■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカーアジア杯】さすが!本田の“大叔父” 韓国戦PK失敗をズバリ分析 (ZAKZAK)[11/01/31]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/01/31(月) 12:29:38 ID:???0
- ソースは
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20110131/soc1101311128000-n1.htm
[1/2]
サッカーのアジア杯でMVPに輝いた本田圭佑(24)=CSKAモスクワ=のプレーぶりを、
大叔父(祖父の弟)の本田大三郎さん(75)=元東京五輪カヌー代表=が分析した。
韓国戦の延長前半にPKを外した際の一瞬の迷いと、PK戦に入ってからの複雑な心理状態を
見逃さなかった。
韓国にPK戦で勝ったあと、圭佑のインタビューは面白かったね。
野郎、強がってたよなあ。よっぽど最初に外したのが悔しかったんだな。
圭佑はシリア戦のPKで真ん中に蹴って決めていた。
韓国戦では最初のPKは真ん中に蹴って外し、PK戦では上へ蹴って決めた。
『PK戦でも真ん中に蹴ろうか迷ったが、あそこで真ん中に蹴る勇気は僕にはまだなかった』なんて
圭佑は、意識して面白い言い方で気持ちを表現してた。これが強がりなんだよ。
韓国戦の最初のPKで、圭佑に一瞬の迷いがよぎったのは間違いない。
動きが少し緩く、相手に悟られる要素があった。私もハンドボールをやっていたからわかるけど、
大事なPKはできるだけ下を狙うのが基本。上を狙って枠をはずしたらどうしようもないわけだから。
それで真ん中下へ蹴ったんだろう。
結果的に若い衆(細貝)がフォローしたので、最初の失敗も得点になった。
救われたね。もし得点になっていなかったら…。どんな強がりを言ったかな。
改めて圭佑の良さは何かと問われれば、身体の強さということになる。
試合が重なり、主力選手が次々と故障離脱する中で、圭佑の故障に対する強さは
日本代表にとって大事な部分だったんじゃないかな。
-続きます-
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:05:54 ID:S1CdF5XD0
- あの時の萌ちゃんのプレイは鉄砲玉にしか見えなかったからな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:05:56 ID:eR8Kqkb50
- 圭祐は今回のアジアカップで、チームメートとのコミュニュケーションの為に、
はじめてモンハンやったらしいぞ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:06:18 ID:Hw8hdXwq0
- >>281
お前の爺さんを貶したくはないが、単に逃げただけじゃね?
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:07:27 ID:MdchODoY0
- >>302
ホンディってゲームとかすげえ下手そうだよなww
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:07:51 ID:0SoNYsKtO
- >>301
鋭いw
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:08:00 ID:tDR18axM0
- 山本子鉄にしか見えない
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:08:10 ID:3zbAIx4XP
- >>304
コントローラを壊しそうなイメージではあるw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:08:20 ID:fNxeEEoP0
- >>304
ああいうタイプはうまくできないとムキになって影練してやたら上達しそうだ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:09:01 ID:FxFxF/dU0
- 俺の祖父さんも凄かったぞ
俺が中一の時に夜中にこっそりTVつけて11PM観たら
祖父さんが「女遊びに長けた人」ということで出演していて
びっくりした
俺も祖父さんの血を引いたかもww
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:09:35 ID:zAqVxzPI0
- W杯上位を目指すには、長身や体格の良いちびっ子をいかに育てるか、
国家的な戦略が必要なレベルに来た気がするわ。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:09:44 ID:Yx+9itpw0
- >>304
むしろ、素人なのにすげぇと言われたくて、メチャクチャ練習してきそうだけどな。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:09:49 ID:8rjpv16f0
- >>295
豪快wwww
NHKでいいからドラマ化しろよwww
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:10:18 ID:09CckepaO
- なんか本田△がどんどん萌えキャラになっていくwwwww
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:10:32 ID:mf+f+yW+O
- 本田一族はどこかおかしい
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:10:54 ID:tV7512tv0
- >>232
ー次のワールドカップの目標は?
本田「優勝でしょう それを言わせたかったんですよねw」
そういうことだな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:11:03 ID:HWO3wFqs0
- 【話題】 韓国政府が日本侮蔑! サイトURLに日本人をさげすむ「jap」(ジャップ)の文字!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296444464/
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:11:08 ID:Rzo5fGjU0
- >>290
今でもお盆や正月に話を聞かせてくれるが
本当は空母ではなく巡洋艦に突っ込むつもりだったらしいが
あまりの弾幕に上空に非難して高高度から急降下特攻しようとしたら
狙いが外れて空母の方に突っ込んでいったとか
その時に対空砲で翼をもがれて回転しながら意識を失ったらしいが
腹に抱えた爆弾が機体が翼をもがれた衝撃で外れたのと
機体が回転して墜落速度が緩やかになったことが生還理由だとか
それでも敵空母の滑走路を使用不可能にしたらしいw
米兵は優しかったらしく今でもラッキーストライクを吸ってるよ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:11:10 ID:0SoNYsKtO
- >>302
ドーピングぽいから狂走薬は禁止とか縛ってそうだ
で、身体の基本としてこんがり肉を無駄にもりもりと
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:11:22 ID:jtD4N7XG0
- 75歳にしちゃあ言動がはっきりしてるな
たいていの老人は説明が下手すぎて言いたいことが分からんぞ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:12:03 ID:ioKpTc4TO
- >>281
奇跡だな
家系が繁栄するといいな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:12:07 ID:iZUfPHpe0
- >>281
>>309
いいなあ
レイテ島で餓死したうちの爺さんは誇れないのか・・・
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:12:11 ID:J6ZkE7Ct0
- >>275
コメディかよww
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:12:24 ID:5LI4k5YO0
- >>304
【ウイイレ】本田圭佑 × 山口慶
http://www.youtube.com/watch?v=eHQeDqApJyg
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:12:58 ID:QGQ/YKHK0
- アスリートと競走馬は血筋が大事なんだな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:12:59 ID:TPHzH3Rt0
- ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=pCCftt-lZOM
ゴール動画
http://www.youtube.com/watch?v=lSv2HxbS9oM
表彰式
http://www.youtube.com/watch?v=YRR_R73etD8
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:13:13 ID:IYgsO2bWO
- 本田大叔父:若い衆(細貝)
加茂:青組の10番(デルピエロ)
- 327 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:13:13 ID:X0sUXqa60
- これから細貝は「若い衆」と呼ばないと
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:13:58 ID:Qca9t2jS0
- >>304
ウイイレくらいは経験がある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3693826
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:14:53 ID:f/bwO1ip0
- >>251
森脇は熱かったね
見ていて気持ちよかった
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:14:54 ID:vH2pfcBEO
- >>310
最近の子供はFWをやりたがらないらしいよ。結果をださなきゃいけないからみんな逃げるみたい。
ジュニアの育成コーチ達も結果第一主義でちゃんと育ててないみたい
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:14:55 ID:gWqvonP50
- >>304
CSKAにいるときは龍が如くやってたから意外とゲーマー
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:15:13 ID:UvquL72+0
- >>321
うちのじいちゃんなんて赤紙来た途端 流行病にかかって病死。
じいちゃん誇りに思ってやれよ。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:15:57 ID:EPmRj2xBO
- 本田家って韓国系らしいね
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:17:09 ID:kOvQsLEo0
- やっぱ遺伝的に、体が強いんだなw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:18:07 ID:WCCODiz80
- >>323
普通にウイイレやってる人のプレーだな
ゲームやらんタイプだと思ってたけど結構やってるなこれはw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:18:25 ID:zAqVxzPI0
- >>330
結果第一主義か〜
ザックならどんな育て方をするんだろう…
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:18:25 ID:Rzo5fGjU0
- >>321
>>332
あの時代を生きた方々は皆誇れる勇敢な方達だよ
優しいばあちゃんもとんでもない修羅をくぐり抜けてきてるからな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:18:38 ID:NLNBmkWtP
- >>333
チョンは何でも韓国系にしたがるなw
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:18:41 ID:Oa4KSey60
- わかいしって本田とタメじゃねえかw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:18:53 ID:s+lw3GdZ0
- >>251
何やってるんだこいつはw
ブラジルに向かって叫んでいるだけじゃなかったのか・・・
これから何年かはよい雰囲気の代表が続きそうだね
本田が居る限り馴れ合いの仲良しチームにはならないだろうし
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:18:56 ID:tbCNPwk90
- どうしようもないヘタレなサッカー評論家よりもすごい分析だ
松木みたいな能天気バカじゃなくてこの爺解説にしろ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:19:04 ID:PuJX0nquO
- 本田大三郎のスレなのにスレの勢い視聴率スレに次いで2位wwwwww
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:19:05 ID:ioKpTc4TO
- >>321
誇りに思わないでどうする?
お前のじいちゃんが出兵しなかったら他の人(若者)が代わりに出兵して亡くなってたんだよ
その誰かとその子孫を守ったんだぞ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:19:41 ID:MdchODoY0
- >>323
このへんが似てるけど何かが違うヒデさんとの違いか
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:19:44 ID:80shSHxy0
- NHK大河ドラマ「大三郎」
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:19:57 ID:8wKtR9Gj0
- 本田大叔父△!
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:21:13 ID:J6ZkE7Ct0
- >>340
本田の代表に与える影響はもうちょっと評価されてもいい
最高のモチベーターだよあれ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:22:00 ID:jiKejQAiO
- 杉山アウト
大三郎イン
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:22:55 ID:TV9ZcBHY0
- >>250
本田:苦しさなんて教えちゃいかん!そんなものはおのずとついてくる!
ルールなんか教える必要ない。ルールなんか守らなきゃ自分がはみ出し
もんになっちゃうからあとでわかる。最初からルールでございます、気を
つけ!休め!ばっかり教えてたって強くなれるかよ!そんなものあとで
ついてくる。
いいね。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:23:13 ID:ZvaAR4jj0
- >>257
淀川を泳いでわたったらしいお
どんなもんか良くわからんけど淀川
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:23:36 ID:0SoNYsKtO
- 良し悪しともかく、ガキの頃に橋を壊すっていう発想と行動力がスケール違い過ぎ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:24:00 ID:bOOxLgQaO
- ホンディ大叔父スクール開校キボン
日本人の忘れかけた情熱やサムライ魂をレクチャーしてほしい
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:24:02 ID:EiOdtYqmO
- >>333
氏ねよ、ナチュラル・ボーン・ライアーが
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:24:43 ID:GIWt9huF0
- アマレス界で天皇と呼ばれてた本田多聞も親戚なんだっけ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:25:43 ID:tKpdg17J0
- 身内およびスポーツ選手ならではのディテールを語れる心理やプレイの分析
スポーツライターがいくら妄想しようが越えられない壁
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:26:35 ID:bOOxLgQaO
- >>281
kwsk
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:27:19 ID:SrM6NcJF0
- >>144
川上哲治より年上じゃんww
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:27:32 ID:tbCNPwk90
- >>91
かっこいいわー
最初の一行も本当の武勇伝だし
曾祖母の言葉も含蓄がある
最後の一言とか、いろんな人に突き付けたい言葉だね
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:27:34 ID:3zbAIx4XP
- >>355
戦う者のことは戦ったことがある人じゃないとなかなか解らんってのはあるだろうね。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:27:40 ID:xLd1qo+FO
- >>284
なんか小さい時からずーっとダメだと言われてたらしいよ
活躍しても、お前なんか全然だとか何を浮かれてるとか
とにかく調子乗らせないかんじ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:29:02 ID:FIoNCgxr0
- 血液型云々いってるどこぞの楽天コーチと代わってほしい
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:29:13 ID:tbCNPwk90
- 結局周りを巻き込んで影響を与えることができる人間がホンモノであり
中田とかはエセでしかなかったというわけか
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:30:19 ID:vnPcdNgx0
- >監督は布団の中でうれし泣き、じゃだめ。選手はいくつになっても褒められたい。
これ一般企業にも言ってくれ
厳しくしないと育たないなんていまだにマジで思ってるから
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:30:35 ID:tbCNPwk90
- そういや、WC時はAVEXに絡めての本田叩きが結構あったけど
最近鳴りをひそめているな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:31:14 ID:fNxeEEoP0
- >>345
いやそこは朝の連続ドラマ小説だろw
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:32:28 ID:nh7V1KW+O
- 本田は両親が離婚して、このお祖父さん方で育てられたんだよ。
そして自分の居場所がなくて、寮のある石川県の星陵高校に留学したんだ。
本田は母親想いで、離婚した後も母親の事を気にかけてたんだ。
南アW杯前も、病気で寝込んでた母親と所にこっそり行ってた。
メディアお祖父さんばかり報道するけど、それは本田が母親えの気遣いがあるからなんだよ。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:32:31 ID:Yx+9itpw0
- >>365
ホ・ン・ダの大叔父
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:32:33 ID:ThCe3iCW0
- >>354
本田多聞は大三郎の息子
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:32:39 ID:NLNBmkWtP
- >>363
しかし、じいさんの年でこんな考えの人もいるんだな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:35:08 ID:/1fQk5DL0
- >>349
その後に続く
だから楽しさの連続じゃなきゃいけない。
楽しさの連続ってのはどういうことかと言うと、
ほどほどであるということ。
こっちの方が好きだわ
物事が長続きする秘訣は楽しさだと思う
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:35:23 ID:vH2pfcBEO
- >>364
W杯後のイベントやらを本田は断ったからね。サッカーに関係ないからって
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:35:42 ID:SrM6NcJF0
- >>91
大三郎もすげえが、それを育てた母親もさぞかし出来た人だったんだろうな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:35:57 ID:O104Gdar0
- >>91 >橋を破壊した
>>98 >完成直前でぶっこわしてやった
クソワロタw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:36:06 ID:9RmVcW8g0
- >>254
コロンコロン3△
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:36:31 ID:+2hz1z6O0
- サッカー板とかの隔離スレでアンチ本田の糞たちは傷をなめあってるよw
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:37:16 ID:oyt0u0pH0
- >>366
今日も名物おじいちゃんがはしゃいでいたけれど、孫に振り向いて欲しくて必死って感じ。
本田のなかでは祖父は優先順位は低いんだろうね。
TVで目立っても無視されちゃってかわいそう。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:39:44 ID:VOv6aSYb0
- 監督 マガト
アシスタント及びフィジカルコーチ 本田大三郎
- 378 :321:2011/01/31(月) 14:39:59 ID:iZUfPHpe0
- 誇りに思ってるさ
書いてみたかっただけ
ありがとう
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:41:16 ID:SrM6NcJF0
- >>98
>「圭佑は外に出てサインを始めたが、差し出されたタオルやノートの切れっ端を見て、
>『これじゃ駄目だ。ちょっと待ってろ』っていう。どうするかと思ったら、自分で色紙を買いに行き、
>そこにサインして子供たちに渡し始めた。
>『サインをもらうにしても、頼み方や礼儀がある』ってことを、子供たちに教えようとしたんだろうね」
△
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:44:05 ID:8DK109pL0
- −−何てこと
「それでも生きてる。生きてた私も私だ。この話をしょっちゅうされるのは恥ずかしかった」
生きてた私も私だ。www
確かに凄い
この人のコラム読みたい、どっかで連載してくれないかね
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:44:34 ID:NNwdWQUa0
- >>360
普通の子は調子に乗らせようと必死に努力してもなかなか調子に乗らないんじゃないかね
やっぱ本人の資質あって初めて成り立つ教育方針なんだろう
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:46:02 ID:4E0mUEV6O
- >>98
えっ本田多門と親戚なの?すげえ!
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:47:46 ID:E8RvqIyu0
- >>91
>サクラの木は全体では美しいが、その花一つ一つまでが美しくならないといけない。
これつまり、チームワークだけでなく個のレベルアップが必要だってことだろ。
実際今その流れになってるしw
オシムの皮肉まじりの例えと違って何かポジティブで美しいな
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:51:05 ID:aqv8NUuYO
- >>382 おじさんでないの。本田の親父と多聞はいとこで本田の祖父と多聞の親父のこの本田大三郎は兄弟だから。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:52:54 ID:RDBjzgVV0
- 本田ってちょっとチック入ってるよな、可也厳しく育てられたのか?
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:53:06 ID:IfuQDpfb0
- この爺さんマホロバでカヌーしてるんだw
リアルに接触したこと有りそうな雰囲気
釣り爺さん@横須賀在住
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:54:31 ID:eKoqBOSs0
- 若い衆って、若者全般を指してるんじゃね?
ほら、そこのお前も含めて。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:02:54 ID:TEzQDbG+0
- サクラの木は全体では美しいが、その花一つ一つまでが美しくならないといけない。
>私の母、タキ(圭佑の曾祖母)は『人間は一生過ごして身の自慢』と教えてくれた。人生の一時の華やかさで一喜一憂してはいけないということ。
>圭佑は好むと好まざるとにかかわらず、このW杯で世間の注目を集める立場になった。
>サッカーをやめても、努力を怠ることのできない運命を背負った」とコメントした
この言葉があるから本田はブレずに調子に乗らない
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:03:03 ID:zvJ7QI/NO
- 何年か前鉄腕ダッシュに出てたな
その時は本田知らなかったわ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:04:51 ID:IYgsO2bWO
- >>345
本田家三代の歴史を描く
連続ドラマ小説「さんかっけい」
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:05:19 ID:bOOxLgQaO
- ホンディは親が離婚したあとは爺ちゃんに育てられたんだっけ
父か母どっちに引き取られたわけでもなかったのか
父と母はどうしちゃったの?
まあ色々事情あったんだろうが…
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:09:28 ID:MgEMO/GUO
- 爺さん熊本生まれか
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:09:43 ID:u4nuK8QP0
- 本田の母ちゃんはほんとに嬉しいだろうな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:11:00 ID:RJ69wtCuO
- >>391
捨てられたのか。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:11:20 ID:xLd1qo+FO
- >>381
ごめん、調子に乗らせないというより
図に乗らせない感じかな
慢心させないために、お前なんかまだまだだとうるさく言われてたみたい
だから理想や目標が高いんだと思う
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:12:36 ID:LE7FABPX0
- 親戚で異なる競技で3人が五輪選手って半端ねえな
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:15:48 ID:PYDssYPP0
- 長友といいサラブレット
スポーツ選手ってこんなもんなの?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:19:29 ID:tOErvXKd0
- 分析力の凄さに吹いたw
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:24:57 ID:lASRvTkW0
- >うなじから首、肩にかけての部位
なんかエロい
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 15:27:43 ID:A3XKp3HD0
- そら本田は立派になるわ…
最強の教科書もってるじゃねーか
136 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)