打ってるよ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:05:43.35 ID:hnGBq7djP
- 基本的に高校や大学もレベルが下がってきてるから、
その枠組みの中で通用した、というのはあんまりアテにならん。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:07:25.64 ID:T0VUIKPuO
- 肩やったら終わりだな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:07:27.06 ID:///9+37o0
- 6、7割で139なら10割で投げたら200kmくらいでるだろ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:07:59.45 ID:snJQ9pO50
- 今年のドラフトの大当たりは大石だろwww
と書き込んでた時期が俺にもありました。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:08:25.83 ID:wSdUPSH70
- 菊池も大石も入団後自らフォーム改造している
そこまで西武コーチは信頼されてないのか
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:08:45.24 ID:qmJPhlSBO
- >>58
菊地って童貞だった時の井川と被る。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:08:47.29 ID:yPUvd2xZO
- 139km…たまおそっ!
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:09:34.28 ID:+Danm/1uO
- >>1
涌井か牧田を抑えにしろと言ってたゲンダイさんの記事だ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:10:07.17 ID:ClT2RLgG0
- >>68
マジでゴミだよ
変化球の球種一つ増やしただけでそれまで使ってた変化球の精度が
下がったりとかそういうデリケートな世界
西武にはその程度のことが分る指導者が誰も居ないんだ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:10:33.00 ID:KWSIrlx2O
- 大石はイマイチだと見抜いた俺
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:12:26.88 ID:6XSfCG9M0
- ハゲが先発とかいうから・・・
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:13:55.28 ID:JPWVYSJjO
- 一場にもなれないかもな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:15:28.64 ID:Hd5raViV0
- >>67
元プロとかみんな口を揃えて「大石は良いですねぇ、楽しみですねぇ」と言ってたし
まさか西武が馬鹿みたいな育成方針を打ち出すとは思ってなかった
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:17:13.67 ID:0J6pO6RvO
- 凄い確率で引き当てる禿げQ
しかしながら、末路は俺達入り
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:17:34.84 ID:aSGho3cD0
- なんで期待の若手が連続で肩壊すの?
コーチとか育成責任者は誰なの?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:18:25.37 ID:E1aFbmga0
- >>2
いや普通に速いってw
http://www.youtube.com/watch?v=q2Lda32HGJ8
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:18:58.03 ID:0J6pO6RvO
- 塩見で良かった
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:20:06.83 ID:DKEBwqg9O
- >>78
ハゲ監督と創価小野と石井丈と石井貴
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:20:08.67 ID:J2WV+x2S0
- 取材に行かないで机としゃべるだけかよ楽な仕事だな
こいつも高卒に体力で完敗みたいな記事もあったな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:20:39.70 ID:YEo76WLTO
- 大久保の呪い
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:20:50.89 ID:cDvN+cMf0
- そもそもロクな中継ぎいないくせになんで先発転向させたんだ
西武はアホだろ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:20:55.72 ID:UBXcXtGkO
- 139
139
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:21:09.32 ID:9uKwceHd0
- プロアマ交流戦でみかけたときは
斎藤や沢村より期待できると思ったんだけどねえ
まあいずれあがってくるでしょうよ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:22:00.33 ID:bsMmw8PH0
- 俺達崩壊かと思ってたら救世主が現れたな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:23:58.65 ID:t33YDLf0O
- ロクなリリーフもいないくせに何で先発やらそうと思ったの?馬鹿なの?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:24:49.21 ID:BcTRym0r0
- 西武は投手育成力はある意味ガチ
12球団でダントツ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:25:30.31 ID:p3n+Z+SB0
- 大石と言えば江川の9連続三振を止めた人。当てただけの2ゴロ。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:26:37.66 ID:4+yNlIVM0
- 「早大」ってだけで、メディアは5割り増しくらいで報道したがる。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:27:17.87 ID:H/V2GS4U0
- 西武は今年話題のドラ1候補投手を指名するのはやめてくれ
クジ当てても入団後に壊すからせっかくの人材がもったいない
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:27:23.96 ID:AqrtAV780
- 唐川なんて139いけばいいほうだよ。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:27:29.00 ID:fyv97S1q0
- >>79
オープン戦で投げてた糞みたいなストレートとは違うな
- 95 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/06/18(土) 02:28:59.03 ID:YMYLkFh60
- 雄星が潰れたのはデーブのせいと思ってたんだけど
西部のコーチ全部ダメなのか・・
選手が可哀相だな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:29:28.56 ID:NOU0KSZa0
- >>79
ああ、神宮のスピードがんか・・・
水増しで有名な球場なんだよなあ。。。
サイドスローのチョンが160キロ出した球場な
ありえね〜
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:30:30.91 ID:H/V2GS4U0
- >>81
せっかく工藤を呼び戻したのに無駄になったね
工藤は巨人時代は山口を覚醒させるきっかけを作ってくれた恩人だ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:31:24.77 ID:pNjyzAYn0
- >>66
サンダーバキュームボールかよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:31:57.29 ID:cnPCZI2N0
- ゲンダイがこう書くってことは、逆に活躍が約束されたようなもんだな。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:32:21.18 ID:xiJ7sZsaO
- ドラフトで1年分の運を使い果たしてるんじゃないのか
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:35:59.92 ID:igncRyRDO
- 西武指名を事前に拒否してもいいルールが必要だな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:37:41.14 ID:9Od8T81+0
- そらそうよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:41:25.09 ID:BXrsPNBMO
- 榎田最高や。大石なんか最初からいらんかったんや。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:43:10.31 ID:AkJ4yQ+rO
- 早稲田時代と全然フォームが違うね。
コーチなんか無視していいんじゃないか。
和田はプロの言うことなんか全然聞いてないし
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:43:46.92 ID:lIMHtsi8O
- 西武の近年のドラ1は不作
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:44:39.33 ID:r7gLxm+y0
- 沼者がドラ1入団したのもほんの10年前
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:44:57.46 ID:YMpwWX3h0
- 今のところは大石外して獲った榎田の方が活躍してるな
今後はワカランけど
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:45:40.85 ID:/ExcFAdvO
- 今後プロ行く奴も西武だけはやめとけ。
拒否して違うとこ行ったほうがマシ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:46:50.41 ID:t33YDLf0O
- >>105
次は藤岡?伊藤?野村?
不作だなぁ・・・
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:49:00.50 ID:atmisQytO
- 故障上がりの初登板で全力投球方がバカだろ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:52:33.41 ID:ayTG8yY2O
- 早稲田卒は扱いづらいのう
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:52:54.68 ID:1bWOTgN4O
- >>89
俺達みたいなスペック凄いのに四〜五点差すらキッチリ吐き出す
中継ぎ製造能力は驚嘆に値するな。
あれだけ敵に律儀な中継ぎ投手陣は見た事ない。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:53:00.04 ID:p9XGoqSS0
- もうサファイア肘に埋めて目にクマ
これしかない
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:53:39.77 ID:L/61uCkt0
- >>113
霊感投法再び
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:54:05.59 ID:80EGQVSQ0
- 外れ一位のほうがいいなんて。榎田の先発見たいなあ。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:57:59.73 ID:pWWhvAmyO
- まぁ野手でも糸井並みに十分やってけるだろうしな
むしろ野手のがいいんでないの
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:58:19.54 ID:67LB8x2f0
- ソフトバンクに山村ってドラフト1位の選手がいたが引退したのかな。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:59:12.02 ID:1PwvMy5UO
- 西武じゃなくて日ハムかホークス行けば良かったのにな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:59:13.53 ID:4/IGVKhpO
- 森繁和呼んだらええねん
榎田、この前の日ハム戦でよく繋いだね!
マルKギョーザどうなってるんやろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:01:13.87 ID:bXmXxYWW0
- 高校の同級生だけど大石頑張れ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:03:16.51 ID:1PwvMy5UO
- >>120
俺の弟も大濠だ
だからなんか応援してしまう
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:05:37.58 ID:9bJclyUK0
- なんで西武いくと壊されるの?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:06:38.91 ID:zJ79YiUg0
- 速さなんて、どーでもええわ。
要は、抑えられるか否か。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:08:23.46 ID:V5cutqhF0
- 大石が2chでやたら持ち上げられてたのはあたかも斉藤がNo1であるかのような馬鹿らしい報道と、
沢村がNo1だというまあ妥当だが気に入らない見方に対する反発からだろう
斉藤は案の定2軍レベル、沢村も悪くは無いが勝てない、No1は牧田か福井かという状況なら、
そりゃ変なバイアスもかからず評価されるだろうさ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:11:05.75 ID:HapV7usr0
- このまま潰れて行くのかなぁ? 本人ヘラヘラ笑ってばかりで堪えてないみたいだけどさ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:11:13.36 ID:Zo3foxzBO
- いや、まだ評価するのは早すぎだろw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:12:10.62 ID:ZthtTuXJO
- 菊池ユーセーや辻内はどーなったん???
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:12:27.39 ID:84cRcYyPO
- 今、思うと何で日程の緩いアマでリリーフ専門の投手にこんなに競合したんだろうな
冷静に考えると、これ位の体力じゃプロじゃ先発かリリーフやるとしても厳しいのに
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:13:05.22 ID:YcA/9c9u0
- しかし斎藤のオールスターの票が8位とか
ネラーの力も大したことないよな
川崎を一位にした勢いはどこいった
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:14:38.03 ID:NOU0KSZa0
- ハンカチ王子はいま2軍なんだけど
二軍でボコボコ打たれてたよ。
2流選手を持ち上げて勘違いさせたメディアの責任は重いね。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:16:15.51 ID:z11pzsVpO
- とりあえず西武に入れば1度はぶっ壊れるな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:16:18.27 ID:DiOHXrHS0
- まさか大石が最初にこけるとはな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:16:18.75 ID:g7plF92jO
- >>124
いつ大石が持ち上げられてたんだよw
単に佑ちゃんよりマシかなぐらいの評判しかなかったはず。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:16:52.25 ID:T+MZtDC50
- 今年のドラ1で、いまのとこ当たりは誰?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:17:38.36 ID:GFWU1ZQbO
- 肩の故障上がりで、140出たのなら、まず一安心.1〜2年かけて、ゆっくり治したらいい.
時間がかかっても、西武なら十分にチャンスがある.
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:18:37.21 ID:Cpvx4q2W0
- >>117
引退した。
山村山田で10年は先発陣安泰、って言われてたのにな。
山村は入団時のキャンプで肩を壊して、そのまま回復せずに引退。
山田は、週刊誌記者にカマかけられて、親父さんが
「裏金の6億は分割で払ってくれるって約束だったのに
まだ振り込まれてないんだよねぇ〜」って素直にゲロっちゃった、
ってくらいしか記憶に残ってない。中継ぎでちょい投げてたけど。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:21:47.18 ID:gv1RFV3d0
- 結局真弓に運があったって事か
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:22:08.84 ID:6/E0aZK+0
- ゲンダイの人を怒らせる文章を書く能力は天才的すぎるwww
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:22:52.53 ID:5oydC/4v0
- 西武のドラ1破壊力すごいな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:23:37.27 ID:jzbJzG3QO
- 短いイニングだけなら俺達でも頑張れば150km投げられそうな気がする。
しかもハンカチ見た後なら迫力あるように見えたのは当たり前。
つまり大石とは幻であった。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:24:15.26 ID:V5cutqhF0
- >>133
大石が一番の当たりって言ってた奴はたくさんいたよ
このスレにもそう書き込んだって言ってる人がいるじゃない
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:24:45.86 ID:YcA/9c9u0
- 鳴り物入りで入団するも初年度に怪我してシーズン棒に降った奴は大成しない法則
辻内
大隣
長谷部
遊星
大石←New!
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:25:42.01 ID:V15km1QK0
- しかし神宮の爆上げは酷いわなぁ…
フジテレビもやらせ好きだからかな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:26:44.35 ID:9bJclyUK0
- >>142
高卒大物左腕は大成しないでいいじゃん
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:27:01.75 ID:GFWU1ZQbO
- 最近を振り返ると、投手だと、高卒>社会人>大学って印象がある.
例年の大学トップ投手の評判は5割〜7割掛けぐらいで捉えた方がいいのかも.
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:28:04.43 ID:fyZtx20M0
- 榎田、牧田とギリ澤村が合格と言っていいでしょ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:28:53.87 ID:Jgj5FP640
- 即戦力だったのは阪神の榎田だけ
3人の注目選手全部ハズレか。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:29:38.58 ID:34Kf11F0O
- 村田兆治さんなら今でも140キロ台の球を投げれそう
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:29:57.88 ID:Jgj5FP640
- あー牧田もすごいね
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:30:38.48 ID:V15km1QK0
- 澤村は頑張ってる
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:30:54.87 ID:GB21f4hM0
- ハンカチ世代は期待外ればかりって事か
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:32:16.14 ID:PECBJKcK0
- 沢村は去年のボールだったら5勝くらいしてるかもな
被弾も今よりしているかもしれんけど
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:33:06.49 ID:+OY+Jld7O
- >>136
山村は本当にすごい球投げてたなぁ。あんな重いストレート投げる選手稀。
山田はマーくん並にストレートとスライダーがキレキレだった。
やっぱりどんな才能あっても怪我したらダメだな。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:34:37.74 ID:mq1tIwW60
- 一年目で駄目だっただけでこうもボロクソ言われるって気の毒だ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:35:45.30 ID:V5cutqhF0
- 沢村も牧田も援護に恵まれないのは確かだが、武田に比べたら・・・
この二人も、それに塩見とかも、去年のままのボールなら防御率もかなり悪くなっただろうし
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:36:32.47 ID:fyZtx20M0
- 高卒1年目ならそんなに言わないけど
大卒以上なら言う
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:37:26.94 ID:GUif7RYKP
- テレ朝のニュース見てたら、大洋ドラ1だった水尾がやってる自由が丘の
パスタ屋が出てきた
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:37:30.70 ID:IPkct3z00
- 人間椅子のがまだマシだな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:40:02.09 ID:txz76aM40
- どうせ俺達がいる1軍なんかで大石も投げたくないだろ。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:41:50.55 ID:fqN4KEJP0
- 無駄に話題にしようとしてる澤村のほうが寒いわ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:41:54.09 ID:In+CDyAB0
- ルーキーが1年目から活躍しないだけで、期待ハズレと叩かれるようになったのはいつからだ?
そんなに簡単にプロで通用するなら、世の中ベテランなんて呼ばれる選手はいなくなるよ。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:43:13.39 ID:i6IuoFdy0
- 片岡「ホテルでサンペイ(中村)と雄星とディナー。なんで雄星が同じ席にいるのかがわからない…
いつもは栗山がいるのに。クリ!早く帰ってこ〜い!
原拓也「ゆとり教育の犠牲者(^_^;)」「甘やかされたってことかな?縦社会経験できなかったんだね。」
岡本洋「何を考えているのか、さっぱり分からない。本当に絡みづらい」
松下「一緒に買い物に行くが、雄星は最初に行くのが本屋。楽しくない」
雄星がいじめられてる可能性もある西武
有望な若手は行かないほうが良い
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:45:07.88 ID:84cRcYyPO
- >>142
大隣は2年目に2桁勝ったしその中ではマシな方じゃないか
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:45:36.27 ID:hnGBq7djP
- >161
マスコミが必要以上に煽るからね。
んで実際見てみると、なんだ、別にたいしたこと無いやんw
っていうのの繰り返しw
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:49:33.70 ID:x/8fmaBc0
- >>142
ソフバンの大場も今いまいちだけど、
初年度怪我しなかったっけ?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:51:33.31 ID:sXZ+oxT+O
- 中継ぎが火の車なのに先発転向しようとして失敗しやがって。余計なことすんなよ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:52:37.46 ID:Qb0xXuSj0
- >>157
水尾そんなことしてるんだ。
福井工大で当時の大学投手ナンバーワンの評価だったな。
引退後もやくざ者にならないで商売で成功してるとは大したもんだ。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:54:05.31 ID:50bUlSPdO
- 喋る机キター
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:03:30.20 ID:XSULzZe9O
- 大卒ルーキーは即戦力じゃないとダメって1001がいってた
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:07:00.14 ID:tCU1KZ400
- >>79を見ても凄いと思わないんだけど
俺の目がおかしいのか?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:07:14.46 ID:BVlbQXWM0
- 辻内はどうなった?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:08:34.08 ID:5oydC/4v0
- 大場なんてプロ入り即エースクラスで活躍すると思ってた
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:09:20.67 ID:/Falji4e0
- プロでも大学と同じように中継ぎや抑えで使うべきだと思う
いきなりプロでなれない先発をやらすとモノにするまで時間かかる
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:13:01.66 ID:BrqNbl9qO
- 球は速いけど球種の少ない奴はしんどい
斎藤なんか球種の多さでもってるもんだ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:13:25.95 ID:0tb8Da6h0
- もう少し期待して待ってみる
ヒュンダイは黙っとけ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:13:45.81 ID:iYwC64xkO
- ゲンダイ逆フラグktkr
オールスター後くらいな大活躍かもな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:14:03.30 ID:QzEtXMh/0
- >>171
今年でクビ濃厚
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:17:17.56 ID:LJfyPL6xO
- 今の所騒がれた連中で即戦力は福井 澤村ぐらいか
どっちも無援護ww
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:17:55.73 ID:aTThtcBA0
- 西武の投手育成はいったいどうなってるんだ?
優勢といい大石といいすぐに肩を痛めるとかもうね。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:18:17.32 ID:XuV5koP70
- 大石は野手と巷では散々言われ続けてたからな
ソースヒョンデなのが気にくわないが。
中日の大野も苦戦してるしやはり本命は沢村、早稲田なら福井だな。
西武は牧田が当たりだから良いだろ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:18:28.96 ID:fefKVM2s0
- 巨人の人は見るたびに痩せてくように見えるんだけど、気のせい?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:36:41.78 ID:34GfmF100
- >>180
福井は問題が噴き出てきているぞ。
かなり大事に扱われているのにすでに疲労で
球のキレが落ちている。もともとコントロールよりキレだ勝負するタイプだけに
キレが落ちると一気に打ちやすい投手になってしまう。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:41:13.53 ID:hnGBq7djP
- 調べてみたら福井って1週間に1度しか投げてないじゃん。
それで疲れるもんなのか?w
タマ数も100前後しか投げてないのにw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:46:39.46 ID:BbSZ3B6y0
- 菊地は一軍で働ける顔じゃない
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:47:04.56 ID:cDvN+cMf0
- 西武はもう24歳以上の社会人の完成品だけ獲ってろ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:47:55.49 ID:FncJ7TqC0
- デーブが悪い
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:50:35.13 ID:+LeeZFZc0
- 菊地といい大石といい、西武に引かれた運のなさよ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:52:51.42 ID:e8KLay7KO
- 菊池の場合は審判がちょっと辛すぎたな
元々コントロールいい方じゃないから、あれでリズム崩した気がする
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:53:48.57 ID:PKrQXWvs0
-
いわゆる契約金泥棒だろw
そんな奴ゴロゴロいるじゃんw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:54:37.90 ID:iLnArX4u0
- 菊池に大石
どんだけカスつかまされてんだよ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:55:26.61 ID:NBuGuhgfO
- >>172
2週間くらいは完璧やったがな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:56:23.65 ID:0EFF7fuJ0
- 菊池より大石より、いちばんうぜぇのはお前らゴミ記者なんだっつーn
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:00:12.28 ID:V9kFPpBjO
- ナベQが引き当てる奴は毛がばっかじゃないか。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:02:07.92 ID:r7CGBO16O
- 西武に行った奴は球速が15km/h落ちるのか
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:02:45.98 ID:R6GLyTHt0
- 野手もやってたんだし転向すれば?
しかしまぁ、西武も育成下手糞やな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:03:52.17 ID:XAqyS5rDO
- ナベQ、自分は毛がないくせに。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:05:34.43 ID:6PaIboHmO
- ピッチャーってちょっとしたことでバランス崩しちゃうから怖いよな。
そして一度狂った歯車はなかなか戻らない。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:05:45.67 ID:RQv7xNrm0
- 広島が一番いいのとったなw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:05:50.18 ID:/UNS6+5f0
- スピードはあんまり関係ないよ
スピード以外のところもダメなのかもしれんが
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:06:13.20 ID:dQHiZTKQ0
- 菊池の初先発は思ってたよりはマシだったし将来10〜12ぐらいは勝てるだろうよ
周りの期待は15〜20だったかもしれんが
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:06:32.19 ID:eUVg9SICO
- 中日のドラ一は?
まだリハビリ?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:08:15.99 ID:lpKoOoiuO
- 早稲田の監督でも雇って再生してもらえば
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:08:36.29 ID:LnbKLQ3j0
- やっぱボールがもの凄く滑りやすいみたいだな
ダルも大暴投投げてたし
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:08:40.72 ID:aSGho3cD0
- 菊池は高校時代からスライダーばっかりで全然いいPには見えなかったけど
真っ直ぐで押していく大石はいいPだと思ってたんだがな。
沢村は完成度の高いいいPだとは思うが、河原とかぶる。小粒。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:09:36.44 ID:S+28PMY60
- ゲンダイと東スポのデスク同士の対談が見たい
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:09:44.15 ID:nRbJ4jnZ0
- ナベがやったガッツポーズ返せよw
大石が活躍しないと恥ずかしいだけだろ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:16:03.90 ID:9gdzHrZ9O
- 芸スポで騒いだせいか最近の机は随分おとなしくなったなw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:17:25.47 ID:PumFGHNH0
- >>206
あれは毛をむしったポーズだよ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:46:07.54 ID:hqIpjY8P0
- 100日記念日
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 06:39:11.90 ID:qmXQGge90
- 大石がダメで
須田がそこそこやれてるんだからさすがにプロはわからんな
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 06:45:24.20 ID:AR2ucTp+0
- ルーキーなのにあの人は今とか酷過ぎ。
ただでさえプロ入りで環境変わるのに先発転向にボール変更と重なったからな。
あれだけの素材だったからリリーフで使うのはもったいないって声も多かったし。
でも大学レベルでクローザーってことは元々問題抱えてたのかな。
佐々木・高津・岩瀬もプロ入り前は先発だったしアマでリリーフ専業って珍しいよね。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 06:48:49.03 ID:ci0uvaKFO
- 喋る机久々に見たな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 06:52:50.50 ID:tmtl+4vw0
- >>195
俺もそれ思った。
早稲田の応武監督が野手・大石の素質をすげー評価してたな。
二刀流でやらせたかったみたいだけど、スカウト達の「投手一本でやれ!」の圧力が凄かったw
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 07:00:06.26 ID:V5cutqhF0
- 野手転向なら雄星の方が早そうだけどな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 07:01:46.68 ID:UpAwXv1HO
- 早稲田で先発じゃなかったのも故障のせいじゃなかったっけ?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 07:01:51.35 ID:apOgW9ua0
- 福井は生意気が度を越してる上、寮で同期の高卒に雑用させて問題になったり。人間として欠陥が、みたいな報道をよくされてるね
本当のところはどうか知らんが、早稲田野球部の株はダダすべりてってことは間違いないだろうな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 07:07:38.43 ID:4/IGVKhpO
- けがなくてよかったですね
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 07:20:54.42 ID:d+MeDbE30
- 大石は俺達レベルにも達しないと思うw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 07:24:04.69 ID:Ho91STEaO
- 西武は育成がへたくそだわ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 07:27:39.62 ID:79me1YUmO
- PBNで映像流れてたけど本当に試運転って感じで軽く投げてたよ
あれでMAX139とか言っちゃうのはかわいそう
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 07:30:09.50 ID:6bT8Dc970
- u guys r smart.
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 07:35:27.59 ID:e9u0pYQg0
- 1年目からバリバリ活躍したらそれは育成したとは言わないような
涌井や帆足みたいに最終的に大きく育てばええよ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 07:51:41.73 ID:tmtl+4vw0
- >>215
一時期やってたけど打ちこまれた、実は先発適性無いのかも知れん。
それに同級生に斎藤、福井がいたから先発の駒も揃ってた。
フォークが凄く良いので、あの豪速球が戻ればもう抑えでもいいかも。
ただでさえ西武は抑えが弱いからな。。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 08:05:49.51 ID:jUNbV6Jy0
- >>1
なにこれ、VIPのSSスレ?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:35:31.22 ID:8nM+b/qF0
- 先発で使うとか言い始めたあたりで怪しいとは思ってたけど、苦労してるねぇ
最近は大卒も長い目で見る時代だと思うし、今後どうなるかかな
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:59:27.35 ID:uM81oKpv0
- 肩故障って・・・肘故障なら何人も復活したけど、肩は、治らないと聞いたけど
どうなの?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:03:28.34 ID:/XJoLeE20
- 黙れや机
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:03:46.24 ID:QEscTf/m0
- 元々抑えでやってたのに先発転向させて1年目から結果を求めるとか・・・
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:07:17.37 ID:2OupLdyJO
- 早稲田で無理使いさせられたんだろ?
ほんとロクなことないな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:07:31.62 ID:PfyRZdRqO
- >>222
大卒は即戦力じゃないとダメだろW
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:10:20.79 ID:TsD+9eeh0
- 久々に机スレを見た
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:16:36.15 ID:SlQJq6KyO
- しかし西武も2年連続で期待外れのドラ1だな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:23:26.80 ID:QEscTf/m0
- >>232
実はその前の年のドラ1も酷いぞ。
2008年ドラフト1位 中崎雄太
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:34:15.29 ID:BvIDB/n/0
- 亀山努は110キロ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:50:11.10 ID:YfhLqjBu0
- 菊池グラマンシコースキー岸
大石涌井帆足
みんなここ2,3年で肩か肘をやってるような・・・
西武の指導方法とか練習メニューに大きな欠陥があるだろこれ
コーチ全部首にしたほうがいいんじゃね
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:51:23.01 ID:8nM+b/qF0
- >>230
最近はそうでもないというのは、格チームのスカウトさんあたりも認めてるところ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:55:58.75 ID:dzFVcXEQ0
- 澤村みたいな良い投手を単独指名した巨人のスカウトは優秀だな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:57:35.96 ID:QEscTf/m0
- >>237
あれは澤村が「希望球団以外から指名されたら社会人に行く」って
予防線張ってただけ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:58:44.29 ID:QDawKiX20
- MAXでいくら出したとかどうでもいい基準やね
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:00:35.13 ID:8nM+b/qF0
- >>238
しかも近年そうやって巨人に入った選手の前例があったからな
取れるなら澤村の方に行ったであろうチームは多い
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:01:00.81 ID:rA+MGU8bO
- 全体的にボールが高い気がするんだけどあれでいいのか
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:01:04.24 ID:g9uzbsSP0
- 学生時代抑えやって奴を先発転向させたのがアホ
逆ならあるけどね
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:05:03.95 ID:KPkQckTQO
- 神宮のスピードガンはギャグ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:06:23.55 ID:Zg/h3GNqP
- まあ西武は牧田が大当たりしてるからプラマイゼロってことで
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:06:46.54 ID:HksvHa5M0
- 代わりに牧田が活躍してるんだからいいじゃん
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:15:20.09 ID:Y56c3BPr0
- >>44
これか?
プロ野球板の大石スレで見つけた。
====================================
ゅーい 達也とラブホ行ってきたー。
はずかちーでちゅ。
達也かわゆかたぁ
いぱーぃあまえたーよ。
====================================
ゅーい達也のふぁん嫌いぃぃ。
きもちわりゅい。
ゅーいをぃじめる悪い子にゃん。
でも 婆ばかー。
ぶちゃいくー。www
達也狙ってんのかにゃん。達也はゅーいのものなの〜。
ぁーんちぁわせ。ゅーいはちぁわせ。
====================================
達也がぃっとんだけどぉ〜。
ゅーい最近女のカラダになたて〜
達也がいーぱいいーぱいゅーいにぃじわりゅするかりゃにゃ
はゃく達也とエッチーちたぃ
いたーたいたーた
====================================
今江格好いい!!
妻と別れろ!離婚しろ!
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
====================================
青木さんの奥さんマジでブッサー。今日ダーに青木さんが彼女いるって聞いた。テレ東の穴だって
まぁ青木ヲタの婆よりはマシだけど(笑)でも大竹もブス婆。青木さん目を覚まして!
青木さんのファンってガチで気持ち悪い。あんな婆に追いかけられてるから感覚おかしいんだよ
====================================
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:15:51.43 ID:cPAUNOjM0
- 今年はいったばっかりだろw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:16:34.87 ID:MFwWylml0
- 当人も・・・。
就職したほうが良かったのでは?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:17:55.36 ID:bl3/qc5t0
- 許さんで150k出る神宮のガンがまともとは思えないがw
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:19:50.63 ID:aahzqvPi0
- 2位の牧田が新人王級の活躍してるから
1位が糞でもよかったな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:24:23.47 ID:9i9/HULe0
-
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \ オオイシ? ああ、西武のルーキーか。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:25:21.52 ID:a/WGkQTLO
- >>246
何度見てもこわい
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:26:11.42 ID:tlIOUWknO
- >>247
大卒はルーキーイヤーからそこそこ結果残さないと先が無いだろ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:27:17.64 ID:QDqMsbEtO
- 大学時代は何回か痛めてるからな。
いざとなれば中島の後がまでもいいだろ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:29:00.43 ID:DYDWmPrsO
- 西武は元々南本命 榎田外れで考えていたのに南がケガしてから大石が本命になった
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:31:31.54 ID:yYQ+TvonO
- 野手上がりなので手投げ、リリーフ専門だからスタミナなし、確実にストライク取れる変化球もない・・・
そもそもこんな未完成な投手にあれだけ複数球団が飛び付いたこと自体が不思議だった。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:32:57.92 ID:Q+BA88BUO
- >>246
下二つはなんなんだw。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:34:42.60 ID:/iU3D1eZO
- スカウトの眼力を信じて榎田1位牧田2位秋山3位なら神ドラフトだったのにな。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:35:34.34 ID:G90E0PyF0
- >先発転向1年目に肩を痛めたんだから
ワロタw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:39:20.47 ID:TAyUrpnsO
- この前マー君が変化球で144キロ出してたよ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:44:39.25 ID:DsV+6Qns0
- 大学時代の実績見ても明らかに先発向きじゃなかったのに
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:45:47.77 ID:l0FQvFP9O
- 最近の西武はルーキー潰すね
昔は育成上手かったのに
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:45:58.04 ID:9FqOFumH0
- 素直にセットアッパーか抑えで使うべきだったな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:47:59.68 ID:EsNK+EEc0
- >>262
東尾がいなくなったからな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:48:19.70 ID:t33YDLf0O
- >>238
で、その憧れの球団で毎試合打線の援護無く見殺しにされ続けてる、と
まぁ、本人が希望したんだし、お望みどおりなんだろからしょーがない
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:48:55.50 ID:cRUPrH7mO
- ヒュー
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:49:08.60 ID:UpAwXv1HO
- 野手としてはどうなん?
十年レギュラーでやれるようなクラスに育つ見込みあるかな?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:49:09.44 ID:EsNK+EEc0
- >>262
東尾がいなくなったからな
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:50:35.21 ID:hzrfIpW/O
- キレがないんだよねストレートに
あんな棒玉じゃスタンド持って行かれるぞ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:50:54.10 ID:X3ML9xvG0
- 神宮のガンがおかしいだけでほんとは150も出てなかった
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:55:54.78 ID:+ElhlZQM0
- ホークスの斉藤、篠原、田中、広田、山村、山田、新垣、江川、大隣、大場ってまだいるの?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:59:48.19 ID:A+GkOBKX0
- 斎藤の方がまだ期待できる
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:00:36.28 ID:ZixdXyiT0
- >>271
全部まだいるよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:30:53.95 ID:YcA/9c9u0
- >>271
コラコラコラコラ〜ッ(`o´).
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:34:14.77 ID:5Y24JzMw0
- >>260
147キロのスプリットを投げたと新聞に書いてあったが・・・化け物かよw
結局、早稲田三羽烏でまともなのは人気薄だった福井だけか(´・ω・`)
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:06:07.53 ID:VYv26yR+0
- 調子のいいときのストレートとフォークは十分通用するレベルにみえたけどねぇ
結局抑え向きだったってことだろう
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:21:12.66 ID:cPAUNOjM0
- >>238
違うよメジャー行くって脅かしたんだよ
巨人が裏で糸引いて
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:52:42.50 ID:pDXKn31F0
- >>277
裏で〜ってその明確な証拠は出せないんですよね
まぁ巨人に入れば露出多い&年俸高い
そういう考えはあるだろうけど
もし巨人が取れなくても長野みたいに巨人追いかけ続けるって事は無かっただろうね
長野がちょっとアレなだけだけど
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:55:38.53 ID:H/V2GS4U0
- 中日の浅尾も西武が指名しようとしたら
中日以外なら社会人に行くと言ってたな
今の西武に浅尾がいればどんだけ後ろが万全になるか…
あ、ナベQが先発起用に拘って今の浅尾は存在してないかも(笑)
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:00:51.29 ID:jLXW6Ocu0
- 肘じゃなくて肩かよ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:01:53.95 ID:sX2okewKO
- 大野のが先に出てきそうだな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:01:59.27 ID:B/uzurs20
- >>258
熊代も入れてやれよ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:02:15.09 ID:ofmA0Qs2O
- メジャーって口にした雄星とか実際に各球団に指名回避をお願いしてメジャーに行った田澤なんか
けっこうボロくそ言われたのに巨人以外ならメジャーって言うとマスコミから叩かれないのは…
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:05:37.82 ID:0W0zzUf2O
- 結局大卒ルーキー投手誰もパッとしないな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:06:52.35 ID:5EbKjm440
- 裏からって感じじゃないな
中央の監督が「巨人じゃなかったらプロ以外も考える」とかほざいてたからな
むしろ表立ってやってた
沢村視点なら裏からか
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:08:49.44 ID:KvAL67js0
- >>255
ドラフトの時真弓の番になったとき2枚くじがあって
外れひいて渡辺に当たりがまわってきたんだよな
逆だったら阪神が大石で西武が榎田だったかもしれん
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:21:10.46 ID:8mtJO6CS0
- 壊れそうなものばかり集めてしまうよ〜♪
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:23:34.70 ID:eo4RCPTu0
- ゲンダイがダメって言ってるから来年は大活躍だな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:25:52.37 ID:vm5Og9DmO
- ダイエーのドカベン山之内どうした
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:30:24.60 ID:SWkApFhG0
- ドラフトで大石を外した球団の一位選手は今頃草葉の陰で泣いているだろうな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:35:27.70 ID:fGPXM9i6O
- >>284
パッとしない福井が一番マシってどうよ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:36:08.48 ID:LkwkzRKcO
- 未だに西武ヲタは浅尾を指名しなかった事を悔やんでいるが、浅尾が西武に行ってもせいぜい俺達のイケメン担当だろうな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:46:55.51 ID:zwCGlAZ5O
- 大学時代は最速150キロを超える本格派だったのに日本に帰ってきたら軟投派になってて
その上さらに落差のあるスローなボールを投げて翻弄してくる投手もいるね
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:47:59.34 ID:wDJjTKRkO
- 西武のP育成酷すぎだろ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:50:30.61 ID:o1y4q8zn0
- 抽選箱を工夫しても育てられないんじゃなぁ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:52:03.11 ID:m7gC1C6M0
- 中継ぎ抑えで使えば良かったのになんで先発よ
俺達になった逸材かもしれんのに
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:54:35.41 ID:HAPafo/C0
- 大石はもともと即戦力じゃない
荒削りすぎる
澤村も先発向きじゃないのが分かってたはず
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:07:45.15 ID:mOZv5OzH0
- 大学で155キロプロで139キロ どう言うこっちゃ 普通逆だろ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:12:07.29 ID:im4DBVClO
- 早稲田3人共にショボくね?
- 300 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/18(土) 15:13:08.74 ID:uce8LFm10
- 大石は復活するよ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:13:51.94 ID:6NHSLENZO
- しゃべる机か
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:16:52.62 ID:/YMgdvfAO
- 今年は藤岡を引き当てて潰します
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:18:10.56 ID:im4DBVClO
- 原の親戚に特攻かけてほしい
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:20:52.81 ID:zRwzuQQC0
- >>233
その1年前も大社ドラ1が平野で、高校ドラ1は指名してないことを考えると・・・
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:22:49.45 ID:l2qx6c0m0
- >>298
プロ入りしてから球速落ちることなんてよくある話。
プロ入り前のMAX何kmとかは過大広告だし。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:25:06.52 ID:JnbgJwah0
- 関西に住んでから西武の試合テレビで見なくなったが
投手王国っていつ滅亡したんだろう
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:31:10.07 ID:/tZ+dFNE0
- >>91
PLってだけで・・・
と同じだな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:35:34.06 ID:Tyl+kEpP0
- ヒュンダイフラグきたか
これで勝つる
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:38:54.71 ID:8nM+b/qF0
- 平均でどれだけ出るかというのと、最高がどれくらいというのは違うからなぁ
しかし、西武もあれだけリリーフ酷いチームなのに、なんで先発で使うなんて言い出したんだろう
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:43:55.85 ID:h9uu6NTXO
- 入るところ間違えた
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:44:41.03 ID:4d+B7PXS0
- そりゃードラ一の有望株はとりあえず先発で試すでしょ。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:59:20.43 ID:UuWK3rGu0
- 西武はキャンプで毎日何球投げさせるんだっけ?
菊池のときもかなり多かったような
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:09:13.69 ID:inYDaEbO0
- 福井
斎藤
大石
1番競争率が高かったのは誰でしょうか?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:09:20.21 ID:nz+z6YIjO
- 西武は個人に任せてるんじゃないかな
Numberで菊地の特集みたいなので何日も投げない日もあれば、数日間で何百球ほおったこともあったと自分でいってた
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:12:34.08 ID:h7Cd7cfs0
- またゲンダイの独り言か
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:16:16.76 ID:gMnm7Fp60
- マスゴミの大豊作あおりとは裏腹に不作の年だったな
実際まともなのは沢村だけだった
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:18:45.17 ID:urod3d+10
- 昨日テレビで見たけど、テイクバックの時に肩が後ろにグイっと食い込むんだよな。
あれは近いウチにまた肩壊すよ。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:19:48.93 ID:pDOIxvJR0
- うどん屋逝きか
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:20:49.59 ID:cuIqpp4R0
- 「あの人は今」・・・出番早くねw?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:22:46.61 ID:kR5/xf1M0
- >>319
早いな。しかも斎藤もいないし澤村も福井も勝ててないのに。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:24:06.27 ID:LvyxgtyY0
- だから毎度言うようにスカウトなんて全くあてになんないんだよ
今回もはずれドラ1の阪神榎田がいいだろ
イチローなんて最下位指名だぜ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:25:52.39 ID:luzwep940
- >>48
だから自分で勝手に変えたんだよ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:26:00.66 ID:/gFpzPeh0
- 前の年だかに早稲田から西武に入ったピッチャーは怪我治った?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:27:18.93 ID:h9uu6NTXO
- あの人は今なら 巨人の辻内とかどうなってるんだ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:28:32.10 ID:luzwep940
- >>309
だいがくみたいな温い日程ならともかく
プロの日程でそうそうに中継ぎさせたらぶっ壊れるよ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:29:10.46 ID:8nM+b/qF0
- >>321
あの使われ方だと、そう長くは持つまい
イチローは最下位指名なんかじゃないよ、中位での指名
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:33:14.92 ID:hzrfIpW/O
- 斎藤・・・パンダ
沢村・・・好投するが勝ち星遠い
福井・・・がんばってる
大石・・・フォーム的にいやな予感しかしない
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:45:16.46 ID:bujAsGAXO
- 西武は牧田が大当たりだけど、何気に秋山、熊代って今期入団のルーキーが
普通にスタメン張ってたりする
大石は中継ぎ抑えで使い物になれば御の字だな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:48:38.24 ID:1MgjlwMOO
- プロに入ってスピードが落ちてコントロールが良くなるならまだわかるが、スピード落ちてコントロールも悪くなる奴なんなんだよ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:49:16.50 ID:k88lH4+u0
- よく喋る机だな
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:49:58.45 ID:cqFr7wVe0
- しかし、抑えにいいピッチャーがいる球団ならともかく
弱点といわれてるところに大石入ったのになぜ先発に
したいんだろう?西武
それで肩壊すとか踏んだり蹴ったりだな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:51:41.65 ID:p4Ag3zbW0
- 沢村は不運
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:51:42.69 ID:N64aNiDPO
- >>321
4位だよ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:52:08.65 ID:ykR2BuK3O
- 大学生がっかり継承
山田、山村→一場→大場→大石
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:52:32.18 ID:Ae6c9R7c0
- >>3
たしかにw
会話形式にすると理由を説明する必要がないから楽だよな。
自分の作った質問に自分で答えるだけ。
聞き役(自演)が納得すれば、読者が納得するだけの材料を用意しなくてもそれっぽくなる。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:53:02.20 ID:N64aNiDPO
- 昔ほら吹き竹本ってのがいてだな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:55:57.69 ID:aFo062on0
- 大石復活フラグ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:56:01.75 ID:ewceQGs3O
-
大石は間違いなく大成するよ 田中レベルになる
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:57:08.08 ID:KwAQsbV7O
- 榎田最高や!大石なんか最初からいらんかったんや!
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:58:18.61 ID:vbcDfoIS0
- 抑えで育てようとは?
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:24:21.86 ID:QEscTf/m0
- ナベQは投手だったのに、なぜ間違った投手コンバートをするのか不思議。
それとも、西武の監督はあの渡辺久信とは同姓同名の別人なのか?
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:24:27.19 ID:B/uzurs20
- >>321
榎田は元々即戦力の1位候補ですがな。
むしろ今の使われ方は酷い。気の毒だ。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:38:07.07 ID:XCLrKmxD0
- >>138
全くいらない能力だがなwww
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:42:38.16 ID:1qQ2GnbU0
- >>331
ナベQは先発原理主義だからな
中継ぎ抑えより先発が偉いとおもってる
評判の良い投手みつけると全部先発にさせたがる
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:42:41.06 ID:JRDjN3ARP
- ハンカチ大卒組は全く期待外れだな
澤村が結構頑張ってるが
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:50:47.55 ID:zRwzuQQC0
- >>341
適正とか関係なく、単純に優秀(と思われる)投手に優先的に先発をさせ、
中継ぎ抑え役は残った投手をなんとなくやりくりすればどうにかなると考えてるから結果的にこうなる
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:51:48.47 ID:1qQ2GnbU0
- 高卒からプロで揉まれたわけでもない
社会人のような心構えもない
大卒投手って大成しないよね
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:56:35.35 ID:xiTmOPdKO
- >>341
テレビで見たけど、顔は似てたけど禿げ太ってて違う人じゃねって思ったよ。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:59:21.01 ID:c0YLHq3F0
- 西武に入った時点でな・・・
中継ぎタイプの投手が西武にいったら生涯3流で終わるだけ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:21:23.38 ID:nRbJ4jnZ0
- 牧田が活躍してくれてよかったな
影に隠れて完全に世間から忘れられてる
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:25:50.70 ID:FEV7y4uJ0
- 西武って良いのか悪いのか分からん球団だな
それに比べてホークスは、すべてが完璧!
育成選手もベテランも楽しくやってる感じだ!
セリーグにも大した球団はないし、有望選手がホークスを希望するのも分かるわ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:28:41.94 ID:coqEytK90
- 先発転向させなきゃこうならなかった、とは言えないよな。
大学野球のリリーフとプロのリリーフじゃ過酷さが全然違う。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:32:00.46 ID:NMVhKyHyO
- 二軍にいったよな
けがして二軍 こら今シーズン無理やろ ハンケチなんか全然だめ
福井だけだな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:36:46.65 ID:X0KXcS0hO
- 数週間前西武第二球場ドラ一トリオの木村菊地大石を揃って見たが
大石一人だけ体がダルダルだった 顔も締りがなく体力作りしてるのか不安になった
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:39:25.81 ID:WTCliAk90
- 155なんて1回出ただけで
神宮でもせいぜい151がMAXだった
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:41:00.60 ID:TUyD8yhe0
- >>339
珍しくそれがギャグじゃなくなってるな
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:45:55.62 ID:/cfj4i8l0
- 遊星みたいになるなよ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:45:57.86 ID:2J8xHz660
- 榎田が一番いい
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:49:12.80 ID:mi2wA+/r0
- ハンカチと大石、なぜさらに大きく差がついたか…慢心・環境の違い
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:18:55.90 ID:H8hiXLOO0
- >>352
大学は、リーグ戦が春と秋の週末だけしか試合しないからね
しかも、リリーフ専門となるとほとんど投げてないようなもんだし
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:55:35.19 ID:usJ/jb1PO
- 菅野、藤岡、野村、中後
「西武の指名はお断り」
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:56:11.33 ID:LUF4gtIF0
- ノンスタイルの井上みたいな顔のやつ?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:00:43.38 ID:4dLEYNYGO
- >>351
大場『……』
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:01:59.33 ID:XrkUdVG20
- 最初から長いイニングは無理だとわかってただろうに
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:09:31.97 ID:KBAH1DHhO
- 由規は神宮で161だしたからな
つまりMAX155だした大石の真のMAXは145
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:49:47.25 ID:2ujOdJ4Q0
- 澤村は神宮157で札幌155だったっけ?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:01:19.20 ID:vyiYLT6BO
- 神宮は+5kmかな
2000年ごろの五十嵐の動画見たけど神宮だと152、3kmくらいなのに東京ドームとかだと147、8kmだった
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:32:14.21 ID:ZWvEnTrtO
- >>361
藤岡はもう怪しいやん
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:39:16.43 ID:8TD1LZ+YO
- 速いな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:41:52.84 ID:QpdOoMUdO
- 何このガラクタ
やり投げの村上でさえ140キロ出すのに
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:42:10.11 ID:XWfSIMRP0
- 復活しても抑えタイプだろ。先発じゃもう無理だろ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:43:34.65 ID:7b+tFRaU0
- 甲子園を騒がせた、巨人の辻内だっけ?左の
あれ、一体なにしてんの?もう5,6年たつよな?ただの一度も一軍で名前見てないぞ・・・・
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:44:55.37 ID:87pdFOB70
- 菊池も大石もまさか俺達入りするとはな
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:45:55.44 ID:QpdOoMUdO
- 辻内はただのスペ体質だった
もう三回か四回はやってる
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:47:08.72 ID:yu1AqlPh0
- だから初めから抑えで使えよw
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:48:01.26 ID:LhgGR7mT0
- >>345
伊志嶺がポジション取りつつある
鉄壁ロッテ外野陣から
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:52:07.61 ID:CZ0UDNqw0
- ロッテって野手のドラフトうめえよな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:52:46.20 ID:KSBN+aVb0
- 西武は新人が潰れるな。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:53:37.75 ID:uWQV8dKjO
- 六年後球団職員になっているかもな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:53:55.02 ID:3CTQzLJWO
- NBAで言うとクワミ・ブラウンやダリアス・マイルズみたいな感じ?
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:54:30.99 ID:A173J/ErO
- ロッテは走力重視だろ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:55:12.45 ID:e+XeTcQd0
- 西武に入ったら壊されるの????
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:06:09.90 ID:bghSIRIdO
- >>373
俺達にすらなれてないだろ
まず二軍では無双しないと
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:10:12.20 ID:7trqm3P70
- ハンカチもプロではMAX140ソコソコだからなぁ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:13:51.63 ID:lxSSfewzO
- 考えてみれば松坂潰したのももとはといえば西武だしな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:16:48.74 ID:frWtiIVx0
- >>385
それは違う。松坂はメジャーいってフォーム変わって肩肘に負担がいったから自業自得
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:25:44.36 ID:B59DNABYO
- 大石の彼女の古矢優希子って子はどんな気持ちだろうな。
大石にタカる気満々だったし。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:28:56.95 ID:K1fsfIhaO
- ハンカチの後に投げた時は明らかに速く感じたが・・・
さよなライオンズまたやっちまったかw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:29:20.16 ID:rfud45dG0
- 結局今の大卒1年目、高卒5年目の世代で一番なのは誰?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:29:22.12 ID:yMjDJbl1O
- クジ外れて1位榎田2位牧田だったら最高だったな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:31:30.67 ID:R+m6asf5i
- >>386
確かに
松坂は明らかにフォームが変わってる
上体だけで投げてる感じ
あれじゃ勝てないし故障するだろうなあと思ってたら案の定
いや、まあ、結果論と言えばそれまでだけどね
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:32:04.53 ID:U9cODEX90
- 就職希望。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:34:14.97 ID:htjfFj/K0
- >>389
普通に田中じゃね?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:36:37.00 ID:t8/ckJRE0
- >> 18 相手が阪神ですから。
ソフトバンク相手なら1回KOされていた
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:38:44.25 ID:saFEX94ZO
- >>389
楽天田中だね
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:39:41.12 ID:c+s9Pjg4O
- また潰されたな
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:39:45.64 ID:DWPjNJ2fO
- 西武だけはやめとけ。
西武に指名された奴は全員拒否して他のチーム行ったほうがマシ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:41:00.18 ID:rmC2dxDTO
- >>389
マー君
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:43:39.73 ID:G5UUp4s90
- 菊池も本来は松坂や田中マーくらいの活躍を期待されてた目玉のはずなのに
いつの間にか「2年目にしては1軍で投げれたんだからよかったよかった」ってレベルのPになってしまった
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:44:10.82 ID:U9cODEX90
- あ〜残念。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:46:56.08 ID:MACF5kZtO
- 素材の問題だったのか、環境の問題だったのか。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:47:25.34 ID:t2MpA6aS0
- なんだまた喋る机か
今年西武は牧田が当たって良かったじゃん
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:54:01.18 ID:U1GuoQuc0
- わからん
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:58:02.01 ID:OnNXTq+x0
- >順調にサカ豚は老化して死んで逝ってるな♪
ヤキぶたのほうが先に滅亡するから平気w
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:00:42.47 ID:3YU8kMG8O
- もう俺達に加入できるぐらいになれば十分だ……
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:36:39.28 ID:i6EXC2XX0
- >>387
タレントか何か?
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:47:17.67 ID:+8Kj4Wh2i
- セリーグの新人王は榎田だろうけど、
パリーグは難しいね
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:02:11.92 ID:7trqm3P70
- 田中は完全に別格だろ
マツダスタジアムで155K出した時、球場全体がどよめいてたぞ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:21:00.50 ID:Mkewsk2BO
- >>278
巨人の中央大派閥と東海大派閥はガチ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:44:06.56 ID:TK6x3+I30
- >>408
確かに凄い球ではあったけどここ数日マツダのスピードガン変なんだよ。
ケッペルが150超したり、今村が140後半出したり。
マーのも155ってことはおそらくないと思う。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:00:29.16 ID:aDbnyv5y0
- 菊池くれよ
育成能力皆無の金満球団だが、左腕だけは時間かけてなんとかできる可能性高いから
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:26:42.76 ID:m0uED3fg0
- やはり東スポの喋る机は偽物だ。
ヒュンダイの喋る机が本物のアホだ。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:28:24.65 ID:/ukN6Y5R0
- >>411
辻内は?
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:29:56.80 ID:QnWNp1bn0
- もう手遅れ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 14:29:02.04 ID:CZ0UDNqw0
- >>391
変わってるっていってもメジャー適応を松坂本人が考えて変えた結果があれなんだよね
東尾も最初肘の位置など指摘したが松坂本人と話して松坂なりの考えと知って納得してたし
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 14:35:52.19 ID:CZ0UDNqw0
- >>408
田中の崩れなさは異常
去年も12球団唯一QS90%超えだったが今年も安定度一番っぽいな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 14:52:17.68 ID:8miywK030
- >>410
昨日のNG川が137q/hだったから、まんざらおかしくもないだろう。
基本的には今村よりは速い球を投げられる投手だから。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 15:54:09.88 ID:frWtiIVx0
- >>415
結局おもいっきり自業自得じゃん><
投球制限とか無視して投げて結局自壊・・・救いようが・・・
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 18:19:38.17 ID:aDbnyv5y0
- >>413
辻内でもくれるなら欲しいわ
左で球速い奴は時間かければなんとかなる気がする
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 18:24:12.33 ID:IJEs72oE0
- >>419
やはり阪神ファンだったか。
「育成力皆無の金満球団」の時点で巨人かと思ったが、
「左腕だけは時間をかければなんとかなる」の時点で阪神と迷ってた。
あ、ちなみに>>413は「お前のとこの辻内どうすんだ」という
ツッコミだと思われ。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:40:01.46 ID:7tCt3feGO
- >>419
河内を再生頼む
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:53:50.94 ID:sqmvSSUp0
- 焼豚の末路www
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:06:09.61 ID:qwl0W9sK0
- >>185
須田の居たJFE東日本に三橋っていう151km/h、延長11回まで投げても147km/h出る投手が居るよ。
30過ぎたけど、外国人を取ったつもりで取ればいいんだよね。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:15:56.31 ID:Pc/uCZ0I0
- オリックスと競合して変な呪いかけられたんだろ
辻内の時みたいに
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:20:02.04 ID:WQg/AiCd0
- そりゃ2年連続で6球団競合選手が全く使い物にならんならチームは乗れんよ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:23:46.92 ID:T7/o9x6xO
- >>411
阪神ファン?
阪神は先発左腕の育成実績はあるで。
井川に岩田に能見。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:27:01.35 ID:IXxpbDmRO
- 菊池は阪神かSBに預けた方がいいよ、西武の指導者には荷が重い
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:37:39.16 ID:+srGAePn0
- 西武の投手は、年齢問わず入団2年目までには結果出すすでに出来上がった逸材しか活躍しない
2年でダメなら高い確率で成功してない。
最初から完成してないと無理。育成で育てられない。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:18:09.29 ID:jMiEg9Gg0
- 下品そのものゲヒンダイ、さっさと潰れろ
よくこんな作文で給料もらえるな
厚かましい
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 00:41:03.97 ID:md2gqF6C0
- 今日福井勝ったね
今のところ福井が早稲田トリオの中で一番いい
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:01:06.22 ID:AoQIjoiB0
- 福井がんばってるっていうけど
超投高打低の今シーズンで防御率3.40ってのも大概だな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:31:51.06 ID:3TstR4Tk0
- >>344
監督が先発原理主義者だと、中継ぎや抑えの人間はモチベーションを保ちづらいだろうね。
言わば「お前は先発として使えないから後ろをやっているんだよ」
と言われているようなものだし。
>>419
菊池はともかく、6年目の辻内はそろそろタイムリミットだろう。
左で球が速かろうがコントロールが不安定でカウントを取れる変化球がない奴は、
正直言って使いどころに困る。
この手の投手はリズムが悪くなるから、野手にとってもあまり歓迎できない存在。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:40:50.54 ID:ya9n5POJ0
- >>430
大学の時から一番プロでやれるのは福井と言われてたからね
順当だろう
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:58:15.25 ID:HFKJLFcj0
- 日刊ゲンダイは新聞協会から加盟拒否されているゴミ。
扱いが、毎日発行の雑誌ってことになっている正にゴミくず。
程度の低い妄想作文でメシ喰ってんじゃねーよ。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:09:59.93 ID:wlRN3bbx0
- まあその内球速は戻るだろ。今年菊池が130キロ台今村136キロだか7キロとかいうスレたってたけど、菊池は147だして今村も149出してるし・・・岩隈だって復活前は120キロ台だったんだぜ。時期がたてば大石も150キロ台が復活して掌返しが見える。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 02:58:51.29 ID:RunePJv80
- 球速が出ればいいってもんじゃない
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 03:05:42.41 ID:HvlkXTFeO
- >>436
速球がでなけりゃ変化球も生きてこないんだよバカ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 03:16:08.87 ID:twux8k9VO
- また机と喋ってんのか
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 03:16:56.25 ID:vCNG/xRk0
- >>437
大石特有のキレの話じゃないのか?
携帯でageてると知能を疑われるぞ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 03:20:45.84 ID:17/z5Yk9O
- おっぱっぴー消えたね
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 03:23:22.59 ID:F4UwIdqGO
- 野手として復活だな
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 03:28:16.57 ID:BcyPTQyyO
- 菊地といい大石といい即プロで通用する力を持ってたのに
無能投手コーチが要らんアドバイスしてフォーム変えさせた結果がこれか
責任問題やな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 03:28:17.59 ID:TFblW6sF0
- >>435
菊池よくあそこまで戻ったと思うわ
そういえば、巨人の辻内ってどうしてんだろ
怪我まだ治ってないんかな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 04:23:46.82 ID:XJ0xy2JwO
- 西武の投手コーチの小野、石井丈って酷いな現監督も酷いが
西武と大野が投手コーチの広島は入りたくないな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 05:00:19.48 ID:ek1v+Khd0
- 福井はそこそこやるけど、斎藤と大石は無理だろうって評価だったしな
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 05:19:35.12 ID:KtC5SuU70
- 福井が神宮で151キロだったから、こいつは出せても142キロぐらいだろう。
福井は大概直球で140ジャストぐらい。ただ割りと球が切れるのか
案外凡打に討ち取ってる。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 05:41:28.80 ID:A8/kfWT40
- 福井はカーブが有効なの気づいたからもっと活躍するよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 05:49:55.96 ID:wUHQhmCLO
- ダメ記者としゃべる机のちょっと不思議な物語
ゲンダイにて好評連載中
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 06:26:47.43 ID:WAR6yhK00
- 本人曰く大学時代から投げたら右肩痛かったみたいね まぁ大学時代はちょいと時間経てば治ってたみたいだが
プロなっても同じ感じで痛くなったが痛みが引かなくてこうなったと 先発とか以前の問題だろ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 06:32:53.56 ID:fpJsZDPW0
- ソフトバンクに入りたいのにと監督が揉めたものの
ロッテだったかに入った沖縄の奴ってどうしてんの?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 06:37:33.36 ID:AvfRggo8O
- 西武だけは入りたくないって奴もいるんだな。
実際入らんほうがいいわなこんなカスチーム
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:00:45.55 ID:3De8VfFv0
- またデーブにやられたの?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:01:07.74 ID:KtC5SuU70
- 一番人気が故障もちの一番ババだった。
西武はなんか運悪いな。くじ運が良くても遊星とかもはずれ臭がする。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:04:38.90 ID:WAR6yhK00
- まぁ正直前回の上での郵政の投球見る限りでは時間かかりそうではある
でも現状は大石よりはいいし外れとまでは言えないだろう 数年後花開くのではと思う
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:05:11.91 ID:iQlyzP5L0
- やはり早大の中で福井が一番だったな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:05:24.00 ID:m3xNNCau0
- >>170
そうだね。おかしいんだろうね。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:08:29.11 ID:m3xNNCau0
- >>445
斎藤はともかく、大石が無理ってどこの評価だよw
自称玄人の野球板住人の評価か?w
>>446
いくらなんでも水増しってそんなにされてるわけないw
せいぜい5km/h。
大石もケガ治れば150は普通に出るでしょ。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:16:03.48 ID:YTJaXnsJ0
- しかし4年前に福井を4位で指名していた
巨人はわりと見る目あるのな
逃げられたけど
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:32:08.16 ID:Oy7jK9BY0
- >>361
×菅野、藤岡、野村、中後
「西武の指名はお断り」
○菅野
「巨人以外の指名はお断り」
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:46:09.61 ID:VR4cdzt8O
- ワシが壊したとは言われないのか
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:56:32.34 ID:a38v9q7k0
- >>454
菊池は時間がかかりそうだね。
球種は少ないし変化球のコントロールも安定してるとは言えないしね。
まだ2年目だから戦力になれなくても仕方ない面もあるけど、
5年目になってもあの調子だったら戦力外通告されてもしょうがないな。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:07:04.01 ID:Jyl01aD1O
- ゅーぃはねぇw
いまもブログやっとんかな
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:39:51.76 ID:iQlyzP5L0
- 福井は浪人中の1年間肩を休めていたのが大きい
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:49:10.35 ID:pX2kqE/k0
- >>182
一年目でこの時期だとそうなるんじゃないの?バテ期到来ってやつ。
榎田は久保Cに西村藤原みたく過労死させられるぞ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:49:54.46 ID:+auQaTo4O
- 菊池くんはメンタルを含め時間がかかるが、ヤクルトに移籍すれば開花しそう。
大石くんは二神くんレベルまで落ちたけどそこそこはやるんじゃない?
西武は牧田くんが当たりだから良かったよね。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:57:51.51 ID:zjgQpbajO
- 福井は性格に難アリで評価薄
塩見とった楽天が勝ち組
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:59:09.46 ID:hqya0rSY0
- 目だけは可愛いのに、口元が残念だな
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:01:15.92 ID:CVJXfrnS0
- 西武は投手育成が下手だな
菊池も大石も育成の巨人に入っていれば、今頃毎年10勝以上は計算できる投手に育っているわw
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:03:32.49 ID:yinlO8Hl0
- 西武の投手コーチって本当に無能なんじゃないの
菊池も変な指導で潰しただろ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:07:12.68 ID:5kTyvaSH0
- 近年の西部って大物新人投手壊し過ぎじゃないか?
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:07:24.62 ID:wsNSRecBO
- 辻内ってなんで戦力害通告されないの
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:08:05.17 ID:BurEnzQUO
- 大石も雄星もヌメッとしてる感じで好きじゃない。
スターになれない人達は顔でわかる。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:09:27.91 ID:mW/Vtl6yO
- >>468
いいから辻内を育てろよ
あと抑えがやりたいと巨人逆指名した福田はどうした
>>470
涌井は大物じゃないのか
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:11:09.92 ID:H4USdagT0
- 中日がケガ持ち知っててドラ1指名した子は今どうなってんだ?
下半身が魅力の社会人とか。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:16:01.39 ID:nxwsrDic0
- 焦らないことだな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:16:11.09 ID:BurEnzQUO
- 抑え専門のハンカチの金魚フン大石と、
自己啓発に傾倒する東北のメンヘル雄星。
他の球団でもいらんと思うよ。
毎年、コイツらより良い投手はドラフト候補として、どんどん出てくるし。
イラネ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:30:36.14 ID:FmbshH0U0
- 当然、西武は今年東洋大の藤岡を獲りに行くよね?
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:37:15.86 ID:3cLynNJB0
- 結局、ルーキーで本当に速い球を投げているのは澤村だけか
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:07:48.28 ID:yU7LFKMO0
- 大石が故障していなければ雄星は一軍登板のチャンスすらもらえなかっただろう。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:21:50.24 ID:fToloJAlO
- アンダースロー牧田もたった2ヶ月でヤバくなってきたな
慣れられたらどうしようもないタイプ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:31:12.51 ID:dShiiVBS0
- サッカーを意識しすぎて自爆してる感じだな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:53:33.68 ID:YfFBnu0L0
- 神宮の数字だろ
地方リーグで130後半の投手が大学選手権神宮大会で150出して
どんだけ水増しか分かっちゃたわ
- 483 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/06/21(火) 10:55:48.47 ID:0XSIF7VzO
- ハゲQのあの時の満面の笑みを思い出すと悲しみが鬼なる
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:55:58.82 ID:RzABugGO0
- 今年のドラフト前の映像見た限りでは
大石>>>>>ハンケチ、福井だったんだけどな
先発転向とか聞いて正気かとは思ったが・・・
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:59:50.63 ID:nhqIftQd0
- ハンカチ・大石・福井の早稲田3羽カラスは所詮“六大学”野球レベルなんだよなw
ハンカチのオヤジに何故息子を指名しないのかと詰め寄られた巨人清武らの
話題性より実力重視の澤村単独指名は正しかったな
阪神もハンカチイラネだったし
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:00:47.85 ID:0VDnxHsMO
- >>480
牧田巨人以外にもボロボロ打たれるようになったのか
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:02:37.82 ID:bGGB3S0O0
- 入団前の評判だけ高い糞選手マニアの西武
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:04:08.33 ID:+auQaTo4O
- いや普通に澤村>榎田>・・・・・・・・福井……
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:04:28.49 ID:AvfRggo8O
- 西武に指名されてしまったことが全てだったな。一番入っちゃいけないチームだった。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:09:35.21 ID:SWGiQuRdO
- >>485
そんなもん澤村取れたからの話だろ
ハンケチは別として大石と福井にそれほどの話題性なんて求めていない
読売が澤村じゃなければ普通に競合になってた
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:10:27.65 ID:HvR4WUb8O
- こいつもデブ大久保に潰されたか
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:18:41.79 ID:Q1uSIXwv0
- >>474
体力づくり地獄巡り中
7月までは走ってストレッチして走ってトレーニングしてで終わる
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:20:31.96 ID:oRjZIsu90
- 陰湿なしゃべる机だなあ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:22:40.68 ID:MVwuspE5O
- 西武のコーチ誰だよ
二年連続って何やってんだ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:32:27.34 ID:MVwuspE5O
- >>246
今見たけど、なんか痛すぎる
坂本の彼女ブログのURLも貼られてたけど、
坂本とお風呂入ったとか書く→見つかり叩かれる→「彼に迷惑かかるからブログやめます。」って記事を書く。→じゃあ、最初からブログするなよ!と叩かれる
つまり、野球選手の彼女って痛い奴しかいないんだよwwwwwwwwwwww
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:33:24.46 ID:j5pW3InWO
- 榎田最高や!大石(ry
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:34:36.43 ID:B4YtPBjv0
- >>488
ないないwチョン乙
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:35:13.69 ID:SG2if0qQO
- ノンスタイルのナルシストに似てる人?
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:37:26.65 ID:U4q5WzO60
- 大石って入団前 既に肩ぶっ壊れてたからしゃーないだろ
ババ掴んだ西武の運がなかったと言うしかない
菊池にしろ大石にしろ西武はババ掴むの好きだね
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:40:39.65 ID:U4q5WzO60
- 山村路直の二の舞っつーやつだよ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:47:56.20 ID:OrorwZrd0
- 中日と交換レンタルしろよ
菊池⇔吉川 大石⇔赤坂あたりで2年後くらいに戻す
間違いなくwin-win
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:54:01.22 ID:VmQYi6SY0
- >>496
ライフが0になりかけじゃねえか
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:07:04.48 ID:p91ePyVo0
- マスコミってほんと嘘ばっかだね
みんな活躍しないじゃん
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:23:49.67 ID:Nug8DtVD0
- >>410
今村、1年目の時も調子のいい日は(ファームだけど)Max145出してたんで140後半計測は
さほどおかしくない。一部悪意のある人が『プロ入りしてから140超えた事がない』みたいに
語ってて、真に受けてるのもいたみたいだけどね。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:47:32.52 ID:e2MUAJuI0
- >>246
頭がクラクラする。
これは人前に出してはいけないレベルだろ。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:53:10.27 ID:8NzBk5He0
- 下馬評を覆して広島の福井が一番働いているなぁ。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:53:39.87 ID:VzWtD/Pl0
- >>497
え?広島ファンだけど普通にそう思うぜ。
榎田は中継ぎ専任になってるけど福井よりは投球の質は高いし
澤村の完成度の高さは言うまでもない。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:55:33.93 ID:Jv+vBAPY0
- 大石君はさまだ、野球に対してハングリーじゃないから。。
野球が好きだって感が全く伝わらない。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:06:39.62 ID:lMe/IvYyO
- >>506
むしろ順当
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:23:43.81 ID:3XKtmKIs0
- 惜別球人かと思った
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:24:56.67 ID:5l9JXyK50
- 机が喋んな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:27:28.81 ID:Bi0+FDYd0
- >>98
ワロタ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:29:16.91 ID:r9xBEkrd0
- >>474
中日大野はすでに二軍でBPをやっている
もうすぐシートバッティングでも投げられるようだ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:30:33.55 ID:U9Al3eGSO
- まーた妖怪しゃべる机か
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:31:17.98 ID:hmeb9uI1O
- >>507
そりゃそうだが貧乏糞球団に入ってきてくれたんだから感謝しなきゃな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:31:42.75 ID:49YinPNM0
- >>1
やはりカープの福井が早稲田三バカトリオの中で一番まともだったか
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:32:45.93 ID:s9Y3gCQLO
- 肘より肩の方が致命的
終わったな大石
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:35:09.86 ID:hp6ccdfrO
- 西武は育成するよりドラ1選手をトレードに出した方が早い気が…
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:38:30.21 ID:+auQaTo4O
- 澤村>榎田って書いてなんでチョン乙とかいわれなアカンの?
普通に今年は澤村引いた巨人が綺麗汚い置いといて一番やろ。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:40:50.98 ID:HJhxa0Wc0
- 澤村ぐらいだろ今年の大卒で当たりは
巨人が弱いから勝ててないだけで
9回でも150付近の球速が出るのはすばらしい
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:44:17.83 ID:vMnp/Wps0
- 当たり外れの話するなら澤村は除外だろ
澤村が異次元なのはドラフト前から誰もが分かってたんだし
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:44:39.79 ID:8vma8qX80
- おれはおおいしの大学時代のたまをまじまじと見たが実にすごかったよ
このストレートまじでスゲエって興奮したもんな
西武は新人をサド的にいびってつぶす傾向がある
肩やっちゃったからね。いっとくけどピッチャーの肩ってホント致命的だからね
まあ程度にもよるけど
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:48:09.22 ID:CfODV//G0
- 澤村は奪三振のタイトルを取るかもわからんな
三振が奪えるから慣れられてもそうつかまらないだろうし、投球回も多く既にチームを支えている
ローテから絶対に外せないレベルに達しているし、パッと見でそれぞれの球が素人目線からしてもヤバい
掛け値なしに澤村は今年最強のルーキーだよ
でも大石があんな事になったのはショックだな
あのキレてノビるストレートは魅力だったが、これからどうなるんだ…
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:53:50.77 ID:7My47sEYO
- >>519
悪いが榎田が澤村に劣ってるとは思えない
大卒ルーキーと社会人を同一に比較するのはナンセンスかもしれないがな
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:01:35.72 ID:nhqIftQd0
- そもそもダル涌井世代あたりから実力がある選手は高卒プロ入り当たり前になっているな
近年六大学で活躍って巨人越智くらいじゃないか
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:02:28.24 ID:Yo44h5lnO
- 西武はバッターは育つがピッチャーは育たないな
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:20:41.04 ID:FFYqKtxL0
- 「カープつまんね。独立リーグ戻りたいわ」の人はどうした?
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:22:44.04 ID:FFYqKtxL0
- 榎田先発させてやれよ
たぶん中継ぎのようにはいかんだろうけど
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:25:16.76 ID:o5k52vDP0
- fukuiは故障持ちだと周知徹底させたのが良かったな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:31:54.70 ID:+auQaTo4O
- 澤村と榎田をくらべたらいかんのはわかるが、オーラ的なのをひっくるめて歯茎と尻位の差がある。
澤村の嫌われっぷりと投げっぷりは久しぶりにエース級が来たって感じ。
榎田はいつもニコニコ便利屋さんって感じ。
まぁ摂津の左版。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:39:23.10 ID:2FklXRp20
- >>527
ちょいちょい投げてたみたい
最近抹消されたけど
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:14:05.12 ID:IFMh7uu60
- 次は、藤岡の番か
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:29:11.17 ID:9lxYFwa70
- >>474
下半身が、魅力な子はこの前危険球退場してたで
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:32:14.01 ID:Vv7Wryxt0
- 下馬評通り澤村がダントツで良かったな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:37:12.09 ID:51lEFLWS0
- 人相悪いピッチャーがエースって巨人の路線変更は
これからもますます成功していきますなwww
女子穴あてがって囲ったピッチャーwww
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:14:06.58 ID:fToloJAlO
- 澤村はルックスもダメだけど、
それ以上に体型がカッコ悪過ぎ
あとあいつ何でいつもあんなプリプリいきってんのw
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:22:01.04 ID:fToloJAlO
- >>504
平均140出るか出ないか、
毎試合綱渡りの今村が何だって?
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:45:53.92 ID:vMnp/Wps0
- 叩く勢い余って
140超えたことが無い
とか言っちゃう馬鹿がいたんだってさ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:50:25.27 ID:PlYcKfBK0
- 大学2年の時のフォームが一番よくて
あとはもう劣化の一途
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:52:55.16 ID:al9pBuiM0
- 体育会の脳筋体制が選手の寿命を縮める。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:36:12.96 ID:7WePifMP0
- >>536
ID:fToloJAlO
またこいつか。イミフの怒声、必死すぎて泣ける
澤村さんの背中が、嗚呼、遠くへ〜
福井さんの背中が、嗚呼、遠くへ〜
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 06:57:23.44 ID:n2LzLTB10
- 大石はそろそろ野手転向でいいだろ。
元々身体能力は高いらしいし、ライオンズに欠けている
左打ちの内野手として地位を築けば10年は食べていけるはず。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:07:39.53 ID:rtQZfBz5O
- >>246
最後の2つひでぇw
大石ってこんなに性格悪い女と付き合ってるのか
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:13:15.94 ID:p4xNdF42O
- >>246
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:14:08.67 ID:/ZP9kAz+O
- >>542
糸井「大卒Pの野手転向は無心でやらなきゃダメだよ」
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:18:05.10 ID:WlLxNehpO
- 沢村はたしかに体型が悪い
脚の形が悪いのはダンベル挙げを繰り返したせいなのでは
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:34:43.09 ID:k+qAixUV0
- おわた
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:39:31.45 ID:hkd045utO
- 元々たいした選手じゃない
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:51:40.76 ID:k+qAixUV0
- >>246
大石がこのまま泣かず飛ばずで引退したら
この寄生虫女は大石から離れて行くんだろうか?
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 08:45:06.83 ID:96Vo066f0
- 西武って選手育てるの問題があるのかな。
まあ、殆どが本人の問題だろうが。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 09:39:49.33 ID:My1iKwT30
- とりあえず一応元投手から言わせてもらうと6・7割で投げつつ
全力でと力んだところで球速はさほど変わらないw
元々全力投球なんてのは最初から最後までするものでもないしね
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:09:01.00 ID:du/rqRfG0
- >>246
あいたたたたたた
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:18:33.97 ID:2ohQgs4BO
- 野手はほんとにポコポコ出てくるんだけどなぁ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 15:39:15.05 ID:ZunwscxH0
- 全力じゃ糞ボールになるよ
力抜いて投げないと
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 15:46:57.42 ID:c3Dx37EfO
- >>246
今江のトコでの豹変ぶりwwwww
96 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★