■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ラグビー】神戸製鋼がNTTドコモに完封勝利で7年ぶりに4強進出 東芝は帝京大に圧勝=日本選手権2回戦
- 1 :THE FURYφ ★:2011/02/13(日) 16:22:22 ID:???0
- ラグビーの日本選手権2回戦が13日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、
東芝は帝京大を43−10、神戸製鋼はNTTドコモを38−0で下し、
準決勝に進出した。
神戸製鋼は橋本の2トライなどで38点をあげ、今季トップリーグに昇格が
決まっているNTTドコモを完封して力の差を見せつけた。
4年ぶりの日本選手権優勝を目指す東芝は、7トライで帝京大を圧倒。
帝京大はTB黒川がトライを決め、学生王者の意地を見せたが、及ばなかった。
準決勝からTL1位の三洋電機と同2位のサントリーが登場。
三洋電機は東芝と、サントリーは神戸製鋼と対戦する。
http://www.sanspo.com/rugby/news/110213/rgg1102131605000-n1.htm
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 08:51:25 ID:sO/+U0KqO
- 神戸製鋼って昔は無敵なイメージしかなかったんだがな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 08:56:23 ID:Kc+nyORtO
- 神戸よかったよ。サントリーともいい勝負するだろう。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 10:32:13 ID:zcLGC/YU0
- >>12
それだとトップリーグプレーオフとほとんど変わんねえw
というかそもそも日本選手権って元々社会人対大学のトップ同士一発勝負だったし
大学が勝つことなんて滅多になかったじゃなイカ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:44:38 ID:4Mrpnl/zO
- 神戸製鋼は久しぶりのベスト4やな
そろそろメンバー発表かな…黄金時代唯一のメンバー伊藤剛は出るんかな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 17:01:43 ID:GX+9dwUt0
- 大畑、日本選手権までやりたかっただろうなー
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★