■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】日本代表FW宇佐美貴史が独バイエルン・ミュンヘンに移籍へ基本合意!1年間の期限付きで完全移籍には移籍金3億円★8
- 1 :落花流水ρ ★:2011/06/04(土) 08:52:00.02 ID:???0
- ◇宇佐美 移籍金3億円で独名門バイエルンへ!
日本代表のFW宇佐美貴史(19=G大阪)がドイツの名門バイエルンMと
買い取りオプション付きの1年間の期限付き移籍で基本合意したことが2日、
分かった。複数の関係者によれば、移籍金は国内から海外へ渡るケースでは
過去最高規模の3億円となることも判明。最終局面に突入したクラブ間交渉がまとまれば、
近日中にも正式発表される見通し。14年W杯ブラジル大会のエース候補がいよいよ海を渡る。
19歳のFW宇佐美が名門バイエルンMに電撃移籍する。セリエAチェゼーナ、ジェノアなども獲得に動く中、
欧州を代表する名門を新天地とすることを決めた。既に条件面などで基本合意し、クラブ間交渉の細部を残すのみ。
宇佐美は「何も話せません。チャンスがあればとだけ言っておきます」と話すにとどめたが、
その目は希望に満ちていた。
バイエルンMの評価は破格だった。宇佐美は現在、G大阪と12年シーズン終了まで契約を残しており、
当面は完全移籍の買い取りオプション付きの1年間の期限付き移籍となる。それでも関係者は
「バイエルン側は2、3年の期間を見て育成しようという計画がある」と説明。
実質的には完全移籍を前提とした“複数年契約”となる。
またG大阪の設定した移籍金は3億円であることも判明。国際サッカー連盟(FIFA)の基準にのっとった
移籍ルールに改正された09年以降、海外移籍したJリーガーは15人いるが、昨夏、
FC東京からチェゼーナに移籍した長友の移籍金が2億円。鹿島からシャルケに渡り、
欧州CL4強進出の立役者となった内田の移籍金は1億5000万円(ともに推定)。
新ルール適用後では、宇佐美が最高額となった。
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/03/kiji/K20110603000946560.html
前スレ★1 =2011/06/02(木) 06:32:16.34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307080786/
>>2以降に続く
- 2 :落花流水ρ ★:2011/06/04(土) 08:52:18.29 ID:???0
- >>1の続き
日本代表のザッケローニ監督が、その才能にほれ込む宇佐美はもともと海外志向が強く、
フランス代表MFリベリやオランダ代表MFロッベンら世界屈指の実力を誇る選手の中で
成長したい気持ちは強い。今後は26日の広島戦(万博)が、G大阪での最終戦になる可能性が高く、
7月上旬にはドイツに渡る予定だ。
▽バイエルン・ミュンヘン 1900年創設。ブンデス・リーガは22度優勝。欧州CLを4度制覇し、
トヨタ・クラブW杯は2回。今季リーグ戦は3位に終わったものの来季CL出場権は獲得。
オランダ代表MFロッベン、フランス代表MFリベリら多数の各国代表を擁する。
ホームのアリアンツ・アレナは6万9000人収容。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:52:49.14 ID:j4o2lKjX0
- ノイアーいらない
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:54:08.84 ID:Bj5A3kDaO
- 1年間お試し期間、気に入らなければクーリングオフ可能
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:54:36.36 ID:9GmFXKGkO
- 糞スレッド乙
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:55:11.97 ID:fQRIpQQY0
- ソンフンミンの方がすごいもん
http://www.youtube.com/watch?v=stfR0Lxwptk
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:56:55.63 ID:j4o2lKjX0
- リベリーなんて今日ベラルーシに引き分けじゃん
蹴落としてレギュラー取れるだろ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:57:21.58 ID:C36L5X5f0
- ヒント
さいたまID
原口元気
唯一の希望のレディースに移行中
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:58:27.11 ID:HNLQlAnJ0
- スポニチは信じない
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:59:10.07 ID:60ho081e0
- 19にして長友を一瞬で抜き去ったか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:59:35.35 ID:fQRIpQQY0
- プレミアリーグが目を付ける韓国の19歳チドンウォン
宇佐美と同じ年齢ながら実力は宇佐美以上
ソンフンミンとこの二人で2トップ組まれたら日本の
宇佐美、宮市じゃ対抗しようがない
Ji Dong Won ★ 2010~2011
http://www.youtube.com/watch?v=3SyUdXaoagM
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:00:14.34 ID:rCM3anKs0
- ウサミミふぁいてぃん!(´・ω・`)
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:00:19.90 ID:Bj5A3kDaO
- >>10
やっと稲本や宮市に肩を並べたわけだ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:00:55.66 ID:ieMhLSkh0
- >>6
練習試合じゃなくシーズン中なら1試合2得点は凄いな
こいつは最終的に何点取ったんだ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:01:13.60 ID:xE0AGRVK0
- CL優勝4回、CLトロフィー永久保持
日本人が所属する歴代最強の名門だな
宮市はせいぜい準優勝1回のアーセナルが限界
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:01:51.55 ID:OtFJCm5X0
-
逆転パレルモ完全移籍希望!!それかインテル共同保有のチェゼーナ移籍!!
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:03:04.66 ID:fQRIpQQY0
- >>14
3得点
もう1点はこれ
Son Heung-Min Debut Goal for HSV!! 손흥민
http://www.youtube.com/watch?v=sxLmS9XQmE0
アジア大会に出ててその後は疲労で試合に出れなかったが
宇佐美より実力が上
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:03:35.32 ID:7mfp6DHz0
- >>15
その雑魚アーセナルでも使えないからオランダに出されたわけだが
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:04:14.22 ID:Bj5A3kDaO
- >>16
共同保有なんてシステムあるの?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:04:37.25 ID:a+HIxmJC0
- Jリーグでも別格のプレーしてるってわけじゃないからなあ・・・
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:05:11.60 ID:KHDNqgwZ0
- 1軍残れたらすげーな
マジですげえwwwww
Bチーム行きになっても将来のドイツ代表ゴロゴロしてるから環境良すぎwwwww
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:05:15.20 ID:fQRIpQQY0
- 韓日10代FWプライド対決
Heung Min Son great talent from South Korea
http://www.youtube.com/watch?v=kmcBOvQI14A
宇佐美貴史 プレー集 -TAKASHI USAMI 2008-2010-
http://www.youtube.com/watch?v=l4TeQZxYgpg
永遠のライバル韓国に日本はまたしても勝てないようだ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:07:07.26 ID:0TgyOzdt0
- アーセナルなんてワールドクラスはアルシャービンだけだよね
そのアルシャービンもWC予選でドイツの控えGKアドラーに完敗したけど
バイエルンは
オランダの歴史上ベスト5に入る大御所ロッベン
WC歴代最年少得点王のサイドアタッカーミュラー
メジャートーナメント3大会連続オールスターのスター男ラーム
変態神ノイアー
レギュラーのほとんどがワールドクラス
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:07:24.34 ID:Z++ZjLjZ0
- 韓国人って何なんだろうな・・・こんな極右な民族世界中探してもいないだろ・・
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:07:27.76 ID:YSodP5RU0
- >>6
しずるの池田に似てんなw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:08:31.31 ID:5onOCcO9O
- 夢みたいな時代が到来したな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:10:29.11 ID:fQRIpQQY0
- 宇佐美はACLと U-19 アジア青少年選手権大会韓国戦で全然通用しなかった
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:13:02.96 ID:IBDfkVpv0
- >>23
(都市)伝説 宇佐美を忘れてる
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:13:05.59 ID:6p+fs38d0
- >>27
宇佐美君のプロ初ゴールはACL
のFCソウル戦ですよw
あとACL通算4ゴール(1PK)なwwww
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:13:57.46 ID:AVjOOX860
- 都市伝説が来年の今頃はCL伝説になるのか
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:14:03.14 ID:Wk3LIrh10
- 確かにソンフンミンのが凄い
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:14:36.76 ID:rCM3anKs0
- (ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) )つ
>⌒)ノ
ゝノ/
パカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:15:07.48 ID:8DjsGY97O
- 翼(バルサ)
田仲トシ(レアル)
伊東ヒロ(フェイエ)
神谷(ドルトムント)
シーナ(フィオレンティーナ)
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:15:20.94 ID:sM6q7Ojg0
- >>19
普通にあるよ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:15:33.37 ID:bjuGPlSX0
- 優秀選手海外留学プログラムとかでごり押し移籍した選手はどうでもいい
宇佐美の公式発表はまだ先なん?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:16:12.93 ID:Guw72XYyI
- ソンフンミンの方がレベルが上だと思う
日本は音楽や映画とかでも韓国に惨敗なのに
サッカーでも韓国に勝てないんだね
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:16:33.25 ID:SJATIG1g0
- >>23
ワールドクラスなのに簡単に放出されそうになってるぞwww
アーセナル所属の例に稲本ならわからんでもないが、宮市が例としてなぜ挙げれるのかわからない
1試合でたならともかく出でないし、まったく出てないし、
メンバーに登録されるのかすらわからない。ただ単に所有権持ってるだけじゃん
チャドゥリがレヴァークーゼン所属していたと韓国人が発言する並に滑稽だわ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:16:55.48 ID:Gp9g+U/v0
- 韓国の若手のが上
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:19:50.31 ID:hXJTbyLC0
- なんでこんなにスレ伸びてんだと思ったら、在日朝鮮人がまた暴れてたのか
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:20:45.51 ID:oS32eozh0
- これからはスシ伝説
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:20:45.83 ID:BSsgjAWI0
- 奇猿がFCソウルに返品されるって本当?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:21:08.26 ID:FlohgYPa0
- >>33
そういえば小次郎ってユーヴェでBチームに落とされて消えたんだっけw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:21:24.84 ID:Guw72XYyI
- チドンウォン 、ソンフンミン、クジャチョルの攻撃陣は
アジア最強だわ
香川、宇佐美、宮市じゃ勝てないと思うよ
韓国はロンドン五輪メダルいけるんじゃない?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:21:50.94 ID:EnC6ySb2i
- >>23
ブンデスしょぼすぎだからリーグ単位で見てもワールドクラスって
それくらいしかいないよね
まあミュラーやラームは微妙だし本物のワールドクラスは
ハゲだけだと俺は思ってるけどな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:23:22.62 ID:hXJTbyLC0
- 在日はこのスレ見て悔しくて暴れちゃうのか
ご苦労なこった
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:24:48.41 ID:Y9pVV/ln0
- 長岡京がこんなに盛り上がっているのって遷都以来じゃないか
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:24:49.62 ID:c6yjB3TF0
- 値上がるの確実なのに3億なんてありえない
こんな金額なら他のクラブが獲りにいくわ
いい加減なことを書くなスポニチ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:24:51.97 ID:8/PRui4E0
- 宇佐美は十分活躍できるだろうな。
1対1のスピード勝負なら明らかにブンデスよりJの方が強いし
日本にいるとき以上に派手にドリブルで切り裂けると思う。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:24:59.90 ID:OvXNdteA0
- >>41
まじで?
でもこれでやかんみたいにどっかのJのチームが引き取ったら
日本人の馬鹿さ加減にウンザリするわ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:25:45.29 ID:uXb+qQDc0
- (ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) )つ
>⌒)ノ
ゝノ/
パカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ / まじきもい ハングルで書き込めよ
" ̄ ̄ ̄ ̄
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:25:54.80 ID:sMF4vAQi0
- 現地フォーラムでは
日本市場は魅力的だからこれで日本人がユニフォームとか買って儲かるならいいとか、
日本のような経済大国が相手ならビジネスチャンスあるぞとか言われてる
実力は誰も興味ないし話題にすらならないw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:27:12.48 ID:DKsEjRacO
- >>41
プレミアだろ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:27:29.35 ID:Guw72XYyI
- だいたいバイエルンとかね
もうそんなに強くないし
今どき入ってもあまり価値がないよ
ブンデスリーグよりプレミアの方が
レベル上だし。そこで大活躍してる
のが韓国人のパクチソン
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:28:01.76 ID:AqIeP19r0
- ブンデスって日本の放映権で潤ってるらしいのに1億3千万は安すぎだろ
クジャチョルでさえ2億なのに。なめられすぎだろ。
そもそも0円で移籍なんて、ただの教育費じゃん
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:29:49.71 ID:s2VXjOKp0
- チェコ戦後に正式入団決定の気がする
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:30:03.39 ID:5URRWur60
- 1年のためし期間とかすぐ結果出せと言ってる様なもんじゃないかwwww
育てる気0かw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:30:55.56 ID:ewHznWeb0
- 日本人がバイエルン、インテル、
アーセナルに所属する時代か…
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:31:03.44 ID:Wzyl94tlO
- 在日(笑)発狂しすぎだろwww
日本人でも韓国人でもないのに、なんでソンフンミン応援してんだよwww
兵役にすら行かないゴミに応援されても、韓国人が困るだろwww
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:31:53.11 ID:wKtsIWR90
- チェコ戦で宇佐美戦犯→バイヤン撤退だろ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:32:13.96 ID:uXb+qQDc0
- バイエルンは若手育てられるクラブじゃないだろw
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:32:46.95 ID:KdX989BRO
- 最近の日本代表から、最も勇気を与えられているのは高橋陽一だろうね
とんでもないキャプテン翼が復活する予感
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:33:17.93 ID:7jraQDixO
- >>56
日本の至宝とまで呼ばれる若手が育てるつもりで移籍させられるなんて失礼だろ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:33:23.04 ID:RjzgqDB00
- レンタル出されて結果がついたらってことだと思うが
ユース代表の試合を見る限り、期待できない
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:33:24.80 ID:uXb+qQDc0
- >>58
大丈夫。
2012年から兵役の義務もらえるからw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:33:56.69 ID:bIHLYqiI0
- ちゃんと金払えよ糞バイエルン
小汚い商売しようとしてんじゃねぇよ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:34:15.73 ID:A+dM6Hn90
- そういえば去年のCLでバイヤンにフルボッコされてたなゴミマンカス
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:35:03.42 ID:vHtoqa3v0
- >>17
3点…つまり助っ人外人のくせに活躍したのはたった2試合とか…。
プッ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:35:05.11 ID:PEakS4Fl0
- なんで日本は国内にも被害者面した奴抱えなきゃいけないんだ
おまけに日本人嫌いなくせに日本人と結婚しようとするから
李みたいにどうどうとそのままの名前にしとけや
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:35:22.67 ID:Wzyl94tlO
- >>64でも兵役に行って韓国人に差別される在日(笑)w
哀れすぎるww
いや、ゴミだから差別されて当然かwww
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:35:34.31 ID:2qz9akFu0
- ほされるでー
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:35:49.85 ID:lFdhGLv8O
- >>63
まあ周りのレベルが高いと輝くケースも無くはないから
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:36:56.12 ID:BSsgjAWI0
- 在日は今から肛門にコーラの瓶でも突っ込んで括約筋緩めておけよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:37:26.82 ID:fJW9orolO
- バイエルンにはスキがあるから、もっと良い条件出して、他のクラブは掻っ攫え。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:37:34.43 ID:AqIeP19r0
- クジャチョル(2億)>>>宇佐美(1.3億)
日本の放映料抜きにしても。
日本の至宝が買い叩かれすぎ。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:37:37.14 ID:TVUbgMsx0
- バイエルンに言って干されるようでは
どちらにせよ大成はしないだろうね
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:37:57.50 ID:DKsEjRacO
- >>67
まだ若いからね
2年後には15点は堅いよ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:38:17.90 ID:bjuGPlSX0
- >>67
http://www.hsv.de/fileadmin/redaktion/Verein/Vermarktung/Saison_10_11/m_son_kumho_1.jpg
ちゃんとメインの仕事はしてるから
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:40:11.08 ID:Wzyl94tlO
- >>74
1億3000万ってどこに載ってるの?
ソースくれ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:40:40.52 ID:PEakS4Fl0
- おまえらの希望の星ソンなんとかも
ブンデスの中堅チームベンチだろ
だいたい八百長w杯効果でパクっての移籍したんじゃ
なかったっけ??
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:40:52.28 ID:5URRWur60
- >>62
そんな大義名分はいらないからw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:42:01.80 ID:AqIeP19r0
- >>78
それどころか、ガンバの代表が条件を提示して落ち着いたんだから
一体、どっちがオファー出したか訳分からない
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:42:23.83 ID:WY+6ND50i
- >>67
お前らの宮市みたいな低レベルオランダリーグでの3得点とわけが
違う。アジア最強はソンフンミン
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:42:24.70 ID:vHtoqa3v0
- >>76
来シーズンは?
2年後なんて言い方はズルい。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:43:47.72 ID:EnC6ySb2i
- >>67
ザキオカさんどうするんだろうな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:44:34.97 ID:PEakS4Fl0
- もしかしたら日本人が在日になりすましてる
ケースもあるからwwwwww書いててふきだすわwwww
なんやねんこれwwww
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:45:16.73 ID:Wzyl94tlO
- >>81はっ?ソースもねーのに移籍金のことゴチャゴチャ言ってたの?w
お前さんスゴイなw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:45:58.54 ID:vHtoqa3v0
- >>82
宮市は途中加入だけど、チョン・フンミンはいつ加入してシーズンの終盤も毎試合出場してたの?
合計何試合フル出場したん?
チョンのシーズン平均評価は何点?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:46:34.94 ID:pCU0/sT20
- とりあえず小野のプレーの発想全てにびびった。
あっちじゃでかくないのに中田のフィジカルにびびった。
そういう驚きが欲しい。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:46:46.35 ID:EFa+XZTQ0
- 在日って不思議だよね。
本国のバ韓国からも馬鹿にされて何故、バ韓国を支持すんの?
俗名名乗っておとなしくしてりゃ日本ではパラダイスなのに…
ヤッパ頭の構造が違うんだね。不思議。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:46:54.72 ID:EnC6ySb2i
- >>85
なりすますっていうかおまえらバカウヨが
勝手に認定してるだけだろ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:47:06.36 ID:EFa+XZTQ0
- 在日って不思議だよね。
本国のバ韓国からも馬鹿にされて何故、バ韓国を支持すんの?
俗名名乗っておとなしくしてりゃ日本ではパラダイスなのに…
ヤッパ頭の構造が違うんだね。不思議。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:47:09.30 ID:rMJFiOj3O
- >>82じゃあ、前半だけで8点取った香川は?w
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:47:26.60 ID:uXb+qQDc0
- ニュー速とかエサ(レス)与えないような流れになってきてるよな。
震災で変わってきたな、日本人。
いい流れだわ。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:47:54.18 ID:skVE1KPz0
- きめーなマジで
自国の選手が可愛いのはわかるよ。それは日本も一緒だ
だから他所でやってくんねーかな
それかもうハングルで書き込めよ。日本語使うな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:48:17.21 ID:BSsgjAWI0
- アジア最強なのに南チョン代表でサブなのはどうして?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:48:44.33 ID:RjzgqDB00
- >>88
中田のフィジカルとか冗談だろ?ボルトンの中盤で潰されてた
つか、日本で1番のフィジカル強いっていわれてたのがイナ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:50:16.80 ID:fQRIpQQY0
- アジア最強は韓国
この事実は永遠に変わらない
たかがアジアカップでのPK戦で勝ったくらいで
調子にのるな倭猿
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:51:25.80 ID:PEakS4Fl0
- 韓国人の選手は個性がなさすぎて
みてて誰が誰かわからない
アイドルも顔にすぎて応援できませんwwwww
てか五輪の結果で兵役免除とか
何時代だよwwwwwギャグだろwwwwwww
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:52:34.15 ID:jAT0QsTU0
- 宇佐美 バイエルン
長友 インテル
宮市 アーセナル
香川 ドルトムント
原口・永井・柴崎岳も確実に海外で活躍できる逸材だしいいねぇ
山田直輝も浦和で怪我ばっかしてるし環境変える為にBチームでもいいから海外行けば
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:52:40.60 ID:DKsEjRacO
- >>83
高原のHSV3年目ぐらいかなぁ
ある程度スタメンに定着して7〜10点くらい
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:52:49.43 ID:RjzgqDB00
- >>97
そんな当たり前のこと、態態書くってことは
お前、運動神経ゼロのネトウヨだろ?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:53:12.59 ID:INTVu43A0
- >>22
宇佐美の方が読み込めん。どんだけ韓国びいきなんだよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:53:25.67 ID:UwWqcerLP
- やたら持ち上げてる奴いるけどこいつのどこがすごいの?
Jリーグでもぱっとしないしさ
お前らがすげーすげー行ってるのは数年前の子供のアジア大会の動画だろ?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:53:51.53 ID:0ftBZjiX0
- なんでこんなに伸びてんの
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:54:24.05 ID:2sXmzAJAO
- チェゼーナ行った方が見る側としてはありがたい
あそこは転売のために出場機会保証付きだし
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:55:01.94 ID:jAT0QsTU0
- >>105 だったらVVVの方が
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:55:03.48 ID:p5XfhzGK0
- バイエルンって中澤に何度もオファー出してたとこじゃん
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:55:06.34 ID:vHtoqa3v0
- >>100
まあ来シーズン試合を観てみるわ。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:56:28.49 ID:394zadtt0
- >>96
純粋にフィジカルに驚いたわけじゃないけど
ネドヴェドが何度も中田に吹っ飛ばされて
うんざりした表情浮かべてたのを見た時はブルったわ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:58:06.09 ID:2wh2kcueO
- >>103成人もしてない子供だぞ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:02:06.80 ID:DKsEjRacO
- >>110
プロなんだから年齢なんて関係ない
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:02:24.45 ID:usB5vuCg0
- なんでも韓国の話題になるのはまじ勘弁
宇佐美の話ができん
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:02:36.47 ID:RjzgqDB00
- 日本選手の移籍金って基本0円なんだよ。世界的な市場を見てもかなり異質。
つまり海外で活躍してる選手がいないと日本代表、サッカーが廃れてしまうくらい海外への関心が高い
多くの選手を配給して、1人でも2人でも活躍してくれたら効率が悪くても
サッカー人気に繋がるってことで成功してるんじゃない?
だから宇佐美の移籍金が少ないからって騒ぐなよ。これがそもそもの日本のスタイル
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:03:00.92 ID:pCU0/sT20
- >>96
いやボルトン時代とか既に劣化してシュートすら下手くそになってたじゃん。
ペルージャとローマ時代。
パルマ時代に劣化始まってたわ。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:06:14.55 ID:OtFJCm5X0
-
ぶっちゃけ、え〜バイエルンかよ!って思ったやつも多いはず。
イタリア行けよ。イタリア!!
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:06:54.87 ID:wKtsIWR90
- 宇佐実がJでパっとしないとかw
得点結果だけしか見てないんだろうな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:10:49.14 ID:BnxuVKj7O
- >>113
海外でも微妙な選手は0だよ
迷わず金払って取る選手は限られてる
EU枠外だと無駄になるから尚更
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:11:37.40 ID:gCAdn/gL0
- 不細工だけど19歳ですでに婚約者がいるんだよな
才能のある男ってすげえ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:13:44.40 ID:HrWZ/hfs0
- 韓国とかマジどうでもいいけどサッカーの話題なだけ焼き豚よりましかw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:14:52.60 ID:xSFpi2eD0
- >>113
10年前なら、内田や長友クラスの選手でも億超える移籍金貰えるなんて考えられなかった。
欧州とのパイプや日本人選手の実績が少しずつ積み上がってきた結果。
海外への関心とかそういう問題じゃないよ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:21:28.88 ID:bIHLYqiI0
- >>119
そういや昨日宇佐美のスレで
焼き豚の振りしてイチローが〜巨人が〜書いてたやつが
いきなり韓流ブームがどうこう言い出して在日の正体バラしてフルボッコされてたから
今日は工作すんのやめたんだろ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:23:11.26 ID:LyVFaTVv0
- Takashi Usami tribute
http://www.youtube.com/watch?v=nF8WrB8kL0w
Usami Takashi 2010 ALL 14Goals
http://www.youtube.com/watch?v=5VuBfdqXmZo
33 宇佐美貴史(Takashi Usami) part2<ガンバ大阪・日本代表>
http://www.youtube.com/watch?v=MfMnbIvXdcY
33 宇佐美貴史(Takashi Usami) part1<ガンバ大阪・日本代表>
http://www.youtube.com/watch?v=KLf63AYUjNs
宇佐美貴史 プレー集 -TAKASHI USAMI 2008-2010-
http://www.youtube.com/watch?v=l4TeQZxYgpg
【蒼の煌めき】宇佐美貴史2010
http://www.youtube.com/watch?v=S-QR5g5LJ00
ガンバ大阪 宇佐美貴史の凄さ!
http://www.youtube.com/watch?v=AGRXrepmayA
- 123 :産業廃棄物:2011/06/04(土) 10:23:24.48 ID:Sd/EElT+0
-
ACLでフルボッコされるJリーグですら活躍できずスタメン落ち間際の奴が
バイエルン入って何が出来るのだ(´・ω・`)?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:24:35.71 ID:LrdEaEYVP
- >>123
最近は韓国代表イグノのほうが先に変えられるけどね
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:26:24.07 ID:VflIjxVCO
- バイエルン入って買取オプション無しのレンタルが現実路線だろ
現時点でリベリミュラーロッベンが並ぶアタッカー陣に割り込む隙間なんてない
宮市と同じ扱いだと思うな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:29:21.44 ID:nosTinmGP
- >>125
ビッグクラブのスケジュールは過酷なんだよ。
欧州のクラブに比べればJなんてACL組ですら温過ぎる。
逆に言えば、出場機会は結構あるの。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:34:37.55 ID:pyASyWGr0
- >>125
だからレンタル先がレンタルに出すとか不可能なの。
バイエルンがレンタルに出すとしたら
一度バイエルンがガンバから宇佐美を完全移籍で買い取らないとダメ。
何度同じこと言わせるんだ。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:35:38.66 ID:/wlJXUvs0
-
マンUの 戦犯・チソン
ローテクで老犬。 走れず、動けず、役立たず
ハヤ・ブサなら我慢もする。 ヘタ・ブサ、ノロ・ブサ、ドジ・ブサ
では存在価値ゼロ。 老犬は猿のみ! アジアの笑いもの
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:37:00.89 ID:jAT0QsTU0
- 春頃はCL出場権取れそうになくてバイエルンざまぁwって思ってたが取れて本当によかった
信じてたよ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:39:03.78 ID:/StR1fqn0
- またチョンが荒らしてるなあ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:43:52.58 ID:c752Z6JY0
- 日本のスポーツ新聞だけ盛り上がってバイエルン側は公式発表無し?
もしかしてやっちゃったか日本のマスコミ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:46:05.45 ID:Hl9MSrYZ0
- ID:fQRIpQQY0
↑この人なんか臭いんすけど
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:46:46.50 ID:EnC6ySb2i
- >>130
>>128
こういうやつの方がよっぽど邪魔だけどな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:46:53.97 ID:vnJ+XBOq0
- また在日ホイホイになってるじゃねーかよ。
もううんざりだ。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:52:17.07 ID:bIHLYqiI0
- 糞チョンの方が邪魔に決まってんだろ
日本をボロボロにしてる糞サヨが
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:53:23.66 ID:1Fo3TNqj0
- スレを見ずとも流れは分かる
ソンフンミンとかプレミア以外糞とか朝鮮人が暴れてるんだろ、分かってるって
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:55:31.71 ID:EnC6ySb2i
- 在日なんてバカウヨが作り出す幻想だろ
本当に気持ち悪いわ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:55:50.12 ID:1c5WZQ/r0
- 宮市 18歳 アーセナル
宇佐美 19歳 バイエルン
糞民 19歳 はんぶるがー
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:56:19.40 ID:dl9jJFcM0
- 去年は遠藤だけじゃなくて、ルーカス師匠のおかげで活躍できた面もある。
ルーカス師匠みたいにFWなのに預けたら律儀にリターンくれる人なんていない。
ルーカス師匠に一旦当てて、リターンを前向いてもらって攻めるみたいな甘えは海外では出来ない。
今年はアドリアーノは基本的に自分でゴール取る人だし
イ・グノはヘタだから気の利いたパスとか出来ない。
そういう中で自分で前を向いてシュートまでもってけるようにしないといけない。
今シーズンガンバで良い経験してるよ。
今シーズンの宇佐美が苦労してるのはコンディションとか意識のせいじゃないよ。
バイエルンに行く前に、こういう経験出来てよかったと思う。
しかもバイエルン行く前に今シーズンぶつかってる壁は超えそうで良かった。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:56:51.02 ID:wA4dL5DJ0
- >>138
試合に出れるのはフンミンだけだろうな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:57:20.97 ID:1c5WZQ/r0
- >>140
え?
結果3分の1しかでれてないっすけどw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:57:21.91 ID:mvxOyG5c0
- なんでここは韓国韓国言ってるんだ?
宇佐美の移籍にたいしてみなどんな意見持ってるのか見ようと思ったけど、
何か変なの
韓国関係ないじゃん
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:58:55.18 ID:wA4dL5DJ0
- >>141
日本語が分からないようだからもう一回
試合を出れるのはフンミンだけだろうな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:00:21.14 ID:EnC6ySb2i
- >>141
他の二人はまだ一試合も出てないって言われたらなんて言い返すの?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:00:33.99 ID:PGpkfJXu0
- 韓国人が2chでどうこう言うのは在日ってことで収まるが
杉山茂樹みたいに韓国を賞賛し、日本を落とすコラムニストが
日本のサッカー雑誌でやってけてる理由って何なの?
サッカーマガジンあたりも韓国色強くて見なくなったんだが
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:01:26.68 ID:1c5WZQ/r0
- 在日ホイホイ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:02:01.74 ID:mUqA8gwN0
- >>143
日本語の「てにをは」は結構難しいぞ
頑張ってくれ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:02:05.41 ID:4Ycm1d7oO
- >>145
杉山もう仕事なくなってきてるぞ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:04:13.32 ID:EnC6ySb2i
- >>145
何で日本を落としたらやってけないと思うの?
つか落とすってか普通に思ってること書いてるだけでしょ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:04:44.51 ID:XreI+EFo0
-
パクは前線からの守備要員
ボロボロの体でチームのために犬みたいに走り回っているのに
サポからは犬食いチャントを歌われ
ファーデナンドからも「あいつはDF」って馬鹿にされ
友人はエブラしかおらず
チームメイトに愛車をボコボコに壊される始末
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:04:53.50 ID:bIHLYqiI0
- >>144
そらまだ移籍も終わってないのに試合は出れねぇわw
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:05:47.02 ID:bIHLYqiI0
- >>149
そらW杯で大恥かいたんだから
思ってること言うだけで丸ごと間違って何が悪いはねぇわw
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:06:39.98 ID:dl9jJFcM0
- 宮市はちょっと頭悪すぎるし、ちょっと厳しい気がするけどな。
一度でも怪我したらアウトなタイプの選手だし。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:07:02.78 ID:EnC6ySb2i
- >>151
じゃあ所属チームはガンバとフェイエ表記にしないとな
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:07:09.76 ID:mUqA8gwN0
- >>150
パク結構良い奴そうなのにな
真面目すぎなのかね
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:07:23.88 ID:1c5WZQ/r0
- > 一度でも怪我したらアウトなタイプの選手だし。
今まで宮市が怪我してこなかったとでも思ってんの?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:08:40.75 ID:bIHLYqiI0
- >>154
来期の所属クラブだろ
超賎人はもう変わらないんだからあれでいいじゃん
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:09:45.60 ID:EnC6ySb2i
- >>150
バカウヨはパクをバカにしてるけどそのパク以上の選手を
輩出したことがない件についてどう処理してんの?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:10:58.32 ID:vnJ+XBOq0
- もううるせえから損糞民の方が上でいいじゃんw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:11:17.62 ID:wA4dL5DJ0
- パクチソンとパクチュヨンとイチョンヨン
これは日本の自尊心を刺激する
ファンタスティックスリー
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:11:47.69 ID:EnC6ySb2i
- >>157
今季の出場機会をそしるなら問題とすべきは来季のチームじゃないよ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:11:48.74 ID:dl9jJFcM0
- 宇佐美の場合はまず90分通してパフォーマンスできる身体作りだよな。
ガンバでも後半は徐々にパフォーマンスが落ちる。
技術的には何の問題もない。
試合に出たら、何の問題もなく活躍できる。
いっつも預ければパスをしてくれたルーカス師匠いなくなって苦労したが
その壁も最近は乗り越えてきたように見える。
ただ一年早いかなとも思うんだが。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:12:17.83 ID:IhZEeQs60
- ほぼ宇佐美の話題じゃなくて吹いた
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:12:39.72 ID:/StR1fqn0
- >>160
馬鹿か?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:12:49.08 ID:bIHLYqiI0
- >>161
超賎人は今期も来期もクラブ変わらないんだから
状況変わらないじゃんw
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:13:10.24 ID:PGpkfJXu0
- >>158
パクを馬鹿にはしないが、パクを移籍金0で放出し
外国人枠を2つかって獲得した韓国人が全く使えず
J2に降格した京都は間違いなく馬鹿。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:13:15.45 ID:1c5WZQ/r0
- レスすればレスするだけアホなのがばれていって面白い
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:15:24.72 ID:P6ERKG1w0
- 踏んづけられたウンコみたいな顔しているな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:16:23.11 ID:EnC6ySb2i
- >>165
そのあとの流れを読めば分かるよ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:16:35.53 ID:DGXG3XF20
- また海外組みの顔面平均値が下がるのか
内田と長谷部と本田ががんばってるのに
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:16:52.27 ID:wA4dL5DJ0
- >>166
移籍金0で買い叩かれるのは日本選手だけ
海外に出たいよー。パクチソンのようになりたいよー。って感じなんだろうな
恥ずかしいと思わんのかね?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:16:54.84 ID:bIHLYqiI0
- >>169
お前の無理矢理なイチャモンのバカさ加減が?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:17:37.02 ID:mUqA8gwN0
- >>160
パクチソンはまあ日本でも割に人気あるんじゃないか
パクチュヨンは本田泰人
イチョンヨンは朝青龍
ってイメージ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:17:45.51 ID:dl9jJFcM0
- >>170
最近はTVの技術も発達したし
リアルタイムで宇佐美の顔にモザイクをかけるのも可能だろ。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:18:11.26 ID:bIHLYqiI0
- >>171
スポンサー企業が金積んで入れてもらう超賎人見習わないとナ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:18:24.48 ID:EnC6ySb2i
- >>172
論拠を示せずに無理な断定で人を裁断する
まさにバカウヨ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:19:36.20 ID:1c5WZQ/r0
- 論拠を示せずに無理な断定で人を裁断する(キリッ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:19:42.85 ID:jsp4pa8NO
- 日本ブランドの宝石がたったの3億でいいんだから安いなあ
ヨーロッパに産まれたというだけでアドバンテージっていう南米の感覚が他人事じゃない
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:20:02.44 ID:dl9jJFcM0
- まぁ日本の選手も昔は海外に行く時はスポンサー付きだったからな。
実力がない場合はそういうのは仕方ない。
コネで入っても試合に出て活躍すればいい。
韓国の選手はそれが出来てないってだけで。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:22:00.61 ID:PGpkfJXu0
- >>171
煽りか本当の馬鹿か知らんが、もう少しサッカーの情報を
知っといた方がいいぞ。相手してやるにも会話が出来ない感じ。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:22:40.85 ID:CbyiiqWnO
- ぱくを悪い選手とは言わないが
ぱくみたいなスタイルを目指してる日本人、つかサッカー選手はいないわな
ディフェンシブウインガーつう新しいポジを確立したがマンウー以外真似するチームも居ないし
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:28:02.03 ID:fJW9orolO
- サッカーライター杉山は、プロ意識ゼロ。韓国意識100。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:29:42.90 ID:PEakS4Fl0
- 心理学では嫉妬はその人が心の奥で
憧れているものなんだよwwwwww
嫉妬の書き込みするたびに
どれだけ宇佐美がスゴイかわかる
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:29:52.71 ID:YyFiPfPhO
- 安くね
1000万ユーロとまでは言わないけどもうちょっと釣り上げられなかったのかよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:32:06.32 ID:nu0goXSN0
- バイエルンは今頃アディダスジャパンに相談してるのかね
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:33:32.05 ID:2lGnLwJZO
- Jリーグ自体がナメられてるんだろうなこの移籍金
宇佐美と同程度の能力の欧州人だったら将来性含め10億はいってる
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:34:21.31 ID:uDGdWKDYO
- >>184
プロでの実績がそこまでじゃないからねえ
10代で得点王とるようなやつらもいるから
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:38:57.27 ID:Ax+48jdo0
- 日本にしろ他のアジアの選手にしろ若いやつはもうちょっと寛大にみようぜ
韓流森本ことソンフンミンって選手もこれからの選手だろ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:39:48.58 ID:dk2Nb04y0
- >>176
>論拠を示せずに無理な断定で人を裁断する
>まさにバカウヨ
自己紹介ワロタwwwww
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:42:59.62 ID:Ax+48jdo0
- >>160
アジアの偉大な選手と雑魚二人を併記するのはやめた方がいい
パクチュヨンは正直永井以下だと思ってるし
イチョンヨンは何がいいのかすらわからない人多いと思うよ
パクチソンは技術はそこそこだけど献身的なプレーで黒子役に徹するし、日本人受けもいい選手
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:43:38.35 ID:PEakS4Fl0
- 宇佐美には海外でボスゴリラ、ドログバ的な
重量感を鍛えてほしいな
まあ本人はこれからイニエスタタイプも
目指せるといってたけど
- 192 :前スレ678:2011/06/04(土) 11:45:24.83 ID:L+PxTLkhO
- 前スレの寿司職人の話は本当なのに
ネタ扱いで誰にも信用されなかったorz
宮市の件は近所なんで噂になってだよね
寿司屋さんの息子たちもみんなサッカーやってるし
- 193 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:45:26.90 ID:tvSBDGod0
- 伸びてるなと思ったら、案の定、チョンさんが妬んで暴れてるのかw
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:49:06.15 ID:xL+CxWS30
- 宇佐美は絶対FWのほうがいい
ゴールに近い位置でプレーさせるべきなのになんでMFで使ってんだよ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:50:47.09 ID:/guVUhXg0
- YOUTUBEだと柿谷の方が大好き
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:00:17.63 ID:paf5Sxb90
- 欲を言ったらきりがないしこの移籍金額ならみんなある程度納得だと思う
レンタルはある程度試合に出れる中堅とかのお試しとしては良いけどビッグクラブではダメだよ、
買い取らせないとね
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:02:20.50 ID:mUqA8gwN0
- >>194
パスセンスも高いからな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:03:08.47 ID:msD2Q58b0
- >>186
まだまだ実績ないしなぁJは
ようやく欧州でも使えそうなのがポツポツではじめたところって感じだし
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:04:53.14 ID:w6zZUUX60
- 毎回毎回関係のない韓国人ばっか話題にしやがって
俺なんか友達が引くぐらい韓国欧州組に詳しくなっちまったよ
どうしてくれんだ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:05:20.19 ID:SQNfJjx20
- チョン子みたいなスポンサー枠らしい
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:05:41.98 ID:nosTinmGP
- 宇佐美、代表のスピードに戸惑いとかいうニュース出てるな。
代表程度のスピードにオタオタしてちゃ話にならんのだが
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:06:08.43 ID:hhd0HwGT0
- ロッベンと同じチームなのは凄いな
実力はメッシ、クリロナ等超一流と双壁、レジェンドクラス
とにかくいろいろ学んで成長してほしい
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:10:28.18 ID:3aO/BQmcO
- 宇佐美は今までの奴らと比べものにならん天才だかなら
ただ怪我だけは気を付けてほしいわ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:11:57.93 ID:YEBgfvYq0
- ロッベンは怪我さえなけりゃなぁ……。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:14:21.10 ID:DDSt8Rph0
- 在日なのか釣りなのか知らないが、どっちにしても糞すぎだろう
海外サッカー板見ていたら、在日の書き込みにはK糞みたいなのが多いから普通に在日の可能性のが高いような気がするけれど
迷惑行為だよ
- 206 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 12:15:39.26 ID:tvSBDGod0
- >>201
俺もそうは思うけど、ある意味、Jと欧州のスピードの違いとも言える訳で、
バイエルンに移籍するにあたって、いい経験を積んでいると思う。
ザックがそこまで考えて初召集に踏み切ったのなら凄い手腕だわ。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:16:31.06 ID:wKtsIWR90
- ロッベンは実力だけならメッシ並なのに超絶スペだから…
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:17:07.18 ID:ZCV/CYob0
- ちょんも多いけど、チョン叩き大好きな奴もいるんだよ
そういうやつに限って、やたら韓国に詳しかったりするし
気持ち悪いよな、韓国韓国って
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:18:36.86 ID:XYZYCjs70
- ざわ・・・ざわ・・・ うっさー・・・・・・!
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:18:51.56 ID:DKsEjRacO
- 宇佐美より上手い若手なんてブラジルに腐るほど転がってるだろうに
- 211 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 12:20:14.46 ID:tvSBDGod0
- ここでソンフンミンやチドンウォンを持ちあげている人はいつもの人だよ
書いている内容が一緒だし
ちょっと前は「4試合で3点取ったソンフンミンは宮市より上」とか必至だった
それ以降、半年間ノーゴーラーになったせいか、その言い方は封印したようだが
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:20:43.65 ID:KVKBuKkG0
- なんかドリブルが小ざかしいだけの典型的日本人タイプに落ちついちゃったな。前園2世っぽい
宇佐美が騒がれてたちょっと前と比べて期待の選手がたくさん出てくる時代になったから
プレッシャーのない中でノビノビやってほしいな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:20:52.46 ID:0jewQSfcO
- Jリーグで30点取ってた高原ですら微妙だったのに宇佐美ごときが通用するわけない
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:21:24.36 ID:DVDDPL2sO
- 日本最高傑作でも3億なのか。
サッカー詳しくないからわからんけどあんまり評価されてないの?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:22:11.23 ID:KVKBuKkG0
- >>214
現時点で最高傑作はどう考えても宮市だろ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:22:35.57 ID:MKbgjYpI0
- 長友でも2億だったからかなり評価高い部類じゃないの
- 217 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 12:22:48.53 ID:tvSBDGod0
- >>212
お前が宇佐美のプレーを全然見ていないってことだけは分かった
宇佐美は最近、細かいドリブルで抜き去るプレーはあんまりやらんよ
縦に抜けるドリブル突破からシュートに持っていくプレーは目立つけど
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:27:17.94 ID:sTG1EOzMO
- Jリーグ自体評価低いから、仮に得点王を取った前田でもたいした移籍金は取れないんだろうな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:27:33.25 ID:PlIo86s00
- >>192
だってオマエ・・・宮市の中学時代って今と全然プレースタイル違うじゃん
というかポジションすら違うし
まぁ、第二の長友だ!って意味ならまだわかるけど
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:28:19.98 ID:j93RC87U0
- ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、 モッピー知ってるよ
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i 宇佐美は終わったコンテンツだって知ってるよ
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:35:01.72 ID:aRwhq5q5O
- >>210
U17のブラジル戦じゃ一番目立ってたな、その試合に限れば宇佐美>>>ネイマール
>>213
年齢が違い過ぎ。それに香川は成功しましたけどね
半年後にはピッチに経ってるだろう
最初は勿論交代要員だけど
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:45:32.88 ID:1HfmkVpS0
- 宇佐美って角度によっては河童のミイラをバーナーで炙ったような顔してるよね
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:49:42.64 ID:dl9jJFcM0
- 何度も言うけど、ルーカスのいない今シーズン活躍するのは
海外で活躍するための必須条件のようなもの。
残り試合も少なくなってきてるだろうが
6月限りで試合が少なくても
あと何ゴールかは決めてから海外行ってくれ。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:56:41.69 ID:PEakS4Fl0
- 宇佐美の事叩いてるやつの
正体ってだれ??
ふつう期待するけどな
くっさても高校生歴代最多得点だよ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:56:58.43 ID:CNKNalzL0
- 相変わらず最悪の言語w
894 :名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 20:08:32.54 ID:Gx2yhyIC0
宇佐美最大のライバル
宇佐美と宮市と同じ歳
ソンフンミン(韓国)
http://www.youtube.com/watch?v=sxLmS9XQmE0
http://www.youtube.com/watch?v=stfR0Lxwptk
ドイツリーグ
ハンブルグのエース
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:57:20.81 ID:5K8bXuTQ0
- スピード厨バロスwwwww
南アのWhaiでは選手の最高速度を測定してたんだが、
それによると、世界一のドリブラーイニエスタの最高速度は100m15秒相当だぞ
世界一のアタッカーメッシは13秒相当
もちろん二人ともただ測定のために走るならもっと速いのかも知れないが、試合での最速はそんだけ
イニエスタの15秒相当は当然遅いほうだが、メッシのスピードは他にもぞろぞろいたぞ
バルセロナの1・2アタッカーでもこの程度
サッカーはスピードじゃない
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:02:39.79 ID:bafGdeZHO
- 勘違いしてるみたいだがガンバが要求してる違約金は500万ユーロだ
バイエルンの返答待ちだがな。同じ額をパレルモが提示してるからバイエルンは要求を飲まざるを得ない
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:04:30.51 ID:YEBgfvYq0
- なんでスピード=ドリブルなんだ?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:04:35.99 ID:gypCBwxq0
- 多分今夏は行かないよ
五輪予選があるからね
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:06:23.36 ID:jUtq14TA0
- 完全移籍なら3億だけど
1年で返されたら0円てことだろ
あんな年寄りみたいな体型でやれると
思えないけど
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:06:33.09 ID:AP5uusIcO
- 次はだれかな
個人的には、宮吉と菊池大介に期待してるんだけど…
まだ時間かかるかなぁ…
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:07:20.29 ID:5K8bXuTQ0
- >>228
ドリブルのスピードかどうかはわからんよ
試合中に記録した最速スピード
ていうかドリブルじゃないだろうな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:07:29.64 ID:2/cy9SFi0
- はいはいアディダスアディダス
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:10:22.06 ID:lRSB65yh0
- カレン曰くぬるいオランダの方が好きに出来るだろうけど
あのリーグじゃ大して成長も期待できないからな
10代ならともかく、来年は二十歳だし厳しい所に飛び込むのもあり
宮市にしたって順調ならオランダなんかに居るのは後1年だけだろ・・・
それ以上オランダに居る事になったら先が暗い
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:11:14.63 ID:Co32SSGU0
- いきなりこんな強豪チームじゃベンチばかり
難しい判断だな
香川みたいに中堅クラスのチームならトップ下で毎試合出られたかもしれない
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:11:31.97 ID:5URRWur60
- >>234
まあ1対1磨くなら、オランダはいいとこだと思うけどね
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:13:19.69 ID:YUAzUjh70
- マジうぜえ
トンスラー湧きすぎだろ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:15:08.33 ID:YEBgfvYq0
- >>232
ああいや、それで聞きたかったんで、
現役で最速のドリブラーはメッシだから、スピードで合ってんのかなー、って。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:16:35.17 ID:/x7UpB7f0
-
朝鮮猿は半島帰れ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:19:27.69 ID:7qMVRYU+O
- なんでここまでノビテンダ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:21:48.51 ID:Oe8Rg3Un0
- >>11
ちょwwこいつマジすげえな
長身でこれだけ動けるならかなり脅威だな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:22:40.81 ID:/x7UpB7f0
- >>241
半島帰れ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:24:17.76 ID:UsChtxU30
- フジはもうCSだけじゃブンデス日本人放送しきれないんだから、いい加減地上波でも放送しろよ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:31:45.79 ID:hwGb/8Bt0
- 宮一(アーセナル)香川(マンU)宇佐美(バイエルン)
このスリートップ見てみたい
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:32:16.25 ID:sQwymxbj0
- 相変わらず馬鹿チョンが沸いてるのかw
昼飯の犬は美味しかったですか?ww
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:34:05.09 ID:PwrLqehuO
- 見ててみ
絶対破談するから
・今回の破談(あくまで今回な)
・矢部はビッグハットと結婚しない
これだけは自信あるわ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:37:40.05 ID:+zh5YgDW0
- 2、3年もビッグプレイヤー達と練習したら伸びるだろうが一年で返すんだろ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:46:34.87 ID:VhjxbgkE0
- >>234
でも一年レンタルだろ?
一年で結果出せって厳し過ぎないか?中堅や下位クラブじゃないんだぞ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:46:54.81 ID:0GK8Lhho0
- 二年やったら、リベリロッペンには並ぶ
ミュラーくらいにはなるね
宇佐美はそういうタイプ
もう少し早く移籍しとくべきだった
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:48:28.03 ID:HNLQlAnJ0
- >>248
若いんだから結果より可能性を見極めようとするかもね
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:50:44.75 ID:W6ajTFdnO
- 超大型移籍が合意に至ったか
胸熱
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:51:09.96 ID:W/KWQpNFO
- >>249
ペンwwwwニワカ以下が偉そうに語るなよwwww
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:52:43.25 ID:+tmb7A54O
- その前にA代表デビューさせうザック
代表で使ってみればわかる。まだ無理なのか可能性あるのかが
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:56:08.31 ID:p6KE7Bt/0
- CL出れるじゃん。すげー。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:02:03.99 ID:sTG1EOzMO
- CLの決勝で宇佐美と香川が対戦か
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:07:30.33 ID:DKsEjRacO
- >>254
ベンチにも入れないと思う
アーセナル時代の稲本より冷遇されるだろうな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:07:47.35 ID:Y0khnQqs0
- >>210
>宇佐美より上手い若手なんてブラジルに腐るほど転がってるだろうに
残念ながら今のブラジルには腐るほどいない
育成でフィジカル重視で切り捨てやっちまったからな
アルゼンチンなら腐るほどいるが
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:08:52.82 ID:6ChaPaW5O
- まぁ朝鮮人がどんなに朝鮮選手を持ち上げても、所属クラブだけでもがいに日本の足元にも及ばないからなぁ…。強豪は親日家のパクチソンだけだし。嫉妬して必死に叩きたくなるのも仕方ない事だろう。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:13:22.27 ID:M1h2XvZK0
- >>255
CL決勝は香川VS細貝
シャルケ戦力外ノイアーじゃバイヤンはまたベスト8がいいところだろ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:16:09.21 ID:LxKJmaN20
- 細貝はあと2年アウグスブルグの契約なんだがいつCL出るの?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:16:21.67 ID:MKbgjYpI0
- ブラジルには居ないだろうがスペインには居そう
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:17:37.60 ID:8k1l5Nhh0
- ソンフンミンとかいうのはゴミだよ
チョンのなかでも雑魚まるでセンスなし
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:17:44.46 ID:D6onkI+40
- >>259
それまでに細貝がバラックを実力で排除していればレヴァークーゼン優勝
そうでなければドルトムント優勝バラックレヴァークーゼン準優勝
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:19:01.19 ID:LxKJmaN20
- アホだな、レンタル先と契約中なのにレバークーゼンに戻れるわけないだろ?
そもそも2部で主力じゃなかった訳だが?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:23:52.57 ID:5A/LlX2W0
- 国内組で最大の大物扱いされていた宇佐美がいいよ海外か
現状歌手活動していない声優では最後の大物扱いされている竹達彩奈ちゃんの
歌手活動の日も近そうだな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:25:28.24 ID:1JZa0CfKO
- ソンフンミン>>宇佐美
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:26:28.65 ID:Ap0oTsg/0
- なんでチョンが発狂してるんだwwwwwwwwwww
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:27:37.03 ID:Msdt/79bO
- >>264
途中からはまあまあ出てたし、来季は期待してる
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:32:10.80 ID:WN7uzhGG0
- リベリよりはもう上だろ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:34:41.40 ID:+V3ajX/z0
- 移籍金があがったのは長友や香川のおかげだろうな
まあ完全移籍するかは微妙だけど
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:36:45.60 ID:nBqeb4/A0
- 長友、香川、宇佐美の3巨頭時代だな
俺が予想してた通りになった
宮市がくると四天王になる
信長・・・香川、日本サッカーの革命児、来年はレアルかバルサか?
光秀・・・本田、三日天下、W杯で一瞬輝いた典型的な一発屋
秀吉・・・長友、底辺からのし上がった野武士
家康・・・宇佐美OR宮市、最後の天下人
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:38:11.30 ID:NV7pULlC0
- 宇佐美が何処までやれるか楽しみ
とりあえず1年目は2,3試合に出れば良いほうかな?
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:39:53.34 ID:wKtsIWR90
- 西野じゃ宇佐美を育てられない
ザックも間違いなくそう思ってる
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:41:42.20 ID:BFVFl7Ho0
- 日本最高クラスの若手がこんな金額なの?
ガンバは10億ぐらいぶん取って来いよ
バイヤンなら屁でも無いだろ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:47:39.26 ID:imV0JCtS0
- これから日本は、毎年のようにビッククラブに移籍しそうだな
いやはや嬉しいの何の
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:52:37.16 ID:Bj5A3kDaO
- >>275
今後2年ぐらいは下位クラブは毎年あるだろうけどビッグクラブはない
稲本や宮市や宇佐美のようなインチキ移籍は別にして長友とかのような本当の意味での移籍は簡単じゃないよ
長友はもちろん、パクチソンレベルで使われるのでも厳しい
あと、しばらくすると移籍金がきちんと設定されるだろうから、ヨーロッパ移籍自体がむしろシビアになるよ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:59:34.00 ID:Bj5A3kDaO
- >>270
長友と違ってバイエルンがどうしても喉から手が出るほど欲しいわけじゃないから
一年間のレンタル=移籍金なしで使用料のみで一年間お試しをした上で気に入らなければ返品可能な条件での移籍
日本人最高っても、サッカーやってる国なんて50くらいはあるだろうから
それらの国の最高の選手達がバイエルンやらバルサやらアーセナルに『入りたい』ってやってくるんだからな
決してバイエルンやバルサが何が何でも欲しいわけじゃないんだよ、日本で何年かに1人程度の才能なんて
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:01:26.39 ID:Fo/fNcrCO
- バーゲンセールはやめてほしい
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:07:55.19 ID:M0WMjw7/0
- 行けるなら行ってほしいね
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:08:06.63 ID:4mmsK5d30
- つーかドイツ下位ならスタメンはれるんだろうけどな。
そっちから誘いはなかったのかな。
試合にでれるほうが遥かに重要だよな。
いまはのびる時期だし
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:08:17.32 ID:icwsyQJu0
- これでバイエルンの不細工度UPに貢献できたな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:08:54.92 ID:paf5Sxb90
- レンタルはダメだよ
ある程度試合に出れる中堅とかならわかるけど・・・
ガンバは親心としてレンタルかもしれんが
移籍金は高くして売り飛ばさないと。
親心と言うなら共同保有にしたらガンバも儲ける事できるし良いと思う
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:09:21.88 ID:VflIjxVCO
- あー買取オプション付レンタルなんか
じゃあバイエルンからのレンタルは無理だな
競合相手は今んとこクロースか?
とりあえずバックアッパー2番手としてのスタートだろうけどスタメンがリベリミュラーロッベンなんだし仕方ない
アルティントップが抜けたバイエルンだし出番は結構あるかもね
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:11:11.33 ID:8E6wqkLdO
- ノイアーに30億提示
宇佐美3億
妥当
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:16:25.69 ID:VflIjxVCO
- ちなみにチェルシーが穫ろうとしてるネイマールへの提示移籍金は29億
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:16:55.29 ID:xbyoqIjQ0
- 2010年11月21日 ... ソンフンミンすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ ...... ソンフンミンがノーゴールでチームも惨敗して評点4.5点の最低の出来なのに、ファンが選ぶマンオブザマッチに選出wwwww
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:17:08.11 ID:qlluwN580
- 他にも対抗馬いたのにバイエルンに決めたのは宇佐美の意志を尊重したのかな?
もう少し様子見てればセリエのチームとかもいい条件出してくるかも知れないのにな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:20:13.73 ID:Bj5A3kDaO
- >>287
そうだと思う
今でもセリエ下位あたりなら完全移籍でも3億以上とかはあると思う
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:32:16.87 ID:4mmsK5d30
- 普通は契約期間がのこってる自分のチームの主力をレンタルにはださないわな。
長友にしてもインテルにいくときの移籍金が高かったり代わりの選手つけたからいけたわけで。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:32:41.85 ID:BqN4tA86O
- 公式発表があるまでは信じない
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:33:46.08 ID:pt4+LbUv0
- 香川のような活躍は絶対できない。
そもそもスタメンで出るのは100%無理。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:36:00.67 ID:MKbgjYpI0
- >>289
ガンバと宇佐美の契約のせいだろうな
ガンバは止めたくても止められない
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:39:12.54 ID:8DjsGY97O
- >>291
フラグありがと
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:40:32.95 ID:xbyoqIjQ0
- ガンバは宇佐美で稼がなくてもいいんだろ
吉本のダウンタウン的な宣伝効果があればさ
バイエルンに輩出したとなればガンバユースの集客力が上がる
逆に宇佐美の邪魔したら今後有力選手がガンバ敬遠する
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 16:07:29.94 ID:PVDVtIHH0
- >>210
宇佐美が直接対戦したネイマール、コウチーニョ以上と言われていたのを知ってのボケか
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 16:07:58.84 ID:Y94Vv0un0
- しかしキッカーとビルトが2大メディアとか
言われるほうもびっくりだろう
別のジャンルの新聞
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 16:12:43.57 ID:MFJhibmH0
- BILD「宇佐美は日本人で最もホットなタレント」
Kicker「宇佐美はスーパータレント」
香川忘れられるの早過ぎわろたwwwwwwwwwwww
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 16:15:47.01 ID:VflIjxVCO
- >>295
いつの話だよ
今の長友より安田の方が上手いって言えるか?
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 16:17:19.66 ID:Bj5A3kDaO
- >>295
今は言われてないだろ
そういうことだ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 16:25:07.74 ID:Bj5A3kDaO
- >>297
>>298
そゆこと
年齢差を考慮しても、必ずしも宇佐美>>>>香川ではないだろう
つまり宇佐美や香川は何年かに1人しか日本に現れない良いプレイヤー
>>297と合わせると、その日本で何年かに1人のプレイヤークラスは世界中の国で何年かに1人は出ているわけで、平均したら宇佐美や香川クラスの素材は世界では毎年何十人かはいるってことだ
宇佐美は逸材には違いないが、あくまでも日本の話であって世界的には、特別ではないが期待を持てるプレイヤーのうちの1人
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 16:39:08.36 ID:PVDVtIHH0
- >>298>>299
それではきみらは、ブラジルには少なくともU-17代表レベルまではネイマール、コウチーニョよりも上と言われた選手【よりも優れた選手】が【腐るほど】いると?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 16:40:57.60 ID:YNyr/teM0
- これでバイエルン移籍がボシャっても
バイエルンが目をつけるほどの存在で充分宣伝になった
ドルトムント・パレルモ・チェゼーナは完全買い取りで獲りに来るので
今夏には海外に出る
むしろバイエルンの条件が渋いので,
揺さぶりで情報出したなら、ガンバは策士
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 16:49:10.52 ID:VflIjxVCO
- >>301
>>210が言ってんのは今現在の話なんじゃね?
17歳時点でネイマールやコウチーニョより上手かった宇佐美なんて言葉には何の価値も無いと思うんだけど
実際こないだのU17南米選手権なんかではブラジルのルーカス・ピアソンってゆう選手が活躍しててチェルシーに来年1月入団すんのが決まってるし
ブラジルにはそういう逸材がうじゃうじゃいるってのには概ね同意できる
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 16:53:54.52 ID:++MaPzMf0
- ブラジルだけでビッグクラブ三つまかなえるからねえ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 16:55:08.83 ID:PVDVtIHH0
- >>303
今現在の話であることくらいわかってるわ。
まずルーカス・ピアソンが宇佐美より上手いことと、そのレベルが【腐るほど転がっている】ことを明らかにしてくれないと話にならん。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:01:49.79 ID:TJ3bKMAE0
- >>208
そりゃ常に日本で悪事ばかりするストーカーレイプ民族なんだから逆ストーカーって言っていいくらいに詳しくなきゃダメだろボケ。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:03:33.47 ID:6zAArscQ0
- バイエルンの2列目って、あの3人で今シーズン40点以上取ってるんだなw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:03:49.21 ID:lwInxg3L0
- 英語掲示板で
外人がいってたな
「これで嫉妬したコリアンがやってくる」 と・・・
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:07:21.27 ID:6gPU4F0/0
- >>308
その読みは正しい
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:10:20.16 ID:8Vvs+QCz0
- イ・チョンヨンみたいにまずは中堅クラブでチームMVPを取るとかの方が現実的だろうな
宇佐美は年代別でもクラブレベルでも韓国の壁に打ちのめされているからな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:10:22.94 ID:rMJFiOj3O
- >>308現にここにも来てるしなw
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:10:57.45 ID:5hxbuG/n0
- 評価たけえ
長友や内田より移籍金高いのかよ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:11:11.75 ID:VflIjxVCO
- >>305
話にならんってw
そもそも俺は別に腐るほどいるなんて言ってないだろう
単純にネイマールやコウチーニョより上手かった宇佐美と言う言葉に意味が無いと指摘したかっただけ
実際そういう判断基準でクラブは選手を取らないでしょ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:14:15.04 ID:PVDVtIHH0
- >>313
俺は別に現時点で宇佐美がネイマールやコウチーニョより上手いなどと言っていない。
少なくともU-17という、プロで活躍し始めようかという年齢までそう呼ばれたことのある奴よりも上のプレーヤーが、
【腐るほど転がっている】という210の表現が言い過ぎなんじゃないのと言っているだけ。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:15:46.72 ID:qlluwN580
- 今年インテル、バイエルンだから来年はバルサ、マンUに日本人行くね
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:16:37.70 ID:mVsDc1250
- ガンバ史上最高傑作をたった3億円で手に入れたんだ
しっかり成長させてくれよバイエルン
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:18:36.59 ID:VflIjxVCO
- >>314
いやだから210が言ってんのは現時点で宇佐美より上手い若手なんてブラジルにはいっぱいいるんじゃねってことだよ
アンダーカテゴリーの成績なんかは別にしてさ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:19:38.92 ID:vCpQDq/f0
- 俺が宇佐美だったら同じようにバイエルンにいくことは躊躇わないだろうな
ロッペンには勝てないかもしれないが怪我がちだし、リベリには1年もあれば抜ける
得点力低いし結構としだし
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:21:55.32 ID:C6uLyK5P0
- ミュラーみたいに試合中、ロッベンに殴られる宇佐美が見たいです!
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:22:26.99 ID:5hxbuG/n0
- 宇佐美より上のブラジル人がたくさんいる?
いないよ
Jに来てるブラジル人だってワシントンとかエメルソンとか一部が目立ってるだけでホントははずればっかりだぞ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:22:56.73 ID:8acGY7Xd0
- >>317
宇佐美もブラジルは鬼のようなドリブラーが控えで続々出てくるつってたな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:25:00.55 ID:FGTJK95C0
- まず日本人選手のイメージを覆す走らなさにビックリすると思う
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:25:53.20 ID:sMNEnPaTO
- 宇佐美が都市伝説って言われてたころが懐かしい…宇佐美、伝説作ってきてくれ。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:28:11.85 ID:NpdcYCdA0
- 宇佐美は出来る子w
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:28:12.72 ID:FGTJK95C0
- 間違いなく才能はあるけど
ザッケローニが言うA代表のレベルには達していないというのが
現状では妥当な評価だと思う
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:29:09.17 ID:PVDVtIHH0
- >>317
アンダーカテゴリーの成績なんかは【別】のいみがわからん。
少なくとも210がいう【腐るほど転がっている】という主張が正しいかどうかという基準として、
アンダーカテゴリーの成績は重要な測りになるだろ。
当時のネイマールやコウチーニョの評価に達していないような連中をもって、今の宇佐美より上だというのはさすがに苦しい。
で、あるとすれば、ブラジルにはそのレベルより上の連中が【腐るほど転がっている】ことを証明しなければならない。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:29:11.91 ID:IHiRPZWaO
- 宇佐美は日本人にしたら上手いが、世界には上には上が居るって事だろ
やっぱり金儲け目当てじゃん
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:30:26.44 ID:y9iQE7yd0
- 結局破断なったみたいだな
もう1年ガンバでガンバって1年後セリエあたりに行くのが理想ってことかな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:30:58.26 ID:NpdcYCdA0
- 香川の時も、ここで否定だらけの書かれ方だったな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:32:48.17 ID:Msdt/79bO
- 少なくともU17では大会トップクラスの選手だった
カミタはレジェンドクラスだったけど
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:32:52.67 ID:uYfLasHP0
- ブラジルにはネイマール、コウチーニョくらいしか宇佐美に勝る選手はいないってことか
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:32:54.32 ID:LKwt/ktr0
- Jでもたいしたことないのにバイエルンいってどうするんだろうね
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:33:21.04 ID:4cm64t7mO
- >>329
ねらーなんて劣化キムコみたいなもんだからな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:34:11.67 ID:sWcapvhsO
- BUSAMI
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:34:25.67 ID:2h1O2cPG0
- 日本はCB以外は最高。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:34:42.39 ID:z01+nTg/O
- 今バイエルンも世代交代の時期だし、ここで結果出せれば最高だな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:35:59.45 ID:/LRDzbpoO
- 上手く化ければいいんだが・・・・・・
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:39:27.74 ID:wKtsIWR90
- カリミでも無理だったのにバイヤンで成功とかありえないわな
レベルの高い環境で成長してくれればいいなってぐらいの気持ちだ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:40:29.08 ID:LKwt/ktr0
- ニワカは成功すると思ってるから痛いな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:40:54.37 ID:b9tGXc6JO
- >>331
今まで海外行った選手並べて
そのレスをぶつけてみろ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:43:17.23 ID:5hxbuG/n0
- 香川や内田がドイツ行った時も「フィジカルが無いから絶対通用しない」とか言うレスばっかりだったからな
おまえらの言うことほどあてにならないものはない
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:43:48.37 ID:CQYKV6Ob0
- >>339
残念、香川も太鼓判押してます。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:47:10.76 ID:LYeRFEOr0
- 出られないクラブ言って何すんだ。観光か。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:48:09.97 ID:wKtsIWR90
- 成功すると言う奴がいるのは香川長友効果だろうな
一年前なら絶対成功しないってレスと稲本の例を出すレスで埋まってる
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:48:21.88 ID:8QwQ0mXEO
- バイエルンでレギュラー勝ちとったら
たいしたもんだよ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:51:05.06 ID:Bj5A3kDaO
- >>342
そりゃあ、代表で会うんだもん
バイアス掛かるわな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:54:07.07 ID:LKwt/ktr0
- ザッケローニにもA代表レベルでないと言われてるように日本人で突出してるわけでもないという
それがバイエルンに行くってギャグですか?
成功するといってる奴はなぜ急に実力が上がると思えるんだろうか
予知能力者?
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:55:10.49 ID:L3fRPzYY0
- サッカーなんて一人でやるもんでもなし、チームにフィットしなきゃね
少しでも見所あれば買い取ってくれるんか
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:57:48.81 ID:5hxbuG/n0
- チームにフィットとか関係ないよ
宇佐美はぶっちぎって個の力があるから
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:00:13.23 ID:/R69W6v/0
- >>348
まだ10代だし半年間でドイツに馴染めるかどうか見るんじゃないのかな
ドイツに馴染めるなら育成枠として完全獲得
馴染めないならガンバに返すと
日本から来た10代のガキがいきなり結果出すとは期待してないだろうし
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:01:32.03 ID:4mmsK5d30
- >>316
レンタルだから、3億ゲットはまだ早い。
1年でリターンの場合は金はいらんから。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:02:23.76 ID:Bj5A3kDaO
- >>314
『腐るほど』が具体的にどれくらい示すのかが分からんけど
『宇佐美は日本では数年に1人の逸材』
『各国にそういう逸材はいる(日本人が特別に優れた選手を輩出するわけではない)』
『宇佐美は期待が持てるプレイヤーだが、世界的に見て特別な才能』ではない
と思う
成功して欲しいけど、一年間はレンタル移籍というバイエルンの姿勢を見てもレギュラーは厳しいかなと
できれば下位か中位でも完全移籍でレギュラー取れるところがいいと思うけどね
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:03:15.15 ID:PEakS4Fl0
- "1992年生まれ"世界トップクラスのサッカー選手一覧
"悪童"ネイマール(ブラジル)
ブラジル92年生まれNo.1プレイヤー。サントスのエースストライカーとして2010年シーズン現在57試合38ゴールしており、セレソンにも選ばれゴールを決めた。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:03:17.21 ID:R+S64yGR0
- 1年で帰ってくるな
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:04:05.37 ID:XRQ0huaB0
- ガンバは現在完全移籍5億円で条件提示中
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:05:33.02 ID:PEakS4Fl0
- "エリート"コウチーニョ(ブラジル)
16歳でインテルと契約し、今シーズンから主力の一人として試合に出ているブラジルサッカー界きってのエリート。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:05:55.68 ID:gbDcnWot0
- ネイマールもバイエルン来いよ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:07:04.29 ID:caoRYCzD0
- 韓国人だか在日だか知らないけど
最近は荒らさなきゃいけないスレが増えちゃって大変っすね
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:07:59.43 ID:PEakS4Fl0
- "ガスコイン2世"ウィルシャー(イングランド)
イングランドサッカー界きってのテクニシャン。世界トップクラスの若手が集まるアーセナルの中でさえ際立っているほどの才能を持つ。
今シーズンから主力としてプレーしている。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:09:12.24 ID:+TbNQnRXP
- >>342
香川は宇佐美に何の興味も無いからなw
移籍したいんならしとけや格下の雑魚君って意味だよ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:09:34.83 ID:rU5nsO+C0
- ワールドクラスのタレントなら19でも
ビッグクラブで主力になってるよね
宇佐美はワールドクラスじゃないから別にいいけど
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:09:35.39 ID:4rF3uFq9O
- もしかして、バイエルンが宇佐美を即戦力として見てるとでも思ってんのか
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:10:10.48 ID:Bj5A3kDaO
- >>355
それが、本当ならやっぱり『一年間のレンタルと言うのはバイエルン側からの提示』だな
バイエルンの評価(もちろんビジネスとしての値踏みもあるだろうが)は
『取り敢えず本物かどうか分からんから一年間見せてね』
『買うかどうかは、それから決める』
ってことだな
まあ、世界的に実績も名前もない若手に対する特別じゃない一般的なアプローチだろうな
ガンバはガンバで当然の姿勢
問題はお互いが譲らずに、例えばチェッゼーナあたりが完全移籍で五億を提示したら、ガンバや宇佐美はどうするんだろうな
そっちのが現実味がありそうなんだが
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:10:44.14 ID:LKwt/ktr0
- >>362
即戦力で見てないならレンタルの意味が分からない
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:10:58.14 ID:PEakS4Fl0
- "スキンヘッド"シェルヴェイ(イングランド)
リヴァプールに所属しているスキンヘッドの18歳。同ポジションのスティーヴン・ジェラードの後継者と目されている。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:11:39.55 ID:6vAaQ18L0
- 1年で誰も見向きもしなくなる
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:13:02.30 ID:PEakS4Fl0
- "アイドル"マリオ・ゲッツェ(ドイツ)
17歳の若さでトップ昇格したドルトムントの生え抜き選手であり、今シーズンから目覚しい活躍をしている期待の星。 ゲッツェはアイドルの意。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:13:10.59 ID:/LRDzbpoO
- >>362
客寄せパンダ?
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:13:11.78 ID:Bj5A3kDaO
- >>364
バイエルンからしたら育てるにしても移籍金3億の価値すらないかもしれんから、取り敢えずレンタルで見てみようって保険だろ?
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:15:11.35 ID:PEakS4Fl0
- "ロシアのスナイデル"アレクサンデル・メルケル(ロシア)
ACミランで最も将来が渇望されている天才。各年代でドイツ代表を経験してきたが、両親がロシア人であり本人もロシア代表を夢見ている。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:15:19.17 ID:UNfF92yD0
- どういう選手なのか知らないんだけどさあ
日本にとって並外れたブラジル的選手ってことなの?
それとも欧州的な選手ってこと?それとも日本的選手?
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:16:42.62 ID:PLTNTXkEO
- ブンデスが日本人の草狩り場と化しているな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:17:12.60 ID:PEakS4Fl0
- "バスクの至宝"イケル・ムニアイン(スペイン)
アスレティック・ビルバオの最年少記録を総塗り替えし、ついにはリーガの最年少ゴール記録を作ったバスク人No.1の天才。16歳の時からリーガでコンスタントにプレーしている。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:17:30.27 ID:Ax+48jdo0
- 今回ザックにアピールできればインテルがまたかっさらいに来る可能性もあるな
レオ-ザックのホットラインはバカにできない
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:18:28.92 ID:zQdSaxHj0
- 今日のドイツ代表見たけどラームはほんとにうまい
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:19:01.32 ID:BLMh/DPj0
- G大阪、交渉認め宇佐美の完全移籍望む
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110604-785425.html
ガンバはレンタルじゃなくて完全移籍を望んでるが、バイエルンが渋ってるらしいな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:19:16.71 ID:uYfLasHP0
- 世界の注目の若手選手
1 エリクセン 19歳 デンマーク
2 ウィルシャー 19歳 イングランド
3 ネイマール 19歳 ブラジル
4 コウチーニョ 18歳 ブラジル
5 宇佐美貴史 19歳 日本
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:19:23.62 ID:PEakS4Fl0
- "神の子"ソンフンミン(韓国)
92年生まれ韓国No.1プレイヤーにしてハンブルガーSVの至宝。プレシーズンマッチではチェルシーなどから
チーム得点王となる9ゴールを上げ、ニステルローイを超える結果を残した。骨折明けのデビュー戦ではスーパーゴールを決めた
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:19:24.15 ID:Bj5A3kDaO
- >>371
シュートはブラジル的
振りが小さいのに鋭い
だからDFやGKは間が取りにくい
これまでの日本人にはないシュートだし、密集地帯でも問題なく撃てる
じゃあブラジル人の年代トップと比べて、なお優れているか?
って言われたらそうは思わない
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:19:28.08 ID:3ZNDLS8JP
- >>372
逆だろ
でも今期は宇佐美しか移籍ないようだし
香川フィーバーも収束かな
後に行ったのがしょぼかったからな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:19:49.14 ID:K90xMtebO
- どの選手が移籍することになっても毎回毎回通用する訳ないレスのオンパレードだな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:20:00.97 ID:epu1YYJS0
- 日本男ぶっせ〜
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:20:15.03 ID:VUeBFSGZO
- >>234
過小評価しすぎだよ オランダという国を
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:20:27.83 ID:alLTh3q/0
- >>377
5位ゲッツェだろバカ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:21:18.97 ID:cRx7P4py0
- ブンデスが日本人の主戦場になるとはな
勤勉な性格や気質は受け入れられやすいのだろうけど
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:21:27.33 ID:Ax+48jdo0
- ガンバ側は宇佐美が次に移籍する際に移籍金から何%もらえるって契約で出せるのがベストな気がするけど
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:21:30.89 ID:PEakS4Fl0
- "都市伝説"宇佐美貴史(日本)
U-13の時からあらゆる大会で圧倒的な結果を残している日本サッカー界の至宝。ガンバ大阪の中で既に最も勝率を左右する選手になっている。
Jリーグ高校生歴代最多得点の記録保持者でもある。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:22:08.07 ID:UNfF92yD0
- >>379
全然走らない選手だって書いてる人もいるし
ブラジル的というより昔の南米的な選手ってことなのかね?
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:23:15.45 ID:3ZNDLS8JP
- >>377
コウチーニョはないな長友と身長一緒の子供、フットサルの選手
入れるならサンパウロのルーカスだな、ネイマールより上
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:23:23.46 ID:Ax+48jdo0
- 宇佐美も実際どうなるかわからんね
神の子も1年たって韓流森本だからね
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:23:54.76 ID:h2oMFqXiO
- ゲッツェに宇佐美が負けてるのってフィジカルだけなわけだが
フィジカルがついた宇佐美は末恐ろしい。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:24:35.03 ID:+TbNQnRXP
- 宇佐美は結局ガンバでの通算成績は8ゴール8アシストだっけ?
これで大物面とか笑えるんだけど
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:24:35.32 ID:y4oxyYnZ0
- 1. Christian Eriksen (Ajax, age: 19)
2. Jack Wilshere (Arsenal, age: 19)
3. Neymar (Santos, age: 19)
4. Philippe Coutinho (Inter Milan, age: 18)
5. Erik Lamela (River Plate, age: 19)
6. Adem Ljajic (Fiorentina, age: 19)
7. Xherdan Shaqiri (Basle, age:19)
8. Mario Goetze (Borussia Dortmund, age: 18)
9. Ryo Miyaichi (Arsenal, age: 18)
10. Josh McEachran (Chelsea, age: 18)
ルカクも入ってないこのランキングに来年入り込んでくるか
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:25:17.47 ID:Bj5A3kDaO
- >>381
宇佐美ヲタがハードルを高くしすぎるんだよ
『ブンデス』なら通用するよ
通用するというのがどれくらいからかにもよるが、ブンデス下位ならレギュラーだろうから、得点だけなら岡崎くらいは期待できる
(チームによってはサポートが全く期待できないから、どれだけ取れるかはチームによる)
ただ『バイエルンでレギュラー』とかハードルを高く上げると厳しくなるわな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:25:32.73 ID:PEakS4Fl0
- ルカクはドログバ2世
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:26:02.33 ID:OLwObIs4O
- この先日本人でバロンドールをとるような選手が出てきたとしても
ビッグクラブ移籍前は通用しないレスのオンパレードなんだろうな
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:26:28.71 ID:HxkTIg8E0
- ルカクはいつレアルにいくか試行錯誤してるレベルだからな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:27:14.02 ID:+TbNQnRXP
- >>393
誰が作ったランキングだよ・・・w
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:28:06.92 ID:3ZNDLS8JP
- >>393
なんだこのランキング
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:28:33.16 ID:qWJLAi+x0
- 「基本合意」ってサッカーの場合どこまで進んでんの?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:29:38.61 ID:rSTCLxlW0
- 監督代わったし、殆ど使われんだろ
まあ良くて稲本コース
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:29:45.50 ID:0ZsgHumt0
- >>393
これイギリスのサイトのランキングね
だからプレミア贔屓
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:29:57.97 ID:02Zw2tIqO
- >>393
ルカクは11位だったはず
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:30:14.89 ID:8aLr0hr00
- パクチソン(マンU)
パクチュヨン(リバプール)
イチョンヨン(ボルトン)
チドンウォン(サンダーランド)
キソンヨン(ニューカッスル)
ソンフングミン(ハンブルガーsv)
クジャチョル(ボルフスブルグ)
どこの強豪国?
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:30:33.02 ID:gbDcnWot0
- 日本人って自分達を過小評価するよなぁ
それなのに他人の評価が気になるから不思議
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:30:58.49 ID:Bj5A3kDaO
- >>400
照会レベルじゃなくて、お互い(両クラブと本人)が『金と期間が合えば契約する』って合意が取れてるってことじゃね?
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:31:01.08 ID:5UIk6BOf0
- >>400
買われる側が移籍を認めてる状態
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:31:21.71 ID:2YAln2UP0
- >>380
後に行ったのがしょぼかったって、明確に酷いと言えるのは槙野だけじゃん
岡崎なんかはちゃんとチームに貢献してるし
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:31:34.28 ID:62/oOmHL0
- もう韓国ネタはカンベンして
本当にいらない
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:32:00.60 ID:y4oxyYnZ0
- >>399
イギリスのcaughtoffsideってサイトの世界の注目の若手のランキング
宇佐美は代表に出てこなかったしヨーロッパ居なかったから当然カウントされなかったが
全員同世代だからあっち行って試合出ればある程度食い込んでくるんじゃね?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:32:18.81 ID:8i/SfidhO
- そのランキングは真実だよ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:32:24.92 ID:v3GJUAVK0
- >>405
国民性としかいいようがない
もっと自信もって良いのにとは思う
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:33:07.89 ID:PEakS4Fl0
- ネイマールの動画見たけど宇佐美よりも
確実に成長してて上、環境の違いもあるけど
ゴール前の落ち着きは笑うレベルwwww
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:34:06.57 ID:Bj5A3kDaO
- >>405
ブンデスで通用する(岡崎ぐらい点取れそう)って強く出てるだろ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:34:18.62 ID:qylJQIgHi
- >>404
中村俊輔(セルティック)(レアルからオファーあり)
伊藤翔、稲垣潤一、宮市亮(アーセナル)
中田英寿(ローマ)
カズ(サントス)
宇佐美(バイエルン)
長友(インテル)
本田(チェスカモスクワ)
長谷部(ヴォルフスブルグ)
細貝萌(レバークーゼン)
家長(マジョルカ)
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:34:47.27 ID:unw0KrqpO
- >>404ちょっと微妙ジャね?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:35:09.39 ID:5hxbuG/n0
- チョン糞がかなり混じってるからな
「通用しないだろ(通用して欲しくない)」と願望が入ってる
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:35:09.88 ID:PEakS4Fl0
- 在日が操作してる場合は無視を推奨
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:36:23.64 ID:8aLr0hr00
- 家永(マジョルカ)
香川(ドルトムント)
長友(チェゼーナ)
本田(CSKモスクワ)
長谷部(ボルフスブルグ)
内田(シャルケ)
・・・。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:36:32.00 ID:UNfF92yD0
- >>405
世界に追いつき追い越せで世界標準への意識付けが徹底されてきた国だし
日露後もそうだしバブルもそうだし簡単に調子こいて激しく崩壊の繰り返しの国だからと思う
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:36:40.87 ID:PGpkfJXu0
- >>404
そんだけ揃ってても50年間で1度もアジアカップ優勝してない
韓国って何なんだろうね。
日本は過去6大会で4回も優勝してるのに。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:37:18.85 ID:PEakS4Fl0
- パクチソン(マンU)
パクチュヨン(モナコ2部)
イチョンヨン(ボルトン)
チドンウォン(未定)
キソンヨン(セルティっク)
ソンフングミン(ハンブルガーsv)
クジャチョル(ボルフスブルグ)
>>404
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:37:23.44 ID:qUbipiBiP
- >>404
パクチソン(マンU)
イチョンヨン(ボルトン)
ソンフングミン(ハンブルガーsv)
クジャチョル(ボルフスブルグ)
確定なのこれだけじゃねーか。
コンスタントに出てるのパクとイチョンヨンだけだし妄想入りすぎだろ。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:37:28.59 ID:b9tGXc6JO
- >>404
お前の願望を言われても困るわ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:38:35.61 ID:rU5nsO+C0
- イチョンヨンってコンスタントに出てる?
パクチソンも完全レギュラーではないし
2部降格したあの人は完全レギュラーかな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:39:05.03 ID:+TbNQnRXP
- >>414
じゃあ2点ぐらい?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:40:29.23 ID:4mmsK5d30
- >>393
ルカクは11位だし、たしか17歳だからある意味トップレベルの評価。
チェルシーに高額移籍きまったはず。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:41:08.65 ID:QaYknmktO
- マンチェスターは準レギュラー制だから非固定だろ
まあ大事な試合で使われるからパクはレギュラーでしょ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:41:31.02 ID:UNfF92yD0
- 日本の最高評価で欧州で活躍できるかっていうのが興味深いところ
アフリカの選手だって欧州を意識するようになってすっかりプレースタイルが変わったし
南米ですらそうなわけで日本も欧州を意識しだしたら固有のプレースタイルじゃ駄目だろうからね
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:41:46.27 ID:PGpkfJXu0
- >>425
モナコの韓国人は兵役免除を賭けたアジア大会に出場したくせに
優勝は2,3軍の日本に取られ、迷惑をかけたモナコは2部に降格らしいね。
で、移籍志願とかw もうサッカー選手人生短いから思い出作りだな。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:42:14.07 ID:8aLr0hr00
- パクチソンは完全なレギュラー(ファーストチョイス)だよ。
CLファイナルフル出場でチーム2番目の高評価。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:42:21.35 ID:v3GJUAVK0
- おまえら釣られすぎ
最近ただでさえ芸スポで韓国韓国うざいのに
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:42:33.26 ID:qWJLAi+x0
- >>406
>>407
d じゃあ もう確定っていいんだな
よっぽどのことがないかぎり
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:43:07.97 ID:l1atzVVrO
- 日本人でよかった
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:43:39.28 ID:PGpkfJXu0
- >>429
例を出してくれ。意識してどういう風に変わったとかいう以前に
欧州のクラブや代理人が育ててるだけだろ。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:43:49.57 ID:l1atzVVrO
- 韓国なんて眼中にないわ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:44:00.37 ID:3ZNDLS8JP
- >>427
ルカク18歳だよ、大学の試験が来週あるからそれまでに移籍片付けたいってって行ってたろ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:44:35.12 ID:z+2cjLr0O
- >>421
よそを気にする前に自分のとこ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:44:45.19 ID:ijhYhIpp0
- ID:fQRIpQQY0
↑
こいつってマジでチョンから2ちゃん見てレスしてんじゃね?
あいつらのスマホのアプリに普通に入ってるし
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:45:12.06 ID:y4oxyYnZ0
- >>427
どっちにしろこのレースに乗ることを強く期待されてるし
マーケット開いて徐々に札束飛び交い始めたから挑戦権は掴むでしょ
こいつらと同じで調子いいときはビックプレーを連発しまくるタイプだから
チーム選びに失敗せずに怪我しなけりゃ後1-2年は同等の評価で争うと思うな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:45:51.02 ID:Bj5A3kDaO
- >>426
ブンデス下位か中位に行けば宇佐美なら少なくともそれくらいは取れると思う
もちろんもっと取れる可能性もあるけど、香川があれだけ点を取れた理由は香川の力もあるけどドルトムントの周りの選手が良かったってのもあるから
それはチーム次第
バイエルンならレギュラーは難しいだろうし、Bチーム(リザーブ)も十分あるから得点自体が難しいと思う
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:46:13.79 ID:UNfF92yD0
- >>435
そうだと思うアフリカの場合は欧州が直接育てているから
欧州で不足しがちな身体能力をより強調した選手が増えたし
南米については言うまでもない昔から言い古されてきたことなのでご自分でおしらべください
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:46:51.57 ID:PEakS4Fl0
- 世界の有望な若手と宇佐美と宮市が
肩をならべだしてる、しかも二人
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:47:24.87 ID:ZdOICNcM0
- アーセナル バイエルン
CSKA ドルトムント
オーサカガンバ ウォルフスブルグ
インテル シャルケ
誰か VVV
リールセ
すげー
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:48:16.48 ID:bevLoIPLI
- 宇佐美貴史>パクチソン
になる可能性もあるよな
バイエルン所属でブンデスリーガで得点王になったり
チャンピオンズリーグでハットトリックとかすれば
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:48:17.18 ID:58jH/VRB0
- 宿題は難しければ難しいほど頑張れるコ
はじめからうまくいくとは思わないが、宇佐美は一年以内で結果出すと思うよ。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:49:18.80 ID:Bj5A3kDaO
- >>433
いや、金で折り合いが付くかどうかかと
バイエルンだから出すはずって思い込みは甘いと思うよ
何度も書いてるけど、世界的クラブであるバイエルンからしたら、宇佐美は世界的に特別な選手じゃないから
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:49:28.51 ID:sBz0vvfUO
- >>46
長岡京は宇佐美まんじゅうと家長せんべいを出すレベル
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:49:28.80 ID:qmuuQbiMO
- >>33
ビバカルチョ(笑)
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:50:20.83 ID:rU5nsO+C0
- 香川は怪我なくフルに活躍出来てれば
パクチソンを越える評価を与えてもよかったな
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:50:22.67 ID:1EwWkXz7O
- >>444
VVVとリールセが完全に浮いてるなw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:50:45.44 ID:4mmsK5d30
- >>437
いやそのランキング出てた時期ね。
ちがうスレで11位以下も出てたときは17歳という表示だった。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:51:11.64 ID:PEakS4Fl0
- 本田や香川は2部で得点王になって
ゴールがうまくなった、
宇佐美も下位クラブも悪くないかも
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:52:57.45 ID:MCvur/pt0
- >>431
え、あれでチーム2番目なのか? マジ?
チソンは嫌いじゃないがあの試合に関しては評価できんな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:53:06.23 ID:UNfF92yD0
- >>450
香川をアジア最高の評価にするには
やっぱりCL決勝常連クラスの超がつくビッグクラブで
国内リーグやCLで活躍しないと箔がつかないよね
結局のところ素人評価って箔のことだから
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:53:25.96 ID:6aZ4dvGT0
- 宇佐美のスレになんで関係ない糞ソンミンとか言う奴が話題に出てんだよw
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:54:54.39 ID:sBz0vvfUO
- >>456
構ってちゃんなんだから相手しないように
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:55:04.50 ID:4H2HtgnH0
- 岡崎考えたら下位なら点取れるとかあり得ない
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:55:17.32 ID:2YAln2UP0
- >>444
宮市がCFって適当にも程があるだろ…
あと、ガンバがありならもう1人のCBはFC東京でいいかと
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:55:37.86 ID:we+oe9jSO
- 焦らなくていいよ 1年半以内には日本も
_____???_____
アーセナル__ドルトムント__バイエルン
__???__ボルフスブルグ
インテル_???_???_シャルケ04
____ウェストブロミッジ____
になってるから。安心しなさい
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:56:31.10 ID:LrdEaEYVP
- 19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/04(土) 09:04:14.22 ID:Bj5A3kDaO
>>16
共同保有なんてシステムあるの?
ID:Bj5A3kDaO
共同保有も知らないくせになに偉そうに語ってんのこの携帯
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:57:21.42 ID:7YvP3SMJ0
- >>415
香川をわざと抜いて
脚サポって突っ込まれるのが恥ずかしいらしい
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:58:34.07 ID:ZdOICNcM0
- >>459
ウィングなのは知ってるけど適当なシステムでかいたから気にしないで
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:58:49.66 ID:Bj5A3kDaO
- >>458
シュトットガルトは中盤がないから、守備から攻撃まで岡崎が1人でやってたからな
ちゃんとFWとして仕事させてもらえるクラブなら岡崎も宇佐美も点取れるよ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:59:03.79 ID:y4oxyYnZ0
- なんでシュツの人とチェスカの人のクビを飛ばすのw
海外組がどうたらって話ならあいつらでも別にいいと思うがw
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:59:46.14 ID:Bj5A3kDaO
- >>461
共同保有は知らんかったわ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:01:28.42 ID:ijhYhIpp0
- >>64
それ嘘だから
マジだとしても、日本在住のチョン民兵が増えるだけだ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:04:29.96 ID:h2oMFqXiO
- >>455
香川がCLで主役級な活躍したらアジアどころかバロンドール候補ですよ。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:05:50.45 ID:UNfF92yD0
- >>468
主役級だったらそりゃバロンドール候補w
脇役でもチームにとって不可欠な役割を果たせばパクチソンと同等じゃない?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:07:08.71 ID:ijhYhIpp0
- >>275
毎年行けるほど、もうJには人材が居ない
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:07:42.75 ID:shnDYM+fO
- なんで韓国人がこのスレに来てんだ?
自分の国の若手が優秀なら内輪でやってればいいのに
まぁスレ数伸びるからいいけど
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:09:33.66 ID:rU5nsO+C0
- 宇佐美じゃどんなに頑張っても顔面的にスターにはなれないから
宮市に大成してほしいな〜
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:10:22.13 ID:/x7UpB7f0
- >>469
じゃあ長友はインテルで不可欠だろが
あとなマンUなんてへんなシナ人でも移籍できてる2流クラブだよ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:11:04.14 ID:WnkOP6X70
- イケメンさんディスってんの?
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:11:53.06 ID:cu3A6IwP0
- パクがビッグクラブのスターならそのとおりなんだが
たまーに得点するけどで、基本は守備的の労働者の準レギュラーだからなぁ
ブンデスリーガの主役の一人とまで言われた香川が
1シーズン通して活躍してたら余裕で抜いてたよ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:15:18.91 ID:W/v+z6jx0
- >>470
色々問題起こりそうだな
海外にはどんどん行って欲しいけど
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:15:21.55 ID:/x7UpB7f0
- パクの話は朝鮮に帰ってやれば?
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:15:33.50 ID:71jus/DzO
- そうか?(笑)
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:15:57.48 ID:h2oMFqXiO
- CL決勝見てメンタルと努力型のパクには越えられない壁があると正直思ったが。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:16:27.46 ID:/x7UpB7f0
- >>470
金崎 永井がいる
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:17:06.97 ID:OgNUXB9p0
- 香川はメッシだから
宇佐美 香川 宮市
本田
遠藤 長谷部
の前線が良いんじゃないかな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:18:08.49 ID:lYfaYyCi0
- まあパクは良い奴だけどな
猿真似してたクズとは違う
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:18:22.69 ID:VUeBFSGZO
- >>475
韓国くそくらえだけどパクだけは尊敬に値するよ パクだけはね
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:19:17.62 ID:Puo5cd/30
- (^o^)オーオーオー リティー
(^o^)オーオー リティー
(^o^)ウーバイエルン!
美味なるものには音がある アルトバイエルン
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:20:01.41 ID:VUeBFSGZO
- >>481
そういうスターシステムを考えるのは楽しいが意外な奴がすましてレギュラーになったりする
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:22:30.38 ID:8k1l5Nhh0
- >>481
せめてどっちかは体はれたり守備出来る岡崎みたいなのが必要
宮市はフィジカル強くなりそうだが
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:25:23.71 ID:lkHc9IR40
- >>473
悲しいかな、DFに関してはバロンドールは厳しいとしか言いようがない
W杯補正のかかったカンナバーロでようやくってレベルだから
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:29:02.79 ID:blGKaBfj0
- 公式発表マダ〜〜〜??
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:32:14.00 ID:Uie3abL70
- 宇佐美は絶対に活躍できない
ベンチ外になってとぼとぼJにかえってくるよ
伊藤翔2世状態になる確率99%
- 490 :487:2011/06/04(土) 19:32:41.84 ID:lkHc9IR40
- >>473
あぁすまん、パクチソンに並ぶかどうかって話か
長友はまだ1シーズンだからじゃね?
これからもインテル(または同等のクラブで)継続して活躍していけばアジアNo.1プレイヤーになるかもな
つうか、変なシナ人呼ばわりしてる時点でただの嫌韓っぽい気もするが・・・
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:32:50.00 ID:HNLQlAnJ0
- >>489
自分の発言に責任持たない2ちゃんっていいよねー
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:33:53.91 ID:9GmFXKGkO
- >>115
そんなこと思うのはお前みたいなゲリオタだけwww
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:36:52.24 ID:2O6cK8xlO
- >>489
宇佐美がブラジル人だったら主張変わるくせに
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:36:59.68 ID:ZKWI6WPA0
- jでも活躍できないのに、バイエじゃ無理。
朴だって長友、中田だってjでかっかだしてから移籍してるのに。
マキノ氏みたいになるんなら行かない方がよい
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:42:01.65 ID:Us8o0H5hO
- >>470
宇佐美が一番才能あるってだけで
ブンデスやエールなら毎年移籍できるくらいの人材はいるよ。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:43:51.01 ID:c6yjB3TF0
- >>376
当然の判断だな
レンタル期間終わるまでレンタルされてはいだめでしたーだったらガンバに金が入らない
レンタルでってことなら宇佐美との契約期間をせめて1年延ばすことを了承しないとな
それに完全移籍じゃないとバイエルンも本気で育てないでしょ
>>379
宇佐美のシュートはリバウド的なんだよな
GKにとって一番取りにくい足元でバウンドするシュートが打てる
これはなかなか日本にいない
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:44:53.37 ID:PEakS4Fl0
- 活躍できないじゃなくて期待しようだろ普通
まあ本当に無理だとおもわれてたら
こんなにのびないでしょ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:46:08.45 ID:WaT2BxTt0
- ∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ シュッ
( ・ω・)
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
<⌒/ヽ-、___ モゾモゾ
/<_/____/
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:47:49.36 ID:rMJFiOj3O
- >>489よし、分かった。
お前、コテ付けろ、自信あるから別に良いだろ?
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:48:14.66 ID:PEakS4Fl0
- Jでも活躍できないのにっていってる奴は
サッカーを知らない
サッカーってのは数字にはない個人のよさがある
宮市がその例
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:49:06.28 ID:7gFyImso0
- >>475
プレミアとブンデスは対等じゃねえから。
ブンデスなんて格下リーグと比べんなや
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:50:23.80 ID:vwXUJ8mq0
- 宇佐美は壁があった方が良い
今までもぞれでずっと伸びてきた
- 503 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:51:31.50 ID:Us8o0H5hO
- Jではガンバの中心だったよ。
去年は遠藤とルーカスがとにかく宇佐美にボールをくれた。
今年はルーカス抜けて苦労してたが
ようやくルーカス抜きでプレイできるようになった。
宇佐美なら試合に出ればブンデスなら簡単に活躍できる。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:52:39.81 ID:5BHmipyi0
- 海外移籍スレは必ず糞チョンが湧くからキモイ。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:52:44.90 ID:8acGY7Xd0
- 【サッカー】宇佐美バイエルン移籍へ ガンバ社長「条件投げた」
サッカーの日本代表FW宇佐美貴史(19)のドイツ1部リーグ、バイエルン・ミュンヘンへの移籍について、
所属するG大阪の金森喜久男社長は3日、「向こうに(条件を)投げかけている」と話し、バイエルン・ミュンヘン側の返答待ちであることを明らかにした。
さらに、「あと1年、西野監督の下でプレーさせたい気持ちもあった。サポーターが移籍をどう思うかもよく考えたい」としたうえで、
「Jリーグの現状を考えると、クラブに何がしかのものが残るようにしないといけない」と0円移籍ではないことを強調した。
保有権をG大阪に残したままでのレンタル移籍の可能性もあるという。
http://www.sankei-kansai.com/2011/06/04/20110604-053627.php
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:53:42.84 ID:lkHc9IR40
- >>493
いや、ブラジル人だとしても代表キャップ0の19歳がロッベンリベリミュラーとタメ張れるか?
って考えたら厳しいと言わざるを得ないのが普通じゃないか?
ブンデス自体には通用するかもしれんが、バイエルンの場合まず試合に出るのが難しいだろ
希望と予想は別物だしね
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:01:33.90 ID:Uie3abL70
- 香川と俊さんと中田は成功すると思ったよ
プレイをみればわかる
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:04:48.67 ID:PEakS4Fl0
- >>507
うそくさすぎ二ワカ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:10:38.07 ID:H1Vnry1m0
- フランスでの報道によると、韓国代表FWパク・チュヨンの獲得を目指しドルトムントが本格的に交渉を開始したようだ。
パク・チュヨンは、所属するモナコが降格したため、新天地を求める意向を明らかにしている。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:14:38.07 ID:FxjOXVO10
- 香川もジダンからレギュラーを奪ったし
長友なんか、マイコンとギブに割って入ったわけだし
ロッベンもリベリも怪我が多いし、可能性はある… はず。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:17:24.77 ID:TVp+49fW0
- >>506
そんな当たり前の事を言ってドヤ顔してんの?
誰もいきなり活躍出来るだなんて思っちゃいねーよ
希望と予想は別物なのは当然だが、普通のサッカーファンなら希望持ちたいだろ
19歳の日本人がバイエルンだぜ?ポジ奪ってくれって思うのは当然っちゃ当然
わざわざ無理とか言う必要はない
無理とか予想すんのは勝手だが、そんなもんみんな分かってる上で期待してんだよ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:18:11.61 ID:PEakS4Fl0
- また韓国人が日本の所属クラブにきた
じゃましに来たんかよ
バカにしてるくせにブンデスくんなよ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:18:23.33 ID:q8j/YY8m0
- スピードフィジカルが糞だし活躍できるわけがない
せいぜい20試合出場6ゴール程度
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:19:34.49 ID:cp+u5w4q0
- 名門のベンチよりは中堅で結果残して欲しいなあ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:19:38.29 ID:caDp0LVm0
- ID:EnC6ySb2i
ウヨとかうるせーよ、朝鮮人
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:25:06.08 ID:YLgHcq3J0
- >>11
wwwwwwwwwwww
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:34:36.45 ID:SarBHSDo0
- >>504
それがいいクラブであればあるほど湧くからわかりやすい
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:56:40.39 ID:vz7fsF5B0
- >>504
在日が韓国人選手を誇らしげに自慢したところで当の本人は「在日?あいつらほとんど日本人でしょ?」なのになw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:01:46.75 ID:lkHc9IR40
- >>511
どや顔?
ただ単に、無理だって言うのも意見の一つなんだから、そんな一斉に反論しなくても思っただけなんだが
逆にどっかの国みたいにみんながみんな「○○は必ず通用する」とか言ってる方が異常じゃないか?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:09:17.26 ID:PD5zKcYW0
-
チョンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョン逝ったああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:12:31.28 ID:rMTgUE0A0
- 確定したのか?
しかしバイヤンにいきなり行くとは衝撃的すぎるなwww
ここより格が上と言い切れるクラブなんてレアルくらいだろ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:13:21.17 ID:MmghoI+dO
- プレシーズンから点取りまくるしかないな
香川のように
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:14:10.84 ID:O280ua5/0
- 宇佐美の才能は世界レベル
しかもかなり上の方
- 524 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:19:06.40 ID:nJVVckOj0
- >>521 ドイツソースのdone deal報道はまだ見てないな
日本の新聞によれば・・・という但し書きのものだけ
早く決まればいいんだが
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:22:14.89 ID:7IiJuqrB0
- >>522
まずは監督に戦力になることをアピールせんとな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:22:22.56 ID:NM3r9/I3O
- 岡崎と同じ感じでうまく行って通用レベルだと思うよ
まあそんな感じ
スター選手になるにはこれという武器がない
19歳だから評価が上がってるだけ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:23:34.79 ID:ClRK1U950
- 人種差別主義者のロッベンとリベリーに苛められないか心配
宇佐美みたいな牛若丸は嫉妬の対象だろう
死ねよドイツ人
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:23:38.79 ID:9b6yiH+dO
- >>489
宮市とか萌みたいなレンタルで冬移籍してからが本当の勝負じゃね?
まあ焦らない焦らない一休み一休み♪
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:26:35.17 ID:9b6yiH+dO
- >>509
こうゆうのは中央日報とかのソースが絶対に必要だろ?
みんなが見れるようにちゃんと訳せよ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:26:38.63 ID:byYmfUxsO
- >>518
いやいや在日の人達って物凄く韓国人に差別されまくってるから。
でも日本に対しては差別だ差別だ!在日は可哀想なマイノリティーとか主張するのに、
自分達の祖国ではもっと酷い差別受けるけど、その事実は在日コミュニティでは全てタブー。
結局日本で差別人権!とか言ってるのは政治運動なんだよ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:26:44.57 ID:4Ljg1d2H0
- 高槻にサッカースタジアムを推進する会
http://takatsukidream.com/greeting/
会 長 小山洋三(高槻商工会議所 会頭)
署名フォーム
https://mailform.mface.jp/frms/takatsukidream/iotizcre76to
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:27:03.29 ID:nmJyu8tq0
- リベリはブサイクだけは虐めない
最後のプライドってやつ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:28:51.33 ID:PwrLqehuO
-
破談するよ絶対。
今回は。
宇佐美大好きだけど。
宇佐美 → バイエルン移籍報道
バイエルン → 宇佐美(日本人)に興味
ウィン ウィン だろ。
その中には
アデダス
/ \
JFA バイエルン
ここもウィン ウィン ウィン なんだろう
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:30:07.49 ID:GZsNPa6w0
- 先週、俺が宇佐美はバイエルンに今夏に移籍するって書いても誰も信じなかった
それがどうよ?いったとうりだったろ
だから見る目がある俺が断言する。
「確実に宇佐美はバイエルンでスタメンとれる。冬くらいにはリベリーがベンチ」
- 535 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:31:32.25 ID:1rOL6yl0O
- >>527
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:31:56.21 ID:9b6yiH+dO
- >>513
誰のこと?パクチュヨン?6Gなら5GがPKだろうね…
チュヨンがペナルティスポットにボールセットすれば
ドルサポの大ブーイングとカ―ガワシンジイのチャントうるせーだろうなwww
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:34:39.47 ID:1c5WZQ/r0
- >>506
バイエルンは2、3年単位を掛けてじっくり成長させるようです
それに19歳から試合に出れるなんて思っても無いだろう
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:35:08.98 ID:15M/i8lY0
- チョンはむしろ喜べよ。
これで橋本が復帰してもA代表のイグノの出場機会が
ある程度保障されるぞ。www
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:35:26.47 ID:kH/eNTXN0
- で活躍できそうなの?
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:35:51.40 ID:9b6yiH+dO
- >>534
確かにロッベンミュラーに比べたらリベリーは不安定だね
いろんな意味でw
宇佐美チャンスあるよ
だめなら冬のレンタル移籍でブレイクするぜ!
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:37:22.58 ID:15M/i8lY0
- 数年かけてじっくり育成、か
香川のときもそんな話聞いたような。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:37:27.30 ID:9b6yiH+dO
- >>537 それ まさに香川の時と同じw
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:38:25.41 ID:y4oxyYnZ0
- でもランキング見ても別にビッククラブに所属してることが評価基準になってないから
パレルモとかブレーメンとかでもちゃんと試合でていいプレーしてれば
来期でそういうリスト入りする可能性もあるよな
だからちゃんと試合に出れそうなとこ行ったほうがいいと思うわ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:39:02.69 ID:u33R2XjDO
- >>539
ほとんどの人はさすがに無理だと思ってるよ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:42:24.00 ID:5Du0YPb/0
- いきなりバイエルンとか凄いなw
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:43:19.02 ID:1c5WZQ/r0
- >>542
そういえばそうだよなぁw
香川の場合は練習で存在感を出した云々+ジダンの怪我でチャンスが回ってきたのかな?
まぁ何であれ内田や香川みたいにあっさりレギュラーに成っちゃうのかもな。相手が違いすぎるけども
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:43:36.40 ID:rMTgUE0A0
- >>539
周りも豪華だし試合に出たら結果を残せるだけの実力はあるとは思う
でもポジション争いの相手が世界最強クラスだから
活躍云々の前に試合に出るのが一番デカイ壁
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:44:23.81 ID:l8RXcT3+0
- >>527
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:45:25.89 ID:FLtCKvkO0
- 活躍するかは別としてセリエとブンデスは制したな
あとはリーガとプレミアか
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:45:27.03 ID:LKwt/ktr0
- 宇佐美はフィジカルもっとつけとけ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:48:24.27 ID:y4oxyYnZ0
- まあ行き成りリベリからポジション奪ってスタメンになってCLで上行けば
一気にマーケットでの価値が10倍以上に跳ね上がるなw
1年で日本人最高額まで行けるよ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:48:24.98 ID:7IiJuqrB0
- 成功
↑ バイヤンで香川級の活躍
↑ レンタル先で香川級の活躍
↑ バイヤンでスタメン
↑ バイヤンでベンチ
↑ レンタル先でスタメン
↓
↓---------------------------- ←ガンバへレンタルバックのボーダーライン
↓ レンタル先でベンチ
↓ バイヤンでベンチ外
↓ レンタル先でベンチ外
失敗
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:54:04.64 ID:T3WPN8hQ0
- だめだこりゃ。
焦らず頑張って来てください。
才能は何処で開花するなんてわからないしね。
宇佐美は遅すぎるぐらいだ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:58:23.57 ID:sVQykqppO
- 宇佐美、宮市、香川
2014は誰が中心ですか?
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:58:57.08 ID:y4oxyYnZ0
- 今のとこ1歩リードしてる香川が有力だろw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:58:59.16 ID:kY2VeelR0
- とりあえず早く短髪にするんだ 眉毛も生やせ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:59:01.86 ID:e7n9PDidO
- おまえら過大評価しすぎw
マジでブンデス行ってすぐ大活躍できるとでも思ってるのか?w
客観的に分析しても、あと2〜3年は得点王なんて絶対無理!
今シーズンはせいぜい10得点取れるかどうかってとこだろ。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:59:40.09 ID:CZ6dhdHe0
- 活躍も糞もスタメン陣どころかベンチめで化け物級しかいないから隙間すらないんじゃ・・・
- 559 :あ:2011/06/04(土) 22:00:11.31 ID:6ElAMlGg0
- 宇佐美の評価がわからん
昨年6月以降のJではけっこう良いプレーをしていたと思う
U-19では周りのレベルが低かったので参考にならないが
周りに上手い奴らが多いU-17ではあまりよいよいプレーしていたとは思えなかった
ポジショニングやボールの受け方が悪いので柴崎や堀米のパスワークの流れを切ってしまっていた感じ
宇佐美がネイマールより凄いって宇佐美スレでいわれるようになったブラジル戦のドリブルして囲まれて取られなかったプレー
あれは確かに派手なプレーだが結局横方向や自陣の方向にドルブルしただけでゴールから逆に遠ざかっている全く実効性がない
なぜあのプレーが信者に評価されているか分からん
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 22:00:19.79 ID:T3WPN8hQ0
- >>527
何言ってんだ。二人ともフサフサだろ。
怒るぞ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 22:03:51.17 ID:dhJlBU2z0
- >>556
眉毛生やすだけでもだいぶ違うよね
日本の若い人はいじくりすぎ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 22:09:48.91 ID:3ed5vE/GO
- とりあえず
>>277
サッカーのプロリーグやってる国は50じゃきかんぞw
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 22:15:18.64 ID:UwWqcerLP
- >>462
内田も安田も槙野もないんだが?
泣くなよ香川信者wwwww
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 22:19:56.18 ID:y4oxyYnZ0
- でもプラチナの連中はなんだかんだで
凄い選手達が揃ってたんだよってことになりそうだよな
U17の面子は宇佐美、宮市、宮吉、柴崎、掘米、岡本、内田辺りは
なんだかんだでもうJ1で試合出てるしもっとプロ入り前に体作らせとけばU20であんな醜態晒さなかった
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 22:20:30.06 ID:JxNR2uLP0
- リバウドにちょっと似てる
期待できるな
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 22:28:48.20 ID:++80B4rb0
- >>537
それなら、オプションつきのレンタルではおかしいぞ
ガンバは完全移籍を望んでるって記事出たが、バイエルンが拒否したら
そうではないって思うのがいいぞ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 22:30:58.53 ID:3G83J8O70
- >>534
先週ってw今年の初めからバイエルン移籍は噂されてるからw
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 22:37:09.10 ID:eqH28z7t0
- バイエルンは育成に力を入れるクラブとは言えないから不安
国内では横綱みたいな立場だからレアルのように勝つための補強が常
国内でのブランド力は絶大で、ドイツ人選手はバイエルンへの移籍を夢見る。
バイエルン=7割の優れた代表クラスのドイツ人+3割のワールドクラスの外国人
みたいなバランス
だから今回の宇佐美獲得は異例中の異例
ましてや極東のプロとしてほとんど実績のない選手獲得については
ファンたちも扱いに困惑している
シャツセラーや対アジアマーケティングと言われてもしょうがないし、
マーケティングはアジア人獲得の上で大きな要素だから否定するつもりはないけど
あくまで即戦力期待の獲得におけるプラスαであってほしい
純粋に宇佐美の能力を評価して、ロベリーのバックアップだとしても
今年のCLファイナル開催地として決勝に進むべく即戦力を期待しての獲得
現地では狙っていたアザールの獲得が困難である見通しがたったのも
期待を押し上げる要因になっているし、香川と比較されるのは絶対に避けられない
超がんばれ!!
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 22:50:30.15 ID:pkd1F/X0O
- 監督ハインケスだろ?
foot!で良平さんがインタビューした時、いい日本人選手いたら
是非紹介してくれと言ってたから使えるかどうかは
じっくり見てくれるんじゃないかな。
まあ香川のお陰だけど。
レアルの監督もしてた人だから技術の高い選手は目をかけてくれるかも。
そのチャンスを宇佐美が生かせるかどうか‥。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:21:26.66 ID:0Z47spHvO
- 戦力としては置いといてアジア戦略だけでみると宇佐美は凄い贅沢な買い物に見えるな
他でもいいような気がするし
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:24:54.95 ID:HhKaL8gz0
- >>521
ミランもバイエルンより格上と言えるんじゃね?
ってか、バイエルンはインテルより格上だよね
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:28:43.38 ID:8DjsGY97O
- 金持ちランキングでは世界4位くらい?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:31:43.91 ID:i2K/UEis0
- >>571
インテルはミランより格上だと思ってたが、違うのか
ユベントスとインテルがナショナルダービーなんだろ?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:40:03.72 ID:HhKaL8gz0
- >>573
どう考えてもミランの方がインテルより格上
CL7回優勝してんだよ。レアルに次いでぶっちぎりの2位だよ
今季優勝もしたし
ユベントスは没落したね
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:44:33.60 ID:y7Fu24V10
- ミランは長期間黄金期があったからな
このあいだのCL決勝バルサなみにどうやって勝つの?状態の強さ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:50:40.18 ID:FR0lwF3OO
- 八百してる時点で格上も下もない
インテルにはイタリア唯一創設以降2部落ち無し、もちろん八百もなし。
インテルにはミランやユーベには無い品がある
富裕層、政治家にもインテリスタが多い
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:53:14.41 ID:oQpUBzQH0
- / ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } う━━━━っす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:53:50.69 ID:tvyL50gz0
- 競う相手がリベリミュラーロッペンとか無理無理w
仏独欄のエースだぞ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:54:02.62 ID:31PhVUbd0
- ミランより格上ってレアルくらいのもん
- 580 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:56:13.01 ID:DO7sEhS70
- >>579
今のミランなんて古豪の類だろ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:56:35.72 ID:2YMlYV7g0
- まだ続いてたのか
このスレ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:59:54.21 ID:VKCNNo1gO
- 格とか人それぞれだから話すだけ無駄
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:01:30.12 ID:AVwCwL04O
- >>578
新手の三国干渉だ!
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:02:24.38 ID:MPECMvk+0
- >>557
10代のプレーヤーが移籍初年度で10点も取れたら神クラスだろ、途中出場も含めた17試合5得点くらいが妥当
まぁ少なくともリベリ以上の選手にはすぐになるな、女買って自滅するような奴とは違って宇佐美は考えて成長する選手
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:02:31.07 ID:uZfzFdmC0
- >>578
リベリーロッベンがスペ体質だからチャンスはあると思う
特にロッベンは1シーズンフル稼働できたら奇跡と言えるレベル
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:03:33.64 ID:KQ6iMJKzO
- 宇佐美もバイエルンもドイツも関係ない話で続けるのか。
俺は宇佐美は過大評価だと思っているけど、脱皮して大活躍してくれたら嬉しい。
稲本みたいにパッとせずに帰国ってパターンはもうやだな。
死に物狂いでやればそこそこいけるんじゃないかな。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:06:41.10 ID:bBg0Wr0q0
- 現地ではほとんど全く話題にはなっていない
期待されていないよう
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:11:57.80 ID:qMFK150X0
- 期限付きって1年で戻ってくるってこと?
レンタルと何が違うの?
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:12:01.63 ID:7f8CEslB0
- Welcome in Bayern
http://video.ultra-zone.net/w/5VuBfdqXmZo
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:12:28.86 ID:thDseWua0
- >>572
参考までに・・・
2011年クラブ資産価値ランキング
1位/マンチェスター・ユナイテッド:約1527億円(収入ランキング第3位、CL制覇3回)
2位/レアル・マドリード:約1189億円(収入ランキング第1位、CL制覇9回)
3位/アーセナル:約976億円(収入ランキング第5位、CL制覇0回)
4位/バイエルン・ミュンヘン:約858億円(収入ランキング第4位、CL制覇4回)
5位/バルセロナ:約798億円(収入ランキング第2位、CL制覇4回)
6位/ACミラン:約686億円(収入ランキング第10位、CL制覇5回)
7位/チェルシー:約538億円(収入ランキング第6位、CL制覇0回)
8位/ユベントス:約514億円(収入ランキング第8位、CL制覇2回)
9位/リヴァプール:約451億円(収入ランキング第7位、CL制覇5回)
10位/インテル:約360億円(収入ランキング第9位、CL制覇3回)
http://ajickrblog.livedoor.biz/archives/3097710.html
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:21:41.63 ID:eGh4Z3/20
- そりゃ何年もベンチとかなら駄目だが
1年半で最悪戻ってくる移籍なんだろ?
なら行った方がいいだろ
宇佐美には早めに世界のトップの壁を味わってもらいたい
結構 井の中の蛙になる精神構造してるからね宇佐美は
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:23:41.98 ID:UHJSD94nO
- >>591
お前は宇佐美の友達かよ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:25:00.88 ID:0oqdSgJFO
- >>590
ミランはCL7回だろ。
しかしスペインは借金が数百億あっても破産しなかったんだから楽なもんだよな
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:25:51.15 ID:G4y38sYUO
- 結局、黄金世代ってたいしたことなかったな
甘ちゃんばかり
たいした事ないのに増長して結局遠藤だけの世代
黄金世代とかなんだったのか
小野はアッサリ遠藤に抜かされドイツでノーゴール
高原はアッサリ香川に抜かれ伊藤翔とライバル争いwww
稲本は流れ流れてどこにも居つけず長谷部に抜かれ
キングカジ?あっさり長友に抜かされ失禁してるぐらい
小笠原?イタリアでパスタだけ食べに旅行にいっただけアッサリ本田さんに抜かれ涙目のオワコン
本山?ザキオカさんよりゴールとってみろよwww代表23試合出場ノーゴールのくせにwwww雑魚がwwww
ナカタコ?ハゲあがった田中マルクスさんに張り倒されるレベル
技術も普通に下の世代の方が高いし
実際黄金なんて雑魚メッキ世代じゃねーかカスが
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:29:08.98 ID:3yako6zRO
- >>588
メチャクチャ話題になってるよ
日本じゃ香川より期待されてるんだってよ!
とか言われて今メチャクチャ話題になってる
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:29:16.59 ID:thDseWua0
- >>593
すまんw
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:33:02.07 ID:msv8QBQSO
- 意外にもアーセナル3位なんだ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:33:12.88 ID:XA9atjg7O
- はじまったな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:34:30.97 ID:qjSA8GfEO
- 都市伝説が伝説になる序章である
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:36:01.42 ID:6C/tEwk40
- >>590
アーセナル地味に凄いな
>>594
小野はスナイデルが心底かなわないと思ったプレイヤーらしいがね
中田はダメダメ言われてるけどパルマでも中心プレイヤーたったし
黄金の中盤はそれなりに凄かったと思う
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:38:36.86 ID:Fknet9/Z0
- 昔の小野って天才って言われてたけど18歳の時点で今の宇佐美とどっち評価高かったんだろう
まあ時代もポジションも全然違うから比べがたいけど
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:40:52.16 ID:VFvSOC5i0
- 黄金世代は致命的な怪我多すぎたからな
中田も代表とクラブの過密日程で恥骨炎発症しちゃったし
小野も疲労骨折でキャリアを棒に振っちゃったし
稲本も代表の練習中に腓骨骨折してフルハムとの契約がご破算に
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:44:43.31 ID:OfYf+UNh0
- >>601
育成システムが整ったおかげもあるけど、年代別代表の国際試合等での実績は宇佐美の方が上。
でも小野はちょうど高卒一年目がW杯の年で、試合に出たこともあって時代の寵児だった。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 00:58:03.61 ID:XjWrZ+EXO
- UCL出れるかな
ACLはGL突破で終わったが…
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 01:04:13.33 ID:DBPHg3030
- >>600
パルマだとプランデッリがサイドで使おうとしたのを
中田が嫌がってそれ以降目に見えて扱い悪くなったな
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 01:11:54.68 ID:g+O/KFie0
- >>600
黄金世代ってのは小野を中心としたワールドユース準優勝世代のことで
中田は含まれてないよ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 01:11:58.20 ID:pGU7lK+J0
- >>472
パク・チソンの悪口はやめろ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 01:16:58.03 ID:iYK39w7+0
- でいつ発表なのよ?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 01:35:36.43 ID:z11KTEmJ0
- とりあえずチェコ戦終わらないと迷惑だから発表で出来ない
バイエルンも契約終了するまでまで何も発表しないと言ってる
月曜以降だろう、完全移籍はきまりで後は5億円取れるかどうか
宇佐美レベルが0円移籍に強い釘させないと終わる
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 01:55:20.76 ID:reyTVjcH0
- >>587
過剰な期待をされる方が宇佐美にとってキツイ。
香川加入当初位の扱いされる方がいいよ。
日本のマスゴミもすぐ活躍できるような日本人一般層が勘違いする刷り込みやめて欲しいね
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 01:55:52.68 ID:fg1tJhRn0
- >>580
今年、スクデット取ったチームが古豪はねーよ
リボパ、ユーベならまだ分からんでもないが
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 01:58:14.15 ID:u3b1gPJsO
- 宇佐美が井の中の蛙って(笑)
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 01:58:49.35 ID:pGU7lK+J0
- >>600
中田が駄目だったなんていってるやつ見たことない
バロンドール候補になるアジア人ってこの先出ないんじゃない
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:08:07.85 ID:5+EgGqjq0
- >>613
中田は過剰に持ち上げられてるからな
ローマを優勝させたとか上にもあるがパルマで主力だったとか
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:09:53.47 ID:tSbRDWtQ0
- >>609
10億くらいふんだくって欲しいんだよね
正直5億、6億程度じゃガッカリ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:25:24.38 ID:ZUr1INjWO
- >>615
別にバイエルンは宇佐美にそれほどまでして来てほしくないから無理だろ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:27:22.36 ID:Kv7axIOQ0
- ACLに強いから海外向きか?
- 618 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:28:16.98 ID:reyTVjcH0
- てゆーか欧州や南米の実績ある国からの青田買いならいざ知らず日本の19のこをい5億で買い取りてリスクあり過ぎでしょ。
バイエルンだよ??
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:28:48.76 ID:qxAbQtNxO
- >>615
Jリーグだけでそれは無理だな。ワールドカップで
活躍でもしないと。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:30:13.78 ID:NExzTczl0
- 脚はスタジアム建設費用の足しに出来るな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:32:08.72 ID:7ToYsGDT0
- >>615
Jリーグで10億とかの移籍金を置いてくって、A代表国際大会で実績残す
W杯で得点ランキング上位に入る位の活躍した選手とかじゃないと無理じゃないか?
宇佐美はまだ期待の若手っていう選手でしかないんだぞ
それで5億だとかなら、置いてった方だよ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:32:10.33 ID:6ge3LJ1EO
- スタジアム完成して降格か胸熱だな
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:32:11.59 ID:ZUr1INjWO
- >>620
レンタル後に完全移籍できたらな
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:36:26.32 ID:5o1f018ZO
- レンタルから完全移籍に持ち込めるとは思えないがな。
試合出れないと思うぜ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:39:41.11 ID:93Wm3wxo0
- 173 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/05(日) 02:30:36.49 ID:q1HULdr4O
代表、紅白戦実施
本田主力組外された、監督と話し合い控え組に
遠藤も外れた
李、3トップ中央で初先発へ
関口、連続スタメンだ
家長はボランチで
チェコ戦で宇佐美カメラ準備中
新戦力をテスト、ザック監督明言
長友&槙野爆笑掛け合い
内田全体練習合流
慈善試合とJ2試合結果
197 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/05(日) 02:35:04.75 ID:q1HULdr4O
主力組
李
岡崎 関口
長友西
家長長谷部
槙野今野森脇
控え組
興梠
宇佐美本田
安田 内田
細貝 遠藤
伊野波栗原吉田
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:41:24.14 ID:F7XKNWMs0
- 遠藤と本田は休めってことかしら
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:42:36.28 ID:vf/nozlY0
- よく話に出てるけど誰もが認めるビッグクラブは
レアル・バルサ・ユーベ・ミラン・インテル・マンU・リバプ・バイエルンの8チーム
伝統・格式とかいろいろチラホラもめるのは、異議が出るのは
アーセナル・チェルシーの2チーム
まーおおまかに10チームがビッグクラブだから大小はあまり関係ないかもしれない
ちなみに20世紀最高のクラブに選ばれたのはレアルマドリッド、あえて言うならここだけは別格かもね
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:42:56.71 ID:ZUr1INjWO
- >>625
どう見ても、主力や非主力と分けずにごちゃ混ぜにした二組だろ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:43:28.88 ID:X6/5fUmbO
- >>625
ザックが控え主力ごちゃ混ぜにして紅白戦やるの知らないとかな・・・・
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:43:48.91 ID:2EMszmiUO
- >>625
ザックは控えとかレギュラーとか分けて無いから関係ない
アジア杯で控え組が活躍したのもそこがポイント
原が言ってるから間違いない。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:47:08.53 ID:Q2y7xN9NO
- ドイツって毎年優勝チーム変わるよね
去年や一昨年優勝したチームが中位になったり降格争いしたり
なんでなの?バイエルン一強じゃないの?
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:53:46.53 ID:pGU7lK+J0
- これから毎年日本人がビッグクラブに移籍するわけか
楽しいな
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:56:03.16 ID:UkbRk50t0
- >>615
欧州実績ゼロのアジア人選手で、しかも20歳で契約切れる選手に10億とか無理なんじゃないの
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:57:59.02 ID:vf/nozlY0
- >>631
ドイツはだいたい2年に1度は優勝してる
他のクラブがタイトル取ればそこの選手は引き抜かれる、戦力落ちて中位とかになる
日本と違い欧州チームは階級社会だと思ったらいいよ
選手のほとんどみんなビッグクラブに入りたいと思ってる、とどまらせるのはお金
どこの世界も一緒だけどチェルシーみたいにお金かけて這い上がるしかないよ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:58:06.70 ID:zFzCVSFBO
- >>625
博実がザックは紅白戦はごちゃ混ぜで遠藤と長谷部もよく別チームになると言ってたのに記者がそんな事すら知らないなんて現場に行った事あんのか?
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:59:10.56 ID:vf/nozlY0
- バイエルンがだいたい2年に一度って意味だよ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:02:49.95 ID:eT9L7kPu0
- >>602
俺は黄金世代は完全に協会がオカシクしたと思うわ。
中田も高原も小野も。
どうでも良い試合まで帰国させて。
今の協会は、香川、長友、岡崎、長谷部近辺で同じ過ちをやろうとしてる。
ただでさえ、アホみたいに走る選手で酷使するスタイルなのに。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:10:47.64 ID:+qR13YKy0
- 韓国人もW杯で活躍しているから日本のようにオファーがきてもおかしくない。
Kリーグは注目されないのか?
もしかして韓国人はドイツでも嫌われている?
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:13:12.76 ID:NExzTczl0
- >>638
クジャチョルが行ったばっかじゃん
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:25:02.95 ID:myWE/Cy1O
- クジャチョルって凄いんだぜベンチなのにMOM取ってたからな
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:29:24.82 ID:Q2y7xN9NO
- >>634
なら香川のいるチームも来期は優勝難しいな…
サンクス
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:38:50.78 ID:zZQCE2I5O
- バイエルンとレバークーゼン以外どこが残留争いしても驚かない
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:41:37.81 ID:+qR13YKy0
- >>639
もっといてもおかしくないという意味。
だから嫌われているのかなーって思った。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:44:28.39 ID:reyTVjcH0
- >>638
今はプチ日本人ブームらしい。イラン人ブームの時もあった。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:45:02.43 ID://P3+YxW0
- >>637
香川は帰国前、監督に「日本代表に行かないと約束してくれ」と念を押されたらしい
Aマッチはともかくみんなクラブに守ってもらうしかない
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:45:15.23 ID:uKVezkoyO
- >>635
アジア杯の時は非公開練習でごちゃ混ぜ紅白戦やってたって言ってたから知らなかったんじゃね?
今は親善試合だからか公開練習でやってるっぽいな
- 647 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:48:58.51 ID:zb6WWwbeO
- 国が貧しくなりサッカー強くなった
- 648 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:54:39.24 ID:qxAbQtNxO
- >>641
CLも始まるし。香川も年に何度も日本に戻られたらクラブも
正直困るだろうな。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:55:30.20 ID:/PB/hcHkO
- 今の日本はサッカーくらいしかいい話題ないな
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:55:56.62 ID:reyTVjcH0
- 84 % Takashi Usami zu Bayern München?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:56:46.92 ID:Mmc70xzvO
- >>573
インテルはミランから分離独立したクラブなんで、その分歴史が新しいんだよ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:57:57.15 ID:Yo5lLA+H0
- 買取実行で最高三億ってこと?スタメン出場複数試合あっても?
安くね?
- 653 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:59:17.70 ID:whXTcrRn0
- 今この時期に行って大丈夫かね・・試合に出れなくて予選とか呼ばれるのか?
プレースタイルや顔や性格が似てて誕生日も近い原口元気とタイプがダブルんだけど
同じタイププレーヤー2人必要かね原口は今レッズでポジション確保して完全に優勢に見える
G大阪〜アナル行った稲本くらいで済めばいいが水野みたいになったりしないかね
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:00:53.81 ID:Yo5lLA+H0
- 水野とは経験も実力も実績も違うから本人が腐らなければ絶対大丈夫
- 655 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:05:26.72 ID:qxAbQtNxO
- >>653
別に予選出た選手がみんな本大会出るって決まってる
わけじゃないし。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:09:37.91 ID:YSkUqpSKP
- そういや来年のCL決勝はアリアンツアレーナだな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:17:19.03 ID:IWI1x5zn0
- まだ決まってねえのか
ここまで言っといておじゃんとかねえだろな
- 658 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:23:43.21 ID:zFzCVSFBO
- ガンバ大阪→アーセナル(稲本)
ガンバ大阪→バイエルン・ミュンヘン(宇佐美)
こんなルートあるなら関西圏の親は子供にガンバユース行かせたいだろ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:24:52.15 ID:tB8Js8Kn0
- いや、試合に出れない・ベンチ・ベンチ外なら、
いっそのことおじゃんになってくれたほうがいい
ブンデス中位のクラブで大切に育ててもらったほうが俺はいいと思うわ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:25:05.72 ID:Yo5lLA+H0
- アーセナルはなんか嫌だろ
通用するかどうか慎重な調査なくガンガン青田買いするイメージだ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:25:50.26 ID:VFvSOC5i0
- アーセナルルートはもうとっくの昔に消滅してるし
バイエルンのルートだって宇佐美が成功してもガンバから直なんて当分ないと思うけどね
- 662 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:25:59.06 ID:Uj19pDnQ0
- チェコ戦で宇佐美出さなきゃザック叩きするんでよろしく
- 663 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:26:34.00 ID:akhlmbfhO
- タカッシ・ユザミ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:27:47.22 ID:rcvw7zQu0
- >>647
サッカーは貧乏国のスポーツだからな
今の日本にはお似合いだよ
野球が凄く人気があった頃の日本は金持ちだった
- 665 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:30:36.98 ID:g5wPSnvG0
- 野球だろ貧乏国スポーツは
ほとんど貧乏国しかやってないという
- 666 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:34:47.21 ID:GI79bzHGO
- 別にガンバからルートがあるわけじゃなくね? 稲本も宇佐美もユース代表で活躍したからじゃないの
- 667 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:35:45.33 ID:7Rwbjh6f0
- まぁサッカーと野球は比べる対象にならないでしょ
規模が違いすぎる
嫌味なしで
- 668 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:36:54.96 ID:qxAbQtNxO
- >>662
変な人だな
- 669 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:37:19.99 ID:XVvb/zPJ0
- ミュンヘンでのCLの決勝で
香川ドルトムントと細貝レヴァークーゼンが激突
スタンドで観戦する宇佐美、内田、槙野
- 670 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 04:38:51.13 ID:1UDzaFEj0
- 8スレ目ってすごいな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:40:14.02 ID:S+PNewYoO
- >>664
日本人の恥 やきうとかw
- 672 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:42:33.04 ID:gnTNA1eYO
- >>664
あんな昭和の遺物まだ観てんの?
- 673 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:42:58.25 ID:fWHFUxyrP
- >>658
ガンバじゃなけりゃもっと成長してたと思うのが普通だろw
バイエルン行くような選手を辛抱して使わなかったんだからな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:43:23.36 ID:WIFU2hYX0
- >もしかして韓国人はドイツでも嫌われている?
もしかしなくても(ry
- 675 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:45:44.21 ID:Yo5lLA+H0
- 下手に試合出場優先で中堅以下のクラブ行くくらいならバイヤンがいい
ただし、狼なら漏れなくマガトレが付いてくるから一年くらい行ってもいいかと思った
- 676 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:45:53.06 ID:qq1imNgB0
- ドイツで8かよ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:48:12.55 ID:GnVdwlbdO
- その無駄に長い髪をルーニーさんにあげろよ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:48:18.97 ID:/Z6BHv3WO
- >>664
さっさと天に召されろよ老害
- 679 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/05(日) 04:48:56.10 ID:QOXZYhmL0
- 来期のドイツあついなw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:50:10.99 ID:xTjiPBxp0
- バイエルンのメディカルチェックが済むまで試合に出るな
チェコ戦も出なくていいよ
ちぇふなんて所詮CL未経験のチェルシーだろ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:50:47.15 ID:CXzh28d9O
- しかしいつの間にか日本は使われる側の選手ばっかり出世するようになったな
使う側が海外で開花しないと代表にはなかなかフィードバックしないだろうな
- 682 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:56:57.49 ID:fm3rdDyJO
- >>637
本田さんも
皆、夏の韓国戦には帰ってこなくていいよと言いたい
確か飛行機乗るだけで被曝するんだよね
CAに不妊症多いらしいし、健康への影響もあるのでは
- 683 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:00:58.10 ID:i07jespK0
- ・0円移籍が主流の中で異例の数億
・香川以上という前評判
ブンデス中が注目する移籍なだけに、宇佐美がダメダメだったら、
後世に亘って、だから日本人は高額で取るなと語り継がれる悪例になるうるぜ
ブンデス組がコツコツと築き上げた日本人ブームも終了
- 684 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:13:45.17 ID:Au3UC19kO
- >>683
内田はレンタルなしでいきなり完全で2億だよ
それで成功してるから、宇佐美がどうこう関係ないでしょ
一年見ればだいたい当たりかハズレかわかるし
- 685 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:18:04.35 ID:Se99eGiN0
- これほど露骨なアジアンマーケット狙いも珍しい
読売が絡むとろくなことがない
- 686 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:18:08.49 ID:dwLrvZpj0
- >>683
レンタルでしょ?
0円移籍は契約期間きれてたからであって日本側の都合だし。
買取つきのレンタルだったら。買取行使しない限り0円移籍よりも便利。
バイエルンにとってはリスクの低い契約だよ。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:19:11.90 ID:ozZ++Jkg0
- >・香川以上という前評判
これはやっかいだな
どうにかならんのこれw
- 688 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:19:45.63 ID:DzNUSQps0
- 宇佐美へのスターシステムがヤバいな
ここしばらく俊さんというスターがいたおかげで若手が持ち上げられることなかったけど
またマスゴミが調子乗り出してきた
- 689 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:20:14.07 ID:SAXNd9hK0
- 現実は小説、漫画、アニメ、ゲームより奇なり
インテル所属の選手が出てくること自体がありえんわ
カズのジェノア移籍、中田のペルージャ→ローマも凄かったけど
次はバイエルンかよ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:25:52.10 ID:J0YvL6hfO
- 現実はキャプ翼やシュート最終回にはまだ追い付いていない
まだ漫画より奇ではない
- 691 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:26:39.74 ID:pTE5khJV0
- Jリーグから直接ビッグクラブいった日本人は後にも先にも稲本だけ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:27:21.13 ID:VFvSOC5i0
- でも同世代のネイマール、エリックラメラ、マリオゲッツェ、ジャックウィルシャーが中心になってるだろう
トップの代表チームでもクラブチームでも張り合える日本人選手ってやっぱり宇佐美が一番可能性あると思うし
同世代のスター候補とガチでトップ争いできるとこに居る初の選手でしょ
幸い上の世代は2つ先のWCで全盛期のときはDFラインは一番経験積んで油乗ってるときだし
同世代の攻撃陣は自分含めて10代でJで出てるスター候補が揃ってる世代だから
まず宇佐美が早く海外に出て個人で負けないようにがんばってほしい
- 693 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:27:29.14 ID:g0TFfxeZ0
- >>687
香川より実力あるのは事実じゃん
- 694 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:28:09.05 ID:6UwTInFW0
- しかし、ドイツって、NHK教育の地理でやってたけど、緯度的には、
北海道のはるか北にあるんだな。しかし、偏西風で暖かいという。
ヨーロッパは、侮れないな。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:28:11.76 ID:QxuHBtx8O
- >>686
バイエルンはノーリスクハイリターンだよな
一年間お試しで使えなきゃ返却使えそうなら3億で貰うとか酷すぎる
- 696 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:29:06.91 ID:mIydvJLYO
- バイエルン在住だけど現地じゃ宇佐美はバイエルン最後の大物って言われてるよ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:32:00.22 ID:I2P4C9fD0
- こいつに詳しい奴はいい加減すごいとこ上げてくれよ
ヲタ(ガンバ信者)はただ天才、別格としか言わないし・・・
正直、宇佐美の凄いとこって崩れた体勢とかでもちゃんとミートできる技術とタッチの細かいドリブルくらいしかないんだが・・・
あとは並な選手じゃね?決定力も普通だし、ドリブルが速いわけでもなし、パスがうまいわけでもなし
- 698 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:33:04.87 ID:YuAepUXR0
- >香川以上という前評判
↑これを真に受けてる奴とかそんなにいないから
バイエルンがどんだけ選手の成功と失敗を観てきてるし
現レギュラー陣のバックアップとして使えれば成功だと思ってるよ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:38:28.54 ID:tJvb1PZFO
- やっすいなぁこれで活躍したら笑いが止まらんな
- 700 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:39:12.01 ID:NbovZOwUO
- >>23
クライフ
二スケンス
ハーン
クロル
レンセンブリンク
ファンバステン
グーリット
ライカールト
クーマン
ベルカンプ
ブリント
正直、ロッベンは、強化オーフェルマウスくらいでしょ。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:41:31.51 ID:kdtmKAGE0
- 俊さんが若い頃も宇佐美のように天才と騒がれてたん?
- 702 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:42:30.78 ID:E2araddG0
- >>699
やっすいけど今これ以上のオファーがないなら仕方ないな
しょせんJでの活躍なんて評価されない
- 703 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:43:27.10 ID:fOTKk9N30
- >>701
桐光のころは明らかに別格だったけど、メディアは北嶋一色だったな
- 704 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:45:01.64 ID:E2araddG0
- >>695
ガンバにも悪くは無いだろ?
良ければ買い取りされるし悪くともバイエルンのトップレベルのトレーニングを受けて帰ってこられる
- 705 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:45:26.11 ID:9jMLeWGn0
- 宇佐美はいい選手だろうけど、あまり期待はされてない
日本市場を意識したマーケティング要員だろう
移籍金はネイマールの10分の1程度
(しかもすぐに使い捨てできるし最悪の場合、ガンバはタダ同然で出すだけで終わり)
- 706 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:45:34.86 ID:NExzTczl0
- >>703
記録かかってたしな
- 707 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:48:18.08 ID:JiSi0Z0OP
- 今期1ゴールでもすればミュラー越えだぞ、というかバイエルンのリーグ最年少得点記録
- 708 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:51:58.94 ID:fOTKk9N30
- ベンゲルが日本人が欧州行くならドイツだっていってたけど、何気に正解だったな
宮市とってオランダに出してるけど
- 709 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:53:55.44 ID:b754xcnWO
- >>647
今までは弱すぎなだけじゃね。
北に格下扱いだろ。
野球でいえば台湾レベルになったってとこか。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:58:58.40 ID:idPcnX7h0
- >>709
うん
ブンデスの他の外国人の中でも日本人の扱いが良いのは気のせいだろうか
- 711 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:05:47.31 ID:0svGg1Q8O
- なんか記録作りそうだな
- 712 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:16:13.72 ID:DYCvyh4D0
- というかレンタルでもレンタル料くらい取るだろ
レンタル=タダな訳がないだろ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:22:27.20 ID:FxIiBz770
- >>705
そんなに期待してない割には、熱心に宇佐美を視察してたけど
- 714 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:24:03.05 ID:8pnuA1zE0
- >>705
ばーかw世界中のクラブが何度も視察に来てるよ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:32:59.80 ID:hYuNeL7I0
- クソチョン暴れすぎw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:41:51.36 ID:9jMLeWGn0
- >>713
移籍金3億のレンタル移籍って相当舐められるんだよ、宇佐美は。
それに気づいてない奴が多すぎると思うよ。
これほど舐められているなら行くのは止めたほうがいいと思うがな。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:45:22.77 ID:2O26lKSSO
- >>710
気のせいじゃないか
クラブとしてはそれなりに良い若手を簡単に安値でくれるからありがたいとは思ってるだろうけど
国籍の制限が無いからとりあえず確保してダメなら戻すってのが他のリーグよりしやすいし
- 718 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:46:57.96 ID:idPcnX7h0
- 代表選手が0円移籍の時点で相当舐められてるだろ
言わせんな恥ずかしい
- 719 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:51:26.05 ID:fndUUOVg0
- >>683
岡崎の時も、
香川と同じ名前
香川と違ってW杯メンバーでW杯得点者、
香川以上のリアルシンジきたーーーーー
って地元では騒がれてたぞ
サッカーが芸能ネタ&スポーツネタみたいなもんだから
新しい戦力が注目の的になるのはしかたがない
- 720 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:54:38.66 ID:8pnuA1zE0
- >>718
無知は書き込まないw
- 721 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:00:38.97 ID:rf5T6Lh+O
- Jリーグの日本人選手が野球みたいに外国に高値で買ってもらえるようになるにはまだ時間がかかるんだな…
宇佐美が3億ってあまりにも安い
- 722 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:05:17.60 ID:9jMLeWGn0
- >>721
その3億すらお試しされて”使える”と判断されたらようやく払って貰えるわけだからな
”やっぱこいついらない”と言われたらそれだけで終了
ものすごく舐められてるよねえ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:07:03.06 ID:Lcb52F/iO
- >>716
宇佐美が、というよりはJリーグがだろ
宇佐美がブラジル人なら10億だっただろうに
- 724 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:08:18.54 ID:QeOtdccA0
- >>716
19歳なのに理想高すぎ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:17:16.45 ID:DYCvyh4D0
- 代表で実績のある長友で3億内田で1.5憶
代表で何の実績もない宇佐美は3億な時点で
それなりに評価されてる
日本人選手の実績はまだまだないんだから
舐められて当たり前これから世界のTOPで
出来るような日本人選手がたくさん出てくれば
評価も変わってくる
- 726 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:19:17.57 ID:DYCvyh4D0
- 長友2億の間違い
- 727 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:11:19.99 ID:DraGHPKO0
- 平日の午前10時か
宇佐美目当てで見るドイツ人もいるかな?
- 728 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:19:27.85 ID:+oLV5TitO
- >707
そうか。
じゃあ来年のCL決勝直前のリーガ消化試合に後半37分にデビュー。
味方が得たPKを蹴らして貰おう
- 729 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:27:08.36 ID:KY2zn30jO
- 昔はね、カズや中田1人を叩いてりゃ良かったんだよ。その後も中村だ本田だって言っても各世代に1人2人だったんだよな叩いていた選手なんて
それが今じゃ本田、香川、長友、内田、宮市、家長、長谷部に岡崎とタダでさえ毎週毎週日本人選手が海外クラブで活躍していて、今度は宇佐美がバイエルン?
挙げ句に永井もすげー選手
チョンはもう限界だと思う
- 730 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:28:34.04 ID:Jjz7CF3A0
- >>611
それだけセリエAがオワコンになりつつあるってことだよw
- 731 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:33:46.05 ID:cZsIRpuR0
- 香川なんて育成費で4000万しか払ってないのに1年経過した今は20億でも売却不可って言ってるし
長友もレンタルから完全に切り替えて2億円、それを1年で10億ちょいで売却だろ
笑いが止まらないだろうな
宇佐美も完全3億で獲得したら、数年後には移籍金20億とか平気で言ってそうだわ
活躍すればだけど
- 732 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:34:01.13 ID:cZsIRpuR0
- 香川なんて育成費で4000万しか払ってないのに1年経過した今は20億でも売却不可って言ってるし
長友もレンタルから完全に切り替えて2億円、それを1年で10億ちょいで売却だろ
笑いが止まらないだろうな
宇佐美も完全3億で獲得したら、数年後には移籍金20億とか平気で言ってそうだわ
活躍すればだけど
- 733 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:34:44.37 ID:l6QkuskO0
- >>459
FC東京のゴミと遠藤比べるなよ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:35:56.93 ID:/HOOhcLg0
- 2014年ワールドカップ終わらないと海外に行かないと公言してたが・・
テレビや雑誌インタビューで。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:38:27.74 ID:qxaya+5K0
- >>22
そもそも、永遠のライバルでないだろ。
比較大好きだね。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:40:20.18 ID:cZsIRpuR0
- >>734
心変わりしたらしいよ
西野もそれ愚痴ってたらしいけど、理解はしてるみたい
- 737 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:47:35.48 ID:jORpedil0
- この子、日本代表の中にすら入っていけないんでしょ?
大丈夫なのかよ。俊さんみたいになっちまいそう。
長友みたいには無理だろうし
香川みたいにプレーで黙らせて打ち解けるしかないよな・・・
しかもあのバイヤンの中で・・・
- 738 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:47:44.57 ID:lcFjE1xVO
- 西野は短いが一時期宇佐美干してたからな
- 739 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:50:56.92 ID:u+MiZ2TO0
- 宮市などから強い刺激を受けてたんだろうな
- 740 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:51:28.23 ID:jUcHldrE0
- >>730
90年代の世界最高峰リーグ時代の反動と、ユベントスの衰退によるBIG3崩壊でオワコン臭がするだけで実際はそうでもないぞ
CLだって過去5年のうち2回はイタリア勢だし
プレミア勢は安定感はあるけど、実際CL制覇したのは07-08マンUの1回だけだ(準優勝やベスト4含めるとプレミア最強になるけど)
そもそも向こうじゃクラブの格式みたいなもんはそうそう変わらん
- 741 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:58:52.24 ID:AKD3rCsNO
- >>738
後ろに下がってばっかで干されても仕方ない出来だった。
ルーカスいなくなってFWからのリターンからの勝負っていう
甘えたパターンからの勝負ができなくなってたからね。
今はその壁を破りはじめてるから西野もまた使い出してる。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:00:28.18 ID:Oz9gaqdfO
- >>737
お前みたいに1つの記事にうじうじ粘着しない性格だろうから大丈夫じゃね?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:02:04.20 ID:+oLV5TitO
- >611
ブンデスリーガ名門にこれだけ進出できてるいまは日本代表クラスは三大リーグをまず考えればいいんだよ。
長友だってオファー来る可能性ある。
バイエルンでレギュラー取れるかはワカランが
- 744 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:02:29.07 ID:3KoFpeZK0
- 金なんて別にいいだろ
チョンなんて海外移籍する為に移籍金貰う所かスポンサーになってその後の給与面まで面倒見なきゃいけないんだぞ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:11:48.95 ID:0VjqzGjQ0
- 代表はじめての30分間のリフティングをことさらにマスコミが取り上げ
それを全てみたいに受け止めて代表の輪に入れないとかメンタル弱いとか騒いでる
「オツムの弱いその他大勢の一般大衆の」方たちはできればカキコしないでください
いちいちイラつくのでw
- 746 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:21:28.12 ID:KvIF6AUW0
- >>移籍金は国内から海外へ渡るケースでは 過去最高規模の3億円となることも判明
中田 平塚→ペルージャ 5億2000万
小野 浦和→フェイエノールト 4億5000万
で遠く及ばないけど、ユーロ建てにすると同じくらいになるのか?
- 747 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:22:00.26 ID:WHRPiWqXO
- ロッベンもリベリもドイツ人じゃないってところが>>527へのツッコミポイントなの?
- 748 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:25:47.89 ID:pKIVxKi8i
- 数年後には、代表にJリーグでプレイしてる選手が一人も居ないって事に成るかもね。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:26:40.01 ID:Df/bZbBj0
- "1992年生まれ"世界トップクラスのサッカー選手一覧
"悪童"ネイマール(ブラジル)
ブラジル92年生まれNo.1プレイヤー。サントスのエースストライカーとして2010年シーズン現在57試合38ゴールしており、セレソンにも選ばれゴールを決めた。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:29:01.85 ID:Df/bZbBj0
-
"エリート"コウチーニョ(ブラジル)
16歳でインテルと契約し、今シーズンから主力の一人として試合に出ているブラジルサッカー界きってのエリート。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:30:09.68 ID:+qfzQJIa0
- TBSじゃバイエルンが獲得に「名乗り」って表現してたけど
まだバイエルンから公式発表無いの?やっぱガセなの?
- 752 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:31:03.51 ID:Df/bZbBj0
-
"ガスコイン2世"ウィルシャー(イングランド)
イングランドサッカー界きってのテクニシャン。世界トップクラスの若手が集まるアーセナルの中でさえ際立っているほどの才能を持つ。
今シーズンから主力としてプレーしている。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:31:20.97 ID:U+oYiiXrO
- バイヤン インテル アーセナル一年前じゃ考えられないな
- 754 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:32:08.59 ID:miHx9BmkO
- 宇佐美、取り合えずガムシャラに頑張って来い
まだまだ若いから失敗しても堂々と帰って来い
- 755 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:32:58.77 ID:CgCTmM4D0
- >>750
コウチーニョはどう考えても主力ではないなw
来年おそらくレンタルに出される
- 756 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:33:06.37 ID:Df/bZbBj0
- スキンヘッド"シェルヴェイ(イングランド)
リヴァプールに所属しているスキンヘッドの18歳。同ポジションのスティーヴン・ジェラードの後継者と目されている。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:35:11.81 ID:Df/bZbBj0
- アイドル"マリオ・ゲッツェ(ドイツ)
17歳の若さでトップ昇格したドルトムントの生え抜き選手であり、今シーズンから目覚しい活躍をしている期待の星。 ゲッツェはアイドルの意。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:36:12.34 ID:jUcHldrE0
- >>746
新ルール適用後ってことだと思う
今までJは移籍に関してのハードルが高かったけど、2009年から段階的に国際ルールに合わせてきてるから
- 759 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:37:34.03 ID:Df/bZbBj0
- "ロシアのスナイデル"アレクサンデル・メルケル(ロシア)
ACミランで最も将来が渇望されている天才。各年代でドイツ代表を経験してきたが、両親がロシア人であり本人もロシア代表を夢見ている。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:38:42.15 ID:sMiJS4DF0
- 日サッカー未来ウサミ・タカシ、40億にバイエルン、ミュンヘン移籍
買収セロや/ 1年無償賃貸以後ミュンヘンが完全移籍決めるというために移籍確定ではないということ
黒獅子/ 1年使ってみてお気に召さなければ返品されれば良いです。無償保証犬漬かるよ−−ふふふ
チャン・ユンジュ〓/ ふふ百くんで返品だ。
サプチュィバク/
倭寇ら海外たくさんナガネ. 特にブンデス;;私たちの有望株らもまた戻っても海外ちょっとズボズボと出て行ったらと思う。
Hure@com/ これうらやましがること絶対ではないだろう。。ふふ
∧ ∧
/ ヽ ./ .ヽ
/ `、 / `、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
/::::::::: .ヽ 1年使ってみて返品だ
/:::::::::: \ヽ ヽノノ ) アーヒャヒャヒャヒャヒャ
ヽ:::::::::( \___/ ) /
ヽ:::::::::::::: \/ /
- 761 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:39:43.42 ID:Df/bZbBj0
- バスクの至宝"イケル・ムニアイン(スペイン)
アスレティック・ビルバオの最年少記録を総塗り替えし、ついにはリーガの最年少ゴール記録を作ったバスク人No.1の天才。16歳の時からリーガでコンスタントにプレーしている。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:41:45.12 ID:Df/bZbBj0
- "神の子"ソンフンミン(韓国)
92年生まれ韓国No.1プレイヤーにしてハンブルガーSVの至宝。プレシーズンマッチではチェルシーなどから
チーム得点王となる9ゴールを上げ、ニステルローイを超える結果を残した。骨折明けのデビュー戦ではスーパーゴールを決めた
- 763 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:43:49.69 ID:Df/bZbBj0
- "都市伝説"宇佐美貴史(日本)
U-13の時からあらゆる大会で圧倒的な結果を残している日本サッカー界の至宝。ガンバ大阪の中で既に最も勝率を左右する選手になっている。
Jリーグ高校生歴代最多得点の記録保持者でもある。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:47:45.97 ID:YNEIlGt2O
- >>743
右友でもラームと対等の勝負はできるだろうけど
ドイツ代表主将を降ろすのは色々問題が…w
中田と同じことになるな
- 765 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:49:19.91 ID:fndUUOVg0
- 最近フンフンフンってよく見るがなんだ?
糞転がしか?
チン・コンカンとかマン・コクサイとか変な名前のサッカー選手多いな
- 766 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:50:27.46 ID:w+kYJBjnO
- キャプ翼の若林がハンブルガーとかがしょぼく感じる時代が来るとは
- 767 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:51:29.74 ID:Df/bZbBj0
- 宇佐美たたいてるやつの特徴
・在日
・五輪代表のポジションかぶる奴のファン
・おっさん世代の嫉妬(黄金www
・他の選手の信者の嫉妬(本田etc
- 768 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:55:09.65 ID:9D1MLfjgO
- 試合出れるかが問題だな
ブンデスリーガのレベルは他の日本人みれば分かるように試合出れれば余裕
- 769 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:57:27.25 ID:07IOIfSJ0
- 宇佐美にはやってもらわないと困る
ミュラーのスパイク隠せ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:58:16.14 ID:VeDUsy+IO
- >>768
スタメンで出て失格の烙印押されたDFもいるけどなw
攻撃の選手ならそこそこやれると思うが
- 771 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:05:43.26 ID:p8nWEARDO
- >>768
矢野さんの悪口はやめてください><
- 772 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:08:38.84 ID:KGm0oObI0
- 今のバイエルンのメンツだとスタメンは実績的にまだ無理だろ。
練習に参加してその後シュバインシュタイガーにソーセージおごってもらってはしゃいでればいいんじゃね
- 773 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:16:48.43 ID:jUcHldrE0
- >>766
まぁ、キャプ翼連載当時(80年代)のハンブルガーは欧州屈指の強豪クラブだったからな
リーグ連覇したり、CLも獲ってる
- 774 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:28:13.04 ID:reyTVjcH0
- 黄金世代の宮本なんてドイツ行ったけどあっちの現地記者に「3部リーグでも通用しない」
とか酷評されてたからな。それを思うと今の選手が普通に戦力と期待されて移籍していくのが凄いことだよ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:31:35.72 ID:93ovPOwx0
- 馬鹿チョンどもは気味悪くて下品な韓国語で書き込めやw日本語で日本人のマネしながら書き込みやがってw
- 776 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:34:20.62 ID:wdWrUtTf0
- 在日チョンさん達、率直に言って気持ち悪いです。
コイツ等がK-POPとかも支持してるんだろうな。
本当にさっさと本国に帰れよ、寄生虫共。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:41:11.11 ID:SopWnLWNO
- >>767
・ブサイクが苦手
・華が無さ過ぎる
- 778 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:58:39.85 ID:Df/bZbBj0
- >>777
不細工が不細工苦手ってお前いつも
どうして生活してるの??
鏡見れないじゃんwwww
- 779 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:14:02.32 ID:m8lx8M5y0
- >>697
宇佐美のパスセンスを否定するとは、にわか乙。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:48:17.30 ID:NJ2h6vi/0
- ちょっと癖顔なだけでそこまで不細工じゃねーじゃん。
不細工ってのは大黒みてーなのを言うんだよ。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:26:35.90 ID:tojjcJDo0
- 誰かも書いてたけど、黒髪短髪にしたら無国籍風な感じでめっちゃカッコイイと思う
香川なんかも散髪したてで前髪上げてる時なんかイケメンに見えるくらいだしね
- 782 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:54:33.14 ID:dwLrvZpj0
- 宇佐美にはシュバイシュタイガーぶっちぎって、加地さんのかたきをとってほしい
- 783 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:20:54.87 ID:PbdLh6Ib0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 USAMI!USAMI!
⊂彡
- 784 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:23:47.14 ID:Xi07abMH0
- まじで宇佐美は言うほどブサイクではない。
一年前香川ブサイク扱いだったけど今は誰も言わなくなった。
でも永井だけは無理
- 785 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:29:45.68 ID:uBCuUxI2P
- 宇佐美よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、宇佐美は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
- 786 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:37:09.01 ID:NJ2h6vi/0
- 遠藤も昔はガチャピンとか言われてたけど今は重宝されてるし。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:40:19.23 ID:22IEHrly0
- リベリ、クロースなら、攻撃だけで見れば、宇佐美の方が使えるよ。
守備はまったく期待できないから出られる状況は限られるだろうけどな
- 788 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:43:33.63 ID:9q2+xdDdI
- 昨日ゴーイングかなんかでミニ宇佐美特集みたんだが
お前らが言うほどブサイクではなかったんだが
むしろ若いのにオーラもあるしイケメンにみえた。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:45:58.86 ID:KE/hgZz/P
- http://asp.atomicweb.co.jp/id/honda1/bbs/image/14763638.jpg
似合うじゃん
- 790 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:53:54.49 ID:2J0N9EetO
- いまは宇佐美を不細工っていったらいかん流れができてるなw
残念だけど 俺たち10代からみれば宇佐美は間違いなく不細工のレベルだからな
まあ おまいらオッサンの見解は知らん
- 791 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:55:28.19 ID:Q8zMvOSyO
- サッカー選手の顔がどうとかあんまり考えたことないけど
ガンバの橋本はサッカー選手ぽくなくてなんか面白い
屋台で焼きそば焼いてそう
- 792 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:56:58.19 ID:n1D7xn4lO
- >>785
それってコピペなの?
さっき長友バージョン見たよ。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:00:36.08 ID:CgCTmM4D0
- 香川の時も長友の時も内田の時も
お前ら通用しないって言ってたよなw
成功フラグww
- 794 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:01:16.17 ID:a7MfRxfg0
- >>789
この宇佐美はマジでかっこいいw
- 795 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:03:28.29 ID:6C/tEwk40
- >>785
>(しかし、宇佐美は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
わらった
このコピペ考えた奴間違いなく曲者
- 796 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:06:19.67 ID:Jjz7CF3A0
- >>785
糞ワロタwww
- 797 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:06:53.20 ID:AI0l3cNOO
- ブサイクほど茶髪にするからな
- 798 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:09:27.89 ID:84vuOcKzP
- 顔とか心底どうでもいいわ
- 799 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:10:05.15 ID:kyFL0lfFO
- >>789
それ宇佐見じゃないぞ?リベリーじゃないか?
- 800 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:11:19.55 ID:3juMXmxI0
- >>791
それだ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:12:27.19 ID:9q2+xdDdI
- >>789
カッケー
- 802 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:12:48.65 ID:kEw8dIdUO
- というより
宇佐美の髪質
やばいよな・・・・
- 803 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:13:27.23 ID:uBCuUxI2P
- >>792
長友スレで人気だからコピペになった
- 804 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:17:36.72 ID:Xi07abMH0
- ゴジラ松井だってバナナマン日村だってもう慣れただろ?
ブサイクは慣れだよ。しかも宇佐美はそこまでブサじゃない、ちょっと稲葉似。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:21:03.60 ID:6jNrFB+p0
- ブサイク認定されてた香川も今じゃ本スレでセクシー言われてるもんなぁ
宇佐美も活躍次第でセクシーあるで
- 806 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:21:12.00 ID:9q2+xdDdI
- 締まりがあって、睨みきかせられるから
宇佐美はまだマシだろうな
宮市くんはイケメンだが
なんかイケメンの割りに締まりがない
勝負師とかを感じさせる顔ではないから微妙
本田のがカッコイイ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:22:53.67 ID:uBCuUxI2P
- >>791
橋本は真田広之に似てる
- 808 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:23:09.43 ID:WHBaC1OjO
- >>797それ以上にブサイクな野郎は銀や赤に染めるんだよ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:28:05.34 ID:NJ2h6vi/0
- 内田より長友。ジャニ系よりも野性味のある顔の方が好感もてるだろ男なら。
くらだねーこと言ってんの腐女子だけじゃねーの。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:31:35.87 ID:uN3HJgep0
- 頭のひもが様になってるからいいよ
永井や今野じゃひもすらつけられない
- 811 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:34:00.32 ID:9q2+xdDdI
- >>809
わかる
内田も微妙
あまりいうと嫉妬とか言われるがな
- 812 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:34:56.56 ID:3juMXmxI0
- >>807
小さい中古レコード屋とか経営してそう
屋台でやきそばは連れの手伝い
- 813 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:54:52.51 ID:jlpIW8A40
- 橋本は手塚治虫の漫画に出てくる胡散臭い奴に似てる
- 814 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:59:01.36 ID:vfMl4V400
- バイエルン3億も金を捨てるのかw
どうせ試合で使わないだろうに
- 815 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:07:47.50 ID:7ToYsGDT0
- >>814
買取オプションつきレンタルなら、ガンバに返却するかもしれないから
3億ガンバに払うと決まったわけじゃない
完全移籍でまず3億払うなら、本気で育てる気で、どっかレンタル出すだろ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:13:59.45 ID:ZUr1INjWO
- >>814
まずは一年間レンタルで様子見
- 817 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:19:32.06 ID:kEw8dIdUO
- >>806
ゲットゴール福田は
完璧だった
憧れだったよ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:20:29.03 ID:UlLLkP9OO
- 飛ばしなのかマジなのかどっちだよ
公式発表早くしろ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:21:39.31 ID:xdQfLE5A0
-
こいつは戦犯ベンチソンのように劣化しない天才
- 820 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:22:10.54 ID:JU1Rte6Y0
- 宇佐美は長友に弟子入りして体幹トレをマスターしろ
バロンドール狙えるで
- 821 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:22:40.61 ID:HmBRw2bYO
- >>810
そもそも、元マリノスの松田くらいしか似合うやつがいないよな
- 822 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:24:20.88 ID:7ToYsGDT0
- >>818
ガンバは完全移籍を望んでるって記事あった
それで話つめてる所じゃ
完全移籍あっちが拒否したら、まぁそんなに宇佐美に期待してないって事なるね
バイエルンは移籍金払わない、損しないレンタルバックの選択残しておきたいんだから
- 823 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:25:12.88 ID:QeOtdccA0
- >>819
お前にわかかよw
パクのどこが戦犯なんだよw
チョン嫌いなのはわかるけど
上手い奴を認めるのは大事^^
本田アンチと同類だぞお前。
こういうこと言うと俺がチョン認定されるのかな?
- 824 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:28:51.93 ID:mkQCk4gP0
- >>788
今は髪型が致命的に似合ってないんで不細工に見えるんだよ
黒髪短髪の頃はワイルド系でカッコいいて2chでも評判良かったし
- 825 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:29:41.87 ID:NJ2h6vi/0
- 1年のレンタルなんて育てる気ないよ。買取オプションならノーリスクだし。
ちょろっと出して活躍したら儲物くらいのスケベ心。それでも六辺の保険。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:31:02.27 ID:kEw8dIdUO
- >>818
絶対飛ばし
自信ある
五輪予選(初戦?)後
だね
バイエルンの回答来るのは(形だけな)
アデ&JFA的には
五輪予選まで話題が持てば十分だろう
そして現に
宮市のスレすら立たなくなったしw
- 827 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:38:14.23 ID:k9nfxTRt0
- 正直、ユース時代の実績とドイツでの香川の活躍で過大評価されている
Jリーグ見る限り、それほどの選手にはとても思えない
バロンドールなんて不可能
天才ではなく、特に欠点のない能才だと思う
両足使えるのは素晴らしい
技術は代表でもトップクラスだろう
ただフィジカルもスピードも並
オフザボールや運動量、守備に課題が残る
代表に関しては香川、宇佐美並べてるフォメよく見るが総合的には香川、岡崎の組み合わせより劣るだろう
スター選手ばかり起用しても機能しない
3-4-3なら香川の所
4-5-1なら本田の所狙うのが吉
- 828 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:43:30.22 ID:jlpIW8A40
- >>827
何で現時点で結論出してんだよ
まだ18歳だぞ?
ファンもバイエルンもザックもみんなこれからの成長に期待してんだよ
- 829 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:46:52.51 ID:cZsIRpuR0
- >>826
チェコ戦の後な気がするけどなぁ
確か五輪予選は選出されてないよね
それから、インテルが狙ってるって話が出てるみたいだよ
ブラジルからの輸入に失敗しそうな感じだから切り替えてきた可能性がある
バイエルンと交渉がまとまらなくてもザック-レオラインが機能する可能性があるね
- 830 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:47:20.46 ID:fndUUOVg0
- >>827
宇佐美はこれから全盛期をむかえる
今までの各年代の大会での活躍は序章にしか過ぎない
香川や岡崎の18〜9の時と比較するがいい
- 831 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:49:24.20 ID:7ToYsGDT0
- >>829
インテル?セリエってEU圏外ワンシーズン獲得出来るの一人で
そんな貴重な枠、宇佐美に使うかね?それこそ飛ばしじゃね?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:53:43.52 ID:/ggBNrAL0
- パレルモとの共同保有で狙ってるとか
まあ飛ばしだろうな
- 833 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:54:06.96 ID:Jjz7CF3A0
- >>829
貴重なEU外枠を18歳の日本人に使うわけがないw
- 834 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:55:14.05 ID:tBwPDYIH0
- いきないりこんなところに羽ばたくと
それはそれで楽しみが減る気分
ソユンミンにどれだけ近づけるかが鍵か
- 835 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:57:18.68 ID:JU1Rte6Y0
- ウイイレと違って選手は成長するんだよ
まぁ逆もあるがな
今結論だしてる阿呆はにわかか?
- 836 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:58:15.54 ID:NJ2h6vi/0
- 宇佐美の格はブラジル大会までで決めたい。
それまでに爆発しなかったら大した選手じゃない。
香川だって南アフリカの時は控えですらなかったし。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:58:42.95 ID:drynB4mW0
- >>818
交渉自体はマジだろ
合意に至るか決裂かは知らんが
バイエルンは一年レンタルで3億(ドイツでは1億8000万円と報じられているらしい)
ガンバは買い取り5億を提示
両者に溝がありすぎる
- 838 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:58:57.82 ID:cZsIRpuR0
- >>833
俺もそう思うんだけど、アタッカーは育成枠で獲得したいらしくて
すでにフェイエの若手FWを獲得してるらしい
もともとはブラジルのU-20の選手を狙ってたみたいなんだけどご破算みたいで枠が空く可能性があるんだってさ
それにしてもないとは思うけどね
あるとしたら共同保有かな
- 839 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:07:59.43 ID:NJ2h6vi/0
- >>837
決裂して他所行ってくれた方がいいよ。
見れたほうが楽しいし。
バイエルンなんて5年後に行ければいいチーム。
てかバイエルンじゃなくてもいいし。プレミア行って欲しい。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:09:35.13 ID:k9nfxTRt0
- 代表には入るよ
ただその中でも抜きん出ることはないだろうという話
そんなポテンシャルは感じない
同年代の選手と比較して技術的には完成している
後はオフザボールの質を上げるくらいだろう
しかしそれ改善しても身体的資質に特に優れているわけではないのでどこまで行けるかは何とも言えない
最高でバレロン、ロシツキーかな?
そこまで行けば大成功だが
フィーゴと比較している人がいたがJリーグ見る限り、ちょっとタイプが違う
- 841 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:10:23.43 ID:KE/hgZz/P
- http://asp.atomicweb.co.jp/id/honda1/bbs/image/34679535.jpg
- 842 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:10:57.63 ID:9hxjIBTi0
- >>834
そんな聞いたことも無い選手より宇佐美が上だろ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:12:15.04 ID:drynB4mW0
- レンタルが条件ってことは実質的には練習生としての移籍だな
- 844 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:18:05.83 ID:drynB4mW0
- >>839
代表歴:ベンチ1試合
ではプレミアは無理
セリエか分ですの下位か2部でもいいから完全移籍できて移籍金が高いところに売ってしまえばいい
這い上がってこれなければそれまでの才能だったということだ
惜しいこともない
- 845 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:21:28.83 ID:FD/IMZTYO
- バイエルンよりまずはVVVにしようや
- 846 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:22:12.94 ID:07IOIfSJ0
- 有望だと判断されたらビザ降りるんだろ
宇佐美なら世界に名前知れ渡ってるからいけるよプレミア
- 847 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:25:35.64 ID:SQr9ptkBO
- 宇佐美信者相変わらずだな
- 848 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:30:15.80 ID:FD/IMZTYO
- >>847
いいじゃん他に比べたら全然マシな方だぜ
モンキソンヨン信者やパクチュヨン信者に比べたらカワイイ方なんだから
- 849 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:41:09.19 ID:NJ2h6vi/0
- ドルトムントでマガトに身体鍛えてもらうのもいいけど
香川とポジションかぶるんだよな。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:41:56.30 ID:pGU7lK+J0
- 日本サッカー始まりすぎて楽しい
- 851 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:42:10.15 ID:isSnnGCJO
- てかレンタルなら練習参加させてから契約云々決めればよくね。
元々バイエルンはそのつもりだったんだよな。
でもガンバに断られてその後会長が『まだ諦めてない、一週間ぐらい練習参加させたい』とかって言ってたけどそれなら何で方向転換したんだ?そんな慌ててとりにくる必要はないよな。他のクラブも狙ってるからか
- 852 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:42:13.91 ID:mgl6FU/F0
- >>849
なんでマガトがドルトムントに?
- 853 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:42:16.83 ID:I2P4C9fD0
- 宇佐美信者はガチでバロンドール取れると思ってる・・・
宇佐美信者の心は底なしでっせえ・・・
- 854 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:45:45.54 ID:NJ2h6vi/0
- >>852
間違えたマガトはボルフスブルグだった
- 855 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:47:28.76 ID:HsqYq9XmO
- >>849
ドルトムントでマガト?
- 856 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:49:39.39 ID:cZsIRpuR0
- >>853
ドルトムントがclで優勝して、なおかつブンデスでもmvp級の活躍でもすれば
候補には入るだろうけど・・・
- 857 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:51:23.44 ID:cZsIRpuR0
- >>853
すまん。なんかパッと見で香川と勘違いした。
宇佐美か・・・
本気でどう転ぶかわからんね。
仮にバイエルンに移籍できたら年間で3分の1でも出れたら大成功だと思うけどね。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:51:57.33 ID:AzNf5KFZ0
- ガンバ的には5億か
- 859 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:55:20.70 ID://P3+YxW0
- >>805
香川好きだけどセクシーってwwwwwギャグかよwwww
キュートなら分かる
- 860 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:01:34.09 ID:ZUr1INjWO
- >>851
見るかぎり焦ってるのはガンバ(宇佐美)側かと
バイエルンは(無理には)いらないって感じだろ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:30:58.60 ID:g0UBE4xQP
- >>860
どう考えても逆だろ
バイエルンガンバと試合しにこようとしてたんだぞ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:32:25.64 ID:TtbsNbDn0
- 香川から始まった移籍金ゼロの悪循環をそろそろ断ち切ってくれ宇佐美
- 863 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:44:58.48 ID:VFvSOC5i0
- バイエルンはほしいほしい言ってる割には出すもん出さないからな
出したくないなら手引けばいいのに
- 864 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:52:58.09 ID:zI+HuWpZ0
- >>860
とんでもない解釈だな
やられて困るのはガンバの契約期間中にレンタルされていらないと返されること
これをやられたら移籍金取れずに自由に出て行かれてしまう
バイエルンがいらないなら最初から取りにこなかったらいいんだよ
その程度の気持ちなら育てる気もないだろうから諦めるという決断を早くしてくれた方がありがたい
他にいくらでも獲りにくるクラブあるってのに
- 865 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:09:36.83 ID:NJ2h6vi/0
- 別にビッグクラブ行くのは今じゃなくていいし、買ってくれる所は他にもある。
今は出れるところで出て価値を証明すべき。ガンバは折れる必要ない。
心配なのは宇佐美が若さゆえに勘違いしてその気になってること。
中田だって早まってトッティのチームなんか行って大失敗したし
もちろんバイエルンで出て活躍できるならそれが一番だが。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:09:43.72 ID:I2P4C9fD0
- なんか最近バイヤンのことバイエルンって呼ぶ奴が増えたな
今までは殆んどのやつがバイヤンって言ってたのに
- 867 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:12:31.90 ID:VFvSOC5i0
- 薬屋とか車屋みたいに打ちにくくないからバイエルンだろw
何でバイヤン方が流行ってたのかわかんね
- 868 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:14:17.94 ID:mtfdfASC0
- http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110605-785897.html
槙野に胸を触られ、悲鳴を上げる宇佐美
- 869 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:16:35.51 ID:7p5B4u9yO
- 宇佐美スゲーなあ。
- 870 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:17:01.37 ID:hTWPOrPu0
- 独語・英語だとバイヤンの方が発音近いけどな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:18:33.80 ID:0WcMOxKP0
- バイエルンもレンタルとはケチだな。
宇佐美も五輪あるから今の時期に行かずに来年行けばいいのに
ロンドン五輪で活躍すればプレミアのクラブからのオファーも来るだろうし。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:20:35.85 ID:drynB4mW0
- >>861
見に来るぐらいで五億完全移籍と1年とレンタル+移籍なら3億(1億8000万?)になるんならスカウトぐらい派遣するだろ
本当にバイエルンが焦っている(宇佐美欲しい)ならレンタルなんてしないって
「ま、化けるかもしれないから唾でもつけとけ」って感覚だろ
>>864
お前の>>864の内容は>>860の解釈と同じだろ
バイエルンがレンタルなしだなら宇佐美側は断った方がいいけど断らない
つまりガンバ(というか宇佐美だろうけど)がバイエルンにこだわっているんだろう
- 873 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:21:35.93 ID:juR4nIwA0
- やきう()だと19歳若手がメジャー移籍とかまずないから嫉妬半端ないんだなー
- 874 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:24:37.53 ID:hTWPOrPu0
- 欧州サッカークラブの応援歌を集めてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3821228
5曲目がバイエルンの Stern des Su"dens
エフツェバイヤン、シュタンデズーデン
ドゥーヴィルニーマルウンタゲーン
- 875 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:25:27.64 ID:0WcMOxKP0
- レンタルなら出す必要ない。
仮にこの契約が成立しなくてもいつか宇佐美はどこかに行くだろうし。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:41:39.78 ID:I2P4C9fD0
- そんな大した選手じゃないから行くべきだろ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:54:09.09 ID:isSnnGCJO
- ガンバからしたらユースから手塩にかけて育ててきた選手を好き好んで出したい訳じゃない。
ましてや宇佐美はガンバの史上最高傑作とか言われてこれからのガンバを背負って立つ存在だったわけで。それなのにクラブに金が入らないなんてそんなアホな話はないわな。
バイエルンだって何も19歳の若者にすぐ結果出せなんて思ってないだろ。初めての海外移籍がビッククラブなわけだから。とりあえず1年目はドイツでの生活やブンデスの環境に慣れる事が大事って思ってんじゃねーの。で、完全移籍はそれからでも遅くはないと。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:55:49.97 ID:wrNx2g6h0
- まー舐められた取引にならんよう頑張ってくれ
あと阿呆な海外厨は死んで欲しいねw
- 879 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:58:41.90 ID:zI+HuWpZ0
- >>872
お前が何を言ってるのかわからないよ・・・
- 880 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:59:08.32 ID:VFvSOC5i0
- レンタルならNo回答でもいいだろうが契約があるからダメなんかね
チームの格よりもちゃんと違約金払って獲得後の育成のスキームを明示とこがいいよ
バイエルンのやってるのは欧州の若手を育てるセオリーから全く外れてるし断るべきだよ
ガンバにだって全然旨みもないだろ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:12:24.53 ID:zOAoqe2A0
- >>877
>バイエルンだって何も19歳の若者にすぐ結果出せなんて思ってないだろ。
バイエルンはあんまり猶予を与えないよ
怪我した選手、忠誠心のある選手にはとことん報いるけど
選ぶ道が他にある選手には割と冷たい
- 882 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:39:41.56 ID:7OjDvRn00
- 18歳時比較
香川 J2 35試合5得点 カップ戦 1試合2得点 計36試合7得点
本田 J1 31試合2得点 カップ戦 4試合0得点 計35試合2得点
中田 J1 26試合8得点 カップ戦 8試合2得点 計34試合10得点
宇佐美 J1 26試合7得点 カップ戦 10試合4得点 計36試合11得点
宇佐美はトップだね。95年のJのレベルを考えると実質日本最高傑作は間違いない。
中田のように世界最強リーグでの優勝も夢じゃないね。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:41:53.34 ID:ZUr1INjWO
- >>882
日本では5年に1人ぐらいの才能ある選手って感じだな
まあ、上手く行けば中田越えもあるな
- 884 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:45:20.82 ID:kEw8dIdUO
- >>871
だから成立しないからw
アデダスが一枚噛んでんだから
- 885 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:48:31.26 ID:7uWouR4BO
- 実力がある選手はどんどん上に上がっていくそれがプロの世界
あの口だけの人がロシアのベンチなのはまぁそういうことなんだろう
- 886 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:51:25.00 ID:7K4D0IDKO
- >>882
行く前一番すごかったのは間違いなく香川だろ
- 887 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:52:03.26 ID:WQqFYHAR0
- >>885
うせろキムチ野郎!
- 888 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:54:06.84 ID:7OjDvRn00
- >>885
チョンの分断死ねよゴミ屑
劣等民族の分際で
- 889 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:02:04.62 ID:7vzphQtQ0
- >>882
一応突っ込むけど、上の三人のそのデータは高卒一年目な。
宇佐美は去年高校三年。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:04:01.21 ID:R7M1tIQrO
- まぁ、1年で帰還だろ
通用するはずがない
- 891 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:04:33.10 ID:5Klq6Cl20
- 応用合意マダー
- 892 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:05:07.50 ID:781lJCAD0
- usami
- 893 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:07:55.69 ID:Xi07abMH0
- まー日本サッカーがはじまってることは間違いないな。
素直に応援しようぜ、香川だって南アで代表はずされてドルにお試し移籍で大活躍したんだしわからないよ。
去年はバイヤンよりドルのが強かったんだし宇佐美が通用する可能性はありだと思うぞ。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:08:24.87 ID:drynB4mW0
- >>879
バイエルンは宇佐美にこだわっていないってことだよ
レンタルで見てからでいいってことだから
- 895 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:13:48.05 ID:7OjDvRn00
- >>889
確かに本田はそうだね。19歳だった。
でも香川は3月生まれ、中田は1月、そして宇佐美は5月
学年というよりも年齢で比べるなら同い年と考えるべき。
いずれにしても宇佐美が最高の結果を残しているんだけどさ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:15:11.72 ID:7OjDvRn00
- バイエルンで普通に出れると思う。
リべりとロッベンとかすぐ壊れる中古品だしもう中古品扱いだろ。
試合数も多いし絶対にチャンスはある。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:27:07.66 ID:NJ2h6vi/0
- ガンバからしたら返却されたら終わりなわけで。
レンタルじゃ出せないだろ。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:33:49.67 ID:kNdSSs9JO
- リーガの誘いをやれる自信が無くてW杯の為の代表保身に逃げた晩年の俊さんと
とんでもない壁に立ち向かう高卒1年目の宇佐美
逃げた俊さんは失敗に終わり攻めた宇佐美がどうなるかは3年後に結果が出る
- 899 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:40:19.82 ID:q9+pf4Wo0
- >>898
自信もなにも本当にやれなかったでしょう
13試合0G0A
- 900 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:43:11.34 ID:kIR2WzvH0
- スペだが禿は侮れんぞ
毎試合1得点1アシストする禿だぞ
シュートドリブルパスすべて高次元の禿だ
ブンデスでは頭一つ突き抜けてる禿だからな
- 901 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:45:37.34 ID:brXo+hVn0
- リべりやロッペンより守備しない
宇佐美
- 902 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:47:18.98 ID:zb6WWwbeO
- >>900
誰があなどってんだよ みんな怪我以外はリスペクトしてるよ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:47:51.98 ID:7OjDvRn00
- でもリべりとかロッベンなら長友でも止めれるでしょ
- 904 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:48:40.97 ID:mGgL/ws50
- リベリなんてバイエルンのレギュラーでは一番の穴だぞ
CLみてなかったのかよ
バイエルンではまずCLの決勝トーナメントでの活躍がすべて
一番いらないのがりべり
- 905 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:48:42.41 ID:48yyIHnd0
- 宇佐美特集
http://www.youtube.com/watch?v=AGRXrepmayA&feature=related
- 906 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:51:04.85 ID:4z6C496K0
- >>903
バウムヨハンも止めれないのに?
- 907 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:52:20.35 ID:Vv8eiGtd0
- ベンチに入れりゃ戦力ってことか
- 908 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:56:49.28 ID:WHBaC1OjO
- ここのクラブは強いだけで名門じゃない‥‥
- 909 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:57:50.02 ID:bmNQfh4u0
- >>906
リべりは内田に止められてます。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:59:30.32 ID:4z6C496K0
- >>909
なぜ内田の話しなってるの?
しかも長友は左だしロッペンでしょ?
- 911 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:59:30.81 ID:48yyIHnd0
- 2年前の宮市、宇佐美が競演した貴重な試合。
http://www.youtube.com/watch?v=N-miyfLhs1M&feature=related
- 912 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:01:31.47 ID:TFh8NC+0O
- ミュンヘン南高校在学中だけどこっちのティーンズはすでにウサミのチャントを作ってるよ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:02:35.49 ID:hq8W+i7H0
- てすと
- 914 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:03:08.98 ID:reyTVjcH0
- つべの宇佐美動画、バイヤンにおいでって言うドイツ人の※多いね。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:03:42.48 ID:bmNQfh4u0
- >>910
ああ、アホの子か
守備は長友>内田
- 916 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:05:06.57 ID:tSbRDWtQ0
- >>911
相性ばっちりだよね、これww
- 917 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:06:36.33 ID:MvAcn7PN0
- 自分よりドリブル上手い奴がゴロゴロいる環境を初めて経験するんだな
- 918 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:06:44.38 ID:4z6C496K0
- >>915
ならなぜバウムヨハンを止めれなかったの?
- 919 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:13:14.17 ID:mBbkmALJ0
- >>911
点取れずに負けてんじゃねえかw
- 920 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:13:43.29 ID:P4Z4jOCE0
- 宇佐美って不細工不細工言われてるけどそこまでかな?
そりゃ内田や本田、長谷部辺りと比べたらそうだろうけど。
とりあえず15歳くらいのときの短い黒髪に戻せばいいのに。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:18:39.30 ID:YBddkUea0
- しかし代表の紅白戦で宇佐美はずっと本田と組まされてるね
なんか理由あるのかな?
- 922 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:19:32.25 ID:MvAcn7PN0
- 坊主にしたらマジで街のゴロツキだよな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:19:41.46 ID:9ADkdMHS0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1681240.jpg
吉田マヤブログに出てたけど髪けっこう黒いな
- 924 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:19:42.54 ID:Lw/3sUWe0
- >>904
まあ日本人とのマッチアップで醜態晒してるのは少なくとも日本国内ではイメージダウンにはなる罠。
ましてや内田は代表だとW杯では控え、この間のアジア杯では良くも悪くも地味で目立たずだから
「内田ごときに潰されて切れてるなんてもうオワコンだろw」
って意見も多かったし。
そこにプレーエリアとかスタイルが被る日本人が加わるって話が出たら
「奴ならまだなんとかなるかも」
って意見が出るのもわからなくはない。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:21:03.93 ID:JLzWN9/nO
- バイエナーの僕としてはうれしいかぎり
ようこそバイエルンへ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:22:35.87 ID:QeOtdccA0
- >>925
貴様
- 927 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:23:08.87 ID:kNSAaEZM0
- ロマサガに喩えると
宇佐美はアイスソードみたいなもんだな
- 928 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:25:21.32 ID:4z6C496K0
- ID:bmNQfh4u0死亡?
- 929 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:26:05.58 ID:3xudcGGVO
- 出場機会があったら、とにかく
ゴール決めまくるしかないな がんばれ!
- 930 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:26:45.01 ID:16c1fcs00
- 例によってベンチで終わりそう・・
- 931 :あ:2011/06/05(日) 21:30:11.45 ID:Y8UpVV99O
- >>920
そんな不細工じゃないよ。寧ろ雰囲気とかカッコイイな。香川や岡崎なんかよりもギャルサポも多いし
2ちゃんは向井理やジャニーズレベルでも不細工とかキモいとか叩かれるからね。有名人なら叩かれるのはしょうがない
- 932 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:30:14.75 ID:/PB/hcHkO
- クジャチョルの事か
- 933 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:32:01.57 ID:3dQMI6FlO
- >>920
小学生かそれ以前の写真見て今と比べたら
「どうしてこうなった…?」と思ってしまったw
目とかかわいらしかったのになぜ今はあんなに垂れたのか
- 934 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:41:09.54 ID:z/g4XtQE0
- ソンフンミンの方が全てにおいて上
- 935 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:43:26.88 ID:ZUr1INjWO
- >>931
サッカーの女性サポを馬鹿にしてる?
ブサイクだけど、日本レベルでは期待できる素材だから応援してる
男でも女でも変わらないと思うが
- 936 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:45:48.45 ID:J+pAijcoO
- クラブのオーナーって楽しそうだな
- 937 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:48:03.17 ID:5TIy+VLF0
- バイエルってピアノ教本あるね、幼稚園児くらいが使うやつ
あれと関係あるのかな
バイエルン
- 938 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:48:12.43 ID:3xudcGGVO
- いろいろ動画見たけど、
あんましスピードないような・・・
あれで通用するのかい?
おれあんま詳しくないから、ようわからん
- 939 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:49:12.18 ID:5TIy+VLF0
- 男の子って子供のころかわいくても成長すると崩れるケース多いよね
うちの兄弟も天使みたいだったのに化け物になった
- 940 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:50:51.52 ID:hq2gaxAgO
- >>931
いや宇佐見は普通にブサイクだと思う
- 941 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:53:20.37 ID:p4ssQTZS0
- 清武って、まだ21なのに、なんでドイツ人放置してんだ?
クロートは才能が無いと見ているのか?
- 942 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:59:49.78 ID:5IgIXIEGO
- マキシマムザ亮君の成長における変貌は驚異
- 943 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:01:48.78 ID:S8dytux90
- スペイン行けや
- 944 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:10:51.45 ID:W8GOfxuQ0
- 早熟な天才なら既にネイマールと遜色無くなってないと、と思うんだけどそうは為らなかった
でもネイマールみたいにスピードは無くてもフィジカルついたら化けるかも知れない
今んとこ期待してない
- 945 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:13:13.75 ID:iTZpD9YA0
- >>940
お前変わってるね
- 946 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:13:40.81 ID:hq2gaxAgO
- >>882
あとは世界で通用する自分の武器を持っているかだな
フィジカル関係の武器があるならいい武器になりそうだが。
中田→体の強さ、ドリブル、展開力、視野が広い等の頭の良さ
本田→体の強さ、ショートパス、複数ポジこなせる器用さ
長友→スピード・瞬発力・スタミナなどの身体能力、コミュ力
香川→俊敏性、得点感覚
宇佐見は何だ?シュートの振りの早さ??
宇佐見より永井・宮市みたいに、世界にも通用する圧倒的なスピードがあり、それを生かすプレースタイルを持ってる選手のほうが期待できそうだけど
- 947 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:14:29.98 ID:Xp8CBD3pO
- 確定前に大騒ぎして、えなりの大学受験みたいになったらどうすんだ?
- 948 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:18:00.42 ID:aKYLbz360
- >>882
単純に数字だけで判断するのは危険だって。AKBオタじゃないんだから
実質のプレイスキルでは宇佐美は器用貧乏って言葉がぴったり当てはまる
正直あれでバイエルンでスタメンはれるかは微妙。期待するのは3年後でいいだろ
3年後バイエルンに残ってたらの話だけど
- 949 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:38:56.76 ID:jUcHldrE0
- >>945
いや・・・ルックスに関してはどう見てもブサイクだろう
- 950 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:41:56.13 ID:S8dytux90
- >>945
どーみても見てもブサイクなんだが
- 951 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:52:27.23 ID:p6qWeJNj0
- バイエルンはどう育てるつもりなんだろう・・・
まさかロッベンリベリー級に突然変異するとでも思ってるのだろうか・・・
- 952 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:07:26.20 ID:13kGy6cc0
- 水野みたいに自信を失わないで欲しいな
ドイツには日本人も多いから、なんとかモノになって欲しいが
- 953 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:36:30.58 ID:wDh+nPBv0
- とりあえず
バイヤニスタなのか
バイエリニスタなのか
どっちなんだ?
教えてくれ!
- 954 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:15:01.06 ID:ZhWG5vlO0
- >>934
不細工だもんな
- 955 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:16:33.99 ID:ZhWG5vlO0
- >>934
顔面のキモさはそいつの方が宇佐美を全て上回ってるのはそうだよな
- 956 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:24:00.13 ID:Cjuo9hdj0
- >>912
ggってみたけどそんな高校なかったぞw
- 957 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:29:10.92 ID:lTwME01EO
- 顔面偏差値は永井よりいくぶんマシなレベル
- 958 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:31:32.53 ID:m+D+GZirO
- 宇佐美と永井の違いが分からないニワカです
- 959 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:32:20.97 ID:SPZc8+di0
- しばらくはベンチで途中出場くらいでいいよ
その間にフィジカルトレーニングだ
今は逆に試合過多でフィジトレができない状態
- 960 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:35:29.30 ID:bJc3XvJu0
- はあ?ぶちゃいくは可愛げあるけど
キモはひたすらキモ
宇佐美なんて目があったらDFが石になる
- 961 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:37:21.24 ID:IQ3JX2G70
- チェコ戦はテレビカメラ1台が宇佐美を撮り続けるようだが
ずっとベンチに座ってたらどうすんだザック使
- 962 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:40:15.15 ID:bJc3XvJu0
- >>961
本田と談笑するシーンとかの演出
- 963 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:47:12.29 ID:kZ7/xbQj0
- >>961
いつもどおりだろ
XXカメラが有効に機能した事はほとんどないんじゃね
- 964 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:49:53.43 ID:bJc3XvJu0
- なんか、「奇跡の一枚」を狙いたい感じだけど生放送で可能なの?
- 965 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:51:46.83 ID:dfpatzNgO
- ブラジルがネイマール&ガンソなら、日本は宇佐美&柴崎岳か。
日本始まったな!
- 966 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:07:24.36 ID:g9ciTeHJ0
- 柴崎岳も代表でみたいね
- 967 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:09:26.58 ID:FP/RmbS00
- 関西系確変してんなー。
- 968 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:12:00.30 ID:svShiHzu0
- 宇佐美達の学年のプレーメーカーだと柴崎だな
最近じゃ希少種な組み立て出来るタイプに育てられそうだし
ゲームコントロールなら宇佐美よりも上だな
- 969 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:20:25.36 ID:qttznVi/0
- 城福さんの話だとバイエルン側では3つの選択肢が考えられると
出れるレベルのチームにレンタルする
試合に出さない
勇気を持って試合で試してみる
ってことだから、最初から期待は過度に持たないほうがいいかも
ただ、日本の宝だから大切に扱う筈とはいってたからレンタルは無いと思う。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:23:11.67 ID:svShiHzu0
- レンタルが一番大切に扱われることになると思うんだけどw
バイエルンいても今年は埒あかねえんだから
レンタルで獲得して外出さないなら取るなって感じだよ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:24:07.95 ID:nIL0u6m30
- ロッベンはともかく今のリベリなら一年くらいで追いついてくれないと
日本サッカーを背負っていけるほどの逸材なら当然
- 972 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:26:04.81 ID:RyS2ly400
- お前らそんな事いって後半途中から
赤いユニフォームきて宇佐美が出てきたら興奮するんだろ
んでロッベンのパスからゴール決めたりなんかしたら発狂するんだろ
つんでれだな
- 973 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:26:27.32 ID:WAyl7kGy0
- もしかしてドイツでは香川以上の才能とか宣伝されてるのかな?
大変だな
- 974 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:35:46.02 ID:jhW2BRsqO
- 年俸は?
- 975 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:37:04.35 ID:ihLwd6Py0
- 問題は反日リベリだな
- 976 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:55:46.16 ID:4tk2WyrXO
- >>970
一行目と二行目の整合性が分からん
レンタルじゃ大事に扱われない(育成されない、完全移籍されない)と思ってるから、レンタルじゃいくな!って言ってるんじゃないの?
- 977 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:58:38.68 ID:N6XJcury0
- ID:iTZpD9YA0
こいつ宇佐美の嫁じゃね?
- 978 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:03:02.69 ID:svShiHzu0
- >>976
バイエルンにレンタルで入ってそのままバイエルン在籍のまま1年過ごしたら
試合出れなくて大してスキルアップしないから
完全移籍で他のクラブにレンタルじゃなければ行くなってこと
- 979 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:49:34.07 ID:uRjHzVttP
- 649 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/06(月) 02:29:22.38 ID:9JdUF6gqO
裏1面に代表関連
長友が攻撃スイッチ、サイドがカギ3-4-3の「起点」託された
新システム習得へザック監督熱血指導
本田、「内容と結果にこだわりたい」
槙野、守備の連係悪い 監督に怒られた
宇佐美出場アピール、紅白戦で1発
李、初先発有力
栗原、”中央” 手応え
- 980 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:58:25.25 ID:V1iFt4HZ0
- ドイツってリザーブリーグあるし試合出れないって事はないような
- 981 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 03:00:23.04 ID:svShiHzu0
- リザーブは4部だよ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:01:19.03 ID:G8EZit77O
- ありがとうさみ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:57:51.49 ID:tdjKEpB9P
- Jリーグと違って1対1やスペースある状況での勝負できる場面が増えるだろうから活躍はできそう
- 984 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:43:54.48 ID:L54/a9KA0
- >>973
なんか「日本最大のタレント」とか書かれてるみたいよ。
「才能は香川以上」とか、ハードル上げ過ぎだろう…。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:17:51.08 ID:8pjpKULA0
- 糞喰い民族哀れだなあ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:29:45.39 ID:4tk2WyrXO
- >>984
結果は分からんがユースでの実績は宇佐美のがあるだろうからな
ただ『ユースの実績と将来の成績は比例関係にない』からな
特に香川と宇佐美とかぐらいになると、ユースの差がそのまま将来の差になるかどうかも分からん
というか、さらに差が付くか逆転するかは知らんが差が同じということはまずない
- 987 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:31:35.88 ID:LaVsu6BPO
- たまにイケメンに見える宇佐美
- 988 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:38:11.53 ID:G4m1ibQzO
- >>984
才能に順位をつけるなんてナンセンスだが
活躍する可能性は大いにあるだろ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:43:28.10 ID:Ayb1sxxE0
- うさやん
- 990 :名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:01:31.43 ID:DTgvJjTTO
- 1年目
まずは様子見
2年目
買い取りオプションを行使するかしないか?
いずれにしても本人の努力と実力次第
- 991 :名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:01:12.95 ID:nC3yd1Dr0
- あ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:21:07.49 ID:ju9lhafY0
- 正式発表を待ちます。
まだわかりませんよ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:31:35.08 ID:W8EUUI/S0
- 毎週火曜01:25TBS/スーパーサッカー
キリンカップ第3戦
6月7日(火)19:30神奈川/日産スタジアム
SAMURAI BLUE(日本代表)対 チェコ代表
放送:TBS系列にて全国生中継
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Jリーグディビジョン2第16節
6月12日(日)J2全試合同日開催(鈴木隆行出場?)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Jリーグディビジョン1
(ガンバ大阪の宇佐美貴史Jリーグでは6月で見納めか?)
第14節6月11日(土)J1全試合同日開催
14:00日産スタジアム【TBS(単)】
横浜Fマリノスvs柏レイソル
13:00東北電力 アルビレックス新潟vsサンフレッチェ広島
14:00ヤマハスタジアム/静岡放送
ジュビロ磐田vs名古屋グランパス
14:00レベルファイブ/NHK福岡 アビスパ福岡vsセレッソ大阪
16:00NDソフトスタジアム モンテディオ山形vs鹿島アントラーズ
17:00等々力【BS-TBS(録)】川崎フロンターレvsヴァンフォーレ甲府
17:00ホームズスタジアム神戸 ヴィッセル神戸vsベガルタ仙台
19:00NACK5スタジアム 大宮アルディージャvs浦和レッズ
19:00万博【NHKBS−1】ガンバ大阪vs清水エスパルス
- 994 :名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:37:35.24 ID:8HohUB2qO
- >>973
香川よりは上だよ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:44:35.00 ID:8/YMv9p4O
- >>988
3年ぐらいのスパンで見たらな
ブンデスで活躍するかもしれんし、しないかもしれん
ただ、来シーズンとなると『バイエルンで活躍するかもしれんだろ?』と言われたら、『よほどのことがない限りはまずない』と答えるな
- 996 :名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:45:24.46 ID:7DCKUQwoP
- 戸田みたいに、
サンダーランドの練習に参加→トッテナム入団みたいな一晩の激変があったら面白いなあ
- 997 :名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:36:17.07 ID:mSfxgV3S0
- うめるぞ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:37:14.10 ID:mSfxgV3S0
- 998なら俺が職get
- 999 :名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:37:31.95 ID:mSfxgV3S0
- 999なら俺に彼女できる
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:37:46.34 ID:mSfxgV3S0
- 1000なら俺の人生幸せになる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)