5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー/日本代表】南米選手権への出場決定!J1実行委員会、協会が示した参加方針を支持[04/12]

1 : 【東電 78.4 %】 @自由席の観客φ ★:2011/04/12(火) 18:01:11.87 ID:???0
サッカー南米選手権、日本代表の派遣決定

 サッカー日本代表の南米選手権(7月・アルゼンチン)への派遣問題で、
J1実行委員会は12日、日本サッカー協会が示した参加方針を支持する
ことを決定した。

 これにより事実上、日本代表の派遣が決まった。

ソース:読売新聞(2011年4月12日17時53分)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20110412-OYT1T00797.htm

103 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:36.72 ID:dxBVExb+0
嬉しいんだけど大丈夫なの?

104 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:40.13 ID:4bYt0pwWO
>>66
センターバックは吉田・槙野・阿部で十分

遠藤の代わりは見劣りしるが細貝でいけるし

105 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:43.22 ID:inxYompt0
ん、Jが参加方針を支持ってことはJの選手も出しますよってこと?
それともJの選手を取らないならやっていいですよってこと?
>>1見る限り判断できない

106 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:43.94 ID:OqOZX9Us0
キタアアアアアアアアアアアアアアア

で、Jは協力すんの?
全面協力か一部協力かでかなり違うぞ

107 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:44.16 ID:TAA94Oos0
国内っていうか
Jリーグの発展を考えるなら
海外クラブとは仲良くしておくべき
そういう意味では最悪の判断
国民的にはうれしいかもしれないけど
選手からすればこうも頻繁に呼ばれるとチームでの立場がなくなるだろ
香川とか無理だぞ

108 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:49.52 ID:Zs5jiJ+90
>>66
闘莉王、中澤はそもそも呼ばれん

109 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:54.32 ID:jI/H5EC5O
税リーグざまぁ

110 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:10:58.68 ID:nwiA398h0
その参加方針ってなんだよ

111 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:01.70 ID:IlHD2dVm0
          ゴロゴロゴロゴロ
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。) キタ━━━━━━━━!!!!!!
                          辞退厨ざまあ

112 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:01.81 ID:iL98Sws30
国内組の召集が可能になったってことね

113 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:03.48 ID:HZ2DsYeM0
登録メンバー13人でいくらしいぞ

114 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:05.31 ID:42yWmIL40
やったー
これで遠藤が入れる、
日本の心臓遠藤

115 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:07.67 ID:UvbTYt430
決まったのか!

116 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:19.17 ID:QthlFh630
J(笑)

117 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:23.81 ID:8er6bUcg0
イチロー召集あるで

118 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:29.22 ID:EIvGSKqA0
しょぼいメンバーだけどな

119 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:35.30 ID:V3XpyMps0
さあ代表厨はJリーグ様に土下座しろ

120 :うんこなうρ ★:2011/04/12(火) 18:11:36.80 ID:???0
シャーオラー(`・ω・´)

121 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:38.71 ID:dAfzb92T0
きょうは必死に反対してた奴がいないなw

122 :うんこなうρ ★:2011/04/12(火) 18:11:41.83 ID:???0
シャーオラー(`・ω・´)

123 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:41.43 ID:Pot3o/bz0
楽しみができた

124 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:43.82 ID:I+TmXCNYO
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

125 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:11:49.66 ID:VdJW8U510
その方針がハッキリしていない

126 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:02.98 ID:LWjj9vKq0
流石に香川は出さないんじゃない?
クラブは猛反対だろう

127 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:03.16 ID:OqOZX9Us0
ワールドカップ招致をまたやるならここで南米と仲良くなっておいたほうがいいって判断はありそうだな

128 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:05.33 ID:TAA94Oos0
本当に馬鹿だよ
間違いなく海外クラブからは悪いイメージが着く
目先のことしか考えてないな・・・

129 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:09.50 ID:42yWmIL40
闘莉王はフィジカル的にセンターバックだな

130 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:15.00 ID:pvQ7KX4o0
>>121
どこいったんだろw

131 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:25.98 ID:oK4iTuxlO
>>90
J1実行委員会だよw

何より良いニュースだ!

132 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:27.95 ID:L6TkcBj60
遠藤兄で良いよ

133 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:36.96 ID:ZmnJ71YcO
遠藤の代わりに緑の生物呼べばなんとかなるだろ

134 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:40.07 ID:a6J2ZNU4P
ザック 「hey ニシノ。エンドーは必要だから、コパの時期に合わせてレギュラーから干してほしいんだが」

135 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:49.32 ID:42yWmIL40
茂庭も調子いいから
ガンバ強いから

茂庭も

136 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:52.04 ID:OdILfSib0
遠藤今野は必須だろ
前田はどうか

137 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:52.85 ID:04Rur0KK0
海外組が休めなくて可哀想だし、この派遣でJチームの優勝争いや昇降格に影響出ちゃうし。
ほんとこれ辞退すべきだったって。

みんな見たいのはわかるけどさ。

138 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:53.14 ID:zKxvKxkx0
また盛り上がりそうだな

139 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:54.11 ID:Fu/SxpWe0

協力って言い方は、「サッカー協会が海外組でやりたきゃどうぞご自由に」
じゃなくて「J1クラブからの選手供出にも合意した」ってことになるのか?



140 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:12:56.52 ID:Zwbau6q7O
野球ファンだけど、おめでとう.

もしかすると、通常のW杯より意義深い大会になるかも.

勝ち負けよりも、挑戦的なサッカー(*)をして、南米の人達に「日本、ここに在り」と見せて欲しい.

(*)野球ファンなんで詳しい事は分からんのだけど、挑戦的なサッカー=攻撃的なサッカー?そんな感じです.

141 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:13.57 ID:LWjj9vKq0
巻は暇じゃね?

142 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:21.96 ID:whTz/seaO
頼むから香川は召集するなよ

143 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:23.43 ID:/fYRsJXl0
サプライズで永井あるか?

144 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:24.65 ID:oXPquGUC0
お前ら何回釣られてんだよ
正式な発表あるまで待てよ

145 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:30.73 ID:QzrcYx7BO
ヒャッハー
楽しみや

146 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:31.42 ID:mr5HjVixO
一番大事な妥協点がわからんからなんとも言えんな
情報待ちか

147 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:33.25 ID:48N+Zq8G0
>>133
おのトカゲか

148 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:40.08 ID:42yWmIL40
闘莉王ってやっぱり
何かもってるよな

149 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:42.79 ID:LiKCFwRSO
出るのはいいけど 選手をまた疲弊させる気かよ
Jリーグあっての代表ですよ もちろん試合は見たいけどね 海外組だけで出場は無理なの?

150 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:13:50.22 ID:aaIfUJbu0
よくわかんないけど、また海外組フル参戦なら2014は諦める
阿部とか森本とかアジア杯出てない連中を呼ぶのは構わないけど

151 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:00.71 ID:1KrNkSTK0
最高の楽しみが増えた!


152 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:03.20 ID:WmaQwu1t0
総論賛成各論反対だったりして

153 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:21.93 ID:2tPUC3Ni0
Jも参加決定で海外組に無理な負担かけずに済むな

154 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:27.24 ID:vxLAgL6R0
>>69


155 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:30.17 ID:ePmrdwVD0
涙拭けよJ豚wwwww

156 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:36.10 ID:+iRa+0yY0
ジュビロは抜きだよな

157 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:41.26 ID:EJYcHLX00
>>104
川島を殺す気か

158 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:43.82 ID:42yWmIL40
今野は絶対に召集されるな。
東北で被災してるし。

復興という意味でも。

159 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:44.88 ID:CvIRDRTpO
参加方針って何よスレ

160 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:54.09 ID:QODRoTSl0
>>96
>>J1およびJ2それぞれに、チェアマン・担当理事および
>>Jクラブの代表取締役または理事長(原則としていずれも常勤)で
>>構成される実行委員会があります。
>>実行委員会は、理事会から委嘱された事項を決定します。

各クラブが了承したってことで間違いなさげ。

161 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:14:57.52 ID:iL98Sws30
>>149
無理じゃなく海外組オンリーで出たら出たでJリーグには都合が悪いのよ

162 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:01.37 ID:7hc9+1gl0
無能協会じゃ海外試合なんて滅多に組めないから、貴重な機会だしな

163 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:06.69 ID:vzfT3RtO0
>>102
いくらなんでも韓国はないでしょw

164 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:19.54 ID:XIrB4fkI0
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
家も恋人も流されて生きる気力なくなって日本がコパ辞退したら
死のーと思ってたけど生きる事にするわ
俺も頑張るし代表の皆さんも頑張って下さい
あなた達が日本の希望です。

165 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:22.12 ID:yvh/neCR0
国内組招集ムリなら…小倉会長「インドやバンコクの選手でも」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/12/kiji/K20110412000612850.html

 日本協会の小倉会長は、日本代表が7月の南米選手権(アルゼンチン)に参加する可能性が高まった件について
「(Jリーグにも)理解してほしい。無理ならインドやバンコクでプレーしている選手を連れて行ってもいい」と話した。

 東日本大震災の影響でJリーグの日程が変更となったことから、日本協会は一度は南米選手権辞退の方針を決定。
しかし南米連盟が欧州組の招集を全面支援することを約束したことで、同会長は出場辞退の方針を撤回していた。

166 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:23.47 ID:NpzdtRyo0
ガンバは死ねてことか
いつもいつも遠藤の代表関連で振り回され過ぎ協会糞過ぎ

167 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:32.50 ID:utFQZyGD0
参加方針を教えてくれw

168 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:37.35 ID:rWlcYvCRO
こんな無茶苦茶な召集認めてたら選手がいくらいても足りないぞ
今の日本の選手層でこのペースはヤバイ

169 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:40.58 ID:nhGDxrbe0
>>126
リーグ優勝、CLストレートイン、とそうでない場合で
違ってくると思うよ

170 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:42.24 ID:ADepCGmm0
http://livedoor.blogimg.jp/hetmk73/imgs/9/0/9081710a.png

171 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:47.37 ID:ksGe4gqaO
アルゼンチンサッカー協会ありがとう
あなた達が説得してくれたおかげだ
これで気持ち良く暫定世界王者を返還できる

172 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:15:56.00 ID:l0pt18YO0
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああ

173 :3月1日はバカチョン記念日:2011/04/12(火) 18:16:09.30 ID:ddZ4RsU60
自粛だけでは復興できない

174 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:12.48 ID:DisWB9mc0

やた〜〜やた〜〜
井原正巳 風



175 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:21.32 ID:nRpWUuk10
海外組だけで23人いけるよね

176 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:27.49 ID:BJFI89sR0
























チョンにとっては最悪の展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

177 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:27.08 ID:NtTU+pYhO
マジかよw
オワタ

178 ::2011/04/12(火) 18:16:28.51 ID:L0xQb2Nw0
各チーム二人目から拒否できるとかかな?
〉妥協点

179 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:33.28 ID:HdIrt9Lu0
南米協会にわたしているメンバーは海外組なんだから
Jはでないだろ



180 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:37.40 ID:MFY4mBAU0
いやいやCBが阿部マキノ吉田とか酷すぎるだろ

高さと足もと両方出来るやついないじゃん
アジアで出来ても南米じゃ凹られるのがオチだろ
中沢闘莉王必要だと思うけどな

181 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:37.98 ID:OiLeBhAq0
せめて前後の親善試合は中止くらいはしてるんだろな?

そんくらいやってねーととんでもないパワハラだ

182 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:40.93 ID:Uzg29KtkO
J厨無惨な脱糞死(笑)


183 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:43.35 ID:jhN4swrP0
アルゼンチン「くっくっく、かかったな!リベンジしてやるぜえええええ」

184 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:47.69 ID:42yWmIL40
茂庭も被災している

185 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:51.61 ID:7dw31aQF0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

186 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:51.67 ID:/c6fgnXy0
焼き豚失神wwww

187 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:59.63 ID:0Q5NpjMf0
>>165
東北に縁のある財前決定だな

188 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:16:59.93 ID:oNxclFJz0
話し合いが上手くいってるならいいんだけど

189 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:09.07 ID:vxLAgL6R0
1クラブで選出できるのは1人までとかそんな感じだと予想

190 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:10.10 ID:nqrg3owu0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けど、選手の負担になるよなぁ間違いなく
怪我無く頑張って欲しい

191 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:10.77 ID:OWq9Poev0
愚かなJ厨から、まず参加を勝ち取った
次は遠藤を勝ち取るぞ、その次は今野、闘莉王辺りか?

192 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:17.15 ID:/RVCcgWb0
海外組でAマッチじゃないコパに出れる人ってそんないないだろ。
出場無理
長友・内田・香川・阿部(主力だから出さない)森本(移籍明言で無理)
出場微妙
本田・川島(移籍の場合)
出場OK
長谷部・矢野・岡崎・槙野・細貝・家長・松井・宮市・吉田
カレン・安田・坂田・中島・赤星・瀬戸

いいの?こんな面子でも。

193 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:19.98 ID:ivaYMHtuP
海外組みだけで行けばいいのに。遠藤抜きで問題ないだろ。

194 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:21.21 ID:sYEwRKS+0
代表選手たくさん抱えてるチームは本当にきついだろうなw

195 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:26.79 ID:pLytdOpJO
反対厨絶句

196 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:32.66 ID:0Ns9DdP+0
>>102
日本が出れないなら替りに韓国出れない?とか記事にしてたのは間抜け過ぎて笑ったな

197 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:33.05 ID:igl+FmcT0
喜んでる人多いしこれがいい決断だったな

198 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:36.97 ID:uMt/wXCw0
きたああああああああああああああああああ

199 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:41.01 ID:NA7FVfWf0
>>183
あははっは
それでもいいよ
返り討ちにしてやるぜいwwwwwwwwwwww

200 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:44.75 ID:4DNlEoEy0
Jの選手は一人一億の条件で派遣すればいい

201 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:46.42 ID:QuQRVl5W0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

202 :名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 18:17:46.81 ID:C3Tw3vpDO
単純にJリーグ側がファンの希望を考慮して賛成してくれんだろ

187 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★