■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】ニコニコ動画がライブホール「ニコファーレ」をオープン:六本木ヴェルファーレ跡地に
- 1 :花電車φ ★:2011/05/22(日) 21:09:47.97 ID:???0
- 動画共有サイト「ニコニコ動画」を運営するニワンゴと親会社ドワンゴ(いずれも本社・東京)は22日、
東京・六本木にライブホールをつくる方針を明らかにした。
天井と壁4面に巨大モニターを設置し、
ネット経由でサイト利用者が書き込む大量のコメントが、
来場者を360度囲むように流れるようにする。
ホールは今年7月、かつて若者を中心に人気を集めたディスコ・六本木ヴェルファーレの跡地にあるビル内にオープンする。
名称は「ニコファーレ」。収容人数は約250人。
巨大モニターなどの設備・内装には数億円をかける予定だ。
歌手のライブなどイベントを開き、
同サイトが力を入れているリアルタイムでの配信「生放送」で番組として流す。
「弾幕」ともいわれるネット利用者による大量のコメントが会場内のモニターを流れることで、
観客とネット利用者が一体感を抱けるようにする。
ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/culture/update/0522/TKY201105220201.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:10:44.15 ID:t6KreHhd0
- 何がおもしろいんだろう
- 3 :保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/22(日) 21:11:01.68 ID:5cRLibfT0
- (#゚Д゚)<センスがいるね
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:11:13.18 ID:ojTFe18s0
- 4
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:11:22.29 ID:OPhZ/ga50
- 人がいっぱい集まるようなホールで書き込んでも面白くないわな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:12:05.95 ID:XrTvZTx2O
- ノーネクタイは入れないの?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:12:36.28 ID:uMhIFAgC0
- せっかく黒字になったのに、わざわざ赤字になるようなことやるんじゃねえよ。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:12:39.79 ID:ckktq9Bh0
- ニコ動も最近は韓流の宣伝が酷いからそっち専用のハコになったりして
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:13:06.89 ID:icD7lEoR0
- おれの卑猥なコメが大写しで流れるのか
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:13:19.35 ID:0ILJr15i0
- てっぺぇえええええええええええええええええええええええ
くぎゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:13:27.67 ID:Nztg8hio0
- 今、韓流とかやってんだろ?
えらいコメント流れてくるんじゃないの
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:13:55.05 ID:ucBmDj5q0
- 東証のグルグルみたいになりますか
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:15:30.40 ID:+GU+P8Gk0
- 観客が写って悪口がコメントされたら悲しくなるな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:16:02.82 ID:Bgi6j/Ep0
- 歌い手()
歌ってみた()
死ねよw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:16:04.87 ID:nNc8wX/U0
- まあ、二番煎じだな
それを現代流にアレンジってのは何時の世でも行われてる手法。
ネットとの連携がエンターテインメントの演出方法として
果たしてどれ位の効力を発揮するのかわからない。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:17:12.06 ID:0ILJr15i0
- 弾幕職人の出番だ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:18:31.28 ID:Mg9tO65c0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm14515554
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:19:02.32 ID:kXx4iE6E0 ?2BP(1112)
- >>7
何か「成長」させないと出資してくれないからな。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:19:12.24 ID:Tnm9OAsp0
- しばらく見てないうちに気持ち悪いことになってるな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:19:39.23 ID:M30EWnxP0
- コメントが邪魔すぎ。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:20:17.13 ID:qebyYPxk0
- あんまりいろんな所に手を出すと後が大変だぞ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:20:20.17 ID:yllTz8UC0
- お前らが蔑んでるゆとりたちの巣窟
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:20:49.12 ID:nNc8wX/U0
- まあ、生放送でのトラブル対処法とか
本格化するネットテレビ時代の為のノウハウを得る為と考えれば
良い投資かもしれない。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:20:59.88 ID:R06NIsiW0
- うわー臭そう
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:21:44.01 ID:T66BiKDy0
- 儲かってるなー。
バブルはいつ終わるんだろ。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:22:18.65 ID:+beYGnEt0
- 何と言う金の無駄遣い
設備投資に金使えよ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:23:00.58 ID:Dx/xTXDHP
- ここで神聖かまってちゃんのライブやるってわけか
楽しそうじゃん
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:23:00.77 ID:N9XjxaCm0
- >>3
んだな
テクノのイベントあたりもセンスの良しあしでずいぶんと違うようだし
これみたいなBGV的なのって確実に成功するメソッドが確立していないだけに
どれもこれも蓋をあけなきゃわからないみたいな印象
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:23:17.73 ID:w0dTqHvW0
- >>19
アングラでやるから楽しいのであって、日の当たる場所に出てくると、たしかに気持ち悪いね
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:23:28.66 ID:V7x0+Myc0
- いっとくけど害悪度はニコと2ch変わらんからな
そこだけは自覚しとけよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:23:35.88 ID:7pewV0mc0
- プレミアでも全然遅いぞ
設備投資しろよアホが
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:23:41.88 ID:uMhIFAgC0
- >>25
まあ、そこはドワンゴの社風ということで。
親会社がグーグルだったら、こんな金の使い方はしないな。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:25:06.97 ID:31vBfcYA0
- ディするしか脳がないやつは寝とけ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:25:42.86 ID:hbwI0nNU0
- こんなところに金使うならニコ生とニコ動をもっとよくしろやks運営
震災後の義援金も相当溜まっただろうけど、運営費として何割か抜いたのか100%送ったのかどっちだろう
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:26:26.41 ID:AjXkfDeT0
- 生放送とかも流しちゃうの?
アレJKとかJCとかがオッパイとか出しちゃうんだぜ?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:27:08.86 ID:0ILJr15i0
- いや歌手のライブをやるんだよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:27:36.05 ID:S3CzhQY4O
- エイベがベルファーレ閉めたからその後処理か
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:28:53.26 ID:NiHV8xIy0
- 迷走してきたなwニコニコwww
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:30:21.70 ID:NiHV8xIy0
- クチビルの民にまた愚痴られるゾ!
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:30:27.24 ID:rUupa9e/0
- 暗黒放送の緑ってやつが
おもしろいよな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:30:28.07 ID:7cDNYAnF0
- アキバじゃなくて六本木?
それもヴェルファーレの跡地??
なんかガッカリした
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:30:35.77 ID:cqXQUt350
- >>29
そのオタク発想もちょっと気持ち悪いよ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:30:58.02 ID:N9XjxaCm0
- >>37
家主は別じゃなかったっけ?あのへん
ただ、エイベックス繋がりで金銭的なメリットはありそうだけど
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:31:06.64 ID:Ol0LRFOZ0
- どんどん風呂敷広げていってるね。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:31:46.08 ID:nNc8wX/U0
- 生放送中に事件、事故が起こった場合の対応に興味がある。
放送し続けるのか?
しばらくお待ちください。となるのか?
直接、金を支払って視聴してる訳だから
民放のように“お子さまへの影響を考えて”みたいな言い訳は通用しないよね。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:33:00.46 ID:poOqBh2HO
- ドワンゴは韓国語デコメとか配信したキムチ悪い会社です
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:33:59.22 ID:4RQxS0jh0
- 死臭がする
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:35:19.54 ID:7ATa+6D50
- 胸が熱くなるな・・・
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:35:42.60 ID:QVUbi2lIO
- 馬鹿だろ。
短期間で流行り作り出して売り抜けられれば良いが、こんな
停滞期に…。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:36:16.41 ID:PY6Bkh0P0
- 迷走極まれり
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:37:16.74 ID:gnF9vWtuO
- ドワンゴ調子のってんじゃねーよ
潰れろ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:37:28.86 ID:RIC0DskZ0
- 六本木の上にヴェルファーレ跡地かあ…。
わかっていたけど真っ黒やな。
怖い、怖い。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:38:54.71 ID:mY3pAcdv0
- >>31
夏休みが終わるまでに帯域を1.7倍に増強するって言ってたよ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/05/013140.html
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:40:10.18 ID:eIj7BKoWO
- 師匠を決めなきゃな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:40:31.85 ID:Mg9tO65c0
- エイベックスとドワンゴ提携してるからな エイベックスの歌手も利用するだろ
今ニコで人気w歌い手wの後にプロが出て歌い手フルボッコされる姿とか見られるんだろ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:43:30.27 ID:3JA+5mCo0
- 税金対策上、トントン(ちょい赤)ぐらいにしときたいんだろうな
あれこれ散財に大変だね
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:43:34.97 ID:dMoJ7+8wO
- 気持ち悪いです
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:44:39.53 ID:eVqK3/h30
- 歌ってみたとか踊ってみたの人たちは芸能人になりたいの?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:45:11.22 ID:W9SOLDbT0
- そう・・・(無関心)
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:45:46.26 ID:V82N2vL0i
- イベントやオフでダンサー食ってる奴ら逮捕しないの?
未成年とか食ってるでしょ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:45:46.49 ID:Mg9tO65c0
- なりたいんじゃね?ぽこなんとかつーのは会社辞めたらしいぞ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:46:11.20 ID:w54RSNxk0
- ニコ生 バブル臭くなってきたな
終わりだろ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:46:49.94 ID:AjXkfDeT0
- ニコニコの会員数調べてぶったまげた
有料会員が120万人いて、
これが全体の会員の5%なんだそうな
ニワンゴ最強すぎるだろ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:47:45.22 ID:eVqK3/h30
- 踊ってみたのいとくとらとかいうやつがプロのスタイリスト
かなんかつけて踊ってみたやってたがあいつ何目指してる
んだ?って本スレで騒がれてたなぁ。
ダンサーってほど踊りを愛してる連中でもないんだろ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:48:50.62 ID:hruq9rzC0
- ヴェルファーレがエイベックスの所有だから
試みとしては面白いんだろうけど黒い感じがする
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:49:30.62 ID:13rhSRH40
- -ってみた
- 実況
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:50:37.35 ID:cNj/DjiPi
- ヴェルファーレ懐かしいな。
たまに行ってた。
デビューしたばかりのELTを間近で見たのはいい思い出。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:53:19.17 ID:7pMz+W9X0
- どんどんまずい方向に行ってる気がする
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:54:33.53 ID:eVqK3/h30
- なんか芸能人になりたいけどオーディションうけるほどの
度胸もないから別のアプローチって奴が多い気がする。
- 70 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 21:55:33.56 ID:f6uPtiZg0
- 折口はかんでんの?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:55:51.18 ID:urnBJuwP0
- 【フカシの佐野】ウナちゃんマンPart10【哀れな43歳児】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1304333523/
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:57:42.14 ID:vxmj2/7UO
- 2ちゃんに貼られてるのを見る程度だけど
ゲーム実況とか踊ってるのはどれも面白くないな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:58:17.53 ID:6iad1Psq0
- >>65
ヴェルファーレ自体は取り壊されてる。
あそこ借地期限切れでヴェルファーレ撤退して別のビルが建ってる。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:58:51.14 ID:TvtoERxSO
- 学校の友達がテレビ出てテンパってるの見るみたいな居たたまれなさ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:58:54.34 ID:Mmae2j5ZO
- ニート卒業してフリーターになってからニコ動あんま行ってないな
こんな俺でもなぜか友達が出来たし、もうPC起動するのも面倒くさくなってきたし
てかPCの起動の手順とかスピードは今のが限界なのかい?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:00:42.99 ID:hwU4bNHS0
- 同じこと続けてもジリ貧ってのは分かるけどね。
2ch層(おっさん層)からモバゲー層(中高生層)に転換ってことじゃねーの。
そろろそプレミア解約時かもなぁ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:03:07.29 ID:r1kei7MO0
- たぶんヴェルファーレの二の舞になると思う
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:05:11.86 ID:AMZ1yda50
- ニコニコがどんどん過去の遺物になっていく
誰だよ指揮してんの
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:05:14.93 ID:22at79xFO
- ニコ生はエロい事するとすぐBANなるけど、韓国のネットでは女子小学生がオナ放送とかしてたな。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:05:28.46 ID:N9XjxaCm0
- >>77
あれはあれで時代の象徴だったから歴史的な意義はあったと思う
けど、これがそこまでのものを求めてるとも思えない、かな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:06:06.69 ID:EquV+i1RO
- それぞれが好きなことやれる「場の維持」に金払ってたつもりなんだけど
メディア化して主体性持っておかしなことばっかやるから嫌になってきた
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:06:54.71 ID:6HU7D2wh0
- ボディコンとか着て扇子振り回しに行くの?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:08:39.09 ID:N3P0DpyQO
- ヴァルファーレ…
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:08:42.20 ID:7EtN1fZ80
- >>7
まったくだな。バブルの流れを追随してて馬鹿だと思うわ。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:11:27.75 ID:9IJ2Vpn60
- なんかこれはズレてる気がする…
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:14:29.34 ID:R06NIsiW0
- 六本木って関東連合が黙ってねえだろ・・・
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:17:02.62 ID:zGPQne1U0
- 本社原宿だし、リア充の巣窟みたいなとこに立てたがるのな。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:17:57.11 ID:q96z22K+0
- キモ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:18:01.40 ID:hwU4bNHS0
- >>81
ああ、これだ!違和感の原因。
ニュース始めたり、舞台始めたり、一部の歌い手(笑)偏重したりと
余計なことしかしてないよね。
運営から押し付けてくるんじゃ、テレビと変わらない。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:18:46.69 ID:5HDJBBKy0
- 一体感wwwwwww
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:20:15.56 ID:oxdEPP34O
- 六本木 エイベックス
ニコニコも暗部に墜ちたのか?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:21:19.22 ID:EZxCQEUQ0
- 元来からのユーザーは否定的に受け止めるニュースだと思うけど、
ニコニコに全く縁のなかった層へのアピールや世の中での存在感を高める方法としては間違ってないと思うよ。
単に動画投稿サイトとして運営してても対象となる客は限られてしまうし潰されやすいけど、
あっちこっちでニコニコが当たり前のものとなって、インフラ的なものになっていけば収益あげやすいし潰されにくい。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:22:21.14 ID:2IhIutyX0
- ズレ始めてるな・・・
終わりの始まりか
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:26:07.50 ID:6EQWXLFF0
- どれだけ儲けようと、利益を出さないように
全力疾走を続けてるカンジだな
その姿勢は応援したい
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:26:08.48 ID:3JA+5mCo0
- >>93
ニート・オタクが離れて行っても、韓流層で穴埋めできるから全然問題なし
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:27:52.59 ID:Nk1YI4cgO
- ぴろゆきの挑戦wwwwwwww
まぁ吉るか凶るか
見守ってやるぜ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:28:15.18 ID:NSpxkJVb0
- ニコ動も地に落ちてんな
税金対策とあったけど、そうかもしれんねぇ
まあ、おっぱい垂れ流してくれるなら喜んで行くけど
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:28:20.66 ID:GylcRrShO
- きめぇ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:29:46.97 ID:Nk1YI4cgO
- もうちょっと討論系も幅が欲しいね。
TVと変わらんのなら見ないし
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:30:47.63 ID:VV05+H8j0
- ニコ動って意外に儲かってるんだなぁ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:30:49.22 ID:WHrZVWNu0
- 鯖と帯域以外にカネ使い始めてからプレミアやめた
オレ大正解
一般でもまったく問題ないわ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:31:01.56 ID:cNj/DjiPi
- ヴェルファーレ自体がバブルに乗り遅れた感はあったんだよな。
ジュリアナが終わってから出来たとこだし。
今度のも今更感がする。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:31:50.25 ID:r3daoqns0
- >>95
韓流層ってニコ動の存在さえ知らない
年齢層なんじゃないの?
周りで韓国ドラマの話してる人たちって、大体50代↑だよ。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:33:22.40 ID:JVMDnKrR0
- 生放送始めたばかりのころは運営が赤字だとか言ってたけど
今はそんなに儲かってんだな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:34:07.16 ID:jiTyna1r0
- 昔はよかったが、チョンの法則炸裂してもう終わりだろ。
飽きちゃたんだよなwたまーになじみの奴の放送見る程度。金なんか払うかよw
毎日チョンドラマとかようやるわw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:35:38.27 ID:Mg9tO65c0
- いろいろ怪しんだがw ヒロユキはよく思ってないだろうな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:35:43.21 ID:3JA+5mCo0
- オタク・ニートだけに任せると、連中はどんどん自閉していっちゃうからね
韓流を混ぜてバランスが丁度良くなる
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:36:26.96 ID:X657Gouk0
- >>103
ニコ生で毎日のように韓流ドラマやってる
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:37:22.80 ID:0ILJr15i0
- 韓流なんて金にならないけどタダで流せるから毎日やってるんだよ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:37:27.87 ID:cNj/DjiPi
- 職場の女性たちの話題が韓流ドラマとジャニーズでほんときつい。
アニメ好きとか言えないw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:37:35.16 ID:wetnLM6R0
- いろいろと寒すぎる
どんどんサイトの使い勝手悪くなってるし、もういらないわ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:40:07.43 ID:3JA+5mCo0
- プレミアム会員になるとほんと快適
たかが500円だし、払えるなら払った方がいいよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:40:24.54 ID:2IhIutyX0
- まぁこの手のは流行廃れが当たり前だからな
ずっと続くだなんて誰も思わんし、望まない
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:40:46.60 ID:yqFKEoSM0
- ドワンゴのIR見たけど、儲かってないぞ。
ポータル事業(ニコニコ動画)のここ半年の売上げ45億円で利益900万円
( http://pdf.irpocket.com/C3715/ydRw/e9N1/yAsL.pdf の8ページより)
親会社のエイベックスが金出すのか?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:41:31.24 ID:0ILJr15i0
- そろそろテレビが終わる頃だからな
若者はテレビを捨て始めている
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:42:22.70 ID:Mg9tO65c0
- 2012 幕張メッセで ニコニコ超会議だとさ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:43:27.28 ID:Xnr6Ywuf0
- >>103
ニコニコで韓流アワーとか言って
韓国ドラマ放送してるけど大盛況だよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:43:36.79 ID:U/E0Tq5K0
- 秋葉原の店といい、ニコニコはいろいろ手を広げるね。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:43:50.49 ID:UwZlWxaz0
- 好評だったハマタが司会で芸能界の暴露番組みたいのやってさ
なんでも喋っちゃう上原美優にまたペラペラ喋ってもらおう
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:44:53.48 ID:SOQTHHy10
- >>118
お前らから摂取しようと必死なだけだろ。
良く見たらわかるだろ。これニコ厨ターゲットだ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:45:04.80 ID:qNYYwbJj0
- 馬鹿な事やってるな
政治ゴッコで満足していればいいのにさ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:45:17.67 ID:Xnr6Ywuf0
- >>114
お前アホだろ。
税金対策で利益溶かしてるだけだろ。
ひろゆきも言ってんじゃん。
こういう散財も税金対策だろ。
税金なんか納めるぐらいなら無駄金でも使った方がいいってね。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:47:01.21 ID:3JA+5mCo0
- >>114
11ページと、16〜21ページも見てみ
右肩上がりだよ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:47:37.72 ID:cEZljR1/O
- 寒いよな
サイト内でいついつからの利用者は〜世代でとか言い出した時点で終わってる
日頃から馬鹿にされてるゆとり世代が唯一優越感に浸れる場になった
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:48:52.88 ID:Mg9tO65c0
- 会員番号の横に夏やら新宿やらつけたりですね
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:49:42.50 ID:SOQTHHy10
- ってか六本木にニコ厨こないで欲しいんですけど。まじで
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:50:14.82 ID:EXddMiTe0
- このサイトってなんか時代を逆行してるよね
ネットにだけ属してればいいのに
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:50:45.16 ID:iJ9O39mm0
- 126 残念ながらそれは不可となりました。ナーム
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:51:13.17 ID:EJ79iT3t0
- くだらないものに金かけるんだったら、検索システムに金かけろよ。
混雑状態ばかりで検索できないぞ。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:51:57.17 ID:3JA+5mCo0
- >>127
おまえの脳内時代に逆行しても全然問題ないだろw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:53:52.16 ID:zdTfj4o70
- なんか結局テレビ局のビジネスモデルに似てきてるね
広告埋めてくれるハコ埋めてくれる
そういうコンテンツが優先されるようになるのかな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:55:26.67 ID:kGA31rqv0
- 最近プレミアムでも回線混雑するんだが
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:05:42.77 ID:mY3pAcdv0
- >>117
大盛況なのかなぁ?
予約数こそ妙に多いけど、来場者数はそこそこ。そしてコメはとても少ない印象。
あと、コメビューで見てても一般の追い出しがあまり無い印象がある。
固定ファンの他は裏番組からの転送で来場者数を稼いでるだけじゃないの?
韓流アワーって裏番組が次々と終わる時間帯に設定されているし。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:07:03.98 ID:MIC3za2y0
- 別にヴェルファーレのレンタル代も広告費で落とせるんだろ?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:07:47.41 ID:Xnr6Ywuf0
- このサイト見るにつけ、ヲタクが目指してるものって結局リア充、それもかなりチャラチャラ系のリア充なんだなと実感した。
アイドルデビューしてみたり、ベルファーレの真似事してみたり。
少し前まではヲタクに一目置いていた俺だが、このサイトを通じてその考えが間違っていたことがよく分かった。
単なるリア充のなりそこねの俗物の固まりだわこいつら。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:08:19.44 ID:Qifu+Lhq0
- ニコニコってツール的にはいいのに
ユーザーがキモ過ぎて使う気がしない
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:11:12.79 ID:aE21WJDo0
- ツールも良くない。ニコニコのツールが良ければ他サイトが良質
ってかこんな事して六本木で騒ぎ起こさないでくれよ。
ニコニコは犯罪者の集まりなんだし・・・
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:14:01.77 ID:Mg9tO65c0
- ノーパソ持ってWEBカメラで撮影したりするのかな
ガチキチガイおおいからなニコニコ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:15:02.83 ID:ZAI5Xtqo0
- 初期のオタク層はもうニコニコから離れてるんじゃね?
今は金の匂いを嗅ぎ付けた連中と釣られるゆとりだらけって感じだなw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:16:40.28 ID:eZtAYDhu0
- ビリビリ動画に技術面で敗北してね?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%AA%E5%8B%95%E7%94%BB
中国のニコ動風サイトの弾幕がアクロバティックすぎる【イカ娘OP】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13801907
【中国】祝!新年・詰め合わせ動画【BiLiBiliより】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13492220
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:19:03.98 ID:Jj9cyg7sO
- >>135
結局、お金ができたらコンプレックスを埋めるようなことしちゃうんだろうな
堀江とかもそうだったじゃん
六本木で営業する場合、関東連合にいくらぐらい渡してんの?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:21:21.20 ID:aR9xRtFZ0
- ニコニコ終わったなあ。身軽さを捨ててどうすんだろ。
プレミア解約する人も、最近増えてるんでないの。
自分は動画部の不遇で止めたわ。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:21:29.13 ID:wKs1BI2dO
- クロンボにカツアゲされるキモヲタ大量発生
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:24:47.05 ID:P1w725Su0
- 迷走してんなニコニコ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:27:27.16 ID:EVuO5p2WP
- >>135
〜オタクって言われるくらいの濃い人達は相当昔にニコ動からいなくなってるよ
今はそれの残りカスみたいなのが動画作ってさらに残りカスみたいのが喜んでるだけ
人口的にはこっちのが多いから発展してるように見えるけど内輪ウケばっかりで何の発展性もない。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:28:53.56 ID:3JA+5mCo0
- いや、自前の素人使って課金イベントやってるし、こういう方向に進むのは当然
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:30:01.58 ID:wVbJzWg60
-
http://unkar.org/r/airline/1248262118
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/16819870.html
単発IDで大阪叩きやってるのは在日チョン
ネットでの在日朝鮮系工作員の地域分断工作
地域同士あおり合って対立させようとする
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://unkar.org/r/news4plus/1251957049
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:30:18.39 ID:3JA+5mCo0
- >>145
脳内オタク大移動乙w
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:31:50.19 ID:3JA+5mCo0
- 自閉的なニート・オタを牽制するためにも
韓流を積極的に活用するのはいい戦略
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:32:11.67 ID:WHrZVWNu0
- >>140
そういや「コメントアート」「コメント職人」なんて文化もあっという間に廃れちまったなぁ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:32:39.31 ID:3JA+5mCo0
- >>150
脳内廃れ乙w
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:32:45.07 ID:Wu9WfP0D0
- 最近糞重い
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:33:20.27 ID:3JA+5mCo0
- >>152
プレミアムめちゃ快適
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:33:37.37 ID:RD502OQa0
- こんなことしなくていいから、
法務省に太いパイプ作ってテレビメディアをぶち壊せ
BIG当選したら株たくさん買いますからね!
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:34:12.14 ID:3JA+5mCo0
- >>154
意味不明だし頭おかしいの?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:35:32.86 ID:qMU6oMz+0
- 歌ってみたの人たちの存在がうざいけど、この世には確かにカラオケが好きな人間がいるんだなと感じる
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:35:38.35 ID:eZtAYDhu0
- >>149
それにしたって、今回の台湾での韓流宣伝は無いだろ…。
台湾ドラマも配信すれば良いのに…。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:35:52.36 ID:I/N8qIGI0
- 踊ってみたはどこに需要があんだよ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:37:35.90 ID:3JA+5mCo0
- >>157
見てないから知らんけど、台湾は昔から日本よりはるかに韓流はやってるぞ
それにしても、色々あるみたいだが、7月からナショナルジオグラフィックを放送というのもいいな
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/05/013140.html
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:37:44.39 ID:xCDfmq260
- なんか、きむち悪いねー
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:39:21.62 ID:EXddMiTe0
- きむち悪いのが1匹いますね
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:41:20.22 ID:aR9xRtFZ0
- >>153
ニコニコが重いときにage(´д`)るスレ PART155G
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1305113919/
このスレに書かれている事は嘘なの?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:41:49.32 ID:vCBs9A2VO
- プレミアムだけど最近、休日は1日中重い
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:42:03.75 ID:3JA+5mCo0
- >>160-161みたいな自閉的ニート達は金を落とさないから、
韓流活用するのは正解
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:43:38.43 ID:3JA+5mCo0
- >>162
見てないし、興味ないけど、プレミアム会員の俺が使ってる分には
常に快適だな
ブラウザがChromeってことも関係あるのか?ないと思うけど
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:43:42.79 ID:JhlJQMlk0
- >>162
・生が優先的に見れる
・低画質にされない
・たまにイベントでポイント配布がある
・その他、マイリス数とかの限度が大幅に異なるなど
くらいだよ
重い時は重い
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:46:23.72 ID:eZtAYDhu0
- 映画『韓半島』を配信するのならまだ「らしい」んだけどな…。
もう完全に大手マスゴミの寒流ゴリ押しと変わらん…。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:46:38.93 ID:aE21WJDo0
- ってかニコ厨のニコニコ擁護が気持ち悪いんだよな。まったく説得力もないのに正当化しようとするから
ニコニコ好きな人が大多数だと思ってる事に吐き気がします。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:47:13.49 ID:WQw65oLNO
- 動画見てると目障りなニュースが流れてきてウザイ。
堀江擁護とかニコニコ自体の自画自賛とか偏ったのばっか。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:47:22.36 ID:7lIxcMs60
- >>166
ライトユーザー以外にとっては過去ログ表示は結構魅力的だろ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:50:24.23 ID:4pBhoW7A0
- たった250人のために数億円かけるのか?
どうせニコ生のためだけだったら室内のひとつの空間の定点カメラ数台しか映さないんだから
数億もかけなくてもちょっと外れた関東の田舎にセット組めばいいじゃん
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:50:31.71 ID:Mg9tO65c0
- 堀江擁護は凄いぞニコ 狂ってる
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:50:52.23 ID:JhlJQMlk0
- >>170
ああ、あとタイムシフトも生視聴者にはかなり魅力的かも
まあ、挙げてくと結構色々便利な機能はあったりするな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:51:13.73 ID:11EkVKRO0
- 新興宗教団体みたいになってきたな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:51:13.43 ID:eVqK3/h30
- >>172
前のたかじんも堀江擁護すごかったけどな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:53:31.21 ID:C/aV18I1O
- どうせ素人しか呼ばないんだろ?
すぐぶっつぶれそうだな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:54:59.84 ID:eZtAYDhu0
- >>172
小沢擁護&検察・検察審査会批判もね。
でも、それらは運営のコメント検閲に拠る処が大きい。
http://www.youtube.com/watch?v=6d_HaToQwWo
の頃から何も変わっていない。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:00:35.73 ID:WR/ffnb+0
- マキロンできればなんでもいい、みたいなんじゃね。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:00:41.14 ID:OlRnkv9s0
- >>153
Live2ch契約してるから、これ以上趣味的な契約するの罰当たりな感じがして・・・
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:08:32.12 ID:5vWNGr2TP
- 六本木に構える必然性が無いな
経営陣の身内や関係者への利益誘導の匂いがぷんぷんする
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:08:44.41 ID:8F3OOsnU0
- 運営が気持ち悪いんだよ
ググれば色々出てくるけど
まともじゃない
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:15:42.02 ID:jeOZR2jp0
- 動画で勝負しろよ動画で
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:18:25.16 ID:xhP7baprP
- 250人ってのがなんかいかにも見栄のために建てます見たいな感じだな。
こういうキャパが流行ってんのかね
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:18:37.71 ID:BhY1j9ci0
- >>182
>>140の方がまだ動画(技術)で勝負している、今のところは。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:18:38.28 ID:UQlaZM8d0
- 歌ってみたとか演奏してみたの半端な素人が
勘違いしてステージに立って、アホなニコ厨が盛り上がるのは
嫌悪感が沸き上がってくるが、
しかし、ニコニコにお金を発生させるのはこういう連中や
部屋にこもらないタイプのリア充(というかリア充になりたい人たち)だから、
そういうのを取り込むのは正しいと思う。
ただオタクでもなく、ネットを余りやらないようなリア充でもない連中が
一体どれくらいいて、ニコニコはどれくらいそのユーザーを獲得できるのか。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:20:52.20 ID:NNpWS8PR0
- 鯖増やせカス 重すぎるんだよ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:24:39.75 ID:T+rQUJqG0
- 7月って電力需要がかなり高まる時にオープンするな
これってかなり電力喰うんじゃね?w
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:26:59.44 ID:BhY1j9ci0
- >>187
反パチンコで乗り切るとか。
上杉隆 学べるブラックニュース 石原慎太郎vs日本のタブー
http://www.youtube.com/watch?v=CsijIKj73os
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:27:03.05 ID:53dYO3vw0
- まーた好きの反対派無関心がわかってなツンデレなおまいらのためのスレか
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:29:29.70 ID:3MmtH+wS0
- 昔のスペイン人ってさ。
アステカの祭壇があったとこ壊してキリストの教会立てたんだよ。
街で一番いいところにあるって。
その話思い出した。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:32:08.05 ID:Ja4egc/K0
- プロデビューさせても目が出なかった連中のゴミ捨て場になりそうだ
第一号は王族BAND(笑)で確定。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:35:25.92 ID:TF6djPbu0
- >>191
その王族って人らどうなったの?
有名になったの?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:36:21.53 ID:53dYO3vw0
- >>191
そういうレスは「バンド活動とかに対する憧れがあるお!!」って白状してるようなもんだ
王族バンドも羨ましいんだね
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:38:26.50 ID:T+rQUJqG0
- 何でもすぐ嫉妬に結び付けたがる人って自分がすぐ嫉妬する人間だからだろ?
アホ丸出しだから止めておけ、逆効果だぞ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:39:30.85 ID:8F3OOsnU0
- 素人のくせに上手いが売りだから
メジャーデビューしたらみんな冷めて離れる
分かり切ったことなのに豚もおだてりゃ木に登る
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:40:22.27 ID:53dYO3vw0
- >>194
嫉妬なんかしてないお!
全人類の正義のために憤ってるんだお!
それでいいよw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:41:40.08 ID:GvJViZeG0
- とにかくキモい。ひたすらにキモい。
たらこオバケのことは昔から信用してなかったけど、
ここまでチャラチャラした奴だと思わなかったよ。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:42:53.00 ID:T+rQUJqG0
- >>197
ひろゆきはこう言う事には反対派だろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13508820
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:55:11.50 ID:V3jk/apl0
- >>196
デビューまもなく不祥事起こした挙句
不祥事以降全く話題にならないクソバンドに嫉妬する要素ってあるの?
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:55:48.16 ID:xo0JoUFt0
- 関東連合
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 00:57:00.91 ID:d0VEaSZM0
- >>193
お前のそのレスの方がネガティブで気持ち悪い
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 01:12:26.29 ID:Ja4egc/K0
- >>192
デビュー後のCDの平均売り上げ3桁
これで察してくれ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 01:19:51.87 ID:2Gy12Jlq0
- そんなことより重いのなんとかしろ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 01:21:20.97 ID:TF6djPbu0
- >>202
ありがとう。そんなことになってたんだ
ピコだっけ?が芸スポの記事でかなり売れてるみたいな
記事があったから、めちゃ売れてるもんだと思ったよ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 01:22:20.48 ID:araiYRND0
- なんでここでいうんだよニコの事はニコでやれカス
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 01:26:17.08 ID:gjoCasCeO
- 六本木しかもヴェルファーレか…あんまり夜はうろつきたくない場所だ
若い女とモヤシ男は気を付けろよ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 01:34:27.39 ID:Uo5+eyvj0
- すげー
儲かってんだな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 01:35:48.72 ID:L0cTYBCy0
- アクティブなオタクだな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:00:20.10 ID:Yq07tU0G0
- あくまでネット上であれやこれややるの分には
凄く面白い事を思いついて
あっという間に実現する力のある人間がいるのに
現実の世界でそれが出来る人がいないんだな
ニコニコ本社もびっくりしたわ
ダサくてショボくて
物販もビックリマンチョコだの
マスコットのぬいぐるみだの
どうでもいいものが山積み(品目が少ないからスペース埋めに必死)
極めつけは300ml?だかのちっこいペットボトルのただの水を
300円だか400円だかで売ってる
誰が買うんだ 誰が
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:14:16.98 ID:8iPXp7clO
- わざわざ人集める必要なくね?
多分このビル、テナント入ってなくてガラガラだから
なんとか埋めたくてニコが利用されたのかも。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:17:10.34 ID:Y2AMveWsO
- 所詮エイベックスの子会社
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:20:04.13 ID:Ja4egc/K0
- 王族を潰して彩冷えるまで壊滅に追い込んだ中村イネは疫病神
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:25:25.76 ID:RIYnBQ3L0
- >>102
だな
そのパターンとそっくり
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:28:56.73 ID:Ja4egc/K0
- 女と子供に媚ったら後は廃れるだけ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:52:41.19 ID:veczUxfz0
- 今だいたい月プレミア会員126万×500円6億3000万
広告収入1億5千万 ニコニコポイント+アフィリエイト1億ぐらいかな
合計毎月約8億8000万ぐらいニワンゴだけで
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:58:17.65 ID:veczUxfz0
- 有料会員が書き込み1回しただけで1260スレが埋まるのに、
ここってあんまり人いないんですね見事な過疎利用、団塊世代が多くて
もう引退していってるのかな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:00:56.11 ID:oQskAiWLO
- 六本木とか完全アウェイだわ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:06:56.93 ID:2iNNBS2t0
- ニコ動使ってるけど、このスレ何の話してるのかよくわからん
音楽関係でインディーズ的なのがいるのかな?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:07:25.77 ID:dZXzze450
- こんな事やる前に、読み込めない動画が多いなったり重くなる問題をどうにかしろよ!
動画屋はまず動画が第一だろうが。
バブル期に不動産やってる商社並に感覚がズレてきてるぞ。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:16:45.34 ID:2g17a9Ed0
- 元々ニワンゴで利益出す気無いからな。
税金対策で必死に黒字消してる
まぁ日本の企業そんなんばっかり。そりゃ税金足りなくなるわ。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:20:47.26 ID:2g17a9Ed0
- >>34
手数料とか無しに全額送る事になってる。
そもそも、募金額の多くが、只で配ったポイントだったりするので
実質的には集まった2億5千万円の過半がニコニコの持ち出し
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:23:09.24 ID:2g17a9Ed0
- >>63
収入の8割がプレミアム有料課金代。
ネトゲ以外でこの手の有料サービスが成功してる稀有な存在。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:44:44.74 ID:PU3QwFnp0
- バブルのように弾けて潰れろ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:03:24.10 ID:B+te2toq0
- ひろゆき新しいことやろうぜ!
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:09:57.97 ID:veczUxfz0
- >>219
残念ですがもう動画はメインコンテンツじゃないんであんまり力はいれてないです
収益的にはニコ生がメインです
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:10:15.02 ID:UgsObVc40
- タダでさえユーザーの低年齢化が指摘されているニコニコで
なんでこんな治安の悪い所に立てるんだろうか
家にいて気軽に動画で楽しめるのが強みなのに本業疎かにしすぎだろ
オフラインに手を出し始めたら必ず痛いしっぺ返し来ると思うんだけどな
安全性のリスクとかあまり考えない運営陣なんだろうか
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:10:25.88 ID:c15x3/b1O
- 家でひっそり見るから楽しいんじゃないの
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:11:58.27 ID:veczUxfz0
- >>226
株主からみてLIVE HOUSEは欲しいと思ってたんで問題ないですよ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:13:42.59 ID:aGEUKj8m0
- ほんとおまえらニートはとことん陰湿でネガティブだなぁw
ニコ動が最近必死で韓流・リア充路線に転換してるのもわかるわ
こういうニートばっか相手にしてたらお先真っ暗だわw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:15:42.75 ID:veczUxfz0
- >>229
ニートを相手にしてないと言うより
女性層の顧客が欲しいんだと思います、
広告は今は女性ユーザーが多くないと増えないですから
テレビでも視聴率も重要ですが見てる層が女性とかの方が広告料もいいんで
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:17:20.49 ID:P/MnAnd2O
- どう考えても赤字になるのに意味わかんねw
ニコ動オワタ\(^o^)/
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:20:33.05 ID:veczUxfz0
- >>231
その場所だけでの収支考えるから赤字だと思うんですよ
狙いはニコ生でのコンテンツの増加と公式のイベント会場としての利用
それによるプレミアム会員の増加とLiveの有料放送による収益です
無料と有料があるでしょうがね
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:23:17.59 ID:t8Y0CDLJ0
- なんで原宿やら六本木やらにこういうの作るかね。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:24:23.99 ID:veczUxfz0
- >>233
大株主がエイベックスなんでそのあたりも関係してるかもしれないです
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:25:30.61 ID:J3slE+vT0
- オススメされた黒い覆面の生放送を見たがいっさい笑えなかったな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:37:33.20 ID:T+rQUJqG0
- せいぜい場所が中野あたりならライブハウスもありかなって思うけどなぜに六本木・・・?
六本木に中高生を集めたい思惑でもあるのか?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:40:58.40 ID:UgsObVc40
- 六本木というのがな
ライオンの中に羊を沢山投げ込んで
ハイエナ役をする簡単なお仕事のような気がする
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:43:51.57 ID:26xvyLB80
- 最近のチョン流押しがマジだりぃ。
これじゃTVと変わらねーよ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:34:43.11 ID:yk8MS6740
- 韓流とか、トップページ辺りで確かに見かけるが、それだけだな。
ニコ生も報道系以外は興味ないんで、ニコファーレには当分縁無しだろうか。
原発関連の吊るし上げ会でもあるなら勇んで参加するが。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:38:18.47 ID:5onVmB550
- 動画サイトとしては素晴らしくて自分もお世話になってるけど
自分に酔った歌い手とその信者集めてライブとかほんと気持ち悪い
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:54:17.80 ID:KbL0AvfR0
- 動画上でコメントが流れる 素人が生放送を気軽にできる 売りはこれだけ
あとはアフィサイト見たく広告収入だしな
あと、棚から牡丹餅でスポーツやニュースを最近放送してることを自慢げに発表してたことが痛い
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 09:08:18.38 ID:w5MKLSlJ0
- 馬鹿の殿堂だろ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 09:26:40.90 ID:XL8XbKmN0
- ロフトプラスワンを目指すべきだろ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:00:33.20 ID:CBpd+Iw50
- 歌ってみた(笑)
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:32:32.21 ID:o9uUfg2z0
- PV見たけど、吉本もエイベ糞も
色々からんでるのね。
ますますうさんくさいものになってる。
ニコニコで成功してるのってかまってちゃんぐらい?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:59:01.64 ID:Ja4egc/K0
- >>230
女性向けにシフトしたらイメージが良くなる分、あっという間に廃れる弊害が生まれる
基本的に女は自身で消費することしかできず、大きな声で広めることができない
オタ男向けのコンテンツに女が横入りしてきて消えたコンテンツは山ほどある
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:52:08.40 ID:iYfH8n2y0
- 世の中の仕組み
男が男だけで楽しむ場所を作る
↓
面白いので人も増えてくる
↓
女、子どもが寄ってくる
↓
女子供が自分たちの住みやすいように主張し始める
↓
マスコミや女目的の男が嗅ぎつける
↓
男が去っていく
↓
その分野が完全に腐る
↓
一番初めに戻る
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 21:16:34.46 ID:IyLI40MV0
- >>245
かまってちゃんはニコ動じゃないだろ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 22:16:22.33 ID:KbL0AvfR0
- 二コ動の歌ってみたwの連中とかまってちゃん他のバンド系は別物
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 01:02:29.38 ID:Gz631ok70
- いかにもニコ生出身です^^ってえりりかでは抜けなかった
未来はあるのか?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 01:09:10.98 ID:uuNN/0Fd0
- くだらないことに金使うなら鯖増強しろカス
検索するそぶりも見せずにいきなり混雑中画面に飛ばすな屑
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 01:51:57.07 ID:k6vzDhrZ0
- にこなまにこどうだけは絶対みねー
かまってちゃんとかなんのことかわかんね
それでも普通に行きてるからね
にこなまにこどうとかは食わず嫌いかもだけど絶対にみないわ
先細りのシステムがなんかきもいから
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 02:13:36.02 ID:OaCxSChY0
- 田端とか赤羽にひっそりとオープンしろよ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 02:33:59.44 ID:+B/XhQ2X0
- >>250
元々は仕込みだと思う>えりりか
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 02:37:18.10 ID:+2ol3/lC0
- てかニコカスのおまえらさ
臭いスレ上げないでくれるかな
巣でやれ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 02:47:25.94 ID:+B/XhQ2X0
- >>246
>オタ男向けのコンテンツに女が横入りしてきて消えたコンテンツは山ほどある
BASARAや幻想水滸伝は横から入り込んできた女に潰されたようなものだ
すっかり古参ファンが離れちゃった
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 03:21:58.71 ID:w59aYNib0
- マジレスして金落とさない癖にあーだこーだやかましい男客は嫌われるからじゃね?
女は文句言わずに金落とすから商売やる側から見ればどっち贔屓するか一目瞭然だろ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 03:31:54.46 ID:g18ni27bO
- 運営会社の素性が知れる一幕
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 03:38:10.71 ID:gE3bdFyAO
- 歌ってみた(笑)だけでもイラっと来るのに
それに「色白が〜」とか「B型の俺が〜」とか付くともう最悪だな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 03:41:09.93 ID:wk686xBbO
- ランキングで毎回くっだらねえエロ厨ホイホイなサムネ見せられるのがウザい
ニコ生と歌ってみたとゲーム実況隔離してほしい
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 03:42:54.55 ID:rQUTjDV5P
- 隔離施設かなんかか?
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 03:55:33.12 ID:V55DIdfI0
- 歌ってみたとか踊ってみたを叩いているのは反日左翼
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 03:56:29.92 ID:hd6HzxHN0
- 観客二百五十人で内装1億円って
一人あたり5000円出したとして二万人だよww
ニコ生ってそんなに儲かるかね?
この前の自演乙のプロレスは有料で一万いったとかいかないとか
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 04:01:52.11 ID:1eUAN1hP0
- 絶対潰れる
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 04:04:40.93 ID:Pgz3kkvtO
- >>263
小沢から機密費が出てる
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 04:53:25.83 ID:AY8O+Ufb0
- キモオタが六本木くんのかよ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 05:26:10.38 ID:x0iMDkRq0
- 歌ってみたの踊ってみたの奴等なんか
金貰っても見たくない
演奏してみたでもせいぜい
ピアニートとか変態女装韓国人ベースおっさんとか
てっぺい先生レベルでやっと金払って見に行きたいレベル
しかしピアニートはともかく
変態おっさんとてっぺい先生はニコニコ云々以前に
そもそもプロミュージシャンだし
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 05:30:10.98 ID:31ObnbYrO
- ベルファーレなんて覚えてるのなんて俺もそうだが、
いわゆるアラサー以上だと思うぞ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 05:31:50.37 ID:G9HfwlN70
- ヒキがライブにくるかよ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 05:33:57.18 ID:4LaJ59y/0
- ニコニコは海外のサッカーニュース動画を見るところだろ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 10:42:58.19 ID:NkFbdzTe0
- 7月ってずいぶん早いなと思ったらビルのテナントに入るだけか
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 10:50:29.97 ID:Ram1NEwM0
- >>263
1億じゃなくて数億だろw
2億以上が堅いw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 11:33:11.88 ID:CXe0Hi9xO
- 勘違いキモオタが集い、それを晒すとww
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 11:41:32.25 ID:TG8PpxCOO
- ヴェルじゃなくてバニラ復活させて
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 12:15:42.96 ID:3qu/WBfI0
-
きもデブハゲおやじは出禁
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 12:50:51.49 ID:2yWUzTQr0
- プレミアムなのに重くて再生されないのをどうにかしてくれないか
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:13:05.19 ID:kefjQNSB0
- ニコニコ動画に映画を投稿した無職(35)を逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306205294/
だとさ。どうなるやら。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:14:49.08 ID:noPsQ6z50
- >>18
行動起こさないとダメだもんな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:15:07.61 ID:iYEXZBMG0
- ドワンゴやエイベックスはこういうの大好きじゃん
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:15:36.87 ID:3CQny9TOO
- ニコファーレのPV見たけどなんかずれてた
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:18:27.59 ID:4ktXPoKq0
- 元々つべにコメント付けるだけだったって
今のニコ厨知ってるのかな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:21:53.52 ID:vsKSYibM0
- >>281
まろゆきは
労力を使わずに金を儲ける方法
を考えさせたら世界一かもしれん
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:28:03.89 ID:/yge5XIz0
- これは誘われても行きたくない
普通にヴぇルファーレ復活で良いんだが
ここ1年六本木なんて行ってないけど
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:29:21.18 ID:4ktXPoKq0
- >>282
世界一かわからないけど、確かに凄い
あめぞうパクった上で潰したり、やる事はえげつないw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:29:23.67 ID:kefjQNSB0
- >>281
動画を流用してたんだっけ。
なにをどうしたら、そういう発想に至るんだろw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:31:30.84 ID:miBO87jt0
- >>283
今都内は風営法の関係で、クラブはこぞってバー経営になってるよ
復活したところで当時のようなことはないだろうな
当時を知らないけど
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:32:25.14 ID:deQr5VER0
- 一応nhkbs時代に、magねっと以前のねとすたの公録で、
観覧者が弾幕を出せて(当然nhk検閲で数秒遅れだったが)、
それを放送でも流してたからねえ。magねっとの昨年度公録でもやってたような。
そのときまでは富士ソフトアキバで公録してたが、今年度のmagねっと公録はここだったりしてw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:34:05.15 ID:aQv8E6/L0
- ロッテと組んでニダニダチョン画
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:35:58.14 ID:/yge5XIz0
- >>286
風営法がでてきちゃうんだ
店舗型のヘルスの出店規制くらいしか知らなかったw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:36:02.34 ID:VCft8Fi10
- IT企業
六本木
ヴェルファーレの跡地
なんか黒いつながりを感じるな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:41:52.98 ID:GDSf5fd/i
- ニコニコの利用者とクラブにくるリア充は水と油だから成功しないよ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:48:26.21 ID:r3tGZezj0
- やってることがTV局と変わらんな
使い捨ての素人芸人使って集金するんだろ
その素人芸人はどれも目立ちたいばかりのアホばかりで問題起こしてばかり
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:52:52.60 ID:f7TaiNX20
- 六本木とかこえーよ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:53:06.11 ID:AXyVEoJ70
- ニコニコの笛吹きのFooって奴の正体がTV企画会社Cellの代表だからな
それでいて親会社エイベックスで、吉本も関わるとなりゃ普通にTVの文化と同じようなことしかできない
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:53:22.74 ID:JGQ66ge7O
- ヴェルファーレが失くなってたことすら知らなかったよ・・・
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:54:54.80 ID:iYEXZBMG0
- >>294
でも、実際にそのテレビ的なノリのほうが受けてるよね
結局ネットなんてそんなもんだ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:56:48.69 ID:nnhrZXqBO
- 六本木 ヴェルファーレ
真っ黒だな
ニコニコ、去年あたりからなんか方向がおかしくなってる
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:56:51.02 ID:gszCeSwJO
- また怖い人たちに利用されますか
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 14:58:50.14 ID:+B/XhQ2X0
- 一般化が進んでいるのにも拘らず
前より閉鎖的になってきているような気がする
やはり女と子供とDQNが入り込んでくると発展が止まる
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 15:01:59.50 ID:AXyVEoJ70
- >>296
ウケてるの?
普段TVを見てる層の一部に受けてるだけでは?
普段TVを見てない層に受けてたものを手放してたらあんま意味ないきがする
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 15:07:37.91 ID:r3tGZezj0
- >>299
拡張性というか自己制作の面で行き詰った感があるな
ニコ生で自社アイドルを作り上げていくのも目新しい今だけだろうし
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 15:12:24.94 ID:03LmHSsiO
- まあ、すでにAV女優もニコ生からデビューしてるから、何らかのそういう連中が動いてるんだろう。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 15:13:08.49 ID:nOA8T/rF0
- ニコも関東連合の食い物にされていくのか
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 15:32:18.15 ID:vsKSYibM0
- >>285
まろゆきが実況民だった。で、スレじゃなくて
画面に直接レスできたら楽だし面白いって考えたのがきっかけ
動画サイトを一から作るのは面倒だし、デカイ鯖借りるのも嫌だし
他から転用すれば楽じゃん、と。
んで、ニコが軌道に乗り始めて面倒な事が増えだしたら
本人は表舞台からはちゃっかり遠ざかって、ブツクサ言うだけというw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 15:37:23.17 ID:XxbeolgFO
- 商売上手だな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 15:41:22.43 ID:IbpCdiX20
- ジョン・ロビンソンを思い出す。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 19:16:45.51 ID:03LmHSsiO
- 堀江の番組とかどうなるんだろうな。
収監されたら終わりなのかね?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 19:28:10.62 ID:KhdjxIoZ0
- 関東連合みたいな連中に侵食されたなこりゃ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 19:31:39.27 ID:x6pGvMZm0
- 六本木かよゴロツキと外人たちの溜り場じゃねーか
地方からきたおのぼりさんしかこねぇだろ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 19:40:14.48 ID:qrHtNjeR0
- 女とガキに浸食されまくってっからな・・・
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 19:43:27.90 ID:2QN8wcJW0
- また未成年の喫煙か何かで問題起きて
金儲けの種が潰れる未来が見える
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 19:54:24.14 ID:MSg4FhRk0
- 関係ないが、田舎者なんで六本木というと「芸能人、怖いブラザー、薬物だらけ」
のイメージが有るが、実際はどうなんだ?
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 21:19:50.05 ID:dBppT6dZ0
- ひろゆきって、秋元康やヴェルファーレ折口と同じ山師だよな
折口はやり方を失敗したけど
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 21:22:49.28 ID:D1dvSBiu0
- 折口の社長室の内装より安いんじゃね?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 21:28:18.56 ID:+3xCqHq90
- もうすぐピークから下り坂になってくる頃か
深夜番組がゴールデンタイムに進出する様なもの
利益を追求するのは良いが方向がズレても止められないのがな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 21:36:17.12 ID:D1dvSBiu0
- こんなの作ったら六本木の雰囲気が変わってしまうじゃないか、そこだけ。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 21:42:40.59 ID:tRcThZld0
- ほりえもんもボーかロイド作っておいて
刑務所から手紙送って読ませればいいんだよ。
これナイスアイデアじゃね?
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 22:05:14.90 ID:53BguZ4q0
- >>300
そういう層は金にならない
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 23:00:03.39 ID:nRamgykM0
- >>114
チュンソフトって、ドワンゴの子会社だったのか…
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 23:09:05.07 ID:f4JhQowe0
- 六本木か。ヲタ共が近寄れないじゃないか
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 01:01:32.95 ID:pRSAyu0I0
- やっすい歌い手連中使ってここで稼がせるつもりなんだろうが、施設とか人件費が金食い虫すぎるだろう
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:33:05.80 ID:M/FGZQl90
- そんなことより、アルタの大画面で流せるようにして
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:55:41.05 ID:5h/u423l0
- >>289
遅レスで申し訳ないけど、風営法は何も風俗店に限ったことじゃないよ
アルコール関係、深夜営業、娯楽関係(ゲーセン・パチンコ等)は根こそぎ風営法の規制対象
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:17:28.90 ID:FmCs7Gi40
- えりりかはcam4でやりゃよかったな
買ってまで見る物でもない
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:12:27.63 ID:CZuRHGFR0
- どうせならジュリアナニコドーにしてほしかった
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:50:35.55 ID:Efe5ag4m0
- http://uploader.kyarame.com/img10713.jpg
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 01:29:04.82 ID:JOKRUsId0
- ニコ生でエロいことする→盛り上がる
ニコ生でエロいことしてた子がAVに→デビュー盛り上がる
AV女優になった子がエロい事をする→普通
結局1作目だけだな
話題だけで言えばきこうでんみたいなもんだろw
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 10:33:03.99 ID:W40quzsI0
- 素人感が受けてただけ。
普通にAVに出れば埋没する。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 10:42:04.81 ID:jxtJG6/p0
- >>312
そのとおりだよ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 10:42:37.79 ID:2F4ek7Mu0
- 関東連合が今旬
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 10:45:55.91 ID:4vB0zGCD0
- べ、ベルファーレ、、?なくなってたの?
宇宙センターの向かい?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 00:24:01.70 ID:tTBBMCAu0
- ニコニコ否定するやつって、いまの音楽シーンがニコニコのおかげで支えられてるって理解できないのかな?
日本のミュージックシーンはニコニコの歌い手さんによってかろうじて支えられてる状態で、もし歌い手さんがいなかったらとっくに崩壊してるよ。
既存の曲をカヴァーしてることに非難するやつもいるけど、勇気と笑顔を与えてくれた原曲アーティストに対する応援なんだよ。
歌い手さんのカヴァー聞いて原曲買ってみよう!って思ったりもするし。歌い手さんの方が上手かったりするけどw
とりあえずニコニコ嫌いなやつはヒャダインさんの「ぼくとわたしとニコニコ動画」って動画見てみろよ。あれ見ると人生観変わるよ。
それにニコニコのみんなはすごいいやつらなんだ!ってことがよくわかるから。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 02:17:34.34 ID:Wxwblhjm0
- >>332
うんこ
ん
そ
う
だ
ね
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 02:58:01.50 ID:xGzQR8QmO
- 「ニコファーレ」ってw
バブルに未練たらたらのネーミングだな。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 03:09:04.71 ID:apMfvel0O
- 田代、岡村、のりピー、新川とシャブのメッカだな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 03:14:56.68 ID:gsl8C0/y0
- ニコニコ本社って人いるの?
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)