■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/プレミア】リヴァプール、アウェーでチェルシーを下す!トーレスいきなり古巣相手にデビューも不発[2/6]
- 1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/02/07(月) 03:00:25 ID:???0
- キックオフ 25:00 (現地時間 2011年2月6日(日)16:00)
会場:スタンフォード・ブリッジ(ロンドン)/主審:アンドレ・マリナー
チェルシー 0-1 リヴァプール
(前半0-0)
得点者(リヴァプール):
ラウル・メイレレス(後半24分)
※冬の移籍市場最終日にリヴァプールからチェルシーに加入した
FWフェルナンド・トレスは先発し後半21分にベンチに下がる。
http://soccer.yahoo.co.jp/world/england/result/1533277.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:01:09 ID:1bd9g+Bti
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:01:45 ID:SuYGSrw8O
- 下げチントーレス
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:01:57 ID:R1lXtI+RO
- スパイ氏ね
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:02:02 ID:Mv2cgfD+O
- ダサ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:02:03 ID:Wftfic4c0
- トーレス…ダサいです
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:02:19 ID:/KWOSRWd0
- トーレス(笑)
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:03:07 ID:f6iBklkaO
- トーレスさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:03:29 ID:oUNkPLCg0
- えーっと いくらで獲得したんだっけか
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:03:36 ID:sTTm927M0
- キャロル>>>>>トーレス
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:04:50 ID:Hfuz37au0
- トーレスってベンゼマ級におもしろいな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:05:09 ID:32iKjz5u0
- おまえらトーレスさんをバカにすんな
いつもブライトに怒られてるが一応艦長代理みたいなもんなんだぞ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:05:31 ID:COFeZsjJ0
- インテル(リーグ優勝18回&世界王者3回&CL優勝3回準優勝2回)
☆☆リバプール(リーグ18回優勝&CL優勝5回準優勝2回)☆☆
ドルトムント(リーグ6回優勝&世界王者1回&CL優勝1回)
======|名門と雑魚の壁|======
★チェルシー(リーグ4回優勝&CL準優勝1回)★
チェルシーはドルトムント未満(笑)
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:05:40 ID:U2ZP97mIO
- メイレレス最高や!トーレスなんかいらんかったんや!
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:06:12 ID:bXk+qPnNO
- こういうのがあるからプレミアは面白い
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:06:28 ID:VOIbJu1sO
- リバプールがプレミアで最後の一花咲かせたか…
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:06:46 ID:FJwMed180
- イラネンダ・トーレス
- 18 :ターンオーヴァー ◆3ZUPU3cydIci :2011/02/07(月) 03:06:51 ID:jTSkd8cM0
- ドログバ、アネルカ、そしてトーレスの共存は難しそうですね。
迷走感が漂っていました。
ちなみにアンディ・キャロルはベンチ入りもしていません。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:07:03 ID:VwiOq5qXO
- あんなボールを足元に治めることすらできない下手糞に
50m£とか基地外過ぎる
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:07:19 ID:ofh+tUIv0
- キャロルは怪我だろ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:07:21 ID:B9SExpgi0
- 馬鹿金のオファーってのは受けとくもんだ、って典型になりそうだなw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:07:27 ID:AQjbc+sA0
- アフリカW杯のトーレス師匠
仕上がってるなー素晴らしい
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:08:29 ID:ALuIXAPA0
- トレース疑惑
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:08:49 ID:ZCIYVFAs0
- トーレスがいたときは2−0だったのが
いなくなったら1−0になったんだから
やはりリバポは戦力ダウンしたということだな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:10:25 ID:Kr0No9j00
- 残酷だなあ…
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:11:12 ID:pILBqaSp0
- トーレスはこんな星の下の子
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:12:30 ID:CROLfagxO
- (´・ω・`)つまらんゲームだった
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:13:45 ID:RgfjTkd4O
- チェルシーで駄目ならアトレティコに戻ればいい
フォルランもアグエロも放出の噂あり
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:13:51 ID:5tZnhySr0
- トーレスださ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:14:30 ID:95nYIf1T0
- 超名門リバプール
1999-2000 4位
2000-2001 3位
2001-2002 2位
2002-2003 5位
2003-2004 4位
2004-2005 3位←★★CL優勝★★=5度目の優勝。CL優勝はもはやリバポの定例行事
2005-2006 3位←CLベスト16=16強ではリバポには許されないレベル
2006-2007 3位←CL準優勝
2007-2008 4位←CLベスト4
2008-2009 2位←CLベスト8
2009-2010 7位
成金チェルシー
1999-2000 5位
2000-2001 6位
2001-2002 6位
2002-2003 4位
2003-2004 2位←史上初のCLベスト4/ロシアの大富豪買取で成金クラブ化/途中からモウリーニョ
2004-2005 1位←CLベスト4/モウリーニョ
2005-2006 1位←CLベスト16/モウリーニョ
2006-2007 2位←CLベスト4/モウリーニョ
2007-2008 2位←CL準優勝
2008-2009 3位←CLベスト4
2009-2010 1位←CLベスト16=チェルシーにしてはよく頑張ったレベル
今年で創立106年の長い歴史があるのに2003年までCLベスト4すら未経験のチェルシー(÷)
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:14:38 ID:JeQt97iL0
- トーレス抜けて爆走しはじめたらワロス
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:15:39 ID:Mv2cgfD+O
- シャルケに行けば解決
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:15:40 ID:j4NmkH67O
- トーレス師匠さすがだな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:16:10 ID:VqGS1J4Q0
- 貧乏神がこっちきたーって感じかな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:16:43 ID:0GXMta9TP
- チェル酷すぎ・・・
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:17:16 ID:pA+6cqcv0
- トーレスはスパーズに行くべきだな
ベイルのクロスをヘッドでぶち込む姿が容易に想像できる
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:17:51 ID:GtHAyRAX0
- こういう因縁化した試合でこそゴール決める選手が本当の大物なんだよ
トーレスはダメ、こいつはヘタレ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:18:30 ID:DQjWWpQkO
- ジェノアのトーレスは活躍したんだがな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:19:05 ID:iaVL1nld0
- チェル酷かったな リバポは守備安定してた マキシがしっかりしてれば2−0
まあ予想通りだな しかしチェル今年酷い
2009−2010
アーセナルH ○
アーセナルA ○
リバプールH ○
リバプールA ○
マンチェスターH ○
マンチェスターA ○
2010−2011
アーセナルH ○
アーセナルA ●
リバプールH ●
リバプールA ●
マンチェスターH
マンチェスターA
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:20:03 ID:iQ9+tMob0
- >>36
ベイルはもうじき引き抜かれるだろマドリー辺りに
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:20:27 ID:tzRmJ1C80
- リバポが勝てなかったのはトーレスのせいだったんだな、はっきりした
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:20:37 ID:7dJOce/M0
- こっちはハンデとしてスアレスもキャロルも温存したのになぁ
飴ちゃん弱すぎるわぁ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:21:12 ID:juv+cuIa0
- >>41
ホジソンも追加しといてほしいリバポファン
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:21:16 ID:OD95+PaeO
- チェルシーの9番さん、トー…なんていったっけ(笑)
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:21:41 ID:uVue69I2O
- ミスの応酬、レベルの低い超凡戦だった。
決勝点もあり得ないお見合いからだし。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:21:48 ID:vkKjEPnRO
- トーレスンゴwwwwww
ざまあwwwwwwww
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:21:56 ID:WmlyK+TI0
- トーレスが阪神新井とかぶる
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:22:30 ID:UNHTsA0iO
- トーレス師匠迷走してるな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:22:49 ID:wBcJkp8+0
- メイレレス神
ここ5試合で4ゴールwwwwwwwww
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:23:03 ID:/IQ4Mdo00
- トーレス残念すぎる
リヴァプールはメシウマだったかな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:23:13 ID:NSslGz490
- アンチェ信者ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:23:28 ID:vgGvKKYt0
- リバポ「お荷物が5000万ポンドと勝ち点3に変わった!」
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:23:38 ID:iaVL1nld0
- リバポ4連勝か年変わって良くなったな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:23:40 ID:okmbbzR0O
- 監督交代が良い方に作用してるな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:23:45 ID:/KWOSRWd0
- >>16
一花というより一泡吹かせたって感じだわw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:25:24 ID:H8ETjUGE0
- チェルシーは何があったんだ?
去年の強さはどこへ行った?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:26:28 ID:75XQ/FY70
- ベナユンさん来期返してもらいますよ^^
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:27:00 ID:MhI0ILPE0
- 神レレス
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:27:34 ID:0cEnAI4p0
- 一番酷いとき18位だったよなリバポ
ホジソンが解任されたときも確か13位ぐらいだったはず…
それが一気に順位上げて今6位だぞ!
4位チェルシー、5位スパーズとの勝ち点差も8まで縮まった。まさかのCLもあるで
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:27:46 ID:vI8jQ/XPP
- トーストにされたか
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:28:27 ID:VOIbJu1sO
- シェフチェンコといいトーレスといいオーナーの趣味で買うFWはことごとくダメだなチェルシー
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:28:42 ID:WmlyK+TI0
- >>59
次のウィガンであっさり負けたりするのがいまのリバポだ
監督かわったからどうなるかわかんないけどwww
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:31:02 ID:Kr0No9j00
- メイレレスってアレか
去年のワールドカップ雨の北朝鮮戦でハゲなのがバレて
仕方なくスキンヘッドにした人か
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:31:08 ID:rGANJSsN0
- お兄ちゃん、ダイブは大量だったの?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:31:09 ID:okmbbzR0O
- せっかくマキシがプレゼントパスしてあげたのに
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:34:55 ID:0GXMta9TP
- なんかトーレスがこれで終わっちまわないか心配になってきた・・・
今日なんてアッガーに肘鉄食らっただけだし
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:35:08 ID:7dJOce/M0
- せっかくマキシがQBKしてあげたのに
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:38:04 ID:s8FDbEDi0
- No History対No Futureの話クソワロタ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:40:02 ID:zuLeJl4/O
- ザキオカ>>>>>>>>>>トーレス
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:40:20 ID:fyOP2tG1O
- メンタル糞弱いくせにエゴは人一倍だからな
使いにくい選手だよ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:41:12 ID:HRBTTWVO0
- トーレスは本田さんと逆で全く持ってないな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:43:02 ID:RMSlt+4q0
- トーレス師匠のトラップもパスも糞過ぎワロタ
現時点で宇佐美のが桁違いに実力上だわ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:43:36 ID:KV6xvdk3O
- トーレスざまぁwww
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:44:52 ID:fGwekDsaO
- トーレス=疫病神
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:44:58 ID:3J1jcv3WO
- リバポサポ、今日は無礼講だ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:44:58 ID:C1GnnrM+O
- 「トーレス不発」何度もこの字を目にしてるから、こいつの場合これがデフォー
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:46:28 ID:k9vvztNE0
- >>30
リバポが20年も国内リーグで優勝できてないことには触れないのか
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:46:46 ID:PnT6Q5Uo0
- フォーメーションはどうなってんの?
見た人教えて
メンバー的に433のままなんだろうけどセンターフォワードは誰?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:47:45 ID:0jW9lzm+O
- 長友スタメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:48:56 ID:ugT+7/fzP
- イケメンだからって不当に叩かれて可哀想
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:48:59 ID:4ZK6Qy100
- こんなポンコツを史上最高額で買ってるうんこクラブwwwwwwwwwwwww
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:50:38 ID:C1GnnrM+O
- 不当ねぇ…ニヤニヤ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:50:41 ID:/IQ4Mdo00
- 長友スタメン?本当に?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:53:27 ID:s8FDbEDi0
- どうやらベンチスタートみたいだ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:53:34 ID:HRBTTWVO0
- >>78
4-4-2のフラット
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:54:05 ID:rwkebUW60
- トーレスの恩返し
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:54:47 ID:iK1/urKR0
- 帰ったらトーストにされるな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:58:48 ID:cuIxASfEO
- >>30
CL優勝した年は5位だぞ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 03:59:22 ID:ULZC1W3u0
- トーレスは疫病神
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:18:15 ID:MlFoWpye0
- スカパー開放デーだったから久し振りに見たら酷い試合だった
トーレス取るより先にアンチェロッティ切
んなよ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:18:48 ID:k9vvztNE0
- トーレス
「僕はアトレティコを離れるときにトロフィーを獲得するためだと誓っていた。リバプールを悪く言うことはできない。
自分をトッププレイヤーに育ててくれた場所だしね。昨年はオーナーも変わるなど正しい道に戻っているところだ。
ただし時間がかかることだし、僕にはその時間がない。」
チェルシーはもう全盛期のような強さは無いし、世代交代の関係でこれから下り坂が続くだろ
トーレスが在籍中にタイトルが獲れるかどうかっていうと難しいと思うけどな
まぁ他にトーレスに65億なんて払うクラブはなかっただろうし、リバポと比べればマシだと思ったのかもしれんが
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:22:02 ID:aDdya8rDO
- スペインの粗大ゴミw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:26:28 ID:i+Bz6iOt0
- ドログバにコーナー蹴らせるようなチームだからな
トーレス師匠が加入したところで大して変わらん
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:26:49 ID:DOrCa1OjO
- トーレスチェンコになりそう
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:28:06 ID:0GXMta9TP
- でもトーレスに本気なら来期は多分人員整理で
ドログバやアネルカ放出だな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 04:30:47 ID:djByEAr40
- >>36
たしかに今ストライカー不足だからなちょうどいいわ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 05:11:08 ID:cuIxASfEO
- >>91
去年なら90億で売れたってベニテスが言ってるぞ
まぁ、その金でキャロル獲れたからいいや
出し過ぎって声もあるけど、俺はまったくそうは思わない
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 05:23:38 ID:mI2o67JzO
- >>36
倉内が落としたところを詰めたファンデルファールトと被るシーンしか想像出来な(ry
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 05:25:15 ID:hMFYPpho0
- ダイブは?ダイブはあったの?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 05:41:01 ID:aeuiEAAv0
- ワロタ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 05:49:21 ID:DZ8DCos4P
- チェルシーホームだって聞いて寝た
今長友を見るためにおきた
これがにわかと玄人の差だよな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 05:55:21 ID:2tMR8ISbO
- 師匠はいい加減日本に来いよ
5000万くらいなら出せるし
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 06:05:18 ID:JcmeKnJxi
- チェルシーのフォーメーションとスタメン教えてください
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 06:18:22 ID:PaV5xNT/O
- チェルシーヲタってウイイレ脳のニワカしかいないだろ
トーレスなんて明らかに劣化してるのに獲得してバカ騒ぎw
まあウイイレでは強くなってるからいいんじゃない??w
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 06:31:00 ID:MVvHJ4oB0
- これまでの流れからしてトーレスはアグエロとの交換要員として獲得したんだろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 06:35:34 ID:As6WIwhTO
- アブラモビッチがトーレス好きなのか?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 06:37:33 ID:nP1Fx/QVO
- モウリーニョを解任した時点で油は
詰んだのだよ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 07:01:11 ID:b+XXHM2D0
- トーレスよりイケメンの23歳CB、ダビド・ルイスが有望
トーレス目当ての腐女子はダビド・ルイスに乗り換えるべき
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 07:07:39 ID:nZTMLaaIO
- つか、いまのイギリスの政情みてれば
ロシアオーナーのクラブが優勝はないよね。
キャメロンが政策方向転換したし。ロシアはない。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 07:11:11 ID:9hhH1eJPP
- チェルシーキラー、トーレスの本領発揮か。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 07:12:00 ID:cTF+svtHO
- フェルナン・ドトレス
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 07:18:39 ID:nZTMLaaIO
- 鼠径部ケガしてから稼働率低くプレーにキレがなくなっていたトーレスを高値で売れたんだから、
りばぽはラッキーかな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 07:52:17 ID:qph+DqlbO
- トーレスのCB起用があたったなリバポ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 07:56:01 ID:+V5ZKYbz0
- >>30
は流石に煽りすぎているけど、でもまぁ歴史とか格とか言い出すとレアルマドリーだけだわな、
リバプールよりも獲得タイトル多いの。あとまぁ新興だけどACミランか。
1990年までなら、世界最高のクラブだよなリバプール
チェルシーとか少し前までバレンシアとかリヨン以下の扱いの中堅クラブだった訳だし
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 08:02:57 ID:TikFHUzS0
- エルボーされた動画マダー?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 08:04:07 ID:YdUQ0C4I0
- 弱虫トーレス
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 08:14:45 ID:iBETNa4P0
- 顔はちょっぴり火傷したあとみたいな感じだし
顔だけを見ると別にイケメンではないよ>トーレス
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 08:20:16 ID:GWJXrh0I0
- りばぽ復活の兆しきたー
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 08:21:49 ID:vCsc0K2c0
- つうか、チェルシーのサッカーってこんなに守備的だったっけ?
なんか見てて退屈だったんだが
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 08:30:06 ID:pF04t4jw0
- トーレスって今年CLにでれるの?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 08:32:25 ID:69jxkL9IO
- >>119
いつもだよ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 08:36:22 ID:Z80UwYeS0
- いつもだよ と思うならお前は試合見てないだろ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 08:36:24 ID:dhXT0F3fO
- プレミアってカメラと客席が近くて狭く見えるね。
今日の試合もやたら迫力があった。
いや、普段イタリアやスペイン見てる方が多いんでね。
なんか狭く感じたw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 08:37:52 ID:vc50bfRV0
- >>108
ルイスはパーマでかわいいもんな
ブラジル人らしくテクニックあるから期待してる
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 08:41:35 ID:w70rKiu5O
- トーレス好き。
おれの好きなタイプの顔だわー。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 08:45:29 ID:BsJkLbrZ0
- シェフチェンコ2世の風格十分
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 08:49:49 ID:CeBLalH80
- いまや最大級のネタ選手になったなこいつww
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:12:24 ID:lniI2hxqP
- 天罰炸裂かw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:21:28 ID:Hi6BIAyY0
- >>104
ウイイレ脳かどうかはとにかく、
チェルシーのサポーターはイングランドで最も柄が悪いからイメージが悪い
ロンドンの不良集団が応援してるイメージ
あまり愛されてるクラブではないね
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:21:43 ID:dY39dNr0O
- ジェラードとワンセット商品
http://interact.barks.jp/image/users/1000106430/D_081230131501.jpg
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:23:29 ID:Kcdn0hUN0
- 来シーズンのアンフィールドが今から楽しみだな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:27:57 ID:vgGvKKYt0
- あいつもう芸能人でしょw
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:32:36 ID:27Hj02kp0
- 師匠はどこへ移籍しようが師匠だったでござる
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:47:43 ID:l7NYJama0
- エースが抜けた途端強くなってしまうオーウェンパターンか
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:50:18 ID:4TXsPIWR0
- >>129
ミルウォールと間違えてねえか?
腐っても、ウェスト・エンドのクラブだぜ?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:50:59 ID:vrH7F4JC0
-
>>129
昔は右翼過激派の人種差別主義者の悪質フーリガンで悪名名高かったのがチェルシー。
警察に摘発されること数知れず。とにかく凶暴なことで有名だった。
だもんで、アイルランド移民のクラブのマンチェスターUやらリバプールとは
伝統的に仲が悪い。喧嘩とかじゃなくて戦闘集団。KKKに影響もされていた。
ここの「ヘッドハンターズ」は札付きで、ほとんど武闘派過激右翼。警察が常にマーク。
数々の人種差別に関する暴力事件を起こしているし、北アイルランド紛争の
王党派のテロリストとも共闘していた。日本でいうフーリガンの概念を越えている
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:51:21 ID:P7+oRlvg0
- メイレレスってスラムの映画撮らせたら凄そうな名前だな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:52:42 ID:PVzDERBWO
- また師匠に戻ったか
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:54:15 ID:4iRCGt7uP
- >>129
は?チェルシーって高級住宅地だぞ。
トットナムのがガラは悪い。
まあ、貧乏人はチケット買えないんだけど。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:55:10 ID:FwewNlCs0
- これでリバポclチェルcl逃すとかだと大爆笑だな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:56:07 ID:nZTMLaaIO
- チェルシーサポの思想は、ある意味イングランドの根っ子にある考え方と似てますよね。
チェルシーの古いサポは、テムズ河対岸のミルウォールにちかい区域の奴が多いんじゃないかな。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:57:55 ID:bPjPO0eR0
- >>30
プレミア優勝0回のクラブが名門・・・?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 09:59:16 ID:s7i6kD9P0
- アネルカがトップ下やっていたけど、適正はどうなの?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:02:51 ID:4bqu7dhhO
- >>142
プレミア時代だけでクラブの格を語られてもなあ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:03:03 ID:UwiuWFnqO
- チェルシーCL出場権逃したら笑える
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:03:14 ID:lSsjV/3b0
- 代表で活躍してるイメージがないんだよなーって思ってwikiを見たら
こいつって本当に代表だと微妙なんだね・・・
81試合に出場で26得点 最低限の仕事はしてそうに見えるが
26得点の内訳が
イタリア 1点
サンマリノ 1点
中国 1点
ベルギー 2点
サンマリノ 3点 (6−0の圧勝試合)
スロバキア 1点
クロアチア 1点
ウクライナ 1点
チュニジア 2点
リヒテンシュタイン 1点
ラトビア 1点
スウェーデン 1点
ドイツ 1点
チリ 1点
アゼルバイジャン 1点
ニュージーランド 3点 (5−0の圧勝試合)
マケドニア 1点
ポーランド 1点
リヒテンシュタイン 2点 (4−0の圧勝試合)
徹底的な雑魚専キャラだな・・・
強国相手にはドイツとイタリアの1得点ずつしかない。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:03:38 ID:RKz4as8pO
- リバプール時代のジェラードへのヒールパスはオサレすぎだったな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:03:40 ID:bf98G5W7O
- 英国史上最高額
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:05:48 ID:SuYGSrw8O
- >>30
すげぇ… リバポ在住の方でチョン臭い奴いるなんて
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:12:37 ID:vrH7F4JC0
- >>139
トッテナムはユダヤ系のサポが多いのでフーリガンの代名詞のチェルシーよりも
はるかにお上品でお金持ち。知的階級
で、トッテナムサポはユダヤ系なので人種差別で悪名名高いチェルシーのフーリガンの
標的になっていた。チェルシーサポはネオナチとも関係が深い
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:12:47 ID:3lw+bpXSO
- >>57
ジョーと交換な!
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:16:28 ID:gO1PZF0s0
- >>146
リバポヲタも最初ホルホルしてたけどなw
だっから言ってるのに
まぁうまく売り抜けたね
今季リバポの最大の功績だわ
まぁこっからスパーズ抜くのは容易じゃないだろうけど
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:17:30 ID:hpxKdvnX0
- やはり師匠は師匠のままやw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:20:03 ID:P7+oRlvg0
- 世界最高の師匠だけどな
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:24:06 ID:cVc8NzX10
- 油に買収されるまで下町の弱小パリーグみたいなチームだった
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:25:12 ID:cVc8NzX10
- 平たく言えば千葉ロッテみたいな弱小でファンの柄が悪いチーム
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:25:24 ID:QPMEr5f0O
- チェルシー在住だけど、
トーレスはイケメン枠だから
得点は期待してないよ。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:42:46 ID:dY39dNr0O
- なんだかんだで超絶イケメンで金持ち!正直羨まし過ぎる!
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:43:36 ID:18AbXa7d0
- チェルシーのイケメン枠はドログバさんなんだけどな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:46:06 ID:8l7bzXdI0
- インテル在住に加えてチェルシー在住も出てきたか…
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:47:23 ID:AqR0/r5fO
- >>159
いやいやアネルカさんでしょ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 10:55:03 ID:4TXsPIWR0
- >>160
意味がわからん。アーセナル在住なら分かるんだが。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 11:15:00 ID:758YPD190
- トーレスが疫病神だったのか
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 11:21:48 ID:A3CjJ4Jl0
- だからチェルシーは地名だと何度言ったら
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 11:36:06 ID:lb+XnBWU0
- 典型的な塩試合だったな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 12:24:27 ID:dxDcaN1M0
- 第二のシェバさんの誕生か
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 12:39:40 ID:ebTS1CF2O
- >>150
そんな凶悪なチェルシーサポもリバプールやミルウォールサポの前では沈黙
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 12:42:02 ID:ehl10CuwO
- 師匠さすがっす
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 12:45:12 ID:r1eb2NE5O
- 師匠をサッカー選手として見たことがない
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 12:48:11 ID:ZCIYVFAs0
- クラブでは普通に強豪相手に点取ってたけどな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 12:52:00 ID:5me7z88DO
- こうして見るとプレミアの上位も落ちてきたなぁ
個人的にアーセナル、トットナムぐらいしか楽しみがない。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 13:00:15 ID:cLlK+kJZ0
- 今シーズンのチェルシーはCSKAモスクワ化してる
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 13:03:07 ID:G6QxxPtJ0
- 単なるユニフォーム売上要員
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 13:08:15 ID:kaSJnKj80
- リバプールはすでに古豪化してきてるな
日本で言えば磐田みたいなもん
サポにとってみりゃ、前田遼一が鹿島に移ったみたいなことなんだろ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 13:28:45 ID:UY2v/O5FO
- トーレスざまぁ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 14:10:47 ID:jPukCcdX0
- 使えねえな、トーレス
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 14:34:46 ID:+l5hluSuO
- 試合前のサポーター同士の煽り合いがおもしろかった
リバポサポーター「No history」
飴サポーター「No future」
→リバポ勝利w
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 14:36:07 ID:3EFCU7RLO
- りばぽ→まんうは無理だしガナは金出さない、スペインの2クラブは
手挙げないから仕方ないとはいえ、CL出たい&獲りたいのに
高齢化で落ちてくだろうチェルシーに行く意味がわからん。
スアレスは見たかったな〜。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 14:44:07 ID:+l5hluSuO
- 仮にマンUに行けたとしても出番ないだろ
ベルバトフ、ルーニーには全てにおいて及ばないし
チチャにすら勝てるかどうか
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 14:45:03 ID:nP1Fx/QVO
- これからはマンU、アーセナル、シティ、スパーズが新4強になるかな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 15:20:03 ID:HIqTk0Dk0
- >>180
じゃあELで躍動するトーレス師匠を観戦することができますね
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 15:26:15 ID:Hu+OQveIO
- トーレスの抜けたリバポがこの後まさかの公式戦20連勝を成し遂げるとはまだ誰も知らない
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 16:03:22 ID:OD95+PaeO
- >>182
仮に20連勝したとしたら、EL優勝とCL圏内は余裕か
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 16:09:20 ID:q7YPecks0
- 師匠には金よりスペースを与えてあげてください
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 16:09:55 ID:cmxmLUm80
- なんとリバポの不良債権はトーレスだったのか〜
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 16:19:01 ID:+Vi2rdlYO
- なんかこの移籍ってチェルシーが絶対に必要って訳じゃないけど
低迷するリバプールからトーレスを取ってあげた感が強いんだよな
その金でスアレス、キャロル取って一応ビッグクラブらしいメンツになったし
若い選手だしこれから必ずチームは上向きに安定する。
リバプール低迷ここに終結。みたいな感じ今回であるじゃん
なんというか既に世界中にファン獲得してる歴史あるビッグクラブが落ちぶれるっていうのは
ビジネス的にもサッカー人気的にもプレミアだけじゃなくサッカー界の損失というかよ
俺の考えすぎか?でも普通に考えたら今のチェルシーに最適な選手はトーレス
60億出して何が何でも欲しいって事にはならんだろ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 16:35:02 ID:a1M7FifCO
- リバプール商売上手すぎ
トーレスの美味しいエキスは全て吸い尽くし、残りカスをライバルに超高値で売りつける
そしてその金で複数の超有望選手を獲得
非は全てトーレスに背負わせ、クラブは被害者としてファンの同情もゲット
正直笑いが止まらんだろう
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 16:38:33 ID:uJPy60e3O
- 師匠はシャツ売れるからいいんだよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 16:40:58 ID:U2/DSMM50
- ロンドンで
アーセナル稲本以来の
Tシャツ選手
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 16:44:42 ID:Idorv76P0
- DQNキャロルとちびっ子スアレスの意味不明コンビの競演がはよ見たい
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 16:50:32 ID:18AbXa7d0
- 何で獲ったのか謎だ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 16:55:19 ID:U2/DSMM50
- ベナユンに続いて
オーナー獲得選手
アブラ炸裂!
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 17:10:34 ID:Rrvsm+n20
- 後半30分ぐらいから出場すると思ってた
やっぱり長友よりは上なのかな?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 17:12:19 ID:XvTMUrYAO
- エースを放出するとパワーアップする類い稀なクラブ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 17:21:10 ID:3ayQeF29O
- 俺的に先発して開始15分で肉離れ長期離脱を期待してたんだが
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:20:05 ID:rJJZ1evx0
- >>186
どこのビッグクラブも欲しがらなかったスアレス獲ってビッグクラブですかw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:27:22 ID:Y/EHiRXv0
- 世界中が注目したカードで
クソみたいな試合されたことがムカつく
平均29歳のチェルシー対平均28歳のりばぽ
ガナやユナイテッドが若手育てて活気づけてんのに
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:38:12 ID:YAk5wvjZ0
- 強くなったリバポ
いま誰が監督なん
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:44:03 ID:p0HcADO00
- わざわざイギリスまで行って、リヴァポのトーレスのレプユニ買った俺的には複雑
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:45:06 ID:i1JIGzim0
- トーレスってハンサムな見た目で実力以上に得してるよな。
これからもそのプレッシャーに苦しむのはまちがいない
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:48:02 ID:p0HcADO00
- >>200
まるでおれみたいだな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:48:08 ID:hFflzYE+O
- おしゃくそざまあ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:48:56 ID:NQa/S9EF0
- 開幕5試合くらいまでは今シーズンのチェルシー強過ぎる連覇だなとか思ってたのに・・
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:49:08 ID:U9oomc7/0
- しかし、2年くらい前のトーレスなら分かるけど、なんで今の奴にあんな大金払ったんだろうな?
しかももう若くもないのに
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 18:50:09 ID:0m1btztG0
- >>139
チェルシーの本拠地があるフルハムブロードウェイ付近は高級住宅街だけどチェルシーサポーターとは関係ない。
サポーターがその辺に住んでる訳じゃないんで。
そもそもそのあたりに住んでいる上流階級の連中はサッカー自体に興味もない。
チェルシーサポーターはバーバリーをユニフォーム代わりに着るのが有名だけど、
あんまり連中のイメージが悪いのでバーバリーを着るのを避ける人も多い。
サポーターと勘違いされてトラブルに巻き込まれるのを嫌がるのが理由。
そういう意味で今でもあそこのサポーターのイメージの悪さは突出している。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 19:03:37 ID:tVh3vVfQ0
- >>204
ユニが売れる
去年の売り上げはプレミアダントツトップ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 19:05:11 ID:U9oomc7/0
- >>206
そうなのか。とりあえず髪染め直すべきだな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 20:42:33 ID:QYyRog4r0
- いまだにサッカーが下級階級でラグビーが上流階級って言ってる奴って何なの
英国人が最近そんな話聞いたことないって否定してたぞ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 20:48:38 ID:Z80UwYeS0
- 頭がイメージと固定観念から抜け出せないアホなんだろ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 21:11:17 ID:ebTS1CF2O
- >>205
フーリファンつう小説思い出した
- 211 :キブ:2011/02/07(月) 21:23:07 ID:vp8r0mYT0
- トーレス魔人次は決めて
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 23:21:33 ID:1DKvH1H+0
- 活躍しないとシャツは売れんだろ
シェバはどうだった?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 23:21:35 ID:xWnPazKo0
- >>208
うちのオフィスでサッカー好きの英国人は殆どおらんよ
一応中堅程度のの某投銀だけど
一度同僚にクリケットの試合連れて行ってもらったけど退屈すぎて死ぬかと思ったw
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 23:42:06 ID:BwYTdyFv0
- トーレスはロンドンに住みたかっただけかw
50m出してゴミを引き取るチェルシーぱねぇっす
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 23:54:38 ID:Lp51XSOKO
- てかチェルシーじゃユニもそんな売れんだろ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 23:57:00 ID:sdIRfbL+O
- トーレスなんてこんなもの
所詮は日本人解説者に失笑されるレベル
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 00:13:14 ID:9fAjuRFSO
- 高校のときのイギリス人英語教師が熱狂的なリバポファンだったの思い出した
試合に負けただけで次の日大荒れだったのに、今どうなってんだろ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 00:45:21 ID:75qG64lEO
- メイレレスも一気にきたよな
あんなヘタレだったのに
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 00:49:24 ID:cVyBra280
- 代表でお荷物
クラブで足かせ
それでも何か持ってるのがトーレス師匠クオリティw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 00:50:03 ID:refM9t0L0
- >>218
生え際の後退が?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 00:54:46 ID:mX3LuJgG0
- >>208
サッカー好き人口は下層階級じゃなくて中産階級も含んでる
上流階級がクリケットとラグビー好きなのはほんと
ただしイギリス全体に占める上流階級の割合は全人口の1%ぐらい
普通の日本人はチェルシーやホーランドパークあたりでも行かない限りめったに出会わない
ちなみにチェルシーサポーターはチェルシーには住んでいない
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 00:54:50 ID:7in4MnjsO
- 珍しくスレ伸びてると思ったけど
試合見てる奴殆どいねえ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 00:55:43 ID:XOMAnaRkO
- あと7試合みないと判断できないよ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 00:58:37 ID:HPhlfgMTO
- メイレレス、W杯の確か北朝鮮戦だったと思うけど、小雨が降ってて
薄い(だが長い)前髪が簾みたいにでろ〜んってなってたのが印象的だった。
HT挟んで後半ピッチに現れた時に乾かしてセットし直してた記憶がw
リバポに来てスキンにして吹っ切れたのがよかったんだなw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 00:59:02 ID:58HM20euO
- トーレスの最初のシュートでこいつだめだなって思った
そのあとのマキシのQBKでこいつはもっとだめだと思った
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:08:00 ID:duPSaTtw0
- >>225
マキシのはバウンド変わったんじゃねって粕谷さん言ってたような
それでも決めろよとも
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:11:50 ID:nPotdWvr0
- 選手の得点の中にPKを含めるのはおかしいと常々思ってた。
あんなの俺でも5割は決まる。
チームが強いからPKばっかで得点王っておかしい
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:17:36 ID:UzE7XEApO
- エルボー喰らったシーンが一番の見せ場ってどういうことよ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:18:59 ID:41UeU9ysO
- >>221
らぐびーなんて人気ねえよーラグビー高校自体が田舎のパブリックスクールだから
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:19:42 ID:Cis3NdUe0
- やれやれ、世界の師匠もびっくりだぜ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 01:30:24 ID:xsL+6WJ20
- >>221
なに息はくようにうそついてんだよww
FAの役員って大貴族ばっかりだちゃるしーは金持ちがさぽが多いからチャントがちいせえって言われてるぐらいだ
ちなみにラグビーは中流階級による中流階級のための競技だから不人気なんだよ
ラグビーがつよいウィガンファイターズなんてマンチェスターの小さな町だぞww
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 02:00:52 ID:DuSTE3O5P
- 他人の国のスポーツ人気事情で必死になる日本人
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 03:10:01 ID:ulZr6o0l0
- サッカーは世界中が注目してるよ
国際大会や外国人選手が豊富だから実際自分の国と無関係な訳じゃないしね
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 03:54:21 ID:6Tlx8YW50
- >>231
Is rugby an upper class sport?
http://www.revleft.com/vb/rugby-upper-class-t114000/index.html?s=4d7d58498c3bfdd17fa7c973d4204aa8&
29th July 2009, 19:42 Pogue Pogue
I've been in many arguments and it really is.
Its played mainly by grammar schools and especially public schools
and it has a large middle to upper class following.
I don't think anyone really denies this, it simply is not working class in its traidtion, unlike football.
Union is very middle class in England, less so in Wales
League seems to be a very working class sport all over,
its because they (working class area's teams) split from Union in 1895
because Union wouldnt agree to pay players for time off work.
Only the elite could afford to remain completely amateur.
Thats why in england rugby league is traditionally big in ex-coal mining towns.
There is a lot of snobbery directed at it from the ex-private school media types as well
so us league fans tend to have a chip on our shoulder
30th July 2009, 15:14 Comrade Joe the Kentish bastard
Football is played by middle class folk and watched by working class folk
The reverse is true for rugby
Anyone who says otherwise is probably Pouge and a lier.
23rd August 2009, 17:30 IAmLeviathan IAmLeviathan
in the south (union) primarily yes, in the north (league) no (go to Wigan and tell them Rugby's an upper class sport).
But yknow.... who gives a shit. The sport itself is neither isnt it? the people that play it might be one or the other.
だって。
ラグビーは今は上流というより上流と中流のスポーツらしい。
サッカーはやっぱり今でも下層階級が観戦するってイメージが強いっぽい。
スレの議論でもそこは共通認識としてあまりぶれてなかった。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 03:58:37 ID:JP5kpGZKO
- あのエルボーは退場だろ〜
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 06:25:03 ID:UKLn/S6m0
- >>234
ちょwwww
掲示板がソースってプレミアリーグの入場券の金額調べてみろよwww
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 07:12:36 ID:zGx/WS/K0
- チケが2万円もするエミレーツが毎試合満員になるって
英国の下流はどんだけ金持ちなんだよw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 07:47:32 ID:4hVwuLsG0
- >>81
元は逆じゃないの?
イケメンだから実力以上に評価されてる
だから叩かれてるような
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 10:41:44 ID:dQRQz9+b0
- トーレスってイケメンか??
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 11:52:02 ID:XRR4jISE0
- >>215
リヴァプールの新加入、アンディー・キャロルと比べると
250倍の売れ行き。
現在、トーレスのシャツの売れ行きは
3年前にリヴァプールに入団したときより40%増とのこと。
同じくリヴァプールに加入したスアレスのシャツの売れ行きは
キャロルの3.8倍と上々だがトーレスと比べると30分の1。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 12:30:48 ID:RhzpVThSO
- >>240なんだか計算が合ってないような
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 12:37:36 ID:HkCXCi7b0
- もうペドロとジョレンテ居るから要らないな
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 13:07:39 ID:lUhC8ZmG0
- 何よりサポーター人気が落ちたのが痛いな
リバポの頃はいくら活躍できなくてもアイドルだったのに、ユニ燃やされる存在になるとは・・・
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 13:35:00 ID:aFiq1osy0
- りばぽがんばれ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 13:40:40 ID:GEYhL0pm0
- こんなに使えない疫病神なのにまた代表でスタメンになったりするんだろうか?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 14:05:03 ID:orW4ceWAO
- 下流・中流・上流の定義や認識が日本とちがうんじゃないかな。
上流階級って、国民のほんの数%で、
「労働者階級」って、日本でいうとこのサラリーマンも含むし。
日本だと本来の意味はちがっても、
労働者って言葉から受ける印象って、ブルーカラーだと思う。
お金ないけど、サッカー好きな人はパブで観てる。
階級意識の個人差や時代の流れで世代差もあるけど、
例えば皇太子やその子供が、クリケットやラグビーやらずに
サッカーチームに加わって熱心にやったら、
今でも眉ひそめる人が一定数いそう。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 14:51:13 ID:j1rtSj8l0
- でもなんでそうなったんだ?
近代に入ってルール上のすみ分けが行われただけで、
百姓の村祭りの遊びが起源ってことではラグビーもいっしょだろ?
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:41:51 ID:refM9t0L0
- ロンドンでユニ売れまくりみたいだぞ
60億はすぐ回収できそうだなw
てか人気も上がって収益増でチェルシーはウハウハじゃん
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:55:15 ID:ChH++JLu0
- リバプール戦見ただけだが青ユニ似合わなすぎ
時間が立てば慣れてくるんだろうか
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 18:59:52 ID:yDHIkcaf0
- 顔の作りを見ようとすると肌のグロさで断念する
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:11:24 ID:iHu5Aua70
- トーレスはこれからどうなるんだろうね
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:14:00 ID:PwlDs+LQ0
- 昨日のフジテレビのスポルトでやってたな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:15:00 ID:t/HGlQqn0
- トーレスって、レアルとチェルシーだけには移籍したくないとか
言ってなかった?
子供のときからアトレチコで育ったからレアルだけには行きたくない
ってのわかる。アトレチコ育ちだけど、トーレス本人はリバプールファンだったんでしょ?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:19:29 ID:TPEt3gyg0
- このままだめ選手で引退しそう
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:21:11 ID:4nOdc/9uO
- 師匠の中の師匠w
トーレス先生は本物やで!
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:21:23 ID:refM9t0L0
- >>253
いや、リバプールファンでも何でもない
根っからのアトレティコファン
アトレティコを愛していたが、タイトルが欲しいからその為だけにリバプールに移籍した
チェルシーも同じ理由
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:22:45 ID:nW7F3wmU0
- >>253
レアルは絶対行かないとは聞いたけど
チェルシーはそんなこといってたっけ?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:35:26 ID:t/HGlQqn0
- >>256
なんかの記事で本人もリバプールファンで友達と兄弟でよくリバプール
の試合を観てたってそんなの目にしたんだけどな。両方のファンとか。
でもまぁ65億で売れたなら儲けだよな。リバプールもそうとう廃水の陣
だねありゃあ。
>>257
レアルとチェルシー、あと1つか2つくらいあったと思う。
自分で会見のときに言ってた。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:42:46 ID:t/HGlQqn0
- ロナウドとトーレスって何であんなにユニフォーム売れるんだろうな?
女と子供が買ってるの?ロナウドはプレイボーイでトーレスは既婚者
なのに女に人気なの?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:45:22 ID:lqwaxjwL0
- 沈みかけの船から傾いてる船に逃げたって感じ?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:48:34 ID:ChH++JLu0
- 外国人排斥運動が始まったから避難したんだよ
次はレイナだな
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:52:49 ID:ojazRaT7O
- 疫病神がトーレスだったとしたら、ここからリバプールの奇跡の巻き返しクルぞ!
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:54:53 ID:QFT79YRkO
- >>261 レイナの次はメイレレスだな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 19:57:47 ID:t/HGlQqn0
- レイナはレギュラー保障されてるしリバプールにいたほうがいいだろ
レイナほどの奴が他の中堅チームに移籍すべきじゃない
ビッグクラブ上位チームはすでにどこも名キーパーがいるしね
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:04:36 ID:refM9t0L0
- 売り場が全てトーレス一色に・・・
ロンドンはアイドルの襲来で大騒ぎ
http://www.gettyimages.co.jp/detail/108860645/Getty-Images-Sport
http://www.gettyimages.co.jp/detail/108861751/Getty-Images-Sport
http://www.gettyimages.co.jp/detail/108861686/Getty-Images-Sport
http://www.gettyimages.co.jp/detail/108860135/Getty-Images-Sport
http://www.gettyimages.co.jp/detail/108859996/Getty-Images-Sport
http://www.gettyimages.co.jp/detail/108859991/Getty-Images-Sport
http://www.gettyimages.co.jp/detail/108859989/Getty-Images-Sport
http://www.gettyimages.co.jp/detail/108861265/Getty-Images-Sport
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 20:36:33 ID:orW4ceWAO
- >>259
顔がいいから。
FWって点で実力がはっきり分かるのもいいのかもね。
トーレスは幼なじみかなんかと結婚してんでしょ?
優等生っぽいキャラクターとあうし、イメージもいい。
クリロナはいかにもスーパースターってかんじで、
派手なモデルやらとの付き合いもイメージを裏切らない。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:17:20 ID:cjpqwFug0
- トーレスはわかるが
クリロナがそんなすごいイケメン扱いされてんのには納得がいかん
外人にしちゃ鼻低いしエラの張った下駄顔じゃん
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:20:48 ID:CNbPXu/D0
- プレミアの試合ってほんとつまらん
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:37:03 ID:VgnRESAQ0
- >>237
気になったんで今日現地の語学学校のクラスの先生に聞いてみたが
その人に言わせると英国のブルーカラーは小金持ちだとのこと
ちょっとした修理や工事がロンドンではやたら高くつく(1回200ポンドとか)上に
その支払いの半分以上が作業員の懐に入るんで下手なホワイトカラーよりずっと稼いでるらしい
なんでフーリガンは結構金持ってて高額チケットを買うぐらい余裕らしい
自分達は大学出てるのに高卒のブルーカラーより稼げないのは皮肉だって言ってたw
日本の下流とは随分イメージが違うっぽいな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:43:02 ID:zCRN6M95O
- チェフが見方のDFと喧嘩してたが仲直りしたのかな
チェルシーはチームの雰囲気悪そうだね
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:50:33 ID:WndHrJ6u0
- トーレスってダイアナ妃みたいな顔してるからイングランドで人気あるの?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 22:53:19 ID:yDHIkcaf0
- いや旦那の方に似てると思うんだ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 23:09:00 ID:cjpqwFug0
- >>269
中途半端なホワイトよりブルーの方が稼げるのは日本でも同じだろ
佐川とか土方とかマジで結構驚くぐらい貰ってるぞ
ただ堪え性がないというかあればあるだけ遊びで使っちゃう奴が多いんで
傍目からは貧乏に見えることが多いだけで
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 01:10:21 ID:e+0Y3LEp0
- >>270
チェルシーはチームの雰囲気はプレミアでもかなり良い方だよ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 01:40:26 ID:QwiTxeFYO
- リバポ復活してくれ
ぽっとでチェルシーなんか滅ぼせ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 01:41:47 ID:a6bSgf2D0
- リーセさん「・・・」
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 02:24:25 ID:rn9MpdJF0
- リーセなぁ・・・
アロンソとマスケがいなくなって崩壊したよな
ボランチ2枚がいなくなるってでかいよな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 02:39:39 ID:a6bSgf2D0
- アロンソいたころはよかったな・・・
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 02:56:20 ID:bJVBFV/KO
- よかったかなあ
プレミア優勝してないやん
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 03:15:29 ID:kpOKD0gB0
- トーレスは過大評価の典型例だな。
少なくとも代表では、ビジャはおろかペドロ・ロドリゲスよりも役に立たない。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 03:27:23 ID:rn9MpdJF0
- アロンソいたときは最高だろ
ハーマンとスミチェルとトラオレとヘスキーとオーウェンもな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 04:08:50 ID:JX3pCOXF0
- 「あと1年やってから移籍すると思っていた。でも、情熱を失ってしまったタイミングがそのときだ。
スペイン代表のみんながプレーしているレベルを見てしまうと、すべてが黒く見えた。
チェルシーはそこで僕への関心を示したね
チェルシーはここ10年間で、マンチェスター・ユナイテッドのようだった。
チェルシーの雰囲気の良さに驚いたよ。もっと違うものだと思っていたけどね。
みんな笑っているし、みんな冗談を言っている。素晴らしいことだね」
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 04:22:04 ID:xOZhudzU0
- トーレス下手くそって言うヤツ、南アフリカからサッカー観はじめたとしか
思えんのだが。
最近は不調だけど、またすぐ復活してくれるだろう。
チェルシーでの成功を心から願ってます。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 04:27:35 ID:fg4Yy4q4O
- 移籍金 いくらだったっけwwww
- 285 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 06:58:37 ID:QIuldgzP0
- 今の日本にトーレスを超える選手いる?
何であんなゴールを決めれない選手を欲しがるの?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:25:25 ID:xOZhudzU0
- >>285
トーレスは最高の点取り屋だ。
今年中に結果だしてくれるさ。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 07:48:10 ID:beluRakX0
- >>285
前半戦のチェルシー戦の2ゴールは見事だっだから、あれで油がゾッコンになったんじゃ?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:21:40 ID:8wFnMwjF0
- だよなあ
特に2点目
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 08:24:11 ID:qWDhwXv40
- トーレスは逆タリスマンだな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 19:24:19 ID:lie+Bvhi0
- トレス
トーレス
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 01:55:58 ID:SYUmloec0
- シェフチェンコ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 02:05:58 ID:giX9Vu/j0
- もったもった
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 08:08:42 ID:2fDgIO9b0
- >>258
未だにトーレスが嘘つきだと思ってないお前に乾杯
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 08:14:39 ID:VEQ2TxiwO
- トーレスはウイイレイメージキャラからも外れたダメな子
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 08:18:05 ID:HHzYuEdx0
- トレース疑惑や
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 08:36:34 ID:tkOjRXki0
- トーレスて賄賂でも渡して代表に出してもらってんの?
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)