■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】本田圭「俺はまだCSKAにいる。それは自分の計画とは違う」[6/11]
- 1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/06/11(土) 11:55:13.94 ID:???0
- ISM 6月11日(土)11時34分配信
CSKAモスクワ(ロシア)に所属する日本代表MF本田圭佑(24)が、
自身の現状について危機感を語っていたことが分かった。
ロイター通信が報じている。
本田は2010年W杯で2得点を挙げ、チームのベスト16進出に大きく貢献。
日本の優勝で幕を閉じた今年1月のAFCアジアカップ2011カタールではMVPに輝き、
先日開催されたキリンカップサッカー2011でも順当に代表メンバーに選出されている。
しかし、本田はそうした自身の現状に満足感を一切示さない。
ファンの大きな期待を背負う本田は、国内紙に対し、そのことについては快感でもあると語り、
自らプレッシャーのかかるところに身を置いていると明らかにしている。
しかし、リヴァプールやアーセナル(以上イングランド)などが関心を示していると報じられながらも、
ビッククラブへのステップアップがなかなか実現しない。
本田は「今は、苦しい」「今のままで、いいなんて思わない」と心情を告白。
自分は今“谷底”にいると表現し、「実際には俺はまだCSKAにいる。それは自分の計画とは違う」と述べた。
本田はまた「現実を受け入れなければ今を生きることはできないが、
それに慣れ過ぎれば歩みは止まってしまう。
それは怖いことでもある」とコメント。
成長を止めたくないという思いのなか、強い危機感を募らせている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000013-ism-socc
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:55:50.33 ID:Ph4SvG680
- 本田はどうしたのかな?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:56:31.01 ID:K23aInkoO
- いつまでロシアに幽閉されるつもりなんだか
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:56:40.05 ID:mz7UekkN0
- 本田もう26だしビッククラブは無理でしょ
あと5歳若かったらいけたのに。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:57:06.85 ID:S8l2uHSH0
- あらら現状に満足してないのね
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:57:16.14 ID:nCrilZQB0
- なんでそんな長期契約したの
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:57:36.29 ID:SEmiTEjy0
- なんでこんな高額な移籍金設定になっちゃったの?
もうロシアから出れないじゃん
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:57:37.11 ID:GPf7a7kR0
- まだまだヒュンダイ車の宣伝に駆りだされます
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:58:00.39 ID:T3v3ig7e0
- ツンドラの牢獄であたら全盛期を費やすことになりそうだな。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:58:02.48 ID:L9DOyUPn0
- 次の移籍で一発でレアルにいけるだけのプレーをすればいい
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:58:24.28 ID:mLyp/HgM0
- CSKAファンの視点から言えば移籍したがってるような選手は応援できんわ
チャンピオンズリーグに出るようなチームなのに敬意なさ過ぎだわ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:58:30.26 ID:JTO/l+8B0
- これいいね
http://yaplog.jp/yuya0324/
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:58:45.34 ID:6uFM/eIL0
- エジル
http://www.youtube.com/watch?v=qDMsHSiZM6k&feature=player_embedded
このレベルじゃなきゃレアルは無理
まぁレアルどころかマンCリバポも無理なわけだが
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:58:54.01 ID:WPM7+AUEi
- いやいやこの記事を昨日本田自身で否定してたよ
CSKAで満足してるって
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:59:16.57 ID:S8l2uHSH0
- マンC移籍したら終わるな
かといってこれからそれ以上オファーくる保証もないし
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:59:17.13 ID:jC+N8a9PO
- オレは本田よりも長友が好きだな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:59:33.21 ID:Bhlr7+u70
- なんか、キャラ的には中田に近くなってきたな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:59:34.15 ID:9FsInGcqP
- 俺の計画は狂わない!
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:59:49.25 ID:SdjKRMyr0
- 現実を受け入れられず、歩みも止まってるのがお前らか
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:00:33.48 ID:+kdrlrfRO
- クラブ公式で誤訳だと釈明してたぞ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:00:38.90 ID:L9DOyUPn0
- 日本の金持ちは本田の移籍金を肩代わりしといて
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:00:39.50 ID:FgCofamdP
- おお、めずらしい
ここまでまだ 三角形 ないね
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:00:42.98 ID:3Z8y+rgI0
- >>4
えっ?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:00:49.79 ID:6qyuS+i0P
- >>7
契約が残っているから。
その分もCSKAに払うから高額になる。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:01:36.84 ID:uyOU3RPR0
- なんでCSKAと長期契約したんだよ 3年くらいでよかったろうに
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:01:40.39 ID:VhGdpGjA0
- CSKAサポーターから何言われても反論出来ない物の言い方だなー。
愛するクラブを小馬鹿にされて。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:01:43.01 ID:C9VMDd2NO
- W杯直後はチャンスだったのになぁ…
チェスカが高い移籍金を設定したせいでここまで来てしまった…
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:01:58.91 ID:dgnVJRsT0
- >>13
こりゃロシアにいた方がいいのではないか
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:01:59.13 ID:rar+t4m90
- スレタイがOSAKAに見えたのは気のせいか
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:02:03.16 ID:GPf7a7kR0
- ロシアリーグが秋冬制になるのは来年からか
もう一年ガマンしろ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:02:13.66 ID:Ph4SvG680
- まぁ本田は前も似たようなこといってたよね、本田サッカーヒストリーだかストーリーではもっと上にいる予定だった的な
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:02:27.13 ID:Mm5JLG0g0
- また古い記事の使い回しかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:02:43.94 ID:rkn0MFLg0
- 本田のオファーキタキタ移籍するする詐欺飽きた
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:02:44.81 ID:Kfk6QXYN0
- エアーオファー&エアー移籍
いつものこと
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:03:45.74 ID:vJhvpE7e0
- 本田はまた「現実を受け入れなければ今を生きることはできないが、
それに慣れ過ぎれば歩みは止まってしまう。
それは怖いことでもある」とコメント。
こいつなにげに名言製造機だな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:03:46.50 ID:+J1/ilxbO
- ロシアには行かない方がいい、っていう教訓を後輩達に残してくれた
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:03:47.53 ID:+X1UN1mU0
- 終戦後2年たってやっとかえってきた
うちの死んだじいちゃんは
シベリア抑留はハンパなく厳しいと言ってた
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:04:08.61 ID:Lx/7L2mRO
- で、既に一試合こなした後にこの記事出されてもねぇ。
長期目標はかわらんけど単年実績が計画とは違うって言うのを
誇大に出されても痛痒を感じないのは当人と一緒。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:04:45.48 ID:RPlOxXs70
- それならSCKAに移籍するにしても3年くらいで契約しとけば
よかったのに、CSKAの払った移籍金の金額その他との兼ね
合いもあったにしろ、長期契約を結んだのは自分の判断だろ。
常に前を向いているのは良い事だと思うけど、こう言う言い様
はCSKAサポとしては不愉快なんじゃね?
現時点dね設定されている10億の移籍金を払ってまで獲ろうって
クラブが出てきてないんだから、それはもうそれとして余計な
事は公言せずに「CSKAの一員である以上は、クラブの為に全力を」
とか言っておけば良いものを・・・
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:04:57.55 ID:IoPMxY6D0
-
シベリア抑留は決まったこと
現実を見ろ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:05:15.14 ID:bN7SWRJ80
- 本田程度の選手に高額な違約金出して獲るクラブなんてないだろうから
移籍金が大幅に下がる契約年数が残り1年くらいにならないとロシア脱出できないんじゃねえの
まあ自分の意思でCSKAと長期契約したんだから自業自得だろう
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:05:45.36 ID:4jADrjuB0
- そんな言い方モスクワのサポに悪いじゃん
なんてこと言うんだよ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:08:46.31 ID:b3iUA3gX0
- ロシアで2年サッカーすれば金使うところないし高級車買えるんだからいいんじゃね?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:08:47.00 ID:ICZ4bZnnO
- 長友のバーターでお願いしろよ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:08:48.20 ID:nCrilZQB0
- CKSAにサポなんていたのか
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:09:17.32 ID:uyOU3RPR0
- モスクワサポは録音機
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:09:26.72 ID:3WZU9ayFO
- 浦和レッズに移籍してくれ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:09:53.61 ID:fTTvA6AI0
- >>45
サッカー賭博でCKSAに賭けた人のことか?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:10:06.37 ID:AjqvLuJL0
- >>13
プレースタイル似てるな。
キープ力とドリブルとクロスの精度を上げるとエジルになれる。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:10:14.69 ID:C7lnDOWJ0
- >>1
べき思考が強すぎるね。もう少し行き過ぎれば鬱病になるよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:10:42.28 ID:/snpZUYE0
- 永友に抜かれたことどう思ってんだろ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:10:49.63 ID:pb0nDX/FO
- ロシアリーグなんぞから背伸びしてプレミアに移籍したところでオデムウィンギーの
二の舞になるだけだからやめた方がいい。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:11:15.70 ID:pyGX85qh0
- >>13
うめぇ・・・スピードもあるし
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:11:41.97 ID:rxq4M4lG0
- ごもっともだけど俺の考えは違った
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:12:43.58 ID:jW1TtYAg0
- ハイライト動画作れば誰だってうまく見えるよw
エジルはマドリーでやれてるけどさ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:13:05.09 ID:YjCnI4so0
- ラブ「俺はまだCSKAに居るぞ」
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:13:21.14 ID:G19QEpYD0
- 本田がんばれ!!
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:13:37.87 ID:+oqs48ta0
- 自分の応援してるクラブにこんな選手が来たらムカツイてしょうが無いだろうなー
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:13:59.97 ID:B0Zuhblf0
- 点決めたらしいぞ
本田が得点、勝利に貢献
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110611-00000002-kyodo_sp-spo.html
サッカーのロシア・プレミアリーグ、CSKAモスクワに所属する日本代表MF本田圭佑は10日、
敵地グロズヌイでのテレク戦にフル出場し、1ゴールを決めて、4−2の勝利に貢献した。
本田は後半の序盤から何度もチャンスメーク。同7分に右サイドからのパスを受けてチームの3点目を挙げた。
CSKAは勝ち点22でリーグ首位に立っている。(
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:14:00.41 ID:ekBdmOxb0
- >>47
禿同
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:14:11.89 ID:cYgFU5RL0
- じめじめした性格だな
運を逃すタイプだろ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:14:17.53 ID:QUvrf5RNO
- 夜神月「計画通りっ!」
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:14:25.29 ID:+USpb3JO0
- ロシアマフィアに媚びない本田△w
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:14:40.97 ID:01bJ936k0
- >>49
いや本田さんはチャーリーアダムに似てると思う
っておれはずっと主張してるけど全然賛同が得られない
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:14:50.68 ID:jbZNR4Rt0
- >>58
チェスカサポにしたら本田おまえウゼーよレベルだろうな
早く出たい出たい言ってんなよと
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:18:04.19 ID:Kc/gHXOa0
- シベリア抑留から抜け出せるイメージが全くわかない
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:18:26.20 ID:bN7SWRJ80
- 本田はエジルの超劣化板だよな
スピード、キックの精度、パスセンスは雲泥の差
エジルと遜色ないのはキープ力くらい
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:18:39.57 ID:MP4oGZEX0
- 契約年数の長さ、設定された移籍金の高さ、おまけにポジションはボランチ
がんじがらめの△
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:20:28.29 ID:+ys69BU20
- >>13
エジルって本田の上位互換みたいなやつなんだな
もっとテクニック寄りだと思ってたわ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:21:23.50 ID:hbeT5KOW0
- 亡命して北朝鮮代表になって欲しいニダ!
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:21:57.58 ID:+oqs48ta0
- >>65
無双状態で優勝に導いたってのならともかく
今季の中途半端状態ではね。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:22:09.17 ID:iXgUjOtKP
- 本田のサッカーはトロい
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:22:09.26 ID:9hXTlF3Bi
- そりゃあエジルはレアルでジダンの後継者とまで言われた選手
本田みたいな雑魚とは次元が違うのは当然だろ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:22:34.62 ID:vWY50y5F0
- >>13
羽生は何でこいつと顔そっくりなのにしょぼいの?
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:23:41.70 ID:01bJ936k0
- エジルと本田は全然プレースタイル違うだろ
たがら比較するならアダムだよ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:23:53.51 ID:a2xNFDU0O
- 本田さんはこのままずっとロシアで冬眠するのかね
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:24:12.52 ID:lm0RI3ndO
- >>73
なんの才能もない、ちんかすの君が言ってもね〜
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:24:25.18 ID:vjk29x1OO
- 俺はまだ無職でいる、それは自分の計画通りさ!
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:24:26.61 ID:RPlOxXs70
- 仮にマンCに移籍したとして、スタメンは無理だよな・・・
監督の戦略上ファーストチョイスになれないクラブに行っても
結局本人は不満を募らすだけなんじゃねーの?
マンC見たいな金で選手を集められるクラブに入ると、下手
すればセカンドチョイスにもなれなさそうなんだが・・・
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:24:36.66 ID:6uFM/eIL0
- 攻撃のリズムを作るのがエジル、壊すのが本田
この差はでかい
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:24:45.18 ID:tMQxatBpO
- 試合で点取ったらアンチまるけで悔しさがうかがえるw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:25:06.45 ID:JJSbMeqJO
- 保田圭?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:25:14.28 ID:CE/RUytX0
- エジルはレアルの司令塔。クリロナの大量得点もこいつのおかげ。
シャビ・イニエスタと並んで世界三大MFだろ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:25:22.26 ID:81bWT6G8O
- 鈍足だからロシアが限界でしょ
スコットランドでも厳しい
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:25:47.40 ID:Otqt7pq5O
- >>17
チームメート批判や展望を語りだす所は中田と一緒だけど
俺凄いアピールの部分も含め中村俊輔とキャラが完全に被ってきてると思うw
チームメート批判に関しては俊輔の方が最悪だったけど本田の俺アピールは俊輔より相当下品だし…
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:26:14.53 ID:xzNa9Zl90
- ――課題が見えてないわけじゃなくて、現状を踏まえてそうしているということ?
「あとオレは、自分で得点を取りたいからね。チャビやイニエスタのようにゲームを作って、
相手を完全に圧倒して、支配する時間を長くして、前線にパスを供給する。
そういうスペシャリストになりたいと思ってないから」
――相手を翻弄して崩して、ハイとFWに渡す役じゃなくて、渡される方がいい?
「フフフ、そやね。最後はオレに出せみたいな。そういう意味で、自分に足りひんものがあるから、
FWみたいなポジションをやらされへんのだと思う。そこは自分でも理解しつつ、
それでもやらせろという、矛盾した自分がいるのも事実。でも、それがないとやっていけない世界やと思っているんで」
――自分のサッカー哲学を作ろうという思いが、どっかにある?
「そう。だから、探している部分もあるよね。もっと追求していける、
新しいものを作れるんじゃないかっていうふうに思っている。
そもそもオレの特徴を考えれば、チャビやイニエスタを目指した方がいいタイプなの。
それはわかっているけど、オレみたいなやつが、メッシやクリスチャーノ・ロナウドを
目指してもいいんじゃない? と思っている」
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:26:41.92 ID:pxlUj2ej0
- >>82
エア圭
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:26:57.12 ID:pb0nDX/FO
- いいプレーだけを抜き出した動画なんてどんな選手でも名選手に見えるもんだ。
エジルももちろんいい選手だが、実際の試合だと消えてる時間も多いよ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:27:03.70 ID:o9YSJiRG0
- そもそもどうしてロシアに行った
代理人がおかしいんじゃないのw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:27:10.38 ID:xufC+A0JO
- こないだの金髪、金グラサン、フェラーリで凄くガッカリしたので好きにして。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:27:18.08 ID:6qyuS+i0P
- オファーあるなしは別にして、本田がレギュラーとれそうなビッグクラブってどこがある?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:27:32.54 ID:+oqs48ta0
- >>67
それに加えて、エジルは人と人の間で受けるのも上手いからな。
メッシにしろウィルシャーにもしろ、ゾーンで守るのが全盛なので
その辺が必須の能力になりつつある。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:28:04.47 ID:NRz7LsV6O
- もっと活躍してれば移籍出来ただろうに
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:29:00.18 ID:q1EbU3phO
- 計画通り行くなら 梅崎なんかとっくにバロンドール取ってるぞ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:30:09.14 ID:xgcMI0ku0
- エジルは守備放棄しない限り90分持たないのがなんとも
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:30:35.24 ID:OqEW+cu00
- この人はW杯の為に犠牲になった人でそ
でもこの人なら、その当時は、それでも良いと思ってたんだろな。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:30:39.95 ID:RPlOxXs70
- >>86
理想は高いよなぁ・・・
その理想を目指して努力もしてるんだろう。
それは選手としてあるべき姿だと思うけど、まだ結果が
出ていない段階で、今のクラブは荘なる為の踏み台とか
そう言う取られ方をされ兼ねない言い様は拙いわな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:30:40.98 ID:6uFM/eIL0
- http://www.youtube.com/watch?v=hed01VwSzVI&feature=related
名選手は結果も残す
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:31:24.48 ID:owWHRCWyO
- 本田はプレミアのスピードには絶対付いていけないのに、なんでリバプ、アナルが引き合いに出てくるんだ?
リーガに思い出作りに行ったら、キャリア最大の汚点になった中村俊輔と悪い意味で同じだな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:31:45.78 ID:iY3Q1MFJ0
- 四の五の言ってねーでCSKAで100ゴールに100アシスト位取ってみろ、この薄ら馬鹿め
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:32:39.16 ID:WTnMYt4V0
- 本田はロシアに合ってるだろ
雪の中でプレーしてる本田を見てそう思った
雪と泥が似合う男、本田
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:32:58.65 ID:kb7e5tA/0
- こんなこと言ってる暇があるならトレーニングして色んなクラブから引く手あまたになるような選手になれよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:33:23.96 ID:iO4X7i/40
- ここまで、それはごもっともだけどオレの考えは違った。がないなんて(´・ω・`)
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:33:27.91 ID:K/Y9pQ3x0
- >>4
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:33:30.39 ID:MyNFxepK0
- >>73
まるでエジル気取りだな
日本に併合されただけなのにまるで
自分達も日本人だといわんばかりに中国人を棒で叩いた遺伝子は着々と受け継がれてるな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:34:16.41 ID:dQ9yLT9F0
- 口だけ番長
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:34:30.58 ID:eAcF3ZO/0
- OSAKAに見えたわ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:35:00.74 ID:WTnMYt4V0
- >>105
そこは「脈々と」と言ったほうが良い
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:35:16.33 ID:tzidY6Dp0
- 「現実を受け入れなければ今を生きることはできないが、
それに慣れ過ぎれば歩みは止まってしまう。
それは怖いことでもある」
時代かーの人を彷彿とさせるな
もちろん行動がともなっている本田と頭でっかちの大学生とは雲泥の差だが
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:35:34.51 ID:HEVyDuAMO
- 相変わらずの
本田に関する悪意あるスレ立てだな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:36:03.66 ID:ShEbbgXt0
- その程度の選手ってこと。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:36:34.75 ID:XEGwxwF30
- 本人が否定してるだろ
ホントいい加減にしてくれねーかな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:36:37.28 ID:p5cXYl8F0
- サッカー界の田原俊彦
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:37:03.60 ID:gZkSaXAm0
- 本田さんはチェスカのサポーターからの人気はあるの?
逆に嫌われてそうなんだが
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:37:37.42 ID:9O+cUZCh0
- CSKAのサポに聞かせてやれよ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:37:37.58 ID:X9pOP4SXO
- また朝鮮人がアンチ工作してんのか
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:37:58.61 ID:tSE2Xt5VO
- スポーツの世界はやっぱこういう奴じゃないと大成しないのかね?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:38:15.89 ID://Br1vzTO
- 今頃はサンチャゴベルナベウの若き王様になってたはずなのに…
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:38:17.20 ID:WPM7+AUEi
- だからお前等本間にメクラだな
本田が否定した記事だよこれは
悪質やわ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:38:44.81 ID:xBvyTcGt0
- なんでロシアと長期契約しちゃったの本田
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:38:58.76 ID:cVsegQSgO
- ぶつかられても倒れない能力はすごいと思うが
それ以外よくすごさがわからない
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:39:21.07 ID:dtCcmHvY0
- ニワカが叩いてるけどCSKAモスクワってCLのポッド2に入る強豪なんだよな
ここより上って数えるほどしかないしそこではスタメンは無理だろ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:39:30.90 ID:lOp3uset0
- まだ5千万円を寄付するレベルの選手ではなかったが、ありがとう
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:40:00.60 ID:Ktzj0V9+0
- >>121
そこからパスをつなぐところだろ
本田に預ければ絶対にボールが出てくるっていう安心感はすごいぞ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:40:04.62 ID:M4ahIi/30
- レアルいったらいったで面白そうとも思うけど、
モウとは合わないだろうな
てか、レアルとかで1.5軍やるよりチェスカで優勝とかCLで引っ張るほうがハードル高いだろうな。
で、まずそのハードルクリアして証明してみろよと言いたい
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:40:07.40 ID:+B3ko0ED0
- 本田は嫌われてるんだろうな、マスコミに
うまくリードして悪印象を与えるという
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:40:16.88 ID:Rhvm+hTu0
- 本田は日本のレディ ガガ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:40:27.08 ID:9O+cUZCh0
- >>122
じゃあもうここでいいじゃん
頂点だな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:40:53.38 ID:hjQvkjLkO
- このコメントは本田が否定してるよ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:41:17.96 ID:FfpRBljK0
- なんかアンチって生き物の惨めさばかりが目立つスレだなw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:41:38.52 ID:WDsuYBKeP
- 本田が否定してるっていうソースくれ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:42:21.58 ID:1SJkzbwxO
- >>117
いや、そうでもない。
事実本田のパフォーマンスは年々劣化しとる。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:42:30.83 ID:D7GlfKkQO
- 最初好きだったけど最近こいつ嫌いになった('∇`)なにあのグラサン(つ´∀`)つアハハハハばかや〜wあと代表で点きめれないからだみだw
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:44:02.20 ID:D7GlfKkQO
- >>132 おれも最近はそう思うんだよな 長友 内田はいいがこいつより香川や宮市 宮市のがうまいんじゃねーかと
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:45:14.72 ID:hjQvkjLkO
- >>131
http://www.sanspo.com/soccer/news/110611/scb1106110504001-n1.htm
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:45:47.21 ID:5FxyL8RV0
- 本田はもう諦めろ
正直見苦しいぞ!
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:46:35.06 ID:kb7e5tA/0
- W杯での活躍はあったけどここ一年で見ると活躍してたとはいえないだろう
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:46:52.01 ID:nJmIWxAeO
- >>134
宮市はないが香川は最早本田よか上だからな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:47:07.56 ID:MNqe2G7o0
- 宮市の方が上手い(笑)
さすが芸スポ
アンチまで低質
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:47:55.98 ID:s6hVEiaY0
- エジルになれるとしたら宇佐美
本田のセンスじゃ無理
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:48:55.52 ID:MkeupKqrO
- >>132
起用法にもよるだろ
CSKAモスクワでは便利屋だしな
ボランチ補強が遅ければ
モチベも下がる
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:49:38.64 ID:51WH7Hlc0
- なんというソースロンダリング
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:49:41.71 ID:NpmPLk6V0
- チエスカとスポンサーの現代がツルんで移籍妨害してんだろ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:50:04.52 ID:WDsuYBKeP
- >>135
サンクス
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:50:04.61 ID:6qyuS+i0P
- ぶっちゃけ、CL出場できる強豪で、かつ重用されてるCSKAが一番いいクラブなんじゃないのか
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:50:12.74 ID:+8bHGVV80
- ジャパンマネーも考えてもどこからもオファーないんだもんなあ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:50:15.47 ID:D7GlfKkQO
- >>139宮市のが点取り屋やないか(つ´∀`)つアハハハハ 本田は点にからむだけやで〜たまに点とるだけ香川よりへた(つ´∀`)つアハハハハ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:50:45.81 ID:+B3ko0ED0
- 本田の希望や発言を勝手に造り上げられて
なぜか本田が叩かれる・・・
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:51:31.62 ID:pyGX85qh0
- >>148
マスゴミって怖いよね
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:51:38.48 ID:KIer+8siO
- エア危機感
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:52:12.89 ID:9OcQ6g3i0
- 今日久しぶりに本田△の動画みたから他のも漁ってみたら
△はやっぱりモンスタークラスだったわ
セビージャ戦のようなパフォーマンスができるなら今すぐ世界最強リーガに乗り込んでも通用すると思う
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:52:25.41 ID:XbdR4Iq30
- >>140
エジルには誰もなれない、アウトサイドのパスは芸術
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:53:21.00 ID:ija1c+SG0
- 本田さんは全てにおいてエアー感を楽しむのが通なんだろうな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:54:01.97 ID:pwObKNlGO
- >>1
本田の発言に今ニートの自分、ドキッとした。
本田の発言に思いを被らせるなんて、おこがましいにもほどがあるけどドキッとしたわ。
ニート状態に苦悩してるとだんだんその状況に慣れようとしてしまう
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:54:17.02 ID:lykVoWmu0
- この人の走り方、もっさりしてるよね。
パスセンスも無いし、ビッグクラブなんて無理じゃね?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:54:29.48 ID:XEGwxwF30
- こんな捏造すんなよ
選手のキャリアに関わるの知っててやってるならドン引き
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:54:50.59 ID:yLgPllH90
- 宮市ってそもそも点取れないし点とった数が多いほうが上ってギャグ?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:56:40.65 ID:SHsSL9aN0
- >>145
だよね、それプラス、サラリーも悪くないし。
これ以上何を求めるんだよ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:56:58.63 ID:eZuTv16yO
- >>152
オレもそう思うわ
ミュラーとかクロースとか豚とかアウトサイドキックがえらい上手いんだよな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:57:04.17 ID:hjQvkjLkO
- 本田が誤訳と説明
http://www.sanspo.com/soccer/news/110611/scb1106110504001-n1.htm
こんなふうに本田△の記事は直ぐに海外で記事になるんだから
日本のスポーツ新聞の記者は浅はかな記事書くなよ。
本田に迷惑が掛かるし、記者自身も恥をかく事になるぞ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:57:09.21 ID:eNIQbG5P0
- このニュース 内容ねじ曲げられて世界中のサッカーサイトで記事なってるんだよなぁ
本田は自分自身にダメだししただけなのに CSKAに不満みたいな内容で
伝言ゲームみたいで恐ろしいなw
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:57:54.28 ID:yLgPllH90
- 移籍できないとか言ってるけどCSKAより上のクラブとなると単純に実力が不足してるだけだからな
中盤でビッグクラブは無理
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:59:00.86 ID:dkUc1Ei2O
- プレイはもちろん本田の凄さは精神面にあるんだよ。
本田無くして、長友は無かっただろうし、日本代表もこんな盛り上がらなかっただろうな。
抜群の影響力。
何かを生み出したり、引き出す力。
- 164 :△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/11(土) 12:59:29.22 ID:F078qFNy0
- >>13
上手くて強い俊さんって感じだな。
エジル好きやわー
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:59:34.02 ID:/INcDEIE0
- 香川は自分では打開できないでしょ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:59:59.62 ID:7LUzPfzF0
- 無回転FKでGKをへこませてたころがピークだったな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:02:30.61 ID:ywN5I6pcO
- 自国の選手を全力で潰しにかかるマスコミ
- 168 :△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/11(土) 13:02:44.12 ID:F078qFNy0
- >>164
間違えた。速くて強い俊さんだ。
サイドチェンジの出し方とかそっくり。
俊さんもあれ位速くて強かったら最強だったろうな。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:03:23.77 ID:yLgPllH90
- 中村さんは本当FKだけだったな
FKは超一流だけどテクは無いセンスは無いフィジカルもスピードも無い
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:03:47.30 ID:0tH6HKq40
- 捏造とか言ってる信者は現実を見ろ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:04:03.11 ID:QaSB7ZBi0
- 本田の苦し紛れの言い訳を信者は鵜呑みにしちゃうんだな
サッカーの世界じゃ、たとえ問題があっても波風を立てないために
火消しに走るのは日常茶飯事だろうに
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:04:55.89 ID:zzKRcHNJ0
- ぶびびびびびびびびって屁の音だけ聞いた
- 173 :△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/11(土) 13:06:12.96 ID:F078qFNy0
- >>169
俊さんにフィジカルとスピードが兼ね備えてたら>>13になってたよね。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:08:01.14 ID:NnBlin5wP
- 今期リーグ戦 7試合3ゴール(途中出場2試合)
今期は1試合除いてすべて2列目で使われてる
要するにボランチが使ってた監督がアホということだ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:08:03.43 ID:yLgPllH90
- >>173
いやいやないないw
ドリブルできないしパスは下手だしFK以外すべてがダメ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:08:14.97 ID:gYB2PM1lO
- この成金ゴリラはモスクワのcskaサポに喧嘩売ってるのかな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:08:15.29 ID:qV2ZKZdwP
- みんな気付かないフリしてるけどもう伸びしろないじゃん。
腐してるわけじゃなく現実を受け入れると。
CSKAでも十分立派になれると思うんだよね。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:08:52.28 ID:px8ZVNvSO
- 賭けに勝ってWCに出れたんだからいいじゃないか
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:09:38.79 ID:L/LehjAB0
- ジャブラニ専用ゴリラ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:09:48.60 ID:ywN5I6pcO
- あんだけ間違いばかり書いて信憑性ないだろ
アンチ都合よすぎ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:11:05.48 ID:TwBRjAWh0
- 代理人はまったく移籍交渉する気無しw
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:13:52.95 ID:GSsY4EIi0
- >>177
そうだな。
はっきり言って、もうあんまスター扱いは止めたほうがいいな。
チームに影響ある。
一人だけポジションとか無視してやりたい放題だし。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:18:05.46 ID:eyWX+J/1O
- 本田はビッグクラブは無理だろ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:19:04.84 ID:YfWk/K2d0
- >>154
重さがちげーよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:19:11.36 ID:+UeGsLw3O
- >>175
どんだけニワカだよおまえw
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:19:36.29 ID:cHZJEjfH0
- CL出てるんだから贅沢言うなよ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:20:25.25 ID:8LHhR4eG0
- この記事世界中に出回ってるね
リバプールアーセナルが狙う本田みたいな見出しで
元は日刊なんだけど
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:21:12.18 ID:L6i9Mw8U0
- 本田見てても普通にビッグクラブレベルじゃないんだけど・・・・
ま、いいとこラツィオだな
プレミアにもリーガにも速さに付いてけねえだろこんな豚足じゃ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:22:28.24 ID:L9DOyUPnO
- 本田がいつどこで誰にどのような機会に語ったのかが書かれていない
こんなぼんやりしたものは記事じゃない
妄想だ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:22:44.63 ID:/JVRBzWq0
- 正解じゃない
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:24:37.39 ID:QDsj+PNR0
- > 現実を受け入れなければ今を生きることはできないが、
> それに慣れ過ぎれば歩みは止まってしまう。
> それは怖いことでもある
詩人だな。本出したら買うわ
この人は本当に思慮が深い
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:25:59.31 ID:8LHhR4eG0
- >>189
だから元記事日刊だって
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110609-787710.html
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:27:52.29 ID:1dR22eg/0
- >>13
これで22歳なんだろ。おかしいわ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:27:53.54 ID:ZxzbkKxiP
- 20年前ならそのままラーゲリに送られるレベル。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:28:19.77 ID:9O+cUZCh0
- >>191
だから誤訳だってさ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:28:37.67 ID:60WlPQEQ0
- >>13
トラップ、パス、ドリブル、フィジカル、どれを取っても一流だな。それに、速いし。
本田はたとえレアルに行けたとしても、試合に出るのは難しいだろう。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:28:54.85 ID:gqthEr6/0
- まー鈍足が致命的だな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:29:31.62 ID:uS2cQ/cqO
- オランダにいて代表でいるのかどうか試されてる時のギラギラ感がない
最近なんかな〜
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:29:32.15 ID:hjQvkjLkO
- >>192
元記事では本田は自分にダメ出ししてるのに
イギリスやロシアじゃチェスカを悪く言ってるふうに誤訳されてるね
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:29:41.36 ID:QDsj+PNR0
- >>188
バカ発見
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:29:53.01 ID:2YqchAJX0
- スアレス→リバプールへ行き大活躍!トーレスをしのぐ逸材!
アフェライ→念願のバルセロナへ移籍!CLクラシコでアシストをし存在感を発揮!
本田→ロシアリーグのアマチュアレベル相手に得点・・・本田、信者「これでビッグクラブへ行ける」
結果、オファー0www
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:30:37.65 ID:0tH6HKq40
- >>196
レアルが獲るようなレベルじゃないからw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:31:38.60 ID:L6i9Mw8U0
- >>200
悔しいの?w
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:32:25.45 ID:9O+cUZCh0
- >>199
一緒だよ、今現在谷底にいるって書かれてただけ
おいおいCSKAは谷底かよ!みたいな反発が当然出て
公式で誤訳と発表、意味はよくわからんが
模造なら理解できるんだけどな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:32:36.91 ID:GSsY4EIi0
- 俺の評価では香川>エジルなんだよなw
間違ってるか?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:32:48.19 ID:Id6Mzdtr0
- >>13
エジルドリブル上手いけどパスが雑だわ
ドリブルも必要だけどパスとシュートがよければレアル行ける
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:33:04.20 ID:V+FbSExG0
- 契約期間中はポーズでもチーム愛を示せない
プロフェッショナリズムの欠けた本田みたいな選手はうざい
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:34:33.54 ID:EWqqPGk40
- >>206
いやいや
エジルのパスは芸術だぞ。アシスト数も異常。
みなさん>>206に一言よろしく
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:35:26.02 ID:nCrilZQB0
- すごい選手だと思うけど意外と点とれない
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:36:07.24 ID:UpFjNCWL0
- こんな奴を日本代表の中心にしなきゃいけないんじゃ先が思いやられるわw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:36:31.78 ID:hjQvkjLkO
- >>203
リーガで通用する理由なら書ける。
その年バルセロナを破って決勝に進みスペイン国王杯で優勝した相手にガチ試合で本田△は2試合連続MOMだったよ。
キミがリーガで通用しないっていう理由を書かなきゃ…主観ではない理由をね
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:37:30.90 ID:SQchmG+8O
- ヒュンダイがCSKA抑え込んでるから契約残ってる間の移籍は無理w
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:37:38.57 ID:Id6Mzdtr0
- >>208
オタクってキモい
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:37:46.68 ID:yLgPllH90
- > リーガで通用する理由なら書ける。
> その年バルセロナを破って決勝に進みスペイン国王杯で優勝した相手にガチ試合で本田△は2試合連続MOMだったよ。
> キミがリーガで通用しないっていう理由を書かなきゃ…主観ではない理由をね
なに言ってんだこいつ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:38:49.39 ID:yLgPllH90
- 本田は4大リーグの中堅までならいける程度の実力だな
というかCSKAがそれぐらいだろ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:39:24.28 ID:jJuqzdSx0
- 踏み台かよ地元のファンに失礼だな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:40:19.88 ID:hjQvkjLkO
- >>204
>「オレの人生は山あり谷あり。そう考えると今は谷底にいる」
だから、谷底はチェスカの事ではないって日本語できる人なら分かるはずだよw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:40:27.63 ID:t8kjwIAv0
- >>13
持ちすぎで、それがチャンスになるならいいけどラストパスも微妙だな。
まぁこの動画では大した事ないな。レアルの試合見ないからわからんけども
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:40:35.99 ID:crhWmv1F0
- まだまだ続くんだけどな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:40:43.22 ID:L6i9Mw8U0
- >>211
お前みたいなバカたまに見えるけど、凄いニワカだよな
国王杯みてえなゴミタイトルでバルサ破ったら、その破ったチームは
バルサで全員通用するのか?
お前の本田に対するゴミみてえな意見なんてそいうレベルの話だよ
バアカ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:41:07.15 ID:AjqvLuJL0
- >>212
東スポの記事じゃないけど案外有りそうなのが怖い。
韓国人は行政ぐるみでスポンサーになるアホだから。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:41:08.87 ID:pyGX85qh0
- マーチあたりで東大目指して仮面浪人してる受験生ってとこかな本田さんは
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:41:37.84 ID:uS2cQ/cqO
- >>201
もうちょい待ってればこんな人生もあったのかな
南アで活躍できなかっただろうが
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:42:24.13 ID:AdfkDeyx0
- サッカーのこういうところが好きになれねーなー
下克上すればええやん、そういう野心は持てねーんだよな
ビッグクラブなんていう概念の何が良いのか分からんわ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:43:44.73 ID:hjQvkjLkO
- >>220
それが気に食わなかったのなら、スペイン国王杯の件はスルーしていいよ?
でも本田はリーガのクラブ相手に無双したのだから、リーガで通用しないという妄想に対しての反証としては十分だろう。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:43:58.18 ID:LcE6CCcd0
- >>1
けいかくどおり
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:44:26.46 ID:a9NYddGI0
- 自分で選んだのにw
オランダで王様やってりゃ良かったんだよ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:46:05.77 ID:Id6Mzdtr0
- 計画通りの人生ほどおもしろくないものはない
レアル行きたいって理想持ってて
リバポ行くのが良いと思う
HONDAがスポンサーになったし
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:46:33.00 ID:hjQvkjLkO
- >>227
>>1は誤訳
http://www.sanspo.com/soccer/news/110611/scb1106110504001-n1.htm
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:47:16.36 ID:L6i9Mw8U0
- >>225
CL、リーガ、国王杯
3冠で一番いらないゴミタイトルは国王杯
バルサは国王杯では相手がレアル以外では主力を温存する事で有名
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:47:40.18 ID:Rh9U+Foo0
- エジル、ケディラ、サヒンもそうだけど
最低でもブンデスにいないとレアルには移籍は難しそうだな
ロシアでいくら活躍しようが所詮ロシア(笑)だし
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:48:57.60 ID:hjQvkjLkO
- >>230
ふむ。
でも>>188は間違ってるよ。
本田はリーガのクラブ相手に無双して2試合連続MOMだったのだからリーガで通用するよ
- 233 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 13:49:40.74 ID:ZZ8keoPF0
- >>206
エジルはレアルでも一際輝いてるね
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:49:41.01 ID:L6i9Mw8U0
- >>232
お前まだいたの?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:50:31.18 ID:XEGwxwF30
- まーた低能の煽り合い始まった
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:51:35.62 ID:hjQvkjLkO
- >>234
悔しいの?w
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:51:55.95 ID:L6i9Mw8U0
- レアルのエジルとクリロナの関係は、
ジダンとロナウドの関係に近いね
どっちが派手で面白いと言われるとジダンロナウドだけど、
圧倒的に点を取ってるのはエジルクリロナのほう。
より現代的な選手ってことだねエジルクリロナは。
シャヒンも入るし、そろそろバルサもやばいんでないかい?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:53:00.77 ID:Br/rkkZ/0
- >>13
Wow!! Ozil is the GOD!
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:53:05.03 ID:hjQvkjLkO
- 今調べたら、その試合はバルセロナ主力温存してないしw
知ったかかよw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:53:05.17 ID:IxLaAm+T0
- ゴール決めても味方が喜ばない・・・
完全にチーム内でハブられてる。。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:53:16.91 ID:TYL8gu9D0
- 本田って今トップの選手で似たタイプの選手いる?
頑張ってもヤヤ・トゥーレにしかなれない気がする
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:54:05.18 ID:LcE6CCcd0
- >>14
へぇ。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:54:50.70 ID:/0rU9FwLP
- >>13はダイジェストだからいいところ集めてるけど
安定してこのプレーできてるの?
まちゅいみたいにトリッキーだったり相手の裏をかくプレーを好んでやってるから
すごくみえるけどこういうプレーはうまくいかないリスクがあると思うだけどな。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:55:24.59 ID:gmxyh2bh0
- まあ契約切れるの待つしかないな
違約金ゼロならスペインでも手を挙げるチームはあるはず
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:59:04.36 ID:wO9pwzwIO
- 本田ってフィジカル以外全部中途半端だよね
まあ、若干パスはうまいかもしれないが
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:59:37.80 ID:1dR22eg/0
- >>158
監督さえかわりゃな
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:59:38.34 ID:ZebVTAMA0
- エジルのプレーはため息が出るw
あのプレーは日本人には無理だわw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:00:59.22 ID:fpVs181d0
- バルサやレアルでスタメン
と
リーガで通用する
これは別次元の話だろ。
ニワカほど最強クラブのスタメンじゃないと納得しない。
リーガの中位クラブで輝ける可能性は本田なら十分ある。
そもそもCSKAがリーガにいたら結構いいとこいくだろ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:01:41.90 ID:ZebVTAMA0
- エジルってすでにジダンの領域に到達してね?
よくシャルケにいたなこんなプレーヤーw
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:02:43.60 ID:L6i9Mw8U0
- >>248
CSKAは本田以外がまともな選手多いからね
ユーベに行ったネドベドみていな奴とか
本田自体はウンコもいいとこ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:03:57.48 ID:TAgZCqRX0
- レアル全試合見てる訳じゃないからあれだが
エジルはシンプルなプレーも出来るし3タッチくらいでボール捌ける
基本的に本田より判断早い、あとロングボールも蹴れ、ボールの受け方上手い、
全力で走りながら後ろから来たボールをトラップできる
ただ試合中消える事も多々ある
本田が勝ってるのはスタミナと体をぶつける守備だな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:05:02.05 ID:hjQvkjLkO
- >>250
そのCSKAとリーガのクラブが対戦した時に、
本田が2試合ともMOMだった件について一言
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:06:26.61 ID:KeWC6FvSO
- >>247
こういう奴が出世できないんだろうな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:09:05.03 ID:L6i9Mw8U0
- >>252
たまたま調子が良かったんでしょ
そんな事はアイルランドので活躍してリーガじゃ全く通用しなかった
中村ブサイクしゅんしゅけ君でもある事だよ
マンUから点取ったブサイク君もリーガじゃそっこうクビだったね
本田もこうなるんじゃない?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
はい論破WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:09:15.66 ID:ZebVTAMA0
- 体格もでかい
フィジカルも抜群
判断力が早くしなやか
溜めも張れる
根本的に体の構造が違うからなw
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:11:34.62 ID:0gf5rWxxO
- CSKA言って移籍金上がりすぎてリスク恐れて獲得控えてるんだろな、香川も言ってたがやっぱり海外での2回目の移籍大事だな。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:13:11.22 ID:L6i9Mw8U0
- ま、クリロナに120億出して、本田には1億もだしたくないという海外ビッグクラブの判断は
正しいよ。
絶対ダメになると思ってるんだろうな。
あと服装がダサいからユニも売れませんWWW
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:16:37.20 ID:ZebVTAMA0
- クリロナより15億のエジルのが
全然凄いプレーヤーにしかみえないわけだがw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:16:42.77 ID:Ku7s+KRLO
- エジルすごいわー
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:18:05.65 ID:hjQvkjLkO
- >>254
中村はゴールシーン以外は良くなかったし、
しょせんグループリーグの試合だ。
草大量にはやして火病起こしすぎにワロタw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:18:48.61 ID:owWHRCWyO
- 本田って一昔前のアイドルみたいな嫌味が鼻につくから、実はユニもたいして売れてないんだろ?
エイベックスは草加並みに自爆買いしてやらないと、中村俊輔に劣るままいつの間に引退する事になるぞ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:19:36.34 ID:8PfxMuOE0
- 保田圭が突然何言ってんだと思ったら本田だった
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:19:56.98 ID:hjQvkjLkO
- >>261
日本語下手すぎワロタw
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:20:40.75 ID:LpqUbYjF0
- 本田は希望してるポジションがあれだからな
レアルいくだけでも絶望的なのに
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:21:45.05 ID:hjQvkjLkO
- 【サッカー/ロシア】CSKAモスクワ本田圭佑、戻ってさっそくゴール! 代表戦での不完全燃焼を晴らす、鋭いミドル決める★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307749350/
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:23:06.23 ID:NNVLFEAYO
- ID:L6i9Mw8U0
コイツ日本語変じゃね?
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:25:49.56 ID:YN0951uxO
- >>254
アイルランドって知ってるの、ボク?
ゲラゲラ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:26:30.48 ID:x0udnI2oi
- いい加減トップ下にこだわるのをやめた方がいいよね
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:27:42.32 ID:L6i9Mw8U0
- >>266
本田さん悔しいでちゅか?WWW
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:28:27.00 ID:NpmPLk6V0
- 韓国現代はワールドカップ南ア大会直後から
本田のいたチェスカのスポンサーやってんだぜ
韓国人なんか一人もいない
わかりやすいだろ
浅田真央のスポンサーにサムスンがつくか?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:28:29.28 ID:HWukVHdRO
- ロシアからバルサ レアル入った人居ないらしいね。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:29:29.72 ID:5sCGezJA0
- 「ホンダの言う事はごもっともだが、チームの考えは違った!」
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:29:31.45 ID:6JiKj/Gt0
- エジルサヒンと本田を比べたら本田がかわいそうだよ
サヒンなんかユース時代からエリート街道突っ走りまくりだぜ
ドイツ国籍選んでたら今の数倍スターになってるはず
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:29:51.99 ID:L6i9Mw8U0
- 本田信者って低学歴のバカしかいないよね
何か通じ合うものがあるんだろうなW
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:30:07.68 ID:Ku+8MHHU0
- エジルのが若いしレアルは無理だな
よし、バルサにしよう
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:30:17.32 ID:o0Z1noYU0
- 圭さんww
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:31:46.51 ID:NNVLFEAYO
- まだまだレアルレベルの選手ではないな
これからの成長に期待だわ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:32:16.16 ID:YN0951uxO
- >>254
仲村はアイルランドの
どのクラブに居たの?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:32:45.03 ID:L6i9Mw8U0
- 本田とるなら他の国で獲りたい奴ごまんといるだろ
何故に本田がレアルか意味がわかりましぇんWWW
いいとこラツィオWWW(ここでも厳しそうW)
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:33:50.16 ID:5gdmu+YM0
- シベリアで指を咥えて全盛期を過ごす悔しさ・・・・お前に分かるか?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:34:21.41 ID:xl9dYpj10
- 本田▱
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:34:48.36 ID:6JiKj/Gt0
- >>279
ユニ売上金目当て
観戦にやってくる日本人の金目当て
本田にくっついてくるスポンサー目当て
人種差別はしてないワールドワイドなクラブアピール
ベンチに置いとくだけなら害はそんなにない
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:34:59.22 ID:L6i9Mw8U0
- >>278
あ〜スコットランドプレミアだったな
あんなJリーグに毛が生えた国のリーグ興味ねえから間違えたわ
見たくもないし(大爆笑)
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:35:08.07 ID:Y3YdvEDf0
- W杯の頃と違って世界で活躍している奴が増えてるのに、チームメイトや監督批判してると中田みたいになるぞ。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:35:43.02 ID:YN0951uxO
- http://speedo.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/mnewsplus/1307760913/l10?kenken=%4C%36%69%39%4D%77%38%55%30
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:35:51.07 ID:/0rU9FwLP
- CSKAというクラブは格的にそんな悪いクラブではないんだが
ロシアリーグってことが間違いなんだろうな。
若干クラブの格を落としても主要4リーグのクラブでスタメンはれたほうがいいだろう。
CSKAはクラブの格やCLでれるレベルのクラブという点ではいいけど
ロシアだからメジャークラブとの対戦機会が少ないのと
CSKAでは本田がやりたいポジション、プレーが難しい
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:36:03.72 ID:7NXWBpb7O
- こんな鈍足ゴリラより若くて実力あって移籍金もかからん選手は世界には山ほどいるからなww
あえて鈍足ゴリラを取る理由がないわ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:36:38.90 ID:MG1tux/3P
- >>158
でもチェスカなんてベスト8進出が関の山だろ
あれ以上は望めない
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:36:48.15 ID:ZayIUJw6O
- >>278
セルティックだよ
レンジャーズとのグラスゴーダービーで有名だよね
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:36:55.59 ID:TAgZCqRX0
- まぁ三大の中堅位に移籍してくれたらテレビで見れるし
こっちとしては御の字なんだけどね
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:37:45.91 ID:v6tn+YplO
- W杯の時期が悪かったな…ロシアに移籍せんと出れなかったから
つまり岡田のせいか
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:37:56.65 ID:MG1tux/3P
- 本田はもう25歳になる
時間が足りないよ、もう
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:39:42.09 ID:NNVLFEAYO
- >>288
実力的にはベスト8が限界のクラブだな
でもシャルケの例もあるしベスト4の可能性もある
1%ぐらい
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:39:51.86 ID:cyDOYXH+0
- 正解じゃない
実力じゃないのかな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:40:32.93 ID:YN0951uxO
- >>289
その二クラブはスコットランド、英国のクラブ
アイルランドは別の国
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:40:36.13 ID:c57DD3pT0
- 他の代表メンバーが第一線でやってるのだからそりゃ焦るだろ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:41:06.95 ID:em/WUCuCO
- CLベスト8が限度(笑)
とか日本人もえらくなったもんだ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:41:24.19 ID:Ql/QZG2V0
- 最悪2014年までこのままだな
CLに拘らずにオファーのあったところに行くべき
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:41:33.71 ID:coxPvhSm0
- たゆたえども沈まず、がんばれ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:42:44.93 ID:MG1tux/3P
- >>293
チェスカでCLに出てそこで活躍して欧州での評価と岡田の評価を上げて
W杯に進出して、そこで活躍して、、ここまでは出来すぎなくらい上手くシナリオ通りに進んでいた
でもその後は・・
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:43:03.16 ID:Th+17d400
- エジル枠はだめだろうけどケディラ枠なら行ける可能性もあるのでは
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:44:05.51 ID:Rj9bnzrx0
- 計画はいいんだけどさ、今の自分の状態考えたほうがいいが
上手になる時期を無駄に過ごしても・・・
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:44:39.44 ID:Ku+8MHHU0
- 2014年ってピークすぎて下り坂に入るころか
クラブもちゃんと考えてるな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:45:01.18 ID:wlswaVbQ0
- 移籍金が無ければスペインの下位チームがどっか取ってくれなくもなさそう
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:45:05.05 ID:MG1tux/3P
- 中田さんは24歳の時にローマでユベントスから優勝をもぎ取ったのが
最後の輝きだったね・・本田も・・
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:45:40.61 ID:NNVLFEAYO
- >>300
リーグ2位、ELベスト16、カップ優勝だな
ポルト戦が悔やまれる
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:46:48.19 ID:/0rU9FwLP
- >>300
Wカップ後にいい移籍できたかどうかは大きかったな。
あのときはまだ本田ならCSKAで実績残してまた移籍すればいいんじゃねって思ってたけど
移籍金や思いのほか結果だせなくて今の状況だもんな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:47:14.95 ID:HWukVHdRO
- 便利屋くらいしか生きる道ないよな
技術やスピードが伸びたりするわけないし。
超劣化した中田にしか見えない。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:47:21.41 ID:7ecbTabPO
- つーか、CL出なきゃ振り向かない岡田と、邪魔してた茸の呪いだな
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:50:07.93 ID:NNVLFEAYO
- >>308
スピード、アジリティは確実に伸びないが技術は伸びる可能性あるぞ
本田は元々天才タイプじゃないし
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:52:12.09 ID:IUoXgyGfO
- ちょっと男子ぃー
あんたたちがエアーエアーいじめるから
口田くんが泣きそうになってるでしょー
謝んなさいよぉー
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:52:24.15 ID:2f3y11RH0
- こんだけ他の日本人に先を越されるとは本人も思ってなかったろ
一番弟子の宇佐美までロシアじゃなくバイエルンに行く始末
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:53:20.09 ID:q1EbU3phO
- この歳で技術は伸びないだろ。今まで死ぬほどやってきたプロに伸びしろはない。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:54:06.44 ID:pXpfzmHK0
- >>13
中村みたいだな
- 315 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/06/11(土) 14:54:19.47 ID:al1Jf+IT0
- (´・ω・`)正解じゃない
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:54:21.77 ID:5gdmu+YM0
- じゃあ、汗かき屋になるしかない。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:55:44.39 ID:7lM1TTPmO
- 俺はエアオファーで楽しんでいる
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:56:52.95 ID:iKkUb9Kx0
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:28:10.52 ID:hjQvkjLkO
ロシアからの移籍をもくろむサッカー日本代表FW本田圭佑(24=CSKAモスクワ)が思わぬ妨害を受けている。
イングランドのリバプールやマンチェスター・シティーによる今夏の獲得に向けた動きが浮上するなか、イングランドの名門クラブに通じる代理人たちが本田のマイナス情報を吹聴していることが判明。別の選手の売り込みをエスカレートさせているという。
リバプールは今年1月、移籍金900万ポンド(約12億円)で獲得に名乗りを上げ、来季の欧州CL出場を決めたマンチェスターCも参戦する情報が流れている。早期の移籍を希望する本田にとっては朗報だが、一筋縄ではいかないのが現状だ。
韓国代表に内通しているJリーグクラブ関係者によると「英国の代理人たちが本田の悪い噂を流しているようだ。
スピード不足といったプレー面だけでなく、性格に難があるとか、肖像権問題がわずらわしいとか、事実でない話ばかり。その代わりに本田と移籍金で同額レベルのお抱え選手を猛プッシュしている」という。
この妨害にはFW朴主泳(25=モナコ)ら韓国代表選手を売り込んでいる代理人も加担。南アフリカW杯後に大スターにのし上がった本田への嫉妬もあり、英国の代理人と組んで本田の移籍阻止に動いているようだ。
大金が動く移籍だけにこうした話は付き物だが、CSKAとの契約が2014年末まで残り、移籍が簡単でないと悟る本田が「(来季の)欧州CLに出られるので(残留は)悪くない選択」とあきらめの境地になるのも無理はない。
今後も本田はさまざまな思惑や複雑な人間関係に振り回されることになりそうだ。
東スポ芸能 2011/06/10
http://g.tospo.jp/v/entame/ArticleTop.asp/jskycmi/AW2j+7AjsAIdQfqbPPoVcKty1qjW64lXDpAnEV1pdd9jsQvwKaBjsGPwIvAvEGMQY/At8CUQY0Bj8CqgMDAwMDAw/ArticleTop.asp?Cornerid=004&Entid=0000031850
2011年06月11日(土)付の東スポ
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=490
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:57:17.21 ID:owWHRCWyO
- >>313
すでに育成してもらえる年齢じゃない事を、本田本人が全く気付いてないんじゃないかね?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:58:32.99 ID:JFRSYhzM0
- うすら馬鹿ゴリ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:58:40.46 ID:NNVLFEAYO
- >>313
いや基礎技術はエール時代より確実に伸びてるよ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:58:49.59 ID:iKkUb9Kx0
- >>314
エジルは中村の最上位モデル
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:58:55.09 ID:OA6nWYym0
- どこなら獲ってくれるんだ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:00:46.88 ID:aM1NFU1K0
- 「現実を受け入れなければ今を生きることはできないが、
それに慣れ過ぎれば歩みは止まってしまう。
それは怖いことでもある」
名言だなあ。自分も専門職業のプロフェッショナルなんだけど、
いまの本田選手と同じ心境。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:01:06.53 ID:I87ob/YgO
- エアオファー職人
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:01:30.21 ID:Xyl3QSp50
- 本田は低レベルのロシアリーグで大した活躍もできず、
レギュラー定着すらできてないのに、だれがこんなの高い金払ってとるんだよ。
イタリアで3年間スタメン張って、JとスコットでMVPとって、CLでも大活躍した俊さんですら
スペインで通用しなかったのに、本田ごときにオファーなんてあるわけねーだろ。
現実みろよ。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:01:44.79 ID:ZebVTAMA0
- >>318
そこまでストーカーするのか
イチローのときといいあんまりだな・・・
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:02:09.29 ID:f65Li09b0
- モスクワの空気を吸うだけでピロシキになれると思ったのかなあ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:03:03.99 ID:5gdmu+YM0
- クレムリンの空気を吸うだけでクリムゾンになれると思ったのかなあ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:03:32.33 ID:Xyl3QSp50
- 一発屋じゃ欧州では評価されないんだよ。
シーズン通して結果出さなきゃオファーなんてねーよ。
本田が活躍できたのはロシアでもオランダ1部でも最初の一ヶ月だけ。
そりゃ評価されんよ。
これが目の肥えた欧州人からみた日本人選手に対する客観的な評価だ。
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2011/06/06/2519718/top-10-japanese-players-in-europe-2010-11
本田は下から二番目w
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:03:36.12 ID:03BgSjZKO
- フォーラムでも見てこい
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:04:03.51 ID:HWukVHdRO
- エジルと中村なぜ差がついたのか。環境がなんちゃら
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:04:53.76 ID:jsrnxOzSO
- HDK24
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:08:08.86 ID:7REMOP810
- CASAにいるのかと思った。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:11:52.30 ID:EJ8CODXd0
- L6i9Mw8U0って、本田の小学校かなんかの同級生じゃね?
今もうだつがあがらず、非正規雇用化何かでジメジメ働いてるか
ハローワークにでも通ってそうだな
で、親の金でスカパーとネット三昧
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:12:06.62 ID:2DkNoXVY0
- >>326
>イタリアで3年間スタメン張って
>イタリアで3年間スタメン張って
>イタリアで3年間スタメン張って
スットコに都落ちしたくせに何言ってんだか
創価学会らしい捏造だわ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:15:46.47 ID:IHAPO02Q0
- ヒュンダイの広告塔を契約で見抜けなかったのが敗因
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:15:53.93 ID:oIni7xj/0
- 契約しといて酷い言い草だなw
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:18:50.80 ID:rbI+PDw70
- 最近の日本人海外組は現所属クラブを露骨に踏み台発言して感じが悪いよ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:19:45.78 ID:CMBM4KIC0
- 長友はインテルに行ったのにねえ
未だにルビヤンカにいる本田
このままでは将来はないな
もうアウツか
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:20:59.87 ID:bIirltBJ0
- >>312
一番弟子ってw接点ほとんどないやん
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:22:12.49 ID:vnlU/xMGO
- >>335
せめて悪く言うならニートとかって言葉使えよ・・・
さりげなく仕事してる人、探してる人まで悪く言うなクズ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:23:18.14 ID:Xyl3QSp50
- しかし自分の所属クラブを「谷底」ってひでーな
ロシア語に訳されたらどうするんだよ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:26:15.11 ID:AIk6jJeD0
- 自分の実力を客観的に認識した方がいいな。
オファーがないのが答えだよ。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:28:19.44 ID:eLx6cNtoO
- >>274
違うよ。低学歴の学生しかいないだよ。
こんな口たけの奴、社会人なら応援しないよ。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:29:32.75 ID:MG1tux/3P
- >>342
底辺は底辺だろうがw
納税してるからって同じ土俵にいるわけじゃないぞ?w
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:30:39.58 ID:LEdydbiAO
- 実力たりねーんだろ。アジアのベスト、パク・チソンのようになりたいとか言ってるが、本田には無理だ。諦めろ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:30:45.91 ID:eLDUbyx40
- 昨日の無双でアンチがパニってるなww
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:31:27.60 ID:R56QoE4W0
- 個人的には来季CLに日本人3人出れるって事で今からwktkなんだが
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:32:27.53 ID:5gdmu+YM0
- モスクワの皇帝になるのも悪くない。
ただし、結末は・・・
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:33:00.94 ID:iKkUb9Kx0
- 本田、合流いきなり弾!今季3点目決めた
ロシアリーグ(10日、グロズヌイ)ロシアリーグ・CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(24)は、10日のテレク戦(アウェー)に右MFで先発フル出場。
2−0の後半7分に左足ミドルシュートを決め、先月25日のクリリヤ・ソビエトフ戦(アウェー)での2ゴール以来2試合ぶりの今季リーグ戦3点目を奪った。
前節首位のCSKAは4−2で勝ち、勝ち点22とした。
本田はザック・ジャパンの一員として7日のキリン杯・チェコ戦(日産ス)にフル出場したばかり。中2日、しかも成田からモスクワへの航空機移動を含む強行日程ながら、
スルツキ監督から先発に指名された。チェコ戦終了から約74時間後にキックオフされた試合だったが、前半の2得点にも絡み、指揮官の期待に応えた。
クラブの公式サイトで本田はこの日、日本での一部インタビューがロシアや英国でCSKAへの不満や移籍希望として報じられたことに言及。
「誤訳」と説明し、「近い将来、可能なら欧州最高峰のリーグに挑戦したい」としながら「欧州CLでの成功を目指している。
CSKAとの関係は良好でチームに大きな喜びをもたらしたい」と強調した。強行出場での献身的プレーで、その言葉を体現した。
(紙面から)
http://www.sanspo.com/soccer/news/110611/scb1106110504001-n1.htm
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:35:05.94 ID:HWukVHdRO
- 本田と同じ頃にはパクはCLベスト4で二戦連続ミラン戦でゴール
中田は全盛期セリエでスクデットに貢献
差が付きすぎてる
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:37:02.70 ID:cF5iUZWwO
- ロシア行った時点で終わってた
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:37:49.01 ID:+5apn8NoO
- >>343 公式で記事否定してるが。いつまでがせながしてるんだ。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:38:20.15 ID:R56QoE4W0
- >>351
一応弁解はしたのか、さすがに谷底はまずいよなw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:40:57.29 ID:dASd6M5O0
- ソースになっているコメントってかなり前のものじゃなかったっけ?
なんで今更って感じなんだけどどういうことなん?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:45:27.40 ID:9Ay1N/M70
- てか、とりあえず髪脱色するのやめなさいよ
地に足がついてなきゃ歩みもなにもないって
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:46:47.98 ID:wkedOiak0
- >>13
こういうときにCR7じゃなくてエジルの動画を張られるような選手になってしまったか・・・。
>>205
間違ってない、香川は点を取りに行く選手だが、エジルは点を取りにいく選手じゃないしな。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:47:13.42 ID:3bxYj+lo0
- 誤訳って釈明してるけど、日刊の
>「オレの人生は山あり谷あり。そう考えると今は谷底にいる。まだCSKA(モスクワ)にいることもそう。
ってほんとに言ったとしたら、CSKAにいるのを谷だと思ってるって言われても仕方ないと思うが
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:51:17.91 ID:nbgWPOQh0
- プレミアかブンデスかスペインにいけるなら今すぐ脱出すべき
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:52:04.23 ID:Id6Mzdtr0
- >>240
完全にハブられてるよね(棒
http://www.youtube.com/watch?v=AtP7iWrMFLk
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:52:46.34 ID:acd4y/Sp0
- CSKAに失礼だけどロシアがクソなのは同意
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:55:26.22 ID:Yf3rGdtv0
- また在日糞チョンが本田叩きやってるのか
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:56:16.86 ID:Mwsvroux0
- 3〜4シーズンいるならともかく
1シーズン半だしまだまだだ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:56:48.17 ID:GSsY4EIi0
- ナカタくらい痛いんだよなw
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:58:24.05 ID:0Ki1DpQu0
- 1984-85 キンゼデジャウー
1985-86 サントス
1986-87 ソシエダージ・エスポルチーバ・マツバラ
1988-89 コリチーバ
1989-90 サントス
1990-94 ヴェルディ川崎
1994-96 ミラン
1996-00 レアル・マドリード
2000-03 バイエルン・ミュンヘン
2003-08 マンチェスター・ユナイテッド
2008- 横浜FC
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:00:01.05 ID:fWNhqpAq0
- >>11
CSKAファンってあなた日本人?
どういう経緯でファンになるの?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:08:54.02 ID:RfBRZoCS0
- 本田はうまいラストパスを送れて、ボールがキープできて当たり負けしない身体を持ってるけれど、
ドリブルがそれほどうまくなく、突破力もそれほどにはない
レアルに入るにはエジルよりもうまい存在じゃないといけないんでしょ
どんな色眼鏡で見ても、無理だなと思う
マンCが獲ってくれたら万々歳っていうところかな
プレミアだし、マンチーニだし、案外けっこううまくフィットできるんじゃないかって思う
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:08:57.13 ID:LcE6CCcd0
- >>361
以前本当にはぶられてる?のあったなぁ。
ゴールのポイントによって喜び方も違うって事かね。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:10:38.87 ID:w5slLbBx0
- ミスターオワコン
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:10:54.38 ID:Id6Mzdtr0
- >>368
本田とエジルはタイプが全然違う
本田はジェラード、ランパードタイプを極めればいい
- 372 :△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/11(土) 16:12:09.07 ID:DxsGVEz+0
- エジルがレアル行っちゃったもんなー。
仮に△がロシア行かないで移籍金安いチームならW杯後レアル行ってたのかな?
でもロシア行ってないとW杯には出れなかった可能性もあるし。人生って難しいよなー。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:15:13.67 ID:9Ay1N/M70
- >>371
案の定、家長がザックにもらったポジションにタカるのか
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:16:53.30 ID:53XbqfUM0
- >>371
とにかくとにかくレアルは無理
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:19:55.43 ID:bObvbXN00
- >>367
ソビエト赤軍ゆかりのチームだから世界中にファンはいるでしょ。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:21:13.08 ID:Id6Mzdtr0
- >>373
ジェラードもランパードも高い位置でできるし
日本には宇佐美、宮市とかドリブル上手い人いるから
本田は久保みたいに豪快なシュートをどんどん打っていってもらいたい
まぁレアルは無理だし似合わない
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:23:09.99 ID:yYk6scBM0
- いいから早くレアルの10番になってください。
- 378 :△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/11(土) 16:24:00.65 ID:DxsGVEz+0
- シャビアロンソ 移籍しそうなんじゃね?
△はレアルに行くのが目的なのか。
レアルで攻撃的ポジションで活躍するのが目的なのか。
これで意味合い変わるよねー
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:26:48.81 ID:/7sSFIjZ0
- 【サッカー】韓国代表選手を売り込む代理人が本田圭佑の移籍妨害に加担 本田への嫉妬もあり本田の移籍阻止に動いているようだ [06/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307776704/
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:27:48.53 ID:lykVoWmu0
- 前にテレビのインタビューで、
「この歳でロシアにいるはずじゃなかった」って言ってたから
あながちこの記事も間違ってはないだろ。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:34:55.65 ID:RfBRZoCS0
- 本田は良い選手だけれど、使うポジションがない
っていうのが一番でかい問題なんだろう
やっぱり速く走れて突破力があるってのは、今のサッカーじゃ必須条件みたいなものなんだよな
結局使うとしたら、岡田監督がやったみたいにCFWで頑張ってもらうしかない
けれど、強豪クラブはそういうポジションは必要としてないってことでしょ
本田は自分で自分の居場所を築く必要があるんだよな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:36:52.89 ID:qv3MLPPBO
- できる人の共通点だよね
5年後の自分を常に考えて逆算して行動
そのために夢に日付をつける
目標の現地点の距離の客観的把握
さすが分かってるね
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:38:15.52 ID:OpuuabTY0
- 正直ランプスよりは使えるよ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:44:06.19 ID:ZYGDFFs40
- ネトウヨは「今は苦しい」「今のままでいいなんて思わない」と心情を告白
自分は今谷底≠ノいると表現し、
「俺はまだ家にいる。それは自分の計画と違う」と述べた。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:44:51.87 ID:9Ay1N/M70
- >>381
だーから守備しろボランチやれってずーっと言われてたのにさー
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:51:33.53 ID:xzNa9Zl90
- 仮にボランチやるなら香川のチームメイトだったサヒンとどっちが上手い?
本田さんなら勝てそう?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:52:40.60 ID:0Ki1DpQu0
- >>386
フィジカルコンタクトと長距離FK以外は全部負けてると思う
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:54:23.72 ID:tiTJYa6k0
- 機能のようなプレーが毎試合できればレアルでもレギュラー
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:56:05.82 ID:41bVZO7T0
- >>4
俺も老けるはずだな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:01:55.43 ID:rNtYhqO30
- 本田圭佑よ、余計な発言はやめておけ。
今はまだ、自分のファッションの向上のみに専念する時。
そんなことを言うのは10年早い。
(しかし、本田圭佑は服装に油断が生じているのか? だとしたら、だらしないぞ)
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:02:27.95 ID:0n/zymcrO
- >>386 今季に限れば全部負けてるだろう。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:04:16.26 ID:JX2jTW8T0
- 昨日のプレーは良かった
やはりレベル低い相手だと見違えるように活躍できる
代表辞退してオランダ二部に戻るべきだな
- 393 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/11(土) 17:04:19.53 ID:g3koRbvs0
- 本田が別人でワロタ
足はやくなってるwww
http://www.youtube.com/watch?v=7_cSMH5nMzk
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:08:41.76 ID:DRfsboISO
- >>379
これマジっぽいな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:10:41.90 ID:iKkUb9Kx0
- >>359
お前らみたいなネチネチしたやつらに粘着されてる現状のことじゃね?
まだまだ、ぐぅの音も出ないほどの活躍・出世が出来てないって意味で
>>391
本田の今季はまだ終わってないけどな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:11:49.27 ID:RfBRZoCS0
- >>394
マジだから何なんだよw
素行不良の奴だって実力がある奴はガンガン移籍してるっての
その程度の世迷い言で移籍を躊躇されるなら、その程度の実力しかないってことだろ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:16:10.22 ID:iKkUb9Kx0
- >>396
論点そこじゃないからwチョン必死だよなって話だろ
そんな顔真っ赤にしてんなよ、お里がバレるぞ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:16:40.50 ID:cklmBJps0
-
■韓国代表選手を売り込む英国人代理人が本田圭佑の移籍を妨害――プレミア行きに暗雲■
ロシアからの移籍をもくろむサッカー日本代表FW本田圭佑(24=CSKAモスクワ)が思わぬ妨害を
受けている。イングランドのリバプールやマンチェスター・シティーによる今夏の獲得に向けた
動きが浮上するなか、イングランドの名門クラブに通じる代理人たちが本田のマイナス情報を
吹聴していることが判明。別の選手の売り込みをエスカレートさせているという。
リバプールは今年1月、移籍金900万ポンド(約12億円)で獲得に名乗りを上げ、来季の欧州CL出場を
決めたマンチェスター・シティーも参戦する情報が流れている。早期の移籍を希望する本田にとっては
朗報だが、一筋縄ではいかないのが現状だ。
韓国代表に内通しているJリーグクラブ関係者によると「英国の代理人たちが本田の悪い噂を流して
いるようだ。スピード不足といったプレー面だけでなく、性格に難があるとか、肖像権問題がわずらわしい
とか、事実でない話ばかり。その代わりに本田と移籍金で同額レベルのお抱え選手を猛プッシュして
いる」という。この妨害にはFW朴主永(25=モナコ)ら韓国代表選手を売り込んでいる代理人も加担。
南アフリカW杯後に大スターにのし上がった本田への嫉妬もあり、英国の代理人と組んで本田の移籍阻止に
動いているようだ。
大金が動く移籍だけにこうした話は付き物だが、CSKAとの契約が2014年末まで残り、移籍が簡単でないと
悟る本田が「(来季の)欧州CLに出られるので(残留は)悪くない選択」とあきらめの境地になるのも無理はない。
今後も本田はさまざまな思惑や複雑な人間関係に振り回されることになりそうだ。
ソース2011年06月11日(土)付の東スポ
英国人代理人が本田圭佑の移籍を妨害――プレミア行きに暗雲
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=490
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:18:40.24 ID:4xeDY3ZSO
- 眉毛の色まで抜かなくていいだろ。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:18:55.46 ID:RfBRZoCS0
- >>397
本田の移籍に関するスレだろ?
ちょんが必死かどうかは東アジアでやれよ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:19:22.37 ID:3bxYj+lo0
- >>395
自分の事だけ言っとけばいいのに、CSKAにいることも云々は余計だろ
狂信者だな、まったく
本田が余計な事言わなきゃいいだけだろ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:19:26.59 ID:FG7ZJ13g0
- こいつは活躍しないと、どう考えても評価しようがない性格してるなw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:21:23.62 ID:DRfsboISO
- >>396
>>400
全くスレ違いじゃないが?
影響の有無や大小に関わらず、朝鮮人が日本人に嫌がらせをしてることに憤りを抱くのは当たり前のこと。
俺は本田と同じ誇り高き日本人だからね。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:21:29.43 ID:IdiqZpt4O
- 本当発言がいちいちカチンと来るな。
長友はチェゼーナにいる時、ここは俺の場所じゃない的な発言しなかった。
インテルにいるときだってそうだ。
インテルだとこいつや香川はまだ満足しないんだろう?
永遠にレアルマドリードを目指してくれ、40や50になってもなw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:22:01.15 ID:3mH3P00UO
- ロベルト佃が書いた「サッカー代理人」って本に
ロシアや中東のクラブは選手を流出させないために
移籍交渉の土壇場で条件や移籍金をふっかけてくることが常態なので
自分の抱えてる選手は行かせたくないって書いてあったな。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:23:18.00 ID:DRfsboISO
- >>404
テンプレ通りのありきたりな優等生発言が好きならユウチャンでも応援してなよ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:25:48.18 ID:pUYjNWsdO
- 本田を中心にしてると北京の二の舞だぞ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:27:00.81 ID:iKkUb9Kx0
- >>401
そこはしょーがないだろ、レアルで10番つけるのが野望の御人なんだからw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:27:01.39 ID:F6yB4E500
- 本田は便利な選手だよな
あんだけ走れて守備もできるなんて
代表戦でフルやったばっかぞ・・
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:29:13.27 ID:E6m2M2750
- >>13
ハイライト効果割引いても糞うまいなあ
まあ、ホンディーはレアルまでは届かないとは思う
カガーさんがスピード失わずに体強くなれば届く日が来るか・・・
同じ年なんだよなあ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:31:21.17 ID:VwG5d0m2O
- >>406
お前は煽りのつもりなんだろうが、ハッキリ言って発言そのものの質は本田よりそのユウチャンとやらの方がマシだぞ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:31:28.12 ID:9Ay1N/M70
- >>398
移籍できないのは韓国のせいとかw
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:32:03.00 ID:uPA7/+19O
- いちいち発言が格言っぽいw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:34:19.41 ID:PV7+mBjg0
- 本田「計画と違う…」
http://www.youtube.com/watch?v=vkT2whMeEac
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:35:13.07 ID:4SvJ6GbF0
- フェンロの会長が来日してマヤボビイベントに参加したもよう
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:36:32.50 ID:dQBmPXCI0
- >>404
>長友はチェゼーナにいる時、ここは俺の場所じゃない的な発言しなかった。
>インテルにいるときだってそうだ。
ここは超同意。
長友も今のレベルでは満足してないんだけど、
長友の「満足してない」はプレーするステージのことじゃなくて、
自分のプレーの質についてなんだよいつだって
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:36:39.39 ID:eNzKmYgC0
- 永作あいりって友田安紀に似てるよね
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:37:11.73 ID:DRfsboISO
- >>411
そりゃ顔色伺って一般受けするような発言を心がけてるんだから当たり前だろ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:42:19.05 ID:iKkUb9Kx0
- >>416
皆違って、皆いい
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:42:32.77 ID:SvzjV4nM0
- 一般受けを狙ってる発言してるのは本田で
所属するチームに思い入れもなく、自分がステップアップするためのもので
それ自体のことは低くみているように思う
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:44:32.51 ID:VwG5d0m2O
- >>418
分かってねーのな、お前
日本にもようやくサッカー文化が根付きつつあるが、まだまだサポーターの中にはプロサッカー選手をタレントや芸能人と同じように見ていて、発言にもそれを求める連中が多いな。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:45:33.68 ID:EgI8utcE0
- >>13
スゴすぎw
スピード、ドリブル突破、フィジカル、
パスセンス、キープ力。
文句ねぇわ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:47:12.15 ID:2hkx04soO
- 昔から本田は自分のサッカー人生の計画を掲げている
その計画と違うから悩んでいると言ってるだけだろ
ほるほるしすぎw
何を読み違えてるのかね
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:47:19.62 ID:3bxYj+lo0
- CSKAにいるのが不満だと受け取られる事言っといて、後でそれは誤訳だなんだと
訂正する位なら、もうちょっと発言には気をつけろって
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:47:20.98 ID:WWMbUilUO
- 話したこともない人間の発言に一々ムカついたり称賛したり
おまえらはホントに幸せもんだな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:47:37.15 ID:h4nLTZAy0
- 何言ったかなんてどうでもいいだろ
重要なのはプレー
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:48:12.63 ID:mpcLdo9n0
- 俺はまだOSKA(大阪)にいる。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:48:27.94 ID:9Ay1N/M70
- >>398
> 韓国代表に内通しているJリーグクラブ関係者によると「英国の代理人たちが本田の悪い噂を流して
>いるようだ。スピード不足といったプレー面だけでなく、性格に難があるとか、肖像権問題がわずらわしい
>とか、事実でない話ばかり。その代わりに本田と移籍金で同額レベルのお抱え選手を猛プッシュして
>いる」という。
こんなの韓国サイドがやって通用するか?
本田と同額レベルって、「額」だけで言えばパクくらいじゃないの
なんでこんな発想が出るんだろう。自分達がやってるから?w
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:48:59.46 ID:SiOtuIMs0
- >>416
長友は評価とクラブが釣り合ってたからだろう。
とんとん拍子で進んできたからクラブに不満を持つ状況はなかった。
評価が高まった今、レンタルバックされてチェゼーナに戻される事態が起きたら
チェゼーナから出たいと思うようになるだろうよ。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:50:17.08 ID:4zsW97Hw0
- >>243
実際は波が大きいよ
毎試合空気だし現地じゃレアルレベルじゃないって言われてることも
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:56:16.95 ID:anQGH+KX0
- 人生思い通りにいくわけないことを実感したか
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:56:56.17 ID:dQBmPXCI0
- >>429
億が一そういうことが発生しても
長友はチェゼーナsageになるような発言はしないってことだよ。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:58:06.75 ID:iKkUb9Kx0
- >>420
それどこの芸能記者が創りあげた一般だよ?
野心があるのは世界的に見れば本田に限った話じゃないしな
今夏はそういう奴らのとらばーゆがたくさん見れそうだぜえぇww
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:58:13.37 ID:sNYrmeswO
- 俺はまだC(hage&A)SKAにいる
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:59:13.21 ID:HYBR0e920
- ザゴエフと本田がサイドで出るようになってきてからCSKAのサッカー変わってきたな
らしくない連動したパスサッカーやりはじめてるし
しばらくあそこで出て力つけるのもいいんじゃないの
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:01:13.80 ID:mjFEZq7SO
- 近道したつもりが遠回り
お前がロシアなんか行くからだろw
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:02:18.79 ID:iKkUb9Kx0
- >>430
毎試合は言い過ぎだけど、そういうとこあるよな
いちいちケチつけても仕方ないから静観してたけど
肝心のクラシコでも空気感が強い
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:03:51.38 ID:RsI0Qalc0
- え?計画とは違うの?
でもお前4年契約してないか?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:05:54.37 ID:Cxl8oJAJ0
- こういうチームをサゲる所に本田の本質が見えてるよな
まあ、今は傍観しておこう
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:06:12.52 ID:E6m2M2750
- 契約は普通そんなもんだろ
契約切れたら移籍金ただじゃん・・・
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:07:35.01 ID:BGaPoHLW0
- 計画とは違う = CSKAは居る場所じゃない とは違うんじゃないの?
CSKAで力を示して いくら出してでも必要とされる自分に成れていないって事だと思うけどね
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:10:43.56 ID:9Ay1N/M70
- >>439
この話は少し前で
岡崎とか内田の献身的なプレーが評価されてるのを知ったら方向転換したらしい
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:24:28.23 ID:TL73Y9uH0
- チョンが必死に火消ししてるのワロタw
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:25:36.47 ID:9Ay1N/M70
- ん?どこにチョン?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:36:16.06 ID:2YqchAJX0
- オワコンか・・・
でも、代表にはポジション無視して居座るんだろうな・・・
そりゃ、悪い噂も流れるよw
オファー0の口だけ野郎だもんなw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:36:59.01 ID:KHDmluh00
- 【サッカー】韓国代表選手を売り込む代理人が本田圭佑の移籍妨害に加担 本田への嫉妬もあり本田の移籍阻止に動いているようだ [06/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307776704/
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:38:24.02 ID:Npm0z1wv0
- 浅田真央ちゃんと本田は韓国人の嫉妬の対象
陰で嫌がらせされてんのよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:38:48.12 ID:9Ay1N/M70
- > 韓国代表に内通しているJリーグクラブ関係者によると「英国の代理人たちが本田の悪い噂を流して
>いるようだ。スピード不足といったプレー面だけでなく、性格に難があるとか、肖像権問題がわずらわしい
>とか、事実でない話ばかり。その代わりに本田と移籍金で同額レベルのお抱え選手を猛プッシュして
>いる」という。
こんなのチョンサイドがやって通用するか?
本田と同額レベルって、「額」だけで言えばパクくらいじゃないの
なんでこんな発想が出るんだろう。
創価エーベ糞自身がやってるから?w
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:42:37.15 ID:/JVRBzWq0
- ちぇすかファンがかわいそうだ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:44:34.63 ID:jGt6cbyYi
- >>432
本田はVVVでは決して言わなかった。
さらにロシアに関しても言ってはいない。
勝手にマスゴミが創作しただけ。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:48:07.40 ID:K4uONkgP0
- >>450
なんでいつも本田の記事は悪意があるんだろう
サッカー雑誌とか見れば全然そんな事ないのにな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:51:15.97 ID:z1v+VIvS0
- スポーツ紙はドロドロした裏側を創作して部数が売れればそれでいいのさ
実際に取材しないで創作しただけの記事だと思われるのも多い
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:52:13.39 ID:jGt6cbyYi
- >>451
発言してくれないから。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:54:34.39 ID:q1EbU3phO
- >>434
バロス
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:57:35.65 ID:3bxYj+lo0
- >>450
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110609-787710.html
まだCSKA(モスクワ)にいることもそう。
これ日刊の創作なのか?
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:57:46.65 ID:PCRTvkgs0
- >>13
エジルってたいしたことないだろって思ってたけど
改めて見るとやっぱりたいしたことないわw
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:58:10.02 ID:KHDmluh00
- 英国人代理人が本田圭佑の移籍を妨害――プレミア行きに暗雲
ロシアからの移籍をもくろむサッカー日本代表FW本田圭佑(24=CSKAモスクワ)が思わぬ妨害を
受けている。イングランドのリバプールやマンチェスター・シティーによる今夏の獲得に向けた
動きが浮上するなか、イングランドの名門クラブに通じる代理人たちが本田のマイナス情報を
吹聴していることが判明。別の選手の売り込みをエスカレートさせているという。
韓国代表に内通しているJリーグクラブ関係者によると「英国の代理人たちが本田の悪い噂を流して
いるようだ。スピード不足といったプレー面だけでなく、性格に難があるとか、肖像権問題がわずらわしい
とか、事実でない話ばかり。その代わりに本田と移籍金で同額レベルのお抱え選手を猛プッシュして
いる」という。この妨害にはFW朴主永(25=モナコ)ら韓国代表選手を売り込んでいる代理人も加担。
南アフリカW杯後に大スターにのし上がった本田への嫉妬もあり、英国の代理人と組んで本田の移籍阻止に
動いているようだ。
ソース2011年06月11日(土)付の東スポ
英国人代理人が本田圭佑の移籍を妨害――プレミア行きに暗雲
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=490
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:01:51.44 ID:9Ay1N/M70
- >>457
海外でチョンにそんな力があると思ってんの?
チョンが好き勝手できるのは見た目が近い日本だけだよ
海外で工作できるとしたら、日本人になり切ってるチョン
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:02:02.26 ID:GtFZk3BiO
- 本田にはこのまま終わってほしくないし良い方向に向かってくれるよう願ってるよ
どっかに移籍してほしいけどそんな簡単なことじゃないし移籍して失敗するとかもあるしね
プレッシャーに負けず頑張ってほしいわ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:02:41.53 ID:9Ay1N/M70
- まず創価エイベックスと手を切ることかな
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:36:33.17 ID:wXJwxS540
- >>457
代理人の妨害は珍しくないらしい
なにせ数十億の金が短期間に動くからな
最近出版されたロベルトの本にも出てくる
これから韓国の妨害は激化するだろうな
八百長で国内リーグは終わってるし
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:43:06.59 ID:IdiqZpt4O
- 何て言うかどういう選手になりたいかじゃなくて、回りからどう見られたいかってのが発言でいちいち出てるんだよな。
それじゃポジションどこでもいいのかよって事になっちまう。
それこそベンチ所か毎回スタンドでもレアルに行ければ目標達成かって話になっちまう。
それじゃ普通の選手は満足しないよな。
本田はどうかしらないけどね。
でも満足できるんでしょう、レアルなんだからw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:44:04.33 ID:NpMdQUnwO
- >>73
凄いのはエジルであって、あんたじゃないのに随分と偉そうな物言いだね
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:46:47.01 ID:HxjwtZN00
- >>462
キモイw
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:47:26.33 ID:9Ay1N/M70
- >>461
悲しいことだけど
日本人同士でもあるんだろうね・・・
旬だからね
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:47:49.24 ID:SX8hwZRy0
- 本田みたいな雑魚がレアルWWW
5流リーグで王様やってんのがお似合いですよW
中田みてえにWWW
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:50:22.68 ID:08DH3XMW0
- 本田には頑張って夢かなえて欲しいな
頑張って欲しいっ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:52:09.90 ID:5sDK9IWe0
- 正直限界は見えた
現状でも良い選手だがこれ以上は厳しい
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:56:28.60 ID:LEdydbiA0
- このまま北方で暗黒面に堕ちて闇王となるのか
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:56:47.38 ID:IdiqZpt4O
- レアルに移籍というのは、サッカー選手にとっておまけみたいなもんなんだよ。
いい結果出したぐらいじゃレアルからのオファーってこない。
ポジションやマーケティングの問題色々な事が重なって初めてレアルからオファーが来る。
まあつまり運の要素もかなり強いんだよ。
それを努力どうこうで、何とかしようというのは間違ってる。
本田は目標設定間違えてるよ、レアルに行く事を目標にしてたらレアルにいけないよ。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:56:57.78 ID:Otqt7pq5O
- >>458
見た目が近い?帰化含むとキムチ系が1割超えるの間違いだろ
言っとくが見た目は相当違うからな
日本人の血が混じった帰化チョン3世の兄弟とかでも祖父と母親に似て
メチャクチャのっぺりチョン顔の弟(若くて鼻が低めの小泉純一郎みたいな顔)と
純日本人の父親に似た佐藤浩一みたいな顔の兄とかのパターンとか
やっぱ弟の方は韓国人って散々言われるらしいからね
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:57:04.96 ID:/SpkQiTR0
- ちょっとまて、この発言て事実とは異なるんだろ?
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:58:23.50 ID:JBn9zWuq0
- まあ移籍はサッカーの力だけじゃどうにもならん
というかサッカーはビジネスだけでもなく今や国際政治の陰謀渦巻く世界
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:59:34.93 ID:9Ay1N/M70
- >>471
なんかなに言ってるかよくわからんけど
佐藤浩一と小泉純一郎が兄弟なのか?
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:59:53.16 ID:GWDoG3YOO
- 俺は来年もモナコにいる
CLには出られない
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:00:36.00 ID:9Ay1N/M70
- >>473
一人でトグロ巻いてろ創価
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:01:49.04 ID:IdiqZpt4O
- まあリーガは、セリエやブンデス、エールみたいな日本人の信用がほとんどない。
レアルやバルサなんかしたら言わずもがな。
まずはリーガの中堅以下で誰かかなりの結果出さないとね、とても日本人取ってくれないよ。
日本人取る気ないでしょう、今のレアルやバルサは。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:04:08.24 ID:iBT7SVQt0
- 4年契約ってチームにはいいはずだけど
そのチームにも飽きられてるのが本田
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:06:36.54 ID:jLoHNDTN0
- >>465
日本人の代理人同士ではそこまで露骨な妨害はまだないよ
海外移籍が増えたとはいえ競合するほどじゃないからね
韓国はほとんど国策で移籍させるんでね
審判買収もだけどパクチソンの移籍金援助とか
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:07:52.20 ID:Otqt7pq5O
- >>474
兄=佐藤浩一似
弟=鼻の低い小泉純一郎似
ってのが知りあいに居て弟の方がチョンに良く間違われるって話
のっぺりした顔や糸目、吊り目狐目や薄唇はチョン顔の典型的特徴で
純粋な日本人の物とは違うからね
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:08:18.23 ID:9Ay1N/M70
- >>479
創価?そうかな?
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:10:43.66 ID:9Ay1N/M70
- >>480
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:The_Emperor_Komei.jpg
この人チョン顔とか言っちゃう?
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:14:05.76 ID:ZWbje838O
- >>1
俺も就職してからいつもこういう事言ってたなぁ
本田も彼女がいなくて右手が恋人なんだね
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:18:29.02 ID:jLoHNDTN0
- パクチソンの大学→京都→PSV→マンUという移籍
京都は当時の木村監督、PSVはヒディンク、マンUへは税金投入と
全部コネと金が絡んでる
もちろんそれなりの実力もあったからこそだけどね
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:20:30.24 ID:Otqt7pq5O
- >>482
ちょっと猿っぽい顔で掘りの深さと言い、どう考えても縄文系の顔立ちなんだが…
チョンみたいに全く、のっぺりしてないし
ちなみに顔は俺に似てなくもないかな…
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:20:58.42 ID:9Ay1N/M70
- >>484
バイエルンは報知新聞と提携してるらしいね
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:21:30.96 ID:AUfrvvEk0
- 本田は好きだけど本気でレアルに行けると思ってるやつはファンでも少ないだろ
別にエジルを越えるのは無理でも他のクラブで十分に活躍してくれればいい
まぁそれでもCSKAはでていってほしいけど
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:24:42.33 ID:9Ay1N/M70
- >>485
縄文系は顔が縦方向に短い
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:25:04.71 ID:wedMZXnlP
- まぁエジルと本田ならエジル選ぶわな
エジルのほうが若いし
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:27:59.47 ID:Otqt7pq5O
- >>488
じゃあ長友や本田は縄文系じゃないのか?w
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:30:10.98 ID:HWukVHdRO
- DF以外は若手しかいないよレアルはww
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:30:12.85 ID:a0mpEpwzO
- 一年前に「来年の今頃、長友はインテルだよ。本田?まだロシアさ」って言っても
笑われるだけだったろうな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:34:00.41 ID:9Ay1N/M70
- >>490
川島みたいな前歯小さいのが縄文っぽい
あと、バドミントンの小椋選手みたいな後頭部出てるのが典型らしい
岡崎や香川が弥生稲作系、長友はたぶん若干東南アジア寄り
本田は>>482に近いね、吉田とかw
日本人は混血だからね
なんで縄文系にあらずば人にあらずみたいになってんのか知らんけど
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:34:53.45 ID:sWYlYJkmO
- こいつのエアオファー率は異常!
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:35:26.18 ID:sVVg+b7pO
- 代理人が悪そうだな
移籍金が能力に見合ってないよ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:35:58.18 ID:9Ay1N/M70
- 493補足
まあ、たしかに川島や長友はチョン認定されないね
縄文系と東南アジア系は、韓国には入ってないってことなんだろう
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:36:52.52 ID:Hdz3OBcpO
- >>492
つまらん
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:39:00.27 ID:OQVw2jMq0
- >現実を受け入れなければ今を生きることはできないが、
それに慣れ過ぎれば歩みは止まってしまう。
これ何気にいいセリフじゃね?
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:41:59.23 ID:9Ay1N/M70
- 創価に魂を売った時点で、止まってしまったのさ
さよなら
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:45:40.71 ID:RXjw0FKH0
- 一番の誤算はスルツキだったなw
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:46:59.29 ID:OJllLW0j0
- 本田の経歴からすれば
10億前後が妥当だろ
14,5億はないわ
代理人無能すぎ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:47:46.62 ID:/qSz9VrE0
- >>498
どっかのエロゲーにあるセリフみたいだな
麻枝みたいなライターが好みそうだわw
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:48:20.41 ID:Otqt7pq5O
- >>493
>>496
いやいやw
縄文系=顔長
弥生系とかチョン=顔が長いって訳では無いし顔や前歯の長さより掘りの深さとかだってw
ACのCMのチョンとかさ丸顔だよね
知りあいに帰化二世でバベルソックリの60近いオッサン居るけど、まあバベル同様丸顔だわ
チョンの特徴通り60近いのに髭剃り必要ないほど髭とか体毛薄い+ハゲとか三白眼とか色白とか潰れ鼻とかチョンの要素出しまくりだけどw
ちなみに百済渡来の弥生系は今のチョンとは別民族だから
典型的なのっぺりキムチ面とは違う
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:53:46.26 ID:naHFhr2Y0
- 本田と有吉
どっちがイケメンだと思う?
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:56:05.52 ID:Otqt7pq5O
- >>493
あと補足返答
岡崎は鼻立ちがしっかりしてるから弥生稲作ってのは同意
でも香川は残念ながら韓国によくいる顔なのよね
あと吉田(笑)も同意
それから縄文系のみが人間とは言ってないよ
弥生系が駄目とも思わないしチョン以外の外人に対しても何とも思わない
ただチョンは誰だって嫌いだろ?
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:56:15.56 ID:9Ay1N/M70
- >>503
百済系ってこの人ら?
http://www.kfa.or.kr/kfa_photo/japan_image2/20091717205401.jpg
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:56:57.04 ID:GWDoG3YOO
- 朝鮮人ってうしとらの白面みたいだな
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:05:43.01 ID:iKkUb9Kx0
- >>479
芸能でもスポーツでもゴリ押しかあ
さすがにここまでにならんでも、日本人にもっと押し出しの強さがあればねぇ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:11:56.19 ID:B3t5mza+0
- とりあえずエイベックスと永別しろよ
CSKAに残ってもCLには出れるけど、現状ロシアはトルコ同様
トップリーグで活躍した選手が晩年に金稼ぐ為にいくようなリーグだからな
マドリーを本気で狙いたいならもっと厳しい所いかないとな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:13:58.53 ID:QmQzkGhP0
- cskaに失礼すぎるw
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:14:38.99 ID:EYAVHRs2O
- 押しの強さっていうか、お隣さんのやってることは反則みたいなもんだから
日本人はそんなことせんでいい
移籍妨害の話もまんざらじゃないと思う
プレミアリーグは韓国人にとって、唯一日本人に対して誇れる要素。
本田に踏み込んでこられたら…と危機感持ってるはず
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:18:20.09 ID:JBn9zWuq0
- 茸を応援するわけでなく、茸を使って日本を封じ込めるために
茸以外を潰しまくる某勢力の流れがずっと続いて
今も完全には払拭されてないからな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:19:40.38 ID:vNF35bo4O
- トゥーーッス
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:23:08.83 ID:9Ay1N/M70
- >>511
「お隣さん」のことをそんなに気遣わなくてもいいと思うよw
>>512
ま、新たなキノコを培養してるだけだわな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:30:58.20 ID:GXQ8PGZV0
- >>13
すごいな
こりゃカカも控えにされるわ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:32:31.04 ID:IHAPO02QO
- エイベックスって本田のためになんかしてるの?所属だけで特になんもしてなさそう。
まぁ本人もCMとか取材断れてるしいいのかなー、長谷部長友とか事務所にいいように使われてるし。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:39:01.44 ID:pNXzzak00
- CSKAクラスの準ビッグクラブでそれなりにやれているのは凄いけどね。
ここ数年で言うなら、中田がレギュラーで出れたパルマや中村のセルティックよりいいクラブだもんね。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:40:07.83 ID:L2mVPD9M0
- >>13
エジルって年齢は20そこそこだっけか?
上手いな
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:41:33.55 ID:9Ay1N/M70
- >>517
パルマって中田を干したとこじゃなかった?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:41:34.37 ID:q1EbU3phO
- 一時期オランダでは本田かアフェライかと言われたらしいが そのアフェライはバルサだもんな
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:44:13.09 ID:Rhvm+hTu0
- エジルは映画に出てくるナチス将校に似てる
怖い怖い
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:46:39.47 ID:l6FgZI8W0
- トルコの移民なのに、ナチ将校も似合いそうな
つーか、エジルはブロッケンマンみたいな軍服が似合いそうな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:48:16.73 ID:9Ay1N/M70
- なにゆえエジル叩き?w
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:48:36.93 ID:HWukVHdRO
- こいつは頑張ってもプレミア下位のベンチレベルがいい所
攻撃の選手としては打開力がなさ過ぎる。
巧さがない奴って認められにくいからな。チェスカでも明らかにラブやドゥンビアのほうが目立つし。VVVレベルならトップ下でやれるんだろうが。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:48:41.54 ID:03BgSjZKO
- PSVのジュジャークはロシアのアンジに移籍
最近、期待されてる選手がロシアにとられてる
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:49:41.12 ID:pNXzzak00
- >>520
ちなみにアフェライの移籍金は300万ユーロと格安。
本田さんはCSKAに来たときすでに900万ユーロ。
今はもっと高いだろうから買い手がつくはずがない。
あのエジルでさえ1500万ユーロ。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:51:23.32 ID:NczCb6NR0
- 本田はよく自分が駄目なだけなのに理由を周りのせいにしてたけどな
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:51:59.57 ID:Y8Pst1dq0
- CSKAって中田の頃のパルマより上?
そうなのか。。。んじゃ凄いことなんだな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:52:45.89 ID:OQVw2jMq0
- >>527
そうか?
周りに厳しいけど自分にはもっと厳しいイメージなのだが
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:55:06.32 ID:9Ay1N/M70
- >>528
さあ?
中田が使われなかったくらいだから「当時のパルマは超ハイレベル」だったのかもよ?
なんとでも言えるね
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:55:20.66 ID:pNXzzak00
- >>519
中田は当時セリエA優勝のローマではトッティの控え扱いだったけど、
パルマではサイドが嫌でブランデッリ監督と対立するまではレギュラー。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:56:53.21 ID:J9i+bbgF0
- >>20
ソース
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:58:03.13 ID:9Ay1N/M70
- >>531
現イタリア代表監督か
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:00:12.88 ID:OQVw2jMq0
- ヨーロッパのクラブの序列がよく分からんな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:03:22.45 ID:iBT7SVQt0
- CSKAもヴァグネルとかアキンフェエフとか良い選手居るじゃない
他は本田よりショボイけど
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:05:55.34 ID:pNXzzak00
- 当時のパルマは中田が入団した年にCLの予選に出てすぐ敗退。
そのあと中田がいる間はCL出場圏内の順位ではなかった。
セリアAのビッグ7ではあったけど、優勝は狙えないレベルで
5位〜7位くらいを前後を行き来するクラブ。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:07:31.86 ID:VJkhVXNX0
- 中田の系譜じゃなくて完全に茸の系譜
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:09:43.67 ID:ghAOX41S0
- まー今のところ、中村コースに行ってるな。
名門なんだかよくわからんが、イマイチぱっとしないクラブがキャリアのピーク。
抜け出せたらいいけどな。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:14:25.63 ID:pNXzzak00
- >>538
確かに中村コースかも。
4大リーグでCL出れる&優勝狙えるクラブとなると、今の本田が移籍するにはかなり難しいよね。
レギュラーのOMFとしては物足りないし、控えで取るにはちょっと高い。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:14:58.03 ID:xlvh4uiT0
- 法則
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:18:35.79 ID:TTzJWBhY0
- まだCSKAにいるのが計画と違うって、4年契約の2年目だし
十分あり得た話だろうに。どれだけ活躍する予定だったんだ
CSKA自体十分な格のクラブでもあるし
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:24:16.55 ID:WBLxrd4E0
- 計画って意味では、名古屋でもU代表でもなんとも形容しにくい扱われ方して
オランダの昇格クラブに行くしかなかった時点でだいぶ違ったろ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:27:18.07 ID:03BgSjZKO
- UEFAクラブランク
チェスカ 22位
セルティック 54位
パルマ 90位
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:31:19.15 ID:3U7NqiEE0
- 周りの活躍にあせってるだけでしょ
変にプライド高そうだし
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:33:15.75 ID:9Ay1N/M70
- >>543
うん。中田ですら干した当時のパルマは、今とは違ってすごかったんじゃない?
- 546 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 22:37:07.66 ID:hjQvkjLkO
- やっぱりチョンの仕業か…
【サッカー】韓国代表選手を売り込む代理人が本田圭佑の移籍妨害に加担 本田への嫉妬もあり本田の移籍阻止に動いているようだ [06/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307776704/
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:37:19.81 ID:9Ay1N/M70
- なんでそんなにパルマにこだわる人がいるのか分からんけど
中田をアゲたいならローマとかペルージャじゃないの
- 548 :異邦人さん:2011/06/11(土) 22:39:14.05 ID:J4/aAVP+0
- フェンロにいた方が明らかに目立っただろうね
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:40:40.95 ID:q1EbU3phO
- 大きな夢を語り合った長友が今ではインテルだもんな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:46:23.76 ID:6uFM/eIL0
- 本田は語らない
本田は過去を語らない
過去にあんまり興味がないからだ
明日にはおそらくスルツキの顔さえ忘れているだろう
本田は属さない
本田は自分以外の誰にも属さない
自分が最強だと理解しているからだ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:46:48.39 ID:hVQXTLzF0
- >>547
パルマ30億移籍したからじゃねえの?
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:47:12.71 ID:OQVw2jMq0
- 周りは関係なくあせってるんじゃないか
ずっと世界一を目指すと言って
そのつもりでやってきたのは見ててわかるし
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:48:53.91 ID:hVQXTLzF0
- 本田はクラブのキャリアより代表を取ればいいと思うよ。
ポストができるCFWって本田しかいないからな。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:50:05.60 ID:82vvPvfz0
- 俺も自分の計画とは違う(´・ω・`)
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:50:07.50 ID:9BOnqWi40
- 本田「計画はずれ(キリッ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:50:13.42 ID:Fy7OaMYKO
- >>549
長友はチョンが工作する暇なく速攻で決まったもんな
プレミアはチョンの最後の砦だから必死なんだろーな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:50:14.57 ID:9Ay1N/M70
- 本田はK−1転向するべき
ワールドカップキックとか言って煽れるし
>>551
中田を見るなら、そんだけ値段つりあげた前のクラブだろー?
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:51:25.26 ID:jsMKQ21F0
- ロシア人こんなこと言われてしらけてないの?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:53:24.17 ID:aUaTzEEF0
- 日本はMLB行くための踏み台って言ってたスンヨプ思い出した
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:53:35.58 ID:TTzJWBhY0
- >>558
同じチームの奴も普通に移籍させろやとか言ってるし
最終ゴールリーグじゃないけどそれなりの選手揃えるから
普通なんじゃね
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:59:18.46 ID:RLbyCsFW0
- 本田さんは今の若手の踏み台になってる でもなかなか踏み台になれる人間はいないよ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:01:00.53 ID:OQVw2jMq0
- これからロシアに移籍したい日本人選手はなかなかいないだろうな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:03:37.69 ID:sXuR5WK10
- ずっとロシアにいろよ。
名古屋時代からへたくそなんだから迷惑かけるなw
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:08:24.45 ID:t1sMiobdO
- 理想ばかりが先走りすぎてるな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:17:18.33 ID:p3gfifqMO
- 今だに自分の力量をはかれないのかこいつは?
マスゴミにヨイショされて勘違いしてるJ2レベルだろこいつ。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:20:10.67 ID:8PGkyR/G0
- レアル行くって最低でもグラコロさん級じゃないと無理だぞ?
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:20:16.65 ID:7sdUmW8S0
- 本田ってレアル行きたいの?
バカも休み休み言えやカス
お前はラツィオが精一杯だろ?WWW
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:20:22.55 ID:zgLtg+cN0
- ぶっちゃけシャヒンなんか取るくらいなら本田取った方がよほどいいのにな。
モウも見る目がねーな。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:20:58.46 ID:Hdz3OBcpO
- >>565
本田がJ2レベルな日本とか、わくわくするな
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:21:43.95 ID:tMQxatBpO
- >>565
本当にそう思ってるならサッカー見るのやめた方がいいよ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:21:59.16 ID:AUfrvvEk0
- >>562
ロシアなんて行かなくてもドイツのルートできたからな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:23:41.75 ID:zgLtg+cN0
- ポルト戦なんか本田一人異次元だったからな。
フッキとか霞んでみえたわw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:25:00.38 ID:HxjwtZN00
- ネチド逝ったからこれでますます本田の移籍無くなったな
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:27:54.43 ID:5qSbE0AR0
- 確変でシティーにいってレギュラーになるくらいが本田の限界
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:28:04.72 ID:pt4HGivy0
- >>42
誤解されてるけど、単に自分がそうありたいレベルまで伸びてないというだけの話
周囲の環境のせいにしてるわけじゃないよ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:28:18.56 ID:CaKQw4Kw0
- 向上心がなきゃ成長しないよな
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:29:15.56 ID:HWukVHdRO
- オワコン
もうすぐ代表からもポジション奪われる
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:29:46.71 ID:VJkhVXNX0
- >>566
月見じゃダメなのかよ・・・
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:30:03.03 ID:pxZS5Aha0
- ロシア記者「うちは谷底かよ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:31:09.71 ID:hjQvkjLkO
- ネチドが大怪我
CSKA Moscow 本田圭佑 part416
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1307787168/
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:32:15.94 ID:Fy7OaMYKO
- >>577
プッ
どんだけサッカー見る目ないんだよ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:34:19.34 ID:66IaApaG0
- 本田はAKB総選挙で誰に投票したか気になるよね。こじはる好きそうだけど…
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:36:21.91 ID:wlCrXvb70
- エジルと本田のスペックは総合的には大差ないのだから、
高値で売れるエジルを放出して、本田+誰かを獲るのがレアルにとっても賢い選択だと思う。
当然それはレアルの中の人もわかっているとは思うが。
- 584 :異邦人さん:2011/06/11(土) 23:36:58.28 ID:J4/aAVP+0
- >>582
板野にきまっとる
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:38:13.73 ID:TL73Y9uH0
- ナルシストはナルシストが嫌いだろ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:39:06.27 ID:JLzJKApE0
- >>583
本田信者が馬鹿だと思われるから消えろ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:40:40.67 ID:HWukVHdRO
- 本田がエジルに勝てる所まじで一つもないよねw
まさかカカより使えるとは思わなかった
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:42:18.02 ID:6Ape6MryO
- >>580
ネチド右膝十字靭帯断裂…
何で出したのスルツキ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:42:55.47 ID:u6tUwIbK0
- 中田の全盛期の同僚はムトゥやアドリアーノやトットィ
ボランチやらされたりしたが、その時のライバルがセレソンのキャプテン
本田はぬるま湯にどっぷり
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:43:06.08 ID:3bxYj+lo0
- >>571
いやでも今VVVにいる吉田やカレンは危ない
ロシアから他より高額オファーがきたら売るんじゃないか?本田みたいに
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:47:14.73 ID:0tyJiva50
- まだ成長する
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:47:45.53 ID:KgaQVdFg0
- >>591
してもらわないと、次のW杯は厳しすぎる。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:49:58.60 ID:RB3Wp/lc0
- モチベーションゼロじゃないの
チームにとっても迷惑なんだから辞めればいいのに
- 594 :異邦人さん:2011/06/11(土) 23:52:36.28 ID:J4/aAVP+0
- >中田の全盛期の同僚はムトゥやアドリアーノやトットィ
トッティだろ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:55:40.06 ID:p2jzZiMH0
- 性格が中田と中村の悪いところ集めた感じになってきたなw
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:59:08.94 ID:yCGlp/Kp0
- まだ24なのか、ロシアW杯もギリギリ行けそうだな
それまでそこでじっとしてろ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:04:18.95 ID:EwcRKT0kO
- てかステップアップの場所として選ぶ国がおかしいよな
せめてオランダとかいけよ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:41:26.69 ID:wH7S7ZPX0
- CSKAってクラブランキングだと2011年現在19位なんだよな。
充分すごいクラブで一応レギュラークラスなわけで、しかもOMFで、
日本人としてはかなりやってるほうだと思うけどね。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:52:05.16 ID:SuTFzBZdO
- >>598
そんなランキングFIFAランキング並にあてにならないランキングだぞランキング
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:55:15.53 ID:P//p+swyO
- >>597
オランダ経由です
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:56:36.15 ID:f8ilNcvqO
- >>599
んじゃなにあてにすりゃいいの?
まあCSKAの19位は試合見た感じ俺も腑に落ちないが
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:59:23.38 ID:W4yiLBqe0
- これが噂に聞くところのロシアンジョークか
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:00:00.47 ID:ihR/RtT9O
- ポルトとCSKAの試合が事実上の決勝戦だったからな。
昨年もCLベスト8だったし
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:00:45.55 ID:W4yiLBqe0
- あんたプロ入りしてかなり経つけど実績らしい実績を
何一つ残してないじゃない
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:01:27.40 ID:g5UPzXVN0
- CSKAは十分強いよ
ロシアだからあまり目立たないだけで
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:02:50.46 ID:/QQpZEnq0
- 今回も移籍出来なかったから本田もオワコンかもな
CSKAと長期契約したのが失敗だった。本田はVVVと日本代表の犠牲になった
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:09:30.75 ID:mLI9v0Bg0
- オワコンだな
移籍金に17億払うほど価値のあるプレーヤーじゃないしな
W杯でCSKAが20億付けたがW杯での確変終わってからパッとしなくて
ずるずる価値下がってきてるしどこまで下がるか見物だ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:10:03.12 ID:wH7S7ZPX0
- >>599
あてにはならんが、一応CLベスト8だしね。
中田もローマではターンオーバー要員だったし、
ここ最近のMFだと世界的にいちばんレベルが高い位置にいるのは確か。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:11:30.49 ID:ri0fQ2sX0
- >>598
そのランキングはガンバ大阪が21位だったやつだろ、それでいいのか?二川くらいだろ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:13:31.16 ID:Hh0yBrfl0
- >>608
王子様が発狂するターンオーバー要員か
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:14:02.35 ID:wH7S7ZPX0
- >>607
もう一回CLで大活躍して1500万ユーロで売れる選手になるか、
契約終わる直前までCSKAにいて安くなってから好きなところにいくか。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:16:48.71 ID:StMEjSer0
- >>609
二川さんディスってんのか
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:19:04.80 ID:xWjYT3lU0
- メッシがインタビュー受けてて
『日本の選手で印象に残っている選手はいますか?』って質問されて
『よくわからないんだ』って言ってた。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:19:49.99 ID:Z/VynLdnP
- ロシアの谷底にいる発言(実際は谷底のCSKAにいる発言、もっとむごい)→非難の嵐でCSKA公式で、誤訳、とか苦しい言い訳してたけど
ロシア人舐めすぎ、現在更なる反感を買ってるよ
そんなこと言ってないって大嘘付けば良かったのにな
これからもロシアでやっていくんだからさ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:23:37.39 ID:wH7S7ZPX0
- >>614
CSKAが谷底って、、
それなら中村のセルティックも、中田のパルマフィオボルトンも、そうだよな。
本田は、上へ行きたいのはわかるけど、あまり公にしないほうがいいのにね。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:32:11.77 ID:mLI9v0Bg0
- >>615
レアルが目標の人間にとっては谷底って表現は間違いじゃない
ただ、普段強気の発言をしているのに誤訳とか言って逃げるのは微妙だな
最近の本田を見てると昔クラスメートだった志望校東大で、
滑り止めって言ってた明治にも落ちた奴を思い出す
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:55:33.99 ID:Gj285dZq0
- いやマドリー会長
- 618 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:55:56.72 ID:I/P1CQTLO
- チェスカを持ち上げるのは本田ヲタだけw
普通の海外サッカーファンならローマやセルティックのほうが馴染みあるし格もある。
大体ロシアリーグなんて本田が移籍しなければ蚊帳の外だろ、誰も話することもないリーグw
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:57:39.16 ID:yUwN6wP20
- ローマとかセルティックは外(欧州)に出れば糞弱いからな
そこがチェスカとの決定的違い
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:04:49.12 ID:I/P1CQTLO
- 弱いだろチェスカも
今年はロシア全滅してるし。
毎年勝ち残る国が違うからリーグアン以下は僻地リーグだな。
違法視聴しないと見れないリーグそれがロシアw
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:07:49.92 ID:4qIcwYDN0
- 金金うるさいロシアのクラブに行ったのが失敗だったんだ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:12:47.40 ID:9TDmHg5A0
- あれだけぼろ糞言ってたCSKA持ち上げたり本田オタはコロコロ意見変えて大変だなw
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:14:09.60 ID:XG3Owfi10
- 持ち上げるっていうか事実CSKAはFIFAランク結構上だしな
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:14:50.41 ID:XG3Owfi10
- UEFAランクだった
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:16:28.15 ID:r3mO0F3p0
- CSKAは弱くもないが強くもない
さっさと4大のどこでもいいから行ってほしい
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:17:44.81 ID:I/P1CQTLO
- うえはランク(笑)
これも本田がロシアに行くまでは全く聞いたこともないランキングだなw
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:20:24.67 ID:9TDmHg5A0
- ロシアのクラブチーム持ち上げてローマやセルティック貶すなんてありえねえわ
どっちか選べって言われたら金に釣られた選手以外はほとんどの選手がローマやセルティック選ぶわ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:21:58.97 ID:XG3Owfi10
- >>626
お前がにわかなだけじゃね
- 629 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:25:05.73 ID:rEzav3Dc0
- http://www.gazo.cc/up/42196.jpg
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:29:52.99 ID:I/P1CQTLO
- >>628お前だよニワカw
普通は五大リーグ+その他リーグの歴史があって格のあるクラブの範疇で語るwwもちろんロシアは該当しない。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:34:20.24 ID:AtA5UD7bO
- >>697 せめてオランダに行けって元々オランダにいたじゃないか・・
変なオランダのCMにも出てたし・・
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:34:41.55 ID:XG3Owfi10
- >>630
お前の普通って何?5大リーグだってランキングポイントに基づいているんだが
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:46:54.43 ID:gr+2VQZbO
- >>630
最近のCSKAやゼニトの躍進は目を見張るものがあるぞ
逆にグラスゴーの2つは凋落が激しいぞ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:47:55.23 ID:Z/VynLdnP
- 5大リーグ?って何
4大リーグならわかるが
それとUEFAチームランキングなんてCL8シードを選ぶたための物でしかない
第一ポッドに入れないなら無意味、トップ以外は変動しまくるしね
- 635 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:48:33.49 ID:x5Bh4gr2O
- ロシアリーグとか普通は金もらっても行きたく無いよな
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:50:40.76 ID:tzddCFAg0
- CSKAのファンはブチ切れだな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:54:38.42 ID:tKM5IdEh0
- >>13 エジルとか世界最高傑作だろw
こいつからポジ奪える選手なんてほとんどいないよ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:55:08.72 ID:ooTE2TbWO
- 本田のポジションだとトップチームに空きがないだろ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:55:15.52 ID:ri0fQ2sX0
- チェスカモスクワなんて本田が行く前はカスあつかいだったのに
本田がいったら欧州トップチームに無茶なランクでおしこまれてたのは笑ったw
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:56:08.50 ID:y3AlpC8HO
- もう生涯ロシアだろ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:57:18.77 ID:PhqhtkaW0
- 実際本田が行ったおかげでCL準々決勝進出してランクが上がったってのはあるがな
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:58:54.90 ID:ri0fQ2sX0
- もう、成功したら本田のおかげ、低迷したら他の選手や監督のせいだから無敵なだけだろ
いい加減にロシアリーグ持ち上げるのやめろよ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:59:48.69 ID:gr+2VQZbO
- >>635
たくさんお金を出してくれるから行くんだろ?
バカなのか?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:01:39.94 ID:EiSCHvlGO
- >>639
一応ディナモキエフやAEKアテネやガラタサライとかと同等の準強豪扱いだっただろ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:02:47.95 ID:AtA5UD7bO
- >>641 セビージャ戦のあれ?CSKAがCLベスト8は快挙だったからな。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:08:06.11 ID:am6wPW0CO
- 【自分の計画とは違う】
本田は俺らに何て言って欲しいんだ?
慰めて欲しいのか?
じゃあ一言「御愁傷様」
- 647 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:13:52.70 ID:Lhxxkd+/0
- 602 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 02:37:45.61 ID:cYL2ASxy0
報知
・昨日の試合結果
・憲剛大宮戦欠場見込み、検査で骨に異常があれば長期離脱も
・小倉会長、宇佐美に五輪予選召集条項を付けるよう助言。「アフリカ各国もネーションズカップ出場条項を付けさせている」
・吉田とカレンが都内でイベント、VVV会長も来る。サプライズゲストに内田
・VVV会長「10番タイプの司令塔がほしい」、8月再来日
・ソクラテス氏にキューバ代表監督のオファー
645 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 02:55:29.20 ID:cYL2ASxy0
>>630
相手と接触して右すねを痛めて交代、試合後松葉杖姿
その他見落としてた追加記事、補足など
・ザック要望で国内A代表&U-22合同で月〜水ミニ合宿構想。
ヒロミ「五輪予選が終わってからJリーグと話し合う」
・VVVは冬の移籍市場で日本人獲得を狙う
- 648 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:17:09.99 ID:YIPaQ1Ti0
- ピーク過ぎたしビッグクラブはもう無いだろうな
ロシア終わったらjリーグだよ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:25:13.20 ID:aNYhQ/hKO
- 向こうでピロシキ屋はじめろ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:29:28.98 ID:b5VS4cHn0
- 自分のプライド崩すくらいならチームが負けるほうがましって言って
監督ともめてまで他のポジションやるの拒否したのが
向こうじゃ問題になってるんだよ
本田が行きたがってるビッククラブの監督ほどそういう選手嫌うからね
監督サポチームメイトすべてから信頼なくしてるのが今の本田
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:17:40.50 ID:PhqhtkaW0
- >>650
ソース
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:42:07.71 ID:pmFaOdXxP
- 明確にストロングポイントあったらなぁ
ミドルの決定力をあげるとかさ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:34:21.19 ID:BeYtgMR90
- >>49
wwwwww
それサッカーのMFの能力ほぼすべてあげないと無理って事じゃんw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:35:58.62 ID:BeYtgMR90
- >>83
レアルの試合見てないのか知れないが
エジルは安定してないし、すごく試合毎もっというと試合の前半後半の短いスパンでさえムラがありまくる
- 655 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:36:01.16 ID:S17qxYQGO
- >>652
> 明確にストロングポイントあったらなぁ
> ミドルの決定力をあげるとかさ
>
- 656 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:37:58.79 ID:S17qxYQGO
- >>652
右足の精度を上げることが一番大事
左のコースを切られても右に持ち替えてゴールを狙えるレベルの精度が望ましい
たぶん本人もわかってるだろうと思うけど
- 657 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:42:58.21 ID:4XEVo/6g0
- >>35
正直意味が分からない
- 658 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:45:55.95 ID:lZEqMb9d0
- ヘディングでゴールしたことあるの?
- 659 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:52:50.03 ID:SoTxaS1t0
- まあ正直ロシアとかトルコとかウクライナとか
CLでもなんかいるな〜くらいのもんだったろ正直
きちんと認識して応援してた奴はほとんどいないだろw
- 660 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:09:55.51 ID:srvzMxCS0
- >>656
それをしようとしてた矢先にボラ固定になっちゃって左でもシュートを打たなくなってきちゃった
最近は調子が上向いてきてるようだから、このままどんどんシュートを打つ方向に持っていってほしい
そうじゃないと移籍は難しい
得点量産でもして今夏での移籍に結び付けないとどんどん歳取るからヤバイ
少しでも早く移籍してほしい
- 661 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:45:17.48 ID:O7inBPTA0
- >>657
これはあくまでオレの勝手な解釈に過ぎないが
「(CSKAの選手だという)現実を受け入れなければ
今を生きる(CSKAでのプレーに集中する)ことはできないが、
それに慣れ過ぎれば(CSKAの選手という立場で満足してしまえば)
歩みは止まってしまう(向上心が無くなる)
それは(より上を目指している自分にとっては)怖いことでもある」
お前みたいな奴って詳細に説明したらしたで
「ダラダラした長文でわからねえよw」とか言いそう・・・
- 662 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:52:52.34 ID:QAN42gCbO
- いつ三大リーグにいくの?
ボーフムにオファーだすとか
- 663 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:54:51.53 ID:4XEVo/6g0
- >>661
あんた一言多いってよく言われない?w
でもサンクス
どうとでも解釈できる文だから純粋に他の奴に聞いてみたかっただけ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:01:45.65 ID:3byZc7av0
- アホみたいに叩いてるけど
日本も含めてアジア、ロシアも含めてヨーロッパ、そして南米
アフリカ・・・・どれだけのサッカーやってる人がプロで高い給料もらって
サッカーしたい、そしてCSKAだって、そこでプレイができたら
夢のようだって人が何万といる訳で、そこで試合にでていて
移籍の話題も取り上げられるような選手を馬鹿にできる心境が理解できない
つーか何か虚しいよな・・・・
- 665 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:04:08.81 ID:8AuDJPJO0
- 取らぬ狸の皮算用とはよく言った物で
- 666 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:18:43.09 ID:jd/nox20O
- キックが売りの割にはFK外しすぎだな
メンタルの弱さもバレてる
今は献身的に動き回って代表に食らいつくのが精一杯だろ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:21:00.22 ID:7nGNGqe5O
- 終
- 668 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:21:21.96 ID:4qIcwYDNO
- 移籍できない、話しが無いってことはそんだけの選手ってことだろ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:23:25.65 ID:9FqKWnDV0
- ロシアでどれだけ活躍しようと評価のしようがないそれが何より辛い
- 670 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:32:12.43 ID:r20jR20/O
- まだ一桁順位チーム相手に活躍してないもんねw仕方ないよw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:40:17.94 ID:gTtXicIj0
- 仕方ない
グランパスへの再入団を許可します
- 672 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:43:26.79 ID:Oh99QipV0
- >>664
それを言うなら、
アホみたいに叩いてるけど
日本も含めてアジア、ロシアも含めてヨーロッパ、そして南米
アフリカ・・・・どれだけのサッカーやってる人がプロで高い給料もらって
サッカーしたい、そしてCSKAだって、そこでプレイができたら
夢のようだって人が何万といる訳で、そこで試合に出られるだけでも
贅沢な話なんだから、CSKAにいることが谷底だの何だの文句言ってないで
今の状況に感謝しろよ本田さん、ってなるわな。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:01:39.48 ID:e/OZ+yyhO
- 中堅クラスのとこで活躍して破格のオファーてのはあるけどさ
ただ俊輔もそうだったがどんな上手くても若くなきゃダメだよ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:08:18.78 ID:24mjgy0T0
- 俺がCSKAサポなら悲しい(´・ω・`)
軽蔑するかも
- 675 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:24:33.88 ID:WFzaNct00
- これさ、現地のファンとかから反感食らってるんじゃないか?
ってかチームメイトともうまくいかないだろ、こんな自己中というか自分しか見えてない奴だとさ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:29:43.47 ID:wH7S7ZPX0
- でも、ロシア行ったからこそCL出れたわけだし、
CLで大活躍したからこそW杯でも期待されかなり活躍できたし。
実際CSKAでもそこそこやってるし、ア杯ではMVPだし。
日本人プレイヤーとしてはありえないくらいのキャリアだけどね。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:36:11.05 ID:TBzsSlJZ0
- 本田って長友がインテルに移籍した
時何もコメント出してないけど
どう思ってるのかな?
岡崎は雲の上の存在になったって言ってたが
香川は衝撃的って言ってた
- 678 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:43:04.17 ID:636ZpA7zO
- エアオファーなら世界一なのに
- 679 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:44:05.34 ID:Mi2d1bgQ0
- >>675
「俺の力でCSKAをレアルと互角以上のクラブに引き上げる!」
くらい言ってみようよ。
そのほうが色んな未来が切り開けると思うんだ。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:46:41.07 ID:sU4pqg1g0
- 本田さんガンガレ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:49:45.02 ID:WFzaNct00
- 朝鮮人サッカープレイヤー
「俺はまだ(3流の日本のJリーグにいる。それは自分の計画と違う」
こんなこと言った奴がいたら、叩きまくると思うけど
- 682 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:53:56.80 ID:LYhEd4L7O
- この発言自体捏造で、後で本田がCSKAにいれてハッピー
だよってコメントだしたらしいじゃん。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:54:41.59 ID:7qZIL++VO
- >>681
朝鮮人なら確かに叩かれるが、欧州人やブラジル人が言ったら?
「Jは踏み台だしもっと上に行きたいのはプロとして当然」という論調になると思うが
- 684 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:00:31.70 ID:8ajSYX99O
- >>681
イ・グノはそれに近いこと言ってたけど、
ヨーロッパへの移籍がかなわず、ずっと日本に居座ってるなw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:01:27.58 ID:zgZtD75RO
- このぐらいの向上心があるから本田は成長し続けてるだろね
さすが日本のエースや!
- 686 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:02:19.00 ID:WFzaNct00
- >>683
ロシア人が、日本人を目上に見てるはずないだろ
バリバリの白人至上主義、大ロシアだぞ
まさに日本人から見た朝鮮人だと思うが
俺が言いたいのは、おまえら朝鮮人だと鬼の首取ったように叩くくせに身内に甘すぎでキモイってことw
- 687 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:22:49.42 ID:9QjlrfuhO
- なんか安っぽいんだよな、すべてが。
中田は別格だな。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:33:11.81 ID:KeiKLxrw0
- バースデー谷底の世代 本田さん
http://www.youtube.com/watch?v=efBcGYdcWng
- 689 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:34:17.19 ID:jDEPMMDP0
- >>686
お前きも〜い
- 690 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:40:35.13 ID:ry82vCUb0
- >>687
中田ワナビーだな
あいつは良くも悪くも天然だけど、本田は演出が子供向けでしらける
- 691 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:50:07.84 ID:Lq266cm4O
- 記事の信憑性が薄すぎる
マトモな人間なら例え嫌いな相手の事であっても基本的に映像証拠の無い物は信用しない
試合後のインタビューやTV番組なんかで本田・中田・中村俊輔なんかがチームメート批判とかオレアピールした事があるからと云って、さも有りなんと思わせる為に作られた
アンチや信者の脳内記事を信じちゃう奴は…(ry
- 692 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:58:51.13 ID:EwcRKT0kO
- てか欧州トップチームのスカウトはロシアリーグはそんな頻繁にチェックしてないんじゃないの?
若手の、将来代表でもトップレベルって候補ならもう青田刈りしてるだろ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:10:21.58 ID:8KBEn/vv0
- それは違ったけど俺の考えはごもっともだった
- 694 :△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 12:09:35.44 ID:8qm9cFRC0
- 別にステップアップにしか考えてないだろ。そもそもボランチばっかで使うくせに移籍金高いCSKAにホントに感謝してるのかよ笑
- 695 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 12:27:04.14 ID:Osc6Y7mx0
- ゴール量産しまくるしかないだろうな
それでもとってくれるチームなかなかないだろうけど
- 696 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:33:16.81 ID:wH7S7ZPX0
- レアルか笑 こいつW杯ときも優勝するとか言ってたな。
でも、こういうビッグマウスが本田のいいところだからな。
五輪でまったく通用しなかった極東の平凡なMFが、いまや
準ビッグクラブでレギュラー張れてるだけでも十分すごいのにね。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:36:55.60 ID:bIEwg+fKO
- ゴリ男
- 698 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:38:41.43 ID:dPHnf4840
- 本田のビッグマウスは傍から見ると痛快でおもしろいんだが
たまに真に受ける人間がいるのが困ったところだな
- 699 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:52:56.61 ID:PSxBkt3A0
- △
- 700 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:49:59.23 ID:wH7S7ZPX0
- 本田クラスのMFなら今のクラブが身の丈にあっててちょうどいいけどね。
CLも出れるし決勝トーナメント狙える戦力だし、国内リーグでは優勝争いの常連。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:52:18.85 ID:Y/znjCPoO
- >>698
真に受けるのが間違いだよな
本田程度の実力でレアルなんで逆立ちしても無理なんだから
- 702 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:54:35.47 ID:PouCjQok0
- >>701
ツマンネー奴だな
現在の本田程度の実力でレアルを夢見てるからいいんじゃねーか
- 703 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:56:55.05 ID:wH7S7ZPX0
- >>701
レアルとバルサはキツいかもしれないが、
他のビッグクラブの控えMFレベルとしてなら、実力的には十分足りてると思うんだよな。
でも、ターンオーバー要員として取るには高いからね、本田は。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:58:16.38 ID:7z0n1i/e0
- 控えレベルなら正直行かないほうがうれしいわ
中田もローマよりはペルージャにいたときのほうが見てる側も楽しかった
- 705 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:04:59.65 ID:Hh0yBrfl0
- >>704
中田ローマは面白かったよ
トッティが無理して出て全然駄目で中田に交代してからのチームの躍動感とか
- 706 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:06:41.37 ID:gbIaQLVS0
- 長友の活躍を見てギリギリしてるんだろうな
- 707 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:07:05.55 ID:NzU/z/q1O
- それはごもっとも〜を思い出す言い回しのスレタイ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:20:05.61 ID:FwKvpIRwO
- ・インテル→スナイデルいるから100%無理。
仮に移籍出来てもカルジャの控え
・バイエルン→真ん中ミュラー、右ロッベン、がいる限りスタメンは無理。
ハミチンがレアルに移籍したので、今ならスタベンなら可
だが、未知数でも移籍金が安い分、宇佐美の方がお買い得
・アーセナル→仮にスクが移籍しても、まだナスリやロシツキーがいるから用無し。
しかも、スピードと足元の技術が下手くそなパク・チソン以下なので100%声はかからない。
とりあえずベンチに置くならまだオランダ出張中のナントカ君の方がマシ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:21:29.83 ID:wH7S7ZPX0
- >>704
本田の今のレベルなら控えが精一杯かも。でも俺は観たいけどね。
控えと言っても、国内L、カップ戦、CLと戦うのがビッグクラブだから、
わりと出番あると思うし。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:41:04.49 ID:Mh9gwyH60
- >>698
本人は自分の気持ちを奮い立たせるために言ってるんだろうね
俺も受験のとき思ったけど
目標って自分の実力でいけそうなところよりも高いところに設定しておかないと
実力レベルの場所にすらいけないことって結構あるんだよな
- 711 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:50:01.43 ID:agDX3gU/0
- 巨大ネズミの本田
(ビックマウス)
- 712 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:52:23.25 ID:bXvSvkt0P
- 若くてトップリーグでの実績もある
ベントナーが12億でエジルが15億
何の実績もなく既に26の年寄りゴリラが17億
これ何て無理ゲー?
始めからCSKAはあくまで通過点と言っておきながら長期契約して
途中移籍に関する特約を契約に盛り込まなかった
代理人と、その代理人を選んで最終的に決断したホンダ自身が超絶なアホ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:54:44.85 ID:agDX3gU/0
- 試合のテンポを悪くすることに定評があるベントナー
- 714 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:57:05.44 ID:Dd+USiNzP
- 出るか出ないかもわからない選手のために深夜起きてみるのが辛い
レギュラーだとその点毎回安心だからよい
- 715 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:59:03.18 ID:joQKV+Qg0
- 本田の弱点はスピードくらいで、
あとの能力は十分ビッグクラブで通用するよな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:59:41.83 ID:B/NqXQJ30
- トップ下というポジションのせいかな
- 717 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:01:13.73 ID:joQKV+Qg0
- そもそもヨーロッパリーグだと同じ実力があっても
アジア人だと偏見なのかなんなのか一段下に見られるよな
本田が白人や黒人だったらとっくにビッグクラブにいるんじゃないのか?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:01:58.06 ID:J/ewWQePO
- CSKAが身の丈にあってる気がする
- 719 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:02:43.60 ID:9oeZYF2P0
- ビッグクラブが欲しがるような実力が無い
- 720 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:03:48.33 ID:kftri3TqO
- 長友の前じゃ霞んで見えるな
- 721 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:03:49.05 ID:jd/nox20O
- チェスカは本田の買い手がつかなくても最終的には
名古屋が引き取ってくれるの分かってるから強気なんだろ
アジアカップのごり押しMVPでも全然関心持たれてないのにこの先どこにチャンスがあるんだよ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:03:58.94 ID:r4vohusT0
- >>705
うん、交代するときのトッティの表情とか最高だったw
- 723 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:04:01.44 ID:J/ewWQePO
- ガブリエルナパオンゴンザーガ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:04:15.35 ID:17JMyTCQ0
- カリスマ性のある漢だな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:13:59.28 ID:cdlKdBsD0
- ビッククラブわろた
ビックカメラかよ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:31:32.93 ID:K2wP9U9E0
- 同じ言葉を保田圭が言ったらマジ惚れる
- 727 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:58:51.45 ID:xWGJQu860
- しきりに26とか言うアホがいるけど
本田はまだ24ですよ?
明日誕生日おめでとう!
- 728 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:00:38.92 ID:EAsmgOI80
- >>727
今オフに移籍しないなら金額大幅に下がる来年まで持ち越し=26歳
- 729 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:05:40.15 ID:mmx5BE0tO
- まぁ本田なら高校時代の俺の方が上だな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:23:58.54 ID:kNARDjh60
- こいつクラブへの忠誠心てかサポーターへの愛みたいなの皆無だよな
全部自分の出世のための踏み台にしようとしてる
それが裏目に出ただけだ。ざまーねーな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:31:44.38 ID:BGzg+gA5O
- >>715
しねーよバカ今すぐ氏ね
すべてが並以下だ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:44:08.90 ID:wH7S7ZPX0
- >>728
でも金額下がるなら欲しがるビッグクラブたくさんありそうだけどな。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:44:42.26 ID:sKLs9EDfI
- 本田はクラシッチコースを歩む事は無いのかな?
- 734 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:56:56.22 ID:zbHED1av0
- ノーホンダと言われる事はないだろうw
本田はいつ頃に移籍するつもりだったんだろう?
早くても今年の夏だと思うんだが、、、
- 735 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:59:17.10 ID:zsXMOOEi0
- クラシッチに比べたら、本田はやる気を出してるだな
http://photo.championat.net/3/3601/full/126339.jpg
- 736 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:09:57.37 ID:Ypp86ACJ0
- / ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } う━━━━っす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
- 737 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:11:33.41 ID:JBjoC9Ts0
- >>721
あのごり押しは酷かったな。
ノーゴール、ノーアシスト、1強奪メモリアルPKでMVPだもんな。
この成績でMVPとか、流石の俊さんでも無理だろw
MVPは実績、貢献度、所属クラブ、カリスマ性、
どれをとっても長友がMVPに相応しいな。
まあ、アジア杯のスポンサーがヒュンダイだから、
ヒュンダイの広告塔の本田さんが選ばれるのは仕方ないかw
- 738 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:11:50.00 ID:737vlCPH0
- >>736
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
| (●)(●) |
| (__人__) |
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | |
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
- 739 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:13:48.69 ID:LxQQCx5AO
- >>737
長友はグループリーグ〜カタールまで不調だったからね
本田じゃなければ長谷部あたりで
- 740 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:14:13.95 ID:6T6xNjrI0
- そういえばレアルの10番になるって言ってたけど
いつなるの?
- 741 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:16:21.70 ID:s9lDBOyLO
- 忠誠心なんていらんだろ
寿命が短いんだから選手としてのキャリアのが重要だよ、本田レベルがロシアなんかにいてはいけない、スペインかイングランドに行くべき
- 742 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:57:29.48 ID:LxQQCx5AO
- >>715
あとは瞬発力、敏捷性、右足が弱点だな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:03:36.65 ID:/puvtKMQ0
- CSKAの決勝観てたけど、優勝したのに本田が全然嬉しそうじゃなくてワロタわw
チームメイトにハイタッチ要求されても真顔でペチンww
- 744 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:17:38.44 ID:FDUfvRYc0
- この人、けいおんとか好きらしい。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:26:29.91 ID:9kdWdWyo0
- 普通だろw
本田のCLやWCの活躍で「すげー」って言ってるのは信者だけで、
買い手である各クラブの監督や理事たちは「で?」状態だったしw
- 746 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:26:56.69 ID:mFMaXVRJ0
- それはごもっともだが俺の計画は違った
- 747 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:31:25.66 ID:RCUwkikl0
- 本田はパス地蔵
キープ力はあるけどパス地蔵
前にパスは出さず、横か後ろにしか出さないパス地蔵
- 748 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:35:19.69 ID:vFouCpmJ0
- CSKAって本田の実力にあったチームじゃないの
これより上のチームだと厳しいだろ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:37:38.69 ID:r20jR20/O
- 今シーズン本田が結果出した相手って最下位(16位)相手と13位相手と2部のチームだけなんだよね
しかも本田いないときの方が勝率上がるんだよね
- 750 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:41:36.56 ID:C1ojsa0vO
- うるせいやい。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:42:27.44 ID:gWpk58zeO
- こんなこと言ってCSKAのファンは怒らないの?
俺がそなチームのファンならブーイングするわ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:42:45.14 ID:9QjlrfuhO
- 実はもう終わった選手のような気が…
- 753 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:05:24.76 ID:agDX3gU/0
- This is サイコーにチョードイイ本田!
- 754 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:17:54.33 ID:KHVE13dg0
- CLベスト8はゲスト参加みたいな形だしインテル戦酷かったから
来期のCLまで様子見されてるんだろうな
- 755 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:19:11.42 ID:9HrLCyal0
- >>637
>エジルとか世界最高傑作だろw
なんじゃそりゃ。おまえ沸いてんな。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:20:17.22 ID:PoD1O7WvO
- 本田△
もう△付けずに呼べない
- 757 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:20:53.11 ID:c5eamGafO
- 本田を獲得できるチームは戦力的に本田が必要無い
- 758 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:24:58.92 ID:IVKL13wi0
- フットボールの選手ってのはチーム愛が無くていいから
うらやましいね。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:31:28.99 ID:Isap/w+D0
- で、次のエアオファーはまだ?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:41:39.12 ID:QFRJiFLe0
- 叔父さんの多聞が一言↓
- 761 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:51:47.06 ID:uqfaB1w/0
- まぁ今のままでも十分成功したんじゃね
w杯のFK一発で金も稼いだし、メッシにも知られるほどの知名度も得たし
- 762 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:54:13.86 ID:dmtzq2nI0
-
「思てたんと違う〜!」
- 763 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 23:17:08.23 ID:dS4/QjK+0
- 本田圭「俺はまだCSKAにいる。それは自分の計画とは違う(キリッ)」
チームメイト「安定してスタメンにもなれないやつが何言ってんだ?」
- 764 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 23:45:37.92 ID:1d0Owe63O
- ボディバランスを鍛えるために、ロシアなんかに行ったんだろ・・計画と違うってw
レアルマドリード移籍の夢は捨てたのかな?!
- 765 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 23:48:04.66 ID:w4ZoaXNiO
- 本田に限らずだが、サッカー選手のこういうこと言える感覚がよく分からない。
CSKAのファンのこととか考えないのかね?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 23:59:00.34 ID:wH7S7ZPX0
- 中田もローマでは控えだったし、
ミランには行けそうで行けなかった(あの時ミランはカカをとった)
中村もレアルって言われたけど結局レッジーナとセルティック。
本田も確実にビッグクラブが欲しいレベルの選手じゃないから、あとは運があるかどうか。
長友には運があったし、入ってしまえば案外やれる。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 00:01:46.06 ID:Z/VynLdnP
- >>761
こないだのめざましテレビでのメッシ、海外組みの写真パネル
長友と本田のあたり指さして顔は見たことあるけど名前はちょっと分からない
まあ他の海外組も残念だったけど
- 768 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 00:08:13.98 ID:5RxlV4Yz0
- >>767
本田信者がせっかくメッシに知られるほどの知名度を得た
って得意げに言ってるのにそういう事実バラしたら可哀想だろ・・・
- 769 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 00:33:54.23 ID:7RAqLzgxO
- 711 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2011/06/13(月) 00:11:21.51 ID:iKnmNU430
Golazo! Keisuke Honda 本田圭佑 (Vagner Love back pass) CSKA v Terek
http://www.youtube.com/watch?v=AtP7iWrMFLk
この動画に与えられた栄誉
#2 - 再生回数 (今日) - スポーツ - 世界
スポーツ部門、世界で2位クソワロタ
移籍関係もあってかなり注目されてるわ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 00:37:08.41 ID:FCHPCmEoO
- CLとW杯の確変の時でもスルーされてるのにまだビッグクラブとか言ってるの?
- 771 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 00:37:13.54 ID:B3+AJBMmO
- 俺がサポーターだったら、本田みたいなこといったら
即ブーイングだよ。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:02:48.92 ID:3+5FQg7d0
- >>769
世界中のサッカーはいまたいていシーズンオフなので
注目されるのは当たり前
- 773 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:05:06.84 ID:KlkMI4E70
- 日本人なら同じ日本人応援してやれよ
って俺は思う。
頑張れ本田!
誕生日おめでとう!
- 774 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:09:43.13 ID:gz8Zvd/eO
- >>771
だよなー。俺も早く出ていけって思う。
男女に例えると、「俺の予定では今頃はもっとイイ女と付き合っているはずだったのに、
未だにお前みたいな程度の低い女と付き合っている。
こんなの全く想定外だ」って言ってるようなもんだよなこれ。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:16:00.26 ID:LK6aqHwO0
- >>774
それはちがうだろ
サッカー選手なんてみんな上位クラブ行くことを目標としてやってるんだから
お前の理論でいくと
世のほとんど全ての男は引き抜きを待ちながら恋愛してることになるんだぞ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:17:31.12 ID:4xWv3+Th0
- 本田アーセナルの記事がいっぱい出てる
http://www.tuttomercatoweb.com/milan/?action=read&idnet=bWlsYW5uZXdzLml0LTU0NTQz
http://www.thegunninghawk.com/2011/06/12/rumour-rater-arsenal-transfer-news-1206-keisuke-honda-and-gerard-deulofeu/
http://www.repubblica.it/sport/calcio/calciomercato/2011/06/12/news/rossi-bara_si_far_sanchez_verso_il_city-17576878/
http://www.itasportpress.it/?action=read&idnotizia=57059
- 777 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:18:42.26 ID:4DWizNSX0
- 安心のエアー
- 778 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:37:02.55 ID:gz8Zvd/eO
- >>775
例えが逆だ。お前は解釈を倒錯してる。
だから、サッカー選手の言動は自分勝手すぎて理解できないと言ってるんだよ。
少なくとも公にこんな発言をすべきじゃない。
サッカー以外のプロチームスポーツで、ここまで露骨な発言するスポーツってないぞ。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:37:39.71 ID:WGfyhN/SO
- >>659
確かにそうだわ
でもその辺のクラブはアーセナルセビージャPSVクラスを相手にしても五分以上の結果出せる実力はあったろ
カスではないよ
ただリーグレベルはJに毛が生えたくらいのもんだわな
- 780 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:43:10.90 ID:n8+ImSCh0
- >>779
その3チームが一緒にされるのもよくわからんけど…
- 781 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:43:14.86 ID:Pxk711ukO
- W杯後に移籍できなかった時点でチェスカ以上は無理だろうな。
どう考えてもあそこがピークだった。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:49:40.22 ID:WGfyhN/SO
- >>780
日本の海サカファンにもきちんと認識されてて応援されてるクラブの例として出してみた
- 783 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 03:54:54.92 ID:Z9otpNzK0
- 635 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/13(月) 03:33:45.49 ID:58/J9EwWO
香川、ぶっつけW杯予選
日韓戦見送り9月の三次予選で合流
欧州組合同トレーニング計画
川島移籍についつ「どうですかね」
長谷部「彼女いません」移籍去就については「わかりません」
カズベトナムの慈善試合参加へ
川崎中村、「腫れひいた」経過を見守る
J2試合結果など
- 784 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 04:16:31.10 ID:DZVV9Pt+O
- >>778
サッカー選手全員、一緒くたにすんなよ
メジャーに行きたい楽天に行きたい巨人に行きたい
- 785 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 04:22:56.36 ID:ZiKoLQCWO
- 本田今日で25歳か
- 786 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 04:26:00.11 ID:1yfBMF9UP
- >>785
W杯から1年経つんだよな・・・・・・・・・・・・・早い
- 787 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 09:56:48.95 ID:dPLKcmeP0
- , /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
- 788 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 10:35:46.31 ID:PorecNBq0
- >>327
詳しく
- 789 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:56:54.76 ID:C1hqa3D5O
- アーセナル来た
- 790 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:06:18.26 ID:kk2lnStD0
- 自分がプレーしてるチーム、金だしてくれてるチームによくまあこんなこと言えるな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:18:51.15 ID:xEVdKQSK0
- 移籍期間はチームが選手を出す気があるか調査する。
その中から数人を決めるわけでアーセナルとしても十数人くらいは候補いるだろ。
単純にその中の一人ってだけのこと。
移籍金聞いてそれでそれで終了ということが多い。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:21:25.33 ID:r4EfO2jS0
- 「現実を受け入れなければ今を生きることはできないが、
それに慣れ過ぎれば歩みは止まってしまう。
それは怖いことでもある」
△
- 793 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:28:05.08 ID:GCtETSG2O
- 実力通り
- 794 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:55:42.74 ID:WcF2RF6qO
- ヨーロッパ3大リーグとかの下位クラブには高すぎるし、上位クラブには買う必要がないとか
よくも悪くも評価高いから売り方も難しそう
- 795 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:17:52.45 ID:wOVRdnHg0
- もう成長は難しいしな。年齢的には今がピークのはずだけど本田は過ぎた感じがするな。
CSKAでいいんじゃないの?欧州のクラブランキングでも安定して20位台のクラブでしょ。
あとは、若手がどんどん追い抜いていく状況になれば日本は安泰。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 19:14:35.40 ID:160C7kbh0
-
- 797 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 13:26:16.23 ID:ZUz0BZY10
- アーセナルかマンCがいいと思うが前者は金がないのが問題で後者は金がありすぎるのが問題。
マンCでデ・ヨングの隣に置いてもらえれば相性良好。しかし金に困ってないのでもっといい選手とれるだろってことになる。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 17:58:55.62 ID:84YZya7s0
- なんで大阪にいるんだ?
て思たよ
- 799 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:38:47.78 ID:r2Mo9mZI0
- CLベスト8まで進めたんだから大成功だろ
- 800 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 18:44:06.39 ID:JWHJ1oY6O
- 本田△●
- 801 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:46:43.08 ID:Sf4T4gAQO
- そのセリフだけとれば、まんまニートやフリーターだな
今の俺は仮の姿、本当の俺じゃないってw
まあ思い描いてた通りの将来を完全に手に入れられた奴なんて少数だろうが
- 802 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:48:17.49 ID:ht/4AxjD0
- どういう計画だったの?w
- 803 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:52:17.64 ID:zH6J0rrw0
- 私も計画だと100階建ての家を家族に建ててあげてるはずだった
- 804 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:52:20.06 ID:kZCpljI60
- >>765
ヤンキース時代松井は、日本代表よりチームをとったよなw
大リーガはWBC興味ないのは分かるが、
その判断によってイチローと松井の国内での差が出ちゃったよね
- 805 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:55:23.79 ID:ARLRkC3P0
- 本田って元々、発言は強気だけどなんとな〜く行動は弱気だよな
そう思ってんのは俺だけ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:47:02.54 ID:VByNwYNP0
- 本田すごいな
- 807 :名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:06:18.62 ID:Z1Ct+g0B0
- リヴァプールやアーセナル?本田君には無理だわ.極寒の地で
やっていなさい.リバボへは4回移籍している.もっとも新聞上での移籍
話.
- 808 :名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:19:46.21 ID:CWlsWYDX0
- すでにマイケル・ジョーダンと肩を並べてるな
- 809 :名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:22:30.14 ID:VokAa6aG0
- VVVからそのままスペインかプレミアかセリエかポルトガルリーグあたりにいっておけばよかったのに、もしくは1部に昇格して結果出してから移籍とか
なんでCL行けたからとはいえロシアなんて選んだのかさっぱりわからん
- 810 :名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:23:42.87 ID:lw9tUwZP0
- エジル動画見たがダイジェストでこんなもんかよ
編集の趣味か知らんが普通過ぎる上に一々遅い、効果的じゃないテクばっか
バカだろこいつ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:41:34.05 ID:oSp6u8l10
- 昨日のCSKAがこれからも続くなら移籍しない方がきっといい結果が出ると思うね。
CLで上を目指せる。
169 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)