■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】「カー君(元光GENJIの諸星和己)は、大人になっていました」・・・20年ぶりの再会に目を細める、元シブがき隊の布川敏和
- 1 :禿の月φ ★:2011/03/23(水) 05:31:22.38 ID:???P
- 元シブがき隊の布川敏和が、3月22日付の自身のブログ『ふっくんの日々是好日』で、
元光GENJIの諸星和己と約20年ぶりにTV番組の収録で会った―と書いている。
現在は布川が45歳、諸星が40歳。
やんちゃなイメージの諸星のほうが10歳くらい若いような感じだったが、
もうお互い40代で一般的には“中年”といわれる年齢である。
ブログではツーショット写真も掲載しているが、やはり家庭を持っている布川の方が
諸星よりも落ち着いた雰囲気が漂う。ふたりは楽屋でしばらく話し込んだそうで、
やはり話題の中心は今の日本の現状のことだったらしい。
自分たちが今できることを、頑張っていこう―という話になり、
「カー君は、大人になっていました。」と布川は驚いたようだ。
しかし番組の収録では、“元気で明るい”キャラクターを貫き通す諸星を布川は褒めている。
20年の歳月を経て再会した後輩の成長ぶりが、素直にうれしかったようである。
(TechinsightJapan編集部 みやび)
ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2011/03/fukawatosikazu_blog1103221132.html
画像:http://stat001.ameba.jp/user_images/20110322/06/fucknfuckn/61/64/j/o0508039411118895636.jpg
布川敏和公式ブログ
◇http://ameblo.jp/fucknfuckn/entry-10837667675.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 05:33:38.87 ID:leiwTrnVO
- ふつくんだけが過去にしがみついてらっしゃる
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 05:34:58.86 ID:dX99tCdaO
- ええわいしょう〜
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 05:35:49.04 ID:F7LCVkOk0
- w
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 05:37:59.77 ID:x2/DjaZTP
- 諸星が参加した北欧のサウナ我慢大会で、のちに死者が出たよね。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 05:38:09.62 ID:0d6UexC4O
- 食品で危険な兆候か!?
原子力の専門家でホンマでっかTVでお馴染みの武田邦彦教授ブログ
http://takedanet.com/
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 05:39:53.94 ID:ieCZTgZB0
- 光GENJIとしぶがき隊再結成して合同でライブやったら
バブリーな女結構集まるんじゃないの?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 05:41:50.65 ID:nZ1yMPWlO
- 初老になってました
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 05:43:45.85 ID:2PswaOXsO
- ぬ…布川
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 05:52:12.55 ID:B9oQPZpN0
- シブがき隊とは
薬丸にとっては良い思い出
本木にとっては消したい黒歴史
布川にとってはすがりつきたい過去
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 05:54:19.56 ID:GDzrsjOH0
- 諸星なんて金持ちのジャニヲタに相当貢がせてるだろうな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 05:59:21.53 ID:V8bk24/3O
- また昔のアイドル時代の暴露番組?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 06:00:01.62 ID:8NT+Er2L0
- 諸星のポジションがよくわからない
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 06:02:55.31 ID:4Hn3KC1aO
- 東国原が都知事になったら対談だな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 06:06:06.51 ID:rLHykYO5O
- 一瞬、自称清純派の黄色い人かと思った(・_・)
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 06:13:14.94 ID:EatDcl3i0
- >>10
ヤックンと仲が悪かったって今だに言ってるモンな。
今更世間はハッキリ言って全く持って興味ないのに。
>>11
東野の出てる関西ローカルの番組でフックンが過去のジャニーズの裏事情を話してたら、
「フックンは賢い。元ジャニーズの裏事情は話しても、現役のジャニーズの事は絶対に話さない」
って東野に言われてた。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 06:21:38.50 ID:xPzCCLV20
- ちょーーーーーーーーーーーーーーー昔、小学生のころ
公園で遊んでたら布川がドラマの撮影に来たので
なけなしのお金で色紙を買ってサインをお願いしたら
「あとで」といいつつ、撮影が終わったら
走って逃げられたのはいい思い出
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 06:28:57.56 ID:1BEdn4oX0
- >>13
日本を離れてニューヨークを拠点に活動してた時期は
なぜか郷ひろみが全面的に諸星の援助して面倒見てやってたとか
本当にワケが分からないポジションで生きてるね
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 06:53:24.73 ID:fm3c9DP+O
- はげ上がって来たね
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 07:21:05.97 ID:L0KcVpm30
- 諸星って殆どのアイドルや女優食ったんでしょ
羨ましい
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 08:00:43.52 ID:ZE4a4XoP0
- ふっくんは布施博カットを頑なに貫き通してるな…
川合俊一といいこの世代の人ってこれがカッコいいと思ってるのか。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 08:09:43.36 ID:j180MW2hO
- hォイ!!
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 08:12:30.27 ID:amB6lrc7O
- 諸星微妙に生き残ってるな
未だにたまに見かける
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 08:44:51.40 ID:mt6qNsm30
- 諸星は何故芸能界から去ったのかが疑問
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 08:49:43.47 ID:KocB7pYrO
- タレント名鑑でバレンタインチョコ30個の人か
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 09:02:22.15 ID:o1JnyBj+0
- >>24
調子に乗って、同僚を小馬鹿にしたり、
同級生を針で刺して遊んでたなどの悪事を話し始めたりした
グループ内で何があったか知らないが、メンバー二人が辞めて光源氏自体が解散する羽目になった
そのためジャニーズもクビ、個人ならシブガキ隊程度の仕事はあると思ってたのに当てが外れ、渡米で巻き直しを図ろうとして失敗
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 09:03:05.48 ID:12MHUG8+O
- かあくん痩せたなあ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 09:15:11.65 ID:gOjcZyZf0
- つかFUCKんってwww
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 09:38:11.54 ID:lO8C3WBS0
- ここまで肉便きい系のレスなし
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:23:22.74 ID:HJtG79R20
- 終わったおっさん2人で何してんの?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:23:47.20 ID:msVOfuauO
- 因果応報って言葉がお似合いで。
一世代下にSMAPがいることを考えると、謙虚に上手くやれば、今も稼げるポジションにいたのにな。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:24:47.52 ID:uq0oB4JeO
- フックん老けたなw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:27:15.68 ID:uq0oB4JeO
- 諸星かなり儲けてんじゃなかったっけ?
本業か副業かわからないアクセサリーの販売で
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:28:24.42 ID:U6OrRiYA0
- >>31
若さが魅力の能無しアイドルはパッと咲いてパッと散った方が良い
スマップは世渡り上手で勝ち組かもしれないけど見苦しいわ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:29:13.73 ID:6/OB3Y+JO
- >>31
>謙虚に上手くやる
それは簡単にできない人の方が圧倒的に多いだろ。
特に上手くやる方な。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:32:34.59 ID:tZE8alY10
- 20年間会ってなかったって本当か
話したのが20年ぶりなだけで
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:33:06.71 ID:OQyaCOkV0
- hォイ!
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:37:03.89 ID:epM16k1o0
- >>33
羽賀研二みたいだなw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:41:31.28 ID:yVA+AUy90
- 額がさらに広がったってことね
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:48:14.61 ID:5UyFMLSyO
- いつも思い出話してるよねこの人
松本伊代だか早見優だか掘ちえみだかの部屋に忍び込んだだの何だのって聞き飽きたし知らねーっての
カネや仕事に困ったら思い出話を勝手に語りだすイメージ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:49:28.85 ID:aETb89ny0
- カーバンクル
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:53:39.35 ID:OeRnmoC/0
- >>16
男遊びでやめたくせに、モーニング娘時代のことを
あれこれ暴露しているあの人はやっぱり最低。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:56:40.60 ID:yUHeQQJ1O
- 40
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:58:56.41 ID:yUHeQQJ1O
- 40代は中年というより初老のほうが近くね?ガンのリスクも高まるし、がん検診も40歳からとか言うだろ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:59:23.24 ID:4uCO+qUG0
-
全盛期、芸人の手にツバを吐いて
「それ高く売れるよw」と言った人
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 10:59:51.41 ID:Jny8GNr5O
- >>10
薬丸と布川がセットで出るのはたまに見るが本木はいないな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 11:06:35.30 ID:mv33B6NXO
- ぷ…布川
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 11:12:05.51 ID:pEoOcqIkO
- >>45
正しくは、芸人の子供。
某、土地事候補の子供だよ。
師匠に、この件で相手に文句を言って良いか相談したら、烈火の如く怒ったが、今回だけは我慢しろ、と言われた。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 11:12:11.18 ID:xzN9leN2O
- 北乃きい「かーくん(はぁと」
いちご林「人違いだよ肉便きいちゃん」
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 11:13:19.54 ID:j+KaKL7m0
- なんでモックンとヤックンは布川を徹底的に無視してるの?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 11:16:37.77 ID:EP+SJjLtO
- 無視なんかしてねーよw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 11:22:40.09 ID:e7dYybSa0
- カーくんと言えば東国原の子どもの手にツバだな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 11:23:01.78 ID:qwBR2p6QO
- 二人並ぶとふっくんの方が老けててもまともに見える
諸星の若作りが痛い
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 11:23:21.55 ID:MXgmb9A9O
- >>44
で、お前がその年齢に差し掛かると、
俺はまだ青年!若い!
って言い張るんだろ?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 11:35:42.70 ID:2ZmYm/hWO
- >>48
諸星の唾事件はネタだぞw
たけしやタモリ、チェッカーズや黒柳を始め芸能界の大物は、静岡から出て来て、
ジャニーズ以外に東京に身寄りのない諸星を目茶苦茶可愛がってた。
敬愛するたけしが弟子よりジャニタレを可愛がるから、
元々その種の芸能人に強烈なコンプレックスがあるそのまんまが嫉妬に狂って、
ある事ない事言いまくったのが実際の話。
たけしや郷ひろみは諸星がジャニーズ辞めてからも支援してるしなあ・・・
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 11:40:07.21 ID:ShDvh5LHO
- ヤックン…はなまるを中心にテレビに出まくって金稼ぎまくり
モックン…映画を中心にマイペースで無理なく稼ぐ
フックン…あ、あれ??
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 11:54:02.58 ID:pCnnqqxoO
- フックンは2時間ドラマで結構見かけるぞ。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 11:54:08.11 ID:qkP8rxl00
- 今では15歳ぐらいは差がある様に見えるなw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 11:58:30.05 ID:nGuCEkAQO
- かーくんとラブラブでいられますように(肉便きぃ)
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:02:36.20 ID:ub8W/P65O
- フックンは「踊る大捜査線」で犯人役をした事があって、
青島と和久さんが、フックンのいるホテルの一室に踏み込んだ時、
その時フックンが手に持っていたナイフは、再放送では見事にモザイク処理されていた。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:04:01.48 ID:+11JpUlJ0
- >>56
フックン…刑事貴族で爆死
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:08:57.52 ID:3F5v/GOg0
- フックンあんまりお金ないのかな?
あんなわかりやすい、安いヅラを装着してる芸能人も珍しいよ。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:12:03.61 ID:RDx0LRxj0
-
諸星は 和田と久本の番組で
あの当時のアイドルとほとんどやったと公言していたけど
誰だろうな
同世代の女アイドル思い出せない
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:12:40.61 ID:P4DDJiYVO
- >>62
そういえばビストロスマップの中居はカツラだよね?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:17:10.93 ID:LQOOQnZT0
- 東事件は
ガム事件
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:19:45.71 ID:bB6kLDP4O
- >>63
当時のアイドルはみんな諸星の誘いに乗ったというわけですね
諸星すごいなあ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:21:38.92 ID:ZUtcVveZO
- >>63有名なのは工藤静だな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:23:05.71 ID:fPehz+7P0
- キムタクとの対談みたいな
小澤仁志でもいいな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:24:42.78 ID:EEawGUD5P
- 40歳のおっさんに向かって
大人も糞もねーだろw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:25:42.73 ID:7GeWolay0
- >>67
うらやましくねえw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:25:56.95 ID:Q62TlZ1IO
- 肉
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:26:27.34 ID:trDWzQ0zO
- 2時間ドラマで毎度殺されるフックン
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:26:59.36 ID:fPehz+7P0
- >>67
センスないね
顔がゾウリムシに似てる
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:28:39.96 ID:3gYM7MJXO
- >>67
本当ならキムタクと兄弟じゃん
工藤静香すげーな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:29:27.20 ID:6VUX6hQlO
- >>55
何でネタだって言えるの?当時の諸星ならやっててもおかしくない。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:34:30.18 ID:pF+F2JjlO
- めちゃイケオーディションに出てたな。
矢部兄と金田朋子に翻弄されていた。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:34:49.25 ID:TtjF1zqVO
- ネタだって言い切れるのも不思議だけど
やっててもおかしくない→事実に違いない!って思考回路も危険だよね
話半分に聞いておくのが一番
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:36:06.18 ID:SVCoQXZHO
- お前が大人になれよって話だな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:36:33.32 ID:6SVJvT16O
- 単発でやってた千原の番組での暴露話は面白かった
あの番組深夜にまたひっそりとやってほしい
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:45:51.72 ID:moZzAXlJP
- >>2で結論出てるなw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 12:51:53.43 ID:tQQAaSblO
- 諸星ってまだ40歳だったんだ。すっかり過去の人だけど、
まだまだアイドルのTOKIOのリーダーと同い年じゃんw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 13:03:42.70 ID:w3Jrrayd0
- 自分と息子だけしかテレントのいない個人事務所やってんだね。
搾取も無いし、仕事選べるし、気楽でいいのかな?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 13:35:20.77 ID:Jyjy3JDrO
- 諸星はジャニーズ史上最高のアイドルだからな
後に皆が進む俳優活動等は抜きにしてな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 13:37:08.79 ID:nYsOlmdrO
- 久しぶりに>>2で終了してた
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 14:22:28.99 ID:eIRBxDLk0
- シブがき隊と光GENJIって活動期間がちょっとかぶってるんだよなあ
シブの三人と光の内海は学年が二つしか違わないんだから酷く年長に
見えるわけだわ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 14:47:30.99 ID:pCnnqqxoO
- スシ食いねぇはバラエティーの寿司特集のBGMとしてあと20年くらいは使われるはず。
バレンタイン・キッスと同じポジション。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 15:45:26.44 ID:aEj2yFjr0
- >>81
TOKIOのリーダーは20代半ばでおっさん扱いされてました。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 19:46:56.99 ID:xqzCJQaT0
- >>50
無視してないよ。いちおう連絡とりあってるし。
持ちネタの仲悪いネタができなくなるから、公表できないだけ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 20:29:01.88 ID:hMORiu0z0
- 諸星は田原俊彦+布川÷2のポジションで生きてる
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 20:29:42.86 ID:YqbrUdes0
- カーバンクル?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 20:33:38.15 ID:QByqzW2g0
- 20年後も80年代アイドルの暴露話してると思うと胸熱だな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 20:33:57.46 ID:k/LNKH3eO
- FUCK N FUCK N
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 20:34:14.42 ID:Dtyok5VvO
- >>85
つイーグルス
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 20:35:55.10 ID:DemVOS200
- 物干しクンどこにいったんだ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:08:35.96 ID:UaoZ4DEP0
- おいふっクン、元おニャン子の妹を出せよ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:20:37.89 ID:G+8XWgz/0
- >>76
金朋「かーくんゴッコとかして遊んでたんですよ〜」
諸星「お前誰だよ!」
金朋「かーくんのあのにへぇっていう・・・」
矢部「ああ、笑顔ね。」
金朋「そうそう!」
諸星「お前ホントバカにしてんだろ。」
矢部兄「本人を前にするとかーくん世代って言ってしまうんですが、
本当のところ少年隊世代なんですよね。」
金朋「わたしも少年隊!」
諸星「(苦笑)」
金朋凄かったな。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:27:50.48 ID:iMjHuXWFO
- ポストにしきのあきらのポジションを狙ってる二人か
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:29:47.37 ID:UaVUCIiT0
- 2ちゃんねら〜のお前らは
2っ君だなw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:32:15.07 ID:MT0CdtF/0
- 肉
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:32:31.97 ID:MT0CdtF/0
- 便
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:33:06.62 ID:MT0CdtF/0
- 器
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:34:44.42 ID:Xp53w6u60
- >>91
してるだろ。
小野やすしがいまだに40年前の芸能ネタ話してるのと同じだ。
タケシはいまだに35年前の浅草のネタとか30年前の村田英雄のネタとか言ってるからな。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:37:52.70 ID:tvH8uVA10
- 池沼とバカ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:42:48.24 ID:sXGFs2cY0
- 諸星スレが立つ度に
諸星が80年代の女アイドル総ナメで食った話を張り切って繰り返すオッサンが必ずいるが
そのオッサンの時間も布川同様80年代で止まってる。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:48:27.20 ID:82Yuk6tT0
- 多禿にしてもこのゴルフ親父にしても
しつこくてキモ過ぎ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 21:49:07.56 ID:V+ZOloPn0
- 諸星って今はトシちゃん的ディナーショー商法で稼いでるんだっけ?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 22:04:52.95 ID:AyS5OzrE0
- 昔かーくん好きだったなんてもう言えない
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 22:10:23.90 ID:H8q1sZLEO
- >>60
大根の布川が、織田さんといかりやさんのおかげで
役者として光輝いた最初で最後の瞬間だったな。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 22:12:32.51 ID:EZYZrolH0
- ロンリーウルフ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 22:12:54.22 ID:9SF/WkdHO
- 目が笑ってねーな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 22:31:04.12 ID:gnTl1IOZP
- hォイ!!
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 03:00:52.95 ID:rFwtuM5tO
- V6が最初
森田を推したのは諸星に倣ったんだと思う
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 03:14:20.71 ID:LHbXNWSDO
- >>60
何でモザイク?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 03:18:14.80 ID:VSbWaZ1I0
- 光ゲンジはスマップより年下のメンバーもいるな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 03:22:42.69 ID:LHbXNWSDO
- >>55
いつも意気がってるのに大物にだけ無条件で媚びるタイプなんじゃね?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 04:18:47.13 ID:k+D/mnVLO
- >>114
シャブ中赤坂なんかは、キムタコ中居より年下なんだよなー。
いかに子供だったか。
モー娘の辻加護もそうだが、やっぱ義務教育くらいはちゃんと出てないと、マトモな大人にはなれないんだな。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 04:30:21.87 ID:4+hI73niO
- ん?
あたるが40歳になったなら、ラムちゃんももうそんな歳か…
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 04:36:31.48 ID:5tzh4pSW0
- やっと毛が生えたか うん・・ うん・・
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 04:42:42.36 ID:44ftIF050
- フっくん、シワシワ....
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 04:44:26.33 ID:QUCnTQsIO
- ヽ(´ー`)ノだりんたちもこんなんなるん?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 04:48:49.70 ID:AP44nlwSO
- 20年間の間に一回も共演とかしなかったのか
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 13:58:37.19 ID:NEO1h6Gp0
- 今思えば光GENJIがジャニーズらしさや輝きがある最後のアイドルグループだったと言える
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 14:48:12.42 ID:KGraEF6LO
- シブガキ隊のレコード売ったけど金にならなかったな
金になったのはBO0WY
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 15:30:17.28 ID:73A6QnfR0
- 光ゲンジに輝きなんて感じたことねーわw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 21:40:28.46 ID:GtAxZ3iXO
- >>113
たぶんバタフライナイフじゃないかと。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 21:44:09.60 ID:BUDZmcgc0
- ところで、シブガキブームってあったの?
実は少年隊ブームより凄かったという声もあるが・・・
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 21:45:34.86 ID:mKtnjZGlO
- ふっくんはいらない子
不憫な子
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 21:47:34.36 ID:PwOS3W0CO
- 光ゲンジってなんで一人残らず全滅してるの?
ジャニーズで他にこんなチームある?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 21:49:24.44 ID:rR3tuFJZ0
- >74
大嫌いな諸星の長年の彼女だから手を出したんじゃなかったか?
工藤は一時期二股だったらしいぞ
木村もだがw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 21:49:24.72 ID:zuK9oKlg0
- 諸星とトキオの城島くん同じ年なのにね。
勝ち組は城島くん。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 21:52:27.36 ID:LDKxzFOO0
- >>126
シブがき隊は自分が小学〜中学生の頃、まわりでファン多かったよ。
特にヤッくんとモッくん。
少年隊が売れてた当時は中学〜高校生だったけど、
まわりでは少年隊ファンってヒガシファン一人ぐらいしか見かけなかったな。
C-C-B、チェッカーズ、光GENJIならファンの子がいっぱいいた。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 21:54:52.15 ID:61OA/2aG0
- 俊ちゃん、マッチ、ヨッちゃんのうち一番早く消えるのが俊ちゃんとは意外だったわ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 21:54:57.77 ID:ENah6qe1O
- >>128
忍者は?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 21:58:18.55 ID:BUDZmcgc0
- >>131
光Gメンバーの人気って諸星に一極集中だった?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 21:58:49.33 ID:l0TctT0RO
- >>126
少年隊にブームなんてあったか?
そりゃジャニーズだからそれなりに人気はあったけど。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 21:59:52.49 ID:OH9HVgy40
- 3人の中ではこれが一番世渡り上手そうではあったよね最盛期w
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:01:48.83 ID:EYM6sIpi0
- FNS歌謡祭での露木アナが凄かったわ
「ヤッ君モッ君フッ君シブがき隊です」←これを1秒で言ったのよ
本当に凄かったんだから
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:02:11.09 ID:hxgRzRHM0
- 諸星て光GENJIで一番人気だっただけあって
固定ファンがいるから今でも食べてけるみたいだね
一方、フックンみたいに全盛期から人気がなかった人は辛いね
なんでジャニ辞めたの?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:02:44.11 ID:EYM6sIpi0
- たぶん映像あるわよ 早見優チューブに
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:02:57.68 ID:OH9HVgy40
- なんだか布施博の弟分みたいだったイメージがあるのだが気のせいか?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:04:19.56 ID:2TRr3TtHO
- シブガキ隊再結成に大はしゃぎするフックン
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:05:35.20 ID:/1NiYJt80
- 布施博って銀平のことよね?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:06:16.60 ID:0Xa0qKt40
- 夏子が銀平とホテルに行っちゃうのよね
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:06:24.03 ID:90Ie6ib60
- >>55
東国原は自分の子供のお受験まででっち上げるやつだから
なんとも信用できんのは確か。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:06:59.02 ID:ovE12EwX0
- そんで麻子が怒るのよね
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:07:54.81 ID:sJfUQu5aO
- 諸星気持ち悪い
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:08:07.42 ID:tD3mcJNY0
- そしてモッ君は麻子が好きだったんだけど
麻子は石田純一が好きだったのよね
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:08:25.48 ID:BUDZmcgc0
- >>135
とりあえずシブガキよりは人気出た印象ないか?普通に考えたら
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:08:26.93 ID:ezprLk1wO
-
諸星もあの人は今状態。
すっかり落ち目だよね。
小澤に生意気だとか因縁つけられて顔を踏みつけられたヘタレだよ。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:09:01.20 ID:OH9HVgy40
- じゃにーずの美形?wは
少年から大人になるにつれ駄目になるって定例みたいなものがある中
これの売りは元々「美」じゃないってところで
将来性格俳優みたいなものとして残りそうな気配が…
あったかなかったなんてこちらは一切知らんがww
しかしこれはそういうノリで調子付いているタレントのように見えた
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:10:23.56 ID:r5OayxVoO
- 東国原の娘の手のひらに唾を吐いて、これファンに売ったら高値つくよって言った諸星くんですか?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:11:42.07 ID:2TRr3TtHO
- シブガキ隊とか少年隊の全盛期に一番売れていたのはチェッカーズ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:12:06.33 ID:rxxX6oVx0
- 少年隊はデビュー曲の仮面舞踏会でスタートダッシュきめて凄い人気あったよな
時期的にいえばチェッカーズ人気が下降して光ゲンジが出てくる間の2年弱ぐらいか
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:16:57.40 ID:LDKxzFOO0
- >>153
シングルのジャケット3種類ぐらいあったんだよね?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:17:55.69 ID:/1NiYJt80
- でもフッ君はベストテンか何かで言ってたわ
光ゲンジに入りたいと。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:18:45.68 ID:hxgRzRHM0
- >>153
バンドブームが来るまでは、チェッカーズ人気が下降したことはないと思う
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:18:48.75 ID:Lc4HdPHS0
- 柏原芳恵の渚のシンデレラもジャケット3パターンだったわ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:20:43.54 ID:O66qLTVsO
- >>149
小澤って誰だ・・・
光GENJI全盛期の諸星の、キャラ作ってる感が面白かったわ。
あいつ案外大人しそうだよな。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:21:08.33 ID:2TRr3TtHO
- 世間的には光ゲンジが出てきてチェッカーズ下降したイメージ
なんだかんだでチェッカーズはアイドルのイメージ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:25:24.45 ID:hnxGq0J1O
- 光GENJIが全盛期に、うちのねーちゃんはマジでダウンタウンのファンだった。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:26:39.61 ID:Fv9ra0ZS0
- 士別れて三日、即ち更に刮目して相待すべし
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 22:32:30.51 ID:rxxX6oVx0
- チェッカーズの後期はスーツ着てバラード系の歌が多くなったから
そのあたりになると小学生には受けが悪くなってたなぁ
少し上の世代にはあれが良かったのだろうか
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 23:00:45.34 ID:HPRZ8kGr0
- >>1
表情のせいだろうけど
かーくんやつれて見えるな。
もう少し太ってもいいな。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 23:29:21.23 ID:k+D/mnVLO
- >>159
タカモクと薬丸がしゃべってたのは、シブガキはチェッカーズと少年隊にごっそり持っていかれたと。
で、チェッカーズは光源氏に持って行かれ。
光源氏はバンドブームに持って行かれたんだろう。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 23:42:04.35 ID:yERtBoTU0
- バリアイドルだったのりpねーさんとデート中にうるさかったからと現地に置きざりにしたという池沼カー君
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 23:43:35.99 ID:2ktszvqj0
- >>156
光ゲンジに人気を持っていかれてチェッカーズは人気低下したってフミヤが言ってた
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 23:45:50.40 ID:BkJ3KvGg0
- >>1
「カー君のあそこは、大人になっていました」
アッ-
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 00:49:27.08 ID:+oH0L3x6O
- シブガキ隊はチェッカーズに人気を持っていかれたって言ってたよねw
その割にシブガキ隊とチェッカーズは仲良かったらしいけど(薬丸除く)
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 00:56:36.66 ID:RPgpgAhFO
- >>168
身内の少年隊がデビューして「こりゃ勝てない、終わった」って思ったらしいよ薬丸は。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 05:55:20.17 ID:ML6U2vmy0
- >>160
四時ですよ〜だの頃だからね
関西では不思議ではなかったよ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 06:01:42.61 ID:UwcvJncuO
- チェッカーズて結局自分らもアイドルだと自覚してたんだな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 07:12:01.50 ID:GJhtJsvY0
- >>149
世間一般には落ち目でも固定ファンがしっかりついていて
イベント、グッズ販売などで高収入が得られてるらしい。
でも、結婚したらそんな固定ファンも離れるかもしれないから
結婚できんだろう。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 08:13:45.04 ID:mEJyW2FeO
- 諸星は生涯独身なんだろうなーと思う
結婚したら致命的だね
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:38:24.28 ID:xp/04Tc40
- >>137
KWSK
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:48:03.18 ID:8tSYDylT0
- 光GENJIの歌、まだ覚えてる
チャゲアスが作ってたよな?
荒野のメガロポリスは秀逸だと思う
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 10:58:29.89 ID:hKf+/kjo0
- 使用年隊のストライプぶるへーが好きだつたわ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:00:21.67 ID:9/aLOfl7O
- いやぁ、ふっくん。
君こそ大人になれよ。
目細めたら、更にどこが目か分からなくなるんじゃない?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:02:12.09 ID:Rt4JuHh00
- 芸能人は一般人より若く見えるな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:04:26.86 ID:hKf+/kjo0
- 少年隊とシブがき隊は名曲があるのに
光ゲンジはないわね
ジャニには男でも認めざるおーえない名曲が必ずあんのよ
でも光るゲンジとTOKIOにはないのよ
男子が好きなジャニーズ名曲コレクション
ジェットコースター・ロマンス/KinKi Kids
シューテイスター未来のは/V6
キレイだ/w-inds.
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:05:23.72 ID:2wpLWekv0
- >シブがき隊は名曲があるのに
あるんですか?w
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:07:40.79 ID:ZHddMUbeO
- >>177整形してでか目にもなれるのにね。天然で勝負しててえらいんでないの?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:07:53.51 ID:9/aLOfl7O
- ジダバッダするなよッ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:07:57.24 ID:if83XiSsO
- >>179
釣り?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:21:00.90 ID:TBxltpdq0
- 80年代に一世風靡した男性アイドルと言えば、
トシ、マッチ、光GENJI、チェッカーズ
は確実だが、
シブガキと少年隊はこの中に入れるべきなのか?
ここがいまいち微妙に思うトコなんだが一般的見解としてどーなの?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:29:10.65 ID:vFp7JW7U0
- 光ゲンジの元メンバーで、成功組っている?
バツイチやら怪しげな商売してるのやらばかりで、
今幸せそうなヤツって思い当たらないんだが。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:34:03.79 ID:Dco+eNg10
- >>113
秋葉事件のあとだったんじゃねえの
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:37:30.81 ID:bMzMGNifO
- >>185
大沢は離婚したが美人の若いねーちゃんと再婚して幸せじゃないかな
ドラマも時々出てるし
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:40:51.34 ID:TBxltpdq0
- 185何そんな今更な話してんだよ
わかりきったことだろが
そんなことより誰か>>184に返答よろ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:40:56.80 ID:9VMgrwd7O
- 絶頂期にスマップをコケにしてなければもう少しいい人生だったんじゃないか?
人気がスマップに移ったときにキムタクに仕返しされたらしいし
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:45:14.65 ID:SA5yA7WXO
- >>3
和歌山のおいやん?
- 191 :しゃかりきコロンブスφ ★:2011/03/25(金) 11:46:04.67 ID:???0 ?S★(1097002)
- ようこそここへ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:52:23.31 ID:+OvyZkKSO
- >>184
その2グループは入れるべき。「平家派」とかは一斉風靡してないけどね。
>>185
「成功組」ってグループがいたかな?と一瞬考えてしまったじゃないかw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:56:14.75 ID:jornZ61DO
- いや、全盛期の諸星人気はすごかったでしょ。
強引なキャラ的に、ちょっとマッチの後継者っぽいところがあったかな。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:58:02.05 ID:GJhtJsvY0
- >>180
スシ食えって歌
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 11:59:38.55 ID:TBxltpdq0
- >>192
でも一世風靡した中では確実に最後尾ぐらいの2組だよな
で、そのシブガキと少年隊だったら結局どっちが人気出たんだ?
普通に考えたら少年隊となりそうな所、
意外にもシブガキブームの方が凄かったという声が多い気がするんだが・・・
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 12:04:22.82 ID:eAoVithK0
- >>195
どっちもリアルタイムに見て来たがレコード売り上げなら少年隊、
バラエティなどへの貢献度だとシブじゃないの?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 12:11:46.36 ID:N9eUmnSe0
- 少年隊は、仮面舞踏会、バラードのように眠れ、君だけにが心に残ってる。
シブがき隊は、すし食いねえと、ナイナイナイ・・・(懐メロの番組で、後からみた)しかしらない。
光ゲンジは初期の2年間くらいの曲はほぼ知ってる。
@76年生まれ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 12:17:28.35 ID:isSiEj+dO
- >>189
それ以前に性格が問題。
後に会う機会のあった元メンバーから現役の時のままの好き勝手やってないかわがまま通してたら
まわりが離れていくからいい加減治さないとなど 結構サラっと指摘されてた。
当時からグループ内を引っ掻き回してたし解散早くなって被害を被った元メンバーだから愚痴りたくもなるわな。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 12:21:45.45 ID:+OvyZkKSO
- >>195
基本的には>>196の通りだと思う。
ただ「少年隊」は結成後なかなかレコードデビューしなくてテレビ露出も少なくて知名度が遅れた。逆に「シブがき隊」は仙八先生に3人とも出演してたし知名度はあったな。
最盛期の時期も少しずれてるから比べるのは難しいかなぁ。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 13:45:20.61 ID:dC+GaziV0
- 諸星の頭のカラッポさは異常
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 13:54:30.63 ID:TBxltpdq0
- ふっくん中心の記事の割になんか諸星に対するレスばっかだが
ふっくんにはもっと何か言うことないのかよ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 14:01:29.59 ID:4a91DHDDO
- 諸星の全盛期時代の外ヅラの良さはSMAPも見習って欲しい
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 14:09:31.60 ID:iDKEBDwnO
- カー君ゎ英検3級持ってるから賢いんだぉ
賢いんだぉ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 14:09:32.41 ID:XqIdDtBKO
- ジャニ一番の名曲は
「TIMESーZONE」男魂呼組だったか?だと思う。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 14:12:24.65 ID:TBxltpdq0
- 男闘呼組な
昨日の番組で前田こうようが元トップアイドルだなんて称されてたが
前田がトップアイドルな時期なんてあったの?
岡本、成田ならまだしも
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 14:31:37.91 ID:8Gi1AtCZ0
- このスレばばぁばっかり(笑)
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 16:51:34.51 ID:NGlYJeHP0
- バレンタインの時に「人はひとりで死ぬ」とかいう本が送られて来ていたのには笑った
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 17:19:23.88 ID:+oH0L3x6O
- >>207
なっ、なにそれw
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 18:13:12.79 ID:TBxltpdq0
-
もっと、ふっくんの話もしてやれ
どっちかっつーとこのスレの中心はこっちなんだから
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 19:29:49.33 ID:PE3M7xjt0
- >>180
B面とアルバムの曲はちゃんとした名曲が多いよ。
>>181
目の大きいフッくん
http://www.youtube.com/watch?v=KptXSOib-2w
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 20:35:16.90 ID:LYgP9WfX0
- >>204ジャニ一番の名曲はガラスの十代だと思う
まぁ人それぞれだけど
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 20:42:41.45 ID:tRnRu1tVO
- ビッケバッケは大人だった!
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 20:49:02.04 ID:eR1zErZjO
- 名前からして一番つまんない奴確定してたな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 21:06:16.90 ID:xxcRPGsm0
- | _,.−、 _,,,. 、
| / } / `i
| / |/ l
| / / |'
(=) ,' / /
J | _/ /
,' ⊂ユ 〈
/ o o `i
/ i`''一一一---, }
( `、 j し' ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`i、 ` 、__,,.-'' ,イ < グゥ〜?
\ /ノ \_____
`''‐' ̄ ̄`''-'
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 21:20:21.74 ID:t/ZixdYMO
- >55
見よりないだけじゃこうはならないよな
普通、生意気なやつくらいに思われそうなのに
なぜこの人望。すごいな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 21:49:11.75 ID:1bipiO1wO
- >>166
そうはいっても、吉川とフミヤは
いろんなバンドと繋がりあったから
バンドブームが来て復活したよな。
そのまま90年代になだれ込んで、安定したセールスをもってた。
逆に、バンドブームの煽り食ったのが、ジャニーズバンドの男組だな。
ジャニーズ辞めたなかで、圧倒的な勝ち組は、おくりびと本木でしょ。
郷ひろみも、成功してるけど、芸術的成功はしてないし、今は色物みたいだし。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 22:14:20.66 ID:e1qv1DSv0
- 今日再放送してた金八の俊彦さん、すごっく可愛かったわ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 22:21:44.13 ID:U41klfUYO
- >>215
諸星は調子乗ってたけど、仕事は頑張ってたからな。
腰の骨と左脚骨折しても、スケート履いてあの笑顔全開で走って踊って跳び回って。
呼吸するだけでも激痛なんだから、
あのアイドル根性には恐れ入った。
馬鹿にする気なくなったわ。
タモリや和田アキオの中じゃ、未だにジャニーズNo.1は諸星w
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 22:21:51.21 ID:jps1Jg7s0
- いまだに年収いっせんまんとかあるんでしょ?
ファンがいるときいた・・・すごいわ信じられない
40歳のホストに貢ぐようなもんか お金持ちっているんだな〜
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 22:41:32.35 ID:MIUXOZCI0
- >>183
w-inds. をジャニーズって書いてるから明らかに釣り。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 22:49:29.04 ID:JbDltJ570
- 昔、男性芸能人、有名スポーツ選手が数名集まる飲み会に諸星も出席。
バレーボールの川合が「それぞれの好きな女性アイドル,女性芸能人は誰?」
という話題を振り、それぞれが話しはじめた。
そしてその後出席者全員を驚かせる驚愕の事実が発覚した。
そこに出席していた芸能人&スポーツ選手があげた「好きなアイドル、好きな女性芸能人」は
そのときすでに全員、諸星が食っていたのだった。
諸星以外の出席者は全員、唖然。
その後、「そのとき、あの娘はどういう反応だった?」という
諸星への質問責めのエロトークに移行していったことは言うまでもない。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 23:11:59.91 ID:4sMHeXVZO
- 諸星にはヤリチンのイメージないが…
しょせん男
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 23:18:05.42 ID:s1mls2cwO
- なんで稲森いずみはこんな男と付き合ってたんだろう…
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 23:23:17.15 ID:n8x0IdQeO
- 当時のアイドルで諸星に食われてないアイドルはいないぐらい。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 23:26:48.08 ID:U41klfUYO
- 飯島直子やCCガールズの森洋子は諸星のセフレだったな。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 23:28:32.66 ID:1b8VhRdH0
- >>216
郷ひろみは昔も今も色物だろw
本人も自覚したうえでキャラ作ってるし
あのおっさんが真面目にやるのはバラード歌うときだけだ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 23:29:52.52 ID:6RnY7Jql0
- 諸星は河合我聞みたいになっちゃったな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 23:34:02.54 ID:7N1y5We3O
- >>227
どういう意味?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/03/25(金) 23:48:54.68 ID:MQ/EsxoW0
- トシちゃんと諸星どちらの方が芸能人を多く食ったんだろうか
やはりアイドル全盛期の諸星か
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 07:08:19.13 ID:KjPhlJCS0
- マッチのあの唄が名曲よ
ほらっヤンヤン歌うスタジオで19時32分頃から
マッチ主演のミニドラマやってじゃない
その主題歌の「野良犬ダンディズム」
愛はいつでも泥だらけのダイアモンド♪
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 07:34:56.34 ID:HOp3Cklu0
- >>219
諸星と俊ちゃんはホストの親方みたいなものだなw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 07:37:57.44 ID:HOp3Cklu0
- >>187
Vシネの次世代帝王だしなw
顔は光GENJIの中で一番良かった。
アイドル向きかと言えば?だが。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 07:52:32.58 ID:Ck9i6vYA0
- >>226
そんな郷ひろみも、一度だけ反抗したことがあった
「お嫁サンバ」という曲を渡された時に、「なんで僕がこんなバカみたいな歌を歌わなくちゃいけないんですか!」と
激怒して、レコーディングを拒否した
その後、まわりに説得されて、いやいやレコーディングした
しかし、歌は大ヒット
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 08:35:59.40 ID:GTnUlIzb0
- >>229
トシちゃんよりマッチの方が人気あったという声が多いが
そこでマッチではなくトシちゃんの名前が挙がるってことは、
男人気はともかく
あくまで女人気はトシ>マッチ
だったと思う人が多いんだな
どう考えてもトシの方が正統派アイドルだもんな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 09:18:27.47 ID:cF8wcBw50
- >>234
夜ヒットの司会の加賀まりこなんか凄い露骨だったな
トシ>マッチ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 09:51:40.39 ID:r0FCiEy80
- トシちゃんが口説いて逃げられたアイドルって誰だったっけ?
菊池桃子だっかな?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:07:23.80 ID:Ka1ceIPz0
- 夜ヒットといえば
加賀まりこ VS COCO
これが最強だったわ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:13:14.00 ID:YXDTcVkE0
- 過去にすがるな糞タレントが
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:27:09.11 ID:YGgTLLIB0
- >>234
当時、学校ののクラスの女子は
トシ派マッチ派(よっちゃん派は皆無といっていい)がいたが
分析すると、見事なくらいに【トシ派=スイーツ()系:マッチ派=腐女子系】に分かれた。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:27:10.85 ID:QfCCOlvM0
- 我々の力でこのスレを80年代アイドルスレに生まれ変わせ
良スレに仕立て上げて行こうではありませんか!!
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:33:45.88 ID:tSvdA62v0
- >>236
桃子で正解。テレビでトシちゃんが言ってた。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 13:35:16.30 ID:d6ZT3SUd0
- >>237
KUWASHIKU
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 17:28:42.66 ID:5GYKKMd40
- 挨拶しなかったのが原因
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 18:57:07.25 ID:BP+1ERGmO
- 何で一部の女子は
(諸星のこと)チャラ男に
引っ掛かるんだろう?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:34:56.38 ID:ZFYWaOPn0
- ヤッ君×秀美
モッ君×明菜
フッ君×芳恵
って感じだったわよね
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:37:45.12 ID:CuqT/L64O
- >>244
え?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:38:54.82 ID:ixsrF8NL0
- ヤックンの仕事・・・司会
モックンの仕事・・・俳優
フックンの仕事・・・アイドル裏話
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:43:56.30 ID:iPVAalumO
- 20年会ってない事に逆に驚いた
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:52:11.71 ID:u6OLsdie0
- hォイ!!
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:54:48.36 ID:KtFLEvfTO
- SMAP以前のジャニーズで、最強なのは
商業的成功、芸術的成功、名声
この3個を今、現在持ってる本木雅弘だな。
まあ、義理の親父さんが恥ずかしいけど(笑)
キムタクや織田さんや福山さんでも芸術的成功は手に入らないだろうし。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 19:57:37.80 ID:p3/9eP/OO
- フっくんの息子はフっくん似
奥さんに似ればよかったのに・・・・・・・
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:02:57.23 ID:ZFYWaOPn0
- そーいえば薬丸家の長男だかなんだか知らないけど
奥さんの秀美にそっくりだったわ…
だからいいのよ フツ君似で。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:05:01.32 ID:Ta1y6wz2O
- ジタバタするなよ↓
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:10:42.90 ID:zl6G3oPOO
- 性器待つがくるぜ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:17:25.50 ID:s2QSqGOG0
- もっくんってシブガキ時代は、やっくんとどっちが人気でグループの顔だったんだ?
あきらかにヒガシがトップだとわかる少年隊と違いそこわかりにくいよな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:21:21.67 ID:UCNJAp7wO
- >>251
岡本健一の息子も大沢樹生の息子も母親似
いいのか悪いのか
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:29:08.81 ID:tSvdA62v0
- >>255
シブがきファンの中では同じくらいの人気で、
ファンてほどじゃない人からは、モッくんが人気だった。
グループの顔は、リーダー(ただのあだ名だけど)のヤッくんかな?
ファンじゃない人はモッくんだと思うんだろうけど。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:29:27.73 ID:kHoOeK9j0
- 三浦家だってかっこいいの(次男?)は友和似よ
>>251←あなたそろそろ謝って
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:34:00.19 ID:1rKXefLhO
- >>256
岡本が母親似じゃん
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 20:56:25.02 ID:s2QSqGOG0
- >>257
それでも、もっくんって80年代ジャニタレの中では
言うほどブームになった方じゃないんだよな確か
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:11:23.41 ID:SXFi3I/V0
- フックンが目を細めるのは元々だろw
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 21:21:36.16 ID:C2avZlDE0
- そろそろシブがき隊と聖子芳恵奈保子で
ジョイントコンサートやってもらいたいわ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/03/26(土) 22:30:11.41 ID:BMvpfr0i0
- 変なレスばっかり
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:22:50.69 ID:4pg1izDt0
- 本と
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:39:30.94 ID:P/YRq3EPO
- 諸星和己
アイドルになる為に生まれてきたような名前だな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:42:12.83 ID:lprVUfryO
- >>265
本名だけど
芸名みたいな名前。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:45:49.57 ID:Tllpd/ja0
- 諸星は同世代のアイドルの中ではウインクだけは抱いていないと言ってたな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:46:14.16 ID:Fnqq6+jd0
- カー君(元光GENJIの諸星和己)は
貧乏すぎて車のボンネットの上で女行為しながら
パン食っていたからカークンと呼ばれている
石原に「うるせえな、お前ら何人だ激怒されたハクシンクンではない
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:21:50.56 ID:ar2EubH00
- 小学校低学年で諸星に一目惚れ&初恋した友人は
それ以来ずっと片田舎でファンを続け
今では人気絶頂時代と変わらない容姿のまま
2ショット写真を撮ってくれるくらい近くに来てくれるようになったからな
そりゃファン続けるだろうね
若作りもファンサービスの現れだから、
諸星側が「裏切り行為」をしない限り安泰じゃないか
51 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)