■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】ガーディアンが選ぶプレミアリーグ「誰もほしがらない選手」リスト
- 1 :なうなう@うんこなうρ ★:2011/06/14(火) 18:48:42.73 ID:???0
- 13日付のガーディアン紙電子版が、この夏の移籍情報にからみ、「誰もほしがらない選手」のリストを掲載した。
通常は、移籍市場で引く手あまたの選手を「人気の選手」リストとして掲載するものだが、
これは所属のクラブでは出番が少なく、移籍先からもなかなか声がかからないという選手を並べたもの。
さすが、英国流の辛口のコメントも興味深い。掲載されたのは26人だが、そのなかからピックアップしてみた。
◇ジョー・コール(リヴァプール、29歳)
チェルシーから移籍金なしでリヴァプールに移籍したものの、初戦でいきなりの退場処分でみそをつけた。
たまに出場機会があると張り切りすぎのティーンエイジャーのようだが、実はまもなく30歳。
◇ニクラス・ベントナー(アーセナル、23歳)
この選手を評価する人がいるとすれば、それは本人だけ。ヴェンゲル監督もさすがに愛想が尽きた。
移籍志願しており、バイエルン・ミュンヘンへの移籍の噂も。
◇クリスティアン・ポウルセン(リヴァプール、31歳)
ロイ・ホジソン前監督がマスチェラーノの抜けた穴を埋めようとかつての教え子を獲得も、
ホジソン解任後は出番なく。中盤をスローダウンさせるのが得意。
◇ジョー(マンチェスター・シティ、24歳)
3シーズンでわずか21試合出場。CSKAモスクワで大活躍したが、ビッグステップを踏むのが早すぎたのかも。
◇マヌエル・アルムニア(アーセナル、34歳)
守護神の座をつかめと何度もチャンスをもらいながら、ここぞのときにミスをおかし、信頼を失う。
◇セバスティアン・スキラーシ(アーセナル、30歳)
昨夏セビージャから加入もミスが多く、レギュラー奪取に失敗。
◇ウェイン・ブリッジ(マンチェスター・シティ、30歳)
シティとは2009年に4年半契約を結んだが、2010-11はウェストハムにレンタル。
契約満了までいられるとは思えない。
◇ショーン・ライト・フィリップス(マンチェスター・シティ、29歳)
マンチーニ監督下で出場機会が少ないが、オファーも来ない。
◇ジャメイン・ジーナス(トッテナム、28歳)
中盤のタレントが豊富な上、スコット・パーカーの加入も噂されるなか、放出必至か。
http://news.livedoor.com/article/detail/5633753/
- 2 :なうなう@うんこなうρ ★:2011/06/14(火) 18:48:59.16 ID:???0
- ◇ポール・コンチェスキー(リヴァプール、30歳)
こちらもホジソン前監督が連れて来た選手。スピードに乏しくロングボールに頼りすぎ。
ダルグリーシュ監督になってノッティンガム・フォレストにレンタルされた。
◇デイヴィッド・ベントリー(トッテナム、26歳)
天賦の才でイングランド期待の星と言われたのも今や昔。アーセナルを出たあとは、クラブを転々として結果を残せず。
◇ガブリエル・オバータン(マンチェスター・ユナイテッド、22歳)
1年目は期待できる活躍をしたが、2年目は失望。カーリング杯要員となってしまった。
◇エル・ハジ・ディウフ(ブラックバーン、30歳)
自チームのファンすら敵にまわすことが得意。昨季はレンジャーズで優勝メダルを獲得。
ウェストハムのアラダイス監督とやりたいと公言。
◇ミラン・ヨヴァノヴィッチ(リヴァプール、30歳)
12万ポンドという週給にはOKを出すクラブがあったとしても、重いファーストタッチとポジショニングの悪さに二の足を踏むクラブは大勢。
◇ロビー・キーン(トッテナム、30歳)
リヴァプールから出戻り以降はいいところなく、昨季後半はウェストハムにレンタルも結果を出せず。
◇ジョニー・エヴァンス(マンチェスター・ユナイテッド、23歳)
スモーリングの成長でセンターバックの控えの控えに。集中力に欠けることをファーガソン監督からも指摘される。
◇パウロ・フェレイラ(チェルシー、32歳)
2008年に5年の契約更新をしたが、その時点ですでにレギュラーの座を失っていた。
サイドバックとしてはスピードのなさが致命的。年俸の高さから、高額の退職金を払っても放出か。
◇アラン・スミス(ニューカッスル、30歳)
ウェストハムが獲得を希望し、リーズのケン・ベイツ会長はリーズへの連れ戻したいと話しているため、来季は2部でプレーか。
ただ、リーズのファンは、絶対移籍しないと言っていたマンチェスター・ユナイテッドへ移籍したスミスを許していないかも。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:49:40.25 ID:ae6+qp7H0
- すげえ
誰もしらねえ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:49:40.54 ID:ZRmuEhxa0
- これはひどい
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:49:56.11 ID:UdGIyigY0
- / ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. / ̄ ̄ ̄\
. / ─ ─ \ +
. / (●) (●) ヽ
. | (__人__) | +
. . \ ` ⌒´ __,/
. / \ +
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)/ Y ヽ (,,)_
.. /. | l o l o l. | \
/ | ヽ、__ ,人_ __ ,ノ | \
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:50:12.21 ID:OMRO3PlP0
- SWPは本当に使いづらい
サイドアタッカーはシンプルじゃなきゃね
切り込んでばかりはツマラン
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:50:27.10 ID:cOX3Ufu/0
- 長友さんは安泰か?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:50:31.71 ID:T14zaQZwO
- いらないなら全員Jで獲ろう
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:50:33.63 ID:T6LU0fD1P
- 誰かがほしがったからクラブに所属してるんじゃ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:51:01.32 ID:jC5/EWTy0
- いいところ突いてくるなw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:51:38.58 ID:mT46c8dpO
- シティばっかだなw
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:51:55.85 ID:hxOkPzPX0
- 神戸こいつらならいけるかもしれんぞ。全員に声かけろ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:52:01.35 ID:g6UmMfN0O
- スンスケさんは?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:52:04.25 ID:6LvtoJiXO
- ベントナーさんはそこそこやる男
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:52:04.77 ID:Oytt8w6nP
- ベントナーって日本戦だけしょぼいのかと思ったら、アーセナルでもしょぼいのか
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:52:10.58 ID:pGEoDvU30
- >>3
ある意味それもすげえな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:52:19.95 ID:RRAQRPDRO
- コメントの質が段々下がっていくw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:52:22.56 ID:fp8lmUs/0
- リヴァプールとアナルとマンCが多いな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:52:26.34 ID:Y84GLRBy0
- >ウェストハムのアラダイス監督とやりたいと公言
アッー!
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:52:31.80 ID:b72Wvp3GO
- 結構有名どころ多いな
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:52:34.00 ID:1xjQgvq60
- >ウェストハムのアラダイス監督とやりたいと公言。
ヌッー!
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:52:40.93 ID:8tNUcJ2DP
- >>3
どんだけサッカー知らないんだよ
W杯の対戦相手もいるってのに
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:52:49.65 ID:VuSH4CFvO
- オバータンはねぇだろオバータンは
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:53:00.24 ID:xnktTUdI0
- ベントナーは欲しがるチームは多い気がするんだが。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:53:06.11 ID:9BoFvwLn0
- アラン・スミスなつかしい
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:53:09.72 ID:ivxQ5Z7cO
- うちのチームに全員ほしい
サカつくだけど
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:53:20.55 ID:5CbGP+440
- なんかシティ多くね?w
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:53:21.75 ID:usgFp8S3O
- >>3
マジ…?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:53:30.84 ID:GUMAsiCa0
- ポウルセンに同意
引き取ってくれてありがとう!
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:53:46.75 ID:OEbrQfNH0
- 名前が出てる時点で結構な大物ってことだから
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:53:51.33 ID:2Yvdj9lpO
- これは中々面白いなw
各リーグ別にやってほしい。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:53:58.28 ID:J9zWl42Y0
- コンサドーレへようこそ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:53:59.94 ID:pjtlUYZD0
- ベテラン勢はとりあえず置いとくとしてベントナーやジョーは確かに厳しいな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:54:25.73 ID:wIPq1eMP0
- ベントナーがたいしたことないのはワールドカップで実証済み
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:54:27.65 ID:Si3rhS5s0
- ベントナー若いんだな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:54:32.07 ID:qQMMIu7v0
- >この選手を評価する人がいるとすれば、それは本人だけ。
ひどすぎるw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:54:58.53 ID:oTP1dyXk0
- >8
J規約に触れる
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1294038761/l50
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:55:06.56 ID:PUI03rms0
- 無名とかDQN選手ばかりかと思ったら
生々しすぎてワロタ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:55:10.74 ID:t+U2roFp0
- コメントがいちいち面白いなw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:55:15.12 ID:ivxQ5Z7cO
- ベントナーってまだ23歳なんだな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:55:19.12 ID:MaOLRLg40
- がーでぃあん。。。いつもながらきびしいw
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:55:23.67 ID:i9iJJQfJ0
- 一人ぐらいJに引っ張ってこようぜ
金ではなく、サッカーをやる楽しみを見つけてくれるかもしれないし
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:55:24.51 ID:iI/G9m2b0
- 外国人枠作れば?
できればそんな文句も言えなくなるよ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:55:37.92 ID:CBIB8xrDO
- アタシのアラン・スミスェ…
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:55:48.17 ID:rYelXq6m0
- コンチェスキーは毛もないがサッカー脳が絶望的にない
相手CKでストーンだったのにボールがゴール前に上がったら
フラフラGKの後ろに移動して元いた場所に決められてた
何考えてんのかワカンネw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:55:48.71 ID:7spzxx0aO
- ♪死力をつくす燃えるガーディアン
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:55:57.48 ID:vs7DsD6Z0
- なんというか、容赦無いなw
10年前のWSDとかの期待の若手特集に
そのまま出てきそうだな。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:56:01.48 ID:06G4Rzfr0
- シティ祭りだな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:56:03.10 ID:MHaQLGswO
- ギグスは?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:56:15.68 ID:DaAZ7Z1r0
- ほとんどイングランド人というのがまた悲しいな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:56:32.20 ID:wW7LE9BK0
- アルムニアは引退しろ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:56:32.02 ID:ae6+qp7H0
- >>16
>>22
>>28
マジ
海外の試合は全く見たことない
インテルに日本人が居るってだけで見始める人多いだろ?
それに流されない俺カコイイ(笑)ってやつだわ
Jリーグは毎週見てる
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:56:40.04 ID:pjtlUYZD0
- >>27
リバポ4 アナル3 スパーズ3 シティ3 だぞ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:57:00.93 ID:imUTosJs0
- やっぱイギリスはすごいわ。
ガーディアンみたいな一般紙がこういうの書けるんだもんな。
大人の国というか余裕があるというか。
子供の国日本じゃとても無理だろ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:57:09.49 ID:9BoFvwLn0
- こういうのJでもやろうぜ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:57:13.53 ID:feD7mIwF0
- ジョーってまだ若いんだ。20代後半かと思ってた
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:57:14.11 ID:qXKiAAtx0
- 全員集めてマガトが監督やったら、ブラジル人以外は
半分ぐらい再生しそうな気がしないでもない
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:57:17.99 ID:rPORNZ7n0
- 神戸は大久保クビにしてライトフィリップス獲れば、順位を5位ぐらい上げられるぞ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:57:38.80 ID:uaLhzWoq0
- オジータンは入ってないのか
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:57:45.18 ID:71toLLq10
- ベントナーは親が出生届出し忘れただけだろ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:57:54.32 ID:06G4Rzfr0
- 日本でこんな特集やったらえらいことになるだろうなw
さすがイングランドというべきか
欧州でやる選手はメンタルしっかりしてないと大変だわ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:57:58.89 ID:2Yvdj9lpO
- >>29
逆にいかにユベントスがボロボロのチームだったかの証明でもあるんだぞ?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:58:01.38 ID:lg/eBMCHO
- >>52
そういう素直で頑固なところ、嫌いじゃないわ!
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:58:21.38 ID:Q0H5QloD0
- ジョーは可能性を感じるけどなぁ
先ずシティから出ないと始まらない
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:58:32.35 ID:kQ0T0RZe0
- だがちょっと待って欲しい
ハーグリーブスとウッドゲイトがいないじゃないか
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:58:35.77 ID:BIMV1fEs0
- 練習生でよかったら取ってやらないこともない
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:58:52.94 ID:EIXKmL4q0
- 未だに何でヨバノビッチを獲ったのか分からない
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:58:54.98 ID:7/pzKFT70
- このメンツは誰もって程でもないと思うんだが
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:59:17.83 ID:FvqR4Wf6O
- ドイツ版なら絶対にジエゴ入るだろうなw
ベントナーは日本でなら第二のケネディになれる
第二のオーロイ止まりかもしれんが
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:59:19.41 ID:LSOaSToa0
- アルムニアはたしかに擁護できないww
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:59:35.59 ID:feD7mIwF0
- アデバヨールは誰かが欲しがってるんだな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:59:57.51 ID:5C50F5/b0
- イギリスってつまんない国だな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:00:01.09 ID:nkL/5CMT0
- 日本で言うと誰がこれらに相当するんだ?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:00:01.98 ID:+R6FuF/t0
- >>52
サッカー好きならおk
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:00:30.68 ID:kyfClYk90
- >>55
これ以上翔さんを傷つけないで><
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:00:31.50 ID:LTiLLkPVO
- 南アW杯でベントナーがフリーキック蹴ってて、こりゃ勝てるなとオモタわ
- 77 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/14(火) 19:00:36.46 ID:H0N/awRv0
- イギリス人はほんとに底意地が悪い
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:00:47.35 ID:YL3kT7Kp0
- イングランド人っていうのは本当にサッカーが下手くそだ
センスの欠片もないゴミクズばかり
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:00:51.62 ID:SJyVZluX0
- ベントナーだけ浮いてる気がする
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:00:58.17 ID:o50WlXcnO
- ベントナーってまだ若いんだなw
スミスはそろそろJにこいよw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:01:14.96 ID:KSJlYqHE0
- ヤクブだろ
しかしオベルタンがお婆たんになってたとは
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:01:14.91 ID:giG7pBOa0
- ベントナーそんなにダメなのかw まぁ特に意外でもないがw
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:01:21.95 ID:oz1lGmra0
- >>1
>
>◇ジョー(マンチェスター・シティ、24歳)
>3シーズンでわずか21試合出場。CSKAモスクワで大活躍したが、ビッグステップを踏むのが早すぎたのかも。
>
△プレミア無理だな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:01:37.42 ID:jIlz6y7vO
- >>52
ウイイレもやったことないんだな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:01:38.50 ID:V013wkS0O
- ◇クリスティアン・ポウルセン(リヴァプール、31歳)
ロイ・ホジソン前監督がマスチェラーノの抜けた穴を埋めようとかつての教え子を獲得も、
ホジソン解任後は出番なく。中盤をスローダウンさせるのが得意。
◇中村俊輔(ミドルスブラ、33歳)
ストラカン前監督がAジョソンの抜けた穴を埋めようとかつての教え子を獲得も、
ストラカン解任後は出番なく。中盤をスローダウンさせるのが得意。
違和感ないね
移籍してたらこうなってたね
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:02:15.91 ID:Y5eeesE20
- ジョーコールの批評に吹いたww
空中を舞った俺のダイエットコーラを返していただきたい
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:02:25.62 ID:pGEoDvU30
- >>52
もったいないねえ
開催してる場所が違うだけで同じ競技なのに
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:02:51.08 ID:kyfClYk90
- >>84
ウイイレもJの方しか買わないんじゃね?w
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:03:18.16 ID:IePDsQKN0
- シティで飼い殺されてるのは違うだろ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:03:20.82 ID:1xjQgvq60
- >>83
今のCSKAやロシアとはレベル違うだろ
チーム史上初のCLベスト8だったし、ほかのロシアチームもここ2,3年異様にヨーロッパで強くなった
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:03:29.77 ID:yeI1HT5uO
- オベルタンはビッグクラブのビの字も感じさせないプレイヤーだからな
前のプレイヤーとしては長所0
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:03:38.14 ID:wlYPMjPeO
- ◇クチダ・ケイスケ(ゴリラ、25歳)
この選手を評価する人がいるとすれば、それは本人だけ。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:03:39.24 ID:DKkTTGwF0
- 3人しか知ってる奴おらんな
海外サカーはCLと日本人いるチームしか見ないからプレミアはわからん
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:03:56.66 ID:Zok1ghbD0
- エヴァンスはドログバに飛び蹴りした瞬間からずっと許せない
端的に言って死んで欲しい
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:05:41.41 ID:ipMM/kzy0
- 安定のダメプールブランドwwwwwww
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:05:53.84 ID:o50WlXcnO
- 殺し屋みたいなスミスが見たいからJにきてくれ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:06:12.07 ID:LD+MXZmVO
- 本田さんもいずれここに名を連ねるのか
感激
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:06:34.25 ID:wtH0DJBnO
- >>94
自分とは縁もゆかりもない外国のチームにそれほど情熱こめられるのがすごい
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:07:11.48 ID:cOX3Ufu/0
- ウイいれやったことねえわ。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:07:18.00 ID:ncdz1Kld0
- 日本だとちょっと前の高原だな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:07:30.14 ID:djJCWInu0
- アラン・スミスはもう30歳か
マンU時代の怪我が響いたかな、MFもFWもできる器用な選手だったな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:07:45.41 ID:pjtlUYZD0
- ジョーに関しては取ったのがマンCが金満になる前だからなぁ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:07:49.37 ID:ZocCr6xQ0
- あのSWPがもう29歳というのがショック
ここら辺の世代は、結局パーカーだけ残ったんだな。ほかはもうみんなだめよ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:07:58.38 ID:Y++LVzL90
- 年俸が高くてほしがらないって選手が多いな
年俸下がれば争奪戦起きそうなの多いし
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:08:02.10 ID:zeczGX5b0
- ウイイレじゃアラン・スミス神
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:08:06.75 ID:zWkrCCppO
- リバポ、シティ、アーセナルは
不良債権が多いって記事だな。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:08:10.77 ID:daFplPD80
- おばーたんという名前に反応
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:08:13.53 ID:D39+DYlb0
- ベントナーいらないならうちのクラブにほしいんだが・・・
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:08:26.22 ID:v8klo3DT0
- ジョーのアフロヘアはピッチの何所にいてもわかるから好き
フェライニも
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:08:43.38 ID:w3Pq3TWC0
- 南アでベントナーが全然駄目でトマソンが輝いてたのが記憶に新しいね
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:08:47.80 ID:eM3mOocGO
- >この選手を評価する人がいるとすれば、それは本人だけ。ヴェンゲル監督もさすがに愛想が尽きた。
おっと!俺たちの翔さんの悪口はそこまでだ!!
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:09:02.95 ID:BvmOrqyj0
- 全員Jにこい
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:09:31.79 ID:PpMvwOZZ0
- ベントナー入れるくらいなら熊井ちゃん入れたほうがいい
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:09:38.71 ID:/owjRy/K0
- ジョーコールはカタールとかからオファーきそう
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:09:39.42 ID:cTid1wLX0
- ベントナーはW杯で何故か持ち上げられてたが、普通にネタキャラだからな
シュート外してるシーンをまとめてかっこよく編集した動画とか上がってるし
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:09:48.24 ID:F5ZN9OwqO
- シティならジェコだろ
ただの下手くそだぞあいつ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:09:58.49 ID:n3s3wZGyi
- トーレス師匠は…?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:10:13.82 ID:FswV3y25O
- >>23
最初誰かと思ったわww
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:10:15.62 ID:pjtlUYZD0
- >>106
スパーズ見落としてるだろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:10:24.26 ID:gkIGhZVT0
- 何故ベントナーが出場機会少ないだのバルサ行きたいだの
あんな文句を言えるほど自信を持てるのかが分からない
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:10:26.11 ID:Pe8No7xHO
- JC好きだよJC
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:10:34.54 ID:oV9x0m0u0
- ロビー・キーンやジョー・コールはJで見たいな。無理だろうけど
ベントナーはたぶんJに来てもネタ外人扱いされると思う
- 123 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 19:10:39.22 ID:ZGj8D52O0
- こういう記事みて、選手の批判がしっかり出来て
海外はうらやましいと思う。
Jリーグは褒めることばかり。
あと日本代表戦だと相手がサウジやイラクでも強敵!!って大騒ぎ。
なんと未熟なことか・・・。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:10:38.90 ID:e7HUU49E0
- お婆タン(´・ω・`)
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:10:40.33 ID:sZpj7ZnT0
- これ面白いな
Jリーグ版とか各国版が見たい
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:10:46.46 ID:w4kSN08r0
- >>116
ブンデスの守備ザルリーグでの得点数は安心ですよな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:10:48.13 ID:kQ0T0RZe0
- Pフェレイラは他サポから見ても
なぜ重宝されているかわからん感じだったな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:11:11.99 ID:y4H22q8U0
- ヨヴァノヴィッチはどこのレベルなら通用するか分からないから微妙だよな。
ベルギー以上プレミア以下のどこらへんでフィットするのか。ドイツに行きそうな気がするけど。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:11:14.99 ID:I/zqKyj90
- >◇クリスティアン・ポウルセン(リヴァプール、31歳)
>ロイ・ホジソン前監督がマスチェラーノの抜けた穴を埋めようとかつての教え子を獲得も、
>ホジソン解任後は出番なく。中盤をスローダウンさせるのが得意。
本田みたいな選手か
本田プレミアはきつそうだな
酷評されるだけだ、やめとけ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:11:30.04 ID:dxFihS2fO
- しかしリバポはホントゴミみたいのがたくさんいるな。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:11:34.41 ID:yeI1HT5uO
- >>90
ロシアのリーグポイント
05/06 10.000
06/07 6.625
07/08 11.250
08/09 9.750
09/10 6.166
10/11 10.916
順位変動2006→2011
9→9→6→6→6→7
ここ何年かは横ばいじゃね
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:12:02.78 ID:tlsUXB8A0
- ディウフって未だ30歳か
思ったより若い
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:12:21.00 ID:8NxkeZMV0
- 名前だけみると凄い選手がたくさんいるけど
最近はダメなのか
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:12:31.83 ID:bZLBz/VYO
- フェレイラさんは通訳でいい仕事してる
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:12:52.43 ID:6gFA9zw00
- >>49
今季後半のギグスの活躍を見ていないの?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:13:16.59 ID:7lrbBHnt0
- 1/3くらいしか知ってる名前ないな
それ相応のリストといった感じか
しかしジョーコールはでてきたばっかのときは好きだったのになあ
切れ切れのドリブルに精度の高いプレースキック
かつての天才はどこへ行ったんだよ・・・
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:13:29.42 ID:y4H22q8U0
- >>125
Jでも外国人選手はけっこう書かれたりする。コストパフォーマンスが悪いとかね。日本人選手に
なると急にトーンダウン。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:13:42.09 ID:VQskJRejO
- >>117
シャツが売れる
ディウフとアラダイスって中田がいた頃のボルトンだから結構前だよな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:13:46.75 ID:wvjG7iej0
- おれにわかだけどロビー・キーンてまだ30なんだなw
ロイ・キーンと同じ世代だと思ってたwww
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:13:57.41 ID:i2iECWbv0
- ベントリーってそういや結構期待されてたよね
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:14:53.57 ID:pjtlUYZD0
- なんでもう引退してるギグスが今夏の移籍市場で誰も欲しがらないリストに入らにゃならんのだw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:14:53.76 ID:EQuZy/LTO
- ベントナーはまだ若いし
ジーナスは伸びなかったなあ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:15:04.83 ID:59n1UKxY0
- >>130
ここ数年は本当に酷いな
卒業してった人達も含めて
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:15:12.50 ID:wJHwhPwFO
- ベントナーってまだ23歳だったんだww
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:15:26.98 ID:VG4UJSdI0
- ベントナーかわいそうだな
ポストプレイヤーで若くして活躍したのクライファートくらいだろ
二十代後半からだよ普通
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:15:32.36 ID:D39+DYlb0
- >>125
とりあえずカルロンを推薦しとく
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:15:38.99 ID:6C1I84vY0
- >>87
全然思い入れを持てないし、週末気軽に見に行けないし
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:15:51.23 ID:dYLVrnZa0
- ◇伊藤翔(清水エスパルス、22歳)
彼が最後にゴールを決めたのはいつだったか、今となっては誰も知らない。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:15:53.78 ID:aMBoLFd+0
- >>130
だって昨夏は借金抱えてクラブ自体どうなるかわからなかったからな
選ばれた4人はそういう状況の中で獲得した選手達
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:15:56.83 ID:R+wJUAKH0
- >◇ジョー(マンチェスター・シティ、24歳)
>3シーズンでわずか21試合出場。CSKAモスクワで大活躍したが、ビッグステップを踏むのが早すぎたのかも。
この人は名字がないの?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:16:00.15 ID:aH4P4Zly0
- >>130
キーンに40億使ったのにくらべれば、JCやポウルセンなんて可愛いもんだ。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:16:02.72 ID:yeI1HT5uO
- >>141
ギグスって引退したの?
スコールズのジイサンは確かに引退したけど
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:16:14.74 ID:Un8X1WoIO
- ベントナーってワールドカップ前に、日本から数十通ファンレター届いた
とかいう記事出してイケメン売りしようとしたけど
小木似だから誰も食いつかなかった可哀相な選手か
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:16:35.28 ID:Z9/CQvHki
- なんだこのリバポ臭
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:16:58.09 ID:wJHwhPwFO
- マスチェラーノとアロンソは良いじゃん
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:17:34.62 ID:KJIzD+zO0
- 日本版だったら田中達也とか入るかな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:17:38.41 ID:GJRhVqBaO
- シティのジョーってハートのことかと思って焦った
Joのほうは確かにシティにいれる実力ではない
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:18:00.46 ID:pGEoDvU30
- >>147
俺も思い入れなんて全くないチームは当然あるけど
とりあえずテレビで試合やってれば海外だろうがJ2だろうが見るけどねえ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:18:15.60 ID:TlFTNzBk0
- やべえー
アラン・スミス ジョー・コール ロビー・キーン とかつて好きだった奴らがいる
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:18:19.73 ID:EQuZy/LTO
- リバポとトットナムばっかりじゃねーかw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:18:20.90 ID:GUMAsiCa0
- >>62
ボロボロなのは否定できんよ…
イギリスには金のバケツ賞みたいなものはないの?
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:18:23.87 ID:zBdgalC10
- キーンさんはどこで道を間違えたのか
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:18:45.85 ID:VWDm+W880
- 誰も口には出さないが、頭の中で思っているのはムンタリだろ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:19:02.23 ID:zNtIP+6m0
- このスレにサッカー博士いるんだろ?Jリーグ版をつくってくれさい。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:19:03.23 ID:59n1UKxY0
- >>155
リバポ発が全員駄目なんて誰も言ってないだろ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:19:30.42 ID:cm3lLRQoO
- ライト=フィリップスって、もうそんな歳だったのか…
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:19:43.34 ID:hCBnLWrw0
- コールがいらないはねーよwwww
イギリスやブラジルは国民総監督とかよく言うが、やはり日本の低レベルファンとレベル全然変わらんわwww
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:19:48.22 ID:kQ0T0RZe0
- >>162
インテルに移籍した辺りからかな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:19:58.14 ID:oV9x0m0u0
- ショーン・ライト・フィリップスは川崎に行けばジュニーニョの後釜になれるかもしらん
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:20:00.59 ID:aH4P4Zly0
- >>139
ロビー・ファウラーと勘違いしてないか?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:20:12.64 ID:F5ZN9OwqO
- アロンソとかマスチェとかベナヨンを出して
ゴミみたいな選手を次々取ってくるからな
ほんとフロントは無能すぎる
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:20:13.65 ID:F4xs/hLGO
- でもスキラッチって加入当初はアナルスレで絶賛されてたんだぜw地味だけど守備は鉄壁、ベンゲルは最高の補強したとか言ってww
あれを見て、あーこいつらやっぱりニワカでサッカー見る目全然ねーんだなと思ったもんだよw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:20:45.60 ID:mFz3xtAx0
- 日韓大会のディウフは凄かった
ロナウド並みのスピードと突破力を持った選手が現れたとマジで思った
しばらくして中田絡みでボルトンで見た時は別人のようにスピードも突破力も失ってた
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:21:04.65 ID:+R6FuF/t0
- 俺のブランブルは?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:21:19.76 ID:wcb8qrOH0
- アルムニアはどっかの馬鹿が帰化させてイングランドの代表にした方がいい(キリッ
とか言ってたなw
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:21:24.27 ID:L3JwjwxC0
- ミラジョボビッチ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:21:25.66 ID:f8eT5NqI0
- ガチでいらないのは1人、2人だけだな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:21:26.33 ID:IPCj9Ax+0
- バートンの名前がないッ!!?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:21:30.19 ID:+viwvf1TO
- まあみんな、中位以下にいけば、まだまだやれるレベルでしょ
最悪、国に帰るてもあるし。地元ならネームバリューで数年お茶濁し、その後にフロントにでも入れれば言うことないんじゃない。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:21:40.74 ID:PiboMrIa0
- ホジソンがいかにクソだったか…
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:22:00.34 ID:RUTxutL/0
- ジョーコールは昔好きだったなぁ
ダブルタッチがすごくうまかった印象が強い
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:22:05.33 ID:aMBoLFd+0
- >>171
その3人は監督との確執とか本人の移籍志願とかあったからな
前フロントが無能なのは間違いないけど
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:22:19.50 ID:ncJhMQcR0
- >>83
CSKA時代は知らんがマンCのジョーはマジでクソだったわ
試合に付いていけない感じ
この中だと、ベントナー、ジーナス、エバンスは十分欲しがるだろ
ディウフもプレー自体は特に悪くはなかったと思う
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:22:35.77 ID:g+gKmpVa0
- テンポがいる
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:22:41.15 ID:oV9x0m0u0
- >>178
バートン昨季は良かったじゃん
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:23:00.35 ID:pjtlUYZD0
- >>152
不倫で引退とかニュースになってなかったっけ
と思って調べてみたらまだ確定はしてなかったぽ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:23:15.77 ID:B49PcmMUO
- 日本版ならムァキ、笑さん、我那覇辺りが入るな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:23:18.37 ID:DVurYv5R0
- オーウェンがのってなくて安心した
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:23:21.11 ID:y4H22q8U0
- >>150
ブラジル人はあだ名とかで選手名を登録することが多い。ジョーと言うのもその類だろう
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:23:22.51 ID:nhkBrToD0
- てかオベルタンのコメントw
カップ戦要員ならまだしもカーリング杯要員ってかわいそすぎるなw
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:23:25.10 ID:cm3lLRQoO
- >>156
つ鈴木啓太
オフシーズンにやれば、それなりの面子が揃いそう。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:23:51.80 ID:dH8PUCGkO
- ◇本田サンカクケイ
自身の能力を過信しすぎている勘違い金髪ゴリラ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:24:03.71 ID:EQuZy/LTO
- スミスってマンウにいて代表にも選ばれてた時期もあったな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:24:16.28 ID:pIZor1ag0
- ひでぇ書かれようだなw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:24:18.65 ID:VQskJRejO
- 日本だとこの辺りか?
伊藤翔(清水)
田中達也(浦和)
梅崎司(浦和)
高松大樹(瓦斯)
山本脩斗(磐田)
コーチ
牧内(山形)
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:24:29.56 ID:nFkboytz0
- >>125
Jでトップにリストアップされるのは清水の笑さん。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:24:38.74 ID:aH4P4Zly0
- >>174
普通に活躍してる
変わりにギブンが落ちぶれた
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:24:59.30 ID:zBdgalC10
- 田中達也って最近見てないけどそんなに劣化してるのか
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:25:40.63 ID:qEvROMrRO
- ブリッジは大目にみてやれよw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:26:47.56 ID:kQ0T0RZe0
- >>198
相変わらずスペっている
シュートは下手だけど悪くはないと思うよ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:26:52.04 ID:Il0oqPOz0
- ベントナーが今シーズン活躍した試合はFA杯イプスウィッチ戦だけだからな。
大体、中澤、釣男に何も出来なかったし。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:27:00.63 ID:TiLa9V650
- >>195
その前に韓国人全員使えないからいらないだろ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:27:07.09 ID:Qf1c2hRA0
- ベントナーが呆れられてるのは向上心ゼロの性格によるものだと思うんだ・・
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:27:09.86 ID:eUjI3Q8u0
- 「アフリカ人にゲイはいません」ってゾマホンが言ってた
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:27:14.41 ID:SfpPu/CD0
- そのとおりにいらないんだな
リバプールは名前だけで選手とってるからな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:27:41.66 ID:FDnbX1AEO
- ベントナーとかJでもいらんだろ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:27:49.38 ID:0EX3is0u0
- 俊さんをCLイギリス代表に入れてくれたガーディアン紙か
こうして見てみると30歳あたりが危険なんだな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:27:56.70 ID:vVzDLmDP0
- シティとアーセナルとリヴポだらけじゃねーかw
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:28:00.82 ID:kNyoqK060
- リバポはホジソンのつれてきた選手ばかりでワロタw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:28:24.57 ID:X7xZvb940
- ジョー・コールとアラン・スミスとロビー・キーンは
日本に来て欲しい
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:28:55.23 ID:wcb8qrOH0
- そのうちトーレスも入るんだろうなw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:29:07.30 ID:8kmdvtBZ0
- コール→高給オワコン
ベントナー→口と身長だけでかいだけのうんこ、永遠のブレイク間近。
ポウルセン→うんこ
ジョー→移籍するチーム間違えた
アルムニア→うんこ
スキラッチ→うんこ
ブリッジ→貴重な左SBというだけで面目保ってるうんこ
ジーナス→使われてないだけで実力十分
コンチェスキー→このリストで一番うんこ。
ベントリー→スケールダウンベッカムようするにうんこ
オベルタン→何で獲得したのかすらわからないうんこ
ディウフ→素行悪いうんこ
ヨバノビッチ→うんこ
キーン→オワコン
エバンス→ジョーンズとスモーリングに控えの座すら蹴落とされるうんこ
フェレイラ→ルイスの通訳
スミス→オワコンまっしぐら
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:29:08.63 ID:F5ZN9OwqO
- Jだったら毎シーズン平山が入選するなw
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:29:13.55 ID:VQskJRejO
- >>198
スペすぎて計算出来ない
浦和は小山田もだが
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:29:38.32 ID:pfDNcGvX0
- 25人ここで全部上がってないが、おそらくサンタクルスも入るだろうな。
黒板で活躍→マンC出番なし→黒板戻るもベンチ生活で今30歳くらいになった。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:29:45.08 ID:liba5gpG0
- トーレスは?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:29:47.30 ID:pIZor1ag0
- そういえば田中達也見なくなったなぁ
永井雄一郎はどうなったの?引退した?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:30:06.52 ID:NZobY0ls0
- マンCに行ってもいいことねえな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:30:28.76 ID:+R6FuF/t0
- >>197
おーまじか
やっぱセットじゃなきゃな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:30:32.61 ID:UuHiJUYU0
- またアンチ△スレ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:30:58.74 ID:XPI7kq0I0
- ベントナーごときにビビってたマスコミって・・・。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:31:31.23 ID:mT46c8dpO
- アーセナルだったらデニウソンが1番使えねーだろ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:31:33.24 ID:VUbo6kg30
- ベントナーあいつはやべー、日本とかあっさり失点するぞ
とか言ってた海外厨はどこに行ったんだよ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:31:49.29 ID:DDYCi5s10
- ベントナーさんはアーセナルでの使われ方がベストなの?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:32:15.62 ID:oV9x0m0u0
- >>223
ちょうど去年の今頃の話だよなw
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:32:17.90 ID:xVNwREs40
- 得点力不足に悩むロアッソにいらっしゃいませんか?
報酬は辛子蓮根一ヶ月分です
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:32:25.01 ID:eM3mOocGO
- 浦和から選出するなら田中達也よりも足手まといの柏木、劣化著しい老山田と啓太、稼働率では達也以下の小山田を選ぶ方が先。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:32:38.95 ID:y6BlXA6ZO
- 高い金で選手を購入してもリーグ戦20年優勝できないリヴァプール
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:32:45.76 ID:Il0oqPOz0
- アルムニアってミスしてスタメン外されるけど、いつの間にかまたスタメンに戻ってる。
こいつはボナーノと同レベル。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:33:06.91 ID:wcb8qrOH0
- >>223
どっかの馬鹿は日本はベントナーを警戒しろとも言ってたなw
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:33:50.78 ID:kNyoqK060
- ベントナー、ジェナス、ベントリー、エバンスあたりは昇格組み含めて
1つくらいはほしがるとこありそうだけどな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:33:56.08 ID:uGKUZjpDP
- W杯前のベントナーは覚醒してたから仕方ない
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:34:17.67 ID:qT9Weu6TO
- 梅崎
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:34:25.09 ID:sT6IBz5DO
- オバータン
二年目からは
おばーちゃん
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:34:29.18 ID:XPI7kq0I0
- >>224
釣男、中澤相手に何もできてなかったからな。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:35:06.48 ID:Qf1c2hRA0
- >>223
マスコミ「アーセナルのエース」
↓
サカオタ「失笑」
の流れだったけどな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:35:22.62 ID:0G4O61iU0
- ホジソンチルドレンのコンチェスキーと
ポールセンはマジでひどかった
いくら自分の教え子だからってあんなの獲得するんかい
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:36:32.86 ID:Lm8mwMH70
- ベントナーってまだ23歳だったんだww
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:36:40.73 ID:+fR/ptnj0
- あれ・・・デニウソンがいないぞ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:36:45.38 ID:9Ju+aOQiO
- 3年後の予想
◇本田圭祐(マンチェスター・シティ、27歳)
3シーズンでわずか21試合出場。CSKAモスクワで大活躍したが、ビッグステップを踏むのが早すぎたのかも。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:37:01.60 ID:2inbJmRu0
- なにこの安心のりばぽ率
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:37:19.44 ID:aH4P4Zly0
- >>228
21年です(キリッ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:37:20.77 ID:0EX3is0u0
- 日本戦のベントナーはマジうんこだった
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:37:31.12 ID:kNyoqK060
- ベントナーは背がでかいからどっかしら1つくらいはほしいとこあるだろ
リバポはホジソンが連れてきた選手がほんと酷すぎ
メイレレスはヒットだったけど
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:37:47.60 ID:xjOyVeey0
- アランスミスは何でこうなっちまったんだろう
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:37:53.28 ID:KmXi04Ns0
- ドッセーナ「ああ、リバプールの奴らは本当に酷かったな」
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:37:53.58 ID:XPI7kq0I0
- インテルの噂あるよねベントナー。
でくのぼうとは言いつつも来年のインテルにベントナー、エトー、スナ、長友がいたら
胸アツだわ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:37:58.67 ID:vw/ElOUl0
- ホジソンが連れてきた奴ダメなの多くね?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:38:21.52 ID:gKb0t3RJO
- 初戦で退場ならウチのジウシーニョだってしとる
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:38:24.62 ID:bZLBz/VYO
- このスレで本田叩きって何考えて生きてんだろうな
どっから本田が出てくる
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:39:01.96 ID:JWJR6DlwO
- ベントナーって日本で言うと本田。
口ばっかでトラップもできん。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:39:08.88 ID:CyPJXDKs0
- >>3
仲間がいたw
エメルソン、ウィル、野々村、 播戸、吉原
くらいしか知らん
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:39:37.03 ID:mFz3xtAx0
- Joe Cole Liverpool, midfielder
Marco Motta Udinese, defender
Jo Manchester City, striker
Bebe striker, Manchester United
Christian Poulsen Liverpool, midfielder
Manuel Almunia Arsenal, goalkeeper
Sebastien Squilllaci Arsenal, defender
Nicklas Bendtner Arsenal, striker
Wayne Bridge Manchester City, left-back
Shaun Wright-Phillips Manchester City, right winger
Jermaine Jenas Tottenham, midfielder
Paul Konchesky Liverpool, left-back
David Bentley Tottenham, right winger
Gabriel Obertan Manchester United, left winger
El-Hadji Diouf Blackburn Rovers, striker/winger
Greg Halford Wolves, defender
Massimo Maccarone Sampdoria, striker
Milan Jovanovic Liverpool, winger
Robbie Keane Tottenham, striker
Hans-Jorg Butt Bayern Munich, goalkeeper
Jonny Evans Manchester United, defender
Paulo Ferreira Chelsea, defender
John Carew Aston Villa, striker
Alan Smith Newcastle United, midfielder
Albert Streit Schalke, midfielder
Marko Arnautovic Werder Bremen, striker
サイト見てきたらプレミアで、じゃなくヨーロッパで最も不要な選手ってことで26人紹介されてたけど
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:39:45.08 ID:Qf1c2hRA0
- >>247
ベントナー「電柱役は断る。エトーのポジションを希望するがよろしいか?」
こんな奴だぞw
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:39:52.89 ID:pGEoDvU30
- ベントナーってあの体躯なのに極端に競り合いを嫌がってサイドに開いて行くよね
しかもスペースでボールを貰うことをしないで常に足元に欲しがってる
たぶん配球役のミッドフィールダーからすると面倒くさいやつだと思う
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:39:56.69 ID:Z+Qf5axcO
- ベントナーは体が頑丈なこと以外に何が取り柄なの?
アーセナルではどこやってるの?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:40:14.86 ID:FeK4HmHrO
- >>247
それでビッグタイトルとったらレジェンドだな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:40:30.55 ID:N3eLyKtx0
- >>195
鈴木啓太(浦和)
永井雄一郎(清水)
も追加で。
各Jクラブのサポも正直に挙げていってくれw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:40:59.41 ID:prE4LgkG0
- CWCで当時ガンバの山崎にぶち抜かれてたエヴァンスは最初からクソ
何であんなのがマンUにいるんだろ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:41:01.63 ID:1THOF5OsO
- >>241
シティとリバポで半分以上な気がするw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:41:09.65 ID:PYof64l00
- >>236
擁護するとあのときベントナーは確変入ってたからね。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:41:14.59 ID:NiBFHwe/O
- バイヤンファンだが、ベントナーの噂はガセでしたよ。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:41:24.16 ID:6RU0/iW+0
- ベントナーさんのもっさり感は超一流
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:41:25.15 ID:1AK5SqR80
- ベントナーのトラップのヘッタクソぶりはまじですごい
それと意味のない弾丸バックパス
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:41:37.16 ID:F5ZN9OwqO
- 何故か入ってないけどホジソン組で使えないといったらキルギアコスだろ
途中から出てくる=追い付かれる、逆転されるを何回観たことかw
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:41:43.85 ID:kNyoqK060
- ベントナーはでかいし空中戦もそこまで下手糞ってわけでもないのに
何故かサイドに開きたがる
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:41:44.50 ID:wcb8qrOH0
- >>254
努力してればミリートのようになれたかも知れないのになw
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:41:52.79 ID:rUdLPxjtO
- まずホジソンがダメだから
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:41:58.59 ID:kyfClYk90
- >>195
瓦斯の徳永、梶山も入れてくれ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:41:59.24 ID:KJIzD+zO0
- ネタで挙げやすいのは浦和の選手や笑さんだけどガチでいらないのは福岡のGKだな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:42:06.34 ID:CZUnJsPOO
- ウッドゲイトてどこ行ったん?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:42:19.79 ID:+fR/ptnj0
- あのがたいで全然競り勝てないからな弁当
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:42:41.86 ID:wdDBNN8Y0
- 俊さんがいない
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:42:43.49 ID:GUMAsiCa0
- >>253
◇マルコ・モッタ
マルディーニの系譜を継ぐと評されたこともあったが、今ではそのような事を言うものはいないだろう。
特徴である右サイドからのクロスは悉く逆サイドのラインを割り続ける。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:43:03.54 ID:SRgWNdBDO
- >>223
むしろ大したことないぞみたいな感じじゃなかったか?
プレミア見てるやつからしたら失笑もんだろw
マスコミも煽りまくってたけど胸トラからのシュートのVTRしか流してなかったしw
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:43:08.25 ID:6RU0/iW+0
- シャマクとベントだったらシャマクのが万倍いい選手
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:43:08.31 ID:q8YFmKdQ0
- 本田圭祐(CSKAモスクワ、25歳)
VVVフェンローから12億円でCSKAモスクワに移籍したものの、FKは期待外れ、オランダで見せた得点力は影を潜め、月並みなパサーとなる。
数多くの移籍報道は全て「エア」であるにも関わらず、レアル・マドリーに憧れる夢追人。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:43:20.32 ID:Od4X2SiM0
- ジョーは両足もヘディングもできるしスピードもあるんだが
ポジショニングが悪いよ
今から仕込めばモノになりそうなんだが
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:43:29.35 ID:nhkBrToD0
- >>271
スパーズで絶賛療養中。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:43:30.08 ID:gYCGMfQN0
- ペルシーが怪我したらアーセナルはどうしようもなくなるな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:43:32.50 ID:vw/ElOUl0
- >>195
脚の藤ヶ谷
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:44:18.21 ID:2qIu0LsaO
- ポウルセンやベントナーより日本代表選手のほうが使えるよなぁ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:44:28.28 ID:Wif0kHlRO
- 本田そっくりだよなベントナーって。
もっさりしてて足元が下手くそ
逆に言うと本田にもアーセナルに入れるチャンスはあるということか。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:44:51.11 ID:ADSMTI6v0
- J版
伊藤
カルロン
田中達
キムスンヨン
水野
成岡
続く
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:45:01.20 ID:NwTezhFA0
- ちょっと前まで勢いのある期待の若手と思ってた奴らが軒並み30前後で驚いた
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:45:18.72 ID:eM3mOocGO
- カルロン(鹿島)
藤ケ谷(G大阪)
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:45:23.12 ID:jUYgCav9P
- 日本でやるには早すぎるネタ。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:45:34.36 ID:DDYCi5s10
- 日本代表も特に取りたいって事はないレベルだろ。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:45:45.82 ID:aldG7yRw0
- ハーグリーブスを入れないとはどういうことだ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:46:16.90 ID:Od4X2SiM0
- >>284
田中誠も
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:46:28.37 ID:kNyoqK060
- カルロンとかまだ来たばっかじゃねーか
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:46:44.42 ID:nhkBrToD0
- でも確かホジソンがWBA行ってからのWBAの勝ち点と
ダルグリッシュがリバポ行ってからのリバポ勝ち点って確か一緒ぐらいかホジソンがちょい上とかだったよな。
まあようするに何が言いたいかというと・・・まぁいいや。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:47:14.00 ID:Il0oqPOz0
- >>256
最初は4231の左MFをウィング気味にやってたけど、次第にベンチスタートになった。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:47:39.97 ID:6RU0/iW+0
- >>290
マコは無双してた時期があったから駄目
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:47:54.58 ID:MZKVeHKgO
- チェルシーがトーレス取ったのは驚いたわ、しかも大金積んで
あれこそいらない選手だろ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:48:10.98 ID:kNyoqK060
- >>292
単純に中堅向きの監督なんだろ
やってるサッカーも連れてくる選手も中堅のそれだし
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:48:17.56 ID:8jW+ba10O
- フィリップスも意外と若くない那
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:48:20.11 ID:0X7tirSJ0
- >>240
CSKAで大活躍したか?
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:48:20.13 ID:qWANOqDbO
- 俺には未来が見えるんだ。 教えてやる今のディウフが未来の本田の姿だ。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:48:22.42 ID:K72G4XEE0
- よくある「なにこのリスト」的なノリかと思いきや、予想以上にリアルでワロタw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:48:29.42 ID:R7n5PnctO
- >>1
アホな日本人がベントナーを評価してるよ
だってケネディやハーフナーみたいなのが活躍出来るリーグが国内にあるからな
代表待望論まである、ベントナーなら神になれるよ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:49:10.13 ID:SRgWNdBDO
- >>256
なんかやってくれそうな大物感はあるんだけどな。
クロスはうまいんだけどトラップ下手すぎて話にならん
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:49:46.17 ID:l6AoCxnX0
- >>115
URLください
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:49:57.35 ID:ADSMTI6v0
- J1版
伊藤
永井雄
カルロン
田中達
鈴木啓
キムスンヨン
藤ヶ谷
播戸
水野
成岡
田中誠
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:50:18.76 ID:T664uWUZ0
- 本田挙げてる奴全員スベっててワロタ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:50:24.16 ID:pjtlUYZD0
- >>254
エトーはサイドやりたくねー、センターやらせろってうるさいから良いんでね
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:50:28.51 ID:aMBoLFd+0
- >>292
WBAは20くらいでリバポは30超えてる
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:50:36.38 ID:Il0oqPOz0
- >>300
解説の辛口度合いがシニカルで面白い。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:50:52.39 ID:2oKqObuH0
- ロビーキーンなつかしいな
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:50:53.53 ID:kNyoqK060
- >>301
確かにブンデスですらろくに点取れないケネディが得点王だもんな
ベントナーがJにきたら案外神になれるかもしれん
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:50:59.27 ID:AsO9GHdYO
- ジョーコールはウイイレで使ってたわ
速いから
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:51:53.57 ID:6RU0/iW+0
- >>256
さびついたろぼっとみたいな動き
俊敏性0
でかいのにポストベタ
体張る事嫌い
外ににげる
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:52:19.88 ID:+fR/ptnj0
- スキラッチは開幕の頃はよかった
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:52:26.37 ID:tlsUXB8A0
- ベントナーって最初からみんなに笑われてたような
そんな高みにいたことあったか
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:52:27.20 ID:A0GDhVgm0
- ベントナーの2chでぼ全盛期は南アW杯のデンマーク戦前だな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:52:36.33 ID:FBOx065S0
- ベンゲルはなぜベントナーをサイドで使うんだ?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:52:38.77 ID:lf83efnYO
- 飴が全盛期のころの選手が異常に多いな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:52:49.18 ID:pE5PV/y1O
- ちょっと前はCLでリバポと当たるとどんな強豪のオタでも震えあがったもんだ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:52:55.24 ID:tE1k2px10
- >>312
平山か
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:52:55.59 ID:2/hfGIft0
- でも中澤とトゥーリオじゃなかったらベントナーにやられてたと思う
少なくともデンマークには負けたと思う
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:53:16.12 ID:E9w8Ya2S0
- >>301
まぁ、日本には大型のFWがいないからしょうがない
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:53:26.24 ID:GUMAsiCa0
- >>316
真ん中においてもサイド流れて競り合わないから
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:53:33.37 ID:pjtlUYZD0
- >>307
WBA21、リバポ20だぞ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:53:35.34 ID:oFFtWvgr0
- リバポのネタ補強すごいな
昨夏獲得した選手ほとんどダメじゃねえか
これで6位はむしろ奇跡だろ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:54:02.30 ID:8aZb0Weq0
- 開幕前にワンチョペの再来かもって言われたカルロンとか
大怪我したせいで切るに切れなくなったブルザノさんとかか
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:54:03.50 ID:+fR/ptnj0
- >>316
あのガタイでポストプレーが苦手なんだぜ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:54:04.17 ID:REaNrvzm0
- 勝てるわけねえアーセナルのFW居るんだぜって感じだったな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:54:30.90 ID:EIXKmL4q0
- >>266
現地サポーターからも「サイドに行くの止めろ」と言われているのに
サイドに流れ、行き場を失うのがベントナークオリティ
あれは何なのかね?
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:54:30.94 ID:xaHg9uac0
- >>195
カルロン
ホンタク
移籍金払ってヘボだとへこむw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:54:53.11 ID:DDYCi5s10
- まあベントナーがあのままでもトマソンが若かったら日本負けてたかもな。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:55:02.79 ID:6RU0/iW+0
- >>316
センターでつかえないからだよ!
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:55:21.27 ID:X0NM2kTX0
- 辛口だ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:55:23.79 ID:3iw53Fk70
- >たまに出場機会があると張り切りすぎのティーンエイジャーのようだが、実はまもなく30歳
この部分糞笑ったw
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:55:48.49 ID:Il0oqPOz0
- >>310
中澤、釣男レベルには抑えられるから、雑魚専だな。
博多の森でハットトリックする程度だな。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:55:51.16 ID:SRgWNdBDO
- >>1
てかデニウソン入ってないんだな。あいつも大概だぞ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:56:11.70 ID:06G4Rzfr0
- ドイツでやったら俺達の槙野が入りそうで怖いw
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:56:22.49 ID:6RU0/iW+0
- >>330
とまそんは名手だろ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:56:23.37 ID:Y9isVkTW0
- >>329
本拓はなんでとったし・・・本人も鹿島も沈んでるやん。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:57:35.57 ID:pgnET8aC0
- フェレイラってまだチェルシーにいたんだな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:57:55.47 ID:xaHg9uac0
- >>338
小笠原の後継者でとったんだろうけど、
柴崎と増田で何とかなりそう
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:57:56.79 ID:K72G4XEE0
- >>329
本宅って何で鹿島で起用されてないんだ?
単純に個の能力が青木以下ってこと?
それとも戦術理解度とか、そっちの問題か?
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:58:26.69 ID:laksTcuw0
- >>253
このなかで一番駄目な子はアルナウトビッチだな
CLでブレーメンの試合をみたとき、こいつ全然アカンかった
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:58:29.18 ID:6RU0/iW+0
- 鹿島は補強の当たり外れがでかいな
自前で育てたほうがまし
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:58:35.27 ID:matl9Adu0
- ショーン・ライト・フィリップスはほんと名前だけw
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:58:41.06 ID:0+R7xtWZO
- ハーグリーブスが入ってないとか当てにならんな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:58:52.75 ID:Il0oqPOz0
- 選手の解説部分を何故かプレビューショーの人の声で読んでしまう。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:59:09.30 ID:aMBoLFd+0
- >>323
ダルグリッシュになってからのリバポは10勝3分5敗で勝ち点33
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:59:18.93 ID:pcR1Jpy50
- つーかなんでフェレイラはレギュラー落ちしてたにも拘らずそんないい契約勝ち取れたんだ?
よっぽど人間性が素晴らしく練習態度などが若手の手本になるとかそういう感じか?
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:00:05.10 ID:/5qtjaeg0
- ウイイレ初期なら狙い目レベルが多いな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:00:06.23 ID:X5xPlUJd0
- >>301
ベントナーは超劣化クライファート
あの高さがあるのに武器にしてねーから、日本きても無理だわ
>>327
ベントナーなんて大した事ない、怖いのはトマソンってレスも大量だったけどな
そっち系のレスはお前の目には入らなかったのか?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:00:14.44 ID:AVWMOKgnO
- リバプールは相変わらずダウニングとかネタみたいな補強の話題ばっか。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:00:19.80 ID:0DR4nkRG0
- ブンデスだと砂漠のジダンとかか
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:00:41.29 ID:PlS3iKQ90
- 他にリストアップされた選手も知りたいな
紹介が秀逸だ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:00:49.65 ID:0G4O61iU0
- >>329
うっちーとまさひでの移籍金を
見事にドブに捨ててるなw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:01:19.21 ID:BXEZC5rG0
- > たまに出場機会があると張り切りすぎのティーンエイジャーのようだが、実はまもなく30歳。
なんかおもしろい
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:01:28.78 ID:Wif0kHlRO
- 中澤と釣はプレミア下位でスタメン張れるレベルだよ。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:01:29.44 ID:FZqGdu/40
- >>341
アジアカップ韓国戦でのプレーを見れば明らかでしょう
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:01:31.66 ID:pjtlUYZD0
- >>347
だからそれ時期が違うだろw
5試合ダルグリッシュが多かったら比べる意味ねーだろw
時期そろえるとWBA21、リバポ20なんだよ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:02:14.77 ID:K72G4XEE0
- >>345
先生は殿堂入りだろjk
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:02:33.00 ID:NzCVG1O+i
- 師匠が載ってねえ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:02:45.72 ID:qj12HXDQ0
- リヴァポは補強下手だったよな
20代後半のピークのCBが結局使い物にならず30代のキャラガー、スペのアッガー
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:02:50.83 ID:DDYCi5s10
- ジョーコールはやる気ないよりはいいだろw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:02:50.36 ID:BQhh3ydp0
- >>328
ベントナーは3トップのサイドばっかりやらされてる。
本人はセンターやりたいみたいだけど、ベンゲルがやらせない。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:03:10.14 ID:Y9isVkTW0
- 鹿島は途中のてこ入れミスってまた地道に育てるサイクルか。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:03:14.00 ID:aMBoLFd+0
- >>358
>>292をよく読もうよw
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:03:31.25 ID:nhkBrToD0
- >>307 >>347
俺の言ってることがおかしかったすまん。
まあ俺が言いたかったことは>>358
わざわざ調べてくれてありがとう。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:04:07.55 ID:6RU0/iW+0
- >>363
ロビンがいるし新加入のシャマクのが何倍も使えるからしょうがない
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:04:28.74 ID:THMKzqNtO
- カズさん入ってなくてホッとした
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:04:33.82 ID:gLmsCGML0
- 生々しいメンツでワロタ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:04:36.72 ID:Il0oqPOz0
- >>341
浦和戦なんて交代出場後2失点だしな。
守備固めでも何でもないw
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:04:56.87 ID:kNyoqK060
- 中澤、釣男コンビ実はアジアからしたらかなりいいコンビだよな
ケネディ、ベントナーとか完璧に抑えてたし、まじでプレミア下位くらいなら
2人ともレギュラー取れるんじゃないかってレベル
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:05:06.49 ID:6RU0/iW+0
- >>364
地道に育てたほうが近道ってことにまだ気が付かないなw
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:05:22.62 ID:y//2HYP20
- リヴァプールばっかじゃねえか
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:05:39.88 ID:pjtlUYZD0
- >>365
よく読んだ上で、何を言いたいか理解して言ってるんだよw
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:05:57.65 ID:8tNUcJ2DP
- >>356
釣男はともかく今の中澤はないわ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:06:09.40 ID:2/hfGIft0
- 日本でやったら記者が叩かれるだろうな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:06:34.18 ID:Y37CzAMS0
- ベントナーしか知らん。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:06:47.14 ID:rGaj3JqU0
- こんな人たちでも年俸2〜3億はもらえます
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:06:57.23 ID:HcRRut//O
- 俺のロビーキーンを馬鹿にするなよ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:07:15.82 ID:ivxQ5Z7cP
- 本田もジョーを見て、自分の進路をよく考えろ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:07:59.25 ID:UCBLzRH1O
- 日本来いよ
特にJ.コール見てみたいわ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:08:37.37 ID:gKb0t3RJO
- >>195
山本脩斗
攻撃守備力共にゼロ
試合に出れば必ず穴になる男
AV男優兼監督の柳下の肉便器
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:08:37.01 ID:Gl2oeKUb0
- ベントナーは若いしでかいしまだなんとかなるだろ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:11:05.79 ID:+fR/ptnj0
- ベントナーはヴィエリみたいになると思ってた時期が僕にもありました
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:12:46.45 ID:nhkBrToD0
- ロビー・キーン
09−10 セルティック リーグ戦16試合12得点 カップ戦3試合4得点
10‐11 スパーズ/ウェストハム リーグ戦16試合2得点 カップ戦7試合1得点
スコティッシュさすがである。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:12:48.23 ID:ivxQ5Z7cP
- ベントナーって、去年ちょっとブレイクしなかった?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:12:51.05 ID:7a3OoMgQ0
- ジョー・コールとかアラン・スミスとは夜遊びしすぎて劣化したんだろ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:12:56.74 ID:zJqBhaTJ0
- ジーナスはまだ使える。エヴァンスもスモーリングのせいで出番ないけど下位クラブなら余裕でレギュラー
あとは終わってる
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:13:14.19 ID:gaXbuzUa0
- こうして名前が挙がるのも高かった期待の表れなんだろうなぁ。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:13:32.48 ID:xsT6pfqpO
- 10年前に高評価されてた連中ばっかでワロタw
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:14:22.47 ID:PDFeKJQ30
- >>371
そうなんだよね。でもあの試合トマソンには好き放題やられてたわけだし、
賢いFWを押さえられる屈強なDFが現れれば、ベスト16の壁が破れるのかもしれん。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:14:57.42 ID:mLaZHF8Z0
- シティの選手は殆どが年俸が適正の2倍近くに跳ね上がっているから
たとえ移籍金を払うクラブが現れても、年俸はかなり低く提示されるし、
選手が移籍を望まないことがある。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:15:59.29 ID:4zuAKXtsO
- JCはスパーズ
- 394 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 20:16:14.49 ID:b7zZyrVs0
- 真っ先に思い付いたのはデニウソン
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:17:09.86 ID:y6BlXA6ZO
- ジョー・コールたいしたことない
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:17:13.70 ID:W+shlL7a0
- ペナントは?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:19:04.19 ID:wVLZP8X90
- マンU、マンC、ガナ、リバポ、スパーズの選手は全員納得だわ。付け加えたい位の選手も居るけど
期待感に対しての仕事率が悪過ぎた。チャンス貰っても低調だったし。
特にリバポとシティの名前あげられた選手らは酷かったなー。納得の人選だわ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:19:15.37 ID:Rtk3x9Rj0
- ベントナーみたいな足元の無い奴を欲しがる奴は
今の時代のサッカーに付いて来れてないだけだからなぁ・・・
でも悲しい事に日本には長身ってだけでチヤホヤする奴がいる
今時CBでも身長が高いってだけで起用される時代じゃないのにね
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:19:19.67 ID:6al90y8O0
- >>52
ベントナーはWCデンマーク戦に出てた選手だよ。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:19:49.27 ID:Y4q2JZPNP
- オレが入ってない
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:20:46.00 ID:zh1gZxhvO
- アーセナル好きだからリーグ戦は殆ど観てるけど、ベントナーがまともに活躍したのって09/10の開幕戦ぐらい
あとは常にダメだった
W杯予選ポルトガル戦の超まぐれスーパーゴールだけで過大評価されてた選手
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:21:13.08 ID:laksTcuw0
- >>396
ストークでがんばってたと思うよ
左サイドがエザリントン、右サイドがペナントで良い仕事してた
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:21:27.64 ID:cHKYP+fxO
- 今こそ日本が門戸を解放する時
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:21:42.74 ID:iNfm16zb0
- これくらい塩っ辛い記事を
日本のスポーツマスゴミも書ける様になったら
日本サッカーももっと強くなるはずだ。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:23:20.93 ID:MY4NAfO+0
- >>19-21
20が邪魔した
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:23:37.15 ID:337CLW/A0
- さすがに有名どころが多いな
期待は失望の母
地味にホジソンdisられてるな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:23:39.59 ID:TZTsZZcM0
- そういえばツイッター始めたけどファンからの罵倒の嵐で30分で辞めた選手もいたなw
あれもプレミアの選手だっけ?
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:23:43.94 ID:kNyoqK060
- >>52
俺は元々海外サッカーから興味もって見始めた人だからなぁ
まあ逆輸入って奴w
Jもたまにみるけどあまり詳しくない
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:23:56.69 ID:SXoxOiSe0
- ベントナーはまだ若いから下位チームならレンタルくらいはいけるだろ
他は無理だジョーコールなんて無駄にブランドついちゃってるし
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:24:19.14 ID:SmXIBQyhO
- カヌーテ、ディカーニオ、ジョーコール、キャリック
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:24:46.99 ID:j7IEo9jKO
- Jでもパンツナーよりケネディのほうが仕事すると思うよ
あいつの根拠のないスーパーストライカーみたいな自信は
どっから湧いてくるんだ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:25:25.09 ID:f01IHxvs0
- くそ素人の俺が知ってるジョー・コールとロビー・キーン。
この二人はきっと本物だ。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:25:26.82 ID:Ecyxpd3P0
- >>408
同じく
リバポは移籍人選下手
今年はいい買い物したと思うけど
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:25:33.39 ID:SXoxOiSe0
- こんな不良債権よりネイマールの移籍金についてだろ・・・
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:25:46.01 ID:337CLW/A0
- ベントナーは30過ぎてから化けそう
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:26:19.96 ID:YrSLg/cH0
- エヴァンスはまだ復活の目あるだろ?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:26:35.86 ID:xVhPsrNQ0
- イングランド人は過大評価なんだってw
厨2病患者が持ち上げてただけだよ
昔チェルシーも違えてた奴らはどこいったの?
バルサは黄金期だけど
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:26:57.93 ID:SXoxOiSe0
- ベントナープレースタイルが巻化してるからな
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:27:32.90 ID:iI/G9m2b0
- 他国のリーグを毎週3試合ぐらい見続けらんねえわな
そのぐらい最低見てないとリーグ戦を理解できない
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:28:46.96 ID:nsed0hYg0
- >>253
アルナウトビッチて何でインテルに移籍できたんだ?
ウイイレで能力見たときびっくりしたわ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:29:14.84 ID:TZTsZZcM0
- デカイけどポスト下手って選手結構多いよね
ベントナー
倉内
平山
長澤駿
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:29:30.62 ID:g0acF2btO
- >>334
は?お前アビスパ馬鹿にしてんの?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:30:13.39 ID:SmXIBQyhO
- イギリス人がすぐ持ち出す「ビートルズの再来」はアルゼンチン人の「マラドーナ二世」と変わらない悪い癖。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:31:36.23 ID:wgr4Q1X8O
- セレッソなら誰でもOK
ただし税込み5000万円
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:31:54.02 ID:P5Io/yjyO
- >>335
プレースタイルも本人のキャラもダメなポイントも全てが地味
記事に載せる価値は無い
同じアーセナルのベントナー・アルムニアとは格が違う
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:33:18.75 ID:Ecyxpd3P0
- >>420
前評判ってやつです
オランダいた頃はイヴラヒモビッチの後継者になるって言われてた
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:33:26.21 ID:IrYlZl570
- ◇デニウソン(アーセナル、23歳)
ベンゲルの元無冠の6シーズンを過すが23歳にして晩年を迎え始める、しかし口だけは小僧のように達者である。
無冠が続くチームに愛想を尽かし離れるようだが、これからも無冠であり続けると思われる。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:34:43.77 ID:izdarKy20
- 日本版
伊藤翔
梶山
水野
カルロン
バスティアニーニ
宮本恒靖
播戸
山本しゅうと
成岡
ラム
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:34:58.59 ID:SXoxOiSe0
- 最近はセリエ ブンデスあたりはニコ生で結構やってるから
衛星放送みれない人はおすすめ。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:35:24.98 ID:IUBM66oR0
- オワコンの本田もここに入るところだったのかw
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:35:38.73 ID:Ecyxpd3P0
- >>429
kwsk
話しだいではアカウントとってくる
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:37:59.32 ID:W+shlL7a0
- >>402
トン
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:39:05.81 ID:SXoxOiSe0
- >>431
ニコ生でサッカー専門で放送してるやつが結構いる
ブンデスとかオランダ(日本人がでてる試合)が多いかな
長友 本田 内田 長谷部 宮市の試合は結構放送されてる
あとはクラシコとかダービーもおおい
しかもオランダとドイツは22時23時くらいだから割と良心的
セリエは3時・4時が多い
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:39:19.02 ID:hpD/VKqr0
- ジョーは入るクラブ間違えなければセレソンだと思ったが
ミネイロやエラーノの見て
ロシアはブラジル人の墓場ではないかと思った
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:39:28.46 ID:kQ0T0RZe0
- >>407
ユナイテッドのギブソンのことだな
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:39:54.49 ID:tTw1ZOqri
- >>94
ドログバに飛び蹴りして怪我をさせたDFが日本にいるらしい
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:40:57.69 ID:MrnBZPHsO
- >>3
書き込みするならスキラッシくらい知っとけよ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:41:03.34 ID:Ecyxpd3P0
- >>433
セリエとプレミアが見たいのに夜かよ…
またyoutubeでハイライトを見る生活がはじまる
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:41:18.14 ID:CNgS1nli0
- ベントナーまだ23歳だったとは。でも全く将来性を感じない
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:41:44.09 ID:Ecyxpd3P0
- >>436
うわ、そいつ最低だな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:42:17.25 ID:R9lsGCXp0
- アルナウトビッチはマクラーレントゥエンテでは結構よかったんだぞ
ウイングでありながら縦への突破は少なく12ゴール決めて
精力的に守備もこなし
安定した足元の技術でしっかりボールキープができて
ロナウジーニョみたいにへんな方向を急に向いてノールックパスですって出して
それが19くらいのときだったからおおーすげーってなった
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:42:52.35 ID:SXoxOiSe0
- >>438
まぁ生中継だからな
土曜の試合なら次の日休みだから見れるんじゃね
ちなみにCLもやってるけどCLは確実に4時〜
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:43:36.86 ID:TZTsZZcM0
- >>435
ありがとう
ググって当時のスレ見てまたワロタw
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:44:56.06 ID:n2gI0R1p0
- スレを見ずにカキコ
デニウソン
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:45:01.70 ID:Qkkt26L70
- 何か知らんがアーセナルの選手に恨みでもあるのかってディスられぶりだな
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:46:58.82 ID:qpD+qiExO
- 一発屋のオンパレードじゃねえかw
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:47:03.71 ID:KkBpa6BB0
- 誰もほしがらないって大げさじゃね
微妙に期待されてたのに、その期待に応えられなかった連中だけど
こいつらだったら欲しがるクラブも多いよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:47:21.70 ID:xVhPsrNQ0
- アーセナルほど選手に忠誠心をもたれてないクラブも
めずらしいよなw
ベントナーはちゃんとしたところでいい監督とやるなら
それなりになると思うけどね
今は明らかにモチベ低下から来る準備不足w
そりゃCLでけっていきはずす罠
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:48:36.47 ID:SXoxOiSe0
- 最初このスレはプレミアリーグがほしがらない選手リストで
また本田かと思って覗いた口だ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:49:02.75 ID:ccM454Tp0
- >>6
ボール持ったらドリブルしかレパートリーがない選手はこのご時世使いづらいよな
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:49:15.25 ID:1suZFW9k0
- ジョーコールとかアランスミスとかウェインブリッジとか好きだった選手が酷評されるとなんか悲しくなってくるな
SWPもウイイレだとよく使ってた
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:49:24.45 ID:vvWUx0z8O
- ベントナーはブンデス行けば活躍できそう
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:49:43.87 ID:uqT/8LEKO
- >>430
いろんなスレで単発ネガしてるけどそんなに本田が憎いのかよ
朝鮮人マジ必死すぎて気持ち悪いな
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:50:21.83 ID:5Gff5PR10
- かなり有名選手も混じってるね
辛口だなぁ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:50:47.46 ID:2BieJs5C0
- 本田ディスってるのがほとんど単発だな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:51:37.39 ID:xVhPsrNQ0
- >>452
リーガでもそれなりにはやると思うな
問題はやる気だけどね
アーセナルじゃやる気が出ないのも
わかるから本人の問題かどうかは知らないけどさ
まぁクラブの借金のためにCL枠確保だけが目標のチームで
選手も叩かれまくるからみんなそうなるけど
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:52:43.67 ID:NfQkf0tbO
- ロビー・キーンはある意味移籍金でクラブに貢献しただろ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:53:03.34 ID:94c6NbK90
- J.コールももう糞なレベルなのか残念
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:54:53.58 ID:Il0oqPOz0
- >>422
オールブラックスw
セレッソ戦、不甲斐無さすぎだろ。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:55:25.08 ID:R9lsGCXp0
- ブンデスリーガ誰も欲しがらない編なら
ジエゴ 自分勝手な馬鹿
アルナウトビッチ 勘違い馬鹿
フンテラール 半年ノーゴール
モリナーロ さっさとイタリアかロシア行け
バラック 復活しないなら引退しろ
グラフィッチ もう中東しかない
メッツェルダー さすがにもう無理
シルベストル
シムニッチ
バベル
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:55:28.53 ID:+fR/ptnj0
- マンCのジョーは移籍すれば活躍するでしょ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:56:54.73 ID:ccM454Tp0
- 異議なし
Jコール
ポウルセン
アルムニア
ブリッジ
ディウフ
懐疑的
スキラッチ
SWP
ジーナス
コンチェスキー
ベントリー
ヨヴァノヴィッチ
キーン
スミス
同意しかねない
ベントナー
ジョー
オバータン
エヴァンス
フェレイラ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:57:19.91 ID:SXoxOiSe0
- そういえば師匠は入ってないんだな!
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:57:22.81 ID:mT46c8dpO
- >>452あんなのなのに前からバイヤン移籍の話しがある
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:58:00.31 ID:wyjdR7FD0
- ◇パク・チソン(マンチェスター・ユナイテッド、30歳)
コリアンマネーでチームに寄生しはや7年目
2度目のCL決勝の戦犯となり夏の放出は確定的
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:58:26.73 ID:xVhPsrNQ0
- SWP
ジーナス
この辺はおかしくないよ
サッカー脳が低いよね
いわゆる筋脳または脳筋
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:59:13.93 ID:mSKvJTyF0
- >>462
ベントナーとかダントツ異議なしだろ
まったく使いもんにならんのに自分を過大評価し過ぎてる
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:59:29.61 ID:7a3OoMgQ0
- 聞いてもないのに俺様リストを作りたがるバカがなぜ絶えないのか
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:59:41.63 ID:NiARv+840
- >>433
ニコ生って普通に放送垂れ流してくれんの?
うp主の声入ったりしない?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:59:41.91 ID:KJIzD+zO0
- >>447
ガチで誰もほしがらない選手のリストなんて全然面白くないだろ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:59:55.71 ID:Il0oqPOz0
- ジェコも鳴り物入りでシティ入ったけど、ぱっとしないね。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:00:17.28 ID:Ecyxpd3P0
- >>464
クローゼの代わりだろ
ゴメスからスタメンとれる気がしない
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:01:35.15 ID:xVhPsrNQ0
- >>471
イングランドの脳筋サッカーじゃ持ち味出しにくいよな
リーガに来てたら街の英雄だったろうに
マラガに池
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:01:52.45 ID:dHqm78Wg0
- 上位チームの選手ばっかりだな
カップ戦要員としても微妙だという連中か
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:01:55.58 ID:SuQaBZrX0
- デニウソンも追加
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:02:00.54 ID:SXoxOiSe0
- >>469
大半は入るけど自重してる主も結構いるぜ
俺が見てるとこは主に自重で悲鳴とかがたまに聞こえる
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:03:28.26 ID:ppgcvm5FO
- なぜハーグリーブスさんがいないんだ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:03:41.23 ID:NiARv+840
- >>476
そうか
なるべく入らないとこ、探してみよっと
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:05:18.76 ID:xVhPsrNQ0
- デニウソンなんてそんなギャラも移籍金も高くないだろ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:05:20.75 ID:hEXfW7KSO
- 無能な高給取りリストか
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:05:26.11 ID:C38T7V8o0
- ベントナーに誘われたら断れない////
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:05:30.45 ID:P5Io/yjyO
- 金のバケツみたいに毎年出すべき
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:05:34.59 ID:SXoxOiSe0
- >>478
今日とか本田の試合やってる人いると思うぜ
ただ欧州サッカーシーズン終わったから今放送してる人は少ない
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:06:11.93 ID:xIty/CwC0
- バロテッリは?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:06:40.68 ID:LrucXDc/0
- 長身ポストプレーヤーってほとんど評価されない気がする
メッシ、ペドロ、ビジャ、シャビ、イニエスタ、マスチェラーノ
平均身長が圧倒的に低いバルサの現況を思うと
現代サッカ−はテクと戦術が全てのような気もする
コーナーをゴール前に上げない最強チームすごいわ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:06:48.76 ID:j7IEo9jKO
- >>447
本当に戦力外な選手を列記したって記事にならんじゃないですか
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:06:53.69 ID:uRtGjxr1O
- 監督の裁量も関係ありそうだ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:08:19.76 ID:xIjvIqm50
- 他はともかく
ベントナー要らないとか、プレミアは贅沢で羨ましい
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:09:29.86 ID:0DRrq4Ba0
- 誰かベントナーとデニウソン引き取ってくれ
いくらでもいいから
こいつらの顔見てると怒りがこみ上げてくる!
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:10:06.83 ID:xVhPsrNQ0
- >>487
アーセナルにとってはベンゲルはいい監督だと思うよ
普通あれだけ馬鹿にされてたら辞めるわ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:11:09.04 ID:dxFihS2fO
- シティはネームバリューのある選手はとりあえず取っとけってイメージだからハズレも多そう
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:11:31.61 ID:nhkBrToD0
- ベントナーはイギリス留学してるときに出てる試合を1試合見に行ったわ。
たしかバーミンガムにいたとき。正直まじでうまかった。
なんでこいつが2部にいるんだろう?と思ったらガナの選手だって知った。
そしたらこうなった。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:12:38.40 ID:gi0ihbGmO
- パーカーはスパーズだけは行かないでくれ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:12:39.29 ID:kbnDNTdc0
- ユベントスとリバポって
偏差値60位の選手ばっか獲ってたよな
やっぱ同じ金使うなら中堅3人より大物1人獲ったほうが結果出せるんだよ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:12:57.17 ID:NJKiYc9B0
- ロバート・グリーンがベスト10入りしてないって事は
南アW杯のアレはむ許されたんだろうか?
>>477
稼動しなさ過ぎて忘れられてると思う
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:13:10.19 ID:mLaZHF8Z0
- >>454
有名でも本当にダメだった奴ばかりだから。
毎週試合観てないと分からないだろうけど。本田なんて目じゃないレベルだ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:14:32.19 ID:kbnDNTdc0
- >>471
ジェコはイタリア行ったら大活躍だろうなあ
ユベントスはバカなことしたもんだ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:14:47.71 ID:ZK+6dmrr0
- ジョー・コール
ベントナー
ロビー・キーン
しか分からん
ロビー・キーンは2002のW杯で良いイメージがあるけど
ベントナーは2010年のW杯でトマソンの足元のも及ばないって印象しかない
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:15:14.71 ID:d+GPVU1/O
- オシェイ
ミケル
デニウソン
シュクルテル
ガゴ
ケイタ
マテラッツィ
グリゲラ
ボネーラ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:16:00.79 ID:lGP0FRAU0
- これでもJリーグならダントツで優勝できる
ディウフ ベントナー
(ジョー、スミス、ロビー、ヨヴァノビッチ)
ジョー・コール SWP
(ベントリー・オベルタン)
ポウルセン ジーナス
ブリッジ エヴァンス スキラシ フェレイラ
(コンチェスキー)
アルムニア
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:16:34.27 ID:MrnBZPHs0
- >ニクラス・ベントナー(アーセナル、23歳)
>ヴェンゲル監督もさすがに愛想が尽きた。
愛想が突きたって具体的にどういう部分で?
今シーズンは後半35分出場とかばっかだったから
バカにされてると本人が愚痴るのもしょうがない。
モッサリ感だとか足元が下手だとか2chの印象批評はどうでもいいから
ベンゲルはベントナのどこのどういう部分で愛想が尽きたのか
知ってる人よろしく
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:16:46.98 ID:v9rIxyecO
- スミスといえばボウヤーさんもあまり聞かないな
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:17:02.29 ID:eHIipaGLO
- ◇ニクラス・ベントナー(アーセナル、23歳)
この選手を評価する人がいるとすれば、それは本人だけ。
その通りすぎてワロタwwwww
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:19:38.82 ID:9SIFunaSO
- ライトフィリップスは試合にそんなにでてなかったけど、悪くはなかったと思うんだけどなー俺だけか。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:19:42.09 ID:k6Z/f8Ru0
- >>125
そりゃコネで潜り込んだ使い物にならん糞チョンが並ぶんで
都合の悪い奴らが必死で潰しにかかるだろ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:22:09.81 ID:mnG6zZZJ0
- http://www.guardian.co.uk/football/gallery/2011/jun/13/europe-unwanted-football-transfer-window#/?picture=375609764&index=9
ここで上以外で挙げられてる人も観れる
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:23:35.99 ID:uE1VaQ0Y0
- アーセナルはアルムニア使ってりゃいいじゃん
どうせお笑いGKの歴史だろ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:24:12.19 ID:ilBvid3P0
- おれの遠縁の親戚が含まれてる・・・・・・
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:24:52.81 ID:6la9N/qh0
- ジョーコールとか好きなんだがもうそんな歳だったか ロナウドは引退するし 日本も中村とか小野とかもあと数年だろうし 寂しいもんだな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:24:56.23 ID:qlJhZ+Qm0
- >>503
確か父親がすごい評価してたはず!
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:25:32.94 ID:SXoxOiSe0
- ネドベド引退のころから少し寂しい感じがしてきてた
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:25:41.99 ID:6la9N/qh0
- あとはベントリーとかも杉だわ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:25:42.62 ID:PewC4XQ30
- この読み方でもいいんだろうけど、オバータンはちょっとな
オベルタンにしてやれよ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:26:17.63 ID:uyKhMo0I0
- SWPとはなんだったのか
持て囃されてた時期があったけど、いまだにわからない
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:26:22.89 ID:6la9N/qh0
- 杉→好き
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:27:36.67 ID:ts6+c63AO
- >>501
いつまでも上手いのに下手なとこ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:27:49.28 ID:6la9N/qh0
- ディウフとか02の大会後もっと凄いキャリアつむかと思ったら10年近くたってそうでもなかったし わからんもんだ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:29:31.37 ID:HLePMGhx0
- Jリーグ「誰も欲しがらない選手」リスト
◇伊藤翔(清水エスパルス、22歳)
アーセナルのトライアルに参加しただけで祭り上げられた「和製アンリ」
期待され、日本凱旋も最近ではベンチが定位置
◇梶山陽平(FC東京、25歳)
この選手を評価する人がいれば、それは東京サポーターだけ。そのサポーターにも愛想をつかされ始める
夏に海外移籍を志願するも、これといったオファーはなし
◇カルロン(鹿島アントラーズ、24歳)
ポルトガルリーグ得点ランク2位の触れ込みで入団も活躍はなし
興梠と大迫に頼らざるをえない状況に
◇田中達也(浦和レッズ、28歳)
数年前ブレイクしたが、最近は殆ど結果を残せず
高年俸の割に稼働率は低く、貢献度は低い
◇梅崎司(浦和レッズ、24歳)
大分でブレイク後、海外移籍、ビッグクラブ移籍を果たすも全て失敗に終わる
田中よりも稼働率は低く、彼をピッチで見られるのは極稀である
◇本田拓也(鹿島アントラーズ、26歳)
鹿島は守備固めの人員のために移籍金を払ったのか
ベンチで試合をみつめる日々を送り、日本代表にも呼ばれなくなった
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:30:45.38 ID:0k7jQhTZ0
- 芸スポだったら
◇ロバート・グリーン(ウエストハム、31歳)
(笑)
も追加だな
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:31:05.89 ID:OuabHYMe0
- アラダイス監督とやりたいのかー
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:32:15.44 ID:MrnBZPHs0
- >>506
オベルたんとロビーキーンの写真ワロタ
わざと変な写真選んでるだろこれ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:32:45.18 ID:Ka04a/1GO
- トーレス師匠がなぜいない
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:33:01.57 ID:dHqm78Wg0
- >>477
怪我の二文字で終わってしまう
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:34:31.94 ID:Il0oqPOz0
- >>518
柏木と啓太も追加だな。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:35:03.78 ID:wyjdR7FD0
- 19歳ネイマールがレアルへ、約46億円で基本合意とスペイン紙が報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000326-soccerk-socc
スレたてろ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:35:09.13 ID:LZBvFcRlO
- イギリスの2ちゃんねるもセンスあんな
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:35:49.65 ID:8tNUcJ2DP
- >>518
成岡(福岡)とペドロ・ジュニオール(瓦斯)も入れてくれ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:36:01.62 ID:Il0oqPOz0
- >>525
マルカがソースかよ。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:36:12.95 ID:0k7jQhTZ0
- >>518
>◇梶山陽平(FC東京、25歳)
この選手を評価する人がいれば、それは東京サポーターだけ。
今の梶山をヘスススアレスが見たらどう思うか
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:36:22.72 ID:QJ9Iqao50
- A.,コールってどうなの?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:37:34.55 ID:q86xax5U0
- 最高のベントナーをお見せしよう
の人か
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:37:53.46 ID:rUdLPxjtO
- シュクルテルとか言ってるやつアホだね
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:38:18.89 ID:IqjJNhKA0
- アルシャビンがいないのがちょっと意外だったり、
「サン」だったか「デイリーメール」だったかでは
Jコールやトーレスを抜いて、「期待外れ選手」1位だったはず
コメント欄に
「アーセナルで一番多く試合に出ていたアルシャビン。
ラインギリギリをヨチヨチ歩いているアルシャビン。
カメラに移らないところを確認して、止まろうとするアルシャビン」
だったか
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:39:44.13 ID:tPFRIX6R0
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1348628523
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:40:36.66 ID:TmAmB4g3O
- シャルケとヴォルフスブルグはこいつらとりまくって再生させろよ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:40:44.47 ID:9Ps8Vtqn0
- ジョーってエヴァートン行ったときは結構良かったような
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:41:58.17 ID:qAJtZMroP
- グリーンはポロリ系GKだけどウェストハムでは好セーブ見せるときもあったよ
ただ不運なことに緑さんのミスからの失点がちょうどウェストハム降格を避けられないものにしていた気もする
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:44:42.36 ID:wwdgWaOD0
- 他のリーグのやつも見たい
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:44:50.54 ID:kCSSuMyvO
- ◇本田圭佑(マンチェスター・シティ、27歳)
3シーズンでわずか21試合出場。CSKAモスクワで大活躍したが、ビッグステップを踏むのが早すぎたのかも。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:45:09.83 ID:xbRohc+aO
- このがっかりリスト達がセリエに行ったら、みんな息吹き返しそう
プレミアはガチムチ速攻すぎてつまらん
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:45:33.10 ID:okbjPviK0
- > CSKAモスクワで大活躍したが、ビッグステップを踏む
CSKAマンCなぜ差がついた
>>530
さすがに年だろ。ヨークとのコンビは凄かった
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:47:40.41 ID:haZ7dnep0
- ヴェンゲルが悪いw
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:49:02.01 ID:nhkBrToD0
- >>536
ジョーはエヴァートンが買い取りを検討したが
CSKA→シティというぼったくり野郎(CSKA)と金満(シティ)によって取引された選手だから
高額すぎてエヴァートンが諦めそしていまにいたる。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:49:11.17 ID:9rtfKhRPO
- シティファンだがジナスは普通に欲しいわ。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:52:42.70 ID:IqjJNhKA0
- >>544
というか、シティ的に、まだ(これでも)安い方のジョーと比べて
アデバヨールとバロテッリはどうなの?
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:54:05.76 ID:8DEc15SU0
- ブリッジたまたま観た試合でキレキレだったんたけど、その試合だけだったのかな。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:54:51.46 ID:y//2HYP20
- ジョー、ベントナーあたりはまだ使いようがあるはず
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:55:16.99 ID:HLePMGhx0
- Jリーグ「誰も欲しがらない選手」リスト2
◇ホベルト(FC東京、32歳)
クラブの課題を補う為に入団するも、すぐに離脱帰国
ブラジルでコーヒーでも飲みながらリハビリしているのだろう
◇ペドロ・ジュニオール(FC東京、24歳)
試合に出場する機会がないのだから得点も伸びないし、ユニフォームも投げられない
◇柏木陽介(浦和レッズ、23歳)
ACL出場権をも捨て移籍も、怖さ無くなる。ただピッチを走り回るだけの青年
ニキビを治す時間で、チームへ貢献する方法を考えたほうがよい
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:55:46.40 ID:r4sNOqq/O
- スキラーシって10〜11月くらいはガナオタに絶賛されてたんだぜw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:55:47.57 ID:YhNRoeoj0
- 俺達のアマウリは?
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:56:17.51 ID:cjF8+7NR0
- >>348
ダビドルイスの通訳
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:57:04.67 ID:IqjJNhKA0
- >>551
そのルイスがマンU戦で、アンチェロッティと大喧嘩してたが・・・
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:57:34.50 ID:Il0oqPOz0
- >>541
Aコールはアンディじゃなくてアシュリーの方じゃないか?
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:58:13.26 ID:mLaZHF8Z0
- >>501
少なくともアーセナルの試合をほぼ毎試合観てる奴で、弁当に愛想尽きてない奴っていないレベル。
それで起用順位下がったのは当然。必要以上に機会を与えたベンゲルに「もっと早く見切れ」という声もあったくらい。
その経過があって今季ベンチスタートが多かっただけ。ゴールでポジション取り戻せばいいだけだろ。
具体的な評価をするなら。
得点力無し。身長あるのにヘディング下手&嫌い。真ん中にいろって言われてのにサイドに流れる。足元も下手。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:58:20.03 ID:gs4KcypT0
- >>539
チョン妄想きめえ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:59:22.70 ID:2Yvdj9lpO
- チェルシーも結果オーライなだけで不要や微妙な選手多いよな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:02:13.45 ID:IqjJNhKA0
- >>554
昨シーズンの
ホームでのバーンリー戦(この時点で相手はほぼ降格状態)相手に
6回ぐらいチャンス作って、全部外した2日後、
CLポルト戦(アウェー)でハットトリック決める(CLではアンリ以来の快挙)
してた時が最後の輝きかな?
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:03:04.41 ID:FgYoAUE50
- ベンゼマ兄さんはほどなくこのリストから脱出
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:03:25.93 ID:IqjJNhKA0
- >>556
ただ、ここにローン移籍中の
スタリッジ・カクタ・ブルーマーが戻ってきて、マクイクランが成長出来れば、
割と楽しみではある
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:04:24.65 ID:r4sNOqq/O
- >>1-2に名前があるのはネタにできるレベルの選手だけだな
ハーグリーブスとかネタにできないレベルで“誰も欲しがらない選手”
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:05:34.70 ID:mLaZHF8Z0
- >>559
マクイークラン以外の3人はどうせ出場機会を得られず
新加入選手にベンチ枠も取られて出ていくだろう
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:07:03.03 ID:IqjJNhKA0
- >>561
カルーが「移籍しない宣言」しちゃったんだっけ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:07:36.07 ID:UEKiaMbB0
- Jリーグ「誰も欲しがらない人材」リスト
◇牧内辰也(モンテディオ山形、47歳)
協会に入っただけでなぜか出世した「ただのカス」
不思議な力で次々と職にありつくも全て失敗
◇ピエール・リトバルスキー(ヴォルフスブルク、51歳)
西ドイツ代表として世界に名を知らしめたドリブラー
指導者として渡り歩いたクラブはほぼ不幸化
◇三浦俊也(ヴァンフォーレ甲府、47歳)
冷静な語り口で部下にカレー券を収集させる趣味を持つ
一見わかりやすい解説にだまされ、いくら首を切られても仕事が舞い込む
◇大熊清(FC東京、46歳)
声が大きいというだけで指導者になれた稀有な存在
その声の大きさに比例せず、試合中選手に送る指示はあまりに抽象的で曖昧
◇柱谷哲二(水戸ホーリーホック、46歳)
自らを愛し、その口からは指導力への自信とかつてのヴェルディの栄華しか出てこない
兄幸一よりも指導力は低く、彼が勝利する様をピッチで見られるのは極稀である
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:07:55.63 ID:6pPsvvxl0
- 一時期一番好きだったジョー・コールがこのざまなんて…orz
っていうかロビー・キーンまだ30なのが一番驚き
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:08:16.09 ID:cqCWgzqf0
- 弁トナーって若いんだね
Jリーグくればやれるのに
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:08:28.25 ID:wVLZP8X90
- ジョーはベントナー以上にモッサリ、当たりに弱い、ブラジリアン的サボり癖有り
特にエバートンとガラタサライでも問題行動して買取りされずローン打ち切りとかそんなんだぞ
マンチョになってから何度もチャンス貰ってたけど、結局キビキビしないまま
CSKA時代ですら伸び悩み指摘されてたのに、使えるとか言ってるヤツは試合見てるか?
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:08:48.15 ID:IqjJNhKA0
- >>564
色んな意味で、イメージが最悪すぎるんですよ
得点した時ですら、ごっつぁんゴールだし
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:09:14.18 ID:ppRKQ++IO
- ベントナーは断トツのゴミだな
去年のW杯前は白人厨の脳内空間でのみ無双しまくってたみたいだが
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:09:56.54 ID:w4kSN08r0
- ジョーは今ネチド怪我で長期離脱だし
cskaに無料で返せばそれで良いだろう
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:10:20.23 ID:IqjJNhKA0
- >>568
FWの駒自体は少なすぎたから、チャンスはいっぱいあったはずなのになあ
序盤は大活躍したシャマフも、終盤は
「ベントナー・シャマフの2枚同時投入」が絶望を意味していたし
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:11:23.90 ID:aH4P4Zly0
- でも晩年のアドに比べたら全員マシに感じるだろ。
突然帰国したり、帰ってきたと思ったら武蔵丸だったりと金のバケツレースで無双だった実績は伊達じゃない。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:13:17.91 ID:IqjJNhKA0
- >>571
正直、バロテッリは同レベルだよ
PKだけは異様に上手い(ただし、テベスが試合に出ていれば、キッカーは取られちゃうけど)
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:14:39.91 ID:MrnBZPHs0
- >>570
ワロタ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:15:41.99 ID:RmihI6ydO
- ベントナーはJにきたら30ゴールはするよ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:15:48.37 ID:19gmGyvo0
- ここまで殆どベントリーの話題なし。
ブラックバーンで出てきた時はベッカム2世と騒がれたのにな。
日本人で言うと佐藤由紀彦を凄くした感じだ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:16:24.57 ID:bdInNPem0
- 南アじゃベントナーはアナルアナルいわれてたのに
クズだったんだな
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:18:12.57 ID:IqjJNhKA0
- >>576
簡単なゴールチャンスを外しまくって、難しいゴールを決める男
だったんだが、今年はその難しいゴールすら決めなくなった
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:18:28.51 ID:JbJgo47p0
- >>563
欲しがらないのに仕事が舞い込むって矛盾してね?
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:18:38.67 ID:nhkBrToD0
- >>576
言葉だけとったらひでえ内容だw
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:18:59.23 ID:FBOx065S0
- ベントナーは勝手に日本のメディアが持ち上げてただけだろ
普通にネタ選手として人気だっただけで
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:20:18.84 ID:XpmPyEf40
- △が来たらプレミア来たらこんな感じかなぁ
◇本田 圭佑
玉離れ悪く、中盤をスローダウン。
プレースピード、判断には日本人に見られる俊敏性は全く見当たらず、自慢の強さもプレミアでは影を潜める。
追い足がないためボランチ起用をされるが、本人の意向に沿わず、度々監督批判をメディアに繰り広げた。
そのためチームに禍根を残す存在となっているが、移籍の具体的なオファーはまだない。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:21:44.60 ID:9Ps8Vtqn0
- >>543
まあそういわれれば、誰も欲しがらないかw
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:22:21.56 ID:dqwht6yo0
- ルーニーさんがいないな
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:22:46.59 ID:bdInNPem0
- たしかに小野とフェイエでやってたロートルの方が
怖かった
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:23:12.10 ID:IqjJNhKA0
- >>583
「ファッキン、ウェストハム!」で一気に巻き返したので
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:24:01.04 ID:IqjJNhKA0
- >>584
ファン=ペルシー・カイト・カルー
も小野と一緒にやってたんですよ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:24:39.11 ID:ViwCHHgtO
- ショーンライトフィリップスが一番笑った
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:25:51.83 ID:0k7jQhTZ0
- グランパスあたりが4、5年後あたりにケネディの後釜にベントナー獲得してそう
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:27:16.53 ID:KwnPiQku0
- マジで本田入ってるかと思った
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:27:19.36 ID:okbjPviK0
- >>578
プロより俺のほうがサッカー知ってる自信はどこからくるのか
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:27:51.82 ID:JnQITV9N0
- ベントナーもったいねえ。言うほど足元うまくないっていうのを本人が自覚すれば化けるのに
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:28:04.00 ID:t7VkoOAaO
- アラダイス監督とやりたいってそういう意味?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:28:09.55 ID:vDpPN3lh0
- 本田がリストに入ってないということはプレミア移籍が確実ということか
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:28:50.25 ID:GEFbUDbn0
- 悪意のある写真だな
http://www.guardian.co.uk/football/gallery/2011/jun/13/europe-unwanted-football-transfer-window?picture=375612092
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:30:37.48 ID:ReoRz7C20
- >>1
マンUの朝鮮苺が載ってないなんて・・・
てか、こんなもんにまで無視されるほど存在感希薄なんだな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:36:16.77 ID:zCCs3/4D0
- ジョーコールは松井と同レベルの選手
ぶっちゃけイングランド人だから過大評価されてる。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:36:38.38 ID:MU5VDuZf0
- >>52
>海外の試合は全く見たことない
それなら知らなくてもすげえもへったくれもないわ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:37:00.14 ID:a7SxgsyO0
- スミスはユナイテッドでセンターハーフにポジション替わってからノーインパクト
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:39:42.42 ID:zCCs3/4D0
- >>595
もともと期待されてないってことか
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:39:57.11 ID:IqjJNhKA0
- 今年のニューカッスルは
キャプテンのノーランに
バートン・ティオテ、怪我をする前に凄い活躍みせたベンアルファ
期待の若手レンジャーと層が厚すぎて
昇格の立役者だったスミスの居場所が無かったんだよね
そして、そんな場所に出場機会を求めてヴィラからローンでやってきたアイルランドって一体
(というか、そのアイルランドの名前が無いよね)
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:40:15.22 ID:peaaHocF0
- >>518
ホンタクの評価は今シーズン終わるまで待ってやれよ
最近まで怪我してたんだし
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:43:28.74 ID:J9pDAo590
- スミスってまだ30なんだ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:44:06.60 ID:UWQQPtcKO
- フェレイラさんは優秀な通訳もこなすスーパーユーティリティプレイヤーやぞ!
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:44:28.89 ID:FoUZyMLyO
- >>92
チョンのくせにやるじゃねえか
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:47:27.56 ID:yf+IQhtdO
- △本田さんの名前出てこなかったか
これに名前挙げられる選手は
実績あるから金かかる選手だよね
日本人の名前挙げられないのは寂しいな
△本田さんなら、高い移籍金に見合わない実力だから
出てきても不思議じゃなかったのに
プレミア限定か
スコットMVPの茸も忘れないであげてほしい
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:48:30.13 ID:IqjJNhKA0
- ジョーコール・ポウルセン・コンチェスキー・ヨヴァノビッチ
これにいい加減老害状態のキャラガーと年寄り連中を一掃して
ケリー・ジョンソン・フラガナン・スピアリング・スターリング辺りが才能開花させないかな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:48:55.73 ID:PYmsDWeZ0
- ジーナスはユース年代から期待されてて才能もあるんだけど、何か飛びぬけたとこが無いんだよなぁ
アイルランドは元々調子にスゴイムラがあったからね
前から大事な試合で使うのは賭けみたいな感じだった
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:49:06.18 ID:zbFEdAypO
- センターヴィレッジ毒茸すんしゅけさんは何位ですか?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:50:30.62 ID:2pWzwdNd0
- ロビーキーンはいまいち大成しなかったな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:50:50.85 ID:GRGPcL5C0
- え・・・ゴメスは・・・?
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:52:24.95 ID:EK/BHflBO
- 本田アンチ「本田なんかリバポ行ってもジョー・コールいるから出れない」
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:52:31.41 ID:IqjJNhKA0
- >>610
100万%怪我だから仕方ない
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:52:52.85 ID:J9pDAo590
- ゴメスはビッグプレーもあるからな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:54:04.85 ID:+GbnzlJx0
- Jの場合は元代表ならJ2とJFLが貰ってくれるだろ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:55:47.08 ID:xVhPsrNQ0
- 本田とか言ってる奴は
つまらないことに気づけよ
プレミアリーグってかいてあるだろ
小学校からやり直せよ
しね
ごみ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:56:30.98 ID:+GbnzlJx0
- >>615
いつもの連中だから相手しないほうがいいよ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:57:30.00 ID:lgVIfYPt0
- デニウソンのせいで
ここ何シーズンか無冠にされた
ベンゲルの見切るのが遅かった
- 618 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:57:42.25 ID:1nAp+3Qv0
- ロビー・キーンはまたセルティックに戻ればいいじゃん
大歓迎されるよ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:59:07.65 ID:GBFg8HK+O
- なんかゴメスはジーダに似てるな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:59:12.86 ID:f9qxR2FrO
-
欲しがりませんカスまでは
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:00:05.71 ID:zeczGX5b0
- ゴメスは時折スーパーセーブするからなl
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:00:08.90 ID:YTsOz5eR0
- ロビー・キーンを日本に連れてきたら試合見にいくわ。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:01:54.30 ID:GrR/B+DI0
- >>518
両膝壊した米本がそこに入るのも時間の問題だな
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:03:42.49 ID:JQY9jKfM0
- ベントナーの名前を伊藤消さんに変えてもそのまま通用するな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:04:36.54 ID:e5QtIta10
- ベントな〜ってメッシとタメかよw
メッシと比べちゃメッシに失礼だけど
これからの選手と引退間近の選手くらいの差を感じる
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:04:36.88 ID:EIXKmL4q0
- >>600
そういえば、ベンアルファの怪我の具合ってどうなのかね?
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:05:42.20 ID:AQQBxOBZ0
- 気がつけば三十路のアラン・スミシー
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:07:44.35 ID:gLZlVftd0
- 本田三角形
- 629 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:12:28.37 ID:s12GCoTVi
- アルムニアはいれちゃダメだろ〜
プレミアはキーパーに要らぬプレッシャーをかけ過ぎだよ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:14:31.32 ID:mLaZHF8Z0
- >>529
この2シーズンでどんだけミスしたと思ってんだよ
今季なんて出るたびミスしてたぞw プレミアのどのGkよりレベル低いわ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:15:12.03 ID:7rb6Kx710
- 急増1トップの本田以下だもんなベントナー
W杯ではケガがあったとはいえ
リストに上げられてもしょうがない
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:18:11.91 ID:yf+IQhtdO
- 中村俊輔
セルティックでリーグMVP
CLで、マンU相手に華麗なFK二発で
チームのグループリーグ突破に貢献するも
バックパスの連発で、同胞の日本人にも呆れられる
軽いプレーで、玉際の競り合いに負け続けて自クラブのサポーターにもブーイングされるありさま
日本のクラブしか引き取りてはないだろう
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:20:52.54 ID:atDglR5Z0
- ベントナー・・・
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:22:29.85 ID:Wif0kHlRO
- 本田 史上最大級の過大評価。ロシアで通用しないのにプレミアで通用すると思ってたのだろうか。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:23:37.51 ID:s12GCoTVi
- >>630
ビッククラブのプレッシャーだろ。
毎回プレミアの試合見てたならわかるよな?
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:24:06.75 ID:yO0En/ZL0
- ベントナーの怪我怪我詐欺が懐かしい
キーンがまだ30歳といったらいいのか、もう30歳といったらいいのか
- 637 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:24:17.65 ID:dCkJ9sNu0
- スミスなんて俺は今でも大好きな選手なんだが・・・
確か今ニューカッスルのキャプテンだろ。リーズでの活躍もすごいけどマンU時代の
あのスーパーゴールが忘れられないわ。CLとかでも出れば点決めて結果残してたし
ジョーコールも昔好きだったなー
モウリーニョに天才と言わしめて、WCでスーパードライブシュート決めたりすごかったのに
髪型を坊主にしてから落ちぶれすぎ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:28:43.98 ID:yHPXE+rQ0
- ブリッジって最高峰の選手になるって読んでる人もいたよね
ジョー・コール、ライト・フィリップス、コンチェスキー、ディウフ、ロビー・キーン、アラン・スミス
も確かに期待の割に伸びなかった
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:30:51.31 ID:OWe7FTb10
- >>1
>スコット・パーカーの加入も噂されるなか、放出必至か
スペ杉て使えねーわ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:32:45.37 ID:J9pDAo590
- ライトフィリップスは義理の父親の後を追ってアーセナルに着なさい
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:32:47.93 ID:Dzfhvksf0
- 便トナーはCLバルサ戦のシュートが決まってれば人生変わってただろうに
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:35:44.01 ID:GrR/B+DI0
- ライトフィリップスは行くチームが悪かった
金満チェルシーから返ってきたらマンCも金満になったからな
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:36:50.14 ID:Itb1Kb870
- このリストにパクチソンが入って無い時点でおかしいだろw
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:37:13.97 ID:dCkJ9sNu0
- チェルシーのSBがパウロフェレイラ、ジェレミヌジタップの時代は好きだったんだがな
ジョンテリーリカルドカルバーリョマケレレもいて守備は安心して見られた
それよりもニューカッスルが元有望株の墓場みたいになって
ヴィドゥカ、オーウェン、マルティンス、アランスミスと名前だけ見れば一見強そうなチームが
降格したときは泣いた
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:38:27.84 ID:xVhPsrNQ0
- >>638
イングランド人で超一流なんて
めったにでないよ
日本人とたいして変わらない
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:39:28.50 ID:8QKuo+EmO
- 日本だと、ジーニアス柿谷とか入るかな?
- 647 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:39:49.48 ID:mLaZHF8Z0
- >>635
毎試合プレミア見てた奴で、まだアルムニア擁護する奴なんていたのか
そのことにビックリだわ。周りにプレミア好きの奴がいたら、同じこと言ってみたらいいよ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:39:49.87 ID:J9pDAo590
- >>645
日本人に一流なんて1人もいないだろw
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:41:36.31 ID:s12GCoTVi
- ヨバノビッチ→本田
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:47:32.07 ID:s12GCoTVi
- >>647
普通に話してますけど?
プレミア特有の、キーパーにボールが行きそうなだけで
不安になったサポーターが声上げる感じが
伝わるんだろうって結論ですけど?
バーミンガムのキーパー知ってるよな?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:49:06.96 ID:1+72lEgTO
- ベントナーはなぜだか引く手数多だから大金になりそう
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:49:56.11 ID:Wif0kHlRO
- 中田はボルトン年間ワースト選手に選ばれてたな。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:51:30.57 ID:J9pDAo590
- アルムニアは今シーズンは怪我であまり出てないから入れないでもいいわな
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:56:46.77 ID:zSGMln80O
- >>650
もうそういうレベルじゃない
- 655 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:56:47.41 ID:fqP49DI00
- >>651
エアーオファーばっかりだぞw
絶対金にならない
- 656 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:56:49.05 ID:Kh7avtzh0
- ゲームの話で悪いがウイイレでベントナーはいいのにな
過大評価か
- 657 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:59:42.84 ID:pvdwr52Y0
- 辛口すなぁw
やる気なくなっちゃうぜこれ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:00:01.46 ID:wE2lR/MI0
- 珍グランド代表が弱いわけだ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:00:18.15 ID:3XBImCTw0
- ライトフィリップスで駄目なら宮市はゴミか
- 660 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:04:47.18 ID:wE2lR/MI0
- >>518
面白い
イギリス人の皮肉はきっついなあ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:09:05.48 ID:F1aoKCPl0
- トーレスの名前がないな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:11:13.84 ID:HpT/H/uXO
- アルムニアのプレーはギャグ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:11:37.06 ID:Im/yKEcoO
- ナイトクラブへ行くのをやめなさい
- 664 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:11:52.93 ID:STfP8l+jQ
- ベントナーてWCでも大口の割に残念だったよね(´・ω・`)
クラブでもそんな扱いなんだね
- 665 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:13:07.17 ID:g8Yrxkeg0
- まあリバプールの補強が酷かったということは分かった
- 666 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:17:45.63 ID:8qa9wTLA0
- よくこんなくだらねえ事考えるなw
- 667 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:21:12.20 ID:khgY8BD90
- ジョー・コール:西公に移籍しておけばよかった
ベントなー:記事に同意
ポウルセン:試合出てるの見たことが無いw
ジョー:ブラジル人FWなんてばくちみたいなもの
ブリッジ:テリーの不倫相手の夫
SRF:プレミア向きじゃないと思う
ジーナス:試合に出ればそこそこ出来るだろう
コンチェスキー:フルアムにいれば
ベントリー:たまに一発決めて年間のベストゴール集にでればいいじゃね?
オバーサン:婆はすっこんでろ
ディウフ:点取れないチームじゃなあ
ヨバのビッチ:
キーン師匠:安定した師匠力
スミス:まだいたのか。頑張れ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:23:49.18 ID:4i22/x/I0
- オチでギグス来るかと思ったのに
- 669 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:27:04.54 ID:q+BqIWU40
- ベントナーってまだ23だったのかよ
ただデカイだけだな
- 670 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:27:45.23 ID:W2JxSL5u0
- >>1
トーレス以外思いつかないんだが・・・いないな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:28:30.31 ID:kyKhVVPt0
- >>664
あの時はちょうど一時的に調子よくて、どうにも止められないぐらいだったからなぁ
大口なるのもわかるが、昨季があまりに酷すぎたな
- 672 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:30:39.38 ID:bSvnIbAE0
- >>1-2
全員わかるし、好きな選手ばっかだ・・・OTL
- 673 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:33:11.79 ID:ZJ03+KuV0
- ベントナーはベンゲルの青田買い失敗の典型だろ。
伸びると思った若手を分捕って雑魚クラブで当分経験させてから
本体に呼びもどす。大抵は失敗する。ベンゲルがっかり。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:33:27.40 ID:HZmXJnwdO
- >>667
SRFって2chの定番ネタなの?
- 675 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:34:37.02 ID:VRo7Ecd30
- 結局川岸のリアル特養あうあうあーライン工を正義の一般人として持ち上げるためのうんちテロだったんだねww
- 676 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:35:03.13 ID:eUbBPktbO
- >>518
梶山はヘスススアレスが評価してる
- 677 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:35:27.36 ID:VkX8PPSE0
- >>3
知らねえ奴がレスすんな
- 678 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:36:03.19 ID:eqgT76U30
- >>673
宮市も100パー失敗だと思うよ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:37:27.18 ID:pt+XwoSWO
- 名前はよくなぜかよく聞くけどそんなパッとしない選手一覧って感じ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:37:50.30 ID:uc4fHiiV0
- >>316
弁当さん意外とクロスうまいんだよなww
- 681 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:38:54.97 ID:GbVbdzIz0
- 欲しいのジョーコールぐらいだな
- 682 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:44:16.76 ID:D7SctzBqO
- これは面白い企画
イタリア版も見たい
- 683 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:45:27.77 ID:lKju7zG60
- SWPは終わコンなんですかね・・・
- 684 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:49:51.82 ID:vAMr3f7Y0
- カーディアン誌でってところがいいなw
日本だとどっか出来る一般紙あるかね
- 685 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:53:05.78 ID:/pEBhgE40
- スミスとキューウェルはリーズに戻ってきてくれないかな…
- 686 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:53:38.25 ID:lKju7zG60
- こーして見ると、リバポは不良債権抱え過ぎだね
フロントが無能だわ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:53:40.94 ID:AfS5xDd1P
- 金額に見合った選手って意味なら本田も誰も欲しがらない選手リストに入ってるだろうな。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:54:53.38 ID:wk4MMru20
- ベントリーってネットカジノにハマリまくって彼女と一緒に更生施設にブチ込まれたアイツか
- 689 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:04:35.84 ID:GY16snAS0
- >>52
嘘でしょ?と思ったが
Jを見てるなら許す
全て許す
- 690 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:05:03.57 ID:26SbKhmr0
- Jに全員来い
- 691 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:07:56.16 ID:GbVbdzIz0
- >>683
結局始まってもいなかったけどなw
- 692 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:09:07.99 ID:avO2awp60
- 日本だと本山雅志だな
あいつはずっとカス
- 693 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:13:42.03 ID:GY16snAS0
- 便乗して言わせてもらえば
山田暢久
この人確かに有能で便利かもしれんけど
セットプレーですぐマーク外すし
それ以前に
この人がいる限り何かレッズが生まれ変われない気がする
レッズサポはそうは思わないんだろうけど
- 694 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:18:23.22 ID:aY/vJU0q0
- 今度は埼玉にあるレッズがジョー・コールを獲得しろよ!
- 695 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:19:01.67 ID:mGTTPojA0
- 山田なんて逆にどこでも欲しがるだろ
能力だけなら
- 696 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:20:15.96 ID:eB1+tPwIO
- 洋の東西を問わず、赤いとこは補強が下手って事か
- 697 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:20:34.89 ID:YnqVIpjzO
- 日本だと本田 安田 槙野 松井辺りか
- 698 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:22:04.28 ID:gJY/QYcVO
- ◇高橋範夫
- 699 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:24:07.14 ID:1+XW24XGO
- 本田円柱
- 700 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:28:27.26 ID:onwauYjGO
- ベントナーはいい加減移籍した方がいいよな。
ドルトムントかシャルケ来てくれ。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:31:24.16 ID:wqkHBak80
- >>455
こいつが単発でワロタ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:32:47.01 ID:tNrPB3piO
- 浦和の年寄りな方の山田
柏木
- 703 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:34:07.93 ID:Pl/pXuUBO
- ベントナーがW杯で見せたFKは忘れない
- 704 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:39:12.10 ID:6QYRickiO
- リバプールはホジソンが糞だったって事はよく分かるな
- 705 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:43:05.97 ID:nL5jnpKo0
- ベントナーは実力はあるが謙虚さが少し足りないような気がする。
ベントリーは実力も足りなくて来期2部だっけ?
- 706 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:46:03.95 ID:oyjx0/X0O
- アーセナル多過ぎだろ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:46:32.40 ID:GY16snAS0
- イングランドって
サッカー発祥の国の割には
選手も監督もイマイチだと思う
と言うか俺の知る限りまともなイングランド人監督がいない
- 708 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:46:58.00 ID:WbbUFCFM0
- >>705
ベントナーは実力もありません
- 709 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:52:25.23 ID:agxgXwwr0
- >>707
あれだ、奴らはアルコール大好きだから年齢と共に脳が劣化していくからじゃねえの。
別にガスコインだけを指してるんじゃないぜ。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:54:37.87 ID:T0/0uvfbO
- >>162ムンタリはもう欲しがらないとかじゃなくて実際にチンテルに返品されたからなwwww
だからプレミアリーガーから陥落したからリスト外、っつか論外
- 711 :へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/06/15(水) 01:57:14.42 ID:9amCQxpeO
- 途中からほしがらないリストじゃなくなってるよね
- 712 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:58:50.79 ID:i10CAaY6O
- オーウェンは?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:59:16.61 ID:ZfiL5+uz0
- 単純に期待はずれリストだからな
- 714 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:02:10.29 ID:njhodXDL0
- ジェコはどうなの マンCの10番つけてたけど
- 715 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:02:20.15 ID:H27kr6gG0
- アランスミスまだ30歳
- 716 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:02:32.60 ID:MZ6jzI7j0
- >マンチーニ監督下で出場機会が少ないが、オファーも来ない。
なんか切ない
SWP、W杯レギュラーで出てたのに
- 717 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:03:24.39 ID:7WN9EFOp0
- ロビーキーン馬鹿にすんなカス(´・ω・`)
この試合以来大好きなんだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=pG9AnusGpew&feature=related
- 718 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:04:11.67 ID:H27kr6gG0
- 六本木で無双できるよって連れてくればいいじゃん瓦斯あたりが
- 719 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:08:41.16 ID:T0/0uvfbO
- >>94お前が死ね
- 720 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:11:32.10 ID:ZJ03+KuV0
- ロビーキーンやトマソンのようにシュートの巧さで鳴らした選手はやはり全盛期過ぎても
一定の人気がある。
一見して木偶の坊タイプで3期必死にがんばってもろくに点を取れず、自分が低評価
なのも理解できない足元トロくて動きがノロいベントナーのような選手は人気でないから
早く引退したほうがいい。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:12:55.02 ID:T0/0uvfbO
- ベントナーってセンスの欠片も感じない
毎試合見る度によくこいつサッカー選手出来てるなあって思うほどド下手
マジでネームバリューとか関係なしに試合見てるまともなクラブならこいつは絶対欲しがらないだろ
あとヴェラはかなり上手いし、センスを感じる
- 722 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:23:41.63 ID:kaaWFtdDO
- ベントナーは何がいいかわからんな
魅力あるのは若さだけ
足も遅いし全く成長してない
- 723 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:23:52.18 ID:AnOIfKNg0
- ベントナーは同意だがアルムニアイラネってことはないわ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:24:44.97 ID:AnOIfKNg0
- 絶対いるだろと思ったアイルランドがいない
まあ話題にするまでもないってことか
- 725 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:33:58.40 ID:RpsVfSh60
- アルシャビンもいらね…
- 726 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:36:09.88 ID:jwLul68rO
- ガーディアンって確か金持ちのホモが読む雑誌でしょ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:39:22.79 ID:/geLfEpsO
- リバポ絡み杉だろw
- 728 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:43:49.55 ID:P2XPzcdT0
- ベントナー人気杉わろた
レスの半分くらいベントナーじゃないか
- 729 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:45:56.17 ID:fsoRIFEbO
- ベントナーって何が魅力なんだ?
動きはもっさりだし足元ヘタクソだしデカいだけでポストプレー下手だし
得点王にもなったことがない
なのに異様に自己評価が高いよなこいつ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:53:36.89 ID:ZxVqq0U50
- リバポ アナル マンC トッテナムと中堅クラブが目に付くな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:56:30.53 ID:kla1fqXEO
- みんながベントナーに同じこと思ってて笑ったw
- 732 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:56:59.98 ID:Jj6RRijeO
- ベントナーって何かやりそうで何にもやらない人だよな
アーセナルに合ってなさすぎってのはあるにせよ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:58:39.05 ID:fsoRIFEbO
- >>730
育成も買い物もヘタクソだからな
だからいつまでたってもリーグ優勝できない中堅なんだろう
- 734 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 03:00:46.24 ID:D7SctzBqO
- 去年の今ごろは、日本のマスゴミがベントナーごり押しだったなw
決戦のためのネタ作りとはいえ、ちょっとやりすぎだろと思ってたわ
そして案の定www
- 735 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 03:00:51.55 ID:f9NO5Iy/O
- ベントナーはザコのくせに快適な移籍ライフを楽しんでるな
チート使いすぎなんだよ
- 736 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/15(水) 03:10:47.71 ID:Ej0IUrrU0
- 名前があがるだけマシだろ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 03:12:17.52 ID:Ps5YoEEy0
- ベントナーがJにきたら1シーズンで40ゴールできると思うよ。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 03:20:10.91 ID:pojoZ8QPO
- ドイツ大会の時のジョーコールの彼女の可愛さは異常
- 739 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 03:22:37.15 ID:TgkIqpbFO
- >>737
なんだおまえ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 03:23:33.27 ID:ZJ03+KuVO
- >>738
画像貼れ馬鹿
- 741 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 03:58:16.44 ID:pojoZ8QPO
- >>740
自分で探しな、それだけの価値はある
- 742 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:13:18.69 ID:AZRIDJ7w0
- スキラッチを入れるならデニウソンを入れればいいのに。
あと、ジョーコールはどっかで復活しないかね。やる気なさげだけど。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:19:11.06 ID:E2vaLe2pO
- >>159 同じ…
イングランド人の若手は、酒飲むのやめた方がいいね。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:46:01.30 ID:M3SX2Izs0
- >>737
八百長Kリグだと何ゴールいきそう?
- 745 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:47:30.18 ID:ehvZKc8N0
- アホンダ (24歳
口だけのチームを乱すパス地蔵
- 746 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:50:38.84 ID:aorFOqT7O
- >>742
デニウ損はお国に帰りゃ引き取り手はまだあるだろう
- 747 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 06:19:48.76 ID:SwcU/wgbP
- イギリスのジョークとか毒舌は好き。政治家も面白いのいっぱいいる。
- 748 :ウンコマン ◆USIWdhRmqk :2011/06/15(水) 06:21:05.92 ID:QJ2XjJlb0
- >>69
だいさんのヨンセンだな
- 749 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 06:30:52.09 ID:F/GEaC+30
- ベントナーはチーム変われば少しは覚醒するとは思うがな。
FIFA11ってゲームでもアーセナルの放出リストに載ってたw
で俺のチームに電柱役として獲得したら雑魚チーム相手には固め取りの大活躍。
ただし相手DFが強い奴だと沈黙。
ゲームでも強いんだか弱いんだかわからん選手だw
- 750 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 06:37:27.49 ID:LtJbCRwS0
- >>202
やかんさんディスってんのか、コラ!!
- 751 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:19:10.79 ID:iYKa1lQa0
- ロビーキーンオワコンか
20代前半の頃しか知らんけど
- 752 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:28:37.50 ID:vVyhU0JA0
- >>551
更新した時はまだルイスいないw
でも>>348の指摘通り性格は良いらしい、それに五ヶ国語話せるチェフも
フェレイラの方が自分より複数言語話せると言ってたとか
- 753 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:31:40.19 ID:vEDd6+is0
- アルシャビンは何で終わったの
- 754 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:32:36.77 ID:vVyhU0JA0
- 752追加
ちなみにデコがいた時、当時20番だったチェルの自分の番号を譲った事もある
- 755 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:33:00.16 ID:m3/te/sI0
- ベントナーはアーセナルが怪我人だらけで
前線がベントナー、ナスリ、ディアビの急造フォメで
マンUに勝った試合での、あの懸命さを思い出して欲しい。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:43:31.86 ID:eEssNqcz0
- つか全員ピークを過ぎたヤツばかりだなw
若いヤツは期待されながら
結局なんのキャラもなかったっていう・・・
個人的には
ジョー・コールの劣化ぷりが目立つorz
- 757 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 10:15:44.90 ID:H5M/OHRLO
- モウリーニョ時代のチェルシー在籍者ばっかやん
- 758 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:54:18.43 ID:+Ps/yumR0
- AV界が欲しがる選手
ギグス
テリー
- 759 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:11:17.60 ID:AnOIfKNg0
- >>753
やる気をなくした
- 760 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:13:03.79 ID:CcxZYLuUO
- 家長
運動量、決定力のない日本の恥
- 761 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:21:38.23 ID:GU4KIlwF0
- 家長
パス後の燃え尽き症候群
- 762 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:24:08.22 ID:uRGddbLH0
- ◇ガブリエル・お婆さん(マンチェスター・ユナイテッド、22歳)
1年目は期待できる活躍をしたが、2年目は失望。カーリング杯要員となってしまった。
お年寄りに無理言うな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:25:45.38 ID:fd86+UJe0
- やっぱ30歳前後で劣化する奴は日本人だけじゃないんだな
- 764 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:31:52.68 ID:Pb3QWDbp0
- 下位チームに移籍すればまだやれそうな選手もいるけど
金がなくて取れないってのが多そうだな
- 765 :へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/06/15(水) 13:30:25.12 ID:9amCQxpeO
- ベントナーはどうでもいいけど、ベントリーはもったいないなあ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:32:12.37 ID:O5kmGJjfO
- このリストに載ってる選手は全員アビスパ福岡に移籍すべき。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:39:27.33 ID:s5wo1xwv0
- ベントナーは50過ぎてから化ける
- 768 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:41:18.15 ID:lItoFAeBO
- >>518
伊藤翔と宮市ってどこで違っちまったんだろな
- 769 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:46:24.49 ID:cBIR76UP0
- みんなでおいでよJリーグ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:47:04.61 ID:wwEYYgsF0
- たまに出場機会があると張り切りすぎのティーンエイジャーのようだが、実はまもなく30歳。
クソワロタ。
出ても活躍出来ないジェラードさんがノミネートされていなくて安心した。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:08:16.37 ID:WxzvqiW70
- 最近日本人ブームでブンデス>>プレミアって思ってるやつおおいからな
プレミアはカメラだけで実際はスピード感ないとか訳のわからんこというからな
- 772 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:11:11.81 ID:We0Mvvm8O
- FW:フンテラール
ベントナー
伊藤翔
MF:モッタ
キソンヨン
山村
DF:シュミッツ
マティプ
ケアー
サントン
GK:クラフト
これならブンデスでなら上位狙えるな。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:13:42.53 ID:Dj82vdYX0
- >>772
点取れるやついねええええええ
フンテラールくらいか
- 774 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:16:04.76 ID:MxsVQJRYO
- 誰も興味が無い選手
1位 パクチソン
2位 イチョンヨン
3位 キチョン猿
4位 ハゲ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:16:09.87 ID:cKkVxzPYO
- 弁当はスタメンで使ってればそれなりに活躍すると思うが
- 776 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:18:47.66 ID:U9aBy5i3O
- ジョーってファーストネームもファミリーネームもなくただのジョー?
- 777 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:26:36.80 ID:dqjIBjUbO
- そうだじょ〜
- 778 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:30:50.29 ID:c1JCgYcEP
- こういうの見るとやっぱ極一部の突出した選手を除きどのチーム・どの監督の下で働くかは重要だよな
ジョー・コール、ダフ、ロッベンのうちの2人が出てた頃のチェルシーは結構好きだった
- 779 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:36:08.97 ID:3jOOdw6sO
- ジーナスなんかは代表でスコールズの後釜になると思ってたんだけどなぁ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:37:40.70 ID:k6nhcgecO
- 日本の1位は田中達也
- 781 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:38:19.05 ID:GbXyVnuXO
- 挙がってないとこ+他リーグだと、ウッドゲイト、ハーグリーブス、シシーニョ、ヤンクロフスキ、グロッソ、ムトゥ
辺りも大概だな
- 782 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:43:59.53 ID:icnSHbhIO
- 781の世代がわかるがほとんどキャリア終わった選手ばかりだろ?
記事はまだまだいけるのに年俸高い、性格に問題とかでいらないやつだから意味合いが違うぞ。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:53:55.28 ID:Ar4xOGLY0
- ホンダは?
- 784 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:59:42.50 ID:1+ynjKg90
- キャロルはゴミ
ゴミだから広島で引き取ってやるよ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:35:16.56 ID:WxzvqiW70
- ◇田中達也(浦和レッドダイヤモンズ、28歳)
この選手を評価する人がいるとすれば、それは劣頭だけ。3シーズンでわずか5得点。
年棒は高いが稼働率は低い。他のクラブでは絶対に欲しがらない選手。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:37:56.38 ID:xkB+oord0
- >>785
×年棒
○年棒
- 787 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:39:59.65 ID:uWh9vcY10
- チームとフィットするかどうかってのがいちばん大きいと思うけどなあ
誰も買わないリストってのはなんか一面的な見方すぎると思うけども
- 788 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:49:01.73 ID:tcGCXnCZO
- ギラヴァンツの2TOPがデルピエロとシェフチェンコ
という夢をみた
- 789 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:50:43.39 ID:5JOQIaxoi
- 有名選手ばっかだな
期待外れ一覧みたいな感じかな
- 790 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:52:46.87 ID:Pv0dr44VO
- >>786
年俸だろ、ねんぽう
- 791 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:58:30.28 ID:sDWbUAPX0
- >>789
去年の今頃はスペインで俊さんが歴史に名を刻んでたな
- 792 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:59:56.75 ID:V8lb3q2EO
- >>786
年俸○
- 793 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:10:28.59 ID:RQoPfMcS0
- >>781
フィオレンティーナスレの一年
(開幕前)ムトゥもういらないだろ・・
↓
(ムトゥ出停)もうこんなカス放出しろ!
↓
(復帰後大事な試合で決勝点)何だかんだでムトゥが一番決定力あるよな
↓
最初に戻る
- 794 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:13:58.80 ID:m8Oa6XD+0
- >>771
ブンデスがセリエ抜いたのは確かだけどそれはないw
- 795 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:17:04.67 ID:/X/X9fHw0
- ジョー島
- 796 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:27:08.02 ID:Ev5FLgCVO
- ベントナーとかカリューみたいなもんだろ
プレミア中堅下位がお似合い
- 797 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:36:05.03 ID:MhmfjJXr0
- なんかシティ アーセナル チェルシーが多いな
- 798 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:44:15.34 ID:ZxVqq0U50
- チェルシー一人しか入ってないけど
- 799 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:53:44.29 ID:yD1cOJpJO
- >>518>>548
もっと見たいw
- 800 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:55:26.72 ID:aOQsGzJ0O
- >>798
カルー、アネルカ辺りは入れといても良かった気がするけど、
カルーは何故か忘れた頃に活躍するし、アネルカはチェルシーでダメな時もあるが、一応実績もあるし難しいよな
- 801 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:11:20.24 ID:rWj3MLe+0
- ベントナーなんてただのゴミだな
去年も17試合05点だし
まあ朴チソンなんかよりは活躍してそうだけどw
- 802 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:16:14.31 ID:3Co1Hb/+O
- 有名選手ばっかだな
このレベルだとサラリー無視すると弱小クラブだと欲しいのばっかだろ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:21:00.39 ID:Ll4jRAuZ0
- 誰もほしがらない選手たちでチーム作れば8位くらいにはなれそうだな
- 804 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:26:00.67 ID:Zsmrkp0X0
- >>798
ジョーコール、ブリッジ、フィリップス→元チェルシー
- 805 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:27:34.44 ID:Zsmrkp0X0
- 最大の失敗と言われたトーレスが入ってないんだなw
- 806 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:30:22.61 ID:xhaAjLveO
- 意外なことにデヨングが入ってないな
- 807 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:31:30.22 ID:CcxZYLuUO
- 本田が来たら成功する
家長は絶対に無理
- 808 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:35:23.52 ID:88mFFRcRO
- >>1
ベントナーとか、あの図体は何のためにあるの?って感じ
自身の最大の武器を活かさず、出来もしない方向に流れる
- 809 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:36:22.83 ID:LjgFKIXm0
- トラブルメーカーとか怪我が多い選手かと思えば
生々しい実力分析の結果でした。哀れな…
- 810 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:51:02.38 ID:Ooi3NGxz0
- ディオフッ「アラダイスとヤリたい」
- 811 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:00:19.76 ID:7/QHdPXm0
- >>806
あいつは確かに悪質なタックルは多いが
その分中盤の守備の引き締めには効果的だからな
昔でいえばロイ兄貴やヴィニージョーンズも同じ系統だ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:35:57.67 ID:GQ4QZPqRO
- ベントリーはブラックバーンにいればもっと輝けた
- 813 :名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:18:04.65 ID:p5D9COAt0
- 年俸や移籍金次第ではどこも欲しい選手たち
- 814 :名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:10:41.29 ID:9cmpMz4x0
- ウェストハムはゴミ捨て場かw
- 815 :名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:34:33.29 ID:fgA8C5CJ0
- >>212
フェレイラさんはモウリーニョの後継者だな!
- 816 :名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:37:00.45 ID:fgA8C5CJ0
- >>239
あのな本当に欲しがられない男は名前すら出てこないんだぞ
記憶にないから
- 817 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:50:27.50 ID:VKerZOS70
- ベントナーはデカイだけ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:53:04.84 ID:gc/8HyY20
- > ◇ガブリエル・オバータン(マンチェスター・ユナイテッド、22歳)
おばあたん
- 819 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:54:40.39 ID:ZXtyTEpI0
- 南アWCのときベントナー要注意選手だった気がw
- 820 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:57:11.53 ID:j5tkn2hmO
- ベントナーの顔ムカつくからインテルとドルに来ないで欲しい
- 821 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:01:06.58 ID:VjvcoqEL0
- 一番驚いたのが
ベントナーの年齢
- 822 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:11:08.62 ID:wFDWB9r30
- >>31
オサレに恥をかかせる気か?
- 823 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:11:13.77 ID:jgyDr00vO
- これ見たらリバプールは不良債権をどう処理するかが復活のカギだな
- 824 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:15:15.74 ID:dW8I/cXQO
- >>784 年俸の半分も出せない癖に(笑)
- 825 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:17:19.33 ID:kDfSF34a0
- 弁トナーはアルナウトビッチ臭がする
- 826 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:20:23.68 ID:7tbahMRiO
- エルハジ・ディウフは欲しい選手だろ。
2002年W杯で見せたあの圧倒的な突破力、
あれだけで相手のサイド深くがズタズタになる。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:21:49.40 ID:LwW4XgtOO
- >>821
同感。ベンゲルが見限ったってことはノビシロがないってことだよね
この歳で
- 828 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:26:02.81 ID:yYQ+TvonO
- >>822
オサレは昨オフ、一旦は神戸から戦力外通告受けたはずなのに
その後ちゃっかり再契約勝ち取ったあの政治力は凄いよな。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:27:26.62 ID:dW8I/cXQO
- 怪我ばっかのオーウェンがマンUの栄光のエンブレムである七番を背負うのは間違い。だがジェフ千葉に来ると言うのならジェフの七番を用意しようじゃないか
- 830 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:32:48.53 ID:b0H9BYUJ0
- アラン・スミスいつの間にこんな落ちぶれたんだ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:34:21.15 ID:9+4pbCmI0
- これのJリーグ版つくってくれ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:57:51.72 ID:3UEWUhhk0
- ベントナーJに来いよ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:59:36.57 ID:FMvrTHoH0
- こういうののNPB版作ってくれ
阪神のクリーンナップが上位に来るだろ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:09:46.70 ID:nFVod8+g0
- ベントナーはお膳立てして貰わないとダメな選手って印象
デンマーク代表ではそこそこ点取れてる選手だと言う事考えると
- 835 :名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:30:02.99 ID:41BsOHKR0
- >>802
サラリーも込みで「欲しがらないリスト」なのに・・・
153 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)